JP2007226513A - パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム - Google Patents

パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007226513A
JP2007226513A JP2006046494A JP2006046494A JP2007226513A JP 2007226513 A JP2007226513 A JP 2007226513A JP 2006046494 A JP2006046494 A JP 2006046494A JP 2006046494 A JP2006046494 A JP 2006046494A JP 2007226513 A JP2007226513 A JP 2007226513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
new
status information
registered
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006046494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4800068B2 (ja
Inventor
Atsushi Murakami
敦志 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006046494A priority Critical patent/JP4800068B2/ja
Priority to KR1020060040997A priority patent/KR100906704B1/ko
Priority to US11/442,236 priority patent/US7657532B2/en
Priority to CNB2006100879989A priority patent/CN100507933C/zh
Publication of JP2007226513A publication Critical patent/JP2007226513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800068B2 publication Critical patent/JP4800068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • G06F21/35User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards communicating wirelessly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】セキュアなログオンを行うためのパスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラムを提供する。
【解決手段】 第1パスワード記憶領域41と、第2パスワード記憶領域42と、各パスワードの状態をパスワード状態情報として記憶するパスワード状態情報記憶領域43と、リーダライタ23との無線通信を介したPC2の指示に従って、第1パスワード記憶領域41および第2パスワード記憶領域42の読み込みとパスワード状態情報記憶領域43の読み込み及び書き込みを行う無線通信部32と、PC2に登録済みであるパスワードについて、パスワード状態情報記憶領域43に基づき新パスワードへの変更が必要であると判断した場合に新パスワードの生成を行い、登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に新パスワードを書き込む非接触ICカード制御部12とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、リーダライタを有する情報処理装置により読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラムに関するものである。
非接触IC(Integrated Circuit)カードを用いて、PC(Personal Computer)やアプリケーションにログオンするログオンシステムが実用化されている。同様に、非接触ICカード搭載携帯電話機を用いて、このようなログオンシステムを利用することができる。
また、非接触ICカードを用いるログオンシステムは、自動的にランダムな値を生成することにより、本人認証を行うためのパスワードを生成し、旧パスワードから新パスワードに変更する機能を有する。この機能を実現するためには、非接触ICカード内に格納されるパスワードをPC上のソフトがREAD/WRITEできることが必要である。
なお、本発明の関連ある従来技術として、携帯電話機が通信開始時に予め格納されたパスワードを送信し、通信終了時に新たなパスワードを格納する技術がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−308850号公報
しかしながら、非接触ICカード搭載携帯電話機において、非接触ICカードチップ内の各項目の属性のWRITEを行う場合、セキュリティを確保するためにPCから鍵付きWRITEを行う必要がある。また、これを実現するためのリーダライタは、一般のリーダライタと異なり、鍵付きWRITEの機能を持つ特殊なリーダライタが必要であり、このようなリーダライタは非接触ICカードの発行用に用いられるものであり非常に高価である。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、セキュアなログオンを行うためのパスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明は、リーダライタを有する情報処理装置により読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理装置であって、複数のパスワードを記憶することができるパスワード記憶手段と、前記パスワード記憶手段における各パスワードの状態をパスワード状態情報として記憶するパスワード状態情報記憶手段と、前記リーダライタとの無線通信を介した前記情報処理装置の指示に従って、前記パスワード記憶手段の読み込みと前記パスワード状態情報記憶手段の読み込み及び書き込みを行う無線通信手段と、前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、前記パスワード状態情報記憶手段に記憶されたパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行い、前記パスワード記憶手段における前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込む制御手段と
を備えたものである。
また、本発明に係るパスワード管理装置において、前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、前記無線通信手段を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするものである。
また、本発明に係るパスワード管理装置において、前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするものである。
また、本発明に係るパスワード管理装置において、前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするものである。
また、本発明は、無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理方法であって、前記パスワード管理装置において、記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、前記パスワード管理装置において、前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップとを実行するものである。
また、本発明に係るパスワード管理方法において、更に前記パスワード書き込みステップの後、前記情報処理装置において、前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報を、前記リーダライタによる無線通信を介して前記パスワード管理装置に書き込むパスワード状態情報書き込みステップを実行することを特徴とするものである。
また、本発明に係るパスワード管理方法において、前記パスワード書き込みステップは、前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするものである。
また、本発明に係るパスワード管理方法において、前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするものである。
また、本発明は、無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を前記パスワード管理装置のコンピュータに実行させるパスワード管理プログラムであって、記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップとをコンピュータに実行させるものである。
また、本発明に係るパスワード管理プログラムにおいて、前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、無線通信を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするものである。
本発明によれば、パスワード管理装置においてパスワードを生成し、情報処理装置へパスワードの登録することにより、セキュアなパスワード管理を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
実施の形態1.
本実施の形態においては、ログオンシステムの一例として、ユーザが情報処理装置のOS(Operation System)へのログオンを行うためのログオンシステムについて説明する。また、無線通信タグの一例として、非接触ICカードについて説明する。また、無線通信タグを有するパスワード管理装置の一例として、携帯電話機について説明する。また、情報処理装置の一例として、PCについて説明する。また、本実施の形態におけるログオンシステムは、携帯電話機がパスワード変更の契機となり、携帯電話機がパスワードの生成を行うものである。
まず、本実施の形態に係るログオンシステムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るログオンシステムの構成の一例を示すブロック図である。このログオンシステムは、携帯電話機1、PC2、リーダライタ23を備える。携帯電話機1は、UI(ユーザインタフェース)部11、非接触ICカード制御部12、非接触ICカード部13を備える。PC2は、OS21、リーダライタ制御部22を備える。非接触ICカード部13は、記憶部31、無線通信部32を備える。記憶部31は、第1パスワードを記憶する第1パスワード領域41、第2パスワードを記憶する第2パスワード領域42、パスワード状態情報を記憶するパスワード状態情報領域43を備える。また、このログオンシステムにおいて、例えば、UI部11、非接触ICカード制御部12、OS21、リーダライタ制御部22は、ソフトウェアで構成され、非接触ICカード部13、リーダライタ23はハードウェアで構成される。
また、非接触ICカードとリーダライタの間の無線通信と同様、ユーザにより携帯電話機1がリーダライタ23にかざされ、リーダライタ23から送信される無線信号が無線通信部32に到達すると、リーダライタ23と無線通信部32の間で無線通信が行われる。この無線通信により、リーダライタ制御部22は、リーダライタ23と無線通信部32を介して、記憶部31の読み書きを行うことができる。また、非接触ICカード制御部12は、直接、記憶部31の読み書きを行うことができる。
次に、パスワード状態情報領域43に記憶されるパスワード状態情報について説明する。
図2は、本実施の形態に係るパスワード状態情報の構成の一例を示す表である。パスワード状態情報は、例えば、“XY”の形式で表され、Xは第1パスワード領域41の状態を表す第1パスワード状態情報であり、Yは第2パスワード領域42の状態を表す第2パスワード状態情報である。XとYの値において、例えば、“0”は対応する領域のパスワードが未登録であることを表し、“1”は対応する領域のパスワードが生成中であることを表し、“5”は対応する領域のパスワードがOSパスワードとして登録(変更)されている途中であることを表し、“9”は対応する領域のパスワードが非接触ICカード部13とOS21の両方における登録(変更)を完了し、そのパスワードが使用中であることを表す。
次に、本実施の形態に係るログオンシステムの動作について説明する。
図3は、本実施の形態に係るログオンシステムの動作の一例を示すシーケンス図である。まず、UI部11は、ユーザの操作に従ってメニューを表示し、ユーザの操作によりメニュー上のパスワード変更指示が選択されると、非接触ICカード制御部12へパスワード変更指示を渡す(S111)。パスワード変更指示を受け取った非接触ICカード制御部12は、記憶部31のパスワード状態情報領域43を参照し、第1パスワード領域41と第2パスワード領域42のうち使用中でない方のパスワード領域を選択する。
以後、第1パスワード領域41に使用中のパスワード(旧パスワード)が記憶されており、第2パスワード領域42に新パスワードを書き込む場合について説明する。ここで、非接触ICカード制御部12は、第2パスワード状態情報Yの値を、新パスワードの生成中であることを表す“1”にする。更に、非接触ICカード制御部12は、新パスワードを生成し、選択したパスワード領域に新パスワードの書き込みの指示を非接触ICカード部13に渡す(S112)。ここで、非接触ICカード制御部12は、ランダム値を生成し、新パスワードとする。
書き込みの指示を受け取った非接触ICカード部13は、指示に従って新パスワードを第2パスワード領域42に書き込むとともに、パスワード状態情報をパスワード状態情報領域43に書き込み、書き込みが完了したことを非接触ICカード制御部12へ応答する(S113)。ここで、非接触ICカード制御部12は、第2パスワード状態情報Yの値を、OSのパスワードの変更中であることを表す“5”になる。
応答を受け取った非接触ICカード制御部12は、ユーザが携帯電話機1をリーダライタ23にかざすように表示する指示をUI部11に渡し、UI部11は、指示に従って表示を行う(S114)。
次に、リーダライタ制御部22は、リーダライタ23に読み込みの指示を出したときに(S121)、ユーザにより携帯電話機1がリーダライタ23にかざされた状態であれば、リーダライタ23は、非接触ICカード部13の記憶部31にアクセスし(S122)、第1パスワード領域41、第2パスワード領域42、パスワード状態情報領域43の内容を読み込み(S123)、読み込んだ内容をリーダライタ制御部22に渡す(S124)。記憶部31の内容を受け取ったリーダライタ制御部22は、この内容を用いてOS21のパスワード変更を行う(S125)。ここで、リーダライタ制御部22は、パスワード状態情報領域43の内容に基づいて第1パスワード領域41と第2パスワード領域42のどちらが旧パスワードでどちらが新パスワードかを判断し、OS21のパスワード変更を要求し、パスワード変更に必要な旧パスワードと新パスワードを渡すことにより、パスワード変更を行う。
次に、OS21は、パスワード変更の結果をリーダライタ制御部22に応答する(S126)。パスワード変更の結果を受け取ったリーダライタ制御部22は、パスワード変更が成功したか否かの判定を行い、成功であればリーダライタ23にパスワード状態情報の更新の指示を出す(S131)。パスワード変更情報の書き込みの指示を受け取ったリーダライタ23は、非接触ICカード13のパスワード状態情報領域43のパスワード状態情報の更新を行う(S132)。ここで、非接触ICカード制御部12は、第2パスワード状態情報Yの値を、変更済みであることを表す“9”になる。
次に、非接触ICカード部13は、書き込みの完了を、リーダライタ23へ応答し(S133)、リーダライタ23は書き込みの指示に対する応答をリーダライタ制御部22に返す(S134)。応答を受け取ったリーダライタ制御部22は、パスワード変更が完了したことを表すパスワード変更完了通知を、リーダライタ23に渡し(S141)、リーダライタ23は非接触ICカード部13に渡し(S142)、非接触ICカード部13は、非接触ICカード制御部12に渡す(S143)。パスワード変更完了通知を受け取った非接触ICカード制御部12は、UI部11にパスワード変更が完了したことを表す表示の指示を出し、UI部11は、指示に従って表示を行い(S144)、このシーケンスを終了する。
なお、本実施の形態においては、記憶部31に記憶されるパスワードを2個としたが、3個以上であってもよい。
本実施の形態によれば、特殊なリーダライタを用いることなく、携帯電話機1のユーザの判断により、いつでも簡単にセキュアなパスワード変更を行うことができる。
実施の形態2.
本実施の形態におけるログオンシステムは、PCがパスワード変更の契機となり、携帯電話機がパスワードの生成を行うものである。本実施の形態におけるログオンシステムの構成、パスワード状態情報の構成は、実施の形態1と同様である。また、
次に、本実施の形態に係るログオンシステムの動作について説明する。
図4は、本実施の形態に係るログオンシステムの動作の一例を示すシーケンス図である。図4において、図3と同一符号は図3に示された対象と同一又は相当の処理を示しており、ここでの説明を省略する。図3と比較すると図4は、処理S111の代わりに処理S201,S202,S203,S204を実行し、処理S114の代わりに処理S214,S215,S216を実行する。
本実施の形態においては、OS21が定期的にパスワード変更の指示を行う場合について説明する。まず、OS21は、所定のパスワード変更時刻を経過した後、ユーザにより携帯電話機1がリーダライタ23にかざされた状態になると、パスワード変更の指示をリーダライタ制御部22に出し(S201)、リーダライタ23、非接触ICカード部13を解して非接触ICカード制御部12に渡される。その後、処理S112〜S113は実施の形態1と同様である。応答を受け取った非接触ICカード制御部12は、非接触ICカード部13(S214)、リーダライタ23を介して(S215)、OS21に登録されたパスワード変更の指示をリーダライタ制御部22に送信する(S216)。以後、実施の形態1と同様、処理S121〜S144を実行し、このシーケンスを終了する。
本実施の形態によれば、特殊なリーダライタを用いることなく、OS21の判断により、いつでもセキュアなパスワード変更を行うことができる。
なお、実施の形態2においては、OS21が定期的にパスワード変更を行う場合について説明したが、ユーザがPC2上でOS21に対して操作を行うことにより、OS21がパスワード変更を行っても良い。
また、本実施の形態に係るパスワード管理装置は、携帯情報端末に容易に適用することができ、携帯情報端末の性能をより高めることができる。ここで、携帯情報端末には、例えば携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、ICカード、携帯音声再生装置、携帯画像再生装置等が含まれ得る。また、本実施の形態に係るOSとリーダライタ制御部は、情報処理装置に容易に適用することができ、情報処理装置の性能をより高めることができる。ここで、情報処理装置には、例えばPC、ワークステーション、サーバ等が含まれ得る。
更に、パスワード管理装置を構成するコンピュータにおいて上述した各ステップを実行させるプログラムを、パスワード管理プログラムとして提供することができる。上述したプログラムは、コンピュータにより読取り可能な記録媒体に記憶させることによって、パスワード管理装置を構成するコンピュータに実行させることが可能となる。ここで、上記コンピュータにより読取り可能な記録媒体としては、ROMやRAM等のコンピュータに内部実装される内部記憶装置、CD−ROMやフレキシブルディスク、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカード等の可搬型記憶媒体や、コンピュータプログラムを保持するデータベース、或いは、他のコンピュータ並びにそのデータベースや、更に回線上の伝送媒体をも含むものである。
なお、パスワード記憶手段は、実施の形態における第1パスワード領域と第2パスワード領域に対応する。また、パスワード状態情報記憶手段は、実施の形態におけるパスワード状態情報領域に対応する。また、制御手段は、実施の形態における非接触ICカード制御部に対応する。
また、パスワード生成ステップとパスワード書き込みステップは、実施の形態における処理S112に対応する。また、パスワード状態情報書き込みステップは、実施の形態における処理S132に対応する。
(付記1) リーダライタを有する情報処理装置により読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理装置であって、
複数のパスワードを記憶することができるパスワード記憶手段と、
前記パスワード記憶手段における各パスワードの状態をパスワード状態情報として記憶するパスワード状態情報記憶手段と、
前記リーダライタとの無線通信を介した前記情報処理装置の指示に従って、前記パスワード記憶手段の読み込みと前記パスワード状態情報記憶手段の読み込み及び書き込みを行う無線通信手段と、
前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、前記パスワード状態情報記憶手段に記憶されたパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行い、前記パスワード記憶手段における前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込む制御手段と
を備えるパスワード管理装置。
(付記2) 付記1に記載のパスワード管理装置において、
前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、前記無線通信手段を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするパスワード管理装置。
(付記3) 付記1または付記2に記載のパスワード管理装置において、
前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理装置。
(付記4) 付記1乃至付記3のいずれかに記載のパスワード管理装置において、
前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理装置。
(付記5) 付記1乃至付記4のいずれかに記載のパスワード管理装置において、
前記制御手段は、前記新パスワードを生成した場合、前記無線通信手段を前記情報処理装置のリーダライタにかざすことをユーザに指示するための表示を行うことを特徴とするパスワード管理装置。
(付記6) 付記1乃至付記5のいずれかに記載のパスワード管理装置において、
前記制御手段は、ユーザの操作により新パスワードの生成が指示された場合、新パスワードを生成することを特徴とするパスワード管理装置。
(付記7) 付記1乃至付記6のいずれかに記載のパスワード管理装置において、
前記制御手段は、前記無線通信手段を介して前記情報処理装置から新パスワードの生成が指示された場合、新パスワードを生成することを特徴とするパスワード管理装置。
(付記8) 無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理方法であって、
前記パスワード管理装置において、記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、
前記パスワード管理装置において、前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップと
を実行するパスワード管理方法。
(付記9) 付記8に記載のパスワード管理方法において、
更に前記パスワード書き込みステップの後、前記情報処理装置において、前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報を、前記リーダライタによる無線通信を介して前記パスワード管理装置に書き込むパスワード状態情報書き込みステップを実行することを特徴とするパスワード管理方法。
(付記10) 付記8または付記9に記載のパスワード管理方法において、
前記パスワード書き込みステップは、前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理方法。
(付記11) 付記8乃至付記10のいずれかに記載のパスワード管理方法において、
前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理方法。
(付記12) 付記8乃至付記11のいずれかに記載のパスワード管理方法において、
前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードを生成した場合、前記パスワード管理装置を前記情報処理装置のリーダライタにかざすことをユーザに指示するための表示を行うことを特徴とするパスワード管理方法。
(付記13) 付記8乃至付記12のいずれかに記載のパスワード管理方法において、
前記パスワード生成ステップは、ユーザの操作により新パスワードの生成が指示された場合、新パスワードを生成することを特徴とするパスワード管理方法。
(付記14) 付記8乃至付記13のいずれかに記載のパスワード管理方法において、
前記パスワード生成ステップは、前記情報処理装置から新パスワードの生成が指示された場合、新パスワードを生成することを特徴とするパスワード管理方法。
(付記15) 無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を前記パスワード管理装置のコンピュータに実行させるパスワード管理プログラムであって、
記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、
前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップと
をコンピュータに実行させる実行するパスワード管理プログラム。
(付記16) 付記15に記載のパスワード管理プログラムにおいて、
前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、無線通信を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするパスワード管理プログラム。
(付記17) 付記15または付記16に記載のパスワード管理プログラムにおいて、
前記パスワード書き込みステップは、前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理プログラム。
(付記18) 付記15乃至付記17のいずれかに記載のパスワード管理プログラムにおいて、
前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理プログラム。
(付記19) 付記15乃至付記18のいずれかに記載のパスワード管理プログラムにおいて、
前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードを生成した場合、前記パスワード管理装置を前記情報処理装置のリーダライタにかざすことをユーザに指示するための表示を行うことを特徴とするパスワード管理プログラム。
(付記20) 付記15乃至付記19のいずれかに記載のパスワード管理プログラムにおいて、
前記パスワード生成ステップは、ユーザの操作により新パスワードの生成が指示された場合、新パスワードを生成することを特徴とするパスワード管理プログラム。
実施の形態1に係るログオンシステムの構成の一例を示すブロック図である。 実施の形態1に係るパスワード状態情報の構成の一例を示す表である。 実施の形態1に係るログオンシステムの動作の一例を示すシーケンス図である。 実施の形態2に係るログオンシステムの動作の一例を示すシーケンス図である。
符号の説明
1 携帯電話機、2 PC、11 UI部、12 非接触ICカード制御部、13 非接触ICカード部、21 OS、22 リーダライタ制御部、23 リーダライタ、31 記憶部、32 無線通信部、41 第1パスワード領域、42 第2パスワード領域、43 パスワード状態情報領域。

Claims (10)

  1. リーダライタを有する情報処理装置により読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理装置であって、
    複数のパスワードを記憶することができるパスワード記憶手段と、
    前記パスワード記憶手段における各パスワードの状態をパスワード状態情報として記憶するパスワード状態情報記憶手段と、
    前記リーダライタとの無線通信を介した前記情報処理装置の指示に従って、前記パスワード記憶手段の読み込みと前記パスワード状態情報記憶手段の読み込み及び書き込みを行う無線通信手段と、
    前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、前記パスワード状態情報記憶手段に記憶されたパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行い、前記パスワード記憶手段における前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込む制御手段と
    を備えるパスワード管理装置。
  2. 請求項1に記載のパスワード管理装置において、
    前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、前記無線通信手段を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするパスワード管理装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載のパスワード管理装置において、
    前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のパスワード管理装置において、
    前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード状態情報記憶手段において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理装置。
  5. 無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を行うパスワード管理方法であって、
    前記パスワード管理装置において、記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、
    前記パスワード管理装置において、前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップと
    を実行するパスワード管理方法。
  6. 請求項5に記載のパスワード管理方法において、
    更に前記パスワード書き込みステップの後、前記情報処理装置において、前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報を、前記リーダライタによる無線通信を介して前記パスワード管理装置に書き込むパスワード状態情報書き込みステップを実行することを特徴とするパスワード管理方法。
  7. 請求項5または請求項6に記載のパスワード管理方法において、
    前記パスワード書き込みステップは、前記新パスワードが前記情報処理装置への登録中である場合、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが登録中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理方法。
  8. 請求項5乃至請求項7のいずれかに記載のパスワード管理方法において、
    前記パスワード生成ステップは、前記新パスワードが生成中である場合、前記制御手段は、前記パスワード管理装置において、前記新パスワードが生成中であることを示すパスワード状態情報を書き込むことを特徴とするパスワード管理方法。
  9. 無線通信タグを有するパスワード管理装置からリーダライタを有する情報処理装置へ読み込まれるパスワードの管理を前記パスワード管理装置のコンピュータに実行させるパスワード管理プログラムであって、
    記憶されたパスワードのうち前記情報処理装置に登録済みであるパスワードについて、パスワードの状態を表すパスワード状態情報に基づき新パスワードへの変更が必要か否かを判断するとともに、必要であれば新パスワードの生成を行うパスワード生成ステップと、
    前記登録済みのパスワードの記憶領域と異なる記憶領域に前記新パスワードを書き込むパスワード書き込みステップと
    をコンピュータに実行させる実行するパスワード管理プログラム。
  10. 請求項9に記載のパスワード管理プログラムにおいて、
    前記新パスワードが前記情報処理装置に登録された場合、前記新パスワードが登録済みであることを示すパスワード状態情報が、無線通信を介して前記情報処理装置により前記パスワード状態情報記憶手段に書き込まれることを特徴とするパスワード管理プログラム。
JP2006046494A 2006-02-23 2006-02-23 パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム Expired - Fee Related JP4800068B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046494A JP4800068B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム
KR1020060040997A KR100906704B1 (ko) 2006-02-23 2006-05-08 패스워드 관리 장치, 패스워드 관리 방법, 패스워드 관리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
US11/442,236 US7657532B2 (en) 2006-02-23 2006-05-30 Password management device, password management method, and password management program
CNB2006100879989A CN100507933C (zh) 2006-02-23 2006-06-09 密码管理设备以及密码管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046494A JP4800068B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007226513A true JP2007226513A (ja) 2007-09-06
JP4800068B2 JP4800068B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=38519341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046494A Expired - Fee Related JP4800068B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7657532B2 (ja)
JP (1) JP4800068B2 (ja)
KR (1) KR100906704B1 (ja)
CN (1) CN100507933C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014032683A (ja) * 2013-09-17 2014-02-20 Casio Comput Co Ltd 管理装置、携帯端末及びプログラム
JP2021033918A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 凸版印刷株式会社 Icカードの制御システム及びicカード

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101207037B1 (ko) * 2005-09-07 2012-12-03 삼성전자주식회사 무선 주파수 시스템에서의 패스워드 관리 방법 및 무선주파수 시스템
US8689308B2 (en) * 2008-09-30 2014-04-01 At&T Intellectual Property I, L. P. Portable authentication device
CN101777098B (zh) * 2009-01-12 2013-03-06 肖凡 个人密码群管理方法及系统
KR101634021B1 (ko) * 2011-09-30 2016-07-08 인텔 코포레이션 자동화된 패스워드 관리
US8886670B2 (en) * 2011-11-11 2014-11-11 International Business Machines Corporation Securely accessing remote systems
US9565181B2 (en) * 2013-03-28 2017-02-07 Wendell D. Brown Method and apparatus for automated password entry
WO2015076835A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 Intel Corporation Methods and apparatus to manage password security
US10713503B2 (en) * 2017-01-31 2020-07-14 General Electric Company Visual object detection system
WO2015166552A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体及びパスワード入力装置
US9998477B2 (en) * 2015-03-31 2018-06-12 Comcast Cable Communications, Llc Digital content access control
US10390113B2 (en) * 2015-09-07 2019-08-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling device using bluetooth technology
CN105160275A (zh) * 2015-10-10 2015-12-16 李宏仲 一种隐私数据管理设备
US10594482B2 (en) 2017-03-06 2020-03-17 International Business Machines Corporation Self management of credentials by IoT devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194657A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Fujitsu Ltd 接続装置および記録媒体
WO2002005073A1 (fr) * 2000-07-07 2002-01-17 Fujitsu Limited Procede de changement de mot de passe, systeme d'ordinateur et support enregistre lisible par ordinateur sur lequel est stocke un programme

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992783A (en) * 1988-04-04 1991-02-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling access to a communication system
JP3286925B2 (ja) * 1994-06-30 2002-05-27 富士通株式会社 移動機及び該移動機のダイヤルロック設定方法
US5963142A (en) * 1995-03-03 1999-10-05 Compaq Computer Corporation Security control for personal computer
US6006333A (en) * 1996-03-13 1999-12-21 Sun Microsystems, Inc. Password helper using a client-side master password which automatically presents the appropriate server-side password to a particular remote server
JP3430896B2 (ja) * 1998-01-13 2003-07-28 日本電気株式会社 パスワード更新装置及び記録媒体
US7240037B1 (en) * 1999-10-18 2007-07-03 Stamps.Com Method and apparatus for digitally signing an advertisement area next to a value-bearing item
US6826700B1 (en) * 1999-11-24 2004-11-30 Unisys Corporation Method and apparatus for a web application server to automatically solicit a new password when an existing password has expired
JP2001308850A (ja) 2000-03-31 2001-11-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信端末装置によるネットワークへの接続方法および装置
US20020198795A1 (en) * 2000-07-25 2002-12-26 Dorenbosch Jheroen Pieter Home inventory management system and method
KR20040050933A (ko) * 2002-12-11 2004-06-18 엘지전자 주식회사 키폰 시스템에서의 패스 워드 입력 방법
JP2004234632A (ja) * 2003-01-06 2004-08-19 Sony Corp 認証システム、認証サーバ、認証方法、認証プログラム、端末、認証要求方法、認証要求プログラム、及び記憶媒体
WO2004090738A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. パスワード変更システム
CN1774687A (zh) * 2003-04-14 2006-05-17 松下电器产业株式会社 使用挑战响应原理的客户端服务器鉴别
US7669236B2 (en) * 2004-11-18 2010-02-23 Biogy, Inc. Determining whether to grant access to a passcode protected system
KR100969241B1 (ko) * 2004-02-13 2010-07-09 노키아 코포레이션 네트워크 상의 데이터 관리 방법 및 시스템
KR100631199B1 (ko) * 2004-10-18 2006-10-04 삼성전자주식회사 리모콘 장치를 이용한 디바이스 설정 시스템 및 방법
US7786866B2 (en) * 2005-04-13 2010-08-31 Sap Ag Radio frequency identification (RFID) system that meets data protection requirements through owner-controlled RFID tag functionality
CN1719451A (zh) 2005-07-21 2006-01-11 上海中策工贸有限公司 手机读写器查询系统

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194657A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Fujitsu Ltd 接続装置および記録媒体
WO2002005073A1 (fr) * 2000-07-07 2002-01-17 Fujitsu Limited Procede de changement de mot de passe, systeme d'ordinateur et support enregistre lisible par ordinateur sur lequel est stocke un programme

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014032683A (ja) * 2013-09-17 2014-02-20 Casio Comput Co Ltd 管理装置、携帯端末及びプログラム
JP2021033918A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 凸版印刷株式会社 Icカードの制御システム及びicカード
JP7310446B2 (ja) 2019-08-29 2023-07-19 凸版印刷株式会社 Icカードの制御システム及びicカード

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070087474A (ko) 2007-08-28
CN101025774A (zh) 2007-08-29
US20070220270A1 (en) 2007-09-20
CN100507933C (zh) 2009-07-01
KR100906704B1 (ko) 2009-07-07
JP4800068B2 (ja) 2011-10-26
US7657532B2 (en) 2010-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4800068B2 (ja) パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理プログラム
US20180101850A1 (en) User and device authentication for web applications
WO2017185367A1 (zh) 一种交易应用的选择方法和终端
KR20150064063A (ko) 컴퓨팅 장치의 보안 식별 및 보안 식별 방법
US11316693B2 (en) Trusted platform module-based prepaid access token for commercial IoT online services
KR20200121598A (ko) 근접 필드 통신 카드의 복제를 위한 방법 및 그 전자 장치
WO2014039313A2 (en) Management of digital receipts
US20140123251A1 (en) System for providing content or application and control method therefor, terminal and control method therefor, authentication device and control method therefor, program, and information storage medium
US9510182B2 (en) User onboarding for newly enrolled devices
JP2009223816A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP2014089680A (ja) 情報処理装置、システム及び情報登録方法
WO2013031115A1 (ja) 携帯端末、認証方法、認証プログラム及び認証システム
CN110675894B (zh) HDCP key在线烧录方法、装置及电子设备
KR20190021773A (ko) 전자 장치 및 그의 데이터 운용 방법
CN112711955A (zh) 一种nfc的信息传输方法、信息传输装置及终端
US20210026807A1 (en) Method for managing data associated with application and electronic device therefor
CA2840158A1 (en) Information processing device, control method therefor, program, and information storage medium
JP2007122603A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP2009181458A (ja) シンクライアントシステム
US20180218132A1 (en) Application portability via application(s) installed on a portable storage device
JP6304408B2 (ja) 情報処理装置、情報提供方法及びプログラム
CN105827644A (zh) 一种实现密码信息处理的方法及终端
JP6163364B2 (ja) 通信システム
JP2022160074A (ja) 情報処理システム
JP6531417B2 (ja) 情報処理端末、近距離無線通信制御プログラム及び近距離無線通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4800068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees