JP2007226593A - 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置 - Google Patents

映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007226593A
JP2007226593A JP2006047755A JP2006047755A JP2007226593A JP 2007226593 A JP2007226593 A JP 2007226593A JP 2006047755 A JP2006047755 A JP 2006047755A JP 2006047755 A JP2006047755 A JP 2006047755A JP 2007226593 A JP2007226593 A JP 2007226593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
video
video content
removable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006047755A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ide
崇史 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006047755A priority Critical patent/JP2007226593A/ja
Publication of JP2007226593A publication Critical patent/JP2007226593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 この発明は、映像記録装置に記録されている映像コンテンツを、外部接続される取外し自在な記録媒体に記録することを目的とする。
【解決手段】 取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置(31、32)に記録されている映像コンテンツが記録され、選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を、指定された受け取り場所で受け取り可能とするように構成している。
【選択図】 図1

Description

この発明は、映像コンテンツの記録システムに関し、特にユーザが所有する映像記録装置に記録された映像コンテンツの記録システムに関する。
現在、HDD等の記憶媒体を内蔵した録画機と、ビデオ・テープやDVD(デジタルビデオディスク)等の取外し自在な記録媒体を用いた録画機(あるいはHDDとビデオ・テープやDVDを組み合わせたコンボ録画機)を用いることで、HDDに記録された映像コンテンツを取外し自在な記録媒体(ビデオ・テープやDVD)に記録(コピー)することが可能になっている。
しかし、この記録媒体(ビデオ・テープやDVD)の備えがなければ上記映像コンテンツのコピーはできなかった。
そこで、近年、視聴者側の記録メディア切れなど録画できない場合であっても番組の予約録画を代行してサービスする技術が開示されている(特許文献1)。
すなわち、特許文献1に開示された技術は録画要求及び/又は録画予約要求された放送番組の録画が可能か否かに応じて録画処理代行を依頼している。
特開2001-346137
しかしながら、上記開示技術においては、ユーザが取外し自在な記録媒体に、映像コンテンツのコピーを所望するタイミングは、録画要求や録画予約とは必ずしも一致しないという問題があった。また、ユーザは取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定することができないという問題があった。したがって、製品への応用という点で、まだ開示が充分ではなかった。
そこでこの発明は、映像記録装置に記録されている映像コンテンツを、外部接続される取外し自在な記録媒体に記録することを目的とする。また、選択された表示画像を取外し自在な記録媒体上に表示させることを目的とする。また、取外し自在な記録媒体を指定された受け取り場所で受け取り可能にすることを目的とする。
この発明に係る映像コンテンツの記録システムは、映像記録装置の記録媒体に映像コンテンツを記録する映像コンテンツ記録手段と、前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備え、前記映像記録装置は外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段と、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させる手段と、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させる手段を備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にするように構成している。
この発明に係る映像コンテンツの記録方法は、映像記録装置の記録媒体に映像コンテンツを記録するステップと、前記映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、前記映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備え、前記映像記録装置は外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させるステップと、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させるステップと、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させるステップを備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にするように構成している。
この発明に係る映像記録装置は、記録媒体に映像コンテンツを記録する映像コンテンツ記録手段と、前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備えたシステムに用いられ、外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段と、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させる手段と、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させる手段を備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にするように構成している。
上記のように構成することによって、映像記録装置に記録されている映像コンテンツを、外部接続される取外し自在な記録媒体に記録することが可能となるという効果がある。また、選択された表示画像を取外し自在な記録媒体上に表示させることが可能となるという効果がある。また、取外し自在な記録媒体を指定された受け取り場所で受け取り可能にすることが可能となるという効果がある。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、この発明の実施の形態に係る映像コンテンツの記録システムを示す図である。
符号10はネットワーク(インターネット)、符号11は第1のサーバー(センターサーバー)、符号12は第2のサーバー(コンテンツサーバー)、符号21は記録媒体受け取り店舗A、符号22は記録媒体受け取り店舗B、符号31は映像記録装置(映像コンテンツ記録手段)、符号32は映像記録装置(映像コンテンツ記録手段)である。
この発明は映像記録装置(映像コンテンツ記録手段31、映像コンテンツ記録手段32)の記録媒体(内蔵HDD等、図示せず)に記録されている映像コンテンツを、インターネット(ネットワーク)10を介して、外部接続される取外し自在な記録媒体(例えばDVD、メモリカード等)に記録する映像コンテンツの記録システムに関する。
映像記録装置(映像コンテンツ記録手段31、映像コンテンツ記録手段32)の記録媒体(図示せず)に映像コンテンツが記録される(映像コンテンツ記録手段)。
第1のサーバー(センターサーバー)11は、この映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置(31、32)にインターネット10を介して接続され、映像コンテンツを記録する。第2のサーバー(コンテンツサーバー)12は、映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置(31、32)にインターネットを介して接続され、取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている。
映像記録装置(31、32)は後述するように、外部接続される取外し自在な記録媒体(DVDやメモリカード等)への記録を指定させる手段を備えている(図2(a)、図2(b))。また、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させる手段を備えている(図2(d))。
また、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所(記録媒体受け取り店舗A21、記録媒体受け取り店舗B22等)を指定させる手段を備えている(図2(e))。
また、映像コンテンツを記録するための取外し自在な記録媒体を複数の中から選択させる手段を備えている(図2(c))。
そして、取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合に、映像記録装置(31、32)の記録媒体に記録されている映像コンテンツが取外し自在な記録媒体に記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にするように構成されている。
上記取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段は、映像記録装置(31、32)に関する機器情報を送信させる手段を備えるように構成されている。
すなわち、ユーザが記録再生装置(31、32)を操作し、ユーザがDVDへの記録方式や本体搭載のドライブで記録するか、店舗で受け取るか等を選択する構成になっている。
そして、ユーザが『店舗で受け取る』を選択すると、注文情報と機種情報がネットワーク(10)を介してセンターサーバ(11)へ送信される。送信された注文情報と機種情報より、センターサーバー(11)内に存在する『記録メディアテーブル』を用いて、ユーザの機種に対応した記録メディア(DVD、メモリカード等)を抽出し、テーブル情報として、記録再生装置(31、32)に送信する。
前記情報を受信した記録再生装置(31,32)は、ユーザに対して記録メディア選択を表示する(図2(c))。そして、ユーザによってメディアが決定されると、センターサーバ(11)へ記録メディア注文情報が送信される。
センターサーバー(11)では、前記記録メディア注文情報を受信し、画像コンテンツ案内を送信する。記録再生装置(31、32)は、画像コンテンツ案内を受信し、画像コンテンツ購入選択を表示する(図2(d))。
画像コンテンツの購入が選択されると、センターサーバ(11)はその旨を受信し、画像コンテンツ案内情報を送信する。
記録再生装置(31,32)は、前記画像コンテンツ案内情報を受信し、コンテンツ画像一覧を表示する(図2(d))。ユーザが所望の画像を選択すると選択画像情報が送信される。
センターサーバ(11)は、選択画像情報を受信し、コンテンツサーバ(12)より画像をダウンロードする。注文情報より、受取店舗テーブルを作成し、受取店舗テーブルを送信する。
記録生成装置(21,22)は、受取店舗テーブルを受信し、受取店舗の選択画面を表示する(図2( e))。受取店舗が決定されると受け取り店舗情報がセンターサーバ(11)へ送信される。
センターサーバ(11)は、受け取り店舗情報を受信し、選択された店舗のメディア記録装置(21,22)に、注文に関する情報が送信される。
図2は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における動作を示すフローチャートおよび各動作におけるユーザの選択画面を示す図である。
図2(a)は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における注文情報の選択動作を説明する図である。
図2(b)は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における機種情報の選択動作の一例を示す図である。
図2(c)は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における記録媒体(例えばDVDディスク)の選択動作の一例を示す図である。
図2(d)は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置におけるコンテンツ画像(例えばDVDのレーベル)の選択動作の一例を示す図である。
図2(e)は、この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における受け取り店舗の選択動作の一例を示す図である。
符号100はここでの開始ステップである。続いて符合101を付したステップへ進む。
符号101は注文情報および機種情報を第1のサーバー(センターサーバー)11へ送信するステップである。
このとき 記録再生装置(31、32)は図示しない表示装置に図2(a)に示す注文情報の選択画面を表示する。ここでは、ユーザはこの選択画面から「店舗で受け取る」を選択する。また、図2(b)はこの発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における機種情報の入力画面の一例である。ユーザはこの入力画面から記録再生装置の機種情報を入力する。これらの情報はセンターサーバー11へ送信される。なお、この機種情報はユーザの入力動作を介さず、記録再生装置(31、32)から直接送信してもよい。また、この入力動作を上記と同様に選択画面とすることも可能である。続いて符合102を付したステップへ進む。
符号102はセンターサーバー11から送信された機種対応の記録メディアテーブルを受信するステップである。機種情報を受信したセンターサーバー11はセンターサーバー11に記憶されている記録メディアテーブルを機種情報が送信された記録再生装置(31、32)に向けて返信する。そして、記録再生装置(31、32)は、センターサーバー11から送信された機種対応の記録メディアテーブルを受信する。記録再生装置(31、32)は、この機種対応の記録メディアテーブルを受信し、図2(c)に示す記録媒体(例えばDVDディスク)の選択画面を表示する。
ここではユーザが使用している機種に対応する取外し自在な記録媒体が選択可能に表示される。ここではA社、B社、C社、D社のDVDディスクが選択可能に表示されている。ユーザはこの表示の中から取外し自在な記録媒体を選択する。続いて符合103を付したステップへ進む。
符号103は記録メディアが選択されるステップである。ここでは、上記のようにユーザによって取外し自在な記録媒体が選択される。続いて符合104を付したステップへ進む。
符号104は画像コンテンツ(コンテンツ画像:例えばDVDのレーベル)を購入するか否かを判断するステップである。画像コンテンツを購入する場合は符号105を付したステップへ進む(Yes)。画像コンテンツを購入しない場合は符号113を付したステップへ進む(No)。
符号113はCM情報をプリントする/しない、を選択するステップである。ここでは、図示しない表示画面からユーザによってCM情報をプリントするまたはしないが選択される。すなわち、取り外し自在な記録媒体上(レーベル)に記録する画像(コンテンツ)は、必ずしもユーザが選択できるとは限らず、ユーザが選択できない場合も考えられる。例えば、これらのレーベルに印刷する情報は、有料のコンテンツでもよい。また、企業のCM等でもよい。続いて符合108を付したステップへ進む。
符号105は記録再生装置(31、32)がコンテンツサーバー11と通信を行い、コンテンツ画像一覧(コンテンツ画像データ)を受信するステップである。図2(d)は、記録再生装置(31、32)によって図示しない表示部に表示されたコンテンツ画像(例えばDVDのレーベル)の選択画面である。ユーザはこのコンテンツ画像選択画面の中から希望のコンテンツ画像を選択する。続いて符合105を付したステップへ進む。
符号106は上記のようにコンテンツ画像が選択されるステップである。続いて符合107を付したステップへ進む。
符号107は選択されたコンテンツ画像に係る情報を記録再生装置(31、32)からセンターサーバー11へ送信するステップである。続いて符合108を付したステップへ進む。
符号108は記録再生装置(31、32)がコンテンツサーバー11と通信を行い、コンテンツサーバー11に記憶される店舗テーブルを受信するステップである。続いて符合109を付したステップへ進む。
符号109はコンテンツサーバー11から送信された店舗テーブルを記録再生装置(31、32)が受信し、図2(e)に示す受け取り店舗選択画面を表示するステップである。ユーザはこの受け取り店舗選択画面に表示された受け取り店舗の中から所望の受け取り場所を選択する。続いて符合110を付したステップへ進む。
符号110は記録再生装置(31、32)からコンテンツサーバー11に向けて上記選択された受け取り店舗に関する情報を送信するステップである。続いて符合111を付したステップへ進む。
符号111は記録再生装置(31、32)からコンテンツサーバー11に向けて、記録再生装置(31、32)の記録媒体に記録されている映像コンテンツを、インターネットを介して送信するステップである。続いて符合112を付したステップへ進む。
符号112は終了ステップであり、ここでの処理は終了する。
図3はこの発明の実施の形態に係る記録システムのセンターサーバー11における動作を示すフローチャートである。
図3(a)は、この発明の実施の形態に係る記録システムのセンターサーバー11内に記録されている記録メディアテーブルの一例を示す図である。
図3(b)は、この発明の実施の形態に係る記録システムのセンターサーバー11内に記録されている受け取り店舗テーブルの一例を示す図である。
符号200はここでの開始ステップである。続いて符合201を付したステップへ進む。
符号201は記録再生装置(31、32)から送信された注文情報を第1のサーバー(センターサーバー)11が受信するステップである。続いて符合202を付したステップへ進む。
符号202は第1のサーバー(センターサーバー)11が受信した注文情報から記録メディアテーブル情報を抽出するステップである。ここでは一例として、図3(a)に示す記録メディアテーブルが用いられる。続いて符合203を付したステップへ進む。
符号203は上記のように第1のサーバー(センターサーバー)11で抽出された記録メディアテーブル情報を記録再生装置(31、32)に向けて送信するステップである。続いて符合204を付したステップへ進む。
符号204は上記のように記録再生装置(31、32)から送信された記録メディア注文情報を受信するステップである。続いて符合205を付したステップへ進む。
符号205は第1のサーバー(センターサーバー)11から記録再生装置(31、32)へ向けて画像コンテンツ情報案内を送信するステップである。続いて符合206を付したステップへ進む。
符号206は上記のようにユーザによって画像コンテンツを購入するか否かが判断されるステップである。画像コンテンツを購入すると判断される場合は符号207を付したステップへ進む(Yes)。画像コンテンツを購入しないと判断される場合は符号209を付したステップへ進む(No)。
符号207は上記のように第1のサーバー(センターサーバー)11から記録再生装置(31、32)へ向けて画像コンテンツ一覧を送信するステップである。続いて符合208を付したステップへ進む。
符号208は記録再生装置(31、32)から第1のサーバー(センターサーバー)11に向けて送信された画像コンテンツ情報を受信するステップである。続いて符合209を付したステップへ進む。
符号209は上記のように記録再生装置(31、32)から送信された情報を用い、第1のサーバー(センターサーバー)11内に受け取り店舗テーブルを作成するステップである。続いて符合210を付したステップへ進む。
符号210は上記のように第1のサーバー(センターサーバー)11内に作成された受け取り店舗テーブルを記録再生装置(31、32)に向けて送信するステップである。ここでは一例として、図3(b)に示す受け取り店舗テーブルが用いられる。続いて符合211を付したステップへ進む。
符号211は上記のようにユーザによって受け取り店舗が選択され、この受け取り店舗に係る情報(受け取り店舗情報)が記録再生装置(31、32)から送信され、第1のサーバー(センターサーバー)11で受信するステップである。続いて符合212を付したステップへ進む。
符号212はセンターサーバー11がメディア記録装置(21、22)において選択され、送信された受け取り店舗情報を受信し、受け取り店舗に対して、注文に関する情報(注文データ)送信するステップである。続いて符合213を付したステップへ進む。
符号213は記録再生装置(31、32)から送信されたコンテンツ(映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツ)をセンターサーバー11が受信し、記録するステップである。続いて符合214を付したステップへ進む。
符号214はセンターサーバー11に記録されたコンテンツ(映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツ)を上記選択された受け取り店舗へ送信するステップである。続いて符合215を付したステップへ進む。
符号215は終了ステップであり、ここでの処理は終了する。
上記のように構成することによって、映像記録装置に記録されている映像コンテンツを、外部接続される取外し自在な記録媒体に記録することが可能となるという効果がある。また、選択された表示画像を取外し自在な記録媒体上に表示させることが可能となるという効果がある。また、取外し自在な記録媒体を指定された受け取り場所で受け取り可能にすることが可能となるという効果がある。また、上記説明したように、取り外し自在な記録媒体(CD,DVD)等の表面に、スポンサー企業等のCM情報をプリントすることによって、例えばスポンサー企業等が記録媒体に要する費用を一部または全部負担することで、前記取り外し自在な記録媒体をユーザに安く提供する事が可能となるという効果がある。このとき、DVD等のレーベルはユーザが取り扱う際に必ず見るもので、広告効果も非常に高いと考えられる。このため、スポンサーとなる企業、ユーザ(消費者)共にメリットを享受できる。
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
この発明の実施の形態に係る映像コンテンツの記録システムを示す図。 この発明の実施の形態に係る記録システムの記録再生装置における動作を示すフローチャートおよび各動作におけるユーザの選択画面を示す図。 この発明の実施の形態に係る記録システムのセンターサーバーにおける動作を示すフローチャート。
符号の説明
10…ネットワーク(インターネット)、11…第1のサーバー(センターサーバー)、12…第2のサーバー(コンテンツサーバー)、21…記録媒体受け取り店舗A、22…記録媒体受け取り店舗B、31…映像記録装置(映像コンテンツ記録手段)、32…映像記録装置(映像コンテンツ記録手段)。

Claims (8)

  1. 映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツを、インターネットを介して外部接続される取外し自在な記録媒体に記録する映像コンテンツの記録システムにおいて、
    映像記録装置の記録媒体に映像コンテンツを記録する映像コンテンツ記録手段と、
    前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、
    前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備え、
    前記映像記録装置は外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段と、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させる手段と、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させる手段を備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合に、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが取外し自在な記録媒体に記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にすることを特徴とする映像コンテンツの記録システム。
  2. 前記映像コンテンツの記録システムは、前記映像コンテンツを記録するための取外し自在な記録媒体を複数の中から選択させる手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の映像コンテンツの記録システム。
  3. 前記取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段は、さらに前記映像記録装置に関する機器情報を送信させる手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の映像コンテンツの記録システム。
  4. 前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像はCM情報を含むことを特徴とする請求項1乃至3に記載の映像コンテンツの記録システム。
  5. 映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツを、インターネットを介して外部接続される取外し自在な記録媒体に記録する映像コンテンツの記録方法において、
    映像記録装置の記録媒体に映像コンテンツを記録するステップと、
    前記映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、
    前記映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備え、
    前記映像記録装置は外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させるステップと、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させるステップと、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させるステップを備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にすることを特徴とする映像コンテンツの記録方法。
  6. 前記映像コンテンツの記録方法は、前記映像コンテンツを記録するための取外し自在な記録媒体を複数の中から選択させるステップをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の映像コンテンツの記録方法。
  7. 前記取外し自在な記録媒体への記録を指定させるステップは、さらに前記映像記録装置に関する機器情報を送信させるステップを備えることを特徴とする請求項5または6に記載の映像コンテンツの記録方法。
  8. 映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツを、インターネットを介して外部接続される取外し自在な記録媒体に記録する映像コンテンツの記録システムに用いられる映像記録装置において、
    記録媒体に映像コンテンツを記録する映像コンテンツ記録手段と、
    前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、映像コンテンツを記録可能な第1のサーバーと、
    前記映像コンテンツ記録手段を含む映像記録装置にインターネットを介して接続され、前記取外し自在な記録媒体上に表示するための複数の表示画像が記録されている第2のサーバーを備えたシステムに用いられ、外部接続される取外し自在な記録媒体への記録を指定させる手段と、第2のサーバーに記録されている複数の表示画像の中から前記取外し自在な記録媒体上に表示するための表示画像を選択させる手段と、映像コンテンツが記録された取外し自在な記録媒体を受け取る場所を指定させる手段を備え、前記取外し自在な記録媒体への記録が指定された場合は、映像記録装置の記録媒体に記録されている映像コンテンツが記録され、前記複数の中から選択された表示画像が表示された取外し自在な記録媒体を前記指定された受け取り場所で受け取り可能にすることを特徴とする映像記録装置。
JP2006047755A 2006-02-24 2006-02-24 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置 Pending JP2007226593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006047755A JP2007226593A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006047755A JP2007226593A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007226593A true JP2007226593A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38548349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006047755A Pending JP2007226593A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007226593A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745876B2 (ja) 放送番組処理装置、放送番組処理方法及びプログラム
US20080071834A1 (en) Method of and System for Transferring Data Content to an Electronic Device
US20100316349A1 (en) Content reproduction apparatus, content provision apparatus, and content distribution system
JPWO2007122962A1 (ja) コンテンツ購入視聴システム、コンテンツ再生装置、及びコンテンツ再生認証サーバ
JP4856716B2 (ja) コンテンツ処理システム、コンテンツ処理装置、外部装置
JP4023404B2 (ja) 再生装置、プログラムおよび記録媒体
JP2008537439A (ja) 先行して記録されたメディア・コンテンツの編集操作リストを作成する方法、装置及びシステム
EP1607964A2 (en) Recording medium, a method of obtaining playback-permission information, a playback apparatus, a computer program and a computer readable storage medium
US8483547B2 (en) Information processing apparatus, recording method, and recording system
JP5671949B2 (ja) 情報処理装置、および情報記録媒体、並びに情報処理方法
JP4603366B2 (ja) 対話形記録媒体の付加データプレゼンテーション方法
JP2006031843A (ja) 光ディスク記録再生装置、リモートコントローラおよびコンテンツ管理方法
JP2007226593A (ja) 映像コンテンツの記録システム、映像コンテンツの記録方法、映像記録装置
JP2009193633A (ja) 光ディスク記録媒体、及びav機器
JP2007068062A (ja) プロモーション装置及び方法
JP2005310240A (ja) 記録装置、プログラム、記憶媒体、及び光記録媒体
JP2004520674A (ja) オーディオビジュアル情報をコピー及び処理する方法及び装置
JP4055585B2 (ja) コンテンツ情報再生方法及び情報端末
US20140169755A1 (en) Data processing device
JP2002056658A (ja) メニュー選択装置
JP2004206433A (ja) 画像データ記録装置
JP4462373B2 (ja) 記録媒体及び再生装置
JP2009077346A (ja) コンテンツ記録装置、コンテンツ配信システムおよび制御プログラム
JP2005316147A (ja) 広告掲出装置、広告掲出支援システム及び広告掲出方法
JP2005012702A (ja) 記録装置および注文情報作成プログラム