JP2007190970A - In-wheel motor system - Google Patents
In-wheel motor system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007190970A JP2007190970A JP2006009133A JP2006009133A JP2007190970A JP 2007190970 A JP2007190970 A JP 2007190970A JP 2006009133 A JP2006009133 A JP 2006009133A JP 2006009133 A JP2006009133 A JP 2006009133A JP 2007190970 A JP2007190970 A JP 2007190970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- wheel
- knuckle
- dynamic vibration
- vibration absorber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/14—Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G3/00—Resilient suspensions for a single wheel
- B60G3/18—Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
- B60G3/20—Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K7/0007—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/10—Independent suspensions
- B60G2200/14—Independent suspensions with lateral arms
- B60G2200/144—Independent suspensions with lateral arms with two lateral arms forming a parallelogram
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/10—Type of spring
- B60G2202/12—Wound spring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/10—Mounting of suspension elements
- B60G2204/18—Mounting of vehicle engines
- B60G2204/182—Electric motor on wheel support
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/04—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
- B60K17/043—Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
- B60K17/046—Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K2007/0038—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K2007/0092—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/40—Electrical machine applications
- B60L2220/44—Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/50—Structural details of electrical machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2270/00—Problem solutions or means not otherwise provided for
- B60L2270/10—Emission reduction
- B60L2270/14—Emission reduction of noise
- B60L2270/145—Structure borne vibrations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Retarders (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インホイールモータを、動的吸振装置を介して車輌バネ下部材に取り付け、上記モータの質量を動的吸振装置の質量として使用する構成のインホイールモータシステムに関するものである。 The present invention relates to an in-wheel motor system configured to attach an in-wheel motor to a vehicle unsprung member via a dynamic vibration absorber and use the mass of the motor as the mass of the dynamic vibration absorber.
近年、電気自動車などのモータによって駆動される車輌においては、モータを車輪に内蔵するインホイールモータシステムが採用されつつある。その中でも、図7に示すような、中空形状のインホイールモータ50を、動的吸振装置60を介して、車輌の足回り部品に対して弾性支持して、上記モータ50の質量をダイナミックダンパーの質量として作用させるように構成した、乗り心地性とロードホールディング性に優れたインホイールモータシステムが注目されている(例えば、特許文献1,2参照)。
このインホイールモータシステムは、詳細には、径方向内側が開放された、モータロータ51が取付けられた回転側ケース52と、この回転側ケース52と同心円状に配置され、上記モータロータ51と所定の間隔を隔ててモータステータ53が取付けられた、径方向外側が開放された非回転側ケース54とを軸受け55を介して回転可能に連結した中空形状のインホイールモータ50の上記非回転側ケース54を、直動ガイド61Aとバネ部材61Bとダンパー64とを備えた動的吸振装置60を介して、車軸71に結合される車輌の足回り部品であるナックル72に連結し、上記回転側ケース52とホイール73とを、ホイール73のラジアル方向に互いに偏心可能な駆動力伝達機構であるフレキシブルカップリング80により結合したものである。
上記動的吸振装置60は、詳細には、図8に示すように、モータ50の非回転側ケース54に取付けられるモータ側プレート62とナックル72に連結されるナックル側プレート63とを、直動ガイド61Aとバネ部材61Bとを一体に構成したバネ付き直動ガイド61、及び、シリンダ64aと図示しないピストンとこのピストンに連結されたシャフト64bとから成るダンパー64とにより連結したもので、具体的には、ナックル側プレート63に固定部材63m,63nを設けて上記バネ付き直動ガイド61の固定部であるリニアベアリング61aとダンパー64の固定部であるシリンダ64aとを固定し、モータ側プレート62に固定部材62n,62nを設けて上記バネ付き直動ガイド61の可動部であるロッド61bの先端部とダンパー64の可動部であるシャフト64bの先端部を固定する構成となっている。
なお、図7において、74は上記ホイールに装着されるタイヤ、75はホイール73とその回転軸において連結されたハブ、76はショックアブゾーバ等から成るサスペンション部材、77は上記ハブ75に装着されたブレーキディスクである。
In recent years, an in-wheel motor system in which a motor is built in a wheel is being adopted in a vehicle driven by a motor such as an electric vehicle. Among these, a hollow in-
More specifically, the in-wheel motor system includes a rotation-side case 52 to which a motor rotor 51 is attached, the radially inner side being opened, and a concentric arrangement with the rotation-side case 52, and a predetermined distance from the motor rotor 51. The non-rotating side case 54 of the hollow in-
Specifically, the dynamic vibration absorber 60 linearly moves a
In FIG. 7, 74 is a tire attached to the wheel, 75 is a hub connected to the wheel 73 and its rotating shaft, 76 is a suspension member such as a shock absorber, and 77 is attached to the
一方、インホイールモータとしてインナーロータ型の電気モータを使用した例としては、図9に示すような、電気モータ91と減速歯車機構92とを組合わせたギヤドモータ90のケース93を、その上部側と下部側とから、ゴムの中に油を封入したダンパー94a,94bで挟み込んで、これを車輌バネ下部品であるナックル95に連結するとともに、このダンパー94a,94bを、更に、上記ナックル95と上,下のアーム96a,96bとを連結するボールジョイント97a,97bに連結して、上記ギヤドモータ90を車輌バネ下部にフローティングマウントする構成のものが提案されている(例えば、特許文献3参照)。
しかしながら、上記中空形状のインホイールモータ50では、モータ50の内側に動的吸振装置60を組込む必要があるため、取付作業が煩雑になるだけでなく、直動ガイド61などの動的吸振装置60の部品交換時には、インホイールモータ50の着脱を伴うことから、配線の結線等の作業も必要であった。
一方、上記インナーロータ型のモータを使用した例のように、モータあるいはギヤドモータを車輌バネ下部にフローティングマウントするための緩衝機構として、上記ダンパー94a,94bのような弾性体を用いた場合には、上述した動的吸振装置60に用いられているバネ付き直動ガイド61のような、バネ部材とガイド部材とを備えた緩衝機構を用いた場合に比較して安定性に欠けるだけでなく、上記動的吸振装置60と同様に、モータを上,下から支持する構成のため、組立作業も煩雑であった。
更に、上記のような、モータを上,下から挟み込むような構成では、上記ギヤドモータ90を大きく挟み込むためのアーム類が必要となり、軽量でなくなるだけでなく、レイアウト性にも問題が出てくる。また、地上高の問題も発生することから、ストローク幅を大きくとることが困難であるといった問題点がある。
However, in the hollow in-
On the other hand, when an elastic body such as the dampers 94a and 94b is used as a buffer mechanism for floating mounting the motor or geared motor below the vehicle spring, as in the example using the inner rotor type motor, In addition to lack of stability as compared with the case of using a buffer mechanism including a spring member and a guide member, such as the
Further, in the configuration in which the motor is sandwiched from above and below as described above, an arm or the like for largely sandwiching the geared
本発明は、従来の問題点に鑑みてなされたもので、インナーロータ型のモータを用いた場合でも、ストローク幅を大きくとることのでき、かつ、モータの質量をダイナミックダンパーの質量として安定して動作させることができるとともに、軽量化が可能なインホイールモータシステムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the conventional problems, and even when an inner rotor type motor is used, the stroke width can be increased, and the mass of the motor can be stably used as the mass of the dynamic damper. It is an object to provide an in-wheel motor system that can be operated and can be reduced in weight.
本願の請求項1に記載の発明は、車輪を駆動するモータを、動的吸振装置を介して車輌バネ下部材に取り付け、上記モータの質量を動的吸振装置の質量として使用する構成のインホイールモータシステムにおいて、上記動的吸振装置を上記モータの側面側に配置したことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、電気モータとこのモータの出力軸に連結され上記モータの回転を減速してホイールに伝達する減速歯車機構とを備えたギヤドモータを、動的吸振装置を介して車輌バネ下部に取り付け、上記ギヤドモータの質量を動的吸振装置の質量として使用する構成のインホイールモータシステムにおいて、上記動的吸振装置を、モータの側面側、または、上記モータと上記減速歯車の側面側に配置したものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のインホイールモータシステムにおいて、上記動的吸振装置を、上記モータのステータ側を支持するモータケースの側面側に取付けられるモータ取付部材と、車輪部に連結されるナックルに取付けられるナックル取付部材と、上記モータ取付部材と上記ナックル取付部材とを連結するバネ部材、ダンパー、及び、上記バネ部材とダンパーとの作動方向を案内するガイド部材とから構成したものである。
The invention according to
According to a second aspect of the present invention, a geared motor including an electric motor and a reduction gear mechanism that is connected to an output shaft of the motor and decelerates the rotation of the motor and transmits it to a wheel is provided via a dynamic vibration absorber. In an in-wheel motor system that is attached to the lower part of the spring and uses the mass of the geared motor as the mass of the dynamic vibration absorber, the dynamic vibration absorber is arranged on the side surface of the motor or on the side surface of the motor and the reduction gear. It is arranged in.
A third aspect of the present invention is the in-wheel motor system according to the first or second aspect, wherein the dynamic vibration absorber is mounted on a side surface of a motor case that supports the stator side of the motor. A member, a knuckle attachment member attached to a knuckle connected to a wheel portion, a spring member connecting the motor attachment member and the knuckle attachment member, a damper, and an operation direction of the spring member and the damper are guided. It comprises a guide member.
本発明によれば、車輪を駆動する電気モータ、あるいは、電気モータとこのモータの出力軸に連結され上記モータの回転を減速してホイールに伝達する減速歯車機構とを備えたギヤドモータを、例えば、上記モータのステータ側を支持するモータケースの側面側に取付けられるモータ取付部材と、車輪部に連結されるナックルに取付けられるナックル取付部材と、上記モータ取付部材と上記ナックル取付部材とを連結するバネ部材、ダンパー、及び、上記バネ部材とダンパーとの作動方向を案内するガイド部材とを備えた動的吸振装置を介して車輌バネ下部に取り付けるようにしたので、インナーロータ型のモータを用いた場合でも、ストローク幅を大きくとることのでき、かつ、モータの質量をダイナミックダンパーの質量として安定して動作させることができる。
また、動的吸振装置はモータの側面側、または、上記モータと上記減速歯車の側面側に配置されるので、レイアウト性及び組立性に優れるとともに、モータあるいはギヤドモータを支持するアーム類が不要となるので、システムの小型軽量化を図ることができる。
According to the present invention, an electric motor that drives a wheel, or a geared motor that includes an electric motor and a reduction gear mechanism that is connected to an output shaft of the motor and decelerates the rotation of the motor and transmits it to the wheel. A motor mounting member mounted on a side surface of a motor case supporting the stator side of the motor; a knuckle mounting member mounted on a knuckle coupled to a wheel portion; and a spring coupling the motor mounting member and the knuckle mounting member. When the inner rotor type motor is used because it is attached to the lower part of the vehicle spring via a dynamic vibration absorber having a member, a damper, and a guide member for guiding the operating direction of the spring member and the damper. However, the stroke width can be increased and the mass of the motor is stable as the mass of the dynamic damper. It can be created.
In addition, since the dynamic vibration absorber is arranged on the side surface of the motor or on the side surface of the motor and the reduction gear, it has excellent layout and assemblability and does not require an arm for supporting the motor or the geared motor. Therefore, the system can be reduced in size and weight.
以下、本発明の最良の形態について、図面に基づき説明する。
図1及び図2は、本最良の形態に係るインホイールモータシステムの構成を示す図で、各図において、1はタイヤ、2はリム2aとホイールディスク2bとから成るホイール、3は上記ホイール2とその回転軸において連結されたホイールハブ、4はコイルバネ4aとショックアブゾーバ4bとを備え、上記ホイールハブ3と軸受け5jを介して連結されるナックル5を車体に懸架するストラット、6は上記ホイールハブ3に装着されたブレーキロータ6aと上記ナックル5に取付けられたブレーキキャリパー6bとを備えた制動装置、7は上記ストラット4に接続される上アーム、8は上記ナックル5を下部から支持する下アーム、10はステータ10S側を支持するモータケース10aと、上記モータケース10aに軸受け10jを介して回転自在に取付けられた出力軸10bと、この出力軸10bに取付けられたロータ10Rとを備えたインナーロータ型の電気モータで、本例では、この電気モータ10のステータ10S側を支持するモータケース10aの側面側と上記ナックル5の上部側とを、動的吸振装置20を介して連結し、上記電気モータ10をダイナミックダンパーの質量として機能させるようにするとともに、モータの出力軸10bとホイールハブ3の回転軸3kとを、フレキシブルカップリング11により結合することにより、上記電気モータ10が揺動してもホイール2に回転力を確実に伝達できるようにしている。なお、図2では、動的吸振装置20の取付け状態を明確にするため、ストラット4については省略した。
Hereinafter, the best mode of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 and 2 are diagrams showing the configuration of an in-wheel motor system according to the best mode. In each figure, 1 is a tire, 2 is a wheel composed of a rim 2a and a
上記動的吸振装置20は、図3(a),(b)に示すように、モータケース10aの側面側に取付けられるモータ取付部材21と、ナックル5に取付けられるナックル取付部材22と、上記モータ取付部材21と上記ナックル取付部材22とを連結するコイルバネから成るバネ部材23と、シリンダ24aとガイドシャフト24bとから成り、上記バネ部材23の作動方向を上下方向に案内する2つのガイド部材24,24と、上記ガイド部材24,24に平行に配置された、シリンダ25aと図示しないピストンとこのピストンに連結されたシャフト25bとを有するダンパー25と、上記ガイド部材24,24への塵芥や泥水の侵入を防止するためのジャバラ状のブーツ26,27とを備えたもので、ブーツ26は上記ナックル取付部材22の上部側に設けられ、上側のブーツ26の蓋部26aに上記ガイドシャフト24b,24bの上端側が固定される。また、ブーツ27は、モータ取付部材21と上記ナックル取付部材22との間に設けられる。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the dynamic vibration absorber 20 includes a
上記モータ取付部材21は、上記バネ部材23の下端側と上記ガイド部材24,24の可動部であるガイドシャフト24b,24bの下端側とを固定する固定板21aと、この固定板21aの下部の、モータ軸方向に平行な方向の端部側と中央部とにそれぞれ設けられた、モータケース10aの断面の外形に沿った湾曲部21kを有する脚部21b,21cとを備えたもので、この脚部21b,21cを、上記モータケース10aの外周側に突設された取付部10mに固定ボルト21mとナットとを用いて締結することにより、上記モータ取付部材21側を上記モータケース10aに固定する。
また、ナックル取付部材22は、上記バネ部材23の上端側と上記ガイド部材24の固定部であるシリンダ24aを固定する固定部材22aと、この固定部材22aを収納する筐体22bと、この筐体22bのナックル5側に設けられたナックル取付部22cとを備えたもので、上記ナックル取付部22cの上記ナックル5の上部側に設けられた取付孔5sと対応する位置に形成されたボルト挿入孔22sに固定ボルト22mを挿入し、ナットを用いて、上記ナックル取付部材22を上記ナックル5に取付ける。
The
The
一方、ダンパー25の固定部であるシリンダ25aは、上記筐体22bの上記ナックル取付部22cとは反対側の面に設けられたダンパー取付部22dに、上記ダンパー25の可動部であるシャフト25bの端部は、上記中央部に位置する脚部21cの上記湾曲部21kとは反対側に設けられたダンパー取付部21dに取付けられる。
また、本例では、図4(a),(b)にも示すように、上記動的吸振装置20の筐体22bに、モータケース10aの中央方向に延長する突起部22qを設けるとともに、上記モータケース10aに、その水平片の内側にストッパラバー10qが取付けられたコ字型のラバー支持部材10pを、上記ストッパラバー10qと上記突起部22qとが所定の距離離隔して対向するように取付けて、上記電気モータ10の最大変位幅を容易に規制するようにするとともに、上記突起部22qの端部を保持部材28によりストラット4の下部に固定するようにしている。これにより、上記動的吸振装置20によりフローティングマウントされる電気モータ10の最大変位幅を容易に規制することができるので、路面から過大な入力があった場合でも、電気モータ10の損傷を防ぐことができるとともに、上記動的吸振装置20の固定部であるナックル取付部材22は、ナックル5とストラット4との両方に固定されるので、動的吸振装置20を安定して作動させることができる。
On the other hand, a
In this example, as shown in FIGS. 4A and 4B, the
このように、本最良の形態によれば、インホイールモータを車輌バネ下部にフローティングマウントする際に、電気モータ10のモータケース10aの側面側に取付けられるモータ取付部材21と、ナックル5に取付けられるナックル取付部材22と、上記モータ取付部材21と上記ナックル取付部材22とを連結するバネ部材23と上記バネ部材23の作動方向を上下方向に案内する2つのガイド部材24,24と、上記ガイド部材24,24に平行に配置されたダンパー25とを備えた動的吸振装置20を上記電気モータ10の側面側に配置して、上記電気モータ10と上記ナックル5とを結合するようにしたので、インナーロータ型のモータを用いた場合でも、ストローク幅を大きくとることのできるとともに、モータの質量をダイナミックダンパーの質量として安定して動作させることができる。
また、動的吸振装置20は電気モータ10の側面側に配置されるので、レイアウト性及び組立性に優れるとともに、電気モータ10を支持するアーム類が不要となるので、システムの小型軽量化を図ることができる。
Thus, according to this best mode, when the in-wheel motor is floating mounted below the vehicle spring, it is attached to the
Further, since the
なお、上記最良の形態では、モータ取付部材21とナックル取付部材22とをバネ部材23と2つのガイド部材24,24とで結合したが、図5(a),(b)に示すように、モータ取付部材21とナックル取付部材22とを、リニアベアリング29aとロッド29bとから成る直動ガイド29Aとバネ部材29Bとを一体に構成した2本のバネ付き直動ガイド29を用いて結合してもよい。このとき、上記バネ部材29Bはモータ取付部材21とナックル取付部材22との間にのみ配置されることはいうまでもない。なお、バネ付き直動ガイド29を1個とし、他方は直動ガイド29Aとしてもよいが、2個とした方がバネ部材29Bの定数設定が容易である。
また、上記例では、車輪を駆動するモータをダイレクトドライブモータとしたが、図6に示すように、本発明は、インホイールモータとして、電気モータ10とこの電気モータ10の回転を減速してホイールに伝達する減速歯車機構12を備えたギヤドモータ10Gを用いた場合にも適用可能である。この場合には、同図に示すように、電気モータ10のモータケース10aを上記構成の動的吸振装置20を用いてナックル5に結合するようにすればよいが、モータケースとギヤケースとを一体にしたモータハウジングを作製してこれに電気モータ10と減速歯車機構12とを収納するとともに、上記モータハウジングの側面側とナックル5とを、上記動的吸振装置20とと同様な構成の動的吸振装置を用いて結合するようにしてもよい。
また、本発明は、図1に示したストラット型のサスペンションを有する車輌に限らず、ダブルウイッシュボーン型のサスペンションなど、他の構成のサスペンションを有する車輌にも適用可能である。
In the above-mentioned best mode, the
In the above example, the motor for driving the wheel is a direct drive motor. However, as shown in FIG. 6, the present invention is an in-wheel motor in which the
Further, the present invention is not limited to the vehicle having the strut type suspension shown in FIG. 1 but can be applied to a vehicle having a suspension having another configuration such as a double wishbone type suspension.
以上説明したように、本発明によれば、インナーロータ型のモータを用いた場合でも、ストローク幅を大きくとることのでき、かつ、モータの質量をダイナミックダンパーの質量として安定して動作させることができるとともに、動的吸振装置を小型軽量化できるので、レイアウト性及び組立性に優れるとともに、システムの小型軽量化を図ることができ、車輌の走行安全性と快適性を更に向上させることができる。 As described above, according to the present invention, even when an inner rotor type motor is used, the stroke width can be increased and the mass of the motor can be stably operated as the mass of the dynamic damper. In addition, since the dynamic vibration damping device can be reduced in size and weight, the layout and assembly are excellent, the system can be reduced in size and weight, and the driving safety and comfort of the vehicle can be further improved.
1 タイヤ、2 ホイール、2a リム、2b ホイールディスク、
3 ホイールハブ、3k ハブの回転軸、4 ストラット、4a コイルバネ、
4b ショックアブゾーバ、5 ナックル、5j 軸受け、5s 貫通孔、
6 制動装置、6a ブレーキロータ、6b ブレーキキャリパー、7 上アーム、
8 下アーム、10 電気モータ、10S ステータ、10R ロータ、
10a モータケース、10b 出力軸、10j 軸受け、10m 取付部、
10p ラバー支持部材、10q ストッパラバー、10G ギヤドモータ、
11 フレキシブルカップリング、12 減速歯車機構、
20 動的吸振装置、21 モータ取付部材、21a 固定板、21b,21c 脚部、
21d ダンパー取付部、21k 湾曲部、21m,22m 固定ボルト、
22 ナックル取付部材、22a 固定部材、22b 筐体、22c ナックル取付部、22d ダンパー取付部、22q 突起部、22s ボルト挿入孔、23 バネ部材、
24 ガイド部材、24a シリンダ、24b ガイドシャフト、25 ダンパー、
25a シリンダ、25b シャフト、26,27 ジャバラ状のブーツ、
26a 蓋部。
1 tire, 2 wheel, 2a rim, 2b wheel disc,
3 wheel hub, 3k hub rotation axis, 4 struts, 4a coil spring,
4b Shock absorber, 5 knuckle, 5j bearing, 5s through hole,
6 brake device, 6a brake rotor, 6b brake caliper, 7 upper arm,
8 lower arm, 10 electric motor, 10S stator, 10R rotor,
10a motor case, 10b output shaft, 10j bearing, 10m mounting part,
10p rubber support member, 10q stopper rubber, 10G geared motor,
11 Flexible coupling, 12 Reduction gear mechanism,
20 dynamic vibration absorber, 21 motor mounting member, 21a fixing plate, 21b, 21c legs,
21d damper mounting part, 21k curved part, 21m, 22m fixing bolt,
22 knuckle attachment member, 22a fixing member, 22b housing, 22c knuckle attachment portion, 22d damper attachment portion, 22q protrusion, 22s bolt insertion hole, 23 spring member,
24 guide member, 24a cylinder, 24b guide shaft, 25 damper,
25a cylinder, 25b shaft, 26, 27 bellows boots,
26a Lid.
Claims (3)
A motor mounting member that is mounted on the side surface of a motor case that supports the stator side of the motor, the knuckle mounting member that is mounted on a knuckle connected to a wheel portion, the motor mounting member, and the knuckle The in-wheel motor system according to claim 1, wherein the in-wheel motor system includes a spring member that couples to the mounting member, a damper, and a guide member that guides an operating direction of the spring member and the damper. .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009133A JP2007190970A (en) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | In-wheel motor system |
PCT/JP2007/050557 WO2007083645A1 (en) | 2006-01-17 | 2007-01-17 | In-wheel type motor system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009133A JP2007190970A (en) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | In-wheel motor system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007190970A true JP2007190970A (en) | 2007-08-02 |
Family
ID=38287596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009133A Withdrawn JP2007190970A (en) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | In-wheel motor system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007190970A (en) |
WO (1) | WO2007083645A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017171251A (en) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 日産自動車株式会社 | In-wheel motor drive device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005324606A (en) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Toyota Motor Corp | Electric automobile |
JP4139353B2 (en) * | 2004-05-25 | 2008-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | Wheel support device |
-
2006
- 2006-01-17 JP JP2006009133A patent/JP2007190970A/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-01-17 WO PCT/JP2007/050557 patent/WO2007083645A1/en active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017171251A (en) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 日産自動車株式会社 | In-wheel motor drive device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007083645A1 (en) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4113506B2 (en) | Wheel support device | |
US7641010B2 (en) | In-wheel motor with high durability | |
JP4133186B2 (en) | In-wheel motor system for steering wheels | |
JP2007191126A (en) | In-wheel motor system | |
JP2007161022A (en) | In-wheel motor system | |
JP4287319B2 (en) | In-wheel motor system | |
JP2005289324A (en) | Vehicle having auxiliary driving motor for of rear wheel | |
JP5133572B2 (en) | Mounting method and mounting structure of dynamic vibration absorber and in-wheel motor | |
WO2006030715A1 (en) | Flexible coupling and in-wheel motor system | |
WO2007069567A1 (en) | In-wheel motor system | |
CN110001326B (en) | Motor-suspended electric wheel | |
JP4607603B2 (en) | Wheel support device | |
JP2007196697A (en) | In-wheel motor system | |
JP2007190966A (en) | In-wheel motor system | |
JP2007174725A (en) | In-wheel motor system | |
JP4694147B2 (en) | Wheel support device | |
JP4213028B2 (en) | In-wheel motor system | |
JP2007190970A (en) | In-wheel motor system | |
JP2007283987A (en) | In-wheel motor system | |
JP2007168507A (en) | In-wheel motor system | |
JP2006220291A (en) | Electromagnetic shock absorber | |
JP4340589B2 (en) | In-wheel motor system | |
JP2005170150A (en) | Wheel motor supporting structure | |
JP2005329910A (en) | In-wheel motor system | |
JP2006220292A (en) | Electromagnetic shock absorber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081217 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20091109 |