JP2007130522A - 振動粉砕機 - Google Patents

振動粉砕機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007130522A
JP2007130522A JP2005323493A JP2005323493A JP2007130522A JP 2007130522 A JP2007130522 A JP 2007130522A JP 2005323493 A JP2005323493 A JP 2005323493A JP 2005323493 A JP2005323493 A JP 2005323493A JP 2007130522 A JP2007130522 A JP 2007130522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical drum
vibration
frame
gravity
springs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005323493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4866062B2 (ja
Inventor
Yoshinori Kamiya
嘉則 神谷
Eiji Matsumoto
英二 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murakami Seiki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murakami Seiki Kousakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murakami Seiki Kousakusho KK filed Critical Murakami Seiki Kousakusho KK
Priority to JP2005323493A priority Critical patent/JP4866062B2/ja
Publication of JP2007130522A publication Critical patent/JP2007130522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4866062B2 publication Critical patent/JP4866062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

【課題】メンテナンスが容易で、しかも信頼性のある振動粉砕機を提供する。
【解決手段】被粉砕物を装入する円筒ドラム1とこれを囲むフレーム2とをそれぞれの重心を合わせて配置し、円筒ドラム1とフレーム2とを上下左右に配置されたバネ3で接合するとともに、円筒ドラム1の上下左右に電磁加振用マグネット4a〜4dを配置した振動粉砕機である。バネ3はそれぞれ同じバネ定数を有するとともに各バネの合力が円筒ドラム1及びフレーム2の重心を向くように配置する。電磁加振用マグネット4a〜4dはそれぞれ同じ性能を有するとともに各電磁加振用マグネットの振動方向が円筒ドラム1及びフレーム2の重心を向くように配置する。そして、固有振動制御により、上下に配置された電磁加振用マグネット4c,4dに流す電流と左右に配置された電磁加振用マグネット4a,4bに流す電流の位相を90度ずらすようにして円筒ドラム1に円振動を発生させる。
【選択図】図1

Description

本発明は鉱物等の被粉砕物を粉砕する粉砕機に関し、とくに被粉砕物を装入した円筒ドラムを振動させて被粉砕物を粉砕する振動粉砕機に関する。
従来より、鉱物等の被粉砕物を粉砕する粉砕機として、被粉砕物を装入した円筒ドラムを振動させて被粉砕物を粉砕する振動粉砕機が多用されている。この振動粉砕機の基本構成は、例えば特許文献1に開示されているように、円筒ドラムを加振機等の加振手段によって振動させるというものである。そして、従来、この加振手段としては、例えば特許文献2に開示されているように、偏心モータを使用して、あるいはモータによって偏心重を回転させて、強制振動力を発生させ、円筒ドラム内の被粉砕物を粉砕するのが主流であった。
しかし、このようなモータを使用した加振手段では、モータの回転軸等を保持するためにベアリングが不可欠であり、とくに装置が大きくなると、ベアリングの発熱損失が大きくなると同時に、給油、交換等のメンテナンスも大変である。また、モータを使用した加振手段では、モータの起動時に通常運転時の数倍の振動を起こすので、この対策にも大きな費用を要し、信頼性にも欠けていた。
特開平7−299374号公報 特開平7−185377号公報
本発明は、メンテナンスが容易で、しかも信頼性のある振動粉砕機を提供するものである。
本発明の振動粉砕機は、被粉砕物を装入する円筒ドラムとこれを囲むフレームとをそれぞれの重心を合わせて配置し、この円筒ドラムとフレームとを円筒ドラムの上下左右に配置されたバネで接合するとともに、円筒ドラムの上下左右に電磁加振用マグネットを配置したものである。この本発明の振動粉砕機において、円筒ドラムとフレームとを接合するバネは、それぞれ同じバネ定数を有するとともに、それぞれのバネの合力が前記円筒ドラム及びフレームの重心を向くように配置される。また、円筒ドラムの上下左右に配置された電磁加振用マグネットは、それぞれ同じ性能(同じコアに同じ巻線をしたもの)を有するとともに、それぞれの電磁加振用マグネットの振動方向が前記円筒ドラム及びフレームの重心を向くように配置される。そして、固有振動制御により、上下に配置された電磁加振用マグネットに流す電流と左右に配置された電磁加振用マグネットに流す電流の位相を90度ずらすようにして円筒ドラムに円振動を発生させる。
本発明の振動粉砕機は、上記の構成としたことで、起動して直ちに共振周波数で運転し、起動時も通常運転時と全く同じでスムーズな運転ができる。また、ベアリングが不要であるので、その発熱による損失もなく、省エネ効果も大である。加えて、従来のように、ベアリングの給油、交換等が不要であり、メンテナンスも容易に行うことができる。
このように、本発明によれば、メンテナンスが容易で、しかも信頼性のある振動粉砕機を提供することができる。
以下、本発明について、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の原理を説明するための断面図である。同図に示すように、本発明の振動粉砕機では、被粉砕物を装入する円筒ドラム1とこれを囲むフレーム2とをそれぞれの重心を合わせて配置し、この円筒ドラム1とフレーム2とを円筒ドラム1の上下左右に配置されたバネ3で接合するとともに、円筒ドラム1の上下左右に電磁加振用マグネット4a〜4dを配置する。フレーム2は、防振バネ5を介して基礎6に接合される。
円筒ドラム1とフレーム2とを接合するバネ3は、それぞれ同じバネ定数を有するとともに、それぞれのバネ3の合力が円筒ドラム1及びフレーム2の重心を向くように配置される。また、円筒ドラム1の上下左右に配置された電磁加振用マグネット4a〜4dは、それぞれ同じ電磁加振特性を有するとともに、それぞれの電磁加振用マグネット4a〜4dの振動方向(電磁加振用マグネットの中心線の向き)が円筒ドラム1及びフレーム2の重心を向くように配置される。
このような構成において、本発明では、上下に配置された電磁加振用マグネット4c、4dに流す電流と左右に配置された電磁加振用マグネット4a、4bに流す電流の位相を90度ずらすようにして円筒ドラム1に強力な円振動を発生させて、円筒ドラム1内の被粉砕物を粉砕する。
この電磁加振用マグネット4a〜4dによる加振方法について、図1を参照してより具体的に説明する。図1において、左右の電磁加振用マグネット4a、4bの中心線をX−X、上下の電磁加振用マグネット4c、4dの中心線をY−Yとすると、まず、X−X軸の電磁加振用マグネット4aには電気位相用の0〜180度の間に固有振動制御された電流を流し、180〜360度の間は電流は流さず、電磁加振用マグネット4bには0〜180度の間は電流は流さず、180〜360度の間は電流を流し、以下この順で電流制御すれば、X−X方向に発生する振動力Fxは次式(1)のとおりになる。
Fx=Fsinωt (F:振動力) …(1)
一方、Y−Y軸の電磁加振用マグネット4cには上記より電気用で90度進んだ電流を90〜270度の間流し、270〜450度の間は電流を流さず、電磁加振用マグネット4dには90〜270度の間電流を流さず、270〜450度の間電流を流せばY−Y方向に発生する振動力Fyは次式(2)のとおりになる。
Fy=Fsin(ωt+π/2)=Fcosωt …(2)
したがって、FxとFyの合力Fは次式(3)のとおりになる。
F=(Fx+Fy1/2=F (sinωt+cosωt)1/2=F …(3)
すなわち、Fの振動力が角速度ωで回転していることになる。これによって、円筒ドラム1に強力な円振動を発生させることができる。
図2は本発明を適用した振動粉砕機の断面を示す。また、図3は図2の振動粉砕機の側面を示し、その右上半分には図2のa−a断面を示し、左上半分には図2のb−b断面を示す。
図3において、7は巻線されたSコアであり、これに間隙gを取ってAコア8がギャップ調整用ボルト9にて円筒ドラム1に取り付けられている。このSコア7とAコア8とによって図1で説明した電磁加振用マグネットが構成される。
チャンネル10にはSコア7が取り付けられ、また、バネ3が本実施例ではバネ取付座11に合計16本取り付けられている。このバネ3は、圧縮されて円筒ドラム1との間に弾接して取り付けられている。12は端子箱でSコア7の巻線はここに集められ、外部より固有振動制御による電力が供給されるようになっている。
そして、図1で説明したように、それぞれの電磁加振用マグネット(Sコア7の巻線)に流す電流を制御することにより、円筒ドラム1とフレーム2とはそれぞれ反対方向に大きく振動し、強力な円振動を発生して円筒ドラム1内の被粉砕物が粉砕される。
このように固有振動制御による本発明の振動粉砕機は、円筒ドラム内部で消費される消費電力のみが電磁加振用マグネットの吸引力に関係し、円筒ドラムの耐久力を高めるために板厚を厚くして補強しても消費電力及び吸引力に関係なく共振用のバネをその分増すだけでよい。
また、本発明の振動粉砕機にはベアリングはなく、従来の振動粉砕機のようなベアリング交換が不要となり、メンテナンスも楽である。また、従来の共振型振動粉砕機は運転安定性のため共振周波数より10〜15%高い周波数で運転するので、共振用のバネが一本でも破損すると共振点と近くなるためますます大きな振幅になり、全体的にバネ破損を招いたが、本発明の固有振動制御による振動粉砕機は、2,3本バネが切損したとしても、振動振幅は一定で変化がないから、全体的に破損する心配は全くない。さらに、起動又は停止時に従来のものは通常運転時の振幅の数倍大きく振動するのでその対策が大変で、防振バネが非常に高価につく欠点があった。これに対して本発明の振動粉砕機は、固有振動制御を行うので、起動又は停止時の振幅と通常運転時の振幅が同じとなり、防振バネが小さくて安価なもので済む。
また、従来の振動粉砕機では、スケールアップするとき、ベアリングが一番問題になり、また高価になっていたが、本発明の振動粉砕機では、共振用のバネを増やせばよく、また、そのバネもビッグテルバネと違って標準仕様であるから安価に入手でき、安価に大型の振動粉砕機を提供できる。
本発明の原理を説明するための断面図である。 本発明を適用した振動粉砕機の断面を示す。 図2の振動粉砕機の側面を示し、その右上半分には図2のa−a断面を示し、左上半分には図2のb−b断面を示す。
符号の説明
1:円筒ドラム
2:フレーム
3:バネ
4:電磁加振用マグネット
5:防振バネ
6:基礎
7:Sコア
8:Aコア
9:調整ボルト
10:チャンネル
11:バネ取付座
12:端子箱

Claims (1)

  1. 被粉砕物を装入する円筒ドラムとこれを囲むフレームとをそれぞれの重心を合わせて配置し、この円筒ドラムとフレームとを円筒ドラムの上下左右に配置されたバネで接合するとともに、円筒ドラムの上下左右に電磁加振用マグネットを配置してなり、
    前記円筒ドラムとフレームとを接合するバネは、それぞれ同じバネ定数を有するとともに、それぞれのバネの合力が前記円筒ドラム及びフレームの重心を向くように配置され、
    前記円筒ドラムの上下左右に配置された電磁加振用マグネットは、それぞれ同じ性能を有するとともに、それぞれの電磁加振用マグネットの振動方向が前記円筒ドラム及びフレームの重心を向くように配置され、
    さらに、固有振動制御により、上下に配置された電磁加振用マグネットに流す電流と左右に配置された電磁加振用マグネットに流す電流の位相を90度ずらすようにして前記円筒ドラムに円振動を発生させる振動粉砕機。
JP2005323493A 2005-11-08 2005-11-08 振動粉砕機 Active JP4866062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323493A JP4866062B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 振動粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323493A JP4866062B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 振動粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007130522A true JP2007130522A (ja) 2007-05-31
JP4866062B2 JP4866062B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=38152613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005323493A Active JP4866062B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 振動粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4866062B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102836769A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 李卓 一种振动磨
CN103480445A (zh) * 2013-09-30 2014-01-01 南京瑞旭产品技术有限公司 电磁破碎机
CN107008542A (zh) * 2017-05-11 2017-08-04 张文飞 多维度振动平衡共振机
CN107552186A (zh) * 2017-09-18 2018-01-09 苏州立源信智能科技有限公司 一种自动化抗震破粹机
CN107999237A (zh) * 2017-12-29 2018-05-08 何建龙 一种环保的秸秆加工设备
CN108745514A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 南京西普水泥工程集团有限公司 一种节能型滑履管磨机
CN108816456A (zh) * 2018-05-30 2018-11-16 江苏农牧科技职业学院 一种饲料粉碎机
CN111466215A (zh) * 2020-03-09 2020-07-31 江苏大学 一种新型智能玉米秸秆粉碎机
CN112221619A (zh) * 2020-10-29 2021-01-15 株洲联信金属有限公司 一种高效球磨机
CN114632594A (zh) * 2022-05-18 2022-06-17 徐州昌宇能源设备有限公司 一种用于金属制造的金属矿石处理用球磨机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103372483B (zh) * 2012-04-24 2015-06-24 成都市都江堰春盛中药饮片股份有限公司 震动式中药材粉碎机
CN104209173B (zh) * 2014-09-07 2017-03-08 李彦 一种双质体近共振破磨机
CN112275012B (zh) * 2020-12-18 2021-03-30 东营冰楚技术服务有限公司 一种钻井用泥浆振动筛及其工作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108968A (en) * 1978-02-14 1979-08-27 Tsurumi Goseirozai Co Ltd Vibration continuous mixing and feed device of refractories
JPS62149355A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 三崎船舶工業株式会社 粉砕機
JPS63115438A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 中継器
JPH08196927A (ja) * 1995-01-25 1996-08-06 Chuo Kakoki Kk 振動ミル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108968A (en) * 1978-02-14 1979-08-27 Tsurumi Goseirozai Co Ltd Vibration continuous mixing and feed device of refractories
JPS62149355A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 三崎船舶工業株式会社 粉砕機
JPS63115438A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 中継器
JPH08196927A (ja) * 1995-01-25 1996-08-06 Chuo Kakoki Kk 振動ミル

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102836769A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 李卓 一种振动磨
CN103480445A (zh) * 2013-09-30 2014-01-01 南京瑞旭产品技术有限公司 电磁破碎机
CN107008542A (zh) * 2017-05-11 2017-08-04 张文飞 多维度振动平衡共振机
CN107552186A (zh) * 2017-09-18 2018-01-09 苏州立源信智能科技有限公司 一种自动化抗震破粹机
CN107999237A (zh) * 2017-12-29 2018-05-08 何建龙 一种环保的秸秆加工设备
CN108816456A (zh) * 2018-05-30 2018-11-16 江苏农牧科技职业学院 一种饲料粉碎机
CN108745514A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 南京西普水泥工程集团有限公司 一种节能型滑履管磨机
CN108745514B (zh) * 2018-06-22 2023-06-16 南京西普国际工程有限公司 一种节能型滑履管磨机
CN111466215A (zh) * 2020-03-09 2020-07-31 江苏大学 一种新型智能玉米秸秆粉碎机
CN111466215B (zh) * 2020-03-09 2021-12-21 江苏大学 一种新型智能玉米秸秆粉碎机
CN112221619A (zh) * 2020-10-29 2021-01-15 株洲联信金属有限公司 一种高效球磨机
CN112221619B (zh) * 2020-10-29 2021-11-09 株洲弘通硬质合金有限公司 一种高效球磨机
CN114632594A (zh) * 2022-05-18 2022-06-17 徐州昌宇能源设备有限公司 一种用于金属制造的金属矿石处理用球磨机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4866062B2 (ja) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4866062B2 (ja) 振動粉砕機
JP2873309B2 (ja) 音波発生器
JP2013187928A (ja) 振動発電装置
KR20130038542A (ko) 선형 진동자
JPH0749388A (ja) 発電機
JP2008127047A (ja) 加振装置付ホッパ
CN101869862A (zh) 高频高效节能磨料机
CN201055845Y (zh) 双振源振动筛
CN201692851U (zh) 高频高效节能磨料机
CN101961671A (zh) 变刚度双质体激振器式特大型振动磨
US8970092B2 (en) Electricity generator having recovery of energy from mechanical vibrations
JP2993459B2 (ja) 発電機および携帯用機器
CN210815405U (zh) 一种颚式破碎机
JPH0217877A (ja) 振動子及び該振動子を用いた超音波モータ
CN201940269U (zh) 多点同步激振振动磨
CN104399660B (zh) 在线磁变力激振器
CN100393418C (zh) 一种振动式锤片粉碎机
CN205491110U (zh) 一种动铁式振动器
CN2418949Y (zh) 双激振器动平衡式惯性圆锥破碎机
CN101972689A (zh) 二级动摆混沌振动磨
JP2014011843A (ja) 振動発電装置及び振動発電装置の設計方法
US4588137A (en) Vibratory crusher
CN201898410U (zh) 箱式振动电机
CN100482361C (zh) 马达激振器
CN102836769A (zh) 一种振动磨

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4866062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250