JP2005243120A - Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium - Google Patents

Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005243120A
JP2005243120A JP2004049882A JP2004049882A JP2005243120A JP 2005243120 A JP2005243120 A JP 2005243120A JP 2004049882 A JP2004049882 A JP 2004049882A JP 2004049882 A JP2004049882 A JP 2004049882A JP 2005243120 A JP2005243120 A JP 2005243120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
data
recorded
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004049882A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Aoyama
元 青山
Hirotoshi Iwano
裕利 岩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004049882A priority Critical patent/JP2005243120A/en
Publication of JP2005243120A publication Critical patent/JP2005243120A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To properly record/update file management information even when a data recording operation in a recording medium is interfered with by discontinuation of power supplying. <P>SOLUTION: The information recording device is provided with a recording control section 2 for controlling a recording operation, and the recording control section 2 records identification information regarding whether the recording processing of recording target data is completed or not as the management information of the recording target data in the recording medium of a disk drive 4. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、各種データとその管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置、その制御方法、情報記録プログラム、記録媒体に関するものである。   The present invention relates to an information recording apparatus that records various data and management information thereof on a recording medium, a control method thereof, an information recording program, and a recording medium.

従来、コンピュータの取り扱う各種データ等を記録する情報記録装置として、ハードディスクや光磁気ディスクなどの記録媒体を用いるものが広く利用されている。一般的な情報記録装置では、記録媒体上の記録領域にデータを記録し、その後、記録データが不要になれば、その記録データを記憶領域から削除する。これにより、情報記録装置では、データ削除後の記憶領域を、新たなデータを記録するための領域として再利用することができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, information recording apparatuses that record various data handled by a computer have been widely used that use a recording medium such as a hard disk or a magneto-optical disk. In a general information recording apparatus, data is recorded in a recording area on a recording medium. After that, when the recording data becomes unnecessary, the recording data is deleted from the storage area. As a result, the information recording apparatus can reuse the storage area after data deletion as an area for recording new data.

これら情報記録装置では、データアクセスの利便性を高めるため、ファイルシステムを利用することが一般的である。ファイルシステムとは、記録媒体における記録領域の使用状態を管理するために構築されるデータ管理システムであって、記録データをファイル単位で管理したり、各ファイルの属するディレクトリ構造を管理したりするものである。   In these information recording apparatuses, a file system is generally used in order to improve the convenience of data access. A file system is a data management system constructed to manage the usage status of a recording area on a recording medium, and manages recording data in units of files and the directory structure to which each file belongs. It is.

情報記録装置に用いられるファイルシステムの例としては、広く普及しているFAT(File Allocation Table )の他、DVD(Digital Versatile Disc)などで導入されているOSTA(Optical Storage Technology Association)のUDF(Universal Disk Format)などが知られている(非特許文献1を参照)。   As an example of a file system used for an information recording device, UDF (Universal Storage Technology Association) UDF (Universal Disc) introduced in DVD (Digital Versatile Disc) etc. in addition to widely used FAT (File Allocation Table) Disk Format) is known (see Non-Patent Document 1).

これらファイルシステムでは、ファイル単位の記録対象データ(実データ)と併せて、上記記録対象データのファイル管理情報が記録媒体に記録される。ここで、ファイル管理情報とは、記録対象データを特定するための識別情報(拡張子・属性・更新日時・データサイズなど)や、記録対象データの記録位置情報(記録媒体上のアドレス情報)などを含むものである。   In these file systems, file management information of the recording target data is recorded on a recording medium together with recording target data (actual data) in units of files. Here, the file management information is identification information (extension, attribute, update date, data size, etc.) for specifying the recording target data, recording position information (address information on the recording medium) of the recording target data, etc. Is included.

また、上記ファイルシステムでは、ファイル管理情報だけでなく、ディレクトリ管理情報についても、記録対象データと併せて、記録媒体に記録することも多い。例えば、UDFには、ディレクトリ管理情報として、各ディレクトリに属するファイルの管理情報の(データの)記録位置を管理する記述子が含まれている。   In the file system, not only file management information but also directory management information is often recorded on a recording medium together with recording target data. For example, the UDF includes, as directory management information, a descriptor for managing the recording position (data) of management information of files belonging to each directory.

次に、図7を参照しながら、従来の情報記録装置が、ファイルシステムを用いて、記録媒体に新規データを記録する手法について説明する。図7(a)は、記録媒体に対するデータ記録動作の途中における、データ記録領域の様子を示す説明図であり、図7(b)は、図7(a)のデータ記録動作の完了後における、データ記録領域の様子を示す説明図である。   Next, a method for recording new data on a recording medium using a file system by a conventional information recording apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 7A is an explanatory diagram showing the state of the data recording area in the middle of the data recording operation on the recording medium, and FIG. 7B is a diagram after the completion of the data recording operation of FIG. It is explanatory drawing which shows the mode of a data recording area.

図7(a)において、記録媒体71上のデータ領域は、既に使用済みの使用済領域72、記録済データ(記録済データ領域74に対応)の管理情報が記録される管理情報記録領域73、既にデータが記録された記録済データ領域74、新規データの記録動作が進行中である記録中データ領域75から構成されている。一般に、記録中データ領域75に記録中の新規データに対応するファイル管理データは、上記新規データの記録処理が完了するまでは、上記記録媒体ではなく、別途設けられるメモリ等に、一時的に記録される(例えば、特許文献1を参照)。   7A, the data area on the recording medium 71 includes a used area 72 that has already been used, a management information recording area 73 in which management information of recorded data (corresponding to the recorded data area 74) is recorded, It consists of a recorded data area 74 in which data has already been recorded and a recording data area 75 in which a new data recording operation is in progress. Generally, the file management data corresponding to the new data being recorded in the recording data area 75 is temporarily recorded not in the recording medium but in a memory provided separately until the recording process of the new data is completed. (For example, refer to Patent Document 1).

一方、図7(b)において、記録媒体71上のデータ領域が、既に使用済みの使用済領域72、データが既に記録された記録済データ領域74を含む点は、図7(a)と同じである。   On the other hand, in FIG. 7B, the data area on the recording medium 71 includes a used area 72 that has already been used and a recorded data area 74 on which data has already been recorded. It is.

但し、図7(b)においては、新規データの記録が完了しているので、図7(a)における記録中データ領域75は、データ記録が完了した状態の記録済データ領域77に代わっており、図ZZ(a)における管理情報記録領域73は、記録済データ領域74に記録されたデータの管理情報に加えて、記録済データ領域77に記録されたデータの管理情報を含むように更新された管理情報記録領域76となっている。   However, in FIG. 7B, since the recording of new data has been completed, the recording data area 75 in FIG. 7A replaces the recorded data area 77 in a state where the data recording has been completed. The management information recording area 73 in FIG. ZZ (a) is updated so as to include management information of data recorded in the recorded data area 77 in addition to management information of data recorded in the recorded data area 74. This is a management information recording area 76.

ここで、管理情報記録領域76における管理情報は、前述のように、記録中データ領域75の記録動作の完了後、メモリ上で一時的に管理されていた記録中データ領域75に対応する管理情報の内容を反映するように、管理情報記録領域73の管理情報を更新したものである。なお、記録済データ領域74と記録済データ領域77とが連続的なデータ領域となっていれば、記録済データ領域74と記録済データ領域77とを一体の領域として把握し、当該一体領域の管理情報を、管理情報記録領域76に記録してもよい。
「Universal Disk Format Specification Revision 2.0.1」 特開2002−230941号公報
Here, as described above, the management information in the management information recording area 76 is the management information corresponding to the recording data area 75 temporarily managed on the memory after the recording operation of the recording data area 75 is completed. The management information in the management information recording area 73 is updated so as to reflect the contents of. If the recorded data area 74 and the recorded data area 77 are continuous data areas, the recorded data area 74 and the recorded data area 77 are grasped as an integrated area, and Management information may be recorded in the management information recording area 76.
"Universal Disk Format Specification Revision 2.0.1" JP 2002-230941 A

しかしながら、従来の情報記録装置が、ファイルシステムを用いて記録媒体に新規データを記録する場合、何らかの理由で記録媒体へのデータ記録動作が中断すると、記録媒体上において、ファイル管理情報を適切に記録・更新できないため、その後のファイル管理に不具合を生じることがあった。   However, when a conventional information recording apparatus records new data on a recording medium using a file system, if the data recording operation on the recording medium is interrupted for some reason, the file management information is appropriately recorded on the recording medium.・ Since it could not be updated, there was a problem with subsequent file management.

例えば、情報記録装置をバッテリー駆動する場合、記録媒体への記録動作中に、駆動用バッテリーが筐体から外れたり、バッテリー切れで電源電圧が低下したりすると、既に、新規データの記録が完了していたとしても、メモリ上で管理されていたファイル管理情報は消えてしまい、記録媒体に記録することができない。この結果、記録媒体上では、新規の記録データに対応するファイル管理情報が記録・更新されていないため、ファイル管理情報と適切に関連付けられていない(ファイル管理情報と不整合な)記録データが存在することになる。   For example, when the information recording device is driven by a battery, recording of new data is already completed if the drive battery is removed from the housing or the power supply voltage drops due to the battery running out during the recording operation to the recording medium. Even if the file management information is stored, the file management information managed in the memory is erased and cannot be recorded on the recording medium. As a result, on the recording medium, the file management information corresponding to the new recording data has not been recorded / updated, so there is recording data that is not properly associated with the file management information (inconsistent with the file management information). Will do.

このような場合、コンピュータのアプリケーション(ソフトウェア)が、ファイルシステムを介して、情報記録装置における記録媒体上のデータにアクセスすると、ファイルシステム自体は一見正常に機能しているようでも、アプリケーションがアクセスした記録データが、必ずしもファイル管理情報と適切に関連付けられていないデータにアクセスしてしまうため、誤動作を引き起こしてしまう。このような問題は、例えば、記録媒体上の動画や静止画、音声などの情報を再生するアプリケーションが、記録時の動作中断によってファイル管理情報と適切に関連づけられていないファイル(例えば、コンテンツデータ、プレイリストデータ、サムネイルデータ)を参照したときなどに生じる。   In such a case, when a computer application (software) accesses the data on the recording medium in the information recording apparatus via the file system, the application accessed even though the file system itself seems to function normally. Since the recorded data always accesses data that is not properly associated with the file management information, a malfunction occurs. Such a problem is caused by, for example, an application that reproduces information such as a moving image, a still image, or audio on a recording medium being a file (for example, content data, This occurs when referring to (playlist data, thumbnail data).

このような問題を解決する手法としては、一時的にファイル管理情報を保管しておくメモリとして、揮発性メモリではなく、電源供給が途絶えても記憶内容を保持する不揮発性メモリを使用し、電源供給の中断等によって、記録媒体への記録動作が中断した場合、電源供給の復帰後に、不揮発性メモリに保持されたファイル管理情報を記録媒体に記録することによって、ファイル管理情報を記録・更新する手法が考えられる。   As a technique for solving such a problem, as a memory for temporarily storing file management information, a volatile memory is used instead of a volatile memory, and a nonvolatile memory that retains stored contents even when power supply is interrupted is used. When the recording operation to the recording medium is interrupted due to supply interruption or the like, the file management information is recorded / updated by recording the file management information held in the nonvolatile memory on the recording medium after the power supply is restored. A method can be considered.

しかし、この手法は、不揮発性メモリのコストが高いこと、不揮発性メモリと情報記録装置に格納される記録媒体との整合性を確認する必要があることから、あまり現実的ではない。   However, this method is not very practical because the cost of the nonvolatile memory is high and the consistency between the nonvolatile memory and the recording medium stored in the information recording apparatus needs to be confirmed.

また、不揮発性メモリを用いずに、ファイル管理情報を記録・更新する手法としては、所定量のデータ記録が完了する毎に、メモリ上のファイル管理情報を記録媒体に記録することによって、データ記録動作が中断した場合に生じる、ファイル管理情報と関連付けられていないデータの量を小さく抑制する手法が考えられる。   In addition, as a technique for recording / updating file management information without using a non-volatile memory, every time a predetermined amount of data recording is completed, the file management information on the memory is recorded on a recording medium, thereby recording the data. A method for reducing the amount of data not associated with the file management information, which occurs when the operation is interrupted, can be considered.

しかし、この手法では、所定量のデータ記録毎に、メモリ上のファイル管理情報を記録媒体に書き出すため、記録媒体に対するシーク処理が頻繁に発生してしまい、記録の信頼性が低下してしまう。また、記録媒体上の管理情報を書換える回数が増大するため、局所的に媒体の劣化が進んでしまうという問題が生じる。   However, with this method, file management information in the memory is written to the recording medium every time a predetermined amount of data is recorded, so seek processing on the recording medium frequently occurs and recording reliability decreases. Further, since the number of times of rewriting management information on the recording medium increases, there arises a problem that the medium is locally deteriorated.

本発明は、前記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録媒体へのデータ記録動作が中断した場合であっても、適切なファイル管理情報の記録・更新を行うことのできる情報記録装置、その制御方法、情報記録プログラム、記録媒体を実現することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to appropriately record / update file management information even when a data recording operation to a recording medium is interrupted. An information recording apparatus, a control method thereof, an information recording program, and a recording medium are provided.

本発明に係る情報記録装置は、上記課題を解決するために、記録対象データと該記録対象データの管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置であって、当該情報記録装置の記録動作を制御する記録制御手段を備え、上記記録制御手段は、記録対象データの管理情報として、該記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報を上記記録媒体に記録する識別情報記録手段を備えることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an information recording apparatus according to the present invention is an information recording apparatus that records recording target data and management information of the recording target data on a recording medium, and performs a recording operation of the information recording apparatus. An identification information recording means for recording, on the recording medium, identification information as to whether or not the recording processing of the recording target data has been completed as management information of the recording target data. It is characterized by having.

上記の構成によれば、情報記録装置が、記録制御手段の機能によって、記録対象データを記録媒体に記録する際、識別情報記録手段によって、該記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報が記録媒体に記録される。   According to the above configuration, when the information recording apparatus records the recording target data on the recording medium by the function of the recording control unit, whether the recording processing of the recording target data is completed by the identification information recording unit. Is recorded on the recording medium.

上記識別情報の内容は、記録対象データの記録処理が完了しているか否かを識別できるものであれば、特に限定されないが、上記記録対象データの記録動作の終了を示す情報や、上記記録対象データの記録動作の開始を示す情報などを用いることができる。   The content of the identification information is not particularly limited as long as it can identify whether or not the recording process of the recording target data has been completed, but information indicating the end of the recording operation of the recording target data or the recording target Information indicating the start of the data recording operation can be used.

例えば、識別情報記録手段は、記録対象データの記録動作の開始前に、特定の識別情報を記録媒体に記録し、記録動作が正常に終了した場合には、動作開始前に記録した識別情報とは異なる識別情報を記録媒体に記録することができる。なお、本発明に係る情報記録装置が、識別情報を記録媒体の何処に記録するかは、限定されない。   For example, the identification information recording means records the specific identification information on the recording medium before the start of the recording operation of the data to be recorded, and when the recording operation ends normally, the identification information recorded before the start of the operation Can record different identification information on a recording medium. Note that where the information recording apparatus according to the present invention records the identification information on the recording medium is not limited.

これにより、電源供給の中断などによって、記録媒体へのデータ記録処理が中断した場合であっても、記録媒体に記録された識別情報に基づいて、記録対象データの記録処理が完了しているか否かを識別することが可能になる。それゆえ、ファイルシステムやアプリケーションは、記録処理が完了していない記録データを特定することができるので、適切なファイル管理を実現することができる。   As a result, whether or not the recording process of the data to be recorded has been completed based on the identification information recorded on the recording medium even when the data recording process to the recording medium is interrupted due to interruption of power supply or the like. Can be identified. Therefore, the file system and the application can specify the recording data that has not been recorded, so that appropriate file management can be realized.

また、本発明によれば、管理情報の記録・更新に、不揮発性メモリを使用する必要がないので、情報記録装置を安価に実現することができる。さらに、本発明によれば、管理情報の記録・更新の頻度は、従来の情報記録装置とほぼ同等であるから、管理情報の記録・更新の頻度増加による記録媒体の劣化の問題が生じない。   Further, according to the present invention, it is not necessary to use a non-volatile memory for recording / updating management information, so that the information recording apparatus can be realized at low cost. Furthermore, according to the present invention, since the frequency of recording / updating management information is substantially the same as that of a conventional information recording apparatus, the problem of deterioration of the recording medium due to an increase in the frequency of recording / updating management information does not occur.

なお、本発明を、情報記録装置の制御方法として表現すれば、記録対象データと該記録対象データの管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置の制御方法であって、記録対象データの管理情報として、該記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報を記録媒体に記録することを特徴とするものである。   If the present invention is expressed as a control method for an information recording apparatus, it is a control method for an information recording apparatus for recording recording target data and management information of the recording target data on a recording medium, As information, identification information as to whether or not the recording process of the recording target data is completed is recorded on a recording medium.

また、本発明に係る情報記録装置は、上記構成において、上記記録制御手段は、ファイルシステムに基づいて、当該情報記録装置の記録動作を制御するものであって、上記記録対象データに対応する上記ファイルシステムの属性情報を記録媒体に記録する属性情報記録手段を備えることも好ましい。   Further, in the information recording apparatus according to the present invention, in the above configuration, the recording control unit controls a recording operation of the information recording apparatus based on a file system, and corresponds to the recording target data. It is also preferable to include attribute information recording means for recording the attribute information of the file system on a recording medium.

上記の構成によれば、属性情報記録手段によって、記録対象データに対応するファイルシステムの各種属性情報が記録媒体に記録されるので、記録媒体に記録されたデータが、ファイルシステムに管理され、関連づけられることになる。記録対象データに対応するファイルシステムの属性情報の例としては、上記記録対象データが属するファイル/ディレクトリ名などが挙げられる。   According to the above configuration, since the attribute information recording unit records various attribute information of the file system corresponding to the recording target data on the recording medium, the data recorded on the recording medium is managed and associated with the file system. Will be. Examples of file system attribute information corresponding to the recording target data include the name of the file / directory to which the recording target data belongs.

例えば、上記ファイルシステムがUDFであれば、上記属性情報記録手段は、上記属性情報を、File Identifier Descriptor内、または、Logical Volume Identifier Descriptor内に記録してもよい。   For example, if the file system is UDF, the attribute information recording unit may record the attribute information in a File Identifier Descriptor or a Logical Volume Identifier Descriptor.

また、本発明に係る情報記録装置は、上記構成において、上記記録制御手段は、上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータを上記記録媒体から削除するデータ削除手段を備えることも好ましい。   Further, in the information recording apparatus according to the present invention, in the above configuration, the recording control unit detects the identification information recorded on the recording medium, and based on the detection result, the recording process is not completed. It is also preferable to include a data deleting means for deleting from the recording medium.

上記の構成によれば、データ削除手段によって、上記記録媒体に記録された上記識別情報が検出され、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータが特定され、記録媒体から削除される。それゆえ、ファイルシステムやアプリケーションが、記録処理が完了していない記録データにアクセスすることを回避できるので、適切なファイル管理を実現することができる。   According to the above configuration, the identification information recorded on the recording medium is detected by the data deleting unit, and based on the detection result, data that has not been recorded is specified and deleted from the recording medium. The Therefore, it is possible to prevent the file system or application from accessing the recording data that has not been recorded, so that appropriate file management can be realized.

また、本発明に係る情報記録装置は、上記構成において、上記記録制御手段は、上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータを上記記録媒体上にて修正するデータ修正手段を備えることも好ましい。   Further, in the information recording apparatus according to the present invention, in the above configuration, the recording control unit detects the identification information recorded on the recording medium, and based on the detection result, the recording process is not completed. It is also preferable to provide data correction means for correcting the data on the recording medium.

上記の構成によれば、データ修正手段によって、上記記録媒体に記録された上記識別情報が検出され、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータが特定され、記録媒体上にて修正される。それゆえ、ファイルシステムやアプリケーションが、記録処理が完了していない記録データにアクセスすることを回避できるので、適切なファイル管理を実現することができる。   According to the above configuration, the identification information recorded on the recording medium is detected by the data correction unit, and based on the detection result, data that has not been recorded is specified, and the data is recorded on the recording medium. Will be corrected. Therefore, it is possible to prevent the file system or application from accessing the recording data that has not been recorded, so that appropriate file management can be realized.

また、本発明に係る情報記録装置は、上記構成において、上記記録制御手段は、上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータを上記記録媒体上にて修正するデータ修正手段を備えることも好ましい。   Further, in the information recording apparatus according to the present invention, in the above configuration, the recording control unit detects the identification information recorded on the recording medium, and based on the detection result, the recording process is not completed. It is also preferable to provide data correction means for correcting the data on the recording medium.

上記の構成によれば、データ修正手段によって、上記記録媒体に記録された上記識別情報が検出され、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータが特定され、記録媒体上にて修正される。それゆえ、ファイルシステムやアプリケーションが、記録処理が完了していない記録データにアクセスすることを回避できるので、適切なファイル管理を実現することができる。   According to the above configuration, the identification information recorded on the recording medium is detected by the data correction unit, and based on the detection result, data that has not been recorded is specified, and the data is recorded on the recording medium. Will be corrected. Therefore, it is possible to prevent the file system or application from accessing the recording data that has not been recorded, so that appropriate file management can be realized.

また、本発明に係る情報記録装置は、上記構成において、上記記録制御手段は、上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータの存在を外部に通知する通知手段を備えることも好ましい。   Further, in the information recording apparatus according to the present invention, in the above configuration, the recording control unit detects the identification information recorded on the recording medium, and based on the detection result, the recording process is not completed. It is also preferable to provide a notification means for notifying the outside of the presence of the message.

上記の構成によれば、通知手段によって、上記記録媒体に記録された上記識別情報が検出され、この検出結果に基づいて、記録動作の完了していないデータの存在が外部に通知されるので、ユーザ等は、記録媒体上のデータ異常を知ることが可能となる。なお、上記通知手段による通知の形態としては、表示画面によるメッセージ表示やスピーカによるメッセージ音など任意の形態の手段を採用することができる。   According to the above configuration, the notification means detects the identification information recorded on the recording medium, and based on the detection result, the presence of data that has not been recorded is notified to the outside. The user or the like can know the data abnormality on the recording medium. As a form of notification by the notification means, any means such as a message display on a display screen or a message sound by a speaker can be adopted.

本発明に係る情報記録プログラムは、前記情報記録装置が備える記録制御手段をコンピュータに実現させるものである。   An information recording program according to the present invention causes a computer to realize recording control means included in the information recording apparatus.

また、本発明に係る記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、前記情報記録プログラムを記録したものである。   A recorded computer-readable recording medium according to the present invention records the information recording program.

これら構成によれば、情報記録プログラムを、コンピュータに読み取り実行させることによって、前記情報記録装置と同一の作用効果を実現することができる。   According to these configurations, the same operation effect as that of the information recording apparatus can be realized by causing the computer to read and execute the information recording program.

以上のとおり、本発明によれば、電源供給の中断などによって、記録媒体へのデータ記録処理が中断した場合であっても、記録媒体に記録された識別情報に基づいて、記録対象データの記録処理が完了しているか否かを識別することが可能になる。それゆえ、ファイルシステムやアプリケーションは、記録処理が完了していない記録データを特定することができるので、適切なファイル管理を実現することができるという効果を奏する。   As described above, according to the present invention, even when the data recording process to the recording medium is interrupted due to the interruption of the power supply or the like, the recording of the recording target data is performed based on the identification information recorded on the recording medium. It becomes possible to identify whether or not the processing is completed. Therefore, the file system and the application can specify the recording data for which the recording process has not been completed, so that it is possible to realize appropriate file management.

また、本発明によれば、管理情報の記録・更新に、不揮発性メモリを使用する必要がないので、情報記録装置を安価に実現することができる。さらに、本発明によれば、管理情報の記録・更新の頻度は、従来の情報記録装置とほぼ同等であるから、管理情報の記録・更新の頻度増加による記録媒体の劣化の問題が生じない。   Further, according to the present invention, it is not necessary to use a non-volatile memory for recording / updating management information, so that the information recording apparatus can be realized at low cost. Furthermore, according to the present invention, since the frequency of recording / updating management information is substantially the same as that of a conventional information recording apparatus, the problem of deterioration of the recording medium due to an increase in the frequency of recording / updating management information does not occur.

本発明の一実施の形態について図1乃至図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。   One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

〔1.情報記録装置の構成〕
図1は、本実施の形態に係る情報記録装置1の機能構成を示すブロック図である。同図に示すように、情報記録装置1は、記録制御部2、CPU(コンピュータ)3、ディスクドライブ4、バッファメモリ5、インタフェース6から構成されている。
[1. Configuration of information recording apparatus]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the information recording apparatus 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the information recording apparatus 1 includes a recording control unit 2, a CPU (computer) 3, a disk drive 4, a buffer memory 5, and an interface 6.

また、記録制御部2は、記録対象データの管理情報として、記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報(後述の記録管理情報)をディスクに記録する識別情報記録部2a、記録対象データに対応するファイルシステムの属性情報をディスクに記録する属性情報記録部2b、記録処理が完了していない不整合データをディスクから削除するデータ削除部2c、記録処理が完了していない不整合データをディスク上にて修正するデータ修正部2d、記録処理が完了していない不整合データの存在を外部に通知する通知部2eを備えている。   In addition, the recording control unit 2 records, as management information for the recording target data, identification information recording unit 2a that records on the disc identification information (recording management information described later) indicating whether or not the recording processing of the recording target data has been completed. Attribute information recording unit 2b that records the attribute information of the file system corresponding to the recording target data on the disc, data deletion unit 2c that deletes inconsistent data that has not been recorded, from the disc, and recording processing that has not been completed A data correction unit 2d that corrects the matching data on the disk, and a notification unit 2e that notifies the outside of the presence of inconsistent data for which recording processing has not been completed.

記録制御部2は、情報記録装置1の記録動作を制御する論理ブロックであり、CPU3は、情報記録装置1内における上述した各種構成の動作を統括的に制御する。ディスクドライブ4は、内蔵するヘッド部およびディスク駆動装置などによって、記録媒体であるディスクに対して、データの書き込み、読み出しを行うハードディスクドライブなどのドライブ装置である。バッファメモリ5は、記録制御部2およびCPU3の演算結果や、ディスクドライブ4が書き込み、読み出しを行うデータ等を一時的に記憶する半導体メモリである。インタフェース6は、情報記録装置1と外部装置(コンピュータ・ディスプレイなど)とを接続するためのインタフェース装置である。   The recording control unit 2 is a logical block that controls the recording operation of the information recording apparatus 1, and the CPU 3 comprehensively controls the operations of the various configurations described above in the information recording apparatus 1. The disk drive 4 is a drive device such as a hard disk drive that writes data to and reads data from a disk that is a recording medium using a built-in head unit and a disk drive device. The buffer memory 5 is a semiconductor memory that temporarily stores calculation results of the recording control unit 2 and the CPU 3, data to be written and read by the disk drive 4, and the like. The interface 6 is an interface device for connecting the information recording device 1 and an external device (computer display, etc.).

なお、記録制御部2の機能は、情報記録プログラムをCPU3に実行させることによって実現されてもよい。この情報記録プログラムは、例えばCD−ROMなどの外部ディスクに記録されているものを、外部ディスクドライブによって読み出して使用する形態であってもよいし、ディスクドライブ4のディスクに記憶されたものを読み出して使用する形態であってもよい。また、インタフェース6を介して、上記情報記録プログラムを外部ネットワークからダウンロードし、ディスクドライブ4のディスクに記憶してから実行する形態なども考えられる。   The function of the recording control unit 2 may be realized by causing the CPU 3 to execute an information recording program. This information recording program may be in a form in which what is recorded on an external disk such as a CD-ROM is read and used by an external disk drive, or what is stored on the disk of the disk drive 4 is read. It may be in a form to be used. In addition, a form in which the information recording program is downloaded from an external network via the interface 6 and stored in a disk of the disk drive 4 is also conceivable.

〔2.UDFの概要〕
本実施形態の情報記録装置1は、UDF(ファイルシステム)に基づいて、記録媒体にデータ記録を行う。そこで、まず、UDFについて説明しておく。UDFでは、記録媒体であるディスクを論理的なボリュームとして扱うために、ディスクの記録領域をセクタと呼ばれる単位に分割し、各セクタに対しては、論理セクタ番号LSN(Logical Sector Number)を0から最終値まで割り当てる。
[2. Overview of UDF]
The information recording apparatus 1 of this embodiment performs data recording on a recording medium based on UDF (file system). First, UDF will be described. In UDF, in order to handle a disk as a recording medium as a logical volume, the recording area of the disk is divided into units called sectors, and a logical sector number LSN (Logical Sector Number) is set to 0 for each sector. Assign to the final value.

また、ディスクのボリューム空間内には、ボリューム構造の管理情報が記録される領域と、ファイルやディレクトリを記録するパーティション領域を設けている。また、各パーティション領域内のセクタに対しては、論理ブロック番号LBN(Logical Block Number)を0から最終値まで割り当てる。   Further, in the volume space of the disk, an area for recording volume structure management information and a partition area for recording files and directories are provided. Also, a logical block number LBN (Logical Block Number) is assigned from 0 to the final value for sectors in each partition area.

UDFでは、各パーティション領域内の各情報は、用途毎に記述子(Descriptor)と呼ばれる構造体に格納される。例えば、パーティション領域の位置情報は、ボリューム構造の管理情報領域内の記述子に記録される。   In UDF, each piece of information in each partition area is stored in a structure called a descriptor for each purpose. For example, the position information of the partition area is recorded in a descriptor in the management information area of the volume structure.

全ての記述子は、構造体の先頭にDescriptor Tagと呼ばれる識別子用のフィールドを持っており、このフィールドによって記述子の種類が識別される。表1は、Descriptor Tagの構造例を示すデータテーブルである。   All descriptors have an identifier field called Descriptor Tag at the head of the structure, and the type of descriptor is identified by this field. Table 1 is a data table showing an exemplary structure of the Descriptor Tag.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

図8は、UDFにおけるパーティション領域の構造例を示す説明図である。図8(a)は、ディスクの記録領域における領域構造を示している。図8(a)において、データ領域82はFSDシーケンスと呼ばれ、このデータ領域には複数のFSD(File Set Descriptor)83〜85が記録される。ここで、FSDは、ディレクトリ構造およびデータ領域88の基点となるルートディレクトリの位置情報を管理するものであって、表2は、FSDの構造例を示すデータテーブルである。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the structure of the partition area in the UDF. FIG. 8A shows the area structure in the recording area of the disc. In FIG. 8A, the data area 82 is called an FSD sequence, and a plurality of FSD (File Set Descriptors) 83 to 85 are recorded in this data area. Here, the FSD manages the directory structure and location information of the root directory serving as the base point of the data area 88, and Table 2 is a data table showing an example of the structure of the FSD.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

表2において、例えば、File Set Descriptor Numberフィールドには、FSD毎に異なる番号が格納され、その番号が最大のFSDが有効となる。Root Directory ICBフィールドには、ルートディレクトリの位置情報が記録される。また、Interchange Levelフィールドには、パーティション領域の互換性を規定した互換レベルが格納され、Character Set Listフィールドには、パーティション内で使用する文字列タイプが記録される。さらに、Next Extentフィールドには、次のFSDシーケンスを記録することができる。   In Table 2, for example, in the File Set Descriptor Number field, a different number is stored for each FSD, and the FSD having the largest number is valid. In the Root Directory ICB field, location information of the root directory is recorded. The Interchange Level field stores a compatibility level that defines the compatibility of the partition area, and the Character Set List field records the character string type used in the partition. Further, the next FSD sequence can be recorded in the Next Extent field.

上記FSDシーケンスの読み込みは、TDを読み込んだ場合、未記録領域を読み込んだ場合、またFSDシーケンスの領域全てを読み込んだ場合に終端する。   The reading of the FSD sequence is terminated when the TD is read, when the unrecorded area is read, or when the entire area of the FSD sequence is read.

図8(a)において、データ領域86は、FSDシーケンスの終端を表すTD(Terminating Descriptor)である。表3は、TDの構造規格を示すデータテーブルである。Descriptor TagのLocationフィールドには、論理ブロック番号LBNが記録される。   In FIG. 8A, a data area 86 is a TD (Terminating Descriptor) indicating the end of the FSD sequence. Table 3 is a data table showing the structural standard of TD. The logical block number LBN is recorded in the Location field of the Descriptor Tag.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

図8(a)において、データ領域87は、SBD(Space Bit Map)と呼ばれ、パーティション領域の各論理ブロックの空き領域を管理するものである。SBDの位置情報は、ボリューム構造の管理情報領域内の記述子に記録されている。表4は、SBDの構造規格を示すデータテーブルである。SBDは、各論理ブロックの空領域情報をビット単位で管理し、Bitmapフィールドに格納される。   In FIG. 8A, a data area 87 is called SBD (Space Bit Map), and manages a free area of each logical block in the partition area. The SBD position information is recorded in a descriptor in the management information area of the volume structure. Table 4 is a data table showing the structural standard of SBD. The SBD manages the empty area information of each logical block in units of bits and is stored in the Bitmap field.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

図8(a)において、データ領域88は、ファイルデータとファイルデータを管理するディレクトリ構造およびデータ領域であって、そのルートディレクトリ以下の構造例は、図8(b)に示す通りである。   In FIG. 8A, a data area 88 is a directory structure and data area for managing file data and file data. An example of the structure under the root directory is as shown in FIG. 8B.

図8(b)において、89は、ディレクトリ構造の基点となるルートディレクトリの管理情報であって、FE(File Entry)構造を有している。FEは、主に付随するデータの位置情報を管理するものであって、89や82に示す、ディレクトリ用のFE(Dir−FE)と、84や86に示す、ファイル用のFE(File−FE)とから構成される。   In FIG. 8B, reference numeral 89 denotes management information of a root directory that is a base point of the directory structure, and has an FE (File Entry) structure. The FE mainly manages position information of accompanying data. The directory FE (Dir-FE) indicated by 89 and 82 and the file FE (File-FE) indicated by 84 and 86 are provided. ).

File−FEは、ファイルの実データの記録領域の位置情報を管理するものである。例えば、File−FE 84は、実データ85の記録領域の位置情報を管理する。なお、File−FEと実データとは、必ずしも隣接して記録しなくてよい。   File-FE manages position information of a recording area of actual data of a file. For example, File-FE 84 manages position information of the recording area of actual data 85. Note that the File-FE and the actual data need not necessarily be recorded adjacent to each other.

一方、Dir−FEは、80、81や83に示す、FID(File Identifier Descriptor)の位置情報を管理する。表5は、FEの構造規格を示すデータテーブルである。   On the other hand, Dir-FE manages FID (File Identifier Descriptor) position information indicated by 80, 81, and 83. Table 5 is a data table showing the structural standards of FE.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

表5において、Information Lengthフィールドには、FEが管理するファイルのファイルサイズが記録される。Allocation Descriptorsフィールドには、File−FEであれば実データの記録領域の位置情報、Dir−FEであればFIDの記録領域の位置情報が記録される。実データまたはFIDの記録領域が、複数の領域に分断して記録されている場合には、分断の数と同数の記録領域の位置情報を記録する。   In Table 5, in the Information Length field, the file size of the file managed by the FE is recorded. In the Allocation Descriptors field, the position information of the recording area of actual data is recorded in the case of File-FE, and the position information of the recording area of FID is recorded in the case of Dir-FE. When the recording area of actual data or FID is divided and recorded in a plurality of areas, the same number of pieces of positional information as the number of divisions is recorded.

ここで、FIDとは、ディレクトリに含まれる要素(ファイルやディレクトリ)の識別情報や、File−FEの位置情報を管理するものである。FIDは、Dir−FEの管理する記録領域に先頭から順に格納され、一つのFIDは、ディレクトリ内の一つの要素に対応している。   Here, the FID manages the identification information of elements (files and directories) included in the directory and the location information of the File-FE. FIDs are stored in order from the top in a recording area managed by Dir-FE, and one FID corresponds to one element in the directory.

表6は、FIDの構造規格を示すデータテーブルである。   Table 6 is a data table showing the structural standard of the FID.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

表6において、ICBフィールドには、対応する要素のFEの記録領域の位置情報が記録され、File Identifierフィールドには、ファイル名またはディレクトリ名が記録される。また、Dir−FEが管理するFIDのうち先頭のFIDは、親ディレクトリのDir−FEの記録領域の位置情報を格納したFIDである。   In Table 6, position information of the FE recording area of the corresponding element is recorded in the ICB field, and a file name or directory name is recorded in the File Identifier field. Further, the first FID among the FIDs managed by the Dir-FE is a FID that stores position information of the recording area of the Dir-FE of the parent directory.

これらFEとFIDを順次参照することによって、ルートディレクトリ下の全ての要素を把握することが可能である。   By sequentially referring to these FE and FID, it is possible to grasp all elements under the root directory.

以上の記述子内で管理される位置情報のほとんどは、AD(Allocation Descriptor)と呼ばれる記述子、もしくはそれと同等の記述フォーマットで表現される。ADは、格納する情報によって三種類に分けられる。   Most of the location information managed in the above descriptors is expressed in a descriptor called AD (Allocation Descriptor) or a description format equivalent to it. There are three types of AD depending on the information to be stored.

表7は、Short Allocation Descriptorの構造規格を示すデータテーブルである。   Table 7 is a data table showing the structure standard of the Short Allocation Descriptor.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

表7において、Extent Positionフィールドには、格納する記録領域情報の開始位置が、パーティション内での論理ブロック番号LBNによって記録される。Extent Lengthフィールドには、その長さがバイト単位で記録される。   In Table 7, in the Extent Position field, the start position of the recording area information to be stored is recorded by the logical block number LBN in the partition. In the Extent Length field, the length is recorded in bytes.

一方、表8は、Long Allocation Descriptorの構造規格を示すデータテーブルである。   On the other hand, Table 8 is a data table showing the structural standard of the Long Allocation Descriptor.

Figure 2005243120
Figure 2005243120

表8において、Extent Locationフィールドには、位置情報の開始位置が、ボリューム内のパーティション番号とパーティション内の論理ブロック番号LBNとによって記録される。Extent Lengthフィールドには、その長さがバイト単位で記録される。   In Table 8, in the Extent Location field, the start position of the location information is recorded by the partition number in the volume and the logical block number LBN in the partition. In the Extent Length field, the length is recorded in bytes.

〔3.実施手順〕
本実施形態に係る情報記録装置1は、実データ(記録対象データ)の管理情報として、実データの記録処理が完了しているか否かを示す記録管理情報(識別情報)を、実データが属するファイルのファイル識別子(File Identifier)に格納する。
[3. Implementation procedure〕
The information recording apparatus 1 according to the present embodiment includes, as actual data (recording target data) management information, recording management information (identification information) indicating whether or not actual data recording processing has been completed, to which the actual data belongs. Store in the file identifier of the file.

図2は、情報記録装置1が、記録媒体(ディスク)の記録領域において記録管理情報を記録する手順(書き込み手順)を示すフローチャートである。各フローにおける情報記録装置1の記録動作は、記録制御部2によって制御されている。   FIG. 2 is a flowchart showing a procedure (write procedure) in which the information recording apparatus 1 records the recording management information in the recording area of the recording medium (disc). The recording operation of the information recording apparatus 1 in each flow is controlled by the recording control unit 2.

まず、記録制御部2は、記録対象となったファイルに対応して、実データを記録する命令を発行する(ステップ21、以下「S21」のように略する)。   First, the recording control unit 2 issues a command to record actual data corresponding to the file to be recorded (step 21, hereinafter abbreviated as “S21”).

次に、記録制御部2は、記録ファイルに対応するFIDの記録管理情報を1に設定し(S22)、S22で更新したFIDを記録媒体に書き出す(S23)。   Next, the recording control unit 2 sets the recording management information of the FID corresponding to the recording file to 1 (S22), and writes the FID updated in S22 on the recording medium (S23).

続いて、記録制御部2は、ファイルの実データを記録し(S24)、実データの記録が終了したら、記録した領域情報をもとにFEを更新して記録媒体に書き出す(S25)。   Subsequently, the recording control unit 2 records the actual data of the file (S24). When the recording of the actual data is finished, the recording control unit 2 updates the FE based on the recorded area information and writes it to the recording medium (S25).

実データおよびFEの記録が終了したら、記録制御部2は、FIDの記録管理情報を0に設定する(S26)。   When the recording of the actual data and the FE is completed, the recording control unit 2 sets the FID recording management information to 0 (S26).

最後に、記録制御部2は、S6で更新したFIDを記録媒体に書き出して(S27)、実データの記録処理を完了する(S28)。   Finally, the recording control unit 2 writes the FID updated in S6 onto the recording medium (S27), and completes the actual data recording process (S28).

図3は、情報記録装置1が、記録媒体31の記録領域において記録管理情報を格納する位置を示す説明図である。同図において、記録媒体31には、Dir−FE 32、Dir−FE 32が管理するFID 33・34、FID 33が管理するFile−FE 35、File−FE 35が管理する記録済みの実データ36が記録されている。なお、便宜上、図3では、FID 34が管理するFE、およびそのFEが管理する実データは示していない。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing a position where the information recording apparatus 1 stores the recording management information in the recording area of the recording medium 31. In the figure, a recording medium 31 includes Dir-FE 32, FID 33/34 managed by Dir-FE 32, File-FE 35 managed by FID 33, and recorded actual data 36 managed by File-FE 35. Is recorded. For convenience, FIG. 3 does not show the FE managed by the FID 34 and the actual data managed by the FE.

図3に示すように、FID 33はフィールド構造37を有している。このフィールド構造37において、Implementation Useフィールドは、Entity Identifier構造38を有している。さらに、Entity Identifier構造38内のIdentifier Suffixは、構造39を有しており、実装情報を格納するためのImplementation Use Areaと呼ばれるフィールドを有している。本実施形態では、このImplementation Use Areaフィールド内に構造40を設け、Write Infoフィールドに、前記記録管理情報を記録する。なお、Reservedフィールドは、予備の領域である。   As shown in FIG. 3, the FID 33 has a field structure 37. In this field structure 37, the Implementation Use field has an Entity Identifier structure 38. Further, the Identifier Suffix in the Entity Identifier structure 38 has a structure 39, and has a field called Implementation Use Area for storing mounting information. In the present embodiment, a structure 40 is provided in the Implementation Use Area field, and the recording management information is recorded in the Write Info field. The Reserved field is a spare area.

記録管理情報は、そのFIDが管理するファイルが、現在、実データを記録中であるかないかを示す情報であればいいので、ここでは、0または1の二値をとる1バイトの変数であるとする。0は、そのファイルが記録中でないことを示し、1はそのファイルが記録中であることを示すものとする。また、記録管理情報は、記録対象データの記録動作を終了したことを示す情報や、該記録動作を開始したことを示す情報を含むものであってもよい。   Since the record management information may be information indicating whether the file managed by the FID is currently recording actual data, it is a 1-byte variable that takes a binary value of 0 or 1 here. And 0 indicates that the file is not being recorded, and 1 indicates that the file is being recorded. Further, the recording management information may include information indicating that the recording operation of the recording target data is completed and information indicating that the recording operation is started.

以上の処理を、実データの記録時に行うことによって、実データやFEの記録中に、万が一、電源供給の中断などに起因して、データ記録処理が中断してしまった場合でも、再起動時などに、いずれのファイルが記録処理を中断したのかを、素早く特定することができる。   By performing the above processing at the time of actual data recording, even if the data recording processing is interrupted due to interruption of power supply or the like during recording of actual data or FE, at the time of restart For example, it is possible to quickly identify which file interrupted the recording process.

図4は、一例として電源供給断(電源断)により、記録媒体へのデータ記録処理が中断した場合において、情報記録装置1の記録制御部2が、電源断時に記録中であって、記録処理が完了していないファイルを特定する処理を示すフローチャートである。   FIG. 4 shows an example in which the recording control unit 2 of the information recording apparatus 1 is recording when the power is turned off when the data recording process to the recording medium is interrupted due to power supply interruption (power interruption). It is a flowchart which shows the process which specifies the file which has not completed.

まず、記録制御部2は、電源断によって、記録が中断したかどうかを判定するための電源断確認処理命令を発行する(S41)。   First, the recording control unit 2 issues a power-off confirmation processing command for determining whether recording is interrupted due to power-off (S41).

次に、記録制御部2は、記録媒体におけるルートディレクトリ以下の全ファイルに関して、記録管理情報の確認を行うため、ルートディレクトリ用FEが管理するFIDをロードし(S42)、記録管理情報フィールドをチェックする(S43)。S43におけるチェックの結果、記録管理情報に0が格納されていた場合、そのファイルは記録中に電源断が生じていないものと特定し、次のファイルのチェックに移る。ここで、もし全ファイルのチェックが終了していたら(S44)、電源供給断(電源断)によって、記録媒体へのデータ記録処理が中断したファイルは存在しないものとして、確認処理を終了する(SS47)。   Next, the recording control unit 2 loads the FID managed by the root directory FE to check the recording management information for all files under the root directory in the recording medium (S42), and checks the recording management information field. (S43). If 0 is stored in the record management information as a result of the check in S43, the file is identified as having no power interruption during recording, and the next file is checked. Here, if all the files have been checked (S44), it is determined that there is no file in which the data recording process to the recording medium has been interrupted due to power supply interruption (power interruption), and the confirmation process is terminated (SS47). ).

S44において、未チェックのファイルがあれば、記録制御部2は、次のファイルのFIDをロードし(S45)、記録管理情報のチェックを行う。   If there is an unchecked file in S44, the recording control unit 2 loads the FID of the next file (S45) and checks the recording management information.

一方、S43のチェックにおいて、いずれかのファイルの記録管理情報が1であれば、そのファイルは、実データもしくはFEの記録中に、電源断によって記録中断が生じたファイルであると特定できる(S46)。すなわち、記録制御部2は、FEと実データとの間に不整合が生じているファイルを特定することができる。   On the other hand, if the record management information of any file is 1 in the check of S43, the file can be identified as a file that has been interrupted due to power interruption during recording of actual data or FE (S46). ). That is, the recording control unit 2 can specify a file in which inconsistency occurs between the FE and the actual data.

情報記録装置1は、このようにして特定した、FEと実データとの間に不整合が生じているファイルを、データ削除部2cの機能によって記録媒体から削除することも好ましい。または、情報記録装置1は、上記不整合ファイルを、データ修正部2dの機能によって記録媒体上にて修正することも好ましい。   It is also preferable that the information recording apparatus 1 deletes the file identified in this way, inconsistent between the FE and the actual data, from the recording medium by the function of the data deleting unit 2c. Alternatively, the information recording apparatus 1 preferably corrects the inconsistent file on the recording medium by the function of the data correction unit 2d.

これら構成を採用すれば、ファイルに生じている不整合を解消することができるので、ファイルシステムやアプリケーションが、記録処理が完了していない記録データにアクセスすることを回避して、適切なファイル管理を実現することができる。   By adopting these configurations, it is possible to eliminate inconsistencies that occur in the file, so that the file system or application can avoid accessing the recorded data that has not been recorded, and appropriate file management is performed. Can be realized.

本実施形態の情報記録装置1は、通知部2eの機能によって、上記不整合ファイルの存在をユーザに通知するものである。すなわち、情報記録装置1は、前記不整合ファイルが検出された場合、その存在情報を、ファイルシステムを利用するアプリケーション、アプリケーションを利用するユーザなどの外部に通知する。   The information recording apparatus 1 of the present embodiment notifies the user of the presence of the inconsistent file by the function of the notification unit 2e. That is, when the inconsistent file is detected, the information recording apparatus 1 notifies the existence information to the outside such as an application using the file system and a user using the application.

図5は、情報記録装置1が、図4に示したフローで検出された不整合ファイルをユーザに通知し、ユーザに処理を選択させる様子を示した説明図である。同図に示すように、情報記録装置1は、ディスプレイ52と接続され、ファイルシステム54、アプリケーション55によって記録制御部2の機能を実現し、ディスク(記録媒体)53の内容を確認するものとする。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing how the information recording apparatus 1 notifies the user of the inconsistent file detected in the flow shown in FIG. 4 and allows the user to select a process. As shown in the figure, the information recording apparatus 1 is connected to a display 52, realizes the function of the recording control unit 2 by a file system 54 and an application 55, and confirms the contents of a disk (recording medium) 53. .

まず、情報記録装置1の記録制御部2は、記録媒体53内で前記不整合が生じているファイルを、ファイルシステム54、アプリケーション55を通して検出する。   First, the recording control unit 2 of the information recording apparatus 1 detects the file in which the inconsistency occurs in the recording medium 53 through the file system 54 and the application 55.

記録媒体53内に、不整合ファイルが検出されれば、ファイルシステム54およびアプリケーション55からなる、記録制御部2は、ディスプレイ52の表示において、不整合の生じたファイルに対応するアイコン57に、不整合が生じていることを示すマーク(図5においては「!」マーク)を表示させる。また、メッセージ58に示すように、不整合が生じたファイルに対して、削除を促すメッセージを表示し、ユーザ56に判断を委ねる。   If an inconsistent file is detected in the recording medium 53, the recording control unit 2 including the file system 54 and the application 55 displays an icon 57 corresponding to the inconsistent file on the display 52. A mark ("!" Mark in FIG. 5) indicating that matching has occurred is displayed. Further, as shown in the message 58, a message prompting deletion is displayed for the file inconsistent, and the determination is left to the user 56.

このような処理を行うことによって、情報記録装置1は、不整合の生じたファイルの存在をユーザ56に知らせることが可能であり、ユーザ56は、不整合の生じたファイルに対して不用意にアクセスすることを回避できる。   By performing such processing, the information recording apparatus 1 can notify the user 56 of the existence of the inconsistent file, and the user 56 cares about the inconsistent file. Access can be avoided.

図6は、情報記録装置1によって記録される記録媒体上の記録領域構造を示す説明図である。本発明に係る情報記録装置1は、記録対象データに対応するUDFの属性情報(ファイル/ディレクトリ名など)をFile Identifier Descriptor内、または、Logical Volume Identifier Descriptor内に記録することも好ましい。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing a recording area structure on a recording medium recorded by the information recording apparatus 1. The information recording apparatus 1 according to the present invention preferably records the UDF attribute information (file / directory name, etc.) corresponding to the data to be recorded in the File Identifier Descriptor or the Logical Volume Identifier Descriptor.

〔4.補足〕
以上、本実施形態では、情報記録装置1がファイルを記録する場合を例に挙げて、本発明の実施手順を説明したが、UDFにおいては、ディレクトリもファイルと同様の管理方法をとるので、本実施形態の説明は、情報記録装置1がディレクトリデータを記録する場合についても、同様に適用できる。
[4. Supplement)
As described above, in the present embodiment, the implementation procedure of the present invention has been described by taking the case where the information recording apparatus 1 records a file as an example. However, in UDF, a directory also takes the same management method as a file. The description of the embodiment can be similarly applied to the case where the information recording apparatus 1 records directory data.

また、本実施形態では、情報記録装置1が記録媒体に用いる論理ファイルシステムとしてUDFを説明したが、これに限られるものではなく、記録媒体に用いる論理ファイルシステムとしてUDF以外の汎用論理ファイルシステムを採用した場合にも、同様に、本発明を適用することができる。   In this embodiment, the UDF is described as the logical file system used by the information recording apparatus 1 for the recording medium. However, the present invention is not limited to this, and a general-purpose logical file system other than the UDF is used as the logical file system used for the recording medium. Similarly, the present invention can be applied even when it is adopted.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope shown in the claims. That is, embodiments obtained by combining technical means appropriately modified within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention.

なお、前述のように、記録制御部2の機能は、情報記録プログラムをCPU3に実行させることによって実現されてもよい。したがって、CPUが、情報記録プログラムを記録した記録媒体を読み取り、当該プログラムを実行するだけで、本実施形態の情報記録装置の各種機能および各種処理を実現することができる。   As described above, the function of the recording control unit 2 may be realized by causing the CPU 3 to execute the information recording program. Therefore, various functions and various processes of the information recording apparatus of the present embodiment can be realized simply by reading the recording medium on which the information recording program is recorded and executing the program.

この記録媒体としては、マイクロコンピュータで処理を行うために図示しないメモリ、例えばROMのようなものがプログラムメディアであっても良いし、また、図示していないが外部記憶装置としてプログラム読取り装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することにより読取り可能なプログラムメディアであっても良い。   As this recording medium, a program medium such as a memory (not shown) such as a ROM may be used for processing by the microcomputer, or a program reader is provided as an external storage device (not shown). It may be a program medium that can be read by inserting a recording medium therein.

また、何れの場合でも、格納されているプログラムは、マイクロプロセッサがアクセスして実行される構成であることが好ましい。さらに、プログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、マイクロコンピュータのプログラム記憶エリアにダウンロードされて、そのプログラムが実行される方式であることが好ましい。なお、このダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納されているものとする。   In any case, the stored program is preferably configured to be accessed and executed by the microprocessor. Furthermore, it is preferable that the program is read out, and the read program is downloaded to a program storage area of the microcomputer and the program is executed. It is assumed that this download program is stored in advance in the main unit.

また、前記プログラムメディアとしては、本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フレキシブルディスクやハードディスク等の磁気ディスクやCD/MO/MD/DVD等のディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する記録媒体等がある。   The program medium is a recording medium configured to be separable from the main body, a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a flexible disk or a hard disk, or a disk such as a CD / MO / MD / DVD. Fixed disk system, card system such as IC card (including memory card), or semiconductor memory such as mask ROM, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), flash ROM, etc. In particular, there are recording media that carry programs.

また、インターネットを含む通信ネットワークを接続可能なシステム構成であれば、通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように流動的にプログラムを担持する記録媒体であることが好ましい。   Further, if the system configuration is capable of connecting to a communication network including the Internet, the recording medium is preferably a recording medium that fluidly carries the program so as to download the program from the communication network.

さらに、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、あるいは別な記録媒体からインストールされるものであることが好ましい。   Further, when the program is downloaded from the communication network as described above, it is preferable that the download program is stored in the main device in advance or installed from another recording medium.

本発明は、記録対象データとその管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置に幅広く適用することができる。   The present invention can be widely applied to information recording apparatuses that record data to be recorded and management information thereof on a recording medium.

本発明の一実施形態に係る情報記録装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the information recording device which concerns on one Embodiment of this invention. 情報記録装置が、記録媒体(ディスク)の記録領域において記録管理情報を記録する手順(書き込み手順)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure (write procedure) in which an information recording device records recording management information in the recording area of a recording medium (disk). 情報記録装置が、記録媒体の記録領域において記録管理情報を格納する位置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the position where an information recording device stores recording management information in the recording area of a recording medium. 情報記録装置の記録制御部が、電源断時に記録中であって、記録処理が完了していないファイルを特定する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the recording control part of an information recording device specifies the file which is recording at the time of a power failure, and the recording process is not completed. 図4に示したフローで検出された不整合ファイルをユーザに通知し、ユーザに処理を選択させる様子を示した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a state in which a user is notified of an inconsistent file detected in the flow illustrated in FIG. 4 and the user selects a process. 情報記録装置によって記録される記録媒体上の記録領域構造を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the recording area structure on the recording medium recorded with an information recording device. 従来の情報記録装置が、ファイルシステムを用いて記録媒体に新規データを記録する手法について示す説明図であって、(a)は、記録媒体に対するデータ記録動作の途中における、データ記録領域の様子を示し、(b)は、(a)のデータ記録動作の完了後における、データ記録領域の様子を示している。It is explanatory drawing which shows the method in which the conventional information recording apparatus records new data on a recording medium using a file system, Comprising: (a) is a mode of the data recording area in the middle of the data recording operation | movement with respect to a recording medium. (B) shows the state of the data recording area after completion of the data recording operation of (a). UDFにおけるパーティション領域の構造例を示す説明図でであって、(a)は、ディスクの記録領域における領域構造を示し、(b)は、ディレクトリ構造およびデータ領域のルートディレクトリ以下の構造例を示している。It is explanatory drawing which shows the structure example of the partition area | region in UDF, Comprising: (a) shows the area structure in the recording area of a disk, (b) shows the structure example below the directory structure and the root directory of a data area. ing.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報記録装置
2 記録制御部(記録制御手段)
2a 識別情報記録部(識別情報記録手段)
2b 属性情報記録部(属性情報記録手段)
2c データ削除部(データ削除手段)
2d データ修正部(データ修正手段)
2e 通知部(通知手段)
3 CPU(コンピュータ)
53 ディスク(記録媒体)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information recording device 2 Recording control part (recording control means)
2a Identification information recording unit (identification information recording means)
2b Attribute information recording unit (attribute information recording means)
2c Data deletion part (data deletion means)
2d Data correction unit (data correction means)
2e Notification section (notification means)
3 CPU (computer)
53 disc (recording medium)

Claims (13)

記録対象データと該記録対象データの管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置であって、
当該情報記録装置の記録動作を制御する記録制御手段を備え、
上記記録制御手段は、記録対象データの管理情報として、該記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報を上記記録媒体に記録する識別情報記録手段を備えることを特徴とする情報記録装置。
An information recording apparatus for recording recording target data and management information of the recording target data on a recording medium,
A recording control means for controlling the recording operation of the information recording apparatus;
The recording control means includes identification information recording means for recording identification information as to whether or not recording processing of the recording target data is completed on the recording medium as management information of the recording target data. Recording device.
上記識別情報は、上記記録対象データの記録動作を終了したことを示す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。   2. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the identification information includes information indicating that the recording operation of the recording target data is finished. 上記識別情報は、上記記録対象データの記録動作を開始したことを示す情報を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の情報記録装置。   The information recording apparatus according to claim 1, wherein the identification information includes information indicating that a recording operation of the recording target data is started. 上記記録制御手段は、
ファイルシステムに基づいて、当該情報記録装置の記録動作を制御するものであって、
上記記録対象データに対応する上記ファイルシステムの属性情報を記録媒体に記録する属性情報記録手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報記録装置。
The recording control means includes
Based on the file system, to control the recording operation of the information recording device,
4. The information recording apparatus according to claim 1, further comprising attribute information recording means for recording attribute information of the file system corresponding to the recording target data on a recording medium.
上記属性情報は、上記記録対象データが属するファイル/ディレクトリ名を含むことを特徴とする請求項4に記載の情報記録装置。   5. The information recording apparatus according to claim 4, wherein the attribute information includes a file / directory name to which the recording target data belongs. 上記ファイルシステムは、UDFであって、
上記属性情報記録手段は、上記属性情報を、File Identifier Descriptor内に記録することを特徴とする請求項4または5に記載の情報記録装置。
The file system is UDF,
6. The information recording apparatus according to claim 4, wherein the attribute information recording unit records the attribute information in a File Identifier Descriptor.
上記ファイルシステムは、UDFであって、
上記属性情報記録手段は、上記属性情報を、Logical Volume Identifier Descriptor内に記録することを特徴とする請求項4または5に記載の情報記録装置。
The file system is UDF,
6. The information recording apparatus according to claim 4, wherein the attribute information recording unit records the attribute information in a Logical Volume Identifier Descriptor.
上記記録制御手段は、
上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータを上記記録媒体から削除するデータ削除手段を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報記録装置。
The recording control means includes
2. A data deletion unit that detects the identification information recorded on the recording medium and deletes data on which recording processing has not been completed from the recording medium based on the detection result. 8. The information recording device according to any one of items 7.
上記記録制御手段は、
上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータを上記記録媒体上にて修正するデータ修正手段を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報記録装置。
The recording control means includes
A data correction unit that detects the identification information recorded on the recording medium and corrects data on which recording processing has not been completed on the recording medium based on the detection result. The information recording device according to any one of 1 to 7.
上記記録制御手段は、
上記記録媒体に記録された上記識別情報を検出し、この検出結果に基づいて、記録処理が完了していないデータの存在を外部に通知する通知手段を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報記録装置。
The recording control means includes
10. A notification means for detecting the identification information recorded on the recording medium and notifying the outside of the presence of data that has not been recorded based on the detection result. The information recording device according to any one of the above.
請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報記録装置が備える上記記録制御手段をコンピュータに実現させる情報記録プログラム。   An information recording program for causing a computer to realize the recording control means provided in the information recording apparatus according to claim 1. 請求項11に記載の情報記録プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the information recording program of Claim 11. 記録対象データと該記録対象データの管理情報とを記録媒体に記録する情報記録装置の制御方法であって、
記録対象データの管理情報として、該記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報を記録媒体に記録することを特徴とする情報記録装置の制御方法。
A method of controlling an information recording apparatus for recording recording target data and management information of the recording target data on a recording medium,
A control method for an information recording apparatus, wherein identification information as to whether or not recording processing of the recording target data is completed is recorded on a recording medium as management information of the recording target data.
JP2004049882A 2004-02-25 2004-02-25 Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium Pending JP2005243120A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049882A JP2005243120A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049882A JP2005243120A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005243120A true JP2005243120A (en) 2005-09-08

Family

ID=35024702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049882A Pending JP2005243120A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005243120A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179436A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Sony Corp Information processor, information processing method and program
JP2007202135A (en) * 2005-12-28 2007-08-09 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
WO2007129523A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-15 Sony Corporation Data recording device, data recording method, and computer program
JP2008269694A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Recording device and recording method
WO2010001602A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 パナソニック株式会社 Memory controller, nonvolatile storage device, data processing device, nonvolatile storage device system, and method
WO2011121964A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 パナソニック株式会社 Apparatus for using content, usage method of the content, computer program, recording medium and integrated circuit
JP5027805B2 (en) * 2006-06-15 2012-09-19 パナソニック株式会社 MEMORY CONTROLLER, NONVOLATILE STORAGE DEVICE, AND NONVOLATILE STORAGE DEVICE SYSTEM
US8296272B2 (en) 2006-12-26 2012-10-23 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007202135A (en) * 2005-12-28 2007-08-09 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
JP2007179436A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Sony Corp Information processor, information processing method and program
JP4595936B2 (en) * 2005-12-28 2010-12-08 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
US7940627B2 (en) 2006-05-08 2011-05-10 Sony Corporation Data recording device, data recording method, and computer program
WO2007129523A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-15 Sony Corporation Data recording device, data recording method, and computer program
CN101331549B (en) * 2006-05-08 2011-06-15 索尼株式会社 Data recording device and data recording method
JP5027805B2 (en) * 2006-06-15 2012-09-19 パナソニック株式会社 MEMORY CONTROLLER, NONVOLATILE STORAGE DEVICE, AND NONVOLATILE STORAGE DEVICE SYSTEM
US8296272B2 (en) 2006-12-26 2012-10-23 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008269694A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Recording device and recording method
WO2010001602A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 パナソニック株式会社 Memory controller, nonvolatile storage device, data processing device, nonvolatile storage device system, and method
WO2011121964A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 パナソニック株式会社 Apparatus for using content, usage method of the content, computer program, recording medium and integrated circuit
US8576679B2 (en) 2010-03-29 2013-11-05 Panasonic Corporation Apparatus and method for using content on an optical disc having plural partial areas for recording control information indicating that the use of the content is not permitted
JP5838379B2 (en) * 2010-03-29 2016-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Equipment using content, control method, computer program, recording medium, and integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215746B2 (en) Information processing apparatus and life monitoring method
JP2008027383A (en) Information recorder and control method thereof
KR100703680B1 (en) Flash file system
JP2001067603A (en) Information storage device and control thereof
US20070168604A1 (en) Information recording apparatus and method for controlling the same
JP4586469B2 (en) MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, PROGRAM
JP2005243120A (en) Information recording device, its control method, information recording program, and recording medium
US8595426B2 (en) Handling commands within a write-once read-many storage device configuration
JP4731325B2 (en) Recording medium, data processing apparatus, and data processing method
US20050149493A1 (en) Data recording apparatus and data recording method
JPH11306545A (en) Optical disc for av and record method therefor
JP2003173285A (en) Information recording method and information record reproduction device
JP2001243107A (en) Av data recorder and its method, disk recored by av data recorder and the method
JP4933532B2 (en) Data recording method and data recording apparatus for write-once recording medium
JP4808690B2 (en) Recording medium in which physical access control (PAC) cluster is written, recording medium formation, recording on recording medium, and reproducing method and apparatus from recording medium
JP2014115927A (en) Program update device, method, program, and recording medium
JP2006338731A (en) Data write method
JP2015135620A (en) Storage device and data storage method
KR100571915B1 (en) Method for updating a program with selecting of erase-all or erase-section command according to the updating data and apparatus thereof
JP2007528086A (en) Flexible formatting for universal storage
JP2014071917A (en) File recorder, file system management method, file recovery method and change drive
WO2006006491A1 (en) Recording device
JP2009048749A (en) File system management method, file system management device, and recording medium with file system management program recorded thereon
JP2005222531A (en) Data recording apparatus and data recording method
KR100667797B1 (en) Method of managing a file system area efficiently

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819