JP2007193807A - コンピューティング・デバイスに関するrfidディスク・パージの検知システム、方法、およびコンピュータ・プログラム - Google Patents

コンピューティング・デバイスに関するrfidディスク・パージの検知システム、方法、およびコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007193807A
JP2007193807A JP2007006555A JP2007006555A JP2007193807A JP 2007193807 A JP2007193807 A JP 2007193807A JP 2007006555 A JP2007006555 A JP 2007006555A JP 2007006555 A JP2007006555 A JP 2007006555A JP 2007193807 A JP2007193807 A JP 2007193807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
computing device
rfid
purge
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007006555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4988361B2 (ja
Inventor
Garfinkle Steven
スティーブン・ガーファンクル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2007193807A publication Critical patent/JP2007193807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988361B2 publication Critical patent/JP4988361B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1409Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles for removal detection of electrical appliances by detecting their physical disconnection from an electrical system, e.g. using a switch incorporated in the plug connector
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/88Detecting or preventing theft or loss
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0269System arrangements wherein the object is to detect the exact location of child or item using a navigation satellite system, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2111Location-sensitive, e.g. geographical location, GPS
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2143Clearing memory, e.g. to prevent the data from being stolen

Abstract

【課題】コンピューティング・デバイスに提供されたデータ・ストレージ・デバイスの内容(データ)をパージするためのシステム、方法、およびコンピュータ・プログラムの提供。
【解決手段】RFID信号の受信に応答してデータ・ストレージ・デバイスのデータをパージするための命令を表す起動信号を生成するRFIDデバイスと、データ・ストレージ・デバイスのデータの物理的なパージを開始するためのロジックを呼び出すためにRFIDデバイスから受信された起動信号に応答する制御手段とを備える。GPSおよびRFIDを適用することにより、オブジェクトの動きが検出され、アラートがトリガされ、ディスクまたはデータのパージを生じさせるためにロジックを呼び出すためのデータ信号が生成されるため、暗号が漏えいしたコンピューティング・デバイスがリカバリ可能またはアクセス可能なデータを持たないことが保証される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般にデータ・セキュリティおよびID窃盗の分野に関し、とりわけ、窃盗などのコンピュータ・システムの暗号漏えい時に、たとえばディスク・ドライブなどのストレージ媒体からデータをワイプ(wipe)またはパージ(purge)するための、RFID技術を用いたRFIDベースの「検知および応答」(Sense andRespond:「感知即応」とも称する)プロセスに関する。
すべてのコンピュータ・ユーザはデータ・セキュリティの問題に直面する。たとえば、コンピュータが暗号漏えいや盗難に遭った場合、ディスク・ドライブ上のデータは無傷のままである。コンピュータが盗難に遭った場合、ディスク・ドライブにアクセスすることができるため、個人、機密、ビジネスおよび財務の各種データを悪意ある人物が取得できる状態となる。また、パスワードの取得や様々なシステムへの接続も可能である。
コンピュータ・セキュリティ、ID窃盗、不正行為、およびテロ行為におけるこの増加する問題に直接関係するシステムおよび方法を提供することが強く望まれている。コンピュータ・ユーザの基盤が増加するにつれて、問題も指数関数的に増加する。ますます多くのコンピュータ・ユーザが、機密情報をコンピュータのハード・ドライブに格納し、もはやこれらのシステムを所有しないことになると、必ず危険にさらされる。
コンピューティング・デバイスにおけるデータの保全性およびそのセキュリティを維持するための、代表的な従来のRFIDベースおよび非RFIDベースのソリューションには、米国特許第5874902号、第5936526号、第5959530号、第6201474号、米国特許公報第2002/0162011号、第2003/0005316号、第2003/0182435号、および第WO0106507(A1)号が含まれる。しかしながら、これらは、要求を受信すること、あるいはデバイスの改ざんや除去を判定する規則や基準を満たすことに基づき、コンピュータ関連デバイスにおけるデータのパージ(消去ないし除去すること)を開始することに備えていない。
米国特許第5874902号 米国特許第5936526号 米国特許第5959530号 米国特許第6201474号 米国特許公報第2002/0162011号 米国特許公報第2003/0005316号 米国特許公報第2003/0182435号 第WO0106507(A1)号
トリガ条件やトリガ・イベントの自動検出または検知時に、あるいは手動による開始時に、任意のディスク・ドライブのデータを即時にワイプまたはパージするための機能を開始する、コンピュータまたはコンピュータ関連デバイスに実装されたRFIDベースの検出システムを提供することが強く望まれている。
本発明は、ディスク(または他のストレージ媒体)パージを決定および管理するために、RFIDによる検知および応答の両方の技術を実施し、さらに、コンピュータまたはコンピュータ関連デバイス(コンピューティング・デバイス)におけるディスク・データのパージをトリガする機能を、許可されたユーザに提供する。
とりわけ、トリガ条件の検出時に、コンピュータまたはコンピュータ関連デバイスにおけるディスク・ドライブのデータを即時にワイプするための機能を開始することになる、RFIDベースの検出システムが提供される。この方法および装置は、ドライブを即座にパージするための「検知および応答」RFID呼び出しをトリガすることができる。とりわけ、ディスク・ドライブのデータを消去またはパージする、「検知および応答」RFIDプロセスが実施される。この「検知および応答」RFIDプロセスは、ドライブを瞬時にパージするための「検知および応答」RFID呼び出しのトリガに基づく。
本発明によれば、コンピューティング・デバイスに提供されたデータ・ストレージ・デバイスのコンテンツ(内容)であるデータをパージするためのデータ処理システム、方法、およびコンピュータ・プログラムが提供される。このシステムは、コンピューティング・デバイス内に提供され、RFID信号の送受信に適合され、RFID信号の受信に応答してデータ・ストレージ・デバイスのデータをパージするための命令を表す起動信号を生成するRFIDデバイスと、データ・ストレージ・デバイスのデータの物理パージを開始するためのロジックを呼び出すために、RFIDデバイスから受信された起動信号に応答する制御手段とを備える、RFIDベースのシステムである。
一実施形態では、データ・パージはイベントのトリガの検出時に自動的に開始される。
本発明の他の実施形態では、RFID信号はコンピューティング・デバイスからリモートに配置されたユーザによってその送信が開始される。
本発明の他の実施形態では、コンピューティング・デバイスは、衛星によるナビゲーション・システムからの位置決定信号を受信し、デバイスの位置を決定するために構成された衛星ナビゲーション受信機と、当該コンピューティング・デバイスの場所があらかじめ決められた所定の位置に対して変更されている旨の決定を含むトリガ・イベントのために、位置決定信号により決定されたデバイスの位置とあらかじめ決められてた所定のデバイスの位置とを比較するための手段を含む。
有利なことには、このシステムは通常の様式で電源をオンにする必要がなく、システムに挿入された電池がプロセスを駆動することになる。加えて、いったんシステムがオンになると、パージも実行することができる。この「検知および応答」プロセスの開始は、たとえば所有者などのコンピュータ・ユーザによってリモートに、または衛星ベースのナビゲーション・システム(たとえばGPS)を使用する場所検出によって、トリガすることができる。
本発明のこれらおよび他の目的、特徴、および利点は、添付の図面に関連して記載される以下の例示的な諸実施形態の説明からも明らかになります。
本発明は、サーバを介して、またはデバイスの衛星ベース(たとえばGPS)の場所検出によって、媒体ストレージ・ユニットを有するコンピューティング・デバイスの所有者によってトリガされたRFID「検知および応答」プロセスを通じて開始することが可能な、媒体ストレージ・デバイス上のデータを物理パージすることに備える。したがって本発明は、システムのデータが悪人の手に渡らないこと、または不正目的に使用されないことを保証するために役立つ。本発明の諸態様について、本発明に従った「検知および応答」RFIDディスク・パージ機能を有するコンピュータティング・デバイス12を示す一般概略図である、図1を参照しながら説明する。とりわけ、任意の据え置き型またはモバイルのコンピューティング・デバイス(たとえばラップトップ、ノート型、パーソナル・コンピュータ、サーバなど)を表すことができるコンピューティング・デバイス12は、たとえばWindows(登録商標)、Linux(登録商標)その他の同様のオペレーティング・システム・プログラムを実行する中央処理ユニット(CPU)13と、ユーザ・インターフェース(たとえばディスプレイ)デバイス19とを含み、さらに、物理的にコンピューティング・デバイスの一部であるハード・ディスク・ドライブ15a、...15cなどのデータ・ストレージ媒体に格納された、潜在的に極秘または機密の情報を含む。このデバイスには、本発明に従ってパージ機能を開始するための「検知および応答」RFIDモジュール20が実装される。
「検知および応答」RFIDモジュール20は、とりわけ、RFID問い合わせ(interrogator)デバイスもしくはRFID信号その他の信号をたとえばアンテナ・デバイス36を介して送信するように適合された同様のデバイス(またはその両方)を含むリモート・システム50からの問い合わせ信号を送信および受信するための、本明細書ではRFIDトランスポンダ35と呼ばれるRFIDタグ・デバイスを含む。
RFID問い合わせデバイスは、トランシーバ、復号器、ならびに、RFIDトランスポンダ35からのデータの読み取りおよびこれへのデータの書き込みが可能なようにRFIDタグを活動化させる信号を発信するように構成されたアンテナを含む。トランスポンダは、通常は受動デバイスである(すなわち、RFIDトランスポンダ35は、その回路を駆動させるためのエネルギーを、受信した問い合わせ信号から吸収する)が、読み取り専用または読み取り/書き込みタイプであるように構成可能であり、バッテリまたは同様の電源(図示せず)を有してもよい。RFIDトランスポンダ35は、受信機/送信機およびコントローラ回路を含む単一のシリコン・チップ上のASICならびに関連付けられた付属のメモリ・デバイスとして製造することができる。このメモリは、識別コード、または対応する特定のコンピューティング・デバイスに関する他のデータを格納する。別の方法として、トランスポンダは、タグ、アンテナ、リーダおよびコントローラに関する論理(ロジック)、必須ソフトウェア・システムなどの、統合構成要素の集合体を備えることができる。
「検知および応答」RFIDデバイス20は、さらに、好適なアンテナ・デバイス26を介して、たとえばGPS信号などの衛星データ信号(図示せず)の伝送を受信するための、全地球測位システム(GPS)受信機デバイス25を含み、当分野で知られるように、受信した衛星データ信号からコンピューティング・デバイス12の場所を決定するための処理機能を含む。受信機デバイス25は、GPS、GLONASS、およびGalileoなどの衛星ナビゲーション・システムに実装された3つまたはそれ以上の衛星からの信号、ならびに同様の衛星ベースの伝送信号を受信するため、さらにコンピューティング・デバイス12の場所または位置座標(たとえば緯度および経度)を決定するために採用された、任意の衛星ナビゲーション・システム受信機デバイスを備えることができることを理解されたい。好ましい実施形態では、デバイス12の位置座標データは、受信機デバイス25それ自体における処理によって、または受信機デバイス25に結合されたCPUデバイス40によって、決定することができる。
一般に「検知および応答」RFIDデバイス20ならびに衛星ベースの位置決定受信機の動作を制御するのは、図3に関して本明細書でより詳細に説明するように、RFID「検知および応答」に関する機能ならびにパージ機能を実施する論理(ロジック:たとえば規則等)45を格納する関連メモリを有する、マイクロコントローラ・デバイスまたはCPU 40である。
典型的な動作では、問い合わせ信号75の受信に応答して、マイクロコントローラまたはCPU 40は、プログラム済み論理45に従って「検知および応答」RFIDデバイス20に関する制御およびデータ処理を実行することができる。一実施形態では、トランスポンダ35は、最初に、識別コードもしくは他のデータまたはその両方を、そのメモリからリモートの問い合わせシステム50または他のトランスポンダ・デバイスに返送することができる。これは、(外部入力および出力用に使用される)センサ/アクチュエータと組み合わせたソフトウェア・ロジックと組み合わせて実行され、データのパージなどのイベントをトリガするため、またはアクションを起こさせるための他のリモート・トリガを開始するために、システムおよびデバイスに命令を警告するために必要であり、これによって、「検知および応答」シナリオが送達される。とりわけ、以下でより詳細に説明するように、本発明によれば、さらにRFIDトランスポンダ35は、ある種の機能を実行するための「アクション」信号(起動信号)を他のトランスポンダまたは他のデバイスに送信するように構成される。本発明との関連において、「アクション」信号は、それぞれの信号回線65a、...、65cを介して接続されたハード・ディスク・ドライブ15a、...、15c上のすべてのデータのパージ/削除を実行するように一般化される。したがって、たとえば図1に示されるように、マイクロコントローラ40によって実行される・ロジックは、ディスク・ドライブ上に含まれるすべてのデータを消去またはその他の方法で削除(パージ)するための機能を実行開始するために、コンピューティング・デバイスのオペレーティング・システムとインターフェースする「パージBIOS」モジュール60を自動的に活動化することになる。とりわけパージBIOS(基本入出力システム)モジュール60は、ハード・ディスク・ストレージの物理的な「ワイプ」を開始する、すなわちディスクを物理的にクリーニング(clean)する(そして、おそらくはディスク・データを物理的に破壊する)ためのロジックを実行する。このロジックは物理レベルで格納され、物理的削除を保証する。また、このロジックはBIOSレベルにあるため、ソフトウェア・レベルでは修正不可能であり、通常のオペレーティング・システムの外で開始されてもよい。
図2の「検知および応答」RFIDディスク・パージ・システム100の動作を示す概念図では、図1の「検知および応答」無線周波識別(RFID)デバイスを、パーベイシブ・デバイス110(たとえば携帯情報端末またはPDA)、モバイル・デバイス120(たとえばラップトップまたはノート型コンピュータ)、システム・サーバ・デバイス130を含むが、これに限定されない各種のコンピューティング・デバイス内で実装することができる。各パーベイシブ・デバイス110、モバイル・デバイス120、またはシステム・サーバ・デバイス130は、それぞれのコンピューティング・デバイスのハード・ディスク・ドライブ内に含まれるデータを即座にパージするための機能を開始する、^検知および応答」RFID問い合わせ(interrogation)を受信するための、RFIDタグ・アンテナを含む。特に、「検知および応答」プロセスの開始は、許可されたコンピュータ・ユーザ99によってリモートに、または衛星ベースのナビゲーション・システム(たとえばGPS)を使用した場所検出によって、トリガすることができる。好ましくは、許可されたコンピュータ・ユーザ99による問い合わせに応答して、または以下でより詳細に説明する自動化手段によって、「検知および応答」RFIDデバイス20は、パージBIOSモジュール60を活動化することにより、ディスク全体を上書きすることによってハード・ディスク上のデータを物理的に除去するパージ・ドライブ・プロセスを開始する。第2のステップとして、たとえば、媒体上のヘッドを直接ドロップするコマンドを始動したり、本質的にドライブに損傷を与えるべく媒体をスクラッチしたりすることによってディスクを使用不可にする処理を実行してもよい。これらの上書き処理と物理的損傷との組み合わせにより、媒体を物理的に使用不可にし、データを認識不能にすることをより確実に実施することができる。
図3は、「検知および応答」RFIDデバイス20内のCPU 40によって実行されるロジック、あるいは別の方法として、各コンピューティング・デバイス12のデバイスCPU 13(図2に示されるような)によって実行されるロジックによって実施される、プロセス200を示す図である。図3のAに示されるように、第1のステップ220aでは、デバイスは、GPS受信機によって受信された衛星ナビゲーション・システムのデータに基づいて、ディスク・データのパージ・トリガ条件を評価するためのロジックを実施する。たとえば、デバイス12のデバイス位置が、事前設定された場所または起点に対して変更されている、あるいはあらかじめ決定された所定の範囲または半径の外にある、と判定された場合、ステップ250に示されるようにディスク・パージが開始される。すなわち、衛星ナビゲーション・システムを介して受信された信号に基づいて場所または位置(座標)が決定され、たとえば計算された決定場所が、デバイスにプログラミングされた起点に関する事前設定された場所の外にあるかどうかを判定するために、「検知および応答」RFIDデバイス20内のCPU 40によってロジックが実施される。デバイスの位置が移動していると判定された場合、ディスク・パージが開始され、「検知および応答」RFIDデバイス20を介して適切な信号検知および応答アラートが生成される。さらに図3のAでは、次のステップ275がシステム構成要素のパワーダウンを含むことができる。衛星システムからの信号を受信するため、および位置/場所座標を計算するための、衛星ベース(たとえばGPS)の受信機デバイスの活動化は、定期的に自動化すること、もしくはユーザによって開始すること、またはその両方が可能であることを理解されたい。図3のAでさらに示されるように、ステップ220aで、コンピューティング・デバイスが事前設定された領域を外れていないと検出された場合、ステップ299でシステムはその現在の状態に戻り、すなわちシステムはエンド・ユーザにいかなる変更も通知せずに、通常通り機能を続行する。
同様に図3のBに示されるように、ステップ220bでデバイスは、ユーザが開始したパージ要求信号に基づいてディスク・データのパージ・トリガ条件を評価するためのロジックを実施する。すなわちユーザは、RFIDおよび他の信号をたとえばアンテナ・デバイス36を介して通信するように適合されたRFID問い合わせデバイスもしくはその他同様のデバイス、またはその両方を含むリモート・システム50を介して(図1を参照)、パージ要求信号の伝送をリモートに開始することができる。RFID問い合わせデバイスあるいは同様のデバイス50を介してデータ・パージ要求信号を受信すると、「検知および応答」RFIDデバイス20を介した適切な「検知および応答」アクション信号を生成することにより、ディスク・パージが開始される。さらに図3のBでは、次のステップ275がシステム構成要素のパワーダウンを含むことができる。さらに図3のBに示されるように、リモートのデータ・ディスク・パージ要求信号がステップ220bで受信されなかった場合、ステップ299でシステムはその現在の状態に戻り、すなわちシステムはエンド・ユーザにいかなる変更も通知せずに、通常通り機能を続行する。
さらに図3のCに示されるように、ステップ220cで、コンピューティング・デバイスは、ディスク・データ・パージを保証するイベントまたは条件を決定するためのロジックを実施する。すなわちステップ220cで、デバイスは、メモリ消去、すなわちハード・ディスクのデータ・パージを開始するためのトリガ条件を決定または評価するためのロジックを実施する。ハード・ディスクのデータ・パージを開始するためのトリガ条件基準には、1)ユーザが開始したパージのためのリモート信号伝送、2)無効なシステム・パスワード入力の検出、またはしきい値試行回数を超えるログイン試行回数の検出、3)無効な検索パスワードの検出、またはしきい値試行回数を超える無効な検索試行回数の検出、4)パスワードの無効なランダム使用の検出、またはしきい値試行回数を超える無効なランダム使用の試行回数の検出、5)メモリ内に常駐する任意のクッキーをスキャンするための長時間にわたるタスク実行の検出、6)無効な長時間にわたるタスク・パスワード実行の検出、またはしきい値試行回数を超える無効な長時間にわたるタスク・パスワード実行の試行回数の検出、7)ユーザ定義のセキュリティ基準合致の検出、またはユーザ定義のセキュリティ基準を回避するための試行回数超過の検出、8)メモリ内に常駐する任意のクッキーをスキャンするための長時間にわたるタスク実行の検出、9)ハード・ドライブそれ自体を除去するための試行またはそのしきい値試行回数を超える試行の検出、あるいは、10)未許可のレジストリ・アクセスを有するユーザの検出が含まれるが、これらに限定されることはない。各インスタンスにおいて、パージ・トリガ・イベントが検出されると、「検知および応答」RFIDデバイス20を介して適切「検知および応答」アクション信号を生成することによってディスク・データのパージが開始される。すなわち、パージ・プロセスを開始するためにRFID信号が使用される。さらに図3のCでは、次のステップ275がシステム構成要素のパワーダウンを含むことができる。図3のCに示されるように、ステップ220cでパージ・トリガ・イベントまたは条件が検出されなかった場合、ステップ299でシステムはその現在の状態に戻り、すなわちシステムはエンド・ユーザにいかなる変更も通知せずに、通常通り機能を続行する。
したがって、任意の検出可能な基準またはパターンがディスク・データのパージを開始できることは、本発明の範囲内である。すなわち、システムによって「検知」可能であり、状況を訂正するかまたはリソースを保護するための「応答」を開始可能な、任意の所与のイベントが企図される。他のイベントには、検出された改ざん、窃盗、振動、温度変化などのオカレンス、あるいはデバイスに近接した人間の会話および動きの検出までも、すなわち、パージ・ドライブ・プロセスを開始するためにリモート・サービスを呼び出すために、RFIDを使用した信号発信に応答する装置を使用して検知できるようなイベントが、含まれる。追加の基準またはパターンには、1)ユーザ定義された質問/回答の実施、2)パスワード・クラッキング(cracking)・ソフトウェア(プロセス名を格納する)の実行の検出、3)キーストローク・ロギング・ソフトウェアの実行の検出、4)ログイン・スプーフィング(spoofing)の検出、50回の復号試行の検出、およびたとえば辞書攻撃の検出が含まれる。
本発明の技術をソフトウェア・ロジックに適用した場合、検知および応答信号を使用して、システムが提供した基準に基づくディスク・パージが開始される。GPSおよびRFIDを適用することにより、オブジェクトの動きが検出され、アラートがトリガされ、データ信号を介してディスクまたはデータのパージを生じさせるためのロジックを呼び出すことができるため、暗号が漏えいしたデバイスがリカバリ可能またはアクセス可能なデータを持たないことが保証される。こうしたデバイス12内で実行されるロジックは、送信または受信された信号を解釈した後、ディスク・パージ結果を生じさせるために自動化プロセスをトリガする。
以上、本発明について、本発明の諸実施形態に従った方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラム製品の図を参照しながら説明してきた。それぞれの図は、コンピュータ・プログラム命令によって実施可能であることを理解されよう。これらのコンピュータ・プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサを介して実行する命令が、本明細書で指定された機能を実施するための手段を作成するように、汎用コンピュータ、特定用途向けコンピュータ、埋め込み形プロセッサ、またはマシンを作成するための他のプログラム可能データ処理装置に適用することが可能である。
コンピュータ読み取り可能メモリ内に格納された命令が本明細書で指定された機能を実施する命令手段を含む製品を製造するように、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置が特定の様式で機能するように指示することが可能なこれらのコンピュータ・プログラム命令を、コンピュータ読み取り可能メモリ内に格納することもできる。
コンピュータまたは他のプログラム可能装置上で実行する命令が、本明細書で指定された機能を実施するためのステップを提供するように、コンピュータ・プログラム命令は、コンピュータ読み取り可能または他のプログラム可能データ処理装置上にロードして、コンピュータ実施プロセスを生成するために、一連の動作ステップをコンピュータまたは他のプログラム可能装置上で実行させることができる。
以上、本発明について、その例示および事前に形成された諸実施形態に関して具体的に図示および説明してきたが、当業者であれば、形式および細部における前述および他の変更が、添付の特許請求の範囲によってのみ制限されるべき本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、実行可能であることを理解されよう。
本発明に従った、「検知および応答」RFIDディスク・パージ機能を有するコンピュータ関連デバイス12を示す一般概略図である。 本発明に従った、「検知および応答」RFIDディスク・パージ・システム10の詳細な動作を示す概念図である。 本発明に従った、「検知および応答」RFIDディスク・パージ・システム10によって実施されるプロセスを示す流れ図である。
符号の説明
10 「検知および応答」RFIDディスク・パージ・システム
12 コンピューティング・デバイス
13 標準CPU
15a 格納データ
15b 格納データ
15c 格納データ
19 ユーザ・インターフェース
20 「検知および応答」RFIDデバイス
25 GPS
26 アンテナ・デバイス
35 RFIDタグ信号
36 アンテナ・デバイス
40 CPU
45 論理(ロジック)
50 リモート・システム
60 パージBIOS
65a 信号回線
65b 信号回線
65c 信号回線
75 RFID信号

Claims (20)

  1. データ・ストレージ・デバイスを有するコンピューティング・デバイスのためのRFIDベースのデータ処理システムであって、
    RFID信号を送受信するように適合された前記コンピューティング・デバイス内のRFIDデバイスであって、RFID信号の受信に応答して、前記データ・ストレージ・デバイスのデータをパージするための命令を表す起動信号を生成する、RFIDデバイスと、
    前記RFIDデバイスから受信された前記起動信号に応答して、前記データ・ストレージ・デバイスのデータの物理的なパージを開始するためのロジックを呼び出す制御手段と、
    を備える、データ処理システム。
  2. 前記RFID信号が、前記コンピューティング・デバイスからリモートに配置されたユーザから送信される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記制御手段が、前記データの物理的な削除を保証するために前記コンピューティング・デバイスの物理レベルで格納されたロジックを実行するパージBIOSモジュールを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記コンピューティング・デバイスが、
    衛星によるナビゲーション・システムからの位置決定信号を受信し、前記コンピュータ・デバイスの位置を決定するように構成された、ナビゲーション位置受信機と、
    前記決定された位置と前記コンピューティング・デバイスにあらかじめ格納された所定の位置データとを比較するための手段であって、前記起動信号が、前記コンピュータ・デバイスの場所が前記所定の位置データに対して変更されているとの決定に応答して生成される手段と、
    をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記制御手段が、前記データ・ストレージ・デバイスのデータのパージを自動的に開始するために検出されたトリガ・イベントに応答し、当該トリガ・イベントはあらかじめ決められた所定の基準の合致を有する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記所定の基準が、無効なシステム・パスワード入力の検出、またはしきい値回数を超えるログイン試行回数の検出の少なくとも1つを含む、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記所定の基準が、無効な検索パスワードの検出、またはしきい値回数を超える無効な検索試行回数の検出の少なくとも1つを含む、請求項5に記載のシステム。
  8. 前記所定の基準が、無効な検索パスワードの検出、または無効な検索試行回数の検出の少なくとも1つを含む、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記所定の基準が、ユーザ定義のセキュリティ基準の合致の検出、またはユーザ定義のセキュリティ基準を回避するための試行回数超過の検出の少なくとも1つを含む、請求項5に記載のシステム。
  10. 前記所定の基準が、コンピュータ・デバイスの改ざん、窃盗、振動もしくは温度変化、または前記コンピューティング・デバイス近くでの人の会話や動きのうちの、1つまたは複数のオカレンスの検出を含む、請求項5に記載のシステム。
  11. 前記コンピューティング・デバイスが、パーベイシブ・デジタル・デバイス、ラップトップ・コンピュータ、ノート型コンピュータ、パーソナル・コンピュータ、またはサーバ・デバイスのうちの、1つまたは複数を備える、請求項1に記載のシステム。
  12. RFID信号を送受信するように適合されたRFIDデバイスを含むコンピューティング・デバイスにおいて、コンピューティング・デバイスに設けられたデータ・ストレージ・デバイスのデータをパージするための方法であって、
    前記RFID信号の受信に応答して前記データ・ストレージ・デバイスのデータをパージするための命令を表す起動信号を生成するステップと、
    受信した起動信号に基づいて前記データ・ストレージ・デバイスのデータの物理的なパージを開始するためのロジックを呼び出すステップと、
    を有する、方法。
  13. 前記コンピューティング・デバイスからリモートに配置されるユーザが、前記RFIDデバイスによる受信のためのRFID信号から送信される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ロジックを呼び出すステップが、前記データの物理的な削除を保証するために、前記コンピューティング・デバイスの物理レベルで格納されたロジックを実行するパージBIOSモジュールを活動化するステップを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 衛星によるナビゲーション・システムから位置決定信号を受信して、前記コンピュータ・デバイスの位置を決定するステップと、
    前記決定された位置と前記コンピューティング・デバイスにあらかじめ格納された所定の位置データとを比較するステップであって、前記起動信号が、前記コンピューティング・デバイスの場所が前記所定の位置データに対して変更されていることの決定に応答して生成されるステップと、
    をさらに有する、請求項12に記載の方法。
  16. あらかじめ決められた所定の基準の合致を含むトリガ・イベントの検出に応答して、前記データ・ストレージ・デバイスのデータのパージを自動的に開始するステップをさらに有する、請求項12に記載の方法。
  17. 前記所定の基準が、無効なシステム・パスワード入力の検出、またはしきい値回数を超えるログイン試行回数の検出の少なくとも1つを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記所定の基準が、無効な検索パスワードの検出、しきい値回数を超える無効な検索試行回数の検出、ユーザ定義のセキュリティ基準の合致の検出、またはユーザ定義のセキュリティ基準を回避するための試行回数超過の検出のうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記所定の基準が、コンピュータ・デバイスの改ざん、窃盗、振動もしくは温度変化、または前記コンピューティング・デバイス近くでの人の会話や動きのうち、1つまたは複数のオカレンスの検出を含む、請求項16に記載の方法。
  20. 請求項12ないし19のいずれか1つに記載の方法を、前記コンピューティング・デバイスに実行させるためのコンピュータ使用可能プログラム・コードを含む、コンピュータ・プログラム。
JP2007006555A 2006-01-18 2007-01-16 コンピューティング・デバイスに関するrfidディスク・パージの検知システム、方法、およびコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP4988361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/334715 2006-01-18
US11/334,715 US7538674B2 (en) 2006-01-18 2006-01-18 Sense and respond RFID disk purge for computing devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007193807A true JP2007193807A (ja) 2007-08-02
JP4988361B2 JP4988361B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=38370306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006555A Expired - Fee Related JP4988361B2 (ja) 2006-01-18 2007-01-16 コンピューティング・デバイスに関するrfidディスク・パージの検知システム、方法、およびコンピュータ・プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7538674B2 (ja)
JP (1) JP4988361B2 (ja)
CN (1) CN101004718A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
US20070180207A1 (en) * 2006-01-18 2007-08-02 International Business Machines Corporation Secure RFID backup/restore for computing/pervasive devices
US20080004039A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Advanced Micro Devices, Inc. Portable computer system having wireless communication functionality and global geographic positioning functionality
US20080005783A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Advanced Micro Devices, Inc. Platform security for a portable computer system including wireless functionality
US7710268B2 (en) * 2006-09-20 2010-05-04 The Boeing Company System and method to protect personal property
US9224014B2 (en) * 2006-09-28 2015-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hard disk drive sanitizer system and method
US20080172744A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Honeywell International Inc. Methods and systems to assure data integrity in a secure data communications network
US7825794B2 (en) * 2007-08-10 2010-11-02 Integrity Tracking, Llc Alzheimer's patient tracking system
US20090210935A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Jamie Alan Miley Scanning Apparatus and System for Tracking Computer Hardware
US8171057B2 (en) * 2008-10-23 2012-05-01 Microsoft Corporation Modeling party identities in computer storage systems
US8788635B2 (en) * 2009-03-20 2014-07-22 Microsoft Corporation Mitigations for potentially compromised electronic devices
US8145891B2 (en) * 2009-04-09 2012-03-27 Dell Products L.P. Bios-selectable data wiping system
CN101566975B (zh) * 2009-06-08 2011-03-23 武汉天喻信息产业股份有限公司 一种与安全移动存储设备进行通信的方法
US20110072523A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 International Business Machines Corporation Computer security system having integrated gps
US8973154B2 (en) * 2010-02-02 2015-03-03 Kazu Yanagihara Authentication using transient event data
CN102693445B (zh) * 2012-05-23 2015-09-16 李东风 一种电子标签
JP6167566B2 (ja) 2012-05-30 2017-07-26 株式会社リコー 通信装置、位置情報管理システム及び位置情報管理方法
JP5968834B2 (ja) * 2013-06-21 2016-08-10 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置
US9363085B2 (en) * 2013-11-25 2016-06-07 Seagate Technology Llc Attestation of data sanitization
CN104780530A (zh) * 2014-01-15 2015-07-15 中兴通讯股份有限公司 一种保护用户数据的方法和终端
US11132694B2 (en) * 2014-12-31 2021-09-28 Paypal, Inc. Authentication of mobile device for secure transaction
US11295037B2 (en) * 2019-05-28 2022-04-05 International Business Machines Corporation Data scanning and removal for removable storage device

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214956A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Nec Corp パスワード登録検索表示方式
JPH03100753A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Fujitsu Ltd 個人識別装置
JPH10181786A (ja) * 1996-10-31 1998-07-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体収納ケース
JP2000242565A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Nec Corp 無線携帯端末
JP2001195309A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Casio Comput Co Ltd セキュリティ管理システムおよびそのプログラム記録媒体
JP2003114828A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sony Corp 通信端末装置及びその情報保護方法
JP2003242041A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機密保持機能付き端末装置
JP2003330806A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Nec Corp 記憶情報消去装置、記憶情報消去サービス装置、記憶情報消去管理装置、記憶情報消去システム及びプログラム
JP2004071057A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Japan Pulse Laboratories Inc ハードディスクの破壊装置
JP2004078808A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd データ保護装置および可搬型記録装置ならびにそれらの制御方法
WO2004084470A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Ensconce Data Technology Dead on demand disk technology
JP2005018415A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で使用されるデータ消去方法
JP2005516761A (ja) * 2002-02-06 2005-06-09 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 電子機器を利用不可能にするための装置および方法
JP2005293459A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Nec Computertechno Ltd データ機密保持装置及び方法
JP2005301548A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Nec Corp データ消去装置、データ消去方法、および基本入出力システム
JP2006012157A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Hewlett-Packard Development Co Lp 不揮発性記憶デバイスを消去するソフトウェア

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5595530A (en) * 1995-01-31 1997-01-21 Dynabrade, Inc. Reciprocating sander
US5874902A (en) * 1996-07-29 1999-02-23 International Business Machines Corporation Radio frequency identification transponder with electronic circuit enabling/disabling capability
US5748084A (en) * 1996-11-18 1998-05-05 Isikoff; Jeremy M. Device security system
US5936526A (en) * 1998-01-13 1999-08-10 Micron Electronics, Inc. Apparatus for generating an alarm in a portable computer system
US6201474B1 (en) * 1998-10-21 2001-03-13 Intermec Ip Corp. Magnetic tape storage media having RFID transponders
AU6199800A (en) 1999-07-15 2001-02-05 Iomega Corporation Radio-frequency identification (rfid) tag for data storage cartridges
US7047426B1 (en) * 2000-04-27 2006-05-16 Warranty Corporation Of America Portable computing device communication system and method
US7313825B2 (en) 2000-11-13 2007-12-25 Digital Doors, Inc. Data security system and method for portable device
US7024698B2 (en) 2001-04-27 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable information processing device having data evacuation function and method thereof
US20030005316A1 (en) 2001-06-28 2003-01-02 Intel Corporation Radio location based theft recovery mechanism
US20030065934A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Angelo Michael F. After the fact protection of data in remote personal and wireless devices
US7159120B2 (en) * 2001-11-19 2007-01-02 Good Technology, Inc. Method and system for protecting data within portable electronic devices
US7107349B2 (en) * 2002-09-30 2006-09-12 Danger, Inc. System and method for disabling and providing a notification for a data processing device
US7519763B2 (en) * 2004-10-21 2009-04-14 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for deliberately preventing unauthorized access to data stored in a non-volatile memory device
US20060090038A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Jung Edward K Auto purge of serial use devices
KR100738329B1 (ko) * 2005-09-23 2007-07-12 한국전자통신연구원 Rfⅰd 리더와 태그 간의 정보 보안 방법과 이를 위한rfⅰd 리더 및 태그

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214956A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Nec Corp パスワード登録検索表示方式
JPH03100753A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Fujitsu Ltd 個人識別装置
JPH10181786A (ja) * 1996-10-31 1998-07-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体収納ケース
JP2000242565A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Nec Corp 無線携帯端末
JP2001195309A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Casio Comput Co Ltd セキュリティ管理システムおよびそのプログラム記録媒体
JP2003114828A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sony Corp 通信端末装置及びその情報保護方法
JP2005516761A (ja) * 2002-02-06 2005-06-09 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 電子機器を利用不可能にするための装置および方法
JP2003242041A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機密保持機能付き端末装置
JP2003330806A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Nec Corp 記憶情報消去装置、記憶情報消去サービス装置、記憶情報消去管理装置、記憶情報消去システム及びプログラム
JP2004071057A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Japan Pulse Laboratories Inc ハードディスクの破壊装置
JP2004078808A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd データ保護装置および可搬型記録装置ならびにそれらの制御方法
WO2004084470A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Ensconce Data Technology Dead on demand disk technology
JP2006524861A (ja) * 2003-03-18 2006-11-02 エンスコンス データ テクノロジー デッド・オン・デマンドディスク技術
JP2005018415A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で使用されるデータ消去方法
JP2005293459A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Nec Computertechno Ltd データ機密保持装置及び方法
JP2005301548A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Nec Corp データ消去装置、データ消去方法、および基本入出力システム
JP2006012157A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Hewlett-Packard Development Co Lp 不揮発性記憶デバイスを消去するソフトウェア

Also Published As

Publication number Publication date
CN101004718A (zh) 2007-07-25
US20070192869A1 (en) 2007-08-16
US7538674B2 (en) 2009-05-26
JP4988361B2 (ja) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4988361B2 (ja) コンピューティング・デバイスに関するrfidディスク・パージの検知システム、方法、およびコンピュータ・プログラム
US20070180207A1 (en) Secure RFID backup/restore for computing/pervasive devices
EP3161720B1 (en) Data protection based on user and gesture recognition
US10846425B2 (en) Data protection based on user input during device boot-up, user login, and device shut-down states
US9697375B2 (en) Fast data protection using dual file systems
JP5122991B2 (ja) タグ書き込みイベントを用いたアイテムレベルのアクセス追跡システム及び追跡方法
US20040252628A1 (en) Dead on demand disk technology
US8314700B2 (en) Deterring theft of mobile electronic devices
JP3805986B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置制御方法及び記憶媒体
CN101794361A (zh) 用基于位置的数据向平台提供附加的安全性的系统和方法
CN106716333B (zh) 用于完成安全擦除操作的方法
JP2016531468A (ja) 移動端末のセキュリティ確保
US7210164B1 (en) Method to remotely geolocate and activate or deactivate valuable equipment
CN105787394A (zh) 一种硬盘数据销毁系统及方法
JPH03100894A (ja) 携帯用端末装置の不正使用防止方式
JPH09185554A (ja) 情報保護装置
US20020169989A1 (en) Method and apparatus for access security in computers
US20070101135A1 (en) Security system for portable computer
WO2016193176A1 (en) A remotely protected electronic device
CN105653931B (zh) 一种数据处理方法及电子设备
EP1251420B1 (en) Method and apparatus for access security in computers
JP2007094908A (ja) 情報処理装置
CN117171735A (zh) 一种设备的破解检测方法系统、装置及设备
JPH09185553A (ja) 情報保護装置
JP2006260580A (ja) 情報処理装置、情報処理装置制御方法及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20110929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20111228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees