JP2007197065A - ペットボトル - Google Patents
ペットボトル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007197065A JP2007197065A JP2006019731A JP2006019731A JP2007197065A JP 2007197065 A JP2007197065 A JP 2007197065A JP 2006019731 A JP2006019731 A JP 2006019731A JP 2006019731 A JP2006019731 A JP 2006019731A JP 2007197065 A JP2007197065 A JP 2007197065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- plastic bottle
- string
- hanging
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】ラベル3を胴部11周りに装着させたペットボトル1であって、上記ラベル3は上下2部分4,5からなり、この上下2部分4,5は互いに分離可能とされ、上記ラベル3の少なくとも上部分4は、紐状態に引き伸ばし得るように横方向の伸張率の大きい樹脂素材で形成され、かつリング状態で上記胴部11から抜き取り可能な状態で装着される一方、上記ラベル3の下部分5の表面には、商品情報5aが印刷されている。
【選択図】図1
Description
ここに、吊下げ紐の掛け止め対象となるネック部分は、ボトルの胴部とキャップ装着部との境目部(鍔部)やキャップの基部(キャップを外したときにボトル側に残る部分)、更にはキャップの一部分であってもよい。紐止部は、上記境目部、キャップの基部或いはキャップの一部分に切り込みやフックを形成したものであってもよい。
請求項1の発明のペットボトルは、分離可能な上下2部分からなるラベルが胴部周りに装着され、このラベルの少なくとも上部分は、紐状態に引き伸ばし得るように横方向の伸張率の大きい樹脂素材で形成され、かつリング状態で上記胴部から抜き取り可能とされているから、抜き取ったラベルの上部分を引き伸ばして紐状とし、その一端をボトルのネック部などに結んだり、掛け止めたりすればボトルの吊下げ紐として使用できる。従って、吊下げ紐を首や肩或いは腰などに掛けるようにすれば、携行時に手が塞がったりする不便さは生じない。また、ラベルの上部分を取外しても、下部分は残るから、その表面に印刷された商品情報による商品の識別機能等が損なわれることがない。
なお、この実施例では、ティアテープを設けてラベル3を上下に分離可能にしているがこのような態様は必須ではない。
11 胴部
12 ネック部
3 ラベル
4 ラベル上部分
4b 営業販促情報
40 吊下げ紐
5 ラベル下部分
5a 商品情報
5b 切り離し部
5c 営業販促情報
15a 紐孔(紐止部)
16a 結び止め孔(紐止部)
Claims (4)
- ラベルを胴部周りに装着させたペットボトルであって、
上記ラベルは上下2部分からなり、この上下2部分は互いに分離可能とされ、
上記ラベルの少なくとも上部分は、紐状態に引き伸ばし得るように横方向の伸張率の大きい樹脂素材で形成され、かつリング状態で上記胴部から抜き取り可能な状態で装着される一方、上記ラベルの下部分の表面には、商品情報が印刷されていることを特徴とするペットボトル。 - 請求項1において、
上記ラベルの上部分は、胴部から抜き取られ引き伸ばされた状態では、ペットボトルのネック部分に掛け止め可能なリング状吊下げ紐とされ、
上記ネック部分には、上記吊下げ紐を掛け止めする紐止部を備えていることを特徴とするペットボトル。 - 請求項1又は2において、
上記ラベルの上部分には、紐状に引き伸ばされたときに、判読可能な状態に拡大される宣伝情報や懸賞情報などの営業販促情報が縮小印刷される一方、上記ラベルの下部分の裏面にも、上記と同様の営業販促情報が印刷されていることを特徴とするペットボトル。 - 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
上記ラベルの下部分は、縦方向に切開く為の切離し部を備え、この切開きによって該下部分が胴部から取り剥がし可能とされていることを特徴とするペットボトル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019731A JP4313368B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | ペットボトル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019731A JP4313368B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | ペットボトル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007197065A true JP2007197065A (ja) | 2007-08-09 |
JP4313368B2 JP4313368B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=38452058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006019731A Expired - Fee Related JP4313368B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | ペットボトル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4313368B2 (ja) |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006019731A patent/JP4313368B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4313368B2 (ja) | 2009-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020066758A1 (en) | Bottle closure and cap assembly | |
US20080230504A1 (en) | Beverage bottle with resealable storage compartment | |
US20090031597A1 (en) | Bi-positional wine cellaring label | |
CN103958359A (zh) | 翼状饮料罐拉片 | |
US8613370B2 (en) | Mounting device and associated container | |
US20100005692A1 (en) | Re-attachable container identifiers | |
JP4313368B2 (ja) | ペットボトル | |
US20090120897A1 (en) | Package of identifiable beverage containers | |
US1994961A (en) | Advertising device | |
US9694925B1 (en) | Method and system for fastening a communication message to an article | |
JP2005014925A (ja) | 係止片付液体容器 | |
JP2007197066A (ja) | ペットボトル | |
US20120000042A1 (en) | Bottle and Key Clip | |
JP3236418U (ja) | 表示用タグ | |
KR200293397Y1 (ko) | 걸이 포장을 간편하고 효과적으로 하는 악세서리 진열홀더(메다는 걸이) | |
JP2006126629A (ja) | 胴掛けラベル | |
JP3058490U (ja) | ペットボトルホルダ | |
JP3041654U (ja) | 容器吊下げ具 | |
JP2005015039A (ja) | 飲料容器保持具 | |
JP2005145531A (ja) | 飲料缶用キャップ | |
JP3088105U (ja) | 瓶容器の蓋 | |
JP2020134732A (ja) | 表示用タグ | |
KR200245237Y1 (ko) | 음료수병 걸이구 | |
JP2003191959A (ja) | ボトルネッカー | |
JP2007015758A (ja) | ペットボトルのキャップ留め及び広告ラベル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090116 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090319 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20090324 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |