JP2007179436A - Information processor, information processing method and program - Google Patents

Information processor, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007179436A
JP2007179436A JP2005379330A JP2005379330A JP2007179436A JP 2007179436 A JP2007179436 A JP 2007179436A JP 2005379330 A JP2005379330 A JP 2005379330A JP 2005379330 A JP2005379330 A JP 2005379330A JP 2007179436 A JP2007179436 A JP 2007179436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
management
information
content
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005379330A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Obata
英生 小幡
Shigeru Kashiwagi
繁 柏木
Masayoshi Ono
昌良 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005379330A priority Critical patent/JP2007179436A/en
Publication of JP2007179436A publication Critical patent/JP2007179436A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve the efficiency of processing for restoring matching about a file management state by a file system and a file management state by a management file. <P>SOLUTION: Firstly, as a file stored in a storage medium by a file system, a content file is also managed by a management file. Then, a backup file for this management file is prepared. Furthermore, state information showing a state relating to matching between the file system and the management file about the management state of the content file is prepared. Then, this state information is rewritten according to the progress of processing to update file system management information and the management file according to such an operation as the additional recording and the deletion of the content file. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、記憶媒体に対して情報の書き込み、読み出しを実行する情報処理装置と、その方法に関する。また、このような情報処理装置が実行すべきプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus that executes writing and reading of information with respect to a storage medium, and a method thereof. The present invention also relates to a program to be executed by such an information processing apparatus.

HDD(ハードディスク)などをはじめとする各種の記憶媒体に記憶されるデータを管理するのにあたり、ファイルシステムを採用してファイル単位により管理することが広く行われている。このようなファイルシステムのフォーマットとしては、例えばFAT、HFS(Hierarchical File System)などが知られている。
このようなファイルシステムが例えばアプリケーションと記憶媒体のドライバなどとの間に介在することで、例えばアプリケーションは、記憶媒体の物理的なデータ記憶構造を意識することなく、ファイルの読み書き等の操作(ファイル操作)を行うことができるようになっている。
In managing data stored in various storage media such as an HDD (hard disk), a file system is widely used and managed in units of files. As such a file system format, for example, FAT, HFS (Hierarchical File System) and the like are known.
By interposing such a file system between, for example, an application and a driver of the storage medium, for example, the application can perform an operation (file read / write) without being aware of the physical data storage structure of the storage medium. Operation).

また、近年においては、多くの種類の記憶媒体が、ビット単価の低下や記録密度の向上などにより大容量化の傾向にある。これとともに、各種情報処理の速度の高速化も進んでいる。このようなことを背景として、記憶媒体には、多数の静止画像、動画像、音声などのコンテンツにより形成されるデータのファイル(コンテンツファイル)を記憶させることができるようになってきている。   In recent years, many types of storage media tend to have a large capacity due to a decrease in the bit unit price and an increase in recording density. At the same time, the speed of various information processing is also increasing. Against this backdrop, it has become possible to store data files (content files) formed by a large number of contents such as still images, moving images, and audio on a storage medium.

静止画、動画、音声などのコンテンツを記録再生する機器としては、現状であれば、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ装置などを挙げることができるが、このような機器にあって、上記のようにして記憶媒体に多数のコンテンツファイルが記憶できるようになってくると、例えば検索、閲覧のしやすさ、付属情報の充実などがユーザにとっての利便性としては重要になってくる。
ファイルシステムは、本来的には、上記しているように、記憶媒体に記憶されるデータをファイル単位で管理することを目的としていることから、ファイルシステムにおいて規定されるファイルの関連情報は、ファイル名(及び拡張子)、ファイルサイズ、作成日時、更新日時程度の基本的な情報に限定される。また、HDDなどをはじめとする各種の記憶媒体において基本的に採用されていることで、逆に、このような付属情報などについての拡張性にも乏しい。
As a device that records and reproduces content such as still images, moving images, and audio, there are digital still cameras, video camera devices, and the like in the present situation. When a large number of content files can be stored in a storage medium, for example, ease of searching and browsing, enrichment of attached information, and the like become important for users.
Since the file system is originally intended to manage data stored in the storage medium in units of files as described above, the file related information defined in the file system is file It is limited to basic information such as name (and extension), file size, creation date and time, and update date and time. In addition, since it is basically employed in various storage media such as HDDs, it has poor expandability for such attached information.

そこで、ファイルシステムにより記憶媒体に記憶されるファイル全般についての管理を行うこととしたうえで、記憶媒体に記憶されるコンテンツファイルを対象として専用に管理するための情報を有して成るファイル形式の管理情報(管理ファイル)を利用することが提案され、また、実施されるようになってきている。   Therefore, a file system having information for exclusive management of content files stored in the storage medium after management of all files stored in the storage medium by the file system is performed. The use of management information (management files) has been proposed and is being implemented.

特開2004−227630号公報JP 2004-227630 A

しかしながら、上記管理ファイルとファイルシステムが使用する管理情報(ファイルシステム管理情報)とは、相互に個別の独立した情報単位である。このために、例えば、管理ファイルとファイルシステム管理情報の何れか一方が書き換え途中のときに電源が遮断されるなどの障害が発生して処理が中断されると、ファイルシステムによるファイル管理内容と、管理ファイルによるファイル管理内容との間に、何らかの不整合が生じることになる。このような不整合が生じた状態では、以降において正常なコンテンツファイルの管理が期待できなくなる。
そこで、本願発明としては、上記のようにして管理ファイルとファイルシステム管理情報の不整合が生じるような状態になったとしても、整合のとれた状態に復帰できるようにすることとしたうえで、さらに、このような復帰のための処理などが、より効率的なものとなるようにすることを目的とする。
However, the management file and the management information (file system management information) used by the file system are independent and independent information units. For this reason, for example, when a failure occurs such as when the power is shut down when either one of the management file and the file system management information is being rewritten, the file management content by the file system, There will be some inconsistency with the file management contents of the management file. In a state where such an inconsistency occurs, normal content file management cannot be expected thereafter.
Therefore, as an invention of the present application, even if the management file and the file system management information are inconsistent as described above, it is possible to return to the consistent state. It is another object of the present invention to make such a process for recovery more efficient.

そこで本発明は上記した課題を考慮して、情報処理装置として次のように構成する。
つまり、記憶媒体に記憶されるファイルを管理する基本ファイル管理手段と、この基本ファイル管理手段によりファイル単位で管理される特定ファイル管理情報を利用して、基本ファイル管理手段により管理されるファイルにおける特定種類のファイルを管理する特定ファイル管理手段と、基本ファイル管理手段によりファイル単位で管理され、特定ファイル管理情報のバックアップのために、上記特定ファイル管理情報の内容が反映される情報内容を有するものとされるバックアップファイルについての処理を行うバックアップファイル処理手段と、特定種類のファイルに関する処理に応じて、基本ファイル管理手段によるファイル管理内容の変更と、特定ファイル管理情報及びバックアップファイルの書き換えとを行うための所定手順による処理が、基本ファイル管理手段、特定ファイル管理手段、及びバックアップファイル処理手段により実行されるように制御する更新制御手段と、基本ファイル管理手段による特定種類のファイルの管理内容と、特定ファイル管理情報及びバックアップファイルの内容とに関する状態を示し、所定の不揮発性の記憶領域に記憶保持させておくべきステイタス情報を更新制御手段による更新の処理が実行されているときの手順の進行状況に応じて変更するステイタス情報処理手段とを備えることとした。
In view of the above-described problems, the present invention is configured as an information processing apparatus as follows.
In other words, by using basic file management means for managing files stored in the storage medium and specific file management information managed in units of files by the basic file management means, identification in the file managed by the basic file management means Specific file management means for managing types of files, and basic file management means that are managed on a file-by-file basis and have information contents that reflect the contents of the specific file management information for backup of the specific file management information To change the file management contents by the basic file management means and rewrite the specific file management information and the backup file according to the processing related to the specific type of file, and the backup file processing means for processing the backup file to be processed In the prescribed procedure Update control means for controlling the processing to be executed by the basic file management means, the specific file management means, and the backup file processing means, the management content of the specific type of file by the basic file management means, and the specific file management information Status information to be stored in a predetermined non-volatile storage area and changed according to the progress of the procedure when update processing is being executed by the update control means Status information processing means.

上記構成では、記憶媒体に記憶されるファイル全般についての基本的なファイル管理を基本ファイル管理手段により行うようにされている。そのうえで、これらのファイルのうちで特定種類のファイルについては、特定ファイル管理情報により管理される。さらに、特定ファイル管理情報については、バックアップファイルが設けられる。このバックアップファイルは、特定ファイル管理情報をバックアップする目的で設けられ、特定ファイル管理情報の内容が反映された情報内容を有するべきものとされる。
そして、特定種類のファイルに関する何らかの処理(記録、再生、削除、更新など)が行われるのに応じては、その処理結果が反映されるようにして、基本ファイル管理手段によるファイル管理内容の変更と、特定ファイル管理情報及びバックアップファイルの書き換え(更新)とを所定の処理手順に従って更新していくようにされるが、このときには処理の進行に応じて、基本ファイル管理手段によるファイルの管理内容と、特定ファイル管理情報及びバックアップファイルの内容が順次的に変化していくことになる。そこで、本願発明にあっては、このようにして変化する内容の状態遷移を、ステイタス情報に記述するようにされる。このステイタス情報は、不揮発性の記憶領域に記憶させておくようにされる。
このような構成の場合には、先ず、特定ファイル管理情報のバックアップファイルが存在することで、特定ファイル管理情報を正常化するのにあたっては、実際に記憶媒体に記憶されるコンテンツファイルをひととおり読み込んで再構築するようなことはせずに、バックアップファイルの内容を利用して行うことができる。
さらに、本願発明のステイタス情報が上記のようなものとされることで、例えば特定種類のファイルのファイル操作に応じて基本ファイル管理情報、特定ファイル管理情報、バックアップファイルを更新しているときに、電源遮断などの障害が生じて処理が中断され、これらの情報、ファイルに不整合が生じたとしても、ステイタス情報が示す状態により、その不整合がどのようなものであるのかについての推定を行うことができる。これに応じて、整合性を復帰させるための処理としても、推定される状態に適応した処理内容を選択できる。
In the above configuration, basic file management for all files stored in the storage medium is performed by the basic file management means. In addition, among these files, specific types of files are managed by specific file management information. Further, a backup file is provided for the specific file management information. This backup file is provided for the purpose of backing up the specific file management information, and should have information contents reflecting the contents of the specific file management information.
When some processing (recording, playback, deletion, update, etc.) regarding a specific type of file is performed, the processing result is reflected so that the file management content can be changed by the basic file management means. The specific file management information and the rewriting (updating) of the backup file are updated according to a predetermined processing procedure. At this time, according to the progress of the processing, the file management content by the basic file management means, The specific file management information and the contents of the backup file change sequentially. Therefore, in the present invention, the state transition of the contents changing in this way is described in the status information. This status information is stored in a nonvolatile storage area.
In the case of such a configuration, first, since the backup file of the specific file management information exists, in normalizing the specific file management information, the content file actually stored in the storage medium is read all at once. You can use the contents of the backup file instead of rebuilding with.
Furthermore, when the status information of the present invention is as described above, for example, when updating the basic file management information, the specific file management information, and the backup file according to the file operation of a specific type of file, Even if a failure such as a power shutdown occurs and processing is interrupted, and this information and file are inconsistent, the status information indicates that the inconsistency is estimated. be able to. Accordingly, the processing content adapted to the estimated state can be selected as the processing for restoring the consistency.

このようにして本発明は、基本ファイル管理手段(基本ファイル管理手順)によるファイル管理内容と、特定ファイル管理情報などとの複数の管理情報の間で不整合が生じたような場合において、整合性を復帰させるための処理が、これまでよりも効率的に行われるという効果が得られる。   In this way, the present invention provides consistency in the case where inconsistency occurs between a plurality of pieces of management information such as file management contents by the basic file management means (basic file management procedure) and specific file management information. It is possible to obtain an effect that the process for returning the process is performed more efficiently than before.

以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施の形態という)について説明する。本実施の形態としては、本発明としての情報処理装置の構成をデジタルビデオカメラに適用した場合を例に挙げることとする。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as an embodiment) will be described. In this embodiment, a case where the configuration of the information processing apparatus according to the present invention is applied to a digital video camera is taken as an example.

図1は、本実施の形態としてのデジタルビデオカメラ1の構成例を示すブロック図である。
この図に示すデジタルビデオカメラ1において、光学系部2は、撮像レンズ、絞りなどを備えて成り、入射された光を撮像光として、光電変換部3に結像させる。また、光学系部2においては、フォーカス(焦点)調整のためのフォーカス調整機構や、絞り値に応じて絞りを可変する絞り可変機構などを備えているものとされ、このような機構部の駆動は、カメラ機能部6から出力される駆動信号によって行われる。カメラ機能部6は、CPU10の制御に応じて、しかるべきフォーカス状態や絞りの状態等が得られるように所要の駆動信号を出力するようにされている。
また、例えば光学ズーム機能を与えることとした場合には、光学系部2においてズームレンズを移動させるズーム機構を設けると共に、上記と同様にして、CPU10の制御に応じて上記ズーム機構を移動させる駆動部を設けるようにすればよい。さらに、カメラ機能部6として、ストロボを設けたうえで、ストロボ発光機能を与えるように構成することもできる。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital video camera 1 according to the present embodiment.
In the digital video camera 1 shown in this figure, the optical system unit 2 includes an imaging lens, a diaphragm, and the like, and forms incident light on the photoelectric conversion unit 3 as imaging light. Further, the optical system unit 2 includes a focus adjustment mechanism for focus adjustment, a diaphragm variable mechanism that varies the diaphragm according to the diaphragm value, and the like. Is performed by a drive signal output from the camera function unit 6. The camera function unit 6 is configured to output a required drive signal so as to obtain an appropriate focus state, aperture state, and the like, under the control of the CPU 10.
For example, when an optical zoom function is to be provided, a zoom mechanism for moving the zoom lens is provided in the optical system unit 2 and driving for moving the zoom mechanism in accordance with the control of the CPU 10 in the same manner as described above. What is necessary is just to provide a part. Further, the camera function unit 6 may be configured to provide a strobe light emission function after providing a strobe.

光電変換部3は、例えば光電変換素子であるCCD(Charge Coupled Device)、CMOSセンサなどを備えて構成され、光学系部2から入射されて受光面にて結像された撮像光を光電変換することで撮像信号を生成してビデオ信号処理部4に出力する。撮影時においては、例えば露出設定結果に応じて決定されるシャッター速度の指示が、CPU10からビデオ信号処理部4に通知される。ビデオ信号処理部4では、通知されたシャッター速度に対応する走査タイミング信号を光電変換部3に出力する。光電変換部3は、この走査タイミング信号に応じて走査を行うようにして、光電変換処理を実行して映像信号を出力するようにされる。   The photoelectric conversion unit 3 includes, for example, a CCD (Charge Coupled Device) that is a photoelectric conversion element, a CMOS sensor, and the like, and photoelectrically converts imaging light incident from the optical system unit 2 and imaged on the light receiving surface. Thus, an imaging signal is generated and output to the video signal processing unit 4. At the time of shooting, for example, an instruction of a shutter speed determined according to the exposure setting result is notified from the CPU 10 to the video signal processing unit 4. The video signal processing unit 4 outputs a scanning timing signal corresponding to the notified shutter speed to the photoelectric conversion unit 3. The photoelectric conversion unit 3 performs scanning according to the scanning timing signal, executes photoelectric conversion processing, and outputs a video signal.

ビデオ信号処理部4は、光電変換部3から入力されたアナログのビデオ信号(撮像画像信号)について、例えばゲイン調整、サンプルホールド処理を施すことによって波形整形を行ったうえで、A/D変換を行うことで、デジタルとしてのビデオ信号データに変換する。そして、この変換処理によって得られたデジタルビデオ信号について、例えば、表示用輝度データの生成処理などをはじめ、表示部7にて表示が行われるようにするためのビデオ信号処理を実行する。これに伴い、ビデオ信号処理部4では、CPU10の制御に応じてキャラクタ画像なども撮像画像に重畳して表示可能なように、いわゆるオンスクリーンディスプレイのための信号処理も実行可能とされている。
表示部7として採用される実際のディスプレイデバイスについては特に限定されるべきものではないが、現状においては、広く液晶ディスプレイパネルが採用されている。
The video signal processing unit 4 performs waveform shaping on the analog video signal (captured image signal) input from the photoelectric conversion unit 3 by performing gain adjustment and sample hold processing, for example, and then performs A / D conversion. By doing so, it is converted into digital video signal data. Then, for the digital video signal obtained by this conversion process, for example, a process for generating display luminance data is performed, and a video signal process for displaying on the display unit 7 is executed. Accordingly, the video signal processing unit 4 can execute signal processing for so-called on-screen display so that a character image or the like can be displayed superimposed on the captured image under the control of the CPU 10.
The actual display device employed as the display unit 7 is not particularly limited, but currently, liquid crystal display panels are widely employed.

また、ビデオ信号処理部4は、光電変換部3から入力されたアナログビデオ信号を変換して得たデジタルビデオ信号について、例えば所定方式による圧縮符号化処理を施して、圧縮ビデオデータを生成することが可能とされている。
また、本実施の形態のデジタルビデオカメラは、スチルカメラ機能も備える。つまり、撮像画像信号について、写真としての所定形式による静止画データファイルを生成することが可能とされているが、このような画像処理も、ビデオ信号処理部4によって行われる。
In addition, the video signal processing unit 4 performs, for example, compression encoding processing by a predetermined method on the digital video signal obtained by converting the analog video signal input from the photoelectric conversion unit 3 to generate compressed video data. Is possible.
The digital video camera of this embodiment also has a still camera function. That is, it is possible to generate a still image data file in a predetermined format as a photograph for the captured image signal. Such image processing is also performed by the video signal processing unit 4.

また、ビデオ信号処理部4では、光電変換部3から入力された画像(映像)信号や、後述するメディアから読み出されたAV(Audio Video)データのファイル(AVファイル)などを、所定方式のアナログビデオ信号又はデジタルビデオ信号に変換して、画像入出力部5を介して外部機器などに出力可能とされている。
画像入出力部5は、外部から所定方式のビデオ信号を入力可能ともされており、この入力したビデオ信号をビデオ信号処理部4の処理を経て表示部7に表示させることが可能とされる。また、ビデオ信号処理部4は、画像入出力部5が入力したビデオ信号について、光電変換部3から入力されたアナログビデオ信号と同様にして、記録用データに変換してメディアコントローラ13に転送することもできる。
これに対応して、画像入出力部5は、例えば所定方式に従った映像(画像)信号出力端子/映像信号入力端子を備える。
Further, the video signal processing unit 4 uses an image (video) signal input from the photoelectric conversion unit 3 or a file (AV file) of AV (Audio Video) data read from a medium described later in a predetermined format. It can be converted into an analog video signal or a digital video signal and output to an external device or the like via the image input / output unit 5.
The image input / output unit 5 can input a video signal of a predetermined system from the outside, and the input video signal can be displayed on the display unit 7 through the processing of the video signal processing unit 4. The video signal processing unit 4 converts the video signal input from the image input / output unit 5 into recording data and transfers the video signal to the media controller 13 in the same manner as the analog video signal input from the photoelectric conversion unit 3. You can also
Correspondingly, the image input / output unit 5 includes, for example, a video (image) signal output terminal / video signal input terminal according to a predetermined method.

また、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1は、音声処理部8及び音声入出力部9を備えることで、音声信号の入出力も可能とされている。
先ず、音声入力については、音声入出力部9としてマイクロフォンなどを備え、外部音声の収音を行って音声信号に変換して音声を入力するようにされる。そして、このようにして入力した音声信号を音声処理部8に出力する。音声処理部8は、例えば、撮像画像の圧縮符号化に対応する音声圧縮符号化方式により符号化された圧縮オーディオデータに変換するなどの音声信号処理を施す。
In addition, the digital video camera 1 according to the present embodiment includes an audio processing unit 8 and an audio input / output unit 9 so that audio signals can be input / output.
First, for voice input, a microphone or the like is provided as the voice input / output unit 9, and external voices are collected and converted into voice signals to be inputted. The audio signal input in this manner is output to the audio processing unit 8. The audio processing unit 8 performs audio signal processing such as conversion into compressed audio data encoded by an audio compression encoding method corresponding to compression encoding of a captured image.

CPU10は、ビデオ信号処理部4により得られた撮像画像についての圧縮ビデオデータと、音声処理部8により得られた収音音声についての圧縮オーディオデータとにより、所定形式のAVファイルを形成するための制御処理を実行するようにされる。このAVファイルは、圧縮ビデオデータを再生して出力される動画像に対して、圧縮オーディオデータを再生して出力される音声の再生時間軸が同期したものとなっている。なお、実際にAVファイルを形成するための構成としては、CPU10がプログラムを実行して得られるデジタル信号処理となるソフトウェア構成とされてもよいし、あるいは、AVファイルを形成するためのハードウェアを備えるとともに、CPU10がこのハードウェアについての動作を制御する構成としてもよい。
上記AVファイルとしてのデータは、記録用データとして、例えばCPU10の制御によってメディアコントローラ13に転送される。また、CPU10は、ビデオ信号処理部4によって生成された写真画像としての所定形式の静止画データファイルについても、記録用データとしてメディアコントローラ13に転送することができる。
The CPU 10 forms an AV file of a predetermined format from the compressed video data for the captured image obtained by the video signal processing unit 4 and the compressed audio data for the collected sound obtained by the audio processing unit 8. Control processing is executed. In this AV file, the playback time axis of the sound output by reproducing the compressed audio data is synchronized with the moving image output by reproducing the compressed video data. The configuration for actually forming the AV file may be a software configuration for digital signal processing obtained by the CPU 10 executing the program, or hardware for forming the AV file. In addition, the CPU 10 may be configured to control the operation of the hardware.
The data as the AV file is transferred to the media controller 13 as recording data, for example, under the control of the CPU 10. The CPU 10 can also transfer a still image data file of a predetermined format as a photographic image generated by the video signal processing unit 4 to the media controller 13 as recording data.

音声入出力部9としては、音声信号入力端子などを備えて外部のオーディオ機器などからオーディオ信号を入力するようにも構成することができる。上記音声信号入力端子から入力されたオーディオ信号については、音声処理部8は、所定形式によるデジタルオーディオデータファイルに変換するようにされる。CPU10は、このようなデジタルオーディオデータファイルのデータについても、記録用データとしてメディアコントローラ13に転送することができる。   The audio input / output unit 9 may be configured to include an audio signal input terminal and the like to input an audio signal from an external audio device or the like. The audio processor 8 converts the audio signal input from the audio signal input terminal into a digital audio data file in a predetermined format. The CPU 10 can also transfer data of such a digital audio data file to the media controller 13 as recording data.

メディアコントローラ13は、CPU10との連携により、所定のメディア(記憶媒体)に対応して、データ処理に関する制御処理を実行可能に構成される。ここでいうメディアに対するデータ処理とは、メディアのフォーマット処理や、メディアの記憶領域に対するファイル及びファイル管理のための情報などの書き込み/読み出し処理など、メディアに記憶されるべきデータに関連する何らかの処理をいう。   The media controller 13 is configured to be able to execute control processing related to data processing corresponding to a predetermined medium (storage medium) in cooperation with the CPU 10. Data processing for media here refers to any processing related to data to be stored on the media, such as media formatting processing, file write / read processing for information on the storage area of the media, and file management. Say.

本実施の形態では、メディアコントローラ13に対しては、HDD(ハードディスク)14を接続した例を示している。HDDは、周知のようにして記憶媒体として磁気ディスクを備える記憶デバイスであり、現状においては最もビット単価が安価で、また好記録密度な記憶媒体の1つとされ、比較的低コストでギガバイトクラスの大容量が得られる。また、周知のようにして、記憶媒体である磁気ディスクに対する物理的なデータの読み出し/書き込みは、磁気ヘッドにより、磁気ディスク上に形成されるトラックをトレースしながら磁界印加、磁界検出を行うことによって実現される。
また、この場合のHDD14としては、例えばデジタルビデオカメラ1に固定的に内蔵されるものとされている。ただし、デジタルビデオカメラ1(ホスト)に対して装脱可能な、所定の規格に従ったリムーバブル形態とされてもよい。
In the present embodiment, an example in which an HDD (hard disk) 14 is connected to the media controller 13 is shown. The HDD is a storage device that includes a magnetic disk as a storage medium as is well known, and is currently one of the storage media with the lowest bit unit price and good recording density. Large capacity is obtained. As is well known, physical data is read / written from / to a magnetic disk as a storage medium by applying a magnetic field and detecting a magnetic field while tracing a track formed on the magnetic disk by a magnetic head. Realized.
In this case, the HDD 14 is fixedly incorporated in the digital video camera 1, for example. However, the digital video camera 1 (host) may be removable and may be removable according to a predetermined standard.

メディアコントローラ13は、先に説明したようにして、記録用データが転送されてくるのに応じて、この記録用データを、メディアコントローラ13と接続されているメディア(HDD14)のうちから対象として選択されているメディアに対してさらに転送する。データが転送されたメディアでは、メディアコントローラ13側からの指示に応じて記憶領域に対してデータを書き込んで記憶させる。このようにしてメディアに記憶されるデータがファイルとして記憶管理されることになる。なお、メディアに記憶されるファイルの管理は所定方式のファイルシステムによって行われる。   As described above, the media controller 13 selects the recording data from the media (HDD 14) connected to the media controller 13 as the recording data is transferred. Transfer further to the media being used. In the medium to which the data has been transferred, the data is written and stored in the storage area in accordance with an instruction from the media controller 13 side. In this way, data stored in the medium is stored and managed as a file. Note that management of files stored on the media is performed by a predetermined file system.

また、例えばメディアに記憶されているファイルのうちで、AVファイルを再生するときには、CPU10及びメディアコントローラ13は、指定されたAVファイルにアクセスして読み出しを行う。このようにして読み出されるAVファイルは、例えばCPU10の処理により、圧縮ビデオデータと圧縮オーディオデータとに分離され、圧縮ビデオデータについてはビデオ信号処理部4に受け渡し、圧縮オーディオ信号については、音声処理部8に受け渡すようにされる。
この場合のビデオ信号処理部4及び音声処理部8は、それぞれ、上記のようにして転送されてきた圧縮ビデオデータ、圧縮オーディオデータについて、復調処理を含む所要の再生信号処理を実行する。これにより、圧縮ビデオデータを再生した画像を表示部7にて表示するとともに、この画像の再生時間に同期して、圧縮オーディオデータを再生して得られる音声信号を、音声入出力部9が有するとされるスピーカにより音声として出力させたり、ヘッドフォン端子から出力させることができる。
For example, when playing back an AV file among files stored in a medium, the CPU 10 and the media controller 13 access and read the designated AV file. The AV file read in this way is separated into compressed video data and compressed audio data by processing of the CPU 10, for example, and the compressed video data is transferred to the video signal processing unit 4, and the compressed audio signal is processed by the audio processing unit. 8 is handed over.
In this case, the video signal processing unit 4 and the audio processing unit 8 respectively perform necessary reproduction signal processing including demodulation processing on the compressed video data and the compressed audio data transferred as described above. As a result, an image obtained by reproducing the compressed video data is displayed on the display unit 7, and the audio input / output unit 9 has an audio signal obtained by reproducing the compressed audio data in synchronization with the reproduction time of the image. Then, it can be output as audio by the speaker, or can be output from the headphone terminal.

また、例えばメディアから再生されたオーディオデータファイルは、音声処理部8の音声信号処理を経た後に、音声入出力部9を介して、外部に対して所定形式のオーディオ信号、オーディオデータとして出力することも可能とされている。この場合、音声入出力部9としては、音声処理部8から出力される所定のオーディオ信号、オーディオデータの形式に対応するオーディオ出力端子を備えることになる。   In addition, for example, an audio data file reproduced from a medium is output as a predetermined format audio signal and audio data to the outside via the audio input / output unit 9 after being subjected to the audio signal processing of the audio processing unit 8. It is also possible. In this case, the audio input / output unit 9 includes an audio output terminal corresponding to a format of a predetermined audio signal and audio data output from the audio processing unit 8.

CPU(Central Processing Unit)10は、プログラムを実行することでデジタルビデオカメラ1についての各種制御処理を実行する。ROM11は、CPU10が実行する各種プログラムのほか、CPU10が処理を実行するのに使用する各種設定情報などが記憶されている。RAM12は、CPU10がプログラムに従った処理を実行するときの作業領域として使用されるもので、各種の演算処理結果などのデータが保持される。
また、不揮発性メモリ12aは、例えばフラッシュメモリなどをはじめとした、電源供給が停止しても記憶内容が消去されない性質のメモリ素子により形成され、CPU10の制御によって、データの書き込み/読み出しが実行される。この不揮発性メモリ12aに記憶されるべきデータ(情報)としては、適宜内容の変更が行われる設定情報などが一般的であるが、特に限定されるものではなく、実際のデジタルビデオカメラ1の仕様などに応じて所要の各種の情報を記憶することとされればよい。
A CPU (Central Processing Unit) 10 executes various control processes for the digital video camera 1 by executing a program. The ROM 11 stores various setting information used for the CPU 10 to execute processing in addition to various programs executed by the CPU 10. The RAM 12 is used as a work area when the CPU 10 executes processing according to a program, and holds data such as various arithmetic processing results.
The non-volatile memory 12a is formed of a memory element such as a flash memory that does not erase the stored contents even when the power supply is stopped, and data writing / reading is executed under the control of the CPU 10. The The data (information) to be stored in the nonvolatile memory 12a is generally setting information whose contents are appropriately changed, but is not particularly limited, and the actual specifications of the digital video camera 1 are not limited. It is sufficient to store various necessary information according to the above.

この場合の操作入力部15は、デジタルビデオカメラ1に備えられる各種操作子を一括して示しているものとされる。例えば、この操作入力部15における操作子としては、写真撮影時に操作されるシャッターボタン、撮影モードなどを選択する操作子、パラメータのアップ/ダウンを行うための操作子などが含まれる。   In this case, the operation input unit 15 collectively indicates various operators provided in the digital video camera 1. For example, the operators in the operation input unit 15 include a shutter button operated at the time of taking a picture, an operator for selecting a shooting mode, an operator for increasing / decreasing parameters, and the like.

通信部16は、CPU10の制御に応じて、所定のデータ通信方式により外部デバイスと通信を行うためのハードウェア、ソフトウェアを実装して構成される部位である。本実施の形態の実際としては、この通信部16には、USB(Universal Serial Bus)が採用される。そのうえで、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1としては、USBマスストレージクラスを実装しているものとされる。
このようにしてUSBマスストレージクラスに対応していることで、例えば本実施の形態のデジタルビデオカメラ1と、パーソナルコンピュータなどの外部情報処理機器とをUSBにより接続すると、外部情報処理機器側では、デジタルビデオカメラ1側のメディアであるHDD14を、外部のリムーバブルメディアとしてマウントしてアクセスすることが可能になる。
The communication unit 16 is a part configured by mounting hardware and software for communicating with an external device by a predetermined data communication method according to the control of the CPU 10. In practice, the communication unit 16 employs USB (Universal Serial Bus). In addition, the digital video camera 1 according to the present embodiment is assumed to be equipped with a USB mass storage class.
By supporting the USB mass storage class in this way, for example, when the digital video camera 1 of the present embodiment and an external information processing device such as a personal computer are connected by USB, the external information processing device side The HDD 14, which is the medium on the digital video camera 1, can be accessed as an external removable medium.

なお、本願発明の下では、通信部16が対応するデータ通信方式としては、有線、無線を問わず特に限定されるべきものではなく、また、対応するデータ通信方式の数も限定されるべきものでない。現状であれば、データ通信方式としては、上記USB以外では、有線であればEthernet(商標)などのネットワーク、IEEE(the Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394などのデータバス規格などを挙げることができる。また、無線であれば、Bluetooth(商標)などのデバイス間近距離無線通信、IEEE802.11a/b/gなどの無線LAN(Local Area Network)規格を挙げることができる。   Note that, under the present invention, the data communication method supported by the communication unit 16 is not particularly limited regardless of whether it is wired or wireless, and the number of corresponding data communication methods should also be limited. Not. At present, as a data communication method other than the above-mentioned USB, if it is wired, a network such as Ethernet (trademark), a data bus standard such as IEEE (the Institute of Electrical and Electronic Engineers) 1394 can be cited. . In the case of wireless, short-range wireless communication between devices such as Bluetooth (trademark) and wireless LAN (Local Area Network) standards such as IEEE802.11a / b / g can be cited.

電源部17は、デジタルビデオカメラ1における各種のハードウェアデバイスに対して動作電源を供給するもので、例えばバッテリや電源アダプタからの電力供給を受けて動作する電源回路などを備えて構成される。   The power supply unit 17 supplies operating power to various hardware devices in the digital video camera 1 and includes, for example, a power supply circuit that operates by receiving power supply from a battery or a power adapter.

上記のようにして、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1では、撮像/収音により得られる動画としてのAVファイルや、写真としての静止画ファイルを、メディア(HDD14)に対して記憶させることができるようになっている。   As described above, in the digital video camera 1 of the present embodiment, an AV file as a moving image obtained by imaging / sound collection or a still image file as a photograph can be stored in the medium (HDD 14). It can be done.

メディアに記憶されるファイルは、通常は、所定フォーマットによるファイルシステムにより管理されることになるのであるが、本実施の形態としては、FAT(File Allocation Table)ファイルシステムにより管理されるものとしている。FATファイルシステムは、周知のようにして、ツリー型のディレクトリ構造によりファイルを管理するようにされており、また、データの書き込み/読み出しについては、クラスタといわれる論理的な最小データ管理単位により行うものとされている。クラスタは、メディアにおける物理的なデータ書き込み/読み出しの最小単位であるセクタを所定数にまとめたものが1単位となる。   A file stored in a medium is normally managed by a file system having a predetermined format. In this embodiment, it is assumed that the file is managed by a FAT (File Allocation Table) file system. As is well known, the FAT file system manages files by a tree-type directory structure, and data writing / reading is performed by a logical minimum data management unit called a cluster. It is said that. A cluster is a unit obtained by collecting a predetermined number of sectors, which are the minimum units of physical data writing / reading on a medium.

なお、本実施の形態において、上記のようにしてファイルシステム(FAT)により管理されてメディアに記憶されるファイルのうちで、AVファイル(動画ファイル)や、写真などの静止画ファイルについては、再生出力される情報内容(コンテンツ)がユーザにとって意味のあるものであることに由来して、コンテンツファイルといわれるファイル種別(種類)に含まれることとして、例えば、システム関連などの種類のファイルとは区別する。   In this embodiment, among the files managed by the file system (FAT) and stored in the medium as described above, AV files (moving image files) and still image files such as photographs are played back. Differentiating from system-related types of files, for example, as being included in file types (types) called content files because the output information content (content) is meaningful to the user To do.

そのうえで、本実施の形態としては、HDD14に記憶されるファイルとして、上記コンテンツファイルを専門に管理するための管理情報内容を有する、コンテンツ専用の管理ファイル(以降は、単に管理ファイルという)を含めることとしている。
さらに本実施の形態では、上記管理ファイルのバックアップファイルも生成して、HDD14に記憶させることとしている。
In addition, according to the present embodiment, as a file stored in the HDD 14, a content-specific management file (hereinafter simply referred to as a management file) having management information contents for specially managing the content file is included. It is said.
Further, in this embodiment, a backup file of the management file is also generated and stored in the HDD 14.

図2は、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1におけるFATファイルシステムにより構築されるHDD14のディレクトリ構造を示している。
HDD14内のディレクトリ構造としては、例えば図示するようにして、ルート(Root)ディレクトリの直下の階層に、管理ファイルディレクトリ、静止画用ディレクトリ、動画用ディレクトリを配置するようにされる。
これらのディレクトリのうちで、静止画用ディレクトリと動画用ディレクトリがコンテンツファイルを格納するディレクトリとなる。つまり、静止画用ディレクトリには、写真などとしての1以上の静止画ファイルが格納される。また、動画用ディレクトリには、前述したAVファイルなどとしての動画ファイルが格納される。
また、管理ファイルディレクトリには、管理ファイルと、この管理ファイルのバックアップファイルが格納される。後述するようにして、本実施の形態の管理ファイルの実際としては、例えば、プロパティファイル、サムネイルファイル、メタデータファイルの集合から成るものとされる。また、管理ファイルのバックアップファイルは、プロパティファイル及びメタデータファイルについてのバックアップファイルからなるものとされる。
FIG. 2 shows a directory structure of the HDD 14 constructed by the FAT file system in the digital video camera 1 of the present embodiment.
As a directory structure in the HDD 14, for example, as shown in the figure, a management file directory, a still image directory, and a moving image directory are arranged immediately below the root directory.
Among these directories, the still image directory and the moving image directory are directories for storing content files. That is, one or more still image files such as photographs are stored in the still image directory. The moving image directory stores the moving image file as the AV file described above.
The management file directory stores a management file and a backup file of the management file. As will be described later, the management file according to the present embodiment is actually composed of a set of property files, thumbnail files, and metadata files, for example. The management file backup file includes backup files for property files and metadata files.

サムネイルファイルは、画像データを含むために相応に大きなファイルサイズになる。このことから、サムネイルファイルについては、バックアップをとらなければそれだけ記憶容量が節約できることになる。また、管理ファイルとファイルシステムの整合が取れていればいつでも再構築(復旧)が可能である。これらのことを理由に、サムネイルファイルは、バックアップファイルには含めないこととしている。   The thumbnail file has a correspondingly large file size because it includes image data. For this reason, if the thumbnail file is not backed up, the storage capacity can be saved accordingly. In addition, if the management file and the file system are consistent, reconstruction (recovery) is possible at any time. For these reasons, the thumbnail file is not included in the backup file.

もちろん、例えば、記憶媒体が非常に大きな容量を有していることなどにより、特に記憶容量の節約に関して考慮する必要がない、あるいは、システムの仕様などの事情で、サムネイルファイルをバックアップすることがより優先されるような場合には、バックアップファイルにサムネイルファイルを含めることについて特に問題はない。
また、本実施の形態の実際として、管理ファイルディレクトリは、通常の使用では不可視のディレクトリとして設定されている。従って、この管理ファイルディレクトリに格納される管理ファイル及びバックアップファイルも不可視ファイルとなる。これらの管理ファイル、バックアップファイルは、システム側がコンテンツ管理に使用するファイルであることから、例えばユーザによって不用意に消去、書き換えなどが行われないようにすることが好ましい。そこで、本実施の形態では、上記のようにしてこれらのファイルを不可視ファイルとして管理している。
Of course, there is no need to consider especially the saving of storage capacity because the storage medium has a very large capacity, or it is better to back up the thumbnail file due to the system specifications etc. When priority is given, there is no particular problem with including a thumbnail file in the backup file.
Further, as a practical example of the present embodiment, the management file directory is set as an invisible directory in normal use. Therefore, the management file and backup file stored in this management file directory are also invisible files. Since these management files and backup files are files used by the system for content management, it is preferable to prevent the user from inadvertently deleting or rewriting the files, for example. Therefore, in the present embodiment, these files are managed as invisible files as described above.

図3は、本実施の形態の管理ファイルの構造例を示している。
管理ファイルとしては、上記もしたように、プロパティファイル、サムネイルファイル、及びメタデータファイルにさらに分けられる。本実施の形態では、これらプロパティファイル、サムネイルファイル、及びメタデータファイルの集合を管理ファイルとして扱っている。なお、これらプロパティファイル、サムネイルファイル、及びメタデータファイルのうちで、必須のファイルはプロパティファイルとされ、サムネイルファイルとメタデータファイルはオプションとされる。
FIG. 3 shows an example of the structure of the management file of this embodiment.
As described above, the management file is further divided into a property file, a thumbnail file, and a metadata file. In this embodiment, a set of the property file, thumbnail file, and metadata file is handled as a management file. Of these property files, thumbnail files, and metadata files, essential files are property files, and thumbnail files and metadata files are optional.

プロパティファイルは、図示するようにして、ファイルヘッダと、1以上のファイルエントリ(1〜n)の集合として形成される。個々のファイルエントリは、コンテンツファイルに1対1で対応するものとされ、対応するコンテンツファイルに関連した基本的な情報を格納する。エントリファイルの構造については後述する。   As shown in the figure, the property file is formed as a set of a file header and one or more file entries (1 to n). Each file entry corresponds to the content file on a one-to-one basis, and stores basic information related to the corresponding content file. The structure of the entry file will be described later.

サムネイルファイルは、1以上のサムネイルスロットを備えて形成される。1つのサムネイルスロットは、原則として1つのコンテンツファイルに対応して、この対応するコンテンツファイルを示す代表画像であるサムネイル画像データを格納する。   A thumbnail file is formed with one or more thumbnail slots. In principle, one thumbnail slot stores thumbnail image data, which is a representative image indicating the corresponding content file, corresponding to one content file.

また、メタデータファイルは、1以上のメタデータスロットから成る。1つのメタデータスロットも、1つのコンテンツファイルに対応すべきものとされている。タイトルスロットには、例えばテキスト形式のデータ(コメントなどに使用できる)、コンテンツファイルのグルーピングを示す情報など、任意の情報項目を格納できるものとされている。   The metadata file is composed of one or more metadata slots. One metadata slot should also correspond to one content file. In the title slot, for example, arbitrary information items such as data in text format (which can be used for comments) and information indicating grouping of content files can be stored.

プロパティファイルにおけるファイルヘッダの内部構造としては、ここでの図示は省略しているが、例えば、現プロパティファイルの作成日時、更新日時を示す情報、ファイルエントリのサイズを示す情報、格納するファイルエントリの数を示す情報、及びサムネイルファイルリスト、メタデータファイルリストなどを含む。
サムネイルファイルリストは、サムネイルファイルの作成日時、更新日時を示す情報、サムネイルスロットのサイズを示す情報、サムネイルスロットの格納数を示す情報などを格納する。
メタデータファイルリストは、メタデータファイルの作成日時、修正日時を示す情報、メタデータスロットのサイズを示す情報、メタデータスロットの格納数を示す情報などを格納する。
The internal structure of the file header in the property file is not shown here, but for example, information indicating the creation date / time and update date / time of the current property file, information indicating the size of the file entry, and the file entry to be stored Information indicating the number, a thumbnail file list, a metadata file list, and the like are included.
The thumbnail file list stores information indicating the creation date and update date of the thumbnail file, information indicating the size of the thumbnail slot, information indicating the number of thumbnail slots stored, and the like.
The metadata file list stores information indicating the creation date / time and modification date / time of the metadata file, information indicating the size of the metadata slot, information indicating the storage number of the metadata slot, and the like.

また、プロパティファイルにおけるファイルエントリの構造としては、例えば図示するようにして、ファイルポインタ、メタデータポインタ、サムネイルポインタ、ファイル名、ファイルサイズ、作成日時、更新日時などの情報を有して成る。
ファイルポインタは、対応するコンテンツファイルを指し示すポインタの情報となる。このポインタの実際としては、例えばファイルシステム側で管理するパスにより、対応するコンテンツの所在を特定して示すようにされる。
サムネイルポインタは、サムネイルファイルにおいて、現ファイルエントリに対応付けられるサムネイルスロット(つまり、現ファイルエントリのファイルポインタが示すコンテンツファイルに対応するサムネイルスロット)を指し示す。サムネイルファイルは、例えば固定長のサムネイルスロットを論理的に連結するようにして形成される。そこで、サムネイルポインタとしては、例えばサムネイルファイルにおけるサムネイルスロットの配置順を指定することで、1つのサムネイルスロットを特定できることになる。
なお、サムネイルファイル内のサムネイルスロットに格納されるサムネイル画像データは、表示部7にて表示させるファイル一覧画像を表示させるときにファイルを示すアイコン(サムネイル画像)として表示させるようにして使用することができる。
The structure of the file entry in the property file includes information such as a file pointer, a metadata pointer, a thumbnail pointer, a file name, a file size, a creation date / time, and an update date / time, as shown in the figure.
The file pointer is information on a pointer that points to the corresponding content file. For example, the location of the corresponding content is specified and indicated by a path managed on the file system side.
The thumbnail pointer indicates a thumbnail slot associated with the current file entry in the thumbnail file (that is, a thumbnail slot corresponding to the content file indicated by the file pointer of the current file entry). The thumbnail file is formed, for example, by logically connecting fixed-length thumbnail slots. Therefore, as the thumbnail pointer, for example, one thumbnail slot can be specified by specifying the arrangement order of the thumbnail slots in the thumbnail file.
The thumbnail image data stored in the thumbnail slot in the thumbnail file can be used so as to be displayed as an icon (thumbnail image) indicating the file when displaying the file list image to be displayed on the display unit 7. it can.

メタデータポインタは、メタデータファイルにおいて、現ファイルエントリに対応付けられるメタデータスロット(つまり、現ファイルエントリのファイルポインタが示すコンテンツファイルに対応するメタデータスロット)を指し示す。メタデータファイルも、例えば固定長のメタデータスロットを論理的に連結するようにして形成されることから、メタデータポインタとしても、例えばメタデータファイルにおけるメタデータスロットの配置順を指定することで、1つのメタデータスロットを特定できることになる。   The metadata pointer indicates a metadata slot (that is, a metadata slot corresponding to the content file indicated by the file pointer of the current file entry) associated with the current file entry in the metadata file. Since the metadata file is also formed by logically connecting fixed-length metadata slots, for example, by specifying the arrangement order of the metadata slots in the metadata file, for example, as a metadata pointer, One metadata slot can be specified.

また、ファイルエントリ内のファイル名、ファイルサイズ、作成日時、更新日時は、それぞれ、現ファイルエントリのファイルポインタが示すコンテンツファイルの、ファイル名、サイズ、作成日時、更新日時の情報を格納する。   The file name, file size, creation date / time, and update date / time in the file entry store information on the file name, size, creation date / time, and update date / time of the content file indicated by the file pointer of the current file entry.

また、ここでは図示していないが、ファイルエントリは、上記したファイルポインタ、メタデータポインタ、サムネイルポインタ、ファイル名、ファイルサイズ、作成日時、更新日時以外の情報を格納することができる。一例として、例えば本実施の形態の管理ファイルを使用するシステムが、GPS(Global Positioning System)などの測位システムを実装しているような場合には、この測位システムにより測位された位置情報などもファイルエントリの情報要素に含めて格納するようにされる。   Although not shown here, the file entry can store information other than the file pointer, metadata pointer, thumbnail pointer, file name, file size, creation date / time, and update date / time described above. As an example, when the system using the management file according to the present embodiment is equipped with a positioning system such as GPS (Global Positioning System), the position information measured by this positioning system is also a file. It is stored in the information element of the entry.

ここまでの説明から分かるように、デジタルビデオカメラ1のメディア(HDD14)に記憶されるコンテンツファイルの各々は、ファイルエントリ内のファイルポインタによって、そのファイルエントリと対応付けられていることになる。そして、このファイルエントリのサムネイルポインタを参照することで、1つのサムネイルスロットが特定されるが、このサムネイルスロットは、上記ファイルポインタにより対応付けられるコンテンツファイルと対応していることになる。また、このファイルエントリのメタデータポインタにより指定される1つのメタデータスロットも、上記ファイルポインタにより対応付けられるコンテンツファイルと対応していることになる。
つまり、管理ファイルによっては、メディアに記憶されている1つのコンテンツファイルと、このコンテンツファイルに対応付けられたサムネイル画像データ(サムネイルスロット)、及びこのコンテンツファイルに関連する任意の内容の情報(メタデータスロット)とを、プロパティファイルのポインタを軸として対応付けるようにして管理している。
As can be understood from the above description, each content file stored in the medium (HDD 14) of the digital video camera 1 is associated with the file entry by the file pointer in the file entry. Then, one thumbnail slot is specified by referring to the thumbnail pointer of this file entry, and this thumbnail slot corresponds to the content file associated with the file pointer. One metadata slot designated by the metadata pointer of this file entry also corresponds to the content file associated by the file pointer.
That is, depending on the management file, one content file stored in the medium, thumbnail image data (thumbnail slot) associated with the content file, and information (metadata) of arbitrary content related to the content file Slot) is managed in such a manner that the property file pointer is associated with the axis.

このようなファイル管理の情報を、コンテンツファイルを処理するアプリケーションが利用することで、コンテンツファイルの管理は、例えばファイルシステムのみに依存する場合よりも効率的なものとなる。例えば、ファイル検索にあたっては、ファイルエントリに格納する情報や、メタデータスロットに格納する情報などを検索条件として加えることで、ファイルシステムに基づく場合よりも多くの検索条件を入力して検索を行うことが可能になる。つまり、より高い検索機能が与えられる。また、HDD14に記憶させたコンテンツファイルを表示部7に表示させるような場合においても有利となる。例えば、サムネイル画像の表示時には、サムネイルファイルからサムネイル画像を読み出して再生出力することができるので、その都度、HDD14のコンテンツファイルのデータにアクセスしてサムネイル画像を生成する必要が無く、その分、リスト画面表示が速くなる。また、ファイルエントリに格納する情報や、メタデータスロットに格納する情報などを利用して、リスト表示として多様な付属情報も提示することができる。   By using such file management information by an application that processes a content file, the management of the content file becomes more efficient than when relying only on the file system, for example. For example, when searching for a file, by adding information stored in a file entry or information stored in a metadata slot as a search condition, the search can be performed by inputting more search conditions than based on the file system. Is possible. That is, a higher search function is provided. Further, it is advantageous in the case where the content file stored in the HDD 14 is displayed on the display unit 7. For example, when displaying a thumbnail image, the thumbnail image can be read out from the thumbnail file and reproduced and output. Therefore, it is not necessary to access the content file data of the HDD 14 and generate a thumbnail image each time, and the list image is displayed accordingly. The screen display becomes faster. In addition, by using information stored in the file entry, information stored in the metadata slot, and the like, various attached information can be presented as a list display.

図4は、これまでの説明のようにして、FATファイルシステムによるファイル管理と、管理ファイルによるコンテンツファイルの管理を行うようにされた場合のシステム構成を階層モデルにより示している。
先ず、この階層モデルとしては、ソフトウェア層と、その下層となるハードウェア層に大別される。
ソフトウェア層は、この場合には、メディアに対してホスト(実施の形態ではデジタルビデオカメラ1)となるデバイスにおいて、CPUが実行するプログラム、及び各種ファームウェア、ミドルウェアなどにより実現されるソフトウェア処理が対応するものとされる。この場合のソフトウェア層は、基本的には、図示するように、上層から下層にかけて、アプリケーションファイルシステム、デバイスドライバの各層が位置したうえで、管理ファイル制御システムが位置するようにされる。
ハードウェア層には、メディア(HDD14)そのものの物理的な記憶領域が位置するものとして考えることができる。
FIG. 4 shows a system configuration in a hierarchical model when file management by the FAT file system and content file management by the management file are performed as described above.
First, this hierarchical model is roughly divided into a software layer and a hardware layer as a lower layer.
In this case, the software layer corresponds to a program executed by the CPU and software processing realized by various firmware, middleware, and the like in a device that is a host (digital video camera 1 in the embodiment) with respect to the medium. It is supposed to be. The software layer in this case is basically configured such that the management file control system is located after the application file system and the device driver are located from the upper layer to the lower layer as shown in the figure.
It can be considered that the physical storage area of the medium (HDD 14) itself is located in the hardware layer.

この場合のアプリケーションは、ファイルについての各種処理機能(記録、再生、更新など)を有し、ファイルレベルでのアクセス要求を管理ファイル制御システムに対して行う。   The application in this case has various processing functions (recording, reproduction, update, etc.) for the file, and makes an access request at the file level to the management file control system.

ファイルシステムは、このファイルシステムとしての機能を実現するソフトウェアが対応する。本実施の形態では、FATファイルシステムを採用することとしているので、ファイルシステムの機能を提供するソフトウェアとしても、FATファイルシステムに対応して構成されるものとなる。
周知のようにしてFATファイルシステムは、記憶ファイルをツリー型のディレクトリ構造により管理し、また、ファイルをクラスタ単位の集合として管理するようにされている。このようなファイル管理、データ管理は、ディレクトリエントリ、及びFAT(File Allocation Table)といわれるテーブル情報から成る管理情報(ファイルシステム管理情報)により実現される。ディレクトリエントリは、メディア上におけるファイル、ディレクトリ(サブディレクトリ)の所在をクラスタレベルで示す情報であり、FATは、ディレクトリ、ファイルを成すクラスタレベルでのチェイン(リンク、連結)を示す情報である。これらファイルシステム管理情報(ディレクトリエントリ、FAT)へのアクセス、また、ファイルの読み出し(再生)、書き込み(追記、更新)、などのファイル操作結果に応じたファイルシステム管理情報の更新などの、ファイルシステム管理情報そのものに対しての操作は、このファイルシステムの階層により行うものとされる。
そして、ファイルシステムでは、アプリケーション(及び後述する管理ファイル制御システム)からのファイルレベルによるアクセス要求を、FATファイルシステムのフォーマットにおけるデータの管理単位となるクラスタのレベルに変換して、デバイスドライバに対してアクセス要求を行う。
The file system corresponds to software that realizes the function as the file system. In this embodiment, since the FAT file system is adopted, the software that provides the file system function is also configured corresponding to the FAT file system.
As is well known, the FAT file system manages storage files by a tree-type directory structure, and manages files as a cluster unit set. Such file management and data management are realized by management information (file system management information) including directory entries and table information called FAT (File Allocation Table). The directory entry is information indicating the location of a file or directory (subdirectory) on the medium at the cluster level, and the FAT is information indicating a chain (link or link) at the cluster level that forms the directory or file. File system such as access to the file system management information (directory entry, FAT), and update of the file system management information in accordance with the file operation result such as reading (playing) or writing (adding or updating) of the file Operations on the management information itself are performed according to the hierarchy of the file system.
In the file system, an access request at a file level from an application (and a management file control system to be described later) is converted into a cluster level that is a data management unit in the FAT file system format, and is sent to the device driver. Make an access request.

デバイスドライバは、コントロール対象のデバイスとなるメディアをコントロールするためのソフトウェアが対応し、上記ファイルシステムからのFATファイルシステムフォーマットに従ったクラスタレベルによるアクセス要求を、メディア上におけるデータの書き込み、読み出し単位であるセクタのレベルに変換して、メディアへのアクセス要求を行う。   The device driver corresponds to software for controlling the media as a device to be controlled, and receives an access request from the file system at the cluster level according to the FAT file system format in units of data writing / reading on the media. Convert to a certain sector level and make a request to access the media.

この場合のメディアは、論理的にはFATファイルシステムに従ってフォーマット(初期化)されたものとなる。図1では、HDDがここでのメディアに相当する。そして、メディアは、デバイスドライバからのセクタレベルのアクセス要求に応答して、指定されたセクタアドレスからデータを読み出して、デバイスドライバに返す。つまり、セクタレベルでのアクセス応答を実行する。
デバイスドライバは、メディアからのセクタレベルでのアクセス応答、つまりセクタ単位でのデータの受け取りを行い、この受け取ったデータについて、クラスタ単位によるデータとして扱ってファイルシステムに受け渡す(クラスタレベルでのアクセス応答)。
ファイルシステムは、デバイスドライバから受け取ったデータを、ファイルレベルのデータとしてアプリケーションに受け渡すようにされる。アプリケーションは、ファイルとして受け取ったデータについて、例えばユーザによる操作入力などに応じたアプリケーションレベルでの所要の処理を実行する。
The media in this case is logically formatted (initialized) according to the FAT file system. In FIG. 1, the HDD corresponds to the medium here. In response to the sector level access request from the device driver, the medium reads data from the designated sector address and returns it to the device driver. That is, an access response at the sector level is executed.
The device driver receives an access response from the medium at the sector level, that is, receives data in units of sectors, and treats the received data as data in units of clusters and passes it to the file system (access response at the cluster level). ).
In the file system, data received from the device driver is transferred to the application as file level data. The application executes a required process at the application level according to, for example, an operation input by the user on the data received as a file.

また、管理ファイル制御システムは、図3に示した管理ファイルの生成、メディアへの読み出し、書き込みなどのファイル操作機能を実現するソフトウェアが対応する。例えばアプリケーションが、管理ファイルを利用してコンテンツファイルを検索するような場合には、管理ファイル制御システムによりメディアから読み出させて取り込んだ管理ファイルを参照することになる。
また、アプリケーションのファイル操作として、コンテンツファイルについての記録、削除、更新などのファイル操作を行う場合には、管理ファイル制御システムを経由して、アクセス要求、読み出しデータの受け取りを行うものとされる。この場合には、アプリケーションと管理ファイル制御システムは、例えばファイル名や、相互に取り決めたファイルIDなどを用いて、ファイルレベルでの通信を行うようにされればよい。
また、管理ファイル制御システムは、上記したようなアプリケーションによるファイル操作結果に応じて、この操作結果が反映されるようにして管理ファイルの更新(書き換え)を行うようにされる。このようにして、管理ファイル制御システムは、管理ファイルの操作を行うようにされている。また、本実施の形態では、図2により説明したようにして、管理ファイルのバックアップファイルも存在し、このバックアップファイルも、アプリケーションによるコンテンツファイルの操作結果に応じて更新する必要がある。このようなバックアップファイルのファイル操作も、管理ファイル制御システムが実行する。
管理ファイル制御システムが、例えば管理ファイルのアクセス要求を行うときには、アプリケーションと同様にして、ファイルレベルにより、ファイルシステムに対して要求を行うことになる。ファイルシステムより下層では、先の説明と同様にしてアクセス要求とデータの受け渡しを行って、管理ファイルのデータを管理ファイル制御システムに返すようにされる。
The management file control system is compatible with software that realizes a file operation function such as generation of a management file, reading to a medium, and writing shown in FIG. For example, when an application searches for a content file using a management file, the management file control system refers to the management file that is read from the medium and imported.
In addition, when performing file operations such as recording, deleting, and updating a content file as application file operations, access requests and read data are received via the management file control system. In this case, the application and the management file control system may perform communication at the file level using, for example, a file name or a file ID determined mutually.
In addition, the management file control system updates (rewrites) the management file so that the operation result is reflected in accordance with the file operation result by the application as described above. In this way, the management file control system operates the management file. In the present embodiment, as described with reference to FIG. 2, there is also a backup file of the management file, and this backup file also needs to be updated according to the operation result of the content file by the application. Such a file operation of the backup file is also executed by the management file control system.
For example, when the management file control system makes a management file access request, it makes a request to the file system at the file level in the same manner as the application. In the lower layer than the file system, an access request and data are exchanged in the same manner as described above, and the data of the management file is returned to the management file control system.

従来技術における課題としても述べたが、上記のようにしてファイルシステム(FAT:基本ファイル管理手段)により記憶媒体に記憶されるファイルの管理を行うようにした上で、このファイルのうち、コンテンツファイル(特定種類のファイル)については管理ファイルによっても管理されるように構成した場合には、ファイルシステム側でのファイル管理内容と管理ファイルによるファイル管理内容について相互に整合が得られていることが必要になる。   As described above as a problem in the prior art, a file stored in a storage medium is managed by a file system (FAT: basic file management means) as described above. If a specific file type is managed by a management file, the file management contents on the file system side and the file management contents by the management file must be consistent with each other. become.

上記したようなファイル管理内容の不整合は、例えばコンテンツファイルの操作に応じてファイルシステムと管理ファイルを書き換えている途中に電源が遮断されるなどの障害により、ファイルシステムと管理ファイルの書き換え処理が強制的に中断されてしまった場合などに生じる。具体例として、ファイルシステムの更新を正常に終了した後に管理ファイルの書き換えを行っており、このときに処理が中断されたとすると、この管理ファイルの内容は、更新前のままの状態を記憶保持している状態、若しくはファイルそのものが破壊された状態となり、更新を正常終了したファイルシステムとの整合がとれなくなる。
しかしながら、通常では、電源が投入されたときにおいて、その前回の電源停止がどのような状態で行われたのかを知ることはできない。つまり、電源が投入された段階では、ファイルシステムと管理ファイルとで整合がとれているかどうかについて知ることができない。この場合において、ファイルシステム側と管理ファイルとのファイル管理内容の整合性を確認するためには、例えばファイルシステムにより記憶媒体に記憶されているコンテンツファイルに一通りアクセスし、管理ファイルのファイル管理内容との一致/不一致について比較していくことになる。このような処理は、例えばHDDなどの記憶媒体への頻繁なアクセスと比較処理とを繰り返すことになるので、相応の時間を要する。また、コンテンツファイル数が多くなるほど処理時間も増加する。そして、このような処理は、電源投入時における起動処理の1つとして行うことが一般的であることから、起動時間が長くなるなどの不利点を招く。
The inconsistency of the file management contents as described above is caused by the rewriting process of the file system and the management file due to a failure such as the power being cut off while the file system and the management file are being rewritten according to the operation of the content file. Occurs when it is forcibly interrupted. As a specific example, if the management file is rewritten after successfully updating the file system, and the processing is interrupted at this time, the contents of this management file are stored and retained as they were before the update. Or the file itself has been destroyed, and the file system that has been successfully updated cannot be matched.
However, normally, when the power is turned on, it is impossible to know in what state the previous power stop was performed. That is, when the power is turned on, it is impossible to know whether or not the file system and the management file are consistent. In this case, in order to check the consistency of the file management contents between the file system side and the management file, for example, the content file stored in the storage medium is accessed by the file system, and the file management contents of the management file are It will be compared with the match / mismatch. Such processing requires frequent time because frequent access to a storage medium such as an HDD and comparison processing are repeated. Also, the processing time increases as the number of content files increases. Such processing is generally performed as one of startup processing at the time of power-on, which causes disadvantages such as longer startup time.

そこで、上記したような不都合を解決するための技術構成として、ファイルシステム側によるファイル管理内容と管理ファイルのファイル管理内容に関しての状態(ファイル管理内容状態)を記述したステイタス情報を、不揮発性の記憶領域(本実施の形態であれば、HDD14または不揮発性メモリ12a)に記憶保持させることとし、例えば起動時においては、このステイタス情報を参照することで、ファイルシステムと管理ファイルの整合性について判定するようにすることが考えられる。上記ステイタス情報は、例えばコンテンツファイルの操作などに応じて、ファイルシステム管理情報と管理ファイルの書き換え処理を実行しているときに、その処理経過に応じて変化する状態に応じて、内容を随時変更させていく。   Therefore, as a technical configuration for solving the above inconvenience, status information describing the file management contents on the file system side and the state (file management contents state) regarding the file management contents of the management file is stored in a nonvolatile storage. The area (in this embodiment, the HDD 14 or the non-volatile memory 12a) is stored and held. For example, at startup, the status information is referred to determine the consistency between the file system and the management file. It is possible to do so. The status information is changed at any time according to the status that changes according to the progress of the file system management information and management file rewrite process, for example, depending on the operation of the content file. I will let you.

図5を参照して、ファイル操作に応じたファイルシステム側の管理内容の変更(更新)、及び管理ファイルの書き換え処理(ファイル管理内容更新処理)の流れと、ステイタス情報の内容との対応例について説明する。なお、ここでは、後述する本実施の形態としてのファイルシステム及び管理ファイルの書き換え処理との差異を明確にするために、本実施の形態において存在する管理ファイルのバックアップファイルは存在しないことを前提とした処理手順となっている。   Referring to FIG. 5, a correspondence example between the flow of management content change (update) and management file rewrite processing (file management content update processing) in response to a file operation and the status information content explain. Here, in order to clarify the difference between the file system and the management file rewriting process as the present embodiment to be described later, it is assumed that there is no management file backup file present in the present embodiment. The processing procedure is as follows.

図5(a)には、例えばコンテンツファイル操作に応じたファイル管理内容更新処理の手順例が示され、図5(b)には、図5(a)に示される手順に応じた、ファイルシステム側によるファイル管理内容と管理ファイルのファイル管理内容に関しての状態(ファイル管理内容状態)についての遷移が示される。
先ず、この場合における図5(a)の手順1としての状態は、ファイルシステムにより記憶媒体に記憶されているものとして管理されるコンテンツファイルが、コンテンツファイルA、Bの2つとされており、かつ、管理ファイルによっても、コンテンツファイルA、Bのそれぞれについて適正に管理している状態にあるとされている。また、コンテンツファイル操作に関連した処理の流れにおいてこの状態をみた場合には、特にコンテンツファイルの操作については行われていない、「定常」の処理状況にあるものとされる。
そして、このときには上記もしているように、双方が、コンテンツファイルA,Bを適正に管理している。つまり、このときのファイル管理内容状態としては、図5(b)に示すように、現実の記録状態(ファイルシステム以下のレベルでの記録状態)に対して「整合」している状態にあるといえる。
FIG. 5A shows a procedure example of file management content update processing corresponding to, for example, a content file operation, and FIG. 5B shows a file system corresponding to the procedure shown in FIG. The file management content and the state of the management file regarding the file management content (file management content status) are shown.
First, in this case, the state as procedure 1 in FIG. 5A is that the content files managed as being stored in the storage medium by the file system are two content files A and B, and The management file is also in a state where the content files A and B are properly managed. Further, when this state is seen in the flow of processing related to the content file operation, it is assumed that the content file operation is not being performed, and that the processing state is “steady”.
At this time, as described above, both manage the content files A and B appropriately. In other words, as shown in FIG. 5B, the file management content state at this time is “consistent” with the actual recording state (recording state at a level below the file system). I can say that.

そして、上記図5(a)の手順1としての状態の下で、ファイル操作として、コンテンツファイルCの追加が行われるものとする。このファイル操作に応じては、先ず、手順1に続く手順2(処理状況:「コンテンツファイル追加中」)により、実のコンテンツファイルCについての処理が行われる。つまり、コンテンツファイルCとしてのデータを実際にHDD14に対して書き込むとともに、コンテンツファイルCのデータについての書き込み結果が反映されるようにして、ファイルシステム管理情報についての書き換えを実行する。
このときは、例えばファイルシステム以下のレベルではコンテンツファイルCが作成されているとみることのできる状況であるのに対して、管理ファイルには、コンテンツファイルCに関する情報が全く反映されていない状態である。このために、このときの実コンテンツファイルの記録状態と管理ファイルとは、整合がとれていないことになる。つまり、この手順2のときには、図5(b)に示されるファイル管理内容状態は、「不整合」であることになる。
Then, it is assumed that the content file C is added as a file operation under the state as the procedure 1 in FIG. In response to this file operation, first, the process for the actual content file C is performed according to the procedure 2 following the procedure 1 (processing status: “adding content file”). That is, the data as the content file C is actually written to the HDD 14 and the rewriting of the file system management information is executed so that the writing result of the data of the content file C is reflected.
At this time, for example, the content file C can be regarded as being created at a level below the file system, whereas the management file does not reflect any information about the content file C. is there. For this reason, the recording state of the actual content file at this time and the management file are not matched. That is, in the case of the procedure 2, the file management content state shown in FIG. 5B is “inconsistent”.

次の図5(a)の手順3は、上記手順2によるコンテンツファイルCの追加記録が完了し、次の管理ファイルの書き換えを開始するまでのインターバルの期間となる。このときは、特にデータ書き換えのためにCPUが処理を実際に実行しているタイミングではないことから、「定常」の処理状況であることになる。しかし、ファイルシステムと管理ファイルのファイル管理内容を比較してみると、ファイルシステム管理情報によっては、コンテンツファイルA、Bに加えて、コンテンツファイルCも適正管理されている状態であるのに対して、管理ファイルでは、未だ、コンテンツファイルA、Bのみを管理する状態のままとなっている。従って、図5(b)に示されるファイル管理内容状態は、「不整合」となる。   The next procedure 3 in FIG. 5A is an interval period from the completion of the additional recording of the content file C according to the procedure 2 to the start of rewriting the next management file. At this time, since it is not the timing at which the CPU actually executes the process for data rewriting, the processing state is “steady”. However, when comparing the file management contents of the file system and the management file, the content file C is properly managed in addition to the content files A and B depending on the file system management information. In the management file, only the content files A and B are still managed. Therefore, the file management content state shown in FIG. 5B is “inconsistent”.

続く図5(a)の手順4は、管理ファイルによりコンテンツファイルCを適正管理するように、この管理ファイルを書き換える処理となる。つまり、このときの処理状況としては「管理ファイル更新中」となる。また、このときの管理ファイルの内容は、書き換え途中の不完全な状態となっている。つまり、管理ファイルの内容としては、正常ではない。そこで、図5(b)に示されるファイル管理内容状態は、「管理ファイル異常」として扱う。   The subsequent procedure 4 in FIG. 5A is a process of rewriting the management file so that the content file C is properly managed by the management file. In other words, the processing status at this time is “management file update in progress”. The contents of the management file at this time are in an incomplete state during rewriting. That is, the contents of the management file are not normal. Therefore, the file management content state shown in FIG. 5B is treated as “management file error”.

そして、上記手順4によるファイルシステム管理情報の書き換えが完了し、手順5として示す「定常」の処理状況に至ったとされると、ファイルシステムと管理ファイルの両者が、コンテンツファイルA、B、Cを適正管理する内容を有することになる。つまり、図5(b)のファイル管理内容状態は「整合」に復帰する。   Then, when the rewriting of the file system management information in the above procedure 4 is completed and the “steady” processing status shown in the procedure 5 is reached, both the file system and the management file store the content files A, B, and C. It has contents to be properly managed. That is, the file management content state in FIG. 5B returns to “consistent”.

ステイタス情報としては、図5(a)に示す手順1〜5に応じた処理状況の遷移に応じて、図5(b)に示すようにしてその内容を書き換えていく(変更していく)ようにする。そして、例えば電源が投入されて起動するごとに、そのときに記憶保持されているステイタス情報の内容を参照するようにされる。
例えば、手順1の「定常」の処理状況において、電源が遮断されるなどの障害が発生して処理を終了した、あるいは手順1の場合であれば、この状態で通常に電源をオフとすることが行われたとされると、ステイタス情報としては、「整合」を示す内容が記憶保持された状態で終了することになる。すると、次の電源起動時においてステイタス情報を参照すると、この「整合」を示す内容が認識されることになる。
ステイタス情報が「整合」を示していれば、特にファイルシステム及び管理ファイル間の整合性復帰のための処理などを実行することなく通常に起動処理を完了させる。この場合、前回の電源オン時において最後に追加されたコンテンツファイルCは存在していないが、ファイルA、Bが正常に管理されている状態から機器の使用を開始することができる。
As the status information, the content is rewritten (changed) as shown in FIG. 5B in accordance with the transition of the processing status in accordance with steps 1 to 5 shown in FIG. To. For example, every time the power is turned on to start up, the contents of the status information stored and held at that time are referred to.
For example, in the “steady state” processing status of procedure 1, the processing is terminated due to a failure such as the power being cut off, or in the case of procedure 1, the power is normally turned off in this state. If the status information has been performed, the status information ends with the content indicating “match” being stored and held. Then, when the status information is referred to at the next power-on time, the content indicating this “match” is recognized.
If the status information indicates “consistency”, the startup process is normally completed without executing a process for restoring consistency between the file system and the management file. In this case, although the content file C added last at the time of the previous power-on does not exist, the use of the device can be started from a state in which the files A and B are normally managed.

これに対して、手順2または手順3の「コンテンツファイル追加中」「定常」の処理状況の中途において、不意の電源の遮断などの障害が発生して中断終了したとされると、「不整合」を示すステイタス情報が記憶され、次回の起動時において、この「不整合」を示す内容が参照されることになる。このようにして「不整合」であることが認識された場合には、ファイルシステム管理情報と、管理ファイルの内容を比較してその内容の差分を求める。そして、この差分が解消されるように、ファイルシステム管理情報、若しくは管理ファイルの内容を書き換えるようにされる。
また、手順4の「管理ファイル更新中」の処理状況中にて障害が発生して中途終了した場合には、「管理ファイル異常」を示すステイタス情報が記憶され、次回の起動時において、この「管理ファイル異常」を示す内容が参照されることになる。
この場合には、管理ファイルの状態として、2つの場合を考えることができる。1つは、管理ファイルがコンテンツファイルA、Bのみを適正管理して、コンテンツファイルCを管理していない状態であり、もう1つは、管理ファイルそのものが破壊された場合である。前者は、例えばメモリ上で管理ファイルの内容の書き換えを実行中の場合など、未だ記憶媒体(HDD14)の管理ファイルの更新処理を実行していない段階で中断終了した場合に生じる。後者は、メモリ上での管理ファイルの書き換えを終了して、その内容を記憶媒体に書き込んでいる途中などに中断終了した場合などに生じる。
前者の場合には、ファイルシステムと管理ファイルの内容を比較することで、管理ファイル側においてコンテンツファイルCが管理されていないことが、差分として認識される。従って、この場合にも、先の手順3と同様にして、コンテンツファイルCについては削除して、コンテンツファイルA,Bのみを適正管理した状態で整合を取るようにしてファイルシステム管理情報などを書き換えることができる。あるいは、管理ファイルによってもコンテンツファイルCを適正管理するように、管理ファイルの書き換えを行うことも可能とされる。
後者のようにして管理ファイル自体が破壊されてしまっているときには、管理ファイルを再作成する。このためには、ファイルシステムを利用して記憶媒体に記憶されるすべてのコンテンツファイルにアクセスして管理ファイル作成に必要な情報を収集し、これらの情報を利用して管理ファイルを作成する。そして、この作成した管理ファイルを、改めて記憶媒体に記憶させる。このようにして、破壊された管理ファイルが正常復帰する。なお、このときには、バックアップファイルも、再作成された管理ファイルに一致した内容を有するように更新される。
On the other hand, if a failure such as an unexpected power interruption occurs in the middle of the processing status of “content file adding” or “steady” in step 2 or step 3, "Is stored, and the content indicating this" inconsistency "is referred to at the next startup. When it is recognized in this way that it is “inconsistent”, the file system management information is compared with the contents of the management file to obtain a difference between the contents. Then, the file system management information or the contents of the management file are rewritten so that this difference is eliminated.
In addition, when a failure occurs during the processing status of “Updating management file” in step 4 and the process is terminated halfway, status information indicating “abnormal management file” is stored, and this “ The contents indicating “abnormal management file” are referred to.
In this case, two cases can be considered as the state of the management file. One is a state in which the management file properly manages only the content files A and B and not the content file C, and the other is a case where the management file itself is destroyed. The former occurs when the interruption ends when the management file update processing of the storage medium (HDD 14) is not yet executed, for example, when the contents of the management file are being rewritten on the memory. The latter occurs, for example, when rewriting of the management file in the memory is finished and the interruption is finished while the contents are being written to the storage medium.
In the former case, by comparing the contents of the file system and the management file, it is recognized as a difference that the content file C is not managed on the management file side. Accordingly, in this case as well, the content file C is deleted and the file system management information is rewritten so that only the content files A and B are properly managed in the same manner as in the previous procedure 3. be able to. Alternatively, the management file can be rewritten so that the content file C is properly managed by the management file.
When the management file itself is destroyed as in the latter case, the management file is recreated. For this purpose, a file system is used to access all the content files stored in the storage medium, collect information necessary for creating the management file, and create a management file using these information. Then, the created management file is stored again in the storage medium. In this way, the destroyed management file returns to normal. At this time, the backup file is also updated so as to have the same content as the re-created management file.

また、手順5の「定常」の状況の下で処理が終了した場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報が「整合」となっているので、特にファイルシステム及び管理ファイル間の整合性復帰のための処理などを実行することなく通常に起動処理を完了させる。この場合には、コンテンツファイルA,B,Cが適正管理された状態で、起動後の動作に移行する。   In addition, since the status information is “consistent” at the next power-up when the processing is completed under the “steady” status in step 5, the consistency between the file system and the management file is restored. The startup process is normally completed without executing the process for the above. In this case, the content files A, B, and C are appropriately managed, and the process proceeds to the operation after activation.

このように、図5により説明したようにしてステイタス情報を使用することとすれば、先ずはステイタス情報を参照するだけで、ファイルシステムと管理ファイルの内容が整合しているか否かを判定できることになる。これにより、例えば起動時における整合性の判定のために、記憶媒体に記憶されるコンテンツファイルにアクセスする必要はなくなり、起動時間が短縮されることになる。
また、図5にて説明したステイタス情報は、整合以外の状態として、「不整合」と「管理ファイル異常」の2つの状態を区分していることから、この状態区分に応じて、整合性を復帰させるための適切な処理を選択することができるものであり、整合性復帰の処理も効率的になる。
As described above, if the status information is used as described with reference to FIG. 5, it is possible to determine whether or not the contents of the file system and the management file are consistent only by referring to the status information first. Become. As a result, for example, it is not necessary to access the content file stored in the storage medium in order to determine consistency at the time of activation, and the activation time is shortened.
Further, since the status information described in FIG. 5 is divided into two states, “inconsistency” and “management file error”, as states other than the consistency, the consistency is determined according to this state classification. An appropriate process for returning can be selected, and the process of restoring consistency is also efficient.

ただし、上記もしたように、「管理ファイル異常」とされて管理ファイルが破壊された状態となったときには、管理ファイルをはじめから再作成することになる。再作成の処理にあたっては、記憶媒体に記憶される管理対象のコンテンツファイルのすべてにアクセスして必要な情報の収集を行う必要があることから、相応の時間を要することになる。つまり、管理ファイルが破壊されてしまった状態での起動の場合には、起動時間が長くなってしまうことになる。   However, as described above, when the management file is broken due to “management file error”, the management file is recreated from the beginning. In the re-creation process, it is necessary to access all the content files to be managed stored in the storage medium and collect necessary information. In other words, in the case of starting in a state where the management file has been destroyed, the starting time becomes long.

そこで、本実施の形態としては、図5の構成を基として、管理ファイルが破壊された状態での起動についても、その起動時間がより短縮される構成を提案するものである。かかる本実施の形態としての構成について、以降説明していくこととする。   Therefore, the present embodiment proposes a configuration in which the startup time is further shortened with respect to the startup in a state where the management file is destroyed based on the configuration of FIG. The configuration as this embodiment will be described hereinafter.

本実施の形態としては、先に図2などにより明示したように、管理ファイルとともに、管理ファイルのバックアップファイルも、記憶媒体であるHDD14に記憶させることとしている。
一般に、バックアップファイルは、バックアップ元のオリジナルのファイルが何らかの原因で破壊、消失してしまったときに、その内容を復元するために用意されるものであり、このために、例えば記憶媒体に記憶されるオリジナルのファイルと同一内容を有するべきものとされている。この点では、本実施の形態のバックアップファイルも同様である。つまり、本実施の形態のバックアップファイルは、HDD14に記憶されるオリジナルの管理ファイルと常に一致した内容を有するように更新が行われるべきものとされる。そして、管理ファイルが破壊、消失してしまったときには、管理ファイルを再作成するときに、このバックアップファイルの内容を利用するようにされる。
このようにしてバックアップファイルを利用可能となることで、管理ファイルをはじめから再作成するのに、図5の場合のようにして記憶媒体に記憶されるコンテンツファイルのすべてにアクセスする必要はなくなる。また、バックアップファイルの内容を利用した管理ファイルの作成は、例えばより具体的には、バックアップファイルの内容のデータを、管理ファイル形式のデータ構造にコピーするというような処理によって行うことができる、このような処理は、記憶媒体に記憶されるコンテンツファイルのすべてにアクセスすることと比較すれば非常に短時間である。つまり、管理ファイルのバックアップファイルを備えることで、管理ファイルが破壊、消失したときの復帰に要する時間は短縮され、これに応じて、例えば起動時間も大幅に短縮されることになる。
In this embodiment, as clearly shown in FIG. 2 and the like, a backup file of the management file is stored in the HDD 14 as a storage medium together with the management file.
In general, a backup file is prepared to restore the contents when the original file of the backup source is destroyed or lost for some reason. For this reason, the backup file is stored in a storage medium, for example. Should have the same content as the original file. In this respect, the same applies to the backup file of the present embodiment. That is, the backup file of the present embodiment should be updated so that it always has the same content as the original management file stored in the HDD 14. When the management file is destroyed or lost, the contents of this backup file are used when the management file is re-created.
Since the backup file can be used in this way, it is not necessary to access all the content files stored in the storage medium as in the case of FIG. 5 in order to re-create the management file from the beginning. In addition, the creation of the management file using the contents of the backup file can be performed, for example, by a process such as copying the data of the contents of the backup file to the data structure of the management file format. Such processing is very short compared to accessing all of the content files stored in the storage medium. In other words, by providing a backup file of the management file, the time required for recovery when the management file is destroyed or lost is shortened, and for example, the start-up time is greatly shortened accordingly.

上記のようにして、本実施の形態としては、管理ファイルのバックアップファイルを設けることとしている。このために、コンテンツファイルの操作に応じて、ファイルシステム管理情報、管理ファイルを更新した場合には、バックアップファイルについても更新を行う必要があることになる。また、管理ファイルについての整合性の判定は、ファイルシステム以下のレベルのデータ管理状況と管理ファイルのみだけではなく、これにバックアップファイルを加えた三者間で行うことが必要になる。そのうえで、整合性の判定には、図5に準じたステイタス情報を利用することになる。   As described above, in this embodiment, a backup file for the management file is provided. For this reason, when the file system management information and the management file are updated according to the operation of the content file, it is necessary to update the backup file. In addition, it is necessary to determine the consistency of the management file not only between the data management status at the level below the file system and the management file, but also between the three parties including the backup file. In addition, status information according to FIG. 5 is used for the consistency determination.

図6は、本実施の形態としての、或るコンテンツファイル操作例に応じた、ファイルシステム、管理ファイル、及びバックアップファイルの書き換え処理の流れと、ステイタス情報が示すべき状態との対応を示している。
なお、この場合にも、図5と同様に、図6(a)には、コンテンツファイル操作に応じた処理手順例が示され、図6(b)には、図6(a)に示される手順に応じた、管理ファイルの内容状態についての遷移が示される。なお、図6(b)に示されるファイル管理内容状態には、この管理ファイルに対応するバックアップファイルも含むものとして考えるべきものとなる。
また、この場合のコンテンツファイル操作例としては、図5の場合と同様に、コンテンツファイルA,Bを管理している状態から、コンテンツファイルCを新規に記録する場合を挙げることとする。
FIG. 6 shows the correspondence between the flow of rewriting processing of the file system, the management file, and the backup file and the state to be indicated by the status information according to a certain content file operation example as the present embodiment. .
Also in this case, similarly to FIG. 5, FIG. 6A shows an example of a processing procedure according to the content file operation, and FIG. 6B shows FIG. 6A. The transition about the content state of the management file according to the procedure is shown. The file management content state shown in FIG. 6B should be considered as including a backup file corresponding to this management file.
Further, as an example of the content file operation in this case, it is assumed that the content file C is newly recorded from the state in which the content files A and B are managed as in the case of FIG.

この場合の図6(a)の手順1として、「定常」の処理状況となっている状態は、ファイルシステムにより記憶媒体に記憶されているものとして管理されるコンテンツファイルが、コンテンツファイルA、Bの2つとされており、かつ、管理ファイルによっても、コンテンツファイルA、Bのそれぞれについて適正に管理している状態にあるとされている。このようにして、はじめに管理対象となるコンテンツファイルの内容は、図5の場合と同様となっている。さらに、この場合には、管理ファイルのバックアップファイルも、現在の管理ファイルに一致する内容を有しているものとされ、コンテンツファイルA、Bのそれぞれを適正管理する内容となっている。
従って、このときには、ファイルシステム、管理ファイル、バックアップファイルの三者の何れも、コンテンツファイルA,Bを適正管理していることになる。つまり、ファイル管理内容状態としては、図6(b)に示すようにして、ファイルシステム(及びバックアップファイル)と「整合」している状態にあることになる。
In this case, as the procedure 1 in FIG. 6A, the state in which the processing state is “steady” indicates that the content files managed as being stored in the storage medium by the file system are the content files A and B. The content files A and B are appropriately managed by the management file. Thus, the contents of the content file to be managed first are the same as in FIG. Furthermore, in this case, the backup file of the management file is also assumed to have contents that match the current management file, and the contents files A and B are appropriately managed.
Therefore, at this time, all of the three of the file system, the management file, and the backup file properly manage the content files A and B. That is, the file management content state is in a state of being “consistent” with the file system (and the backup file) as shown in FIG.

この場合にも、上記図6(a)の手順1としての状態の下でのファイル操作としては、コンテンツファイルCの追加記録を行うこととしている。このファイル操作に応じた手順1に続く手順2としては、図5の場合と同様にして、「コンテンツファイル追加中」の処理状況となるものであり、HDD14へのコンテンツファイルCの実データの書き込みを実行させると共に、ファイルシステム管理情報(ディレクトリエントリ、FAT)について、コンテンツファイルCを登録するための書き換えを実行する。
このときには、図5のときと同様に、例えばファイルシステム以下のレベルではコンテンツファイルCが作成されているとみることのできる状況であるのに対して、管理ファイルには、コンテンツファイルCに関する情報が全く反映されていない状態となる。従って、この場合の手順2のときにも、図6(b)に示されるファイル管理内容状態は、「不整合」となる。
Also in this case, as a file operation under the state as the procedure 1 in FIG. 6A, additional recording of the content file C is performed. As step 2 following step 1 corresponding to this file operation, the processing status is “adding content file” as in the case of FIG. 5, and the actual data of content file C is written to HDD 14. In addition, the file system management information (directory entry, FAT) is rewritten to register the content file C.
At this time, as in FIG. 5, for example, the content file C can be regarded as being created at a level below the file system, whereas the management file contains information on the content file C. The state is not reflected at all. Therefore, also in the case of procedure 2 in this case, the file management content state shown in FIG. 6B becomes “inconsistent”.

次の図6(a)の手順3は、上記手順2によるコンテンツファイルCの追加に応じたファイルシステムの書き換えが完了し、次の管理ファイルの書き換えを開始するまでのインターバルの期間としての「定常」の処理状況となる。このときに、ファイルシステム管理情報によっては、コンテンツファイルA、Bに加えて、コンテンツファイルCも適正管理されている状態であるのに対して、管理ファイル及びバックアップファイルの内容は、未だ、コンテンツファイルA、Bのみを管理する状態のままとなっている。従って、図6(b)に示されるファイル管理内容状態は、「不整合」に変化する。   The next step 3 in FIG. 6A is “steady state” as an interval period from the completion of rewriting of the file system according to the addition of the content file C in step 2 to the start of rewriting of the next management file. Is the processing status. At this time, depending on the file system management information, in addition to the content files A and B, the content file C is also properly managed, whereas the contents of the management file and the backup file are still content files. Only A and B are managed. Accordingly, the file management content state shown in FIG. 6B changes to “inconsistent”.

続く図6(a)の手順4は、管理ファイルによりコンテンツファイルCが適正管理されるように、この管理ファイルを書き換える処理となり、処理状況としては「管理ファイル更新中」となる。このときも、図5の手順4と同様に、管理ファイルの内容は、書き換え途中の不定的な状態となっていることから、図6(b)に示される管理ファイルの状態としては、「管理ファイル異常」となる。   The subsequent procedure 4 in FIG. 6A is a process of rewriting the management file so that the content file C is properly managed by the management file, and the processing status is “Updating management file”. At this time as well, as in step 4 of FIG. 5, the contents of the management file are in an indeterminate state during rewriting. Therefore, the state of the management file shown in FIG. File abnormal ".

手順5は、上記手順4によるファイルシステム管理情報の書き換えが完了して「定常」の処理状況に至った段階である。図5の場合には、この段階で、ファイルシステムと管理ファイルの両者が、コンテンツファイルA、B、Cを適正管理する内容を有することとなって、ファイルシステム及び管理ファイルの内容状態は「整合」に復帰していた。
しかしながら、図6の場合には、ファイルシステムと管理ファイルは、上記と同じくコンテンツファイルA、B、Cを適正管理する内容になっているが、バックアップファイルについては、コンテンツA、Bのみを管理する、以前の内容のままとなっている。このために、管理ファイルの状態としては、この管理ファイルに対応するバックアップファイルが、管理ファイルに対して不整合となっていることになる。この状態は「バックアップ異常」として扱うようにされる。
The procedure 5 is a stage at which the rewrite of the file system management information in the procedure 4 is completed and a “steady” processing state is reached. In the case of FIG. 5, at this stage, both the file system and the management file have contents for properly managing the content files A, B, and C, and the contents status of the file system and the management file is “consistent”. "
However, in the case of FIG. 6, the file system and the management file have the contents for properly managing the content files A, B, and C as described above, but only the contents A and B are managed for the backup file. The previous contents remain unchanged. For this reason, as the state of the management file, the backup file corresponding to this management file is inconsistent with the management file. This state is handled as “backup abnormality”.

そこで、次の手順6としては、バックアップファイルによってもコンテンツファイルCが適正管理されるようにバックアップファイルを書き換える、「バックアップ更新中」の処理状況に移行する。このようにして、バックアップファイルの内容を実際に書き換えている状態では、その内容は不定的であり、未だ、コンテンツファイルCが適正管理される状態には至っていない。このために、管理ファイル(及びバックアップファイル)の状態としては、手順5に引き続き「バックアップ異常」となる。   Therefore, in the next procedure 6, the process shifts to a “backup update in progress” processing state in which the backup file is rewritten so that the content file C is properly managed by the backup file. In this way, when the contents of the backup file are actually rewritten, the contents are indefinite, and the contents file C has not yet been properly managed. For this reason, the status of the management file (and the backup file) becomes “backup abnormality” following the procedure 5.

そして、上記手順6によるファイルシステム管理情報の書き換えが完了し、手順7としての「定常」の処理状況に至ったとされると、ファイルシステム、管理ファイル、及びバックアップファイルの三者が、コンテンツファイルA、B、Cを適正管理する内容を有することになり、図6(b)の状態は「整合」に復帰する。   Then, when the rewriting of the file system management information in the above procedure 6 is completed and the “steady” processing status as the procedure 7 is reached, the three of the file system, the management file, and the backup file are transferred to the content file A , B, and C are appropriately managed, and the state of FIG. 6B returns to “match”.

本実施の形態のステイタス情報としては、上記図6(b)に示すようにして、図6(a)の処理状況の遷移に応じて、その内容を変更していくようにすればよい。そして、本実施の形態の場合にも、このステイタス情報を不揮発性の記憶領域(HDD14、不揮発性メモリ12aなど)に記憶保持させておくこととして、電源が投入されて起動するごとに、そのときに記憶保持されているステイタス情報の内容を参照する。   As the status information of the present embodiment, as shown in FIG. 6B, the contents may be changed in accordance with the transition of the processing status in FIG. Also in the case of the present embodiment, this status information is stored and held in a non-volatile storage area (HDD 14, non-volatile memory 12a, etc.). Refer to the contents of the status information stored in the memory.

例えば、この場合においても、手順1の「定常」の処理状況において電源オフ操作、あるいは電源が遮断されるなどして処理を終了したとされると、ステイタス情報としては、「整合」を示す内容が記憶保持された状態で終了し、次の電源起動時においては、ステイタス情報として、この「整合」を示す内容が認識される。そこで、この場合には、ファイルシステム、管理ファイル、バックアップファイル間の整合性復帰のための処理を実行することなく通常に起動処理を完了させる。この場合、前回の電源オン時において最後に追加されたコンテンツファイルCは存在していないが、ファイルA、Bが正常に管理されている状態から機器の使用を開始できる。   For example, even in this case, if the processing is terminated in the “steady” processing status of the procedure 1 due to the power-off operation or the power being shut off, the status information includes contents indicating “match” Is stored and held, and at the next power-on, the contents indicating this “match” are recognized as the status information. Therefore, in this case, the startup process is normally completed without executing the process for restoring the consistency between the file system, the management file, and the backup file. In this case, the content file C added last at the time of the previous power-on does not exist, but the use of the device can be started from the state where the files A and B are normally managed.

また、手順2又は手順3の「コンテンツファイル追加中」「定常」の処理状況の中途で、何らかの障害の発生により中断終了したのであれば、「不整合」を示すステイタス情報が記憶されることになり、次回の起動時において、この「不整合」を示す内容が参照される。このようにして「不整合」であることが認識された場合には、図5と同様に、ファイルシステム管理情報と、管理ファイルと、バックアップファイルとの内容を比較して、その内容の差分が解消されるように、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、及びバックアップファイルのうちで所要のものの内容を書き換えるようにされる。
この手順2又は手順3の不整合の状態では、管理ファイルとバックアップファイルは、コンテンツファイルA,Bのみを適正管理しており、コンテンツファイルCは存在していないのに対して、ファイルシステム管理情報側では、コンテンツファイルA,Bに加えてコンテンツファイルCを管理する内容が、不完全、又は完全な状態で保持されているという、内容状態にあることになる。
そこで、この手順2又は手順3の不整合の状態に応じた、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、バックアップファイル等の内容変更の仕方であるが、1つには、一律にコンテンツファイルCを追加記録する以前の、コンテンツファイルA,Bのみが適正管理されている状態に、正常に戻してしまうようにすることが考えられる。つまり、ファイルシステムのファイル管理情報を、管理ファイル及びバックアップファイルの内容に一致させるようにして書き換えるものである。
ただし、ファイルシステムのファイル管理情報において、コンテンツファイルCを管理する内容が完全な状態で保持されており、また、アプリケーション側で、最後のファイル操作がコンテンツファイルCを追加記録するものであることが分かっているのであれば、コンテンツファイルCが適正管理される状態で整合がとれるように、これらファイルシステム管理情報、管理ファイル、及びバックアップファイル等の内容を変更してもよい。このためには、ファイルシステムを利用して、HDD14に記憶されるコンテンツファイルCにアクセスして、このコンテンツファイルCについての管理ファイル作成に必要な情報を収集し、この収集した情報を利用して、コンテンツファイルCが適正管理されるように管理ファイル更新のための書き換えを行う。さらに、この更新された管理ファイルの内容が反映されるように、バックアップファイルも更新するものである。
In addition, in the middle of the processing status of “content file adding” and “steady” in the procedure 2 or 3, if the interruption is terminated due to the occurrence of some trouble, status information indicating “inconsistency” is stored. Thus, at the next start-up, the content indicating this “inconsistency” is referred to. When it is recognized that it is “inconsistent” as described above, the contents of the file system management information, the management file, and the backup file are compared with each other as in FIG. In order to solve the problem, the contents of the required file system management information, management file, and backup file are rewritten.
In the inconsistent state of the procedure 2 or procedure 3, the management file and the backup file properly manage only the content files A and B, and the content file C does not exist, whereas the file system management information On the side, in addition to the content files A and B, the content managing the content file C is in an incomplete or complete state.
Therefore, the contents of the file system management information, the management file, the backup file, etc. are changed according to the inconsistency state of the procedure 2 or procedure 3, but the content file C is additionally recorded uniformly. It is conceivable that the content files A and B before the operation are properly returned to the state where they are properly managed. That is, the file management information of the file system is rewritten so as to match the contents of the management file and the backup file.
However, in the file management information of the file system, the contents for managing the content file C are held in a complete state, and the last file operation on the application side additionally records the content file C. If it is known, the contents of the file system management information, the management file, the backup file, etc. may be changed so that the content file C can be matched in a properly managed state. For this purpose, the file system is used to access the content file C stored in the HDD 14, collect information necessary for creating a management file for the content file C, and use the collected information. Then, rewriting for updating the management file is performed so that the content file C is properly managed. Further, the backup file is also updated so that the contents of the updated management file are reflected.

また、手順4の「管理ファイル更新中」の処理状況の中途にて終了した場合には、「管理ファイル異常」を示すステイタス情報が記憶され、次回の起動時において、この「管理ファイル異常」を示す内容が参照される。
この場合にも、図5の手順4と同様にして、管理ファイルの状態としては、管理ファイルはコンテンツファイルA、Bを適正管理しているが、コンテンツファイルCを管理する内容は存在しない、あるいは不完全なために、コンテンツファイルCについては管理が為されていない状態の場合と、管理ファイルそのものが破壊された場合、との2つの可能性を考えるべきことになる。そして、前者の場合には、図5の場合と同様にして、管理ファイルによってもコンテンツファイルCを適正管理するように、管理ファイルの書き換えを行うようにされる。また、後者のようにして、管理ファイル自体が破壊されてしまっているときには、管理ファイルを再作成することになる。
In addition, when the process is terminated in the middle of the processing status of “Updating management file” in step 4, status information indicating “abnormal management file” is stored. The contents shown are referred to.
Also in this case, as in the procedure 4 of FIG. 5, the management file appropriately manages the content files A and B as the management file, but there is no content for managing the content file C, or Because of the imperfection, two possibilities should be considered: the case where the content file C is not managed, and the case where the management file itself is destroyed. In the former case, as in the case of FIG. 5, the management file is rewritten so that the content file C is properly managed by the management file. In addition, when the management file itself is destroyed as in the latter case, the management file is recreated.

そして、本実施の形態の場合には、上記のようにして管理ファイルを再作成するのにあたっては、例えばバックアップファイルを読み出し、その内容を管理ファイル形式にコピーするようにして作成するようにされる。このようにして管理ファイルの再作成のためにバックアップファイルを利用することで、図5のようにして、ファイルシステムを利用して記憶媒体に記憶されるすべてのコンテンツファイルにアクセスする必要はなくなり、管理ファイル再作成に要する時間は大幅に短縮され、これに伴って、起動時間の短縮も図られることになる。   In the case of the present embodiment, when the management file is re-created as described above, for example, the backup file is read and the content is copied to the management file format. . By using the backup file for re-creating the management file in this way, it is not necessary to access all the content files stored in the storage medium using the file system as shown in FIG. The time required to re-create the management file is greatly shortened, and accordingly, the startup time is also shortened.

また、図6の手順5又は手順6の「定常」「バックアップ更新中」の処理状況の中途で、何らかの障害発生により中断終了したのであれば、「バックアップ異常」を示すステイタス情報が記憶されることになり、次回の起動時においては、「バックアップ異常」であることが認識される。
この「バックアップ異常」の状態では、ファイルシステム管理情報と管理ファイルは、コンテンツファイルA,B,Cを適正管理して整合している状態にあるが、バックアップファイルのみがコンテンツファイルCを適正管理していない内容状態となっているか、あるいは、バックアップファイルが破壊されている状態であることになる。そこで、この場合には、バックアップファイルが管理ファイルと一致した内容を有するものとなるように、バックアップファイルの書き換え、あるいは再作成を行うようにされる。このためには、管理ファイルのデータ内容から、必要なデータ部分をコピーするようにして、バックアップファイルの書き換え又は再作成の処理を行うようにすればよい。このようにして、バックアップファイルを再作成する場合にも、例えばファイルシステムを利用して記憶媒体に記憶されるすべてのコンテンツファイルにアクセスする必要はない。
In addition, if the processing is terminated in the middle of the processing status of “steady” or “updating backup” in the procedure 5 or 6 in FIG. Thus, at the next startup, it is recognized that a “backup abnormality” has occurred.
In this “backup abnormal” state, the file system management information and the management file are in a state where the content files A, B, and C are properly managed and matched, but only the backup file properly manages the content file C. This means that the content has not been saved, or the backup file has been destroyed. Therefore, in this case, the backup file is rewritten or recreated so that the backup file has the same contents as the management file. For this purpose, a necessary data portion may be copied from the data contents of the management file, and the backup file may be rewritten or recreated. In this way, even when the backup file is re-created, it is not necessary to access all the content files stored in the storage medium using the file system, for example.

また、手順7の「定常」の状況の下で処理が終了した場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報が「整合」となっているので、特にファイルシステム、管理ファイル、及びバックアップファイルの間での整合性復帰のための処理などを実行することなく、通常に起動処理を完了させる。この場合には、コンテンツファイルA,B,Cが適正管理された状態で、起動後の動作に移行する。   In addition, since the status information is “consistent” at the next power-up when the process is completed under the “steady” condition in step 7, especially the file system, management file, and backup file The startup process is normally completed without executing the process for restoring the consistency between the two. In this case, the content files A, B, and C are appropriately managed, and the process proceeds to the operation after activation.

上記図6(b)に示したようにして変更されるステイタス情報としては、例えば、システム領域のデータ、あるいはファイルシステムにより管理可能な何らかの形式のファイルとして、不揮発性の記憶領域に記憶保持されればよい。本実施の形態のデジタルビデオカメラ1であれば、例えばHDD14、あるいは不揮発性メモリ12aに保持させればよいことになる。   The status information changed as shown in FIG. 6B is stored and held in the nonvolatile storage area, for example, as data in the system area or as a file of some form that can be managed by the file system. That's fine. In the digital video camera 1 according to the present embodiment, for example, it may be held in the HDD 14 or the nonvolatile memory 12a.

また、本実施の形態のステイタス情報の最も基本的な形態としては、例えば図6(b)に示す状態遷移を示す1つの単位情報をステイタス情報として用意し、これを不揮発性の記憶領域に記憶保持させることとすればよい。
しかしながら、図6(a)に示す処理を実際に実行するのにあたっては、後述もするようにして、図6(a)の流れの中での処理を制御するソフトウェア階層は同一ではない。例えば図2の階層構造との対応では、図6の手順2に対応したコンテンツファイルの追加記録処理のための制御(ファイルシステムに対する制御)は、アプリケーションが行う。これに対して、手順4、6などに対応する管理ファイルの更新、バックアップファイルの更新などの処理は、管理ファイル制御システムが制御する。
Further, as the most basic form of the status information of the present embodiment, for example, one unit information indicating the state transition shown in FIG. 6B is prepared as status information and stored in a nonvolatile storage area. It may be held.
However, in actually executing the processing shown in FIG. 6A, the software hierarchy for controlling the processing in the flow of FIG. 6A is not the same as described later. For example, in the correspondence with the hierarchical structure in FIG. 2, the application performs control (additional control for the file system) for additional recording processing of the content file corresponding to procedure 2 in FIG. On the other hand, the management file control system controls processes such as management file update and backup file update corresponding to procedures 4 and 6.

このような実情を考慮すると、図6(a)に示される処理の流れに応じたステイタス情報の管理を同一のソフトウェア階層により行うことは、かえって効率的でないということがいえる。
例えば、アプリケーションにより、ステイタス情報を一元的に管理しようとすると、手順2のコンテンツの追加は、自身でその実行タイミングをほぼ正確に把握できるので、適正にステイタス情報の内容を変更できるが、手順4以降の処理の実行タイミングを認識するには、管理ファイル制御システムからの通知を受ける必要がある。このために、例えば通知のための通信のタイムラグなどにより、アプリケーション側でのステイタス情報の変更タイミングと、実際の処理タイミングとの誤差が大きくなってしまうなどの不利点が生じてくる。
Considering such a situation, it can be said that it is not efficient to manage the status information according to the processing flow shown in FIG. 6A by the same software layer.
For example, if the application tries to manage the status information in an integrated manner, the content addition of the procedure 2 can grasp the execution timing almost accurately by itself, so that the contents of the status information can be appropriately changed. In order to recognize the execution timing of subsequent processing, it is necessary to receive a notification from the management file control system. For this reason, for example, due to a communication time lag for notification, there is a disadvantage that an error between the change timing of the status information on the application side and the actual processing timing becomes large.

そこで、本実施の形態の実際としては、図6(b)に示す、処理経過に応じたステイタス情報の遷移を、2つのステイタス情報要素を利用して管理するようにされる。この点について、図7を参照して説明する。
図7(a)(b)には、それぞれ、図6(a)と同じ処理手順例と、図6(b)と同じファイル管理内容状態の遷移が示されている。そして、図7(c)には、一方のステイタス情報要素である、上位処理層側ステイタス情報の内容遷移が示され、図7(d)には、もう一方のステイタス情報要素である下位処理層側ステイタス情報の内容遷移が示される。
上位処理層側ステイタス情報は、アプリケーションが管理、操作するステイタス情報要素であって、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1の場合には、アプリケーションからの制御により、不揮発性メモリ12aに記憶保持される。
下位処理層側ステイタス情報は、アプリケーションに対しては下位として扱われる、管理ファイル制御システムが管理、操作するステイタス情報要素であって、HDD14に記憶保持される。
Therefore, as an actual example of the present embodiment, transition of status information corresponding to the progress of processing shown in FIG. 6B is managed using two status information elements. This point will be described with reference to FIG.
FIGS. 7A and 7B show the same processing procedure example as in FIG. 6A and the same file management content state transition as in FIG. 6B. FIG. 7C shows the content transition of the upper processing layer side status information, which is one status information element, and FIG. 7D shows the lower processing layer, which is the other status information element. The content transition of the side status information is shown.
The upper processing layer side status information is a status information element managed and operated by the application. In the case of the digital video camera 1 of the present embodiment, the status information element is stored and held in the nonvolatile memory 12a under the control of the application. .
The lower processing layer side status information is a status information element managed and operated by the management file control system, which is handled as a lower level for the application, and is stored and held in the HDD 14.

先ず、図7(a)の手順1の「定常」の状況の段階では、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報は、ともに「整合」を示している。そして、手順2による「コンテンツ追加中」の処理状況となって、アプリケーションの制御によりファイルシステムの更新を実行させるタイミングになったとされると、アプリケーションは、上位処理層側ステイタス情報を「不整合」に変更する。また、この手順2が終了して手順3としての「定常」の状況になったときにも、上位処理層側ステイタス情報は、「不整合」の内容を示すことになる。
一方の下位処理層側ステイタス情報であるが、手順2によりアプリケーションがファイルシステムを更新している段階では、まだ管理ファイル(又はバックアップファイル)の操作を行っていないことから、管理ファイル制御システムは、下位処理層側ステイタス情報の操作も行わない。このために、下位処理層側ステイタス情報としては、手順1に引き続き、手順2から手順3まで、「整合」を示したままの状態である。
First, in the “steady” status stage of the procedure 1 in FIG. 7A, both the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information indicate “matching”. Then, if the processing status of “adding content” according to the procedure 2 is reached and it is determined that it is time to update the file system by controlling the application, the application sets the status information on the upper processing layer side to “inconsistent”. Change to Also, when the procedure 2 is completed and the status of “steady” as the procedure 3 is entered, the upper processing layer side status information indicates the content of “inconsistency”.
Although it is the status information on the lower processing layer side, since the management file (or backup file) is not yet operated at the stage where the application updates the file system in step 2, the management file control system The status information on the lower processing layer side is not operated. For this reason, the status information on the lower processing layer side is in a state where “match” is indicated from procedure 2 to procedure 3 following procedure 1.

そして、手順4に遷移して、管理ファイル制御システムが管理ファイルを更新するための制御を行うべきタイミングになったとされると、管理ファイル制御システムは、下位処理層側ステイタス情報を、これまでの「整合」を示す内容から、「管理ファイル異常」を示す内容に変更する。
そして、上記手順4による管理ファイルの更新が完了して、手順5としての「定常」の状況に遷移したとされると、管理ファイル制御システムは、ここで下位処理層側ステイタス情報の内容を「バックアップ異常」に変更する。また、これに続いて手順6によりバックアップファイルを更新しているときにも、管理ファイル制御システムは、手順5の開始時からの「バックアップ異常」の内容を維持させる。
Then, if it is determined that the management file control system should perform control for updating the management file after the transition to step 4, the management file control system stores the status information on the lower processing layer side so far. The content indicating “consistency” is changed to the content indicating “abnormal management file”.
Then, if the update of the management file in the above procedure 4 is completed and it is assumed that the state has changed to the “steady” status as the procedure 5, the management file control system changes the contents of the status information on the lower processing layer side to “ Change to "Backup Abnormal". In addition, even when the backup file is updated by the procedure 6 following this, the management file control system maintains the content of “backup abnormality” from the start of the procedure 5.

上記のようにして、手順4から手順6までにより、管理ファイル制御システムが管理ファイルの更新と、バックアップファイルの更新とを行っている間においては、アプリケーションでは、上位処理層側ステイタス情報については特に変更を行わない。このために、手順4から手順6に対応する期間の上位処理層側ステイタス情報は、手順2の開始タイミングに応じて設定された「不整合」の内容が維持されることになる。   As described above, while the management file control system is updating the management file and the backup file according to steps 4 to 6, in the application, the upper processing layer side status information is particularly Do not make any changes. For this reason, the upper processing layer side status information in the period corresponding to the procedure 4 to the procedure 6 maintains the content of “inconsistency” set according to the start timing of the procedure 2.

そして、手順6としてのバックアップファイルの更新を終了して、手順7としての「定常」の状況に遷移したとされるのに応じて、管理ファイル制御システムは、下位処理層側ステイタス情報の内容を「バックアップ異常」から「整合」に変更する。また、アプリケーションも、上位処理層側ステイタス情報を「不整合」から「整合」の状態に戻すようにされる。   Then, when the update of the backup file as the procedure 6 is finished and the state is changed to the “steady state” as the procedure 7, the management file control system changes the contents of the status information on the lower processing layer side. Change from "backup abnormal" to "consistent". The application is also configured to return the upper processing layer side status information from “inconsistent” to “consistent”.

そして、例えば電源起動時などにおける管理ファイルの整合性の判定にあたっては、図7(c)(d)にわたって破線で括って示しているステイタス情報要素の内容を、ステイタス情報が示す内容として扱うようにされる。つまり、手順1から手順3までの間の状態で処理が中途終了したとされる場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報の内容として、上位処理層側ステイタス情報の内容を採用して整合性判定を行う。また、手順4から手順7までの間の状態で処理が中途終了したとされる場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報の内容として、下位処理層側ステイタス情報の内容を採用して整合性判定をおこなう。確認のために述べておくと、下位処理層側ステイタス情報において、手順2,3に対応して設定される「整合」の内容は、無効となるものである。
このようにして手順ごとに対応して採択するステイタス情報の内容を、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報から選べば、図7(b)に示す、本来のステイタス情報が有するべき内容の遷移と一致することになる。
For example, when determining the consistency of the management file at the time of power activation, the contents of the status information elements shown in broken lines throughout FIGS. 7C and 7D are handled as the contents indicated by the status information. Is done. In other words, at the next power-up when the processing is terminated halfway in the state between procedure 1 and procedure 3, the content of the status information on the upper processing layer side is adopted as the content of the status information. Perform sex determination. In addition, at the time of the next power-up when the processing is terminated halfway in the state between procedure 4 and procedure 7, the contents of the status information on the lower processing layer side are adopted and matched as the contents of the status information. Make sex determination. For confirmation, in the status information on the lower processing layer side, the contents of “match” set corresponding to the procedures 2 and 3 are invalid.
Thus, if the contents of the status information to be adopted corresponding to each procedure are selected from the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information, the original status information shown in FIG. It will match the content transition.

図8は、上記図7(a)に示した処理手順と、図7(c)(d)に示されるステイタス情報(上位処理層側ステイタス情報、及び下位処理層側ステイタス情報)の変更の処理を、アプリケーション、管理ファイル制御システム、及びファイルシステムの階層間の処理として示すものである。
図7の例では、コンテンツファイルCの追加記録となっている。これに応じて、先ず、アプリケーションが、ステップS101としての手順により、管理ファイル制御システムに対してコンテンツファイルの記録を要求する。このステップS101の処理の開始が、図7における手順1の状態から、手順2に遷移したときに相当する。
FIG. 8 shows the processing procedure shown in FIG. 7A and processing for changing the status information (upper processing layer side status information and lower processing layer side status information) shown in FIGS. 7C and 7D. Is shown as processing between hierarchies of the application, the management file control system, and the file system.
In the example of FIG. 7, the content file C is additionally recorded. In response to this, first, the application requests the management file control system to record the content file in accordance with the procedure of step S101. The start of the process in step S101 corresponds to the transition from the state of procedure 1 in FIG.

また、アプリケーションは、上記ステップS101により管理ファイル制御システムに対してコンテンツファイル(図7ではコンテンツファイルCとなる)の記録要求を行うとともに、ステップS102として示すように、ファイル操作内容を示す操作内容情報がコンテンツファイルの記録を意味するものとなるように書き換える処理を実行する。この操作内容情報は、上記ステップS102としての手順からも分かるように、アプリケーションが管理するもので、例えば不揮発性メモリ12aに記憶保持されるべきものとする。ステップS103は、操作内容情報を不揮発性メモリ12aに更新書き込みしたことに応じて下位処理層から応答が返され、これをアプリケーションが受ける手順となる。   In addition, the application requests the management file control system to record a content file (becomes content file C in FIG. 7) in step S101, and, as shown in step S102, operation content information indicating the file operation content. Executes a process of rewriting so as to mean that the content file is recorded. The operation content information is managed by the application, as can be understood from the procedure in step S102, and should be stored and held in, for example, the nonvolatile memory 12a. Step S103 is a procedure in which a response is returned from the lower processing layer in response to the operation content information being updated and written in the nonvolatile memory 12a, and this is received by the application.

操作内容情報は、例えば図7との対応では、次のようにして利用することができる。ここで、図7の手順3の状況において処理の中途終了が生じたとすると、次回起動時において、ステイタス情報は「不整合」を示しており、その不整合の状態としては、ファイルシステムはコンテンツファイルA,B,Cを管理しているのに対して、管理ファイルとバックアップファイルはコンテンツファイルA,BのみでコンテンツファイルCは管理していない状態である。
この状態は、本実施の形態の実際としては、例えば後述する図9の手順5の処理状況において処理が中途終了した場合の状態と同様となる。この図7の処理は、コンテンツファイルCを記録するファイル操作に応じたものであるから、可能であれば、コンテンツファイルCが適正管理される状態で整合性を復帰させることが好ましい。一方の図9の処理は、後述するように、コンテンツファイルCを削除するファイル操作に応じたものとなるので、可能であれば、コンテンツファイルCは削除されて、コンテンツファイルA,Bのみが適正管理される状態で整合性を復帰させることが好ましい。
例えば、操作内容情報が存在しなければ、上記した不整合の状態であるときに、それがコンテンツファイルCを追加記録しているときの中断によるものであるのか、あるいはコンテンツファイルCを削除しているときの中断によるものであるのかを判定することは難しい。そこで、本実施の形態のようにして操作内容情報を設けて、不揮発性メモリ12aに記憶保持させておくようにすれば、電源起動時において、操作内容情報を読み込んで参照することで、起動前の最後のファイル操作が何であるのかを認識できることになり、例えばファイルシステム管理情報と管理ファイル(及びバックアップファイル)の整合性を復帰させるときにも、より適切なファイル管理内容となるようにすることが可能になる。
The operation content information can be used as follows, for example, in correspondence with FIG. Here, assuming that the processing is terminated in the situation of the procedure 3 in FIG. 7, the status information indicates “inconsistency” at the next activation, and the file system is a content file as the inconsistency state. While A, B, and C are managed, the management file and the backup file are only the content files A and B, and the content file C is not managed.
This state is the same as the state in the case where the processing is terminated halfway in the processing state of step 5 in FIG. Since the processing of FIG. 7 is in response to a file operation for recording the content file C, it is preferable to restore consistency in a state where the content file C is properly managed if possible. On the other hand, as will be described later, the processing of FIG. 9 is in response to a file operation for deleting the content file C. Therefore, if possible, the content file C is deleted and only the content files A and B are appropriate. It is preferable to restore consistency in a managed state.
For example, if the operation content information does not exist, it is due to the interruption when the content file C is additionally recorded in the above-described inconsistent state, or the content file C is deleted. It is difficult to determine whether it is due to interruptions when you are. Therefore, if the operation content information is provided and stored in the non-volatile memory 12a as in the present embodiment, the operation content information is read and referred to at the time of power-on, before the start-up. It is possible to recognize what the last file operation is, for example, when restoring the consistency between the file system management information and the management file (and backup file), so that the file management content is more appropriate Is possible.

また、操作内容情報は、図10により後述するようにして起動処理を実行するのにあたり、最後のコンテンツファイル操作が追加記録と削除の何れであるのかに応じて、その処理を分岐させるときに、最後のコンテンツファイル操作が何であったのかを判定するための情報としても利用される。   Further, the operation content information is used when branching the process depending on whether the last content file operation is an additional recording or a deletion in executing the activation process as will be described later with reference to FIG. It is also used as information for determining what the last content file operation was.

また、アプリケーションは、上記ステップS102、S103(応答)により操作内容情報を書き換えると、続けて、ステップS104、S105(応答)により、上位処理層側ステイタス情報の内容を、これまで「整合」とされていた状態から、「不整合」に変更して、不揮発性メモリ12aに記憶し直す処理を実行する。   In addition, when the application rewrites the operation content information in steps S102 and S103 (response), the content of the upper processing layer side status information is made “consistent” until then in steps S104 and S105 (response). The process is changed to “inconsistency” from the state where it has been stored, and is stored again in the nonvolatile memory 12a.

また、ステップS101のコンテンツファイルの記録要求を受けた管理ファイル制御システムでは、ステップS106により、コンテンツファイル作成のための要求をファイルシステムに対して行う。ファイルシステムがステップS107により、この要求に応じた応答を行うと、この応答を受けた管理ファイル制御システムは、さらにステップS108によりアプリケーションに対して応答を返す。   In addition, in the management file control system that has received the content file recording request in step S101, a request for creating a content file is made to the file system in step S106. When the file system makes a response in response to this request in step S107, the management file control system that has received this response returns a response to the application in step S108.

ステップS108による応答を受けたアプリケーションは、ステップS109により、管理ファイル制御システムに対して、今回のコンテンツファイルの記録に応じた管理ファイルへのコンテンツ登録を要求する。管理ファイル制御システムは、この要求に応じた処理として、ここでは、先ず、ステップS110により、下位処理層側ステイタス情報について、これまでの「整合」から、「管理ファイル異常」を示すものとなるように変更するための制御を実行する。このステップS110の制御により下位処理層側ステイタス情報の変更が完了すると、下位処理層からの応答が返されてくるので、管理ファイル制御システムは、この応答をステップS111により受け取る。なお、ここでは、HDD14に記憶される下位処理層側ステイタス情報は、ファイルシステムが管理可能なファイル形式ではなく、システム領域に格納される情報であることとしており、このために、図8では、下位処理層側ステイタス情報の変更、書き換え処理にあたっては、ファイルシステムを経由していない状態で示している。   In step S109, the application that has received the response in step S108 requests the management file control system to register content in the management file in accordance with the recording of the current content file. Here, as a process in response to this request, the management file control system first shows "management file abnormality" from the "matching" so far in the lower processing layer side status information in step S110. The control to change to is executed. When the change of the lower processing layer side status information is completed by the control in step S110, a response from the lower processing layer is returned, so the management file control system receives this response in step S111. Here, the lower processing layer side status information stored in the HDD 14 is not a file format that can be managed by the file system, but is information stored in the system area. For this reason, in FIG. The change / rewrite processing of the status information on the lower processing layer side is shown without going through the file system.

次に、管理ファイル制御システムは、ステップS112により、今回のコンテンツファイルの記録に応じた管理ファイルの更新(書き換え)のための処理を行う。つまり、例えば管理ファイル制御システムは、HDD14からファイルシステム経由で読み込んだ管理ファイルについて、今回のコンテンツファイル記録に応じた変更を行い、この変更内容が、HDD14に記憶される管理ファイルの内容に反映されるように、HDD14に対するアクセス、データ記録をファイルシステム経由で行う。このHDD14に記憶される管理ファイルの更新が完了すると、管理ファイル制御システムの下位層からは応答が返される。管理ファイル制御システムは、ステップS113により、この応答を受け取ると、さらにステップS114により、アプリケーションに対して応答を返すようにされる。   Next, in step S112, the management file control system performs processing for updating (rewriting) the management file in accordance with the recording of the current content file. In other words, for example, the management file control system changes the management file read from the HDD 14 via the file system according to the current content file recording, and the changed contents are reflected in the contents of the management file stored in the HDD 14. As described above, access to the HDD 14 and data recording are performed via the file system. When the update of the management file stored in the HDD 14 is completed, a response is returned from the lower layer of the management file control system. When the management file control system receives this response at step S113, it further returns a response to the application at step S114.

上記ステップS114により管理ファイル制御システムから返された応答を受け取ることで、アプリケーションは、ステップS109により要求した管理ファイルへのコンテンツファイルの登録が正常に終了したことを認識する。そして、次にアプリケーションは、ステップS115によりバックアップファイル更新のための要求を管理ファイル制御システムに対して行う。   By receiving the response returned from the management file control system in step S114, the application recognizes that the registration of the content file in the management file requested in step S109 has been completed normally. Then, in step S115, the application makes a request for updating the backup file to the management file control system.

バックアップファイル更新要求を受けた管理ファイル制御システムは、バックアップファイル更新の処理に先だって、ステップS116により、下位処理層側ステイタス情報の内容を、これまでの「管理ファイル異常」から「バックアップ異常」に変更して記憶し直させる処理を実行する。このバックアップファイルの記憶が完了したとされると、ステップS117により下位処理層から返される応答を受け取る。   Upon receiving the backup file update request, the management file control system changes the content of the lower processing layer side status information from the previous “management file error” to “backup error” in step S116 prior to the backup file update process. Then, the process for re-storing is executed. When the storage of the backup file is completed, a response returned from the lower processing layer is received in step S117.

そして、上記した下位処理層側ステイタス情報の更新が完了したとされると、管理ファイル制御システムは、ステップS118により、ファイルシステムを利用して、バックアップファイル更新のための処理を実行する。つまり、例えばファイルシステムを利用したHDD14に対するバックアップファイルの読み出し、書き込みを伴って、上記ステップS112にて更新した管理ファイルの内容が反映されるようにバックアップファイルの更新を行う。この処理の応答は、ステップS119の手順として返される。   When the update of the lower processing layer side status information is completed, the management file control system executes a process for updating the backup file using the file system in step S118. That is, for example, the backup file is updated so that the contents of the management file updated in step S112 are reflected along with the reading and writing of the backup file to the HDD 14 using the file system. The response of this process is returned as the procedure of step S119.

上記のようにしてバックアップファイルの更新が完了すると、さらに管理ファイル制御システムは、ステップS120により、これまで「バックアップ異常」を示していた下位処理層側ステイタス情報について、「整合」を示すようにして変更を行う。この処理に対する応答は、ステップS121として返される。   When the update of the backup file is completed as described above, the management file control system further displays “consistency” in the status information on the lower processing layer side that has previously indicated “backup abnormality” in step S120. Make a change. A response to this process is returned as step S121.

上記ステップS121により応答を受け取った管理ファイル制御システムは、ステップS122により、アプリケーションに対してさらに応答を返すようにされる。アプリケーションは、この応答を受け取ることで、ステップS115により要求したバックアップファイルの更新が正常に実行されたことを認識することになる。
すると、アプリケーションは、ステップS123として示すように、上位処理層側ステイタス情報について、これまでの「不整合」から「整合」に変更するための処理を実行する。この処理に応じた下位処理層からの応答はステップS124により返される。
続いてアプリケーションは、ステップS125として示すようにして、これまでコンテンツファイルの記録を示していた操作内容情報について、クリアするための処理を実行する。この処理に対する応答は、ステップS126により行われる。
The management file control system that has received the response in step S121 returns a response to the application in step S122. By receiving this response, the application recognizes that the update of the backup file requested in step S115 has been executed normally.
Then, as shown in step S123, the application executes processing for changing the upper processing layer side status information from “unmatched” to “consistent”. A response from the lower processing layer corresponding to this processing is returned in step S124.
Subsequently, as shown in step S125, the application executes a process for clearing the operation content information that has shown the recording of the content file so far. A response to this process is made in step S126.

例えば図7においては、手順7から手順8への遷移に応じて、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報のいずれも、「整合」を示す内容に戻すようにされているが、図8から理解されるように、下位処理層側ステイタス情報が整合に戻るのは、アプリケーションがステップS122により応答を受けて後のタイミングとなる。これに対して、下位処理層側ステイタス情報が、「バックアップ異常」から「整合」に戻るのは、ステップS118、S119によりバックアップファイルの更新が完了してほぼ直後のタイミングとなっている。つまり、図7の手順7に対応する、「整合」の内容を示すステイタス情報としては、上位処理層側ステイタス情報よりも下位処理層側ステイタス情報のほうが、より実際の処理に近いタイミングで変更されていることが分かる。
また、下位処理層側ステイタス情報が、「整合」から「管理ファイル異常」に変更されるタイミング(ステップS110の処理タイミング)は、ステップS109による管理ファイルへのコンテンツ登録(管理ファイルの更新)要求に応じたものとして、S112の管理ファイル更新処理とともに実行されるものとなっている。同様に、下位処理層側ステイタス情報が、「管理ファイル異常」から「バックアップ異常」に変更されるタイミング(ステップS116の処理タイミング)も、ステップS115によるバックアップファイルの更新要求に応じたものとして、S118のバックアップファイル更新処理とともに実行されるものとなっている。つまり、下位処理層側ステイタス情報が、「管理ファイル異常」若しくは「バックアップ異常」の内容を有しているタイミングは、管理ファイルを実際に書き換えているタイミング、若しくはバックアップファイルを実際に書き換えているタイミングとほぼ一致しているものとみてよいことになる。
仮に、これらの「管理ファイル異常」、「バックアップ異常」などの状態を、上位処理層側ステイタス情報により管理しようとすれば、管理ファイル制御システムが、管理ファイル更新、若しくはバックアップファイルの更新を実行したことの応答を受けてから、ステイタス情報内容の変更を行うことになる。つまり、ステイタス情報として「管理ファイル異常」、「バックアップ異常」を示しているタイミングは、実際の処理状況タイミングに対して相応にずれることになってしまい、ステイタス情報としての信頼性が損なわれることになる。
For example, in FIG. 7, according to the transition from the procedure 7 to the procedure 8, both the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information are returned to the contents indicating “match”. As will be understood from FIG. 8, the status information on the lower processing layer side returns to the matching timing after the application receives a response in step S122. On the other hand, the status information on the lower processing layer side returns from “abnormal backup” to “consistent” almost immediately after the update of the backup file is completed in steps S118 and S119. That is, as the status information corresponding to the procedure 7 of FIG. 7 and indicating the content of “match”, the status information on the lower processing layer side is changed at a timing closer to the actual processing than the status information on the upper processing layer side. I understand that
The timing at which the status information on the lower processing layer side is changed from “consistent” to “management file error” (the processing timing in step S110) is a content registration (management file update) request to the management file in step S109. As a response, it is executed together with the management file update process of S112. Similarly, the timing at which the lower processing layer side status information is changed from “management file error” to “backup error” (the processing timing in step S116) is also in response to the backup file update request in step S115. This is executed together with the backup file update process. In other words, the timing when the status information on the lower processing layer side has the contents of “management file error” or “backup error” is the timing when the management file is actually rewritten or when the backup file is actually rewritten It can be considered that it is almost consistent with.
If the management file control system updates the backup file or if the management file control system tries to manage these statuses such as "management file error" and "backup error" with the status information on the upper processing layer side The status information content is changed after receiving this response. In other words, the timing indicating “management file error” and “backup error” as the status information will deviate correspondingly to the actual processing status timing, and the reliability as status information will be impaired. Become.

ところで、図7のコンテンツファイル操作の手順は、コンテンツファイルの追加記録について例示しているが、この図7の手順に従って、コンテンツファイル削除のファイル操作も行える。具体例として、手順1の「平常」とされる状態において、コンテンツファイルA,B,Cが適正管理されているものとして、この状態から、コンテンツファイルCを削除するものとする。この場合、手順2においては、先ず、ファイルシステム上でコンテンツファイルCが削除されるように処理を行う(コンテンツ削除中)。次いで、手順3の「定常」の状態から移行する手順4としては、管理ファイルについて、コンテンツファイルCが削除されて、コンテンツファイルA,Bのみが適正管理されるように、その内容を変更することになる。そして、手順5の「定常」の状態から移行する手順6において、手順4により変更された管理ファイルと同じ内容となるようにして、バックアップファイルを更新するようにされる。このような処理手順であれば、手順7の「定常」の状況時には、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、バックアップファイルが、コンテンツファイルCは削除されてコンテンツファイルA,Bのみを管理した状態で整合が得られていることになる。   By the way, the content file operation procedure of FIG. 7 illustrates the additional recording of the content file, but the file operation for deleting the content file can also be performed according to the procedure of FIG. As a specific example, it is assumed that the content files A, B, and C are properly managed in the state of “normal” in the procedure 1, and the content file C is deleted from this state. In this case, in the procedure 2, first, processing is performed so that the content file C is deleted on the file system (during content deletion). Next, as the procedure 4 for shifting from the “steady” state of the procedure 3, the content of the management file is changed so that the content file C is deleted and only the content files A and B are appropriately managed. become. Then, in the procedure 6 for shifting from the “steady” state of the procedure 5, the backup file is updated so as to have the same contents as the management file changed in the procedure 4. In such a processing procedure, the file system management information, the management file, and the backup file are matched in a state where the content file C is deleted and only the content files A and B are managed in the “steady” situation of the procedure 7. Is obtained.

しかしながら、上記した図7に準じた手順によりコンテンツファイルの削除を実行した場合には、次のような不都合が生じ得る。
図7に準じた手順によりコンテンツファイルの削除を実行している場合として、手順2のファイルシステム側でのコンテンツの削除処理を実行している途中で、電源の遮断などにより処理が中断されたとする。このときの不整合の状態としては、ファイルシステム管理情報としては、コンテンツファイルCを管理する情報が完全な状態では残っていないが、一方の管理ファイルは、この段階では書き換えが行われていないことから、コンテンツファイルCを管理する内容が正常に残っているという状態になる。
However, when the content file is deleted by the procedure according to FIG. 7, the following inconvenience may occur.
Assuming that the content file is being deleted according to the procedure according to FIG. 7, it is assumed that the processing is interrupted due to power interruption or the like while the content deleting process on the file system side in step 2 is being executed. . As an inconsistent state at this time, as the file system management information, the information for managing the content file C does not remain in a complete state, but one of the management files has not been rewritten at this stage. Thus, the contents for managing the content file C remain in a normal state.

これまでの説明のようにして、上記のような不整合が生じていれば、管理ファイル又はファイルシステム管理情報の書き換えなどにより、整合復帰のための処理が実行される。そして、上記の場合には、ファイルシステム管理情報のほうでは、コンテンツファイルCを管理する情報は喪失していることと同じであるので、管理ファイル(及びバックアップファイル)についてコンテンツファイルCを削除するようにして整合を図ることになる。
しかしながら、ファイルシステムレベルでのファイルの削除は、ファイルシステム管理情報上での書き換えによって実現しているので、コンテンツファイルCの実データそのものは、HDD14に完全な状態で記録されている可能性が高い。このことからすると、最後のファイル操作がコンテンツファイルCを削除する目的のものであったにせよ、その後の電源起動後において、コンテンツファイルCが適正管理されるように復帰させることが好ましいという考え方を採ることもできる。コンテンツファイルCが復帰管理されたとしてもなお、ユーザがコンテンツファイルCを削除したいと考えるのであれば、再び、削除の操作を行えばよい。
As described above, if inconsistency as described above has occurred, processing for restoring the consistency is executed by rewriting the management file or the file system management information. In the above case, in the file system management information, the information for managing the content file C is the same as that lost, so the content file C is deleted from the management file (and backup file). In this way, matching is achieved.
However, since the file deletion at the file system level is realized by rewriting on the file system management information, the actual data itself of the content file C is highly likely to be recorded in the HDD 14 in a complete state. . From this point of view, even though the last file operation is intended to delete the content file C, it is preferable to restore the content file C so that it can be properly managed after the power is turned on. It can also be taken. Even if the content file C is managed to be restored, if the user wants to delete the content file C, the deletion operation may be performed again.

そこで、本実施の形態としては、コンテンツファイルの削除中に処理が中断された場合でも、次回の起動時において、この削除対象であったコンテンツファイルができるだけ復活して管理されるべきであるとの考えに基づいて、コンテンツファイルの削除を行うときには、図9により示す手順を実行することとしている。図9(a)には、コンテンツファイル削除に応じた処理手順例が示され、図9(b)には、ファイル管理内容状態が示される、また、図9(c)(d)には、それぞれ上位処理層側ステイタス情報と、下位処理層側ステイタス情報の遷移が示される。   Therefore, according to the present embodiment, even when the processing is interrupted during deletion of the content file, the content file that was the deletion target should be restored and managed as much as possible at the next startup. Based on the idea, when deleting a content file, the procedure shown in FIG. 9 is executed. FIG. 9 (a) shows an example of a processing procedure according to content file deletion, FIG. 9 (b) shows a file management content state, and FIGS. 9 (c) and 9 (d) show The transition of the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information is shown, respectively.

先ず、図9(a)の手順1の「定常」の状況の段階では、ファイルシステムによりコンテンツファイルA,B,CがHDD14に記憶されているものとして管理していると共に、管理ファイル、及びバックアップファイルによっても、これらコンテンツファイルA,B,Cを適正に管理している状態としている。従って、ファイル管理内容状態としては、図9(b)に示すように、「整合」していることになる。また、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報は、ともに「整合」を示す。
そして、手順2以降により、コンテンツファイルCを削除するための処理を開始していくことになるのであるが、手順2としては、先ず、管理ファイルについて、コンテンツファイルCを削除して、コンテンツファイルA,Bのみを管理する内容となるようにして変更する。この「管理ファイル更新中」のときには、管理ファイルは、書き換え処理中であることによって不完全な状態にあるものとみることができるので、ファイル管理内容状態は、図9(b)に示すように「管理ファイル異常」となる。この手順2が終了すると、次の手順3において、管理ファイルがコンテンツファイルA,Bのみを管理する内容を有した状態での「定常」の処理状況となる。このときは、管理ファイルがファイル操作(コンテンツファイルCの削除)に応じた正常な状態に成っているのに対して、そのバックアップファイルは、コンテンツファイルCが削除されずに残っている状態にある。このために、ファイル管理内容状態は、図9(b)に示すように、対応するバックアップファイルが異常であることを示す「バックアップ異常」となる。
First, in the stage of “steady state” in the procedure 1 of FIG. 9A, the content file A, B, C is managed by the file system as being stored in the HDD 14, and the management file and the backup are stored. The content files A, B, and C are appropriately managed depending on the files. Therefore, the file management content state is “consistent” as shown in FIG. 9B. Further, the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information both indicate “match”.
Then, the procedure for deleting the content file C is started from the procedure 2 onward. As the procedure 2, the content file C is first deleted for the management file, and the content file A is deleted. , B so that only the contents are managed. When the management file is being updated, the management file can be regarded as being incomplete due to the rewriting process, so the file management content state is as shown in FIG. 9B. “Management file error” occurs. When the procedure 2 is completed, in the next procedure 3, the processing state becomes “steady” in a state where the management file has contents for managing only the content files A and B. At this time, the management file is in a normal state corresponding to the file operation (deletion of the content file C), whereas the backup file is in a state where the content file C remains without being deleted. . For this reason, as shown in FIG. 9B, the file management content state becomes “backup abnormality” indicating that the corresponding backup file is abnormal.

そこで、上記のようにして先ず管理ファイルを更新した後は、次の手順4によって、上記手順3における管理ファイルの内容が反映されるようにしてバックアップファイルを更新する、「バックアップ更新中」とされる処理状況に移行する。このときには、バックアップファイルが書き換え中であり不完全な状態にあることから、図9に示すように「バックアップ異常」を引き継ぐ。   Therefore, after the management file is first updated as described above, the backup file is updated so that the contents of the management file in the above procedure 3 are reflected by the following procedure 4. Move to the processing status. At this time, since the backup file is being rewritten and is in an incomplete state, “backup abnormality” is taken over as shown in FIG.

手順4を終了して、手順5の「定常」となった状態では、管理ファイルとバックアップファイルについては、整合がとれている。しかしながら、ファイルシステムによっては、コンテンツファイルCが適正管理されている状態にある。このため、図9(b)に示すファイル管理内容状態状態としては、ファイルシステム管理情報に対して整合がとれていないとして、「不整合」とされる。   In the state where the procedure 4 is finished and the procedure 5 is “steady”, the management file and the backup file are consistent. However, depending on the file system, the content file C is properly managed. For this reason, the file management content state shown in FIG. 9B is “inconsistent” because the file system management information is not consistent.

そこで、次の手順6により、ファイルシステム管理情報としてもコンテンツファイルCが削除された内容となるようにして、ファイルシステム管理情報を更新する。この手順6としての処理状況は、「コンテンツ削除中」となる。このときも、ファイルシステム管理情報は書き換え中であって、コンテンツファイルCが適切に削除された内容が得られている状態ではないことから、図9(b)に示すファイル管理内容状態は、「不整合」を継続する。
そして、上記手順6としてのファイルシステム管理情報の書き換えが完了して手順7の「定常」の状態に遷移したとされると、管理ファイル(及びバックアップファイル)と同様に、ファイルシステム管理情報によっても、コンテンツファイルCが削除され、HDD14に記憶されるコンテンツファイルA,Bのデータを正常管理する内容を有することとなって、「整合」の状態が得られることになる。
Therefore, according to the following procedure 6, the file system management information is updated so that the content file C is deleted as the file system management information. The processing status as the procedure 6 is “contents being deleted”. Also at this time, since the file system management information is being rewritten and the content file C is not properly deleted, the file management content state shown in FIG. Continue “inconsistency”.
Then, when the rewriting of the file system management information in the above step 6 is completed and the state is changed to the “steady state” in the step 7, the file system management information is also used in the same manner as the management file (and backup file). Therefore, the content file C is deleted, and the content files A and B stored in the HDD 14 have the contents for normal management, so that the “consistent” state is obtained.

また、上記した処理手順の流れに応じて、上位処理層側ステイタス情報と、下位処理層側ステイタス情報の内容は、図9(c)(d)のように変更される。
先ず、手順1の状態では、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報は共に「整合」を示している。そして、手順2が開始されると、上位処理層側ステイタス情報としては、「不整合」に変更される。また、下位処理層側ステイタス情報については、管理ファイルが更新されることに応じて、「管理ファイル異常」に変更される。
Further, according to the flow of the processing procedure described above, the contents of the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information are changed as shown in FIGS.
First, in the state of the procedure 1, both the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information indicate “match”. When the procedure 2 is started, the upper processing layer side status information is changed to “inconsistent”. Further, the status information on the lower processing layer side is changed to “management file error” in response to the management file being updated.

また、手順2の管理ファイル更新の処理が完了して手順3の「定常」の状態に遷移すると、先に説明したように、「バックアップ異常」の状態となる。そこで、下位処理層側ステイタス情報については、手順2の管理ファイル更新の処理が完了して、手順3の状態に切り替わるとされるタイミングに応じて、「管理ファイル異常」から「バックアップ異常」に変更される。
また、手順4によりバックアップファイルを更新しているときも、「バックアップ異常」の状態であり、従って、下位処理層側ステイタス情報は手順3からの「バックアップ異常」を継続することになる。
そして、上記手順4のバックアップファイルの更新が完了して手順5の「定常」の状態に遷移すると、下位処理層側ステイタス情報については、「不整合」に変更され、さらに次の手順6におけるコンテンツファイル削除のためのファイルシステム管理情報の書き換え時においても、同じ「不整合」を継続する。
なお、上位処理層側ステイタス情報については、手順2に遷移して「不整合」とされてから、手順6としての処理手順が完了するまで、同じ「不整合」を継続する。
Further, when the management file update processing in the procedure 2 is completed and the state is changed to the “steady” state in the procedure 3, as described above, the state becomes “backup abnormal”. Therefore, the status information on the lower processing layer side is changed from “management file error” to “backup error” according to the timing when the management file update process in step 2 is completed and the state is changed to the state in step 3. Is done.
Further, even when the backup file is updated by the procedure 4, it is in the “backup abnormality” state, and therefore the status information on the lower processing layer side continues the “backup abnormality” from the procedure 3.
When the update of the backup file in step 4 is completed and the state transitions to the “steady” state in step 5, the status information on the lower processing layer side is changed to “inconsistent”, and the content in the next step 6 is further changed. The same “inconsistency” is continued even when rewriting the file system management information for file deletion.
For the upper processing layer side status information, the same “inconsistency” is continued until the processing procedure as the procedure 6 is completed after transitioning to the procedure 2 to be “inconsistency”.

そして、手順6のファイルシステム管理情報の書き換えが完了して手順7の「定常」の状態に遷移すると、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報は、ともに「整合」に変更される。   When the rewriting of the file system management information in step 6 is completed and the state transitions to the “steady” state in step 7, both the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information are changed to “consistent”. .

そして、例えば電源起動時などにおける整合性の判定にあたっては、図9(c)(d)にまたがって破線で括って示しているステイタス情報要素の内容を、ステイタス情報が示す状態として扱うようにされる。つまり、手順1から手順4までの間の状態で処理が中途終了したとされる場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報の内容として、下位処理層側ステイタス情報の内容を採用して管理情報群の整合性判定をおこなう。また、手順5から手順7までの間の状態で処理が中途終了したとされる場合の次の電源起動時においては、ステイタス情報の内容として、下位処理層側ステイタス情報の内容を採用して整合性判定をおこなうようにされる。   For example, in determining consistency at the time of power activation, the content of the status information element shown in broken lines across FIGS. 9C and 9D is handled as the state indicated by the status information. The In other words, at the time of the next power-up when the process is aborted in the state between procedure 1 and procedure 4, the content of the status information on the lower processing layer side is adopted and managed as the content of the status information. Check consistency of information group. In addition, at the time of the next power-up when the processing is terminated halfway in the state between the procedure 5 and the procedure 7, the content of the status information on the lower processing layer side is adopted and matched as the content of the status information. A sex determination is made.

図10は、上記図9(a)に示した処理手順と、図9(c)(d)に示されるステイタス情報(上位処理層側ステイタス情報、及び下位処理層側ステイタス情報)の変更の処理を、アプリケーション、管理ファイル制御システム、及びファイルシステムの階層間の処理として示している。   FIG. 10 shows the processing procedure shown in FIG. 9A and processing for changing the status information (upper processing layer side status information and lower processing layer side status information) shown in FIGS. 9C and 9D. Are shown as processing between the hierarchy of the application, the management file control system, and the file system.

図9の例では、コンテンツファイルCの削除がファイル操作となっており、手順2としては、管理ファイルからコンテンツファイルCを削除することとしている。このために、先ずアプリケーションは、ステップS201としての手順により、管理ファイル制御システムに対して、管理ファイルからのコンテンツファイルの登録内容の削除を要求する。   In the example of FIG. 9, the deletion of the content file C is a file operation, and the procedure 2 is to delete the content file C from the management file. For this purpose, the application first requests the management file control system to delete the registered content of the content file from the management file according to the procedure of step S201.

また、アプリケーションは、上記ステップS201の処理を実行すると共に、ステップS202として示すように、操作内容情報がコンテンツファイルの削除を意味するものとなるように書き換える処理を実行する。不揮発性メモリ12a上の操作内容情報の更新が終了すると、その応答が下位処理層から返され、これをアプリケーションがステップS203により受け取る。   Further, the application executes the process of step S201, and also executes a process of rewriting the operation content information so as to mean the deletion of the content file, as shown as step S202. When the update of the operation content information on the non-volatile memory 12a is completed, the response is returned from the lower processing layer, and the application receives it in step S203.

また、アプリケーションは、上記ステップS202、S203(応答)により操作内容情報を書き換えると、続けて、ステップS204、S205(応答)により、上位処理層側ステイタス情報の内容を、これまで「整合」とされていた状態から、「不整合」に変更して、不揮発性メモリ12aに記憶し直す処理を実行する。   In addition, when the application rewrites the operation content information in steps S202 and S203 (responses), the content of the upper processing layer side status information has been made “consistent” so far in steps S204 and S205 (responses). The process is changed to “inconsistency” from the state where it has been stored, and is stored again in the nonvolatile memory 12a.

また、ステップS201のコンテンツファイルの記録要求を受けた管理ファイル制御システムでは、ステップS206により、下位処理層側ステイタス情報について、これまで「整合」とされていた状態から、「管理ファイル異常」に変更するための処理を実行する。下位処理層側ステイタス情報の更新が完了すると、下位処理層から応答が返され、管理ファイル制御システムは、ステップS207により応答受信する。   In the management file control system that has received the content file recording request in step S201, the status information on the lower processing layer side is changed from “consistent” to “management file error” in step S206. To execute the process. When the update of the lower processing layer side status information is completed, a response is returned from the lower processing layer, and the management file control system receives the response in step S207.

続いて、管理ファイル制御システムは、今回のコンテンツファイルの削除に応じた管理ファイルの更新(書き換え)のための処理を行う。つまり、管理ファイル制御システムは、HDD14からファイルシステム経由で読み込んだ管理ファイルについて、今回のコンテンツファイルの削除に応じた変更(例えばコンテンツファイルCの登録削除)を行い、この変更内容が、HDD14に記憶される管理ファイルの内容に反映されるように、HDD14に対するアクセス、データ記録をファイルシステム経由で行う。このHDD14に記憶される管理ファイルの更新が完了すると、管理ファイル制御システムの下位層からは応答が返される。管理ファイル制御システムは、ステップS209により、この応答を受け取ると、さらにステップS210により、アプリケーションに対して応答を返す。   Subsequently, the management file control system performs processing for updating (rewriting) the management file in accordance with the current deletion of the content file. That is, the management file control system changes the management file read from the HDD 14 via the file system in accordance with the current deletion of the content file (for example, registration deletion of the content file C), and the changed content is stored in the HDD 14. In order to be reflected in the contents of the management file, access to the HDD 14 and data recording are performed via the file system. When the update of the management file stored in the HDD 14 is completed, a response is returned from the lower layer of the management file control system. When the management file control system receives this response in step S209, it further returns a response to the application in step S210.

ステップS210による応答を受けたアプリケーションは、先のステップS201により要求した管理ファイルからのコンテンツファイルの登録削除が完了したことを認識する。続いて、アプリケーションは、ステップS211により、管理ファイル制御システムに対して、バックアップファイルの更新を要求する。
バックアップファイル更新要求を受けた管理ファイル制御システムは、バックアップファイル更新の処理に先だって、ステップS212により、下位処理層側ステイタス情報の内容を、これまでの「管理ファイル異常」から「バックアップ異常」に変更して記憶し直させる処理を実行する。このバックアップファイルの記憶が完了したとされると、ステップS213により下位処理層から返される応答を受け取る。
The application that has received the response in step S210 recognizes that the registration deletion of the content file from the management file requested in step S201 has been completed. Subsequently, in step S211, the application requests the management file control system to update the backup file.
Upon receiving the backup file update request, the management file control system changes the contents of the lower processing layer side status information from the previous “management file error” to “backup error” in step S212 prior to the backup file update process. Then, the process for re-storing is executed. When the storage of the backup file is completed, a response returned from the lower processing layer is received in step S213.

そして、上記した下位処理層側ステイタス情報の更新が完了したとされると、管理ファイル制御システムは、ステップS214により、ファイルシステムを利用してバックアップファイル更新のための処理を、実行する。つまり、ファイルシステムを利用したHDD14に対するバックアップファイルの読み出し、書き込み操作として、上記ステップS208にて更新した管理ファイルの内容が反映されるようにバックアップファイルの更新を行う。この処理の応答は、ステップS215の手順として返される。この応答を受信した管理ファイル制御システムは、さらにステップS216により、アプリケーションに対して応答を返す。   When the update of the lower processing layer side status information is completed, the management file control system executes a process for updating the backup file using the file system in step S214. That is, the backup file is updated so that the contents of the management file updated in step S208 are reflected as read and write operations of the backup file to the HDD 14 using the file system. The response of this process is returned as the procedure of step S215. The management file control system that has received this response returns a response to the application in step S216.

上記ステップS216により管理ファイル制御システムから返された応答を受け取ることで、アプリケーションは、ステップS211により要求したバックアップファイルの更新が正常に終了したことを認識する。そして、次にアプリケーションは、ステップS217により、ファイルシステムレベルでのコンテンツファイルの削除を要求する。   By receiving the response returned from the management file control system in step S216, the application recognizes that the update of the backup file requested in step S211 has been completed normally. Then, in step S217, the application requests deletion of the content file at the file system level.

上記コンテンツファイルの削除要求を受けた管理ファイル制御システムでは、先ず、コンテンツファイルの削除処理の前に、ステップS218により、下位処理層側ステイタス情報の内容を、これまでの「バックアップ異常」から「不整合」を示すようにして変更する。この処理に対する応答は、ステップS219として返される。   In the management file control system that has received the content file deletion request, first, before the content file deletion processing, in step S218, the content of the status information on the lower processing layer side is changed from the “backup abnormality” so far to “not valid”. Change to show "consistency". A response to this process is returned as step S219.

そして、上記した下位処理層側ステイタス情報の更新が完了したとされると、管理ファイル制御システムは、ステップS220により、コンテンツファイルの削除を、ファイルシステムに対する制御を伴って実行する。つまり、管理ファイル制御システムは、削除対象のコンテンツファイルが実際に削除されるように、ファイルシステム管理情報の内容を書き換えさせる。この処理に対する応答は、ステップS221として返される。
そして、管理ファイル制御システムは、上記ステップS221による応答を受信すると、さらにステップS221により、下位処理層側ステイタス情報について、「整合」を示すようにして変更する。この処理に対する応答は、ステップS223として管理ファイル制御システムに帰らされる。この応答を受信した管理ファイル制御システムは、さらに、ステップS224によりアプリケーションに対して応答を返す。アプリケーションは、この応答を受け取ることで、ステップS217により要求したコンテンツファイルの削除要求が正常に実行されたことを認識することになる。
When the update of the lower processing layer side status information is completed, the management file control system executes the deletion of the content file with control over the file system in step S220. That is, the management file control system rewrites the contents of the file system management information so that the content file to be deleted is actually deleted. A response to this process is returned as step S221.
When the management file control system receives the response in step S221, the management file control system further changes the status information on the lower processing layer side so as to indicate “match” in step S221. A response to this processing is returned to the management file control system as step S223. Upon receiving this response, the management file control system further returns a response to the application in step S224. By receiving this response, the application recognizes that the content file deletion request requested in step S217 has been executed normally.

この後、アプリケーションは、ステップS225として示すように、上位処理層側ステイタス情報について、これまでの「不整合」から「整合」に変更するための処理を実行する。この処理に応じた下位処理層からの応答はステップS226により返される。
続いてアプリケーションは、ステップS227として示すようにして、これまでコンテンツファイルの記録を示していた操作内容情報について、クリアするための処理を実行する。この処理に対する応答は、ステップS228により行われる。
After that, as shown in step S225, the application executes a process for changing the upper processing layer side status information from “unmatched” to “consistent”. A response from the lower processing layer corresponding to this processing is returned in step S226.
Subsequently, as shown in step S227, the application executes a process for clearing the operation content information that has been recorded until now. A response to this process is made in step S228.

図11のフローチャートは、デジタルビデオカメラ1の起動時における、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、バックアップファイル間の整合性復帰のための処理の手順例を示している。
この図に示す処理手順は、コンテンツファイルの記録操作に応じては図7及び図8により説明した処理手順を実行し、削除操作に応じては図9及び図10により説明した処理手順を実行するものとされていることを前提とする。また、この図に示す処理は、例えばCPU10などのプログラム実行機能を持つハードウェアデバイスが、図2に示すソフトウェア層(アプリケーション、管理ファイル制御システム、ファイルシステム、及びデバイスドライバ)としてのプログラムを実行することで実現される。このようなプログラムは、例えば、ROM11、不揮発性メモリ12a、あるいはHDD14などに記憶される。あるいは、プログラムを例えばリムーバブルの記憶媒体に記憶させておいて、後から、この記憶媒体を使用してインストールするようにしてデジタルスチルカメラ1に対して記憶させることもできる。また、ネットワーク上のサーバなどにおける記憶装置に記憶させておき、ネットワーク経由でダウンロードするようにして取得してデジタルスチルカメラ1にインストールするようなことも考えられる。
The flowchart of FIG. 11 shows an example of a processing procedure for restoring consistency between the file system management information, the management file, and the backup file when the digital video camera 1 is activated.
The processing procedure shown in this figure executes the processing procedure described with reference to FIGS. 7 and 8 according to the recording operation of the content file, and executes the processing procedure described with reference to FIGS. 9 and 10 according to the deletion operation. It is assumed that it is. In the processing shown in this figure, for example, a hardware device having a program execution function such as the CPU 10 executes a program as a software layer (application, management file control system, file system, and device driver) shown in FIG. This is realized. Such a program is stored in the ROM 11, the nonvolatile memory 12a, the HDD 14, or the like, for example. Alternatively, the program can be stored in, for example, a removable storage medium, and can be stored in the digital still camera 1 so as to be installed later using this storage medium. It is also conceivable that the data is stored in a storage device in a server on the network, acquired by downloading via the network, and installed in the digital still camera 1.

図11においては、先ずステップS301により、最後に電源供給が停止されたとき(ここでの電源供給の停止は、通常の電源オフと、障害的な電源の遮断による停止との両者の意を含む)のコンテンツファイル操作の内容を判別する。
このためには、図8、図10に示した操作内容情報を利用する。つまり、不揮発性メモリ12aにアクセスして操作内容情報を参照し、その内容が、どのようなコンテンツファイルの操作内容を示しているのかを認識する。先の図8,図10の説明から理解されるように、不揮発性メモリ12aに記憶保持される操作内容情報は、コンテンツファイルの操作として、最後の電源供給停止時においてどのようなことを実行中であったのかを示す。なお、ここでは、説明を簡単にするために、操作内容情報としては、「コンテンツファイルの記録」「コンテンツファイルの削除」及びコンテンツファイルの記録、削除を含めて特にファイル操作を行っていない「平常」の3つのうちのいずれかのファイル操作内容を示しているものとする。
In FIG. 11, when the power supply is finally stopped in step S301 (the stop of the power supply here includes both the normal power-off and the stop due to the failure of the power supply being cut off). ) Is determined.
For this purpose, the operation content information shown in FIGS. 8 and 10 is used. That is, the non-volatile memory 12a is accessed to refer to the operation content information, and the content file indicates the operation content of the content file. As understood from the description of FIGS. 8 and 10, the operation content information stored and held in the nonvolatile memory 12a is what is being executed as a content file operation when the power supply is stopped for the last time. It was shown. Here, for the sake of simplicity of explanation, the operation content information includes “recording of content file”, “deletion of content file”, and recording / deletion of content file. It is assumed that any one of the three file operation contents is indicated.

先ず、ステップ301において、コンテンツファイル操作の内容が「平常」であると判別された場合には、そのままこの図に示す処理を終了して抜けることになる。つまり、特に整合性復帰のための処理手順を実行することなく、通常の起動処理を実行する。   First, if it is determined in step 301 that the content file operation is “normal”, the processing shown in FIG. That is, the normal startup process is executed without executing the processing procedure for returning the consistency.

これに対して、ステップS301において、コンテンツファイル操作の内容が「コンテンツファイルの記録」であると判別された場合には、ステップS302以降の処理に進む。コンテンツファイル操作の内容が「コンテンツファイルの記録」であると判別された場合には、最後の電源停止は、コンテンツファイルの記録処理中における障害的な電源遮断であると推定される。   On the other hand, if it is determined in step S301 that the content file operation is “record content file”, the process proceeds to step S302 and subsequent steps. If it is determined that the content file operation is “content file recording”, it is estimated that the last power stop is a faulty power interruption during the content file recording process.

ステップS302においては、ステイタス情報を参照してその内容を判別する。
本実施の形態にあって、1つのステイタス情報としての単位は、図7(c)(d)及び図9(c)(d)に示しているように、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報とを複合して形成される。ステップS302における処理としては、先ず、不揮発性メモリ12aに記憶保持される上位処理層側ステイタス情報を参照するようにされる。コンテンツファイルの記録操作に関しては、図7(c)(d)から分かるように、上位処理層側ステイタス情報が「整合」を示してさえいれば、この段階で、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、及びバックアップファイルが相互に整合した状態としてHDD14に記憶されていることになる。そこで、この場合には、そのままこの図に示す処理を抜ける。
In step S302, the contents are discriminated by referring to the status information.
In the present embodiment, the unit as one status information is the upper processing layer side status information and the lower processing as shown in FIGS. 7 (c) (d) and 9 (c) (d). It is formed by combining the layer side status information. As the processing in step S302, first, the upper processing layer side status information stored and held in the nonvolatile memory 12a is referred to. Regarding the recording operation of the content file, as can be seen from FIGS. 7C and 7D, as long as the upper processing layer side status information indicates “consistent”, the file system management information, the management file, And the backup file are stored in the HDD 14 in a state of being consistent with each other. Therefore, in this case, the process shown in FIG.

一方、上位処理層側ステイタス情報が「不整合」を示していることが判別されたのであれば、ステップS302の処理として、さらにHDD14に記憶される下位処理層側ステイタス情報にアクセスして、その内容を参照するようにされる。下位処理層側ステイタス情報は、コンテンツファイル記録操作に対応しては、図7、図8に示されるようにして「整合」「管理ファイル異常」「バックアップ異常」の3種の内容を有する。
そして、上位処理層側ステイタス情報が示す内容と、下位処理層側ステイタス情報が示す内容とを比較してみる。すると、図7(c)(d)の関係から分かるように、上位処理層側ステイタス情報は「不整合」を示し、下位処理層側ステイタス情報が「整合」を示している状態では、手順2,3の処理途中で終了していることになるので、上位処理層側ステイタス情報の内容である「不整合」の状態であることになる。そこで、ステップS302の処理として、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報の内容が上記の状態であることを認識した場合には、ステイタス情報の内容としては「不整合」であると判別して、ステップS303の処理に進むようにされる。
On the other hand, if it is determined that the upper processing layer side status information indicates “inconsistency”, the lower processing layer side status information stored in the HDD 14 is further accessed as the processing of step S302, and the It is made to refer to the contents. The lower processing layer side status information has three types of contents “match”, “management file abnormality”, and “backup abnormality” as shown in FIGS. 7 and 8 corresponding to the content file recording operation.
Then, the content indicated by the upper processing layer side status information is compared with the content indicated by the lower processing layer side status information. Then, as can be seen from the relationship of FIGS. 7C and 7D, in the state where the upper processing layer side status information indicates “inconsistent” and the lower processing layer side status information indicates “consistent”, the procedure 2 , 3 in the middle of the processing, it is in a state of “inconsistency” which is the content of the upper processing layer side status information. Therefore, when it is recognized that the contents of the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information are in the above state as the processing of step S302, the content of the status information is “inconsistent”. Then, the process proceeds to step S303.

ステップS303においては、不整合の要因となっているコンテンツファイルを検索する。この検索の意味は、不整合の要因となっているコンテンツファイルの存在の有無の確認と、このようなコンテンツファイルが存在する場合には、そのコンテンツファイルの特定を行うことである。そして、次のステップS304により、上記ステップS303の検索結果により、不整合の要因となっているコンテンツファイルの存在の有無についての判別を行うようにされる。
上記ステップS303、S304としての処理にあっては、ファイルシステム管理情報と管理ファイルの内容を比較して、その差分を得るようにされる。図7の手順2,3の処理実行中において中途終了した場合においては、さらに2つの場合を考えることができる。
1つは、ファイルシステム管理情報の更新が終了している場合である。この場合には、ファイルシステム管理情報によっては、最後に記録したコンテンツファイルを正常管理しているが、管理ファイルでは管理していない状態となっている。このため、ファイルシステム管理情報と管理ファイルの内容を比較することで、最後に記録したコンテンツファイルが管理ファイルにより管理されていないことが認識される。そこで、ステップS304としては、不整合の要因となっているコンテンツファイルが存在し、かつ、このコンテンツファイルが、最後に記録したコンテンツファイルであることが認識され、ステップS304として肯定の判別結果が得られる。
もう1つは、ファイルシステム管理情報の更新が終了していない場合である。この場合、ファイルシステム管理情報と管理ファイルのいずれによっても最後に記録したコンテンツファイルは管理されていない状態にある。このとき、最後に記録していたコンテンツファイルは存在していないものの、ファイルシステム管理情報と管理ファイルの内容に関しての整合はとれている。そこで、この場合には、ステップS304として否定の判別結果を得ることになる。
In step S303, the content file that causes the inconsistency is searched. The meaning of this search is to confirm the presence / absence of a content file that is a cause of inconsistency and to identify the content file if such a content file exists. Then, in the next step S304, the presence / absence of a content file which is a cause of inconsistency is determined based on the search result in step S303.
In the processing in steps S303 and S304, the file system management information is compared with the contents of the management file, and the difference is obtained. Two cases can be considered when the processing is terminated halfway during the execution of the procedures 2 and 3 in FIG.
One is a case where the update of the file system management information has been completed. In this case, depending on the file system management information, the last recorded content file is normally managed, but is not managed by the management file. Therefore, by comparing the file system management information and the contents of the management file, it is recognized that the content file recorded last is not managed by the management file. Therefore, in step S304, it is recognized that there is a content file that is a cause of inconsistency and this content file is the last recorded content file, and a positive determination result is obtained in step S304. It is done.
The other is a case where the update of the file system management information has not ended. In this case, the last recorded content file is not managed by either the file system management information or the management file. At this time, although the last recorded content file does not exist, the file system management information and the contents of the management file are consistent. Therefore, in this case, a negative determination result is obtained as step S304.

先ずステップS304により肯定の判別結果が得られた場合には、その不整合の状態を解消して整合性を復帰させるための処理として、ステップS305、S306の処理を実行する。
ステップS305では、不整合の要因であるとして特定されたコンテンツファイル、つまり、最後に記録されたものとしてファイルシステムにより管理されているコンテンツファイルを、管理ファイルに登録する。そして、次のステップS306において、ステップS305の処理によりその内容が更新された管理ファイルの内容が反映されるようにして、バックアップファイルについても更新を行う。これらの処理が完了すると、最後に記録していたコンテンツファイルが正常に管理される状態で整合性が復帰される状態が得られることになる。
また、ステップS304にて否定の判別結果が得られた場合には、このまま、図に示す処理を抜ける。この場合には、ファイルシステム及び管理ファイル(及びバックアップファイル)による管理内容としては、最後に記録していたコンテンツファイルは存在しないことになってはしまうが、両者の整合はとれている状態で起動されることになる。
First, when an affirmative determination result is obtained in step S304, the processes of steps S305 and S306 are executed as a process for resolving the inconsistency and restoring the consistency.
In step S305, the content file identified as the cause of inconsistency, that is, the content file managed by the file system as the last recorded one is registered in the management file. In the next step S306, the backup file is also updated so that the contents of the management file whose contents are updated by the process of step S305 are reflected. When these processes are completed, it is possible to obtain a state in which consistency is restored while the last recorded content file is normally managed.
If a negative determination result is obtained in step S304, the processing shown in the figure is exited as it is. In this case, as the management contents by the file system and management file (and backup file), the last recorded content file does not exist, but it is started in a state where both are consistent. Will be.

また、ステップS302における前述の処理により、下位処理層側ステイタス情報が「管理ファイル異常」であるとの判別結果が得られた場合にはステップS307以降の処理に進む。
下位処理層側ステイタス情報が「管理ファイル異常」を示している場合には、図7の手順4により管理ファイルそのものが書き換え中での処理中断であったために、管理ファイルの内容が破壊されているなどの不正な状態にあるということになる。しかし、バックアップファイルは、最後に記録していたコンテンツファイルが反映される前の内容で完全な状態で記憶されている。そこで、そこで、この場合には、ステップS307により、バックアップファイルの内容をコピーするようにして、管理ファイルの再作成を行う。
上記のようにして管理ファイルが再作成された段階では、管理ファイル(及びバックアップファイル)によっては、最後に記録していたコンテンツファイルを管理していないが、ファイルシステム管理情報では、最後に記録していたコンテンツファイルを管理している状態となっており、不整合が生じている。そこで、ステップS308により、このとき不整合の要因となっている、最後に記録していたコンテンツファイルを管理ファイルに登録する。そして、続くステップS309により、上記ステップS308により更新された管理ファイルの内容が反映されるようにして、バックアップファイルについても更新を行う。これにより、最後に記録していたコンテンツファイルが正常管理した状態で整合性復帰が図られることになる。
If it is determined by the above-described processing in step S302 that the status information on the lower processing layer side is “management file abnormality”, the processing proceeds to step S307 and subsequent steps.
When the status information on the lower processing layer side indicates “management file error”, the contents of the management file are destroyed because the management file itself was interrupted during the rewriting according to procedure 4 in FIG. It means that it is in an illegal state. However, the backup file is stored in a complete state with the content before the last recorded content file is reflected. Therefore, in this case, in step S307, the contents of the backup file are copied and the management file is recreated.
At the stage where the management file is recreated as described above, the last recorded content file is not managed depending on the management file (and backup file), but the file system management information is recorded last. The content file has been managed, and inconsistency has occurred. Therefore, in step S308, the last recorded content file which is a cause of inconsistency at this time is registered in the management file. In subsequent step S309, the backup file is also updated so that the contents of the management file updated in step S308 are reflected. As a result, the consistency is restored while the last recorded content file is normally managed.

また、ステップS302において下位処理層側ステイタス情報が「バックアップ異常」であるとの認識が得られた場合にはステップS310の処理を実行する。
このようにして参照した下位処理層側ステイタス情報が「バックアップ異常」を示している場合には、図7の手順6によりバックアップファイルの書き換え実行中に処理が中断されていることになるので、バックアップファイルは、例えば破壊されているなどの不正な状態にある。一方、オリジナルの管理ファイルは、先の手順4による更新が完了して正常な状態でHDD14に記憶管理されている。そこで、ステップS310では、管理ファイルの内容をコピーするようにしてバックアップファイルの再作成を行う。従って、この場合にも最後に記録していたコンテンツファイルが正常管理した状態で整合性復帰が図られることになる。
If it is recognized in step S302 that the status information on the lower processing layer side is “backup abnormality”, the process of step S310 is executed.
When the status information on the lower processing layer side referred to in this way indicates “backup abnormal”, the processing is interrupted during the rewriting of the backup file according to the procedure 6 in FIG. The file is in an illegal state, for example, it is destroyed. On the other hand, the original management file is stored and managed in the HDD 14 in a normal state after the update according to the previous procedure 4 is completed. In step S310, the backup file is recreated by copying the contents of the management file. Accordingly, in this case as well, the consistency can be restored with the content file recorded last being normally managed.

また、ステップS301において、コンテンツファイル操作内容が「コンテンツファイルの削除」であると判別された場合には、ステップS311以降の処理に進む。コンテンツファイル操作の内容が「コンテンツファイルの削除」であると判別された場合には、最後の電源停止は、コンテンツファイルの削除処理中における障害的な電源遮断であると推定される。   If it is determined in step S301 that the content file operation content is “deletion of content file”, the process proceeds to step S311 and subsequent steps. When it is determined that the content file operation content is “content file deletion”, it is estimated that the last power stop is a faulty power shutdown during the content file deletion process.

ステップS311においては、先のステップS302に準じて、ステイタス情報を参照してその内容を判別するようにされる。
そして、この場合においても、先ず、上位処理層側ステイタス情報を参照して、その内容が「整合」を示しているか否かについて判別する。「整合」を示しているのであれば、図9からも分かるように、ファイルシステムによるファイル管理内容と、管理ファイル、及びバックアップファイルによるファイル管理内容が相互に整合した状態としてHDD14に記憶されていることが導き出されるので、この場合には、そのままこの図に示す処理を抜ける。
In step S311, the contents are discriminated by referring to the status information in accordance with the previous step S302.
Also in this case, first, it is determined whether or not the content indicates “match” by referring to the upper processing layer side status information. If “match” is indicated, as can be seen from FIG. 9, the file management content by the file system, the file management content by the management file, and the backup file are stored in the HDD 14 in a state in which they match each other. In this case, the process shown in this figure is directly exited.

一方、上位処理層側ステイタス情報が「不整合」を示していることが判別されたのであれば、この場合にも、ステップS311の処理としては、さらにHDD14に記憶される下位処理層側ステイタス情報にアクセスして、その内容を参照する。コンテンツファイルの削除操作に応じた下位処理層側ステイタス情報は、図9、図10に示されるようにして、「整合」「不整合」「管理ファイル異常」「バックアップ異常」の3種の内容を有する。この場合、コンテンツファイルの記録操作に応じた場合のように、無効な「整合」を示すことはない。
そこで、ステップS311としては、下位処理層側ステイタス情報について、「管理ファイル異常」、「バックアップ異常」、あるいは「不整合」のいずれの内容を示しているのかについて判別することになる。
On the other hand, if it is determined that the upper processing layer side status information indicates “inconsistency”, the lower processing layer side status information further stored in the HDD 14 is used as the processing of step S311 in this case as well. Access and browse the contents. As shown in FIGS. 9 and 10, the status information on the lower processing layer side in accordance with the content file deletion operation includes three types of contents “consistency”, “inconsistency”, “management file error”, and “backup error”. Have. In this case, an invalid “match” is not indicated as in the case of a content file recording operation.
Therefore, in step S311, it is determined whether the contents of “management file error”, “backup error”, or “inconsistency” are indicated for the lower processing layer side status information.

ステップS311により、先ず「管理ファイル異常」であることを判別した場合には、ステップS312の処理を実行する。
下位処理層側ステイタス情報が「管理ファイル異常」を示している場合には、図9の手順2により管理ファイルの書き換え実行中に処理が中断されていることになるので、管理ファイルは、不正な状態にある。一方、そのバックアップファイルは、最後の削除処理の対象となっていたコンテンツファイルを残した正常な状態で例えばHDD14に記憶管理されている。また、ファイルシステム管理情報についても、最後の削除処理の対象となっていたコンテンツファイルを残した正常な状態となっている。そこで、ステップS312では、バックアップファイルの内容をコピーするようにして管理ファイルの再作成を行う。これにより、最後の削除対象となっていたコンテンツファイルが適正に管理される状態で、整合性の復帰が図られることになる。
なお、この場合には、管理ファイルが不正な状態となって元の確かな内容を認識することは困難であり、また、ファイルシステム管理情報と、バックアップファイルとでは、最後の削除対象となっていたコンテンツファイルが残っている状態で整合していることから、差分の情報を得て最後の削除対象となっていたコンテンツファイルを特定することも難しい。ただし、例えば操作内容情報に、操作対象となっていたファイルを、例えばファイルシステムレベルで特定できるような情報を格納しておけば、最終的に、最後の削除対象となっていたコンテンツファイルを削除して管理した状態で整合復帰を図ることは可能になる。
If it is first determined in step S311 that the management file is abnormal, the process of step S312 is executed.
If the status information on the lower processing layer side indicates “management file error”, the process is interrupted during rewriting of the management file according to procedure 2 in FIG. Is in a state. On the other hand, the backup file is stored and managed in, for example, the HDD 14 in a normal state in which the content file that was the object of the last deletion process remains. Further, the file system management information is also in a normal state in which the content file that has been the object of the last deletion process remains. Therefore, in step S312, the management file is recreated by copying the contents of the backup file. As a result, the consistency is restored in a state where the content file that was the last deletion target is properly managed.
In this case, it is difficult to recognize the original contents because the management file is in an invalid state, and the file system management information and the backup file are the last deletion targets. Therefore, it is difficult to identify the last content file to be deleted by obtaining the difference information. However, for example, if the operation content information stores information that can identify the file that was the operation target, for example, at the file system level, the content file that was the last deletion target is finally deleted. Thus, it is possible to restore the alignment in a managed state.

また、ステップS311により、「バックアップ異常」であることを判別した場合には、ステップS313、S314の処理を実行する。
「バックアップ異常」が判別される場合には、図9の手順3、4のいずれか手順の中途で処理が中断されていることになる。従って、バックアップファイルは、正常にHDD14に記憶管理されているものの、未だ、最後に削除していたコンテンツファイルが登録管理されたままの状態であるか、不正な状態で記憶されているかのどちらかとなる。いずれにせよ、最後に削除対象としていたコンテンツファイルが削除済みとされた内容となっている管理ファイルとは整合していない状態である。
そこで、ステップS313としては、先ず、管理ファイルの内容の一部(バックアップファイルとの差分)、あるいは全てをコピーするようにしてバックアップファイルの更新、若しくは再作成を行う。そして、次のステップS314により、ファイルシステムレベルでの不整合コンテンツの削除を実行するようにされる。
これにより、最後の削除対象となっていたコンテンツファイルを削除して管理した状態で整合復帰が図られることになる。
If it is determined in step S311 that the backup is abnormal, the processes in steps S313 and S314 are executed.
If “abnormal backup” is determined, the processing is interrupted in the middle of one of procedures 3 and 4 in FIG. Accordingly, although the backup file is normally stored and managed in the HDD 14, either the last deleted content file is still registered and managed or stored in an illegal state. Become. In any case, the content file that was last to be deleted is not consistent with the management file that has been deleted.
Therefore, in step S313, first, the backup file is updated or recreated by copying part or all of the contents of the management file (difference from the backup file). Then, in the next step S314, the inconsistent content is deleted at the file system level.
As a result, the alignment is restored in a state where the last content file to be deleted is deleted and managed.

ただし、図9のコンテンツファイルの削除手順としたことの根拠として説明したように、最後削除対象としていたコンテンツファイルをできるだけ残すという仕様とする場合には、最後に削除対象としていたコンテンツファイルを残した状態での整合復帰を図ることも可能である。このためには、先ず、上記ステップS313と同様の処理によって、先ず管理ファイルを、バックアップファイルに整合した正常な内容に戻す。そのうえで、ファイルシステム管理情報と、この管理ファイルとの比較により、差分として、最後の削除対象になっていたコンテンツファイルの存在を求め、このコンテンツファイルを管理ファイルに登録し、これに応じたバックアップファイルの更新を行うようにされる。   However, as explained as the basis for the deletion procedure of the content file in FIG. 9, when the specification is to leave the content file that was the last deletion target as much as possible, the content file that was the last deletion target was left It is also possible to restore the alignment in the state. For this purpose, first, the management file is first returned to normal contents matched with the backup file by the same processing as in step S313. After that, by comparing the file system management information with this management file, the existence of the content file that was the last deletion target is obtained as a difference, this content file is registered in the management file, and a backup file corresponding to this content file is registered. To be updated.

また、ステップS311において「不整合」であることを判別した場合には、ステップS315以降の処理を実行する。不整合であるとの判別結果が得られるのは、図9の手順5,6の中途で処理が中断された場合となる。   If it is determined in step S311 that it is “inconsistent”, the processing after step S315 is executed. The determination result of inconsistency is obtained when the processing is interrupted in the middle of steps 5 and 6 in FIG.

ステップS315においては、不整合の要因となっているコンテンツファイルを検索する。このためには、例えばステップS303の場合と同様にして、ファイルシステム管理情報と管理ファイルの内容を比較して、その差分を得るようにされる。手順5,6において処理が中断した場合には、実際には、不整合とされる状態になる場合と、整合している状態となる場合とがある。つまり、例えば手順5において処理が中断した場合には、ファイルシステム管理情報の書き換えを実行する前の段階であることから、管理ファイルによっては最後の削除対象になっていたコンテンツファイルは既に削除された状態となっているが、ファイルシステム管理情報によっては適正に管理された状態のままとなっている、という不整合の状態となる。この状態のとき、ステップS315の検索結果に応じたステップS316の判定結果としては、肯定の判別結果が得られることになる。そこで、この場合にはステップS317に進んで、ファイルシステムレベルで、最後の削除対象になっていたコンテンツファイルが現実に削除されるものとして管理されるように、ファイルシステム管理情報を更新する。これにより、最後の削除対象になっていたコンテンツファイルは削除済みとされた状態での整合性の復帰が図られる。
なお、ファイルシステム管理情報が、最後の削除対象になっていたコンテンツファイルを削除していない状態で正常に管理している内容を有している場合には、管理ファイルとバックアップファイルについて、この最後の削除対象になっていたコンテンツファイルを登録するようにして更新を行うことで、最後の削除対象のコンテンツファイルが削除されずに適正に残っている状態で整合性の復帰を図ることも可能である。
また、手順6にて処理が中断したときには、ファイルシステム管理情報上で、削除対象になっていたコンテンツファイルを管理する情報が消失している状態となる場合もあるものとされる。この場合には、最後の削除対象になっていたコンテンツファイルが適正に削除された状態で整合が得られていることになる。この場合には、ステップS316において、否定の判別結果が得られることとなり、特に整合性復帰の処理を実行することなくこの図の処理を抜ける。
In step S315, the content file that causes the inconsistency is searched. For this purpose, the file system management information is compared with the contents of the management file, for example, in the same manner as in step S303, and the difference is obtained. When the processing is interrupted in steps 5 and 6, there are actually a case where the state becomes inconsistent and a case where the state becomes consistent. That is, for example, when the process is interrupted in step 5, since it is a stage before rewriting the file system management information, the content file that was the last deletion target has already been deleted depending on the management file Although it is in a state, depending on the file system management information, it is in an inconsistent state in which the state is properly managed. In this state, an affirmative determination result is obtained as the determination result of step S316 corresponding to the search result of step S315. Therefore, in this case, the process proceeds to step S317, and the file system management information is updated so that the last content file to be deleted is managed as being actually deleted at the file system level. As a result, it is possible to restore consistency in a state in which the last content file to be deleted has been deleted.
If the file system management information has contents that have been managed normally without deleting the content file that was the last target for deletion, the last file for the management file and backup file By updating the content file that was to be deleted, it is possible to restore consistency while the last content file to be deleted remains properly without being deleted. is there.
Further, when the process is interrupted in the procedure 6, the information for managing the content file to be deleted may be lost on the file system management information. In this case, matching is obtained with the content file that was the last deletion target being properly deleted. In this case, a negative determination result is obtained in step S316, and the process of this figure is exited without executing the process of restoring consistency.

続いては、これまでに説明した本実施の形態に関しての変形例について説明する。
図12は、コンテンツファイル操作に応じた処理手順として、本実施の形態の変形例とされるものを示している。この場合におけるコンテンツファイル操作は、図7と同様にして、ファイルの追加記録となっている。また、図12(a)(b)(c)(d)は、図7(a)(b)(c)(d)と同一の内容となっている。
そして、この変形例としては、図12(e)として示すように、サブステイタス情報が設けられており、コンテンツファイル操作時には、このサブステイタス情報についても変更操作が行われるものとしている。
サブステイタス情報は、これまでの実施の形態において説明したステイタス情報(上位処理層側ステイタス情報及び下位処理層側ステイタス情報)に対して補助的な機能を有するもので、本実施の形態のデジタルビデオカメラ1では、不揮発性メモリ12aに輝北保持されるべきものとなる。また、このサブステイタス情報についての書き換え操作は、管理ファイル制御システムが行うこととしている。
Subsequently, a modified example related to the present embodiment described so far will be described.
FIG. 12 shows a processing procedure according to the content file operation, which is a modification of the present embodiment. The content file operation in this case is file additional recording in the same manner as in FIG. 12A, 12B, 12C, and 12D have the same contents as FIGS. 7A, 7B, 7C, and 7D.
As a modified example, as shown in FIG. 12E, sub-status information is provided, and when the content file is operated, the sub-status information is also changed.
The sub status information has an auxiliary function to the status information (upper processing layer side status information and lower processing layer side status information) described in the above embodiments, and the digital video of the present embodiment. In the camera 1, the bright memory is to be held in the nonvolatile memory 12a. In addition, the management file control system performs the rewriting operation on the sub status information.

このサブステイタス情報は、手順1の「定常」の状態までは「整合」の内容を示すようにされているが、手順2に移行するタイミングで、「不整合」を示すようにして変更される。そして、手順6が終了するまでは、この「不整合」の内容を維持し、手順7に移行するタイミングで「整合」を示す内容に戻すようにされる。つまり、このサブステイタス情報は、手順2〜6までの、ファイル操作に応じたファイルシステムレベルでの処理、及び管理ファイル、バックアップファイルの更新などのための一連の処理が実行されているとする期間に対応して、「不整合」を示すようにされた情報となる。   The sub-status information is set to indicate the contents of “consistency” until the “steady” state in the procedure 1, but is changed to indicate “inconsistency” at the timing of shifting to the procedure 2. . Until the procedure 6 is completed, the content of the “inconsistency” is maintained, and the content indicating the “matching” is returned at the timing of shifting to the procedure 7. In other words, this sub-status information is a period during which a series of processing for processing at the file system level according to file operations and updating of the management file and the backup file are executed from steps 2 to 6. Corresponding to the information, the information is set to indicate “inconsistency”.

図13は、上記図12の処理手順を、アプリケーション、管理ファイル制御システム、及びファイルシステムの階層間の処理として示している。なお、この図において、図8と同様となる手順については同一のステップ符号を付して、ここでの説明は省略し、図8との相違点についてのみ述べる。   FIG. 13 shows the processing procedure of FIG. 12 as processing between layers of the application, the management file control system, and the file system. In this figure, the same steps as those in FIG. 8 are denoted by the same step symbols, description thereof will be omitted, and only differences from FIG. 8 will be described.

ステップS101によっては、アプリケーションが管理ファイル制御システムに対してコンテンツファイルの記録を要求する。図8の手順の場合、管理ファイル制御システムは、この要求に応じて、ステップS106によりコンテンツファイル作成のための要求をファイルシステムに対して行うようにされているのであるが、ここでは、ステップS106の手順に先立って、ステップS105−1、S105−2(応答)により、サブステイタス情報について、それまで「整合」とされていた内容から、「不整合」を示す内容に変更する処理を実行する。   Depending on step S101, the application requests the management file control system to record the content file. In the case of the procedure of FIG. 8, in response to this request, the management file control system makes a request for creating a content file to the file system in step S106, but here, in step S106 Prior to the above procedure, in steps S105-1 and S105-2 (responses), the sub-status information is changed from the content that has been previously “matched” to the content that indicates “inconsistency”. .

また、管理ファイル制御システムは、図8の手順では、ステップS120、S121(応答)により、下位処理層側ステイタス情報を「バックアップ異常」から「整合」に書き換える処理を終了させたのに続き、ステップS121−1、S121−2(応答)により、サブステイタス情報について、これまでの「不整合」から「整合」に戻すようにして変更する処理を実行し、この処理を終了したタイミングで、ステップS122により、バックアップファイル更新要求に対する応答をアプリケーションに返すようにされる。   Further, in the procedure of FIG. 8, the management file control system, after completing the process of rewriting the status information on the lower processing layer side from “backup abnormal” to “consistent” in steps S120 and S121 (response), A process of changing the sub status information so as to return it from the “unmatched” to the “matched” is executed by S121-1, S121-2 (response), and at the timing when this process is finished, step S122 is performed. Thus, a response to the backup file update request is returned to the application.

図14のフローチャートは、上記のようにしてサブステイタス情報が設けられる変形例についての、起動時における整合性復帰のための処理手順を示している。なお、この図に示されるステップS401〜S417については、図11に示したステップS101〜S117と同様となることから、ここでの説明は省略する。   The flowchart of FIG. 14 shows a processing procedure for restoring consistency at the time of activation for a modified example in which substatus information is provided as described above. Since steps S401 to S417 shown in this figure are the same as steps S101 to S117 shown in FIG. 11, the description thereof is omitted here.

図14の処理手順では、最初にステップS400としての判定処理が設けられている。ステップS400は、不揮発性メモリ12aに記憶保持されているサブステイタス情報にアクセスしてその内容を参照し、「整合」と「不整合」の何れを示しているのかについての判別を行う。
サブステイタス情報が「整合」の内容を有している場合とは、図12,図13から分かるように、手順1、若しくは手順7とされる状態の下で電源が停止されたということになる。従って、管理ファイル及びバックアップファイルと、ファイルシステムレベルとの間でのコンテンツファイル管理については整合がとれているということになる。そこで、ステップS400にて「整合」であるとの判別結果が得られた場合には、特に整合性復帰のための処理を実行することなく、この図14の処理を抜けるようにされる。これに対して、ステップS400にて「不整合」であるとの判別結果が得られた場合には、手順2〜6までの処理の流れのなかで電源が停止されていることから、整合性が失われているとみてよい状態(「不整合」「管理ファイル異常」「バックアップ異常」)となっている可能性があることになる。そこで、ステップS401以降の処理を実行することになる。
In the processing procedure of FIG. 14, a determination process is first provided as step S400. In step S400, the sub-status information stored and held in the nonvolatile memory 12a is accessed and the content thereof is referred to to determine whether “match” or “mismatch” is indicated.
The case where the sub status information has the contents of “match” means that the power supply is stopped under the state of procedure 1 or procedure 7 as can be seen from FIGS. . Therefore, the content file management between the management file and the backup file and the file system level is consistent. Therefore, when a determination result of “matching” is obtained in step S400, the process of FIG. 14 is skipped without executing the process for restoring the consistency. On the other hand, if a determination result of “inconsistency” is obtained in step S400, the power supply is stopped in the processing flow from steps 2 to 6. May be in a state that can be regarded as lost ("inconsistency", "management file error", "backup error"). Therefore, the processing after step S401 is executed.

このようにして、サブステイタス情報は、ステップS401以降の整合性復帰処理を実行する必要性の有無を最初に判断するために利用される。サブステイタス情報は、先に説明したように不揮発性メモリ12aに対して記憶保持させることとしている情報である。これに対して、メインとなるステイタス情報は、上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報とを複合して形成される構造であって、上位処理層側ステイタス情報は不揮発性メモリ12aに記憶されるが、下位処理層側ステイタス情報はHDD14に記憶させることとしている。
不揮発性メモリ12aは、例えばCPU10が内部データバス経由で直接的にアクセスできるフラッシュメモリなどの半導体記憶素子であることから、HDD14と比較すれば、そのアクセス速度は相当に高い。つまり、不揮発性メモリ12aに記憶されるサブステイタス情報に先ずアクセスしてその内容を参照することで、整合性復帰のための処理を実行すべきか否かの判定を、起動処理の過程において高速に行えることになる。これにより、起動処理としてはより効率的なものとなって、例えば起動時間の短縮も期待される。
In this way, the sub-status information is used to first determine whether or not there is a need to execute the consistency return processing in step S401 and subsequent steps. The sub status information is information that is to be stored in the nonvolatile memory 12a as described above. On the other hand, the main status information has a structure formed by combining upper processing layer side status information and lower processing layer side status information, and the upper processing layer side status information is stored in the nonvolatile memory 12a. Although it is stored, the status information on the lower processing layer side is stored in the HDD 14.
Since the nonvolatile memory 12a is a semiconductor storage element such as a flash memory that can be directly accessed by the CPU 10 via the internal data bus, for example, its access speed is considerably higher than that of the HDD 14. That is, by first accessing the sub-status information stored in the nonvolatile memory 12a and referring to the contents thereof, it is possible to quickly determine whether or not the process for restoring the consistency should be executed in the course of the startup process. You can do it. Thereby, it becomes more efficient as a starting process, for example, shortening of starting time is also anticipated.

ところで、上位処理層側ステイタス情報も、不揮発性メモリ12aに記憶保持され、また、例えば図12の手順1,7に対応しては「整合」で、手順2〜7により一連の処理が実行されている期間においては「不整合」を示す。この点では、上位処理層側ステイタス情報は、サブステイタス情報と同じとなる。従って、例えば図14のステップS400の判定処理にあたって、上位処理層側ステイタス情報を参照するように構成することも可能である。しかしながら、図14のステップS400の判定処理には、下記の理由によりサブステイタス情報を利用したほうが有利である。   By the way, the upper processing layer side status information is also stored in the nonvolatile memory 12a, and, for example, “matching” is performed in accordance with steps 1 and 7 in FIG. “Inconsistency” is indicated during the period. In this respect, the upper processing layer side status information is the same as the sub status information. Therefore, for example, in the determination process in step S400 of FIG. 14, it is possible to refer to the upper processing layer side status information. However, it is advantageous to use the sub-status information for the determination process in step S400 of FIG. 14 for the following reason.

先に図13により説明したように、上位処理層側ステイタス情報は、アプリケーションの操作によりその内容変更が行われ、サブステイタス情報は管理ファイル制御システムにより内容変更が行われる。
アプリケーションによる上位処理層側ステイタス情報についての「整合」から「不整合」への変更タイミング、あるいは「不整合」から「整合」への変更タイミングは、アプリケーションレベルでのコンテンツファイルの記録要求の発行(S101)タイミングと、この要求に応じて下位処理層から返される応答受信タイミングとに基づいたものとなる。
これに対して、管理ファイル制御システムによるサブステイタス情報についての「整合」から「不整合」への変更タイミング、あるいは「不整合」から「整合」への変更タイミングは、それぞれ、コンテンツファイル作成要求(S106)、あるいは、バックアップファイル更新処理(S118)のタイミングに前後したものとなる。つまり、アプリケーションよりも物理層に近いレベルでの処理タイミングに応じて、サブステイタス情報の内容は変更される。このことから、上位処理層側ステイタス情報とサブステイタス情報との内容変更のタイミングを比較した場合には、サブステイタス情報のほうが、例えば図12(a)などに示している手順の流れに応じた実際の処理タイミングにより近く、信頼性が高いということがいえる。従って、ステップS400による整合性復帰処理の可否判定に、サブステイタス情報を利用することのほうが、その判定結果としてもより高い信頼性が期待できることになる。
As described above with reference to FIG. 13, the content of the upper processing layer side status information is changed by an application operation, and the content of the sub status information is changed by the management file control system.
The timing for changing the status information of the upper processing layer by the application from “consistent” to “inconsistent” or the timing to change from “inconsistent” to “consistent” issuance of a content file recording request at the application level ( S101) Based on the timing and the response reception timing returned from the lower processing layer in response to this request.
On the other hand, the change timing from “consistent” to “inconsistent” or the timing to change from “inconsistent” to “consistent” for the sub-status information by the management file control system is the content file creation request ( S106) or the timing of the backup file update process (S118). That is, the content of the sub status information is changed according to the processing timing at a level closer to the physical layer than the application. Therefore, when the timing of content change between the upper processing layer side status information and the sub status information is compared, the sub status information corresponds to the flow of the procedure shown in FIG. It is closer to the actual processing timing and it can be said that the reliability is high. Therefore, higher reliability can be expected as the determination result by using the sub-status information in the determination of whether or not the consistency return process is possible in step S400.

続いては、本実施の形態におけるバックアップファイルの書き換え処理について説明しておくこととする。
本実施の形態としては、図15に示すようにして、バックアップファイルのオリジナルである管理ファイルについては、所定の固定長によるブロック単位の集合として扱うようにされる。同様に図15に示すように、バックアップファイルについても、ブロックの集合により形成する。
なお、この図では、管理ファイルとバックアップファイルを形成するブロックについて、0〜Nまでの論理的な番号を与えている。ブロックは、本実施の形態の場合であれば、ファイルシステムの管理単位であるクラスタの所定数にまとめたものを1単位とするようにされる。
Subsequently, the backup file rewriting process in the present embodiment will be described.
In this embodiment, as shown in FIG. 15, the management file that is the original of the backup file is handled as a set of blocks in a predetermined fixed length. Similarly, as shown in FIG. 15, the backup file is also formed by a set of blocks.
In this figure, logical numbers from 0 to N are given to the blocks forming the management file and the backup file. In the case of the present embodiment, a block is a unit obtained by collecting a predetermined number of clusters, which is a management unit of the file system.

ここで、図示するようにして、管理ファイルにおけるブロック1の一部、ブロック2の一部、及びブロック4の一部(2カ所となっている)についてデータ更新が行われたものとする。そして、このようにして更新された管理ファイルの内容をバックアップファイルに反映させるためには、データ部分の更新があったブロック(更新ブロック)を、バックアップファイルのブロック構造における同じブロック番号に上書きコピーするようにされる。
例えば、管理ファイルの更新内容をバックアップファイルに反映させるための書き換え処理としては、単純に、管理ファイルを形成する全てのデータを、バップアップファイルの構造にコピーするようにしてもよい。このような処理は、アルゴリズムは単純でよいが、更新されていないデータ部分についても必ずコピーすることになるという点で効率的でない。特に、管理ファイルのサイズが大きくなってくると、コピーに要する時間が増加して処理速度を低下させることにつながる。
これに対して、図15にて説明したようにして、更新されたデータ部分を含むブロックのみをコピーさせる処理とすれば、更新データ部分を含まないブロックのデータはコピーされることがないので、必要最小限のコピー処理で済む。これにより、コピーに要する時間の増加も抑えられ、処理速度の向上が期待できる。
また、データの書き換えの最小単位をブロック単位としていることで、処理アルゴリズムとしてはできるだけ簡易となるようにすることができる。また、1つのブロック内に複数箇所のデータ更新部分が含まれることもしばしばあることから、1つのブロックをコピーすることにより、一度に複数のデータ更新部分をバックアップファイルに反映させることができるという効率性の良さも得られる。
Here, as shown in the figure, it is assumed that data update has been performed on a part of block 1, a part of block 2, and a part of block 4 (two locations) in the management file. In order to reflect the contents of the management file updated in this way in the backup file, the block in which the data portion has been updated (update block) is overwritten and copied to the same block number in the block structure of the backup file. To be done.
For example, as the rewriting process for reflecting the updated contents of the management file in the backup file, all data forming the management file may be simply copied to the structure of the backup file. Such an algorithm may be simple in the algorithm, but is not efficient in that a data portion that has not been updated is always copied. In particular, as the size of the management file increases, the time required for copying increases and the processing speed decreases.
On the other hand, as described with reference to FIG. 15, if only the block including the updated data portion is copied, the data of the block not including the updated data portion is not copied. Minimal copy processing is required. As a result, an increase in time required for copying can be suppressed, and an improvement in processing speed can be expected.
Further, since the minimum unit of data rewriting is a block unit, the processing algorithm can be as simple as possible. Further, since there are often cases where a plurality of data update portions are included in one block, by copying one block, a plurality of data update portions can be reflected in the backup file at a time. Good quality is also obtained.

図16は、上記図5により説明したバックアップファイルのより具体的な更新手順例について、記憶装置アクセスの手順を含めて示した図である。
この図においては、先ず図16(a)に、HDD14に記憶されている管理ファイルが示されている。なお、この図においても、管理ファイル(及びバックアップファイル)についてはブロック単位で形成される構造により示している。
例えばコンテンツファイル操作などに応じて管理ファイルを更新するときには、更新のためのデータ書き換え処理をメモリ上で実行するようにされる。なお、ここでいうメモリは、図1との対応では、RAM12となる。そこで、管理ファイルの更新にあたっては、図16(a)と図16(b)により示すようにして、管理ファイルのデータの読み込みを実行する。つまり、HDD14に記憶されている管理ファイルのデータから、今回の更新に必要とされるデータ部分をブロック単位により読み出し、メモリに書き込むようにしてコピーする。そして、図16(c)に示すようにして、このメモリ上において、管理ファイルの更新を実行する。なお、図16(c)には、図15(a)と同じ更新内容が示されている。このようにして、メモリ上での管理ファイルのデータの更新を完了させると、図15(c)から図15(d)への流れとして示すように、管理ファイルの書き出しが行われる。つまり、メモリ上で内容が更新されたブロックのデータを、再度、HDD14の管理ファイルの構造に対してコピーするようにして書き込みを行う。この段階が終了することで、管理ファイルの更新が完了したことになる。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a more specific update procedure of the backup file described with reference to FIG. 5 including the storage device access procedure.
In this figure, first, FIG. 16A shows a management file stored in the HDD 14. Also in this figure, the management file (and backup file) is shown by a structure formed in units of blocks.
For example, when the management file is updated according to a content file operation or the like, a data rewrite process for updating is executed on the memory. The memory here is the RAM 12 in correspondence with FIG. Therefore, when updating the management file, the management file data is read as shown in FIGS. 16 (a) and 16 (b). That is, from the management file data stored in the HDD 14, the data portion required for the current update is read in block units and copied so as to be written in the memory. Then, as shown in FIG. 16C, the management file is updated on this memory. In FIG. 16C, the same update contents as in FIG. 15A are shown. When the update of the management file data in the memory is completed in this way, the management file is written as shown in the flow from FIG. 15C to FIG. 15D. That is, the block data whose contents are updated in the memory is written again so as to be copied to the management file structure of the HDD 14. By completing this stage, the management file has been updated.

そして、管理ファイルが更新されたのに応じては、その内容が反映されるようにしてバックアップファイルを更新することになる。このために、図16(d)から図16(e)への処理の流れとして示すように、バックアップのためのデータ読み込みを行う。つまり、図16(d)に示すようにして更新された状態でHDD14に記憶される管理ファイルから、更新されたブロックのみを読み出して、図16(e)に示すように、メモリへのコピー(書き込み)を行う。
そして、図16(e)から図16(f)への遷移として示すように、バックアップファイルの書き出しを行う。つまり、メモリに保持させた更新されたブロックのデータを、HDD14に記憶されているバックアップファイルの対象ブロックにコピーするようにして書き込みを行う。
When the management file is updated, the backup file is updated so that the contents are reflected. For this purpose, as shown in the flow of processing from FIG. 16D to FIG. 16E, data for backup is read. That is, only the updated block is read from the management file stored in the HDD 14 in the updated state as shown in FIG. 16D, and copied to the memory (see FIG. 16E). Write).
Then, as shown as a transition from FIG. 16E to FIG. 16F, the backup file is written. That is, writing is performed by copying the updated block data held in the memory to the target block of the backup file stored in the HDD 14.

また、図17により、本実施の形態のバックアップファイルの更新手順の他の例を示す。
先ず、図17(a)(b)(c)(d)としての処理の流れは、図16(a)(b)(c)(d)と同様となる。つまり、先ずは、HDD14に記憶される管理ファイルから更新に必要とされるデータをブロック単位で読み出し、メモリ上にコピーすることが行われる(管理ファイルの読み込み)。そして、このメモリ上に保持されたデータについて、ファイル操作結果に応じて更新(データの書き換え)を行い、この更新されたブロック単位のデータをHDD14に書き込んで記憶させるようにする。
FIG. 17 shows another example of the backup file update procedure of the present embodiment.
First, the flow of processing as shown in FIGS. 17A, 17B, 17C, and 17D is the same as in FIGS. 16A, 16B, 16C, and 16D. That is, first, data required for updating is read from the management file stored in the HDD 14 in units of blocks and copied onto the memory (reading of the management file). Then, the data held in the memory is updated (data rewriting) according to the file operation result, and the updated block unit data is written and stored in the HDD 14.

そして、上記した管理ファイルの更新に応じて、その内容が反映されるようにバックアップファイルを更新するのにあたっては、図17(e)、(f)の手順を行う。
つまり、図17(c)に示すようにしてメモリ上で管理ファイルの更新が行われた後において、この図17(c)から図17(e)への遷移として示すようにして、更新が行われたブロック単位のデータを、同じメモリ上における別の領域にコピーするようにしてさらに保持させるようにする。そして、図17(e)から図17(f)への遷移として示すように、このバックアップ用にメモリ内コピーされたブロック単位のデータを、HDD14に記憶されているバックアップファイルの対象ブロックにコピーするようにして書き込みを行うことで、バックアップファイルの書き出しの処理とするものである。
Then, in order to update the backup file so that the contents are reflected in accordance with the update of the management file described above, the procedures of FIGS. 17E and 17F are performed.
That is, after the management file is updated on the memory as shown in FIG. 17C, the update is performed as shown as a transition from FIG. 17C to FIG. 17E. The block unit data is further copied and stored in another area on the same memory. Then, as shown as a transition from FIG. 17E to FIG. 17F, the block unit data copied in the memory for this backup is copied to the target block of the backup file stored in the HDD 14. By writing in this way, the backup file is written out.

このような図17の手順とすることで、図16の手順とする場合よりも、バックアップファイルの更新はより効率的で、高速なものとなる。つまり、図16では、図16(d)から図16(e)への遷移として示すバックアップのためのデータ読み込みのために、HDD14にアクセスして更新されたブロックの読み出しを行っている。これに対して、図17の手順では、図17(c)(e)の手順と示すように、メモリ内において更新されたブロックデータのコピーを行うことで、バックアップ用の差分のデータを用意しているので、このバックアップ用の差分データをHDD14にアクセスして読み込む手順は必要が無くなる。
このようにして図17に示す手順では、図16と比較してHDD14にアクセスしてデータ読み込みを実行する手順が1つ省かれることになる。現状において、HDDなどに対するアクセス時間は、例えばRAM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子などへのアクセス時間に比較すると相当に長くなる。一方の図17では、図17(c)(d)により、更新されたブロックのデータを、バックアップ用にメモリにコピーしているが、この処理は、同じメモリ(RAM)上での処理であることから、HDD14に対するアクセスと比較すれば短時間である。
このようにして図17の手順では、HDD14へのアクセス回数を減らすことで、バックアップファイルの更新処理について、その所要時間が短縮され、また、例えばHDDの物理的故障の可能性の低下も期待できるなど、効率化が図られているものである。
By using the procedure shown in FIG. 17, the backup file can be updated more efficiently and faster than the procedure shown in FIG. 16. That is, in FIG. 16, the updated block is read by accessing the HDD 14 in order to read the data for backup shown as the transition from FIG. 16 (d) to FIG. 16 (e). On the other hand, in the procedure of FIG. 17, as shown in the procedures of FIGS. 17C and 17E, the difference data for backup is prepared by copying the block data updated in the memory. Therefore, the procedure for accessing and reading the differential data for backup by accessing the HDD 14 becomes unnecessary.
In this way, in the procedure shown in FIG. 17, one procedure for accessing the HDD 14 and reading data is omitted as compared with FIG. At present, the access time to the HDD or the like is considerably longer than the access time to a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory. On the other hand, in FIG. 17, the updated block data is copied to the memory for backup according to FIGS. 17C and 17D, but this processing is processing on the same memory (RAM). Therefore, it is a short time compared with the access to the HDD 14.
In this way, in the procedure of FIG. 17, the time required for the update process of the backup file is shortened by reducing the number of accesses to the HDD 14, and for example, the possibility of a physical failure of the HDD can be expected. For example, efficiency is improved.

なお、本願発明としては、これまでに説明した実施の形態としての構成に限定されるべきものではない。
例えば、本願発明に基づくステイタス情報としての情報単位は、実施の形態では、少なくとも上位処理層側ステイタス情報と下位処理層側ステイタス情報の複合体として形成されるものとして、それぞれを、ハードウェア的に異なる記憶媒体に記憶させることとしているが、例えばアクセス速度の相違や、システム階層などの都合による記憶媒体アクセスの効率のことなどを考慮しなければ、これらのステイタス情報をどの記憶媒体に記憶させるのかということについては、特に制限はない。また、先にも説明したように、1つの情報単位により実体的なステイタス情報としての構造がとられてもよいものである。
また、管理ファイル(及びバックアップファイル)についてのファイルシステムによる管理態様、また、管理ファイルのフォーマット、仕様などとしては、図2、図3により説明した以外にも考えられる。また、上記実施の形態では、管理ファイルによっては、画像、音声等を情報内容とするコンテンツファイルを管理するものとしたが、管理ファイルが管理対象とするファイル種別については特に限定しない。例えば文書ファイルなどとされてもよい。また、実際の機器の用途などによっては、管理ファイルの管理対象となる特定種類のファイルが、ファイルシステム(基本ファイル管理手段)により管理される全種類のファイルと一致する可能性も考えられる。また、これに伴い、本願発明が適用される装置としては、デジタルビデオカメラに限定されるものではなく、他の各種機器に適用可能である。
Note that the present invention should not be limited to the configuration as the embodiment described so far.
For example, in the embodiment, the information unit as the status information based on the present invention is formed as a composite of at least the upper processing layer side status information and the lower processing layer side status information. It is supposed to be stored in different storage media. For example, if you do not consider the difference in access speed or the efficiency of access to the storage media due to system hierarchy, etc., which storage media will store these status information There is no particular restriction on this. Further, as described above, a structure as substantial status information may be taken by one information unit.
Further, the management mode by the file system for the management file (and backup file), and the format and specification of the management file may be considered other than those described with reference to FIGS. Further, in the above-described embodiment, a content file whose information content is an image, sound, or the like is managed depending on the management file, but the file type that is managed by the management file is not particularly limited. For example, it may be a document file. Further, depending on the actual use of the device, there is a possibility that a specific type of file to be managed by the management file matches all types of files managed by the file system (basic file management means). Accordingly, the device to which the present invention is applied is not limited to a digital video camera, and can be applied to other various devices.

本発明の実施の形態としての情報処理装置であるデジタルビデオカメラの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the digital video camera which is an information processing apparatus as embodiment of this invention. 本実施の形態における、ファイルシステムによるコンテンツファイル、管理ファイル、及びバックアップファイルの管理態様例をディレクトリ構造により示す図である。It is a figure which shows the example of a management mode of the content file by the file system in this Embodiment, a management file, and a backup file by a directory structure. 管理ファイルの構造例を模式的に示す図である。It is a figure which shows the structural example of a management file typically. 実施の形態のデジタルビデオカメラにおける、メディア(HDD)アクセスに関するシステム構成を階層モデルにより示す図である。1 is a diagram illustrating a system configuration related to media (HDD) access in a digital video camera according to an embodiment using a hierarchical model. FIG. コンテンツファイル操作に応じたファイルシステム管理情報と管理ファイルの書き換え手順例と、書き換えに応じたファイルシステムによる管理状態と管理ファイルによる管理状態との整合性についての遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a transition about the consistency of the management state by the file system management information according to content file operation and the management file by the file system according to rewriting, and the management state by a management file. コンテンツファイル操作に応じたファイルシステム管理と、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例と、書き換えに応じたファイルシステムと管理ファイルとによるファイル管理状態の整合性についての遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about the file system management according to content file operation, the rewriting of a management file and a backup file, and the transition example about the consistency of the file management state by the file system and management file according to rewriting . コンテンツファイルの記録操作に応じたファイルシステム管理と、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例と、書き換えに応じたステイタス情報についての遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about the file system management according to recording operation of a content file, rewriting of a management file, and a backup file, and the transition example about the status information according to rewriting. コンテンツファイルの記録操作に応じたファイルシステム管理、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例を、システム階層間の処理として示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about rewriting of the file system management according to the recording operation of a content file, a management file, and a backup file as a process between system layers. コンテンツファイルの削除操作に応じたファイルシステム管理と、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例と、書き換えに応じたステイタス情報についての遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about the file system management according to the deletion operation of a content file, rewriting of a management file, and a backup file, and the transition example about the status information according to rewriting. コンテンツファイルの削除操作に応じたファイルシステム管理、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例を、システム階層間の処理として示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about rewriting of the file system management according to content file deletion operation, a management file, and a backup file as a process between system layers. デジタルビデオカメラの起動時における、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、バックアップファイル間の整合性復帰のための処理の手順例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a procedure of processing for restoring consistency between file system management information, a management file, and a backup file when a digital video camera is activated. コンテンツファイルの記録操作に応じたファイルシステム管理と、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例と、書き換えに応じたステイタス情報及びサブステイタス情報についての遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about the file system management according to the recording operation of a content file, rewriting of a management file, and a backup file, and the transition example about the status information and sub status information according to rewriting. 図12に例示したコンテンツファイルの記録操作に応じたファイルシステム管理、管理ファイル及びバックアップファイルの書き換えについての手順例を、システム階層間の処理として示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure about rewriting of file system management according to recording operation of the content file illustrated in FIG. 12, a management file, and a backup file as a process between system layers. サブステイタス情報が設けられる場合の、ファイルシステム管理情報、管理ファイル、バックアップファイル間の整合性復帰のための処理の手順例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a procedure of the process for a consistency return between file system management information, a management file, and a backup file in case sub status information is provided. 実施の形態におけるバックアップファイルの書き換え処理概念を示す図である。It is a figure which shows the rewrite processing concept of the backup file in embodiment. 実施の形態としてのバックアップファイル書き換えの手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a procedure of the backup file rewriting as embodiment. 実施の形態としてのバックアップファイル書き換えについての他の手順例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a procedure about backup file rewriting as embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルビデオカメラ、2 光学系部、3 光電変換部、4 ビデオ信号処理部、5 画像入出力部、6 カメラ機能部、7 表示部、8 音声処理部、9 音声入出力部、10 CPU、11 ROM、12 RAM、12a 不揮発性メモリ、13 メディアコントローラ、14 HDD、15 操作入力部、16 通信部   1 digital video camera, 2 optical system unit, 3 photoelectric conversion unit, 4 video signal processing unit, 5 image input / output unit, 6 camera function unit, 7 display unit, 8 audio processing unit, 9 audio input / output unit, 10 CPU, 11 ROM, 12 RAM, 12a Non-volatile memory, 13 Media controller, 14 HDD, 15 Operation input part, 16 Communication part

Claims (8)

記憶媒体に記憶されるファイルを管理する基本ファイル管理手段と、
上記基本ファイル管理手段によりファイル単位で管理される特定ファイル管理情報を利用して、上記基本ファイル管理手段により管理されるファイルにおける特定種類のファイルを管理する特定ファイル管理手段と、
上記基本ファイル管理手段によりファイル単位で管理され、上記特定ファイル管理情報のバックアップのために、上記特定ファイル管理情報の内容が反映される情報内容を有するものとされるバックアップファイルについての処理を行うバックアップファイル処理手段と、
上記特定種類のファイルに関する処理に応じて、上記基本ファイル管理手段によるファイル管理内容の変更と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの書き換えとを行うための所定手順による処理が、上記基本ファイル管理手段、上記特定ファイル管理手段、及びバックアップファイル処理手段により実行されるように制御する更新制御手段と、
上記基本ファイル管理手段による上記特定種類のファイルの管理内容と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの内容とに関する状態を示し、所定の不揮発性の記憶領域に記憶保持させておくべきステイタス情報を、上記更新制御手段による更新の処理が実行されているときの手順の進行状況に応じて変更するステイタス情報処理手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Basic file management means for managing files stored in a storage medium;
Specific file management means for managing a specific type of file in the file managed by the basic file management means using specific file management information managed in units of files by the basic file management means;
A backup that is processed in units of files by the basic file management means and performs processing for a backup file that has information contents that reflect the contents of the specific file management information in order to back up the specific file management information File processing means;
The basic file management includes processing according to a predetermined procedure for changing the file management content by the basic file management means and rewriting the specific file management information and the backup file according to the processing related to the specific type of file. Update control means for controlling to be executed by the means, the specific file management means, and the backup file processing means,
Indicates the state of management of the specific type of file by the basic file management means, the state of the specific file management information and the content of the backup file, and status information to be stored and held in a predetermined nonvolatile storage area , Status information processing means for changing according to the progress of the procedure when the update process by the update control means is being executed;
An information processing apparatus comprising:
上記ステイタス情報は、第1のステイタス情報としての情報単位と、第2のステイタス情報としての情報単位とから成り、
上記ステイタス情報処理手段は、
上記特定種類のファイルを対象とする処理を行うようにされ、この処理に応じて上記第1のステイタス情報を変更するファイル処理手段と、上記管理ファイルを更新するタイミングに応じて第2のステイタス情報を更新する上記特定ファイル管理手段と、により構成される、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The status information includes an information unit as first status information and an information unit as second status information.
The status information processing means includes
Processing for the specific type of file is performed, file processing means for changing the first status information in accordance with this processing, and second status information in accordance with the timing for updating the management file And the specific file management means for updating
The information processing apparatus according to claim 1.
上記ステイタス情報をメインのステイタス情報として、さらに、このメインのステイタス情報よりも高速にアクセス可能なようにして所定の不揮発性の記憶領域に記憶保持されるサブステイタス情報を処理するサブステイタス情報処理手段を備え、
上記サブステイタス情報処理手段は、上記特定ファイル管理手段による特定ファイル管理情報の更新処理に応じたタイミングで、上記基本ファイル管理手段による上記特定種類のファイルの管理内容と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの内容とについての整合、不整合の別が示されるように、上記サブステイタス情報の内容を変更するようにされる、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Sub-status information processing means for processing the sub-status information stored in a predetermined nonvolatile storage area so that the status information is used as main status information and can be accessed at a higher speed than the main status information. With
The sub-status information processing means, at a timing according to the update process of the specific file management information by the specific file management means, the management content of the specific type of file by the basic file management means, the specific file management information, and the The content of the sub status information is changed so as to indicate whether the backup file is consistent or inconsistent.
The information processing apparatus according to claim 1.
上記更新制御手段は、
上記特定種類のファイルに関する処理が削除である場合には、
上記特定ファイル管理情報の書き換え、上記バックアップファイルの書き換え、上記基本ファイル管理手段によるファイル管理内容の変更、の順序による処理となるようにする、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The update control means includes
If the process for the specific file type is delete,
Rewriting the specific file management information, rewriting the backup file, and changing the file management content by the basic file management means, in order,
The information processing apparatus according to claim 1.
上記特定ファイル管理手段は特定ファイル管理情報を所定サイズのデータ単位の集合により形成されるものとして管理し、上記バックアップファイル処理手段は、上記バックアップファイルを上記所定サイズのデータ単位の集合により形成されるものとして管理するようにされたうえで、
上記更新制御手段は、上記バックアップファイルを書き換えるときには、上記特定ファイル管理情報において書き換えが行われたデータ部分を含む上記データ単位のみを、バックアップファイルの構造にコピーする処理となるように制御を実行する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The specific file management means manages the specific file management information as formed by a set of data units of a predetermined size, and the backup file processing means forms the backup file by a set of data units of the predetermined size. After being managed as a thing,
When rewriting the backup file, the update control means executes control so that only the data unit including the data portion rewritten in the specific file management information is copied to the structure of the backup file. ,
The information processing apparatus according to claim 1.
上記更新制御手段は、
作業メモリ上に保持されている、上記特定ファイル管理情報についての書き換えが行われたデータ部分を含むブロックのデータを、同じ上記作業メモリ上にコピーするようにして保持させるとともに、このコピーされた上記作業メモリ上のブロックのデータを、バックアップファイルの構造にコピーするようにして、バックアップファイルを書き換える、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The update control means includes
The block data including the data portion that has been rewritten with respect to the specific file management information held in the working memory is copied and held on the same working memory. Rewrite the backup file by copying the block data in the working memory to the backup file structure.
The information processing apparatus according to claim 1.
記憶媒体に記憶されるファイルを管理する基本ファイル管理手順と、
上記基本ファイル管理手順によりファイル単位で管理される特定ファイル管理情報を利用して、上記基本ファイル管理手順により管理されるファイルにおける特定種類のファイルを管理する特定ファイル管理手順と、
上記基本ファイル管理手順によりファイル単位で管理され、上記特定ファイル管理情報のバックアップのために、上記特定ファイル管理情報の内容が反映される情報内容を有するものとされるバックアップファイルについての処理を行うバックアップファイル処理手順と、
上記特定種類のファイルに関する処理に応じて、上記基本ファイル管理手順によるファイル管理内容の変更と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの書き換えとを行うための所定手順による処理が、上記基本ファイル管理手順、上記特定ファイル管理手順、及びバックアップファイル処理手順により実行されるように制御する更新制御手順と、
上記基本ファイル管理手順による上記特定種類のファイルの管理内容と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの内容とに関する状態を示し、所定の不揮発性の記憶領域に記憶保持させておくべきステイタス情報を、上記更新制御手順による更新の処理が実行されているときの手順の進行状況に応じて変更するステイタス情報処理手順と、
を実行することを特徴とする情報処理方法。
A basic file management procedure for managing files stored in a storage medium;
A specific file management procedure for managing a specific type of file in the file managed by the basic file management procedure using the specific file management information managed in units of files by the basic file management procedure;
A backup that is processed in units of files according to the basic file management procedure, and that processes a backup file that has information contents that reflect the contents of the specific file management information in order to back up the specific file management information File processing procedures;
In accordance with the processing related to the specific type of file, processing according to a predetermined procedure for changing the file management content by the basic file management procedure and rewriting the specific file management information and the backup file is performed by the basic file management. Update control procedure for controlling to be executed by the procedure, the specific file management procedure, and the backup file processing procedure;
Indicates the status of management of the specific type of file by the basic file management procedure, the status of the specific file management information and the content of the backup file, and status information to be stored and held in a predetermined non-volatile storage area A status information processing procedure to be changed according to the progress of the procedure when the update process according to the update control procedure is being executed;
The information processing method characterized by performing.
記憶媒体に記憶されるファイルを管理する基本ファイル管理手順と、
上記基本ファイル管理手順によりファイル単位で管理される特定ファイル管理情報を利用して、上記基本ファイル管理手順により管理されるファイルにおける特定種類のファイルを管理する特定ファイル管理手順と、
上記基本ファイル管理手順によりファイル単位で管理され、上記特定ファイル管理情報のバックアップのために、上記特定ファイル管理情報の内容が反映される情報内容を有するものとされるバックアップファイルについての処理を行うバックアップファイル処理手順と、
上記特定種類のファイルに関する処理に応じて、上記基本ファイル管理手順によるファイル管理内容の変更と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの書き換えとを行うための所定手順による処理が、上記基本ファイル管理手順、上記特定ファイル管理手順、及びバックアップファイル処理手順により実行されるように制御する更新制御手順と、
上記基本ファイル管理手順による上記特定種類のファイルの管理内容と、上記特定ファイル管理情報及び上記バックアップファイルの内容とに関する状態を示し、所定の不揮発性の記憶領域に記憶保持させておくべきステイタス情報を、上記更新制御手順による更新の処理が実行されているときの手順の進行状況に応じて変更するステイタス情報処理手順と、
を情報処理装置に実行させるプログラム。
A basic file management procedure for managing files stored in a storage medium;
A specific file management procedure for managing a specific type of file in the file managed by the basic file management procedure using the specific file management information managed in units of files by the basic file management procedure;
A backup that is processed in units of files according to the basic file management procedure, and that processes a backup file that has information contents that reflect the contents of the specific file management information in order to back up the specific file management information File processing procedures;
In accordance with the processing related to the specific type of file, processing according to a predetermined procedure for changing the file management content by the basic file management procedure and rewriting the specific file management information and the backup file is performed by the basic file management. Update control procedure for controlling to be executed by the procedure, the specific file management procedure, and the backup file processing procedure;
Indicates the status of management of the specific type of file by the basic file management procedure, the status of the specific file management information and the content of the backup file, and status information to be stored and held in a predetermined non-volatile storage area A status information processing procedure to be changed according to the progress of the procedure when the update process according to the update control procedure is being executed;
For causing an information processing apparatus to execute the program.
JP2005379330A 2005-12-28 2005-12-28 Information processor, information processing method and program Pending JP2007179436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005379330A JP2007179436A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Information processor, information processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005379330A JP2007179436A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Information processor, information processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007179436A true JP2007179436A (en) 2007-07-12

Family

ID=38304535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005379330A Pending JP2007179436A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Information processor, information processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007179436A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016032123A (en) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社東芝 Video recording and playback apparatus, content control method and computer program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128142A (en) * 1987-11-13 1989-05-19 Nec Corp System for copying duplexing file
JPH11175383A (en) * 1997-12-16 1999-07-02 Hioki Ee Corp Data recording device
JP2001266496A (en) * 2000-01-11 2001-09-28 Hitachi Ltd Unit and method for recording and reproducing information
JP2005243120A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128142A (en) * 1987-11-13 1989-05-19 Nec Corp System for copying duplexing file
JPH11175383A (en) * 1997-12-16 1999-07-02 Hioki Ee Corp Data recording device
JP2001266496A (en) * 2000-01-11 2001-09-28 Hitachi Ltd Unit and method for recording and reproducing information
JP2005243120A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016032123A (en) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社東芝 Video recording and playback apparatus, content control method and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007179435A (en) Information processor, information processing method, and program
JP4557759B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and data update method
JP5055853B2 (en) File management apparatus and electronic device
US8296272B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20050091270A1 (en) Digital negatives
JP2007013574A (en) File access means, specific image file reproduction method, and camera device capable of reproducing the image file
JP2003259268A (en) Method and device for managing moving picture
US8368946B2 (en) Imaging device, information processing device, information processing system, recording control method thereof, and program for causing a computer to execute the method
JP4595936B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR20070026205A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2007036581A (en) Information management apparatus and method
JP2005189982A (en) Data storage device and data storing method
JP2003317447A (en) Program for image display and information recording medium recorded with the program
JP2007179436A (en) Information processor, information processing method and program
JP2009277077A (en) Recording/reproducing apparatus and information processing method
JP4481226B2 (en) Image management device
US8634692B2 (en) Image recording/reproducing apparatus, control method thereof, program and storage medium
US20040130636A1 (en) Electronic image intent attribute
JP2006260158A (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP4601678B2 (en) Content processing device
JP4744165B2 (en) Content processing device
JP4606301B2 (en) Content processing device
JP7475930B2 (en) Imaging device and control method thereof
JP2007280473A (en) Image file editing method, editing system, and storage medium
JP2007281740A (en) Reproduction display method and reproduction display system for image file, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214