JP2007191990A - 鋼管、ソイルセメント複合杭 - Google Patents

鋼管、ソイルセメント複合杭 Download PDF

Info

Publication number
JP2007191990A
JP2007191990A JP2006013784A JP2006013784A JP2007191990A JP 2007191990 A JP2007191990 A JP 2007191990A JP 2006013784 A JP2006013784 A JP 2006013784A JP 2006013784 A JP2006013784 A JP 2006013784A JP 2007191990 A JP2007191990 A JP 2007191990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
soil cement
composite pile
cement composite
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006013784A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Sato
克彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRAVERSE KK
Original Assignee
TRAVERSE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRAVERSE KK filed Critical TRAVERSE KK
Priority to JP2006013784A priority Critical patent/JP2007191990A/ja
Publication of JP2007191990A publication Critical patent/JP2007191990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

【課題】 住宅基礎に用いられる鋼管ソイルセメント複合杭。
【解決手段】ソイルセメント杭の芯材として鋼管の外用に一定間隔をもって縞をなす凹溝を形成した鋼管ソイルセメント複合杭。
【選択図】 図1

Description

この発明は主として住宅基礎杭に用いられる鋼管ソイルセメント複合杭に関するものである。
表面に一定形状の多数の突起を形成した鋼管の内外にソイルセメントを注入、充填した基礎杭としては同時埋設合成鋼管工法が著名である。この工法によってえられる合成杭は大規模建物の基礎として使用されているとともに多数の発明が提案されている。
特許第2731806号公報
しかし、住宅基礎杭としては低価格の溶協STKが要望され、さらにはCWの供給が要望され、そのCWの鋼管を縞付鋼管として使用することを想到するに至った。
ところで従来使用されている鋼管を使用した基礎杭には、供給不安定と価格高騰を生ずる場合があり、市況が悪化しても競争力を維持できることが望ましい。また一定間隔の凹凸溝が深いので、モルタル、コンクリートより品質の劣るソイルセメントでの付着が大きく作用する。この発明は前記事情に鑑み、低価格で鋼管ソイルセメントの複合杭として提供するものである。
また深層混合処理工法によるソイルセメント杭は支持力的なポテンシャルは大きいにかかわらず、土質や施工の状況、例えば有機質土、高粘性地盤、攪拌不良等により固化不良が発生する場合があることから、支持力算定式の支持力係数が小さく評価されている。
従って材料強度の安定した鋼管式縞状の凹溝を形成し、ソイルセメントとの付着力を増大させた芯材を建て込んだことにより複合杭として材料強度を容易に確保できることから、支持力を大幅に引き上げることが可能となる。
この発明はソイルセメント杭の芯材として鋼管の外周に一定間隔をもって縞をなす凹溝を形成した鋼管を使用する鋼管ソイルセメント複合杭であり、前記縞をなす凹溝はロールのカリバー面には縞圧延用突起を肉盛して造管してある。
使用される鋼管1は一例として直管部φ114.3mm×4.5mm×600mmであり、縞付加工方法としては、ミルスタンド最終No.14ロール面に、縞圧延用突起を溶接肉盛し送管速度60m/分、抽出温度1300℃で造管してある。
施工に際しては掘削、攪拌ロッドにより、先端部よりセメントミルク等の固化剤を注入しながら掘孔し、土壌と固化剤とを混合攪拌してソイルセメント2化し、次いで前記未硬化のソイルセメント2中に鋼管1を挿入、埋設する。その結果、鋼管1の内外においてソイルセメント2が充填・硬化する。
なお、直管部の長さはソイルセメントの強度が大きく、付着力が大であれば短くてよく、ソイルセメントの強度に応じて適宜設計変更される。直管部内の凹部3は略同じ形状とする。そして凹部3は縞圧延用突起の形状を選択することにより横縞状、縦縞状斜め縞状、格子状、ドット状に製造することができる。
この発明は以上の構成からなり、鋼管1には縞が形成されているが、その縞の間隔が比較的大きいので鋼管をソイルセメント中に挿入する作業が比較的容易であり、凹溝の深さが他の複合杭より大きいため、しかもソイルセメトの硬化後にもある程度の付着強度が期待できる。従って住宅等、小規模の建物においては十分な地耐力が生ずる。
鋼管、ソイルセメント複合杭の立面図である。 実施例の一例を示した要部の断面図である。 使用するロールの平面図である。 前記ロールの断面図である。
符号の説明
1…鋼管
2…ソイルセメント
3…凹部

Claims (2)

  1. ソイルセメント杭の芯材として鋼管の外周に一定間隔をもって縞をなす凹溝を形成した鋼管を使用してなる鋼管ソイルセメント複合杭。
  2. 凹溝はロールのカリバー面に縞圧延用突起を肉盛して造管してある請求項1記載の鋼管ソイルセメント複合杭。





























JP2006013784A 2006-01-23 2006-01-23 鋼管、ソイルセメント複合杭 Pending JP2007191990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013784A JP2007191990A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 鋼管、ソイルセメント複合杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013784A JP2007191990A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 鋼管、ソイルセメント複合杭

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007191990A true JP2007191990A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38447902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006013784A Pending JP2007191990A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 鋼管、ソイルセメント複合杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007191990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097511A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Tenotsukusu Kyushu:Kk ソイルセメント合成杭の造成方法
JP2016156234A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 新日鐵住金株式会社 コンクリート構造物の補強構造及びその補強方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097511A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Tenotsukusu Kyushu:Kk ソイルセメント合成杭の造成方法
JP2016156234A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 新日鐵住金株式会社 コンクリート構造物の補強構造及びその補強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN202559540U (zh) 用于外墙对拉螺栓孔的防水封堵结构
CN104047393B (zh) 保温防火防水砌块
CN103742157A (zh) 用顶管法在地下新建地下空间的方法
CA2974682C (en) A foundation pile, a grouting method for the said pile and a manufacturing method therefor
CN104389318A (zh) 用于海上风电的钢砼-钢构混合重力式基础及其施工方法
CN102953372A (zh) 一种钢管桩及其施工方法
CN101560775A (zh) 复合土钉墙结构
JP2007191990A (ja) 鋼管、ソイルセメント複合杭
CN202007403U (zh) 控制混凝土灌注桩钢筋保护层厚度的滚轮垫块
KR100947627B1 (ko) 터널의 강화 그라우팅구조 및 이를 적용한 터널 시공방법
CN104074183A (zh) 一种钻孔及根部注入砼的组合桩植桩结构及施工方法
CN104563129A (zh) 一种桩身设有加芯水平旋喷桩的双排桩结构
JP2008303608A (ja) 鋼管、ソイルセメント複合杭
JP2008025148A (ja) 鋼管、ソイルセメント大型複合杭
CN101173515A (zh) 栽植钢棒建造的钢管桩基础及其建造方法
WO2019230932A1 (ja) コンクリートポールとその製造方法
CN204282390U (zh) 用于海上风电的钢砼-钢构混合重力式基础
CN104074196A (zh) 一种新型复合桩围护结构及其施工方法
CN105569041A (zh) 岩溶地区深厚砂卵石地层中的钻孔护壁方法
JP6730121B2 (ja) 地中壁の施工法
CN105518232A (zh) 组合用单元体及包含其的组合体
CN204343297U (zh) 一种大体积混凝土中后浇筑梁预留孔洞处理的结构
CN204199279U (zh) 预制钢筋混凝土锚杆
CN204000841U (zh) 组合矩形桩
JP6445276B2 (ja) 境界ブロック設置の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924