JP2007148617A - タッチパネル付きディスプレイ装置 - Google Patents
タッチパネル付きディスプレイ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007148617A JP2007148617A JP2005340030A JP2005340030A JP2007148617A JP 2007148617 A JP2007148617 A JP 2007148617A JP 2005340030 A JP2005340030 A JP 2005340030A JP 2005340030 A JP2005340030 A JP 2005340030A JP 2007148617 A JP2007148617 A JP 2007148617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- image
- transparent touch
- pressing force
- transparent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【目的】低押圧力あるいは高押圧力でタッチすべきかを容易に判断できる「タッチパネル付きディスプレイ装置」を提供することである。
【構成】第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1透明タッチパネル101、第1透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2透明タッチパネル102、第2透明タッチパネルの下に配置されて第1画像を描画すると共に、別の表示部で描画した画像を透けて表示する第1表示部103、第1表示部の下に配置されて第2画像を描画する第2表示部104を備え、第1、第2の透明タッチパネルおよび第1、第2の表示部を積層し、第1透明タッチパネルは第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、第2透明タッチパネルは第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用する。
【選択図】図1
【構成】第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1透明タッチパネル101、第1透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2透明タッチパネル102、第2透明タッチパネルの下に配置されて第1画像を描画すると共に、別の表示部で描画した画像を透けて表示する第1表示部103、第1表示部の下に配置されて第2画像を描画する第2表示部104を備え、第1、第2の透明タッチパネルおよび第1、第2の表示部を積層し、第1透明タッチパネルは第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、第2透明タッチパネルは第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用する。
【選択図】図1
Description
本発明は、タッチパネル付きディスプレイ装置に係わり、特に複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置に関する。
透明タッチパネルはタッチした位置を検出して制御装置に入力するものであり、図6に示すように上部絶縁シート10にY軸方向(紙面垂直方向)に所定のピッチで多数の透明電極111、112,113….を 被着し、下部絶縁シート20にX軸方向に所定のピッチで多数の透明電極211、212,213….(透明電極211のみ図示)を被着すると共に適所に絶縁材のスペーサ30を配置し、これら上部絶縁シート10、下部絶縁シート20を液晶などのディスプレイデバイス40上に対向して積層して構成されている。なお、ディスプレイデバイス40をXY平面とする平面上に、多数のY軸方向の電極(X位置検出電極)111,112,113….とX軸方向の電極(Y位置検出電極)211,212,213….で電極交点が、マトリックス状に配列される。かかる透明タッチパネルにおいて図7に示すように、所定の位置(図では座標(2,1)の位置)にタッチすればX位置検出電極112とY位置検出電極211とが接触し、この座標での電極接触を検出することによりタッチ位置を識別できる。
図8はタッチ位置検出装置の構成図であり、m本のX位置検出電極111,112,113….,11m
とn本のY位置検出電極211,212,213….,21nによりm×n個のマトリックス交点が形成されているものとする。Y走査回路51はタッチパネル付きディスプレイユニット50のY位置検出電極211,212,213….21nのそれぞれに対して順番に第1の速度S1で電圧Vを印加し、X走査回路52は第1の速度S1のm倍の第2の速度S2(=m×S1)で順番にX位置検出電極111、112,113…. における電圧信号を出力する。電圧検出回路53は、X走査回路52から入力する電圧信号の電圧がVになったか検出して検出結果を出力し、座標検出部54は電圧Vの検出タイミングに基づいてタッチ位置を検出する。すなわち、上記の速度S1でY位置検出電極211,212,213….21nに電圧を印加し、上記の速度S2(=m×S1)でX位置検出電極111,112,113…. の電圧Vの有無を検出するように構成することで、
座標 (1,1),(1,2),(1,3),……,(1,m)
座標 (2,1),(2,2),(2,3),……,(2,m)
…….
座標 (n,1),(n,2),(n,3),……,(n,m)
の順番で各座標交点における電極接触を検出でき、電圧Vが検出されたタイミングにおける座標がタッチ位置である。尚、タッチ位置検出方法は、上記の方法に限らず、抵抗検出法、容量検出法、電磁検出法などが知られている。
とn本のY位置検出電極211,212,213….,21nによりm×n個のマトリックス交点が形成されているものとする。Y走査回路51はタッチパネル付きディスプレイユニット50のY位置検出電極211,212,213….21nのそれぞれに対して順番に第1の速度S1で電圧Vを印加し、X走査回路52は第1の速度S1のm倍の第2の速度S2(=m×S1)で順番にX位置検出電極111、112,113…. における電圧信号を出力する。電圧検出回路53は、X走査回路52から入力する電圧信号の電圧がVになったか検出して検出結果を出力し、座標検出部54は電圧Vの検出タイミングに基づいてタッチ位置を検出する。すなわち、上記の速度S1でY位置検出電極211,212,213….21nに電圧を印加し、上記の速度S2(=m×S1)でX位置検出電極111,112,113…. の電圧Vの有無を検出するように構成することで、
座標 (1,1),(1,2),(1,3),……,(1,m)
座標 (2,1),(2,2),(2,3),……,(2,m)
…….
座標 (n,1),(n,2),(n,3),……,(n,m)
の順番で各座標交点における電極接触を検出でき、電圧Vが検出されたタイミングにおける座標がタッチ位置である。尚、タッチ位置検出方法は、上記の方法に限らず、抵抗検出法、容量検出法、電磁検出法などが知られている。
とこで、最近2つの透明タッチパネルをスクリーン上に積層し、上側の第1の透明タッチパネルは第1の押圧力(軽い押圧力)でタッチされた位置を検出し、下側の第2の透明タッチパネルは第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出するように構成した2層透明タッチパネルが提案されている(特許文献1,特許文献2参照)。図9はかかる2層透明タッチパネルの説明図であり、図6の第1のタッチパネル1の上に第2のタッチパネル2が積層された構成になっている。低押圧力では図9(A)に示すように上のタッチパネル2の電極が接触するが、下のタッチパネル1の電極は接触しない。これにより、上のタッチパネル2より接触位置を検出できる。一方、高押圧力では図9(B)に示すように下のタッチパネル1の電極も接触し、下のタッチパネル1より接触位置を検出できる。したがって、図10に示すように、スクリーンSC上の座標入力エリアPLにおいてタッチした軌跡などを入力する場合には上のタッチパネル2から検出される接触位置データを使用し、ソフトキーSFK1〜SFK4を操作してコマンドを入力するような場合には下のタッチパネル1から検出される接触位置データを使用する。
特開平6−67787号公報
特開2002−342034号公報
従来の2層透明タッチパネル付きディスプレイ装置は、どのスクリーン上のどの位置で低押圧力あるいは高押圧力でタッチしてよいのかが判りにくい問題がある。
したがって、本発明の目的は、低押圧力あるいは高押圧力でタッチすべきかを容易に判断できるタッチパネル付きディスプレイ装置を提供することである。
したがって、本発明の目的は、低押圧力あるいは高押圧力でタッチすべきかを容易に判断できるタッチパネル付きディスプレイ装置を提供することである。
上記課題は本発明によれば、複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル、前記第2の透明タッチパネルの下に配置されて第1の画像を描画すると共に、別の表示部で描画した画像を透けて表示する第1の表示部、前記第1の表示部の下に配置されて第2の画像を描画する第2の表示部、を備え、前記第1、第2の透明タッチパネルおよび第1、第2の表示部を積層し、前記第1の透明タッチパネルは前記第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、前記第2の透明タッチパネルは前記第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用するタッチパネル付きディスプレイ装置により達成される。
また、上記課題は本発明によれば、複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル、第2の透明タッチパネルの下に配置され所定の画像を描画する表示部、前記第2の透明タッチパネルにより操作される画像を、前記第1の透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示する画像発生部を備え、前記第1、第2の透明タッチパネルおよび表示部を積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置により達成される。
また、上記課題は本発明によれば、複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル、第2の透明タッチパネルの下に配置され所定の画像を描画する表示部、前記第2の透明タッチパネルにより操作される画像を、前記第1の透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示する画像発生部を備え、前記第1、第2の透明タッチパネルおよび表示部を積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置により達成される。
本発明によれば、第1、第2の2つの表示部を積層し、下の第2の表示部に描画された第2画像を上の第1の表示部に透かして、かつ奥行き感を持たせて表示し、第1の透明タッチパネルは第1表示部の第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、第2の透明タッチパネルは第2表示部の第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用するようにしたから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
また、本発明によれば、表示部を1つとし、下側の第2の透明タッチパネルにより操作される画像を上側の第1の透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示したから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
また、本発明によれば、表示部を1つとし、下側の第2の透明タッチパネルにより操作される画像を上側の第1の透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示したから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネルと、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネルと、前記第2の透明タッチパネルの下に配置されて第1の画像を描画すると共に、別の表示部で描画した画像を透かして表示する第1の表示部と、前記第1の表示部の下に配置されて第2の画像を描画する第2の表示部とを積層し、前記第1の透明タッチパネルは前記第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、前記第2の透明タッチパネルは前記第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用する。第2画像は第1表部に透けて、かつ、奥行き感を持って表示されるため、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識でき、操作性能が向上する。
(A)第1実施例
図1乃至図3は本発明の第1実施例の説明図であり、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル101と、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル102と、前記第2の透明タッチパネル102の下に配置されて第1の画像PIC1を描画すると共に、別の表示部で表示した画像を透かして表示する第1の表示部103と、前記第1の表示部103の下に配置されて第2の画像PIC2を描画する第2の表示部104を積層してタッチパネル付きディスプレイ装置を構成する。
第1、第2タッチパネル101,102は従来と同様の構成(図9参照)を備え、第1の表示部103は図3に示すように下の表示部104で描画した画像PIC2を透かして奥行き感を持たせて自分の描画像PIC1と重ね表示する機能を有するデバイス(たとえば特許第3472552号参照)を使用している。第2の表示部104は透明機能を備える必要はなく液晶デバイス、エレクトロルミネセントデバイス等で構成される。
図1乃至図3は本発明の第1実施例の説明図であり、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル101と、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル102と、前記第2の透明タッチパネル102の下に配置されて第1の画像PIC1を描画すると共に、別の表示部で表示した画像を透かして表示する第1の表示部103と、前記第1の表示部103の下に配置されて第2の画像PIC2を描画する第2の表示部104を積層してタッチパネル付きディスプレイ装置を構成する。
第1、第2タッチパネル101,102は従来と同様の構成(図9参照)を備え、第1の表示部103は図3に示すように下の表示部104で描画した画像PIC2を透かして奥行き感を持たせて自分の描画像PIC1と重ね表示する機能を有するデバイス(たとえば特許第3472552号参照)を使用している。第2の表示部104は透明機能を備える必要はなく液晶デバイス、エレクトロルミネセントデバイス等で構成される。
図2、図3の例では、第1の表示部103にナビゲーション用の地図画像PIC1を描画し,第2の表示部104にオーディオ操作パネル画像PIC2を描画することにより、オーディオ操作パネル画像PIC2を透かして地図画像PIC1と重ね表示している。オーディオ操作パネル画像PIC2の透かし度合い(透過度)を押さえることにより、該画像PIC2に奥行き感を持たせることができる。
第1の透明タッチパネル101は第1画像(地図画像)PIC1に基づいたタッチ位置の入力に使用し、前記第2の透明タッチパネル102は第2画像(オーディオ操作パネル画像)PIC2に基づいたタッチ位置の入力に使用する。前述のように、オーディオ操作パネル画像PIC2は第1表示部103に透けて、かつ、奥行き感を持って表示されるため、オーディオ操作する場合、画像の奥行き感に基づいて高押圧力でタッチしなければならないと認識できる。また、地図操作する場合、地図画像には奥行き感がないから低押圧力でタッチすればよいと認識できる。
以上により、制御部(図示せず)は第1のタッチパネル101のみが軽く押された時には、ナビの機能を受け付けるようにする。例えば、押された方向に地図スクロールする。また、第1、第2のタッチパネル101,102が共に押された時には、AUDIO操作パネルのキー操作を受け付けるようにする。すなわち、AUDIO操作パネルのトラックアップキーの上を軽く押した場合は右方向に地図スクロールし、強く押した場合には、AUDIO再生曲を次の曲に変更する。
第1の透明タッチパネル101は第1画像(地図画像)PIC1に基づいたタッチ位置の入力に使用し、前記第2の透明タッチパネル102は第2画像(オーディオ操作パネル画像)PIC2に基づいたタッチ位置の入力に使用する。前述のように、オーディオ操作パネル画像PIC2は第1表示部103に透けて、かつ、奥行き感を持って表示されるため、オーディオ操作する場合、画像の奥行き感に基づいて高押圧力でタッチしなければならないと認識できる。また、地図操作する場合、地図画像には奥行き感がないから低押圧力でタッチすればよいと認識できる。
以上により、制御部(図示せず)は第1のタッチパネル101のみが軽く押された時には、ナビの機能を受け付けるようにする。例えば、押された方向に地図スクロールする。また、第1、第2のタッチパネル101,102が共に押された時には、AUDIO操作パネルのキー操作を受け付けるようにする。すなわち、AUDIO操作パネルのトラックアップキーの上を軽く押した場合は右方向に地図スクロールし、強く押した場合には、AUDIO再生曲を次の曲に変更する。
図4は本発明のタッチパネル付きディスプレイ装置100の周辺部の構成図であり、制御部201は第1、第2の表示部103,104に描画する画像データを発生して第1、第2画像発生部202、203に入力し、第1、第2画像発生部202、203はそれぞれ画像を発生して第1、第2の表示部103,104に入力する。この結果、図3に示すように地図画像PIC1に重ねて奥行き感を持ってオーディオ操作パネル画像PIC2が表示される。
かかる状態において、パネルを軽くタッチすると第1タッチ位置検出部204は第1タッチパネル101からタッチ位置を検出して制御部201に入力する。制御部201は第1タッチ位置検出部204のみからタッチ位置が入力されたことを識別し、地図スクロール制御を行う。
一方、パネルを強くタッチすると第1、第2タッチ位置検出部204、205が第1、第2タッチパネル101、102からタッチ位置を検出して制御部201に入力する。制御部201は第1、第2タッチ位置検出部204、205の両方からタッチ位置が入力されたことを識別し、AUDIO操作パネルのキー操作であると認識し操作されたソフトキーに基づいてオーディオ制御を行う。
以上第1実施例によれば、第1、第2の2つの表示部を積層し、下の第2の表示部に描画された第2画像を上の第1の表示部に透かして、かつ奥行き感を持たせて表示し、第1の透明タッチパネルは第1表示部の第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、第2の透明タッチパネルは第2表示部の第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用するようにしたから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
かかる状態において、パネルを軽くタッチすると第1タッチ位置検出部204は第1タッチパネル101からタッチ位置を検出して制御部201に入力する。制御部201は第1タッチ位置検出部204のみからタッチ位置が入力されたことを識別し、地図スクロール制御を行う。
一方、パネルを強くタッチすると第1、第2タッチ位置検出部204、205が第1、第2タッチパネル101、102からタッチ位置を検出して制御部201に入力する。制御部201は第1、第2タッチ位置検出部204、205の両方からタッチ位置が入力されたことを識別し、AUDIO操作パネルのキー操作であると認識し操作されたソフトキーに基づいてオーディオ制御を行う。
以上第1実施例によれば、第1、第2の2つの表示部を積層し、下の第2の表示部に描画された第2画像を上の第1の表示部に透かして、かつ奥行き感を持たせて表示し、第1の透明タッチパネルは第1表示部の第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、第2の透明タッチパネルは第2表示部の第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用するようにしたから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
(B)第2実施例
図5は本発明の第2実施例のタッチパネル付きディスプレイ装置100の周辺部の構成図である。第2実施例において、タッチパネル500は、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル501と、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル502と、第2の透明タッチパネル502の下に配置され所定の画像を描画する表示部503を備え、これらを積層して形成されている。第1、第2の透明タッチパネル501、502は第1実施例の第1、第2の透明タッチパネル101、102と同一の構成を備えている。
図5は本発明の第2実施例のタッチパネル付きディスプレイ装置100の周辺部の構成図である。第2実施例において、タッチパネル500は、第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル501と、第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル502と、第2の透明タッチパネル502の下に配置され所定の画像を描画する表示部503を備え、これらを積層して形成されている。第1、第2の透明タッチパネル501、502は第1実施例の第1、第2の透明タッチパネル101、102と同一の構成を備えている。
制御部601は、第2透明タッチパネル502により操作される画像が、第1透明タッチパネル501により操作される画像より奥行き感を持って表示されるように、画像データを作成して画像発生部602に入力し、画像発生部602は該画像データに基づいて画像を発生して表示部503に描画する。たとえば、図3に示すようにオーディオ操作パネル画像PIC2を地図画像PIC1に重ねて奥行き感を持たせて表示する。なお、奥行き感は半透過とすることにより、すなわち明度を低くすることにより出すことができる。
かかる状態において、パネルを軽くタッチすると第1タッチ位置検出部603は第1タッチパネル501からタッチ位置を検出して制御部601に入力する。制御部601は第1タッチ位置検出部603のみからタッチ位置が入力されたことを識別し、地図スクロール制御を行う。
一方、パネルを強くタッチすると第1、第2タッチ位置検出部603、604が第1、第2タッチパネル501、502からタッチ位置を検出して制御部601に入力する。制御部601は第1、第2タッチ位置検出部603,604の両方からタッチ位置が入力されたことを識別し、AUDIO操作パネルのキー操作であると認識し操作されたソフトキーに基づいてオーディオ制御を行う。
以上第2実施例によれば、表示部を1つとし、下側の第2透明タッチパネルにより操作される画像を上側の第1透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示したから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
かかる状態において、パネルを軽くタッチすると第1タッチ位置検出部603は第1タッチパネル501からタッチ位置を検出して制御部601に入力する。制御部601は第1タッチ位置検出部603のみからタッチ位置が入力されたことを識別し、地図スクロール制御を行う。
一方、パネルを強くタッチすると第1、第2タッチ位置検出部603、604が第1、第2タッチパネル501、502からタッチ位置を検出して制御部601に入力する。制御部601は第1、第2タッチ位置検出部603,604の両方からタッチ位置が入力されたことを識別し、AUDIO操作パネルのキー操作であると認識し操作されたソフトキーに基づいてオーディオ制御を行う。
以上第2実施例によれば、表示部を1つとし、下側の第2透明タッチパネルにより操作される画像を上側の第1透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示したから、画像の奥行き感に基づいてタッチ入力時における押圧力の度合を認識できるため操作性能を向上することができる。
101第1の透明タッチパネル
102第2の透明タッチパネル
103第1の表示部
104第2の表示部
102第2の透明タッチパネル
103第1の表示部
104第2の表示部
Claims (2)
- 複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、
第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル、
第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル、
前記第2の透明タッチパネルの下に配置されて第1の画像を描画すると共に、別の表示部で描画した画像を透けて表示する第1の表示部、
前記第1の表示部の下に配置されて第2の画像を描画する第2の表示部、
を備え、前記第1、第2の透明タッチパネルおよび第1、第2の表示部を積層し、前記第1の透明タッチパネルは前記第1画像に基づいたタッチ位置の入力に使用し、前記第2の透明タッチパネルは前記第2画像に基づいたタッチ位置の入力に使用する、
ことを特徴とするタッチパネル付きディスプレイ装置。 - 複数のタッチパネルを積層してなるタッチパネル付きディスプレイ装置において、
第1の押圧力でタッチされた位置を検出する第1の透明タッチパネル、
第1の透明タッチパネルの下に配置され、第1の押圧力より大きな第2の押圧力でタッチされた位置を検出する第2の透明タッチパネル、
第2の透明タッチパネルの下に配置され所定の画像を描画する表示部、
前記第2の透明タッチパネルにより操作される画像を、前記第1の透明タッチパネルにより操作される画像より奥行き感を持たせて表示する画像発生部、
を備え、前記第1、第2の透明タッチパネルおよび表示部を積層してなることを特徴とするタッチパネル付きディスプレイ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005340030A JP2007148617A (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | タッチパネル付きディスプレイ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005340030A JP2007148617A (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | タッチパネル付きディスプレイ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007148617A true JP2007148617A (ja) | 2007-06-14 |
Family
ID=38209986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005340030A Withdrawn JP2007148617A (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | タッチパネル付きディスプレイ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007148617A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011145172A (ja) * | 2010-01-14 | 2011-07-28 | Toyota Motor Corp | ナビゲーション装置、道路地図表示方法 |
CN103620541A (zh) * | 2011-07-11 | 2014-03-05 | Kddi株式会社 | 能够在多个模式下进行通过手指触摸的输入的用户界面装置、输入操作判断方法和程序 |
JP2015132612A (ja) * | 2009-04-26 | 2015-07-23 | ナイキ イノベイト セー. フェー. | 運動用時計 |
KR101615984B1 (ko) | 2009-12-10 | 2016-05-12 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 제어방법 |
US9785121B2 (en) | 2009-04-26 | 2017-10-10 | Nike, Inc. | Athletic watch |
-
2005
- 2005-11-25 JP JP2005340030A patent/JP2007148617A/ja not_active Withdrawn
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9977405B2 (en) | 2009-04-26 | 2018-05-22 | Nike, Inc. | Athletic watch |
US9891596B2 (en) | 2009-04-26 | 2018-02-13 | Nike, Inc. | Athletic watch |
JP2015132612A (ja) * | 2009-04-26 | 2015-07-23 | ナイキ イノベイト セー. フェー. | 運動用時計 |
US11092459B2 (en) | 2009-04-26 | 2021-08-17 | Nike, Inc. | GPS features and functionality in an athletic watch system |
US10824118B2 (en) | 2009-04-26 | 2020-11-03 | Nike, Inc. | Athletic watch |
US10564002B2 (en) | 2009-04-26 | 2020-02-18 | Nike, Inc. | GPS features and functionality in an athletic watch system |
US9864342B2 (en) | 2009-04-26 | 2018-01-09 | Nike, Inc. | Athletic watch |
US9785121B2 (en) | 2009-04-26 | 2017-10-10 | Nike, Inc. | Athletic watch |
US10429204B2 (en) | 2009-04-26 | 2019-10-01 | Nike, Inc. | GPS features and functionality in an athletic watch system |
KR101615984B1 (ko) | 2009-12-10 | 2016-05-12 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 제어방법 |
JP2011145172A (ja) * | 2010-01-14 | 2011-07-28 | Toyota Motor Corp | ナビゲーション装置、道路地図表示方法 |
CN103620541A (zh) * | 2011-07-11 | 2014-03-05 | Kddi株式会社 | 能够在多个模式下进行通过手指触摸的输入的用户界面装置、输入操作判断方法和程序 |
US9720587B2 (en) | 2011-07-11 | 2017-08-01 | Kddi Corporation | User interface device enabling input motions by finger touch in different modes, and method and program for recognizing input motion |
CN103620541B (zh) * | 2011-07-11 | 2017-05-24 | Kddi株式会社 | 用户界面装置及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102439547B (zh) | 具有活动元素的两手指触摸触发选择和变换的手持式设备 | |
WO2013018480A1 (ja) | タッチ入力が可能な画面内に原画像を縮小表示するタッチパッドを有するユーザインタフェース装置、入力処理方法及びプログラム | |
US20110138275A1 (en) | Method for selecting functional icons on touch screen | |
US20130141370A1 (en) | Touch keypad module and input processing method thereof | |
JP2010176328A (ja) | 表示入力装置 | |
JP2008071102A (ja) | 点図ディスプレイ装置 | |
JPWO2010126072A1 (ja) | タッチパネル、タッチパネルの製造方法及び電子機器 | |
CN101932992A (zh) | 触敏面板 | |
JP2012150594A (ja) | 表示装置 | |
EP2184671B1 (en) | Method and apparatus for switching touch screen of handheld electronic apparatus | |
JP2010086236A (ja) | タッチパネル | |
JPWO2013183722A1 (ja) | 電子機器、その制御方法及びプログラム | |
JP2010128544A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理用プログラム | |
JP2008077272A (ja) | タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法 | |
US20140145975A1 (en) | Touchscreen device and screen zoom method thereof | |
JP6058734B2 (ja) | 電子機器および電子機器の制御方法 | |
JP2007148617A (ja) | タッチパネル付きディスプレイ装置 | |
JP2009122890A (ja) | 表示装置、情報処理装置 | |
KR20140057047A (ko) | 터치 스크린 패널 및 이를 포함하는 휴대용 전자 장치 | |
JP2005208991A (ja) | 位置情報出力装置及び信号処理方法 | |
US8198990B2 (en) | Touch-sensitive front panel for a touch screen | |
JP2006350789A (ja) | タッチパネル付き表示装置 | |
JP2012216144A (ja) | 電子機器 | |
TW201341895A (zh) | 一種電子裝置及可產生3d虛擬控制的觸控裝置 | |
JP2013073365A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090203 |