JP2007132515A - トランスデューサを保持するためのデバイス及び装置 - Google Patents

トランスデューサを保持するためのデバイス及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007132515A
JP2007132515A JP2006297784A JP2006297784A JP2007132515A JP 2007132515 A JP2007132515 A JP 2007132515A JP 2006297784 A JP2006297784 A JP 2006297784A JP 2006297784 A JP2006297784 A JP 2006297784A JP 2007132515 A JP2007132515 A JP 2007132515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
coupler
hole
conical
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006297784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007132515A5 (ja
Inventor
John A Umina
ジョン・エイ・ウミナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Fire and Security Americas Corp
Original Assignee
GE Security Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Security Inc filed Critical GE Security Inc
Publication of JP2007132515A publication Critical patent/JP2007132515A/ja
Publication of JP2007132515A5 publication Critical patent/JP2007132515A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/296Acoustic waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】トランスデューサ用の保持器を提供する。
【解決手段】保持器は取付け部(105)と連結器(115)と締め付け部(110)とを含む。取付け部は、その中に円錐形座面(135)が設けられた貫通孔(127)を持ち、該貫通孔の少なくとも一部分がトランスデューサ(120)を受け入れる。連結器はトランスデューサに固定されていて、円錐形座面上に着座する第1の接合面(140)及び該第1の接合面とは反対側に配置された第2の接合面(145)を持つ。締め付け部は貫通孔(130)及び締め付け面(150)を持ち、該貫通孔の少なくとも一部分がトランスデューサを受け入れ、また該締め付け面が連結器の第2の接合面(145)を押圧する。締め付け部(110)及び取付け部(105)はそれらの間に連結器(115)をしっかりと捕捉して、トランスデューサを取付け部に対して確実に位置決めする。
【選択図】図2

Description

本発明は一般的にはトランスデューサに関し、具体的にはトランスデューサ保持器に関するものである。
測定システムに用いられる超音波トランスデューサは、導管内を流れる媒体を通して超音波信号を伝播させるために、ハウジング又は楔形部材に固定された、或いは導管に直接固定された取付け組立体内に取り付けられた電気作動式信号源、典型的には圧電結晶を用いている。媒体がガス状媒体のように低密度である用途では、或いは導管の寸法又は媒体を通る信号路の長さが漏話を考慮すべきほどである用途では、媒体を介して受け取ることのできるエネルギの量は比較的少ない。その上、ガスを通って伝播する信号の速度は導管の固い構造を通しての伝播速度とは異なっていて、一般的にはそれより遅いので、受信信号を、リンギングから、又は導管壁を通って直接伝播した他のエネルギから、信頼性良く区別できる適当なタイミング窓を見つけることは、困難であることがある。
信号強度の問題は、或る程度は、適切なインピーダンス整合と結晶を媒体へ結合するための面積の大きい隔膜の使用とによって対処することができる。しかしながら、正確なトランスデューサの位置合わせが信号強度の受信において重要な因子であることに変わりなく、堅固に固定されたトランスデューサが位置合わせ不良である場合は厄介である。
湿式超音波流量測定法において扱うべき最もコストのかかる最大の問題の1つは、トランスデューサの位置合わせの問題である。この問題は、典型的には、任意の湿式流量計の製造プロセス中に生じる。或いは、この問題は、パイプ上の(しばしば離間していてパイプの対向した側にある)取付け孔の位置合わせ、保持機構内の各部品についての許容公差、トランスデューサにおける許容公差、及びパイプ内圧を保持するために使用されるガスケットのつぶれに根差していることがある。このような位置合わせ問題が生じたとき、その影響は多種多様であり、例えば、ターンダウン比、信号強度、ジッタ及び信号形状のようなものに影響を及ぼす。これらの影響は、最終的には流量測定の不正確さとして現れることがあり、また是正するのに数時間もの作業を必要とすることがある。しかしながら、場合によっては、是正するのが不可能であるような程度の位置合わせ不良であると決定されることがある。トランスデューサの位置合わせ不良に対処しようとして考えられた幾つかの解決策には、関連する全ての部品を高精度で機械加工すること、大量の位置合わせ不良のフロー・セル及び他の重要な構成部品を拒絶するために品質管理ツールを使用すること、及び冗長な組み立て検査が含まれ、これらの全ては具現化するのにコストがかかる。
従って、トランスデューサの位置合わせ不良に関連した問題に対処する超音波トランスデューサ保持器が当該技術分野で要望されている。
本発明の一実施形態は、取付け部と連結器と締め付け部とを持つ、トランスデューサ用の保持器を含む。取付け部は、その中に円錐形座面が設けられた貫通孔を持ち、該貫通孔の少なくとも一部分がトランスデューサを受け入れるように構成されている。連結器(coupler) はトランスデューサに固定されていて、円錐形座面上に着座するように構成されている第1の接合面(interface surface) 及び該第1の接合面とは反対側に配置された第2の接合面を持つ。締め付け部は貫通孔及び締め付け面を持ち、該貫通孔の少なくとも一部分がトランスデューサを受け入れるように構成されており、また締め付け面が連結器の第2の接合面を押圧するように構成されている。締め付け部及び取付け部はそれらの間に連結器をしっかりと捕捉して、これによってトランスデューサを取付け部に対して確実に位置決めするように構成されている。
本発明の別の実施形態は、トランスデューサ保持器の取付け部と締め付け部との間に固定されるように構成された、トランスデューサ用の連結器を含む。取付け部は、その中に円錐形座面が設けられた第1の貫通孔を持ち、この第1の貫通孔の少なくとも一部分はトランスデューサを受け入れるように構成されいる。締め付け部は第2の貫通孔及び締め付け面を持ち、この第2の貫通孔の少なくとも一部分はトランスデューサを受け入れるように構成されている。連結器は、中心軸を持っていると共に、第1の接合面と、第2の接合面と、第3の貫通孔とを含む。第1の接合面は中心軸の周りに設けられていて、円錐形座面上に着座するように構成されている。第2の接合面は中心軸の周りに設けられていて、第1の接合面とは反対側に配置されている。第3の貫通孔は中心軸に沿って配置されていて、トランスデューサをぴったり受け入れるように構成されている。締め付け部の締め付け面が連結器の第2の接合面を押圧していることに応動して、連結器の第1の接合面は取付け部の円錐形座面に押し付けられ、これにより連結器をしっかりと捕捉し且つトランスデューサを取付け部に対して確実に位置決めする。
以下に、同様な要素には同じ番号を付した添付の模範的な図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態では、トランスデューサ用の保持器を提供する。保持器は3つの主要部品、すなわち、取付け部と、締め付け部と、取付け部及び締め付け部の間に配置された連結器とを含む。取付け部は、測定すべき流れを含むパイプの一部であってよく、或いはパイプとは別個の部品であってもよい。取付け部は、その中に円錐形座面が設けられた貫通孔を持ち、該円錐形座面上に連結器が着座する。連結器は、トランスデューサをぴったり受け入れる貫通孔を持つ。本書で用いるとき、用語「ぴったり受け入れる」とは、組み立てられた状態ではトランスデューサが連結器に対して容易に取り外されないような、連結器とトランスデューサとの間の「とまり嵌め(snug fit)」を表すことを意図したものである。組み立てられて締め付けられた状態では(これは後でより詳しく説明する)、模範的な実施形態の連結器は、連結器とトランスデューサとの間に気密シールを構成するための圧縮ナットとして作用することができる。締め付け部は、トランスデューサに接近するための貫通孔と、連結器を押圧するように構成されている締め付け面とを持ち、連結器はそこで取付け部の円錐形座面に押し付けられる。締め付け部は、取付け部にしっかりと固定されるように構成されている。一実施形態では、締め付け部及び取付け部はそれらの間に連結器を旋回自在に捕捉して、締め付け部を取付け部に組み込んだ後に連結器及びトランスデューサを強制的に旋回させることができるようになっており、これにより、トランスデューサを取付け部に対して確実に位置決めするための圧力境界を提供しながら、トランスデューサの照準を調節可能にすることができる。
ここで図1について説明すると、模範的な実施形態のトランスデューサ保持器100を断面図で示しており、該保持器は取付け部105と締め付け部110と連結器115とを持つ。取付け部105は測定すべき流体の流れを含むパイプの一部であってよく、又は、例えばボルトや溶接のような既知の手段によって、流れを含むパイプに取り付けられた別個の取付け板であってよい。図示のように、連結器115はトランスデューサ120にしっかりと固定され、これは摩擦嵌め、プレス嵌め、溶接、接着、或いは本書で開示する目的に適した任意の他の手段によって達成することができる。代替実施形態では、連結器115は、組み立てプロセスの後の時点でトランスデューサ120に取り付けるよりはむしろ、トランスデューサ120の本体の一部として機械加工により形成することができる。図示の軸125は、本書では、トランスデューサ120の軸が取付け部105の貫通孔の軸と一致した向きに配置されることに応じて、「中心軸」と呼ぶ(これは、図2の組立体の分解図を参照すれば最も良くわかる)。
図2に示されているように、取付け部105は貫通孔127を含み、また締め付け部110は貫通孔130を含む。各々の貫通孔127,130の少なくとも一部分は、トランスデューサ120を受け入れるように構成されている。取付け部105の貫通孔127の中には円錐形座面135が配置され(図3の分解図を参照すれば最も良くわかる)、円錐形座面135は連結器115を受け入れるように構成されている。連結器115は、円錐形座面135上に着座するように構成されている第1の接合面140と、第1の接合面140とは反対側に連結器115上に配置されている第2の接合面145とを含む。締め付け部110は、トランスデューサ保持器100が図1に示されているように組み立て済みの状態にあるとき、連結器115の第2の接合面145を押圧するように構成されている締め付け面150を含む。組み立て済みの状態では、締め付け部110及び取付け部105は、それらの間に連結器115をしっかりと捕捉して、取付け部105に対して確実にトランスデューサ120を位置決めするように構成されている。
一実施形態では、取付け部105の円錐形座面135は、図3に角度Aで示しているように、59度以上で且つ60度以下である内包角を持つ。
一実施形態では、図2に示されているように、連結器115の第1の接合面140を球形状にすることができ、又は連結器115の第2の接合面145を球形状にすることができ、或いは両方の接合面を球形状にすることができる。第2の接合面145が球形状である実施形態では、締め付け部110の締め付け面150は円錐形状又は球形状に構成される。
別の実施形態では、連結器115の球形状の第1及び第2の接合面140及び145が同じ回転軸155を持つように構成され、また前に述べたように、締め付け部110及び取付け部105は、それらの間に円錐形座面135及び締め付け面150を介して連結器115を旋回自在に捕捉するように構成されている。結果として、連結器115及びトランスデューサ120は、締め付け部110を取付け部105に組み込んだ後に回転軸155を中心にして強制的に旋回させることができ、これによりトランスデューサ120を取付け部105に対して確実に位置決めするために第1及び第2の接合面140,145において圧力境界を提供しながら、トランスデューサ120の照準を調節可能にすることができる。トランスデューサ120を最終的に位置決めした時に、締め付け部110を取付け部105に対して更に固く締めて、トランスデューサ120を取付け部105に対して確実に位置決めすることができる。
一実施形態では、取付け部105の貫通孔127が雌ネジ160を含み、また締め付け部110の外面165が雄ネジ170を含み、これにより締め付け部110は取付け部105とネジ係合することができる。しかしながら、締め付け部110を取付け部105に組み込む代替手段を用いることもでき、また本書でも検討する。例えば、ネジ160及び170がない場合、外面165は貫通孔127に滑り嵌めする大きさに定めることができ、また締め付け部110の肩部175は延長して、取付け部105上のネジ山付き機構(例えば、ネジ孔)に取り付けるように構成されている貫通孔及び取付け具(例えば、小ネジ)を設けることができる。締め付け部110を取付け部105に組み込むこの代替手段は詳しく例示していないが、それは当該分野にて周知の手段を表していて、更なる例示は必要でないと考えられる。
図2に示されているように、また更に図4に例示されているように、一実施形態では、取付け部105の貫通孔127及び締め付け部110の貫通孔130がトランスデューサ120の外径よりも大きい内径を持つように構成することができ、これにより、連結器115及びトランスデューサ120を回転軸155を中心にして強制的に旋回させて、図4の角度Bで示すように、軸180を持つトランスデューサ120を貫通孔127の中心軸125に対して0度〜約3度まで傾斜させるようにすることができる。
一実施形態では、貫通孔127、貫通孔130及びトランスデューサ120の直径は、トランスデューサ120のターゲットがトランスデューサ120から約10インチの距離において軸180から約±0.25インチ変位することができるような傾斜角Bを生じるように構成される。
次に図5について説明すると、保持器 100の代替実施形態を示している。この場合、(連結器115と同様な)連結器195が円錐形状の(第1の接合面140と同様な)第1の接合面200を持つと共に、平坦で且つトランスデューサ120の軸180に対して垂直に配向された(第2の接合面145と同様な)第2の接合面205を持つ。また、(締め付け部110と同様な)締め付け部210が平坦で且つ第2の接合面205の平面に平行に配向された(締め付け面150と同様な)締め付け面215を持ち、この結果、雄ネジ220と雌ネジ230により締め付け部210を取付け部225とネジ係合させたときに締め付け面215と第2の接合面205との間に(図5の図面に対して)下向きの力がかかる。連結器195及びトランスデューサ120が下向きに駆動されたとき、円錐形状の第1の接合面200が取付け部225の円錐形座面135(これは図3に示した円錐形座面135と同じである)に対して押し付けられる。一実施形態では、円錐形状の第1の接合面200の内包角Cは61度以上で且つ65度以下である。円錐形状の第1の接合面200の模範的な内包角Cと円錐形座面135の模範的な内包角Aとを比較することによって、連結器195が座面135に抗して下向きに駆動されるとき、両者の間に楔作用及び封止作用が生じることが理解されよう。
代替実施形態では、角度A及び角度Cについて他の内包角を用いることができる。しかしながら、ガスケットなしに楔作用及び封止作用が得られようにするために、連結器195の円錐形状の第1の接合面200の内包角Cが取付け部225の円錐形座面135の内包角Aよりも大きい値を持つことが望ましい。
別の実施形態では、図5をまた参照して説明すると、取付け部225の貫通孔235は、連結器195のキー突起245を受けるように構成されたキー溝240を含むことができ、これによって、締め付け部210をネジ220及び230により取付け部225の中に回転させて組み込むときに連結器195及びトランスデューサ120が回転するのを防止する。
以上開示したように、本発明の或る実施形態では、以下の利点の幾分かを持つことができる。その利点は、湿式トランスデューサに用いる用途での取付け部と連結器との間及び連結器とトランスデューサとの間のガスケットなしの封止;トランスデューサ上に連結器を正確に位置決めすることのできる能力による保持器組立体内のトランスデューサの信頼性のある挿入深さ;位置合わせ不良のトランスデューサを持つことによる厄介な問題を軽減するために、保持器内に装着する際及び装着した後にトランスデューサの照準を定める能力;フロー・セル自体のコストを低減するために、位置合わせについての要件を緩やかにしてフロー・セルを構成する能力;位置合わせ能力を改善するように既存のトランスデューサに遡及的に適用する能力;ビーム・ドリフト補償を行えるようにトランスデューサを意図的に位置合わせをずらす能力;圧力境界を提供しながらトランスデューサの照準を調節可能にすることのできる、位置精度が高く、トランスデューサの位置決めが繰返し可能であり、且つコストの低い湿式トランスデューサ保持器の提供;及び繰返し可能な位置精度を±0.001インチ以内又はそれより良好にすること、である。
本発明を様々な模範的な実施形態について説明したが、当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更を為すことができ、且つ構成要素をその等価物と置換することができることが理解されよう。その上、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況又は材料を本発明のの教示に適合させるように多数の修正をなすことができる。従って、本発明は、発明を実施するための最良の又は唯一の形態として開示した特定の実施形態に制限されず、本発明は特許請求の範囲内に入る全ての実施形態を含むものである。また、図面及び明細書には本発明の模範的な実施形態を開示し、また特定の用語を用いたが、特定していない場合は、それらは一般的な記述的な意味で使用されて、制限する目的で使用されているものではなく、従って本発明の範囲はその様に制限されない。更に、第1、第2などの用語は順序や順位を表したものではなく、むしろ第1、第2などの用語は1つの要素を別の要素から区別するために用いているものである。また更に、用語「一」で表したり数量を明記していない項目は、数量を限定したものではなく、引用した項目が少なくとも1つ存在することを表すものである。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の一実施形態による模範的なトランスデューサ保持器の断面図である。 図1のトランスデューサ保持器の組立体を分解して示す断面図である。 本発明の一実施形態による取付け部の一領域を拡大して示す断面図である。 本発明の一実施形態による、トランスデューサが別の姿勢にある場合の図1のトランスデューサ保持器を示す断面図である。 図1のものとは別のトランスデューサ保持器を示す断面図である。
符号の説明
100 トランスデューサ保持器
105 取付け部
110 締め付け部
115 連結器
120 トランスデューサ
125 軸
127 貫通孔
130 貫通孔
135 円錐形座面
140 第1の接合面
145 第2の接合面
150 締め付け面
155 回転軸
160 雌ネジ
165 外面
170 雄ネジ
175 肩部
180 軸
195 連結器
200 第1の接合面
205 第2の接合面
210 締め付け部
215 締め付け面
220 雄ネジ
225 取付け部
230 雌ネジ
235 孔
240 キー溝
245 キー突起

Claims (10)

  1. その中に円錐形座面(135)が設けられた貫通孔(127)を持つ取付け部(105)であって、該貫通孔(127)の少なくとも一部分がトランスデューサ(120)を受け入れるように構成されている、当該取付け部(105)と、
    トランスデューサ(120)に固定された連結器(115)であって、前記円錐形座面(135)上に着座するように構成されている第1の接合面(140)、及び該第1の接合面(140)とは反対側に配置された第2の接合面(145)を持つ当該連結器(115)と、
    貫通孔(130)及び締め付け面(150)を持つ締め付け部(110)であって、該貫通孔(130)の少なくとも一部分がトランスデューサ(120)を受け入れるように構成されており、また前記締め付け面(150)が前記連結器(115)の前記第2の接合面(145)を押圧するように構成されている、当該締め付け部(110)と、を有し、
    前記締め付け部(110)及び前記取付け部(105)がそれらの間に前記連結器(115)をしっかりと捕捉して、これによってトランスデューサ(120)を前記取付け部(105)に対して確実に位置決めすること、
    を特徴とする、トランスデューサ(120)用の保持器。
  2. 前記連結器(115)の前記第1の接合面(140)の形状が円錐形であり、前記取付け部(105)の前記円錐形座面(135)の内包角が第1の値を持ち、また前記連結器(115)の前記円錐形状の第1の接合面(140)の内包角が前記第1の値よりも大きい第2の値を持っている、請求項1記載の保持器。
  3. 前記連結器(115)の前記第1の接合面(140)の形状が円錐形であり、前記取付け部(105)の前記円錐形座面(135)の内包角が59度以上で且つ60度以下であり、また前記連結器(115)の前記円錐形状の第1の接合面(140)の内包角が61度以上で且つ65度以下である、請求項1記載の保持器。
  4. 前記連結器(115)の前記第1の接合面(140)及び前記第2の接合面(145)の形状が円錐形である、請求項1記載の保持器。
  5. 前記締め付け部(110)の前記締め付け面(150)の形状が円錐形であり、前記連結器(115)の前記第1及び第2の面(140、145)が同じ回転軸(155)を持ち、また前記締め付け部(110)及び前記取付け部(105)はそれらの間に前記連結器(115)を旋回自在に捕捉して、前記締め付け部(110)を前記取付け部(105)に組み込んだ後に前記回転軸(155)を中心にして前記連結器(115)及びトランスデューサ(120)を強制的に旋回させることができるように構成されており、これにより、トランスデューサ(120)を前記取付け部(105)に対して確実に位置決めするための圧力境界を提供しながら、トランスデューサ(120)の照準を調節可能にすることができる、請求項4記載の保持器。
  6. 前記取付け部(105)の前記貫通孔(127)及び前記締め付け部(110)の前記貫通孔(130)は、前記トランスデューサ(120)を中心軸(125)に対して0度〜約3度傾斜させるために前記回転軸(155)を中心にして前記連結器(115)及びトランスデューサ(120)を強制的に旋回することができるように、寸法が前記トランスデューサ(120)に対して定められている、請求項5記載の保持器。
  7. 前記取付け部(105)の前記貫通孔(127)が雌ネジ(160)を有し、また前記締め付け部(110)の外面(165)が雄ネジ(170)を有し、これにより前記締め付け部(110)が前記取付け部(105)とネジ係合することができる、請求項1記載の保持器。
  8. 前記連結器(195)が第1のキー構造(245)を有すると共に前記取付け部(225)が第2のキー構造(240)を有していて、前記第1のキー構造(245)が前記第2のキー構造(240)と係合することにより前記取付け部(225)に対する前記連結器(195)及びトランスデューサ(120)の回転変位を防止するようになっている、請求項1記載の保持器。
  9. トランスデューサ保持器の取付け部(105)及び締め付け部(110)の間に固定されるように構成された、トランスデューサ(120)用の連結器(115)であって、前記取付け部(105)は、その中に円錐形座面(135)が設けられた第1の貫通孔(127)を持ち、前記第1の貫通孔(127)の少なくとも一部分はトランスデューサ(120)を受け入れるように構成されており、前記締め付け部(110)は第2の貫通孔(130)及び締め付け面(150)を持ち、前記第2の貫通孔(130)の少なくとも一部分はトランスデューサ(120)を受け入れるように構成されている、トランスデューサ(120)用の連結器(115)において、
    当該連結器(115)が、中心軸(180)を持っていると共に、
    前記中心軸(180)の周りに設けられていて、前記円錐形座面(135)上に着座するように構成されている第1の接合面(140)と、
    前記中心軸(180)の周りに設けられていて、前記第1の接合面(140)とは反対側に配置されている第2の接合面(145)と、
    前記中心軸(180)に沿って配置されていて、前記トランスデューサ(120)をぴったり受け入れるように構成されている第3の貫通孔と、を有し、
    前記締め付け部(110)の前記締め付け面(150)が前記連結器(115)の前記第2の接合面(145)を押圧していることに応動して、前記連結器(115)の前記第1の接合面(140)が前記取付け部(105)の前記円錐形座面(135)に押し付けられ、これにより前記連結器(115)がしっかりと捕捉され且つ前記トランスデューサ(120)が前記取付け部(105)に対して確実に位置決めされること、
    を特徴とする、トランスデューサ(120)用の連結器(115)。
  10. 前記連結器(115)の前記第1及び第2の接合面(145)は形状が球形であって、同じ回転軸(155)を持ち、これにより、前記締め付け部(110)及び前記取付け部(105)がそれらの間に前記連結器(115)を旋回自在に捕捉して、前記締め付け部(110)を前記取付け部(105)に組み込んだ後に前記回転軸(155)を中心にして前記連結器(115)及びトランスデューサ(120)を強制的に旋回させることができるようにすることができ、もって、トランスデューサ(120)を前記取付け部(105)に対して確実に位置決めするための圧力境界を提供しながら、トランスデューサ(120)の照準を調節可能にすることができる、請求項9記載の連結器。
JP2006297784A 2005-11-07 2006-11-01 トランスデューサを保持するためのデバイス及び装置 Withdrawn JP2007132515A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/269,038 US7247979B2 (en) 2005-11-07 2005-11-07 Device and apparatus for holding a transducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007132515A true JP2007132515A (ja) 2007-05-31
JP2007132515A5 JP2007132515A5 (ja) 2009-12-24

Family

ID=37685185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006297784A Withdrawn JP2007132515A (ja) 2005-11-07 2006-11-01 トランスデューサを保持するためのデバイス及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7247979B2 (ja)
EP (1) EP1783465B1 (ja)
JP (1) JP2007132515A (ja)
AT (1) ATE541189T1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018174122A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 愛知時計電機 株式会社 超音波流量計

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008055167A1 (de) * 2008-12-29 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch das Messrohr mittels Ultraschall
US9140586B2 (en) * 2012-09-25 2015-09-22 General Electric Company Removable sensor port insert apparatus
EP2759809B1 (de) * 2013-01-28 2020-02-12 Krohne AG Ultraschallwandler
USD756999S1 (en) * 2014-06-02 2016-05-24 Motiv Inc. Wearable computing device
US9674626B1 (en) * 2014-08-07 2017-06-06 Cirrus Logic, Inc. Apparatus and method for measuring relative frequency response of audio device microphones

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2496293A (en) * 1949-02-24 1950-02-07 Earl F Kiernan Crystal holder
JPS5998318U (ja) 1982-12-23 1984-07-03 株式会社ミツトヨ デジタル表示器の取付構造
US4649754A (en) * 1983-02-07 1987-03-17 Nusonics, Inc. High pressure transducer
DE3508570A1 (de) 1984-03-15 1985-09-19 Elster AG, Meß- und Regeltechnik, 6700 Ludwigshafen Vorrichtung zum einsetzen von sensoren in leitungssysteme
US4970907A (en) * 1988-10-04 1990-11-20 The California Province Of The Society Of Jesus Transducer holder
NL8901763A (nl) 1989-07-10 1991-02-01 Rheometron Ag Steuninrichting voor richtinggevoelige sensor, daarmee uitgerust meetsysteem alsmede werkwijze voor het uitrichten van zo'n meetsysteem.
GB9612373D0 (en) 1996-06-13 1996-08-14 Autosonics Ltd Sensor mounting
DE10032616A1 (de) * 2000-07-08 2002-01-24 Mhm Harzbecher Medizintechnik Systemelemente zur Druckmessung in extrakorporalen Kreisläufen
US7021148B2 (en) * 2002-04-30 2006-04-04 Baxter International Inc. Apparatus and method for sealing pressure sensor membranes
DE10316299B4 (de) 2003-04-08 2010-11-11 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Messgerät zur Bestimmung und/oder Überwachung einer Prozessgröße

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018174122A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 愛知時計電機 株式会社 超音波流量計
CN108934177A (zh) * 2017-03-23 2018-12-04 爱知时计电机株式会社 超声波流量计
JPWO2018174122A1 (ja) * 2017-03-23 2019-03-28 愛知時計電機株式会社 超音波流量計

Also Published As

Publication number Publication date
EP1783465A1 (en) 2007-05-09
US7247979B2 (en) 2007-07-24
US20070103035A1 (en) 2007-05-10
EP1783465B1 (en) 2012-01-11
ATE541189T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7861598B2 (en) Pressure transducer
JP2007132515A (ja) トランスデューサを保持するためのデバイス及び装置
CA2006312C (en) Stabilized connector flange and method for interconnecting an instrumentmanifold with an orifice plate assembly
US8904878B2 (en) Ultrasonic flow measuring system including a mounting latch for mounting the transducers to the measuring tube
JP2010185883A (ja) 初期応力デバイスを備える測定センサ
EP2820386B1 (en) Sensor port insert apparatus
US7546777B2 (en) Measuring transducer of vibration-type
US20060284421A1 (en) High-pressure fuel line end fitting and method
US7631561B2 (en) Measuring transducer of vibration-type
CN102706968A (zh) 一种检测复合材料整体结构内腔的探头及超声扫查方法
US10281352B2 (en) Diaphragm seal and pressure sensor having a diaphragm seal
CN102768240A (zh) 一种检测复合材料结构内腔r区的超声扫查器及扫查方法
JP4649414B2 (ja) 管壁に取り付けるべき超音波クランプオン測定ヘッドの結合装置
US10113890B2 (en) Measuring arrangement having a rail and linkage assembly for mounting an ultrasonic flow measuring device in a pipe in tilted position
JP2004524517A (ja) 圧力測定装置
US7555962B2 (en) Measuring transducer of vibration-type
JP3314538B2 (ja) 差圧伝送器
US20240200995A1 (en) Ultrasonic flow sensor
JP5703163B2 (ja) 角度調整器およびこれを備えたレベルセンサ装置
JP2024087765A (ja) 超音波流量センサ
JP5958691B2 (ja) 圧力センサ
JP2001272292A (ja) 圧力センサ
JP2017067455A (ja) 管検査装置
JP3134140U (ja) 支持具
KR20240096390A (ko) 초음파 유량 센서

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091030

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091106

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20110322

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110405