JP2007141836A - ケーブル組立体 - Google Patents

ケーブル組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007141836A
JP2007141836A JP2006300599A JP2006300599A JP2007141836A JP 2007141836 A JP2007141836 A JP 2007141836A JP 2006300599 A JP2006300599 A JP 2006300599A JP 2006300599 A JP2006300599 A JP 2006300599A JP 2007141836 A JP2007141836 A JP 2007141836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
sleeve
cable assembly
cabinet
backplane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006300599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4695054B2 (ja
JP2007141836A5 (ja
Inventor
Vic Hong Chia
ホン キア ヴィク
Martha G Peterson
ジー. ピータスン マーサ
Robert W Skoog
ダブル.スクーグ ロバート
Terrel L Morris
エル.モリス テレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2007141836A publication Critical patent/JP2007141836A/ja
Publication of JP2007141836A5 publication Critical patent/JP2007141836A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695054B2 publication Critical patent/JP4695054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1492Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having electrical distribution arrangements, e.g. power supply or data communications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】取り付けが容易になった、キャビネット内のバックプレーンと電子装置との間のケーブル組立体を提供する。
【解決手段】中空スリーブ(202)と、中空スリーブ(202)内の導電体(201)と、スリーブ(202)の両端に固定される、導電体(201)の両端の第1のコネクタ(204)と第2のコネクタ(210)とを備え、第1のコネクタ(204)が、キャビネットのバックプレーン上の対応するコネクタにブラインド嵌合するように構成され、第2のコネクタ(210)が、キャビネット内の電子装置に結合するように構成されており、導電体(201)を介して、バックプレーンから電子装置に電力が供給されることを特徴とするケーブル組立体(200)を提供する。
【選択図】図2a

Description

本発明は、ケーブル組立体に関する。
サーバやコンピュータなどの電子装置は、多くの場合、配電キャビネット内に組み込まれる(設置される)。配電キャビネットは、外部電源から電力を受け取り、その電力はキャビネットのバックプレーンに提供される。
キャビネットのバックプレーンは、間で(バックプレーンと電子装置と間で)結合されたブスバー(母線)および/またはケーブルを介して、キャビネットに収容された電子装置に電力を提供する。ブスバーとケーブルとは取り付けが難しく修理する費用が高い。
本発明のケーブル組立体は、中空スリーブと、中空スリーブ内の導電体と、スリーブの両端に固定される、導電体の両端の第1のコネクタと第2のコネクタとを備え、第1のコネクタが、キャビネットのバックプレーン上の対応するコネクタにブラインド嵌合するように構成され、第2のコネクタが、キャビネット内の電子装置に結合するように構成されており、導電体を介して、バックプレーンから電子装置に電力が供給されることを特徴とする。
次に、添付図面を参照して本発明の例示的な実施形態を詳細に説明する。
以下の説明および特許請求の範囲の全体にわたって、いくつかの用語が特定のシステム構成要素を指すために使用される。当業者が理解するように、構成要素は会社によって異なる名前で呼ばれる場合がある。本明細書は、機能ではなく名前が異なる構成要素を区別するものではない。以下の考察と特許請求の範囲において、用語「含む」と「備える」とは、制限のない形式で使用され、したがって「〜を含むがそれらに限定されない」と解釈されるべきである。また、用語「結合する」は、間接と直接の両方の電気接続を意図する。したがって、第1の装置が第2の装置と結合する場合、その接続は、直接の電気接続によるものでも、他の装置および接続を介した間接の電気接続によるものでもよい。
以下の考察は、本発明の様々な実施形態を対象とする。これらの実施形態の1つまたは複数が好ましい場合があるが、開示した実施形態は、特許請求の範囲を含む開示の範囲を限定するように解釈されるべきではなく、他の形で使用される(さもなければ、限定するように使用される)べきでもない。更に、当業者は、以下の説明が幅広い応用例を有し、任意の実施形態の検討は単にその実施形態の例示であることを意味し、特許請求の範囲を含む開示の範囲がその実施形態に限定されることを暗示するものではないことを理解するだろう。
本明細書では、配電キャビネット(PDC)バックプレーンを、PDC内に収容された電子装置に電気的に結合するために使用されるケーブルを収容することができる、ケーブル組立体スリーブを開示する。このスリーブは、実質的に剛性の材料で作成され、PDC内にケーブル組立体と電子装置を設置するのを容易にするさらなる特性を備える。
図1は、PDC100の三次元図を示す。PDC100は、電源102、バックプレーン104、および複数の水平な棚板106のうちの1つの棚板に載せる電子装置108を含む。少なくともいくつかの実施形態において、電子装置108はセルボードであり、このセルボードは、電力変換装置、データバス、プロセッサ、メモリなどの構成要素から構成されるロジックボードである。さらに後で説明するように、いくつかのそのような実施形態において、複数のセルボードがサーバなどのシステムに収容される場合がある。PDC100は、PDC100の移動を容易にするホイール110を有するが、ホイール110は必ずしも必要ではない。電源は、電源接続118を含み、いくつかの実施形態において、電源接続118は、交流(AC)壁コンセントに嵌め込むことができるプラグを有する。電源102は、電源接続118を介して電力を受け取り、次に電源接続112を介して交流(AC)または直流(DC)電力をバックプレーン104に提供する。バックプレーン104は、図に示したコネクタ116などの複数の電源コネクタを有する。コネクタ116は、電子装置108上のコネクタ114に対応する。コネクタ116をコネクタ114に結合することによって、装置108に電力が供給される。したがって、電力の伝達は、キャビネット100外部の電源が、電源接続118を介して電源102に電力を提供し、電源102が、電源接続112を介してバックプレーン104に電力を提供し、バックプレーン104が、(ケーブル組立体200によって)コネクタ114に結合されたコネクタ116を介して電子装置108に電力を提供することにより行われる。バックプレーン104によって提供される電力は、さらに後で詳しく述べるように、バックプレーン104に収容された電力管理プロセッサ120によって調整される。
本発明の実施形態によれば、図2aは、コネクタ116をコネクタ114に電気的に結合し、それによりバックプレーン104から電子装置108に電力を提供するために使用される導電ケーブル組立体200を示す。ケーブル組立体200は、剛性で中空の部分に、絶縁性のスリーブ202に収容されたケーブル201を含む。スリーブ202は、ポリ塩化ビニル(PVC)、アクリロニトリル−ブタジエンスチレン(ABS)、または様々な他のプラスチックのいずれかなどのプラスチック材料で作成することができる。スリーブ202を製造するために使用できるプラスチックの少なくともいくつかは、2003年9月にThomson Delmar Learning(社)のTerry L. Richardsonらによって「Industrial Plastics」に提供されており、これらは、引用により本明細書に組み込まれるものとする。代替として、スリーブ202は、非プラスチックを使用して製造されてもよい。ケーブル201は、銅配線などの任意の適切な導電材料や、この導電材料のまわりのプラスチックなどの絶縁材料を含んでもよい。いくつかの実施形態において、ケーブル201は、スリーブモールド成形プロセスでスリーブ202に組み込まれてもよく、他の実施形態において、ケーブル201は、既に形成されたスリーブ202に組み込まれてもよい。本明細書に開示される様々な実施形態は、ケーブル202の観点で説明するが、これらの実施形態の少なくともいくつかは、ケーブル202の代わりの剛性金属(例えば、銅)のバーを代用することができる。
スリーブ202を製造するために使用される材料に関係なく、少なくともいくつかの実施形態では、材料は、約108オーム/単位面積(例えば、平方インチ、平方センチメートル)の抵抗率を有する。開示の範囲は、約108オーム/単位面積の材料を使用することに限定されるものではない。一般に、スリーブ202を製造するために使用される材料は、ケーブル組立体200とその隣りのケーブル組立体との間のアーク(アーク放電)発生を防ぐように十分に絶縁性である。しかしながら、スリーブ202は、また、コネクタ114での静電放電を防ぐように十分に導電性であり、これによりコネクタ114および/または電子装置108の破損を防ぐ。スリーブ202の形状は、円形、長方形または楕円の断面を有する円筒でよいが、任意の形状を使用することができる。スリーブ202のサイズ(例えば、長さ、幅、厚さ)は、用途に特有であり、必要に応じて調整されることがある。
スリーブ202は、図示したように両方の端(それぞれ片側)にコネクタ204および210を有する。各コネクタ204、210は、スリーブ202内に収容されたケーブル201に結合され、その結果、電流が、ケーブル201を介してコネクタ204とコネクタ210の間で流れる。コネクタ204、210は、それぞれコネクタ116、114に繋がる。コネクタ204、116とコネクタ210、114は、コネクタ204、116(コネクタ204、116間)とコネクタ210、114(コネクタ210、114間)を互いに(それぞれ)結合することができる限り、どのタイプのコネクタでもよい。例えば、コネクタ204は、雌型コネクタ116と嵌合する複数の雄型ピンを含んでもよく、あるいはその逆でもよい。必要に応じて他のタイプの接続を使用することができる。
スリーブ202は、必要に応じて、スリーブ202と同じ材料を使用して製造することができる複数のガイドピン206を備える。図2aに示したように、ガイドピン206は、スリーブ202のコネクタ204と同じ側の端に配置される。いくつかの実施形態において、ガイドピン206は、弾丸型(例えば、円筒状)の突起を有することができるが、(本発明の)開示の範囲はそのように限定されない。ガイドピン206は、後でさらに詳しく説明するように、コネクタ116と「ブラインド嵌合」するようにコネクタ204をガイドするのを支援するために使用される。スリーブ202は、また、コネクタ210と同じ端に結合された板212を有する。板212からは、コネクタ210だけでなく留めねじ208が突出することができる。留めねじ208は、板212を通り抜けてコネクタ210の反対側で突き出している。板212および/またはねじ208は、金属、プラスチックまたは他の適切なタイプの材料、ならびに任意の適切なサイズおよび形でよい。例えば、図2aに示したように、板212は、実質的に長方形のものであってよい。留めねじ208と板212は、後でさらに詳しく説明するように使用される。
図2bは、図2aに矢印250で示したような(矢印250の方向で見たときの)ケーブル組立体200の平面図を示す。詳細には、図2bは、コネクタ204とガイドピン206を含む組立体200の端を示す。コネクタ204は、複数の雄型接続ピン252を含むように示されているが、(本発明の)開示の範囲は、コネクタ間(コネクタ204とコネクタ116との間)の電気接続を確立するためにそのようなピンを使用することに限定されない。コネクタ204は、コネクタ204が実質的に動かないようにスリーブ202によって固定される。すなわち、コネクタ204は、コネクタ204に「動く余地(揺れる余地)」がほとんどない、すなわち全くないようにスリーブ202によってしっかりと固定される。後でさらに詳しく説明するように、コネクタ204をスリーブ202にそのように固定することによって、コネクタ204をコネクタ116に「ブラインド嵌合」しやすくなる。ガイドピン206が、スリーブ202の一部として形成されてもよく、ガイドピン206が、スリーブ202と別に形成され、次にスリーブ202に取り付けられてもよい。
図3は、キャビネット100に収容されたシャーシ300(図1のキャビネット100内には示されていない)を示す。より具体的には、シャーシ300は、電子装置108とバックプレーン104の間に配置される。シャーシ300は、図示したように、複数のIビーム302と、Iビーム302の間に形成された複数のトンネル304を有する。各トンネル304は中空であり、トンネルの各端に開口部がある。各トンネルは、前側面306に露出した1つの開口と、後側面308に露出した別の開口とを有する。後側面308は、前側面306と実質的に平行である。図示したように、トンネル304は、実質的にIビーム302と垂直になるように配置される。Iビーム302は、トンネル304を支持する役割をする。Iビーム302は、キャビネット100の壁などの任意の適切な構造によってキャビネット100内に支持されることがある。少なくともいくつかの実施形態において、シャーシ300は、PVCやABSなどの抵抗材料を含むが、開示の範囲は、これらの材料に限定されない。
図4は、ケーブル組立体200をシャーシ300のトンネル304aに差し込む様子を示す。スリーブ202は、シャーシ300の前側面306に露出したトンネル304aの開口に差し込まれる。少なくともいくつかの実施形態において、組立体200は、コネクタ210が前側面306に露出し、コネクタ204が後側面308に露出するように差し込まれる。トンネル304aは、組立体200がトンネル304a内にぴったりとはまり、組立体200がトンネル304aに完全に差し込まれたときに、後で説明するように、コネクタ210、204がそれぞれコネクタ114、116に結合できるようなサイズ(例えば、長さ、幅)のものである。具体的に示していないが、シャーシ300内の他のトンネル304にさらに別のケーブル組立体を差し込んで、バックプレーン104からキャビネット100内のさらに他の電子装置に電力を提供することができる。
図5は、キャビネット100に取り付けられたシャーシ300を示す。シャーシ300内の各トンネル304は、ケーブル組立体(200)を収容する。説明のために、トンネル304aは、トンネル304aの一部分とスリーブ202との一部分が除去された状態で示されている。トンネル304aが、スリーブ202内に収容されたケーブル201を含むことが分かる。板212がトンネル304aと接したとき、コネクタ204とガイドピン206とが、後側面308でトンネル304aから出る。
シャーシ300は、ケーブル組立体200がトンネル304aに完全に差し込まれたときに、コネクタ204が、バックプレーン104上のコネクタ116とぴったりと結合するようなバックプレーン104からの距離でキャビネット100に取り付けられる。いくつかの実施形態において、オプションのガイドピン206が、バックプレーン104上のコネクタ116の両側にある穴(特に図示していない)と嵌合する。シャーシ300がPDC100に組み込まれたとき、ケーブル組立体200をトンネル(例えば、トンネル304a)に差し込むことができ、それによりスリーブ202上のコネクタ204が、バックプレーン上の対応するコネクタ116と電気的に結合され、この操作は、必要に応じて、対応する穴と嵌合されるガイドピン206によって容易にされる。ケーブル組立体200が、コネクタ116と嵌合するコネクタ204を有するのと全く同じように、他のトンネル304に差し込まれた組立体も、バックプレーン104上のコネクタによってバックプレーン104にはまるコネクタ(および必要に応じてガイドピン)を有する。
図6aは、キャビネット100内に電子装置108を組み込むために使用することができるプロセス600を示す。このプロセスは、最初に、組立体200をトンネル304内に差し込み(ブロック602)、次にコネクタ204をコネクタ116とブラインド嵌合させる(ブロック604)。用語「ブラインド嵌合」は、コネクタ204、116を結合するユーザにコネクタ204、116が見えるかどうかに関係なく、スリーブ202の剛性により、コネクタ204をコネクタ116に容易に嵌合することができることを意味する。より具体的には、スリーブ202は、少なくともいくつかの実施形態においてケーブル201と違い剛性なので、スリーブ202は、コネクタ204、116のブラインド嵌合を容易にする。スリーブ202が剛性なので、ケーブル201(スリーブ202に収容された)をトンネル304aに簡単に挿入しバックプレーン104に結合させることができる。ガイドピン206は、コネクタ204及びコネクタ116が適切にブラインド嵌合されるようにし、コネクタ204、116の破損の回避を確実にするために使用されることもある。
スリーブ202がないと、コネクタ204をコネクタ116に結合することが難しくなる。その理由は、キャビネット100内に配線や他の電子装置が詰め込まれることがあり、さらにシャーシ300が手作業のための空間を小さくするか、なくしているからである。スリーブ202が、コネクタ204、116の結合を容易にするので、ケーブル組立体200を取り付けるにかかる時間の長さは、スリーブ202なしにケーブル201を取り付けるのにかかる時間よりも大幅に短くなる。
プロセス600は、さらに、ねじ208を使って板212をシャーシ300に固定し(ブロック606)、ケーブル組立体200をシャーシ300に有効に固定して組立体200が所定の位置からずれないように保持することを含む。プロセス600は、次に、まだ取り付けられていない場合は(電子装置108が取り付けられていない場合は)、電子装置108を(例えば、サーバ内に)取り付け、コネクタ114をコネクタ210に結合し(ブロック608)、それにより装置108とバックプレーン104の間の電気接続を確立することを含む。
少なくともいくつかの実施形態において、複数の電子装置108を一緒にサーバ(具体的に示していない)などの単一システム内に収容することができる。例えば、サーバは、複数(例えば、4台)の電子装置108(例えば、セルボード)を収容し、各装置108は、それ自体のケーブル組立体200を介してバックプレーン104から電力を受け取る。いくつかのそのような実施形態において、サーバに収容された電子装置108はホットスワップ可能である。すなわち、装置108のうちの1つが故障した場合に、サーバ及びこのサーバに収容されている他の装置108の電源を遮断せずに、故障した装置108を取り外し、修理または交換することができる。同様に、サーバ内のすべての装置108の電源を遮断することなく個々のケーブル組立体200を取り外し交換することができ、すなわち取り外されたケーブル組立体200に接続された装置108の電源だけが遮断される。
より具体的には、装置108(例えば、サーバに収容された装置108)および/または対応するケーブル組立体200が故障した場合、管理プロセッサ120は、故障を検出し、場合によってその(故障した)装置108とケーブル組立体200への電源を遮断することがある。いくつかの実施形態において、管理プロセッサ120は、キャビネットおよび/またはサーバに結合された表示装置(図示せず)に、ユーザに故障を警告するユーザへの警告メッセージを表示させることができる。そして次に、ユーザは、図6bに示したようなプロセス650を使用して故障に対処することができる。
プロセス650は、サーバの電源を遮断せずにコネクタ210、114を切り離すことを含む(ブロック652)。コネクタ210、114を切り離すことによって、装置108の電源が遮断されるが、サーバは他の方法で作動し続ける。したがって、装置108は、「ホットスワップ可能」である。装置108が故障した場合(ブロック654)、プロセス650は、装置108を修理または交換し(ブロック656)、修理または交換した装置108をサーバに差し込み(ブロック658)、コネクタ210、114を結合して装置108に電源を入れる(ブロック660)ことを含む。しかしながら、ケーブル組立体200が故障した場合(ブロック654)は、プロセス650は、ねじ208を外し(ブロック662)、ケーブル組立体200をトンネル304aから引き抜く(ブロック664)ことを含む。次に、プロセス650は、ケーブル組立体200を修理または交換し(ブロック666)、修理または交換したケーブル組立体200をトンネル304aに差し込む(ブロック668)。プロセス650は、さらに、ケーブル組立体200をトンネル304aに差し込み、コネクタ204、116とガイドピン206とを使って組立体200をバックプレーン104にブラインド嵌合し(ブロック670)、ねじ208を使って組立体200をシャーシ300に固定する(ブロック672)ことを含む。最後に、装置108のコネクタ114は、ケーブル組立体200のコネクタ210と嵌合され(ブロック674)、それにより装置108の電力が供給される。
以上の考察は、本発明の原理と様々な実施形態を例示するものである。上記の開示を完全に理解した後で、当業者には多数の変形および修正が明らかになる。例えば、実施形態は、電力を伝達するために使用されるように説明したが、電気データ信号を伝達するために使用されてもよい。添付の特許請求の範囲は、そのような変形および修正をすべて包含するように解釈されるべきである。
本発明の実施形態による説明的な配電キャビネット(PDC)の三次元図である。 本発明の実施形態によるケーブル組立体スリーブ内に収容された説明的なケーブル組立体の立体図(三次元図)である。 本発明の実施形態による図2aのスリーブの平面図である。 本発明の実施形態による、スリーブがキャビネットのバックプレーンに結合されるときにケーブル組立体スリーブを保護しガイドするために使用されるシャーシの立体図(三次元図)である。 本発明の実施形態によるPDCシャーシ内のケーブル組立体とスリーブの取り付けの立体図(三次元図)である。 本発明の実施形態によるPDCシャーシに組み込まれた複数のケーブル組立体とスリーブの立体図(三次元図)である。 本発明の実施形態によるPDC内に電子装置および/またはケーブル組立体を取り付けるかまたは修理するために使用されるプロセスのフローチャートである。 本発明の実施形態によるPDC内に電子装置および/またはケーブル組立体を取り付けるかまたは修理するために使用されるプロセスのフローチャートである。
符号の説明
100 キャビネット
104 バックプレーン
108 電子装置
116 コネクタ
200 ケーブル組立体
201 導電体
202 中空スリーブ
204、210 コネクタ
206 ガイドピン

Claims (10)

  1. 中空スリーブと、
    前記中空スリーブ内の導電体と、
    前記スリーブの両端に固定される、前記導電体の両端の第1のコネクタと第2のコネクタとを備え、
    前記第1のコネクタが、キャビネットのバックプレーン上の対応するコネクタにブラインド嵌合するように構成され、前記第2のコネクタが、前記キャビネット内の電子装置に結合するように構成されており、
    前記導電体を介して、前記バックプレーンから前記電子装置に電力が供給されることを特徴とするケーブル組立体。
  2. 前記スリーブが、前記導電体よりも剛性であることを特徴とする請求項1に記載のケーブル組立体。
  3. 前記スリーブがプラスチックから構成されることを特徴とする請求項1に記載のケーブル組立体。
  4. 前記プラスチックが、アクリロニトリルブタジエンスチレンとポリ塩化ビニルとから成るグループから選択されることを特徴とする請求項3に記載のケーブル組立体。
  5. 前記導電体が、ケーブルと金属バーとから成るグループから選択されることを特徴とする請求項1に記載のケーブル組立体。
  6. 第1のコネクタを介して電力を供給することができるバックプレーンと、
    前記第1のコネクタから電力を受け取ることができる電子装置と、
    両端を有し、その一方の端に固定された第2のコネクタを有する導電体を含む中空スリーブであって、前記第2のコネクタを前記第1のコネクタにブラインド嵌合することによって前記キャビネットに組み込まれる中空スリーブとを備え、
    前記電子装置が、前記スリーブの他方の端に結合されることを特徴とする電気キャビネット。
  7. 前記プラスチックが、アクリロニトリルブタジエンスチレンとポリ塩化ビニルとから成るグループから選択されることを特徴とする請求項6に記載の電気キャビネット。
  8. 前記導電体が、前記スリーブよりも柔軟であることを特徴とする請求項6に記載の電気キャビネット。
  9. 前記導電体が、ケーブルと金属バーとから成るグループから選択されることを特徴とする請求項6に記載の電気キャビネット。
  10. 前記スリーブが、前記第1のコネクタと第2のコネクタとをブラインド嵌合するために使用され、前記第2のコネクタの近くに配置されたガイドピンを含むことを特徴とする請求項6に記載の電気キャビネット。
JP2006300599A 2005-11-14 2006-11-06 ケーブル組立体 Expired - Fee Related JP4695054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/273,302 2005-11-14
US11/273,302 US7214100B1 (en) 2005-11-14 2005-11-14 Cable assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007141836A true JP2007141836A (ja) 2007-06-07
JP2007141836A5 JP2007141836A5 (ja) 2008-05-29
JP4695054B2 JP4695054B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=38000947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006300599A Expired - Fee Related JP4695054B2 (ja) 2005-11-14 2006-11-06 ケーブル組立体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7214100B1 (ja)
JP (1) JP4695054B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525627A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 光学メモリ拡張
KR101994872B1 (ko) * 2018-05-28 2019-07-01 정교선 권총보관모듈 및 이를 포함하는 총기관리장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110043986A1 (en) * 2008-04-30 2011-02-24 Conn Kevin D Power supply assembly for server rack and method for mounting power supply for server rack

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225479A (ja) * 1987-03-14 1988-09-20 松下電工株式会社 電源ジヨイントボツクス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146291A (en) * 1977-08-03 1979-03-27 Msi Data Corporation Antistatic electrical connector housing
US4480835A (en) * 1983-03-02 1984-11-06 Williams Theodore R Cartridge adapter for programmable video games
US5155663A (en) * 1990-02-19 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory cartridge system with adapter
KR970001366B1 (ko) * 1993-07-07 1997-02-05 삼성전자 주식회사 컴퓨터용 케이블 매니저 장치
US7137011B1 (en) * 1993-09-01 2006-11-14 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
TW394466U (en) * 1998-11-17 2000-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic component guiding device
US6908324B1 (en) * 2000-09-08 2005-06-21 3Com Corporation Connector scheme to allow physical orientation of a computer peripheral
US6767253B1 (en) * 2002-11-06 2004-07-27 Sprint Communications Company L.P. Media-component docking system
US6943527B2 (en) * 2003-12-01 2005-09-13 Inventec Corporation Docking module exchangeable with battery module of ultra thin notebook computer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225479A (ja) * 1987-03-14 1988-09-20 松下電工株式会社 電源ジヨイントボツクス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525627A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 光学メモリ拡張
US8965212B2 (en) 2009-04-29 2015-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical memory expansion
KR101994872B1 (ko) * 2018-05-28 2019-07-01 정교선 권총보관모듈 및 이를 포함하는 총기관리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4695054B2 (ja) 2011-06-08
US20070111550A1 (en) 2007-05-17
US7214100B1 (en) 2007-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10951013B2 (en) Multiple input power distribution shelf and bus bar assembly thereof
EP1835794B1 (en) Modular UPS systems and methods using modular interconnect assemblies
US9986658B2 (en) Power connection clip for a shelf in a server rack
CN111564771B (zh) 适于容纳部件的机架、包括机架和部件的系统及输电方法
US20060199438A1 (en) Ganged electrical outlets, apparatus, and methods of use
US8500465B1 (en) Adaptive cable connection system
TWI409020B (zh) 資料處理設備及其電源配接機構與方法
EP3235103B1 (en) Modular uninterruptible power supply and power distribution system
US7394667B2 (en) High density power distribution unit
JP4695054B2 (ja) ケーブル組立体
CN106684629B (zh) 一种模块化的电源分配单元
CN102047350B (zh) 电缆管理单元
JP2003289604A (ja) ブレーカ用端子台および1次送りブレーカ付き分電盤
KR20050123064A (ko) 버스웨이 시스템
JP2007141836A5 (ja)
WO2018151699A1 (en) Expandable sensor and electrical assembly
JP5725952B2 (ja) 回路遮断器及び回路遮断器用アダプタ
EP3461246A2 (en) Multiple input power distribution shelf and bus bar assembly thereof
KR20150004464U (ko) 전원연결장치
KR200412122Y1 (ko) 버스웨이 시스템
CN111694407A (zh) 服务器系统
CN209913188U (zh) 低功耗供电模块结构
US11449112B1 (en) Interoperable power delivery module for servers
US7357658B1 (en) Card retention mechanism
CN114020129A (zh) 一种整机柜服务器供电装置及整机柜服务器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees