JP2007125790A - Printer and printing method - Google Patents

Printer and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP2007125790A
JP2007125790A JP2005320460A JP2005320460A JP2007125790A JP 2007125790 A JP2007125790 A JP 2007125790A JP 2005320460 A JP2005320460 A JP 2005320460A JP 2005320460 A JP2005320460 A JP 2005320460A JP 2007125790 A JP2007125790 A JP 2007125790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
lens
lens sheet
light
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005320460A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhito Suzuki
勝仁 鈴木
Tomio Sonehara
富雄 曽根原
Shigemi Sato
茂美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005320460A priority Critical patent/JP2007125790A/en
Publication of JP2007125790A publication Critical patent/JP2007125790A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer which can obtain a stability of the operation even when a driving means is driven on the basis of a detected lens signal, and a printing method. <P>SOLUTION: The printer 10 is for carrying out printing to a lens sheet 12 where a plurality of lenses 12A1 are set. The printer 10 is equipped with a lens detecting means 60 which outputs the lens signal according to a pitch of the lenses 12A1 at the lens sheet 12 by scanning the lens sheet 12, a position detecting means 80 which outputs an encoder signal according to a pattern formed on a scale 81 by scanning the scale 81, a signal fragmenting means 111 to which the encoder signal is input and which outputs a fragmented signal by fragmenting the encoder signal, a correcting means 112 to which the fragmented signal is input and which outputs a corrected lens signal by correcting the lens signal on the basis of the input fragmented signal. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリンタおよび印刷方法に関する。   The present invention relates to a printer and a printing method.

各種の印刷技術の中には、多数のシリンドリカル凸レンズ(以下、凸レンズとする。)
が並列配置されたレンチキュラーレンズを具備するレンズシートの記録層に、印刷画像を
印刷するものがある(特許文献1参照)。かかる印刷技術では、レンズシートの記録層に
、凸レンズのピッチに対応させたストライプ状の細分化画像を多数並べて記録する。そし
て、細分化画像の種類に応じて、視認される画像が立体視されたり、見る角度を変えて動
く写真(アニメーション)とすることが可能となる。
Among various printing technologies, a large number of cylindrical convex lenses (hereinafter referred to as convex lenses).
There is one that prints a printed image on a recording layer of a lens sheet including lenticular lenses arranged in parallel (see Patent Document 1). In such a printing technique, a large number of stripe-shaped subdivided images corresponding to the pitch of the convex lenses are recorded side by side on the recording layer of the lens sheet. And according to the kind of subdivision image, it becomes possible to make it the photograph (animation) which the image visually recognized is viewed stereoscopically or changes the viewing angle.

ところで、レンチキュラーレンズを用いた印刷の際の、解決すべき課題の1つとしては
、レンズシートを製造する際に発生するレンズピッチの揺らぎがある。この揺らぎは、種
々の外的要因によって生じるが、製造方法によっても変化するものの、60lpi(le
ns per inch)の時に、0.5〜0.01lpiのレンズ解像度の揺らぎが生
じる。
By the way, as one of the problems to be solved in printing using a lenticular lens, there is a fluctuation in lens pitch that occurs when a lens sheet is manufactured. Although this fluctuation is caused by various external factors, it varies depending on the manufacturing method, but 60 lpi (le
ns per inch), a lens resolution fluctuation of 0.5 to 0.01 lpi occurs.

かかるレンズ解像度の揺らぎを解決する方法の1つとしては、印刷前に使用するレンチ
キュラーレンズの解像度を調べた後に、その解像度に基づいて記録層に印刷画像を形成す
る手法がある。ここで、特許文献1においては、レンズシートのレンズピッチを、光の投
受光方式のセンサを用いて検出し、検出された間隔にてインク滴を吐出する制御を行って
いる。
One method for solving such fluctuations in lens resolution is to check the resolution of a lenticular lens used before printing and form a print image on a recording layer based on the resolution. Here, in Patent Document 1, the lens pitch of the lens sheet is detected using a light projecting / receiving sensor, and control is performed to eject ink droplets at the detected intervals.

特許第3471930号公報(段落番号0066〜0076、図1、図5、図8、図9等参照)Japanese Patent No. 3471930 (see paragraph numbers 0066 to 0076, FIG. 1, FIG. 5, FIG. 8, FIG. 9 etc.)

ところで、一般にプリンタにおいては、リニアエンコーダおよびロータリエンコーダか
ら出力されるエンコーダ信号(以下、ENC信号とする。)に基づいて、印刷ヘッドの位
置を検出している。また、レンズシートに印刷を実行する場合、ENC信号を逓倍する等
してPTS信号を生成し、このPTS信号によって印刷ヘッドを制御駆動し、レンズシー
ト上に所望の印刷画像を形成している。また、レンズ信号の検出時、レンズのピッチ間隔
が同じであっても、レンズシートのコーティング材の影響や動作振動の影響などで実際の
レンズ位置と検出位置に違いが生じることがある。その結果、レンズ上への吐出間隔が均
一に行われなくなってしまう。
In general, printers detect the position of a print head based on encoder signals (hereinafter referred to as ENC signals) output from a linear encoder and a rotary encoder. When printing on the lens sheet, a PTS signal is generated by multiplying the ENC signal, and the print head is controlled and driven by this PTS signal to form a desired print image on the lens sheet. Further, when detecting the lens signal, even if the lens pitch interval is the same, there may be a difference between the actual lens position and the detection position due to the influence of the coating material of the lens sheet or the influence of the operation vibration. As a result, the discharge interval on the lens is not uniformly performed.

ここで、特許文献1では、レンズピッチのばらつきに鑑み、そのレンズピッチを検出し
て、該レンズピッチに対応するレンズ信号を形成し、このレンズ信号に基づいて印刷ヘッ
ド等の駆動部位を駆動して、レンズシートに対する印刷を実行している。しかしながら、
プリンタにおいては、ENC信号に基づいてPTS信号を生成しており、かかるPTS信
号に基づく印刷ヘッドの駆動に対しては動作保証が取れているものの、レンズ信号に基づ
いて印刷ヘッドを駆動する場合には、動作保証(動作の安定性)が取れていない。
Here, in Patent Document 1, in consideration of variations in lens pitch, the lens pitch is detected, a lens signal corresponding to the lens pitch is formed, and a drive part such as a print head is driven based on the lens signal. Printing on the lens sheet. However,
In a printer, a PTS signal is generated based on an ENC signal, and the operation of the print head based on the PTS signal is guaranteed, but the print head is driven based on a lens signal. Is not guaranteed to operate (stability of operation).

そのため、印刷ヘッドを駆動して、レンズシートに対して印刷を実行しても、期待通り
の印刷精度が得られない場合がある。また、印刷ヘッドの予想外の動作により、印刷動作
自体に支障を来たす場合もある。このような課題を解決するための具体的な手段は、特許
文献1にも何等開示されていない。なお、ENC信号に基づく駆動制御は、印刷ヘッドだ
けではなく、その他、CRモータ、PFモータ等の駆動手段も、ENC信号に基づいて駆
動制御されている。
Therefore, even if the print head is driven and printing is performed on the lens sheet, the expected printing accuracy may not be obtained. In addition, an unexpected operation of the print head may interfere with the printing operation itself. No specific means for solving such a problem is disclosed in Patent Document 1. Note that the drive control based on the ENC signal is not only performed for the print head but also for other drive means such as a CR motor and a PF motor based on the ENC signal.

本発明は上記の事情にもとづきなされたもので、その目的とするところは、検出される
レンズ信号に基づいて駆動手段を駆動する場合でも、動作の安定性を得ることが可能なプ
リンタおよび印刷方法を提供しよう、とするものである。
The present invention has been made based on the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a printer and a printing method capable of obtaining operational stability even when driving means is driven based on a detected lens signal. To try to provide.

上記課題を解決するために、本発明は、複数のレンズが配置されているレンズシートに
印刷を実行するためのプリンタにおいて、レンズシートを走査することにより、該レンズ
シートにおけるレンズのピッチに応じたレンズ信号を出力するレンズ検出手段と、スケー
ルを走査することにより、該スケール上に設けられているパターンに応じてエンコーダ信
号を出力する位置検出手段と、エンコーダ信号が入力されると共に、このエンコーダ信号
を細分化して細分化信号を出力する信号細分化手段と、細分化信号が入力されると共に、
入力された細分化信号に基づいてレンズ信号を補正し、補正レンズ信号を出力する補正手
段と、を具備するものである。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a printer for executing printing on a lens sheet on which a plurality of lenses are arranged, and by scanning the lens sheet, according to the pitch of the lens in the lens sheet. Lens detection means for outputting a lens signal, position detection means for outputting an encoder signal in accordance with a pattern provided on the scale by scanning the scale, and the encoder signal are input to the encoder signal. Subdivision means for outputting a subdivision signal and a subdivision signal is input,
Correction means for correcting the lens signal based on the inputted subdivided signal and outputting the corrected lens signal.

このように構成した場合には、位置検出手段では、スケールの走査によってパターンに
応じたエンコーダ信号を出力し、信号細分化手段では、エンコーダ信号を細分化して細分
化信号を出力する。また、補正手段では、この細分化信号に基づいて、レンズ検出手段か
ら出力されるレンズ信号を補正し、補正レンズ信号を出力する。
When configured in this way, the position detection means outputs an encoder signal corresponding to the pattern by scanning the scale, and the signal subdivision means subdivides the encoder signal and outputs a subdivision signal. The correction unit corrects the lens signal output from the lens detection unit based on the subdivision signal and outputs a corrected lens signal.

このようにすれば、エンコーダ信号を細分化した細分化信号に基づいて、レンズ信号を
補正することができる。すなわち、レンズ信号は、エンコーダ信号をベースとする細分化
信号により補正されることで、駆動手段における全ての駆動タイミングは、純粋なレンズ
信号ではなく、細分化信号をベースとして生成される補正レンズ信号が基準となる。この
ため、印刷ヘッド等の駆動手段の駆動タイミングがレンズ信号に対して整合しないことに
よる、動作の安定性が得られない、といった不具合が生じるのを防止可能となる。また、
細分化信号でレンズ信号を補正した後の補正レンズ信号は、補正前のレンズ信号の情報を
も反映しているため、レンズシートに対する印刷においては、実際のレンズピッチを反映
させて印刷可能となる。そのため、レンズシートに対する印刷精度を向上させることが可
能となる。また、細分化信号をベースとして、レンズ信号を補正して補正レンズ信号を作
成するため、印刷ヘッド等の駆動部位において、エンコーダ信号とレンズ信号との間にお
ける信号切り替えがスムーズとなる。
In this way, the lens signal can be corrected based on the segmented signal obtained by segmenting the encoder signal. In other words, the lens signal is corrected by the segmentation signal based on the encoder signal, so that all the drive timings in the driving means are not pure lens signals, but are generated based on the segmentation signal. Is the standard. For this reason, it becomes possible to prevent the occurrence of problems such as inability to obtain operational stability due to the drive timing of the drive means such as the print head being inconsistent with the lens signal. Also,
Since the corrected lens signal after correcting the lens signal with the subdivision signal also reflects the information of the lens signal before correction, in printing on the lens sheet, printing can be performed while reflecting the actual lens pitch. . Therefore, it is possible to improve the printing accuracy for the lens sheet. In addition, since the corrected lens signal is generated by correcting the lens signal based on the subdivided signal, the signal switching between the encoder signal and the lens signal is smooth in the drive portion such as the print head.

また、他の発明は、上述の発明に加えて更に、信号細分化手段は、クロック信号のカウ
ントに基づいて、エンコーダ信号を細分化するものである。
According to another invention, in addition to the above-described invention, the signal fragmentation means further subdivides the encoder signal based on the count of the clock signal.

このように構成した場合には、クロック信号は、通常、エンコーダ信号と比較して、周
期が非常に小さい状態となっている。このため、かかる周期の小さなクロック信号に基づ
けば、エンコーダ信号を所望の大きさの周期に細分化することが可能となる。それにより
、例えば視認するのに十分耐えられる印刷を行わせるための補正レンズ信号を、細分化信
号に基づいて生成することが可能となる。
When configured in this way, the clock signal is usually in a very short period compared to the encoder signal. For this reason, based on such a clock signal having a small period, the encoder signal can be subdivided into a period of a desired size. Thereby, for example, it is possible to generate a correction lens signal for performing printing that is sufficiently resistant to visual recognition based on the subdivision signal.

さらに、他の発明は、上述の発明に加えて更に、位置検出手段は、レンズシートに向け
てインク滴を吐出する印刷ヘッドの主走査方向における位置検出を行うためのリニアエン
コーダであると共に、スケールは、主走査方向に沿って配置されるリニアスケールであり
、レンズ検出手段は、リニアエンコーダと同時に主走査方向に移動しつつレンズシートに
おけるレンズの該主走査方向に沿うピッチを検出するものである。
Furthermore, in addition to the above-described invention, in another invention, the position detecting means is a linear encoder for detecting a position in the main scanning direction of a print head that discharges ink droplets toward the lens sheet, and a scale. Is a linear scale arranged along the main scanning direction, and the lens detection means detects the pitch of the lens in the lens sheet along the main scanning direction while moving in the main scanning direction simultaneously with the linear encoder. .

このように構成した場合には、リニアエンコーダとレンズ検出手段とは、同時に主走査
方向に移動する。この移動に際して、リニアエンコーダは、主走査方向における位置検出
を行い、レンズ検出手段は、主走査方向におけるレンズピッチの検出を行う。このように
すれば、レンズピッチとリニアエンコーダにより検出される位置との対応を取ることが可
能となり、細分化信号をベースとして補正レンズ信号を生成することが可能となる。
In such a configuration, the linear encoder and the lens detection unit simultaneously move in the main scanning direction. In this movement, the linear encoder detects the position in the main scanning direction, and the lens detection unit detects the lens pitch in the main scanning direction. In this way, it is possible to take correspondence between the lens pitch and the position detected by the linear encoder, and it is possible to generate a correction lens signal based on the subdivision signal.

また、他の発明は、上述の各発明に加えて更に、信号細分化手段は、エンコーダ信号の
立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジの検出に基づいて制御信号を出力すると共に、
クロック信号が検出される度にこのクロック信号の更新情報を出力するカウント制御部と
、更新情報を受信することによりクロック信号のカウント値を更新しつつ新たなカウント
値として一時的に記憶すると共に、制御信号を受信することによりカウント値を出力し、
かつ記憶されているカウント値をインクリメントするカウント情報記憶部と、カウント情
報記憶部からカウント値が出力された場合に、そのカウント値を記憶するラッチ部と、カ
ウント値を予め設定されている分割数で分割して分割値を算出し、かつクロック信号を別
途カウントしてカウント値を算出し、分割値の算出後に別途カウントされるカウント値が
該分割値に到達した場合に、Hレベルの信号とLレベルの信号との間の切り替えを行うこ
とで、細分化信号を出力する信号生成部と、を具備するものである。
In another invention, in addition to the above-described inventions, the signal segmentation means outputs a control signal based on detection of a rising edge or a falling edge of the encoder signal,
A count control unit that outputs the update information of the clock signal each time the clock signal is detected, and temporarily stores a new count value while updating the count value of the clock signal by receiving the update information. The count value is output by receiving the control signal,
In addition, the count information storage unit that increments the stored count value, the latch unit that stores the count value when the count value is output from the count information storage unit, and the number of divisions in which the count value is set in advance The divided value is calculated by dividing the clock signal, and the count value is calculated by separately counting the clock signal. When the counted value separately counted after the divided value is calculated reaches the divided value, A signal generation unit that outputs a subdivided signal by switching between the L level signal and the L level signal;

このように構成した場合には、カウント情報記憶部では、カウント制御部から出力され
る更新情報を受信することにより、クロック信号のカウント値を更新しつつ新たなカウン
ト値として一時的に記憶する。また、カウント制御部からの制御信号を受信した場合、カ
ウント情報記憶部で記憶しているカウント値を、ラッチ部に向けて出力すると共に、カウ
ント情報記憶部で記憶しているカウント値をゼロクリアする。そして、ラッチ部に記憶さ
れているカウント値は、信号生成部に読み出され、このカウント値を設定された分割数で
分割することにより、分割値が算出される。また、クロック信号を別途カウントすること
により算出されるカウント値が、分割値に到達した場合、Hレベル/Lレベルの間で、出
力する信号を切り替える。それにより、信号生成部は、1つ前の周期のエンコーダ信号を
分割数で細かく分割した周期で出力される、細分化信号を出力することが可能となる。
In such a configuration, the count information storage unit receives the update information output from the count control unit, and temporarily stores it as a new count value while updating the count value of the clock signal. When a control signal is received from the count control unit, the count value stored in the count information storage unit is output to the latch unit, and the count value stored in the count information storage unit is cleared to zero. . And the count value memorize | stored in the latch part is read by the signal generation part, and a division | segmentation value is calculated by dividing | segmenting this count value by the set division | segmentation number. Further, when the count value calculated by separately counting the clock signal reaches the division value, the signal to be output is switched between H level / L level. As a result, the signal generation unit can output a segmented signal that is output in a cycle that is obtained by finely dividing the encoder signal of the previous cycle by the number of divisions.

さらに、他の発明は、上述の各発明に加えて更に、補正手段は、レンズ信号の立ち上が
りエッジまたは立ち下がりエッジを検出した後であって、細分化信号の立ち上がりエッジ
または立ち下がりエッジを検出した場合に、Hレベルの信号とLレベルの信号との間の切
り替えを行うことによりレンズ信号を補正して、補正レンズ信号を出力するものである。
Further, according to another invention, in addition to each of the above-described inventions, the correction means detects the rising edge or the falling edge of the subdivision signal after detecting the rising edge or the falling edge of the lens signal. In this case, the lens signal is corrected by switching between an H level signal and an L level signal, and a corrected lens signal is output.

このように構成した場合には、細分化信号の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジ
に合わせて、レンズ信号の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジのタイミングがずら
された、補正レンズ信号が出力される。このようにすれば、出力される補正レンズ信号は
、エンコーダ信号をベースとして生成される細分化信号の立ち上がりエッジまたは立ち下
がりエッジに合わせることが可能となり、印刷ヘッド等の駆動手段の駆動タイミングがレ
ンズ信号に対して整合しないことによる、動作の安定性が得られない、といった不具合が
生じるのを防止可能となる。
In the case of such a configuration, a correction lens signal in which the timing of the rising edge or the falling edge of the lens signal is shifted in accordance with the rising edge or the falling edge of the subdivision signal is output. In this way, the output correction lens signal can be matched with the rising edge or falling edge of the subdivision signal generated based on the encoder signal, and the driving timing of the driving means such as the print head is set to the lens. It is possible to prevent the occurrence of problems such as failure to obtain operational stability due to inconsistency with respect to signals.

また、他の発明は、上述の各発明に加えて更に、補正レンズ信号は、制御手段に入力さ
れると共に、この制御手段は、インク滴をレンズシートに向けて吐出する印刷ヘッドの駆
動を制御するものである。
According to another invention, in addition to the above-described inventions, the correction lens signal is input to the control means, and the control means controls the driving of the print head that discharges ink droplets toward the lens sheet. To do.

このように構成した場合には、制御手段は、補正レンズ信号に基づいて、印刷ヘッドを
制御駆動し、レンズシートに向けてインク滴を吐出する。それにより、レンズピッチを反
映させながらも、エンコーダ信号をベースとする補正レンズ信号により、レンズシートに
対する印刷を実行可能となり、動作保証が為されつつ、高精細な印刷を実現することが可
能となる。
In such a configuration, the control unit controls and drives the print head based on the correction lens signal, and ejects ink droplets toward the lens sheet. As a result, it is possible to execute printing on the lens sheet by the correction lens signal based on the encoder signal while reflecting the lens pitch, and it is possible to realize high-definition printing while ensuring operation. .

さらに、他の発明は、上述の各発明に加えて更に、レンズ検出手段は、レンズシートに
向けて光を出射すると共に、レンズシートの搬送状態において該レンズシートを挟んでキ
ャリッジとは反対側に設けられる発光部と、キャリッジに取り付けられると共に、発光部
から出射された後にレンズシートを透過する光が入射され、該入射される光の強度に応じ
た検出信号を出力する受光部と、を具備するものである。
Further, according to another invention, in addition to each of the above-described inventions, the lens detection means emits light toward the lens sheet, and on the opposite side of the carriage with the lens sheet sandwiched in the conveyance state of the lens sheet. A light-emitting unit provided; and a light-receiving unit that is attached to the carriage and receives light that is emitted from the light-emitting unit and then passes through the lens sheet, and outputs a detection signal corresponding to the intensity of the incident light. To do.

このように構成した場合には、レンズ検出手段は、レンズシートを挟んでキャリッジ側
に受光部、その反対側に発光部が配置されるため、透過方式のセンサを構成する。そのた
め、反射方式のセンサを用いる場合と比較して、レンズピッチの検出精度を向上させるこ
とが可能となる。また、検出精度の高いレンズ信号が得られることにより、レンズシート
に対する印刷が一層高精細なものとなる。
When configured in this way, the lens detection means constitutes a transmission type sensor because the light receiving portion is disposed on the carriage side and the light emitting portion is disposed on the opposite side with the lens sheet interposed therebetween. For this reason, it is possible to improve the detection accuracy of the lens pitch as compared with the case of using a reflective sensor. In addition, since a lens signal with high detection accuracy is obtained, printing on the lens sheet becomes even finer.

また、他の発明は、上述の各発明に加えて更に、レンズ検出手段は、キャリッジに取り
付けられると共に、レンズシートの搬送状態において該レンズシートに向けて光を出射す
る発光部と、キャリッジに取り付けられると共に、発光部から出射されレンズシートの透
過後に反射され再び該レンズシートを透過する光が入射され、該入射される光の強度に応
じた検出信号を出力する受光部と、を具備するものである。
According to another invention, in addition to the above-described inventions, the lens detection means is attached to the carriage, and a light emitting unit that emits light toward the lens sheet in the transport state of the lens sheet; And a light receiving section that receives light that is emitted from the light emitting section, reflected after being transmitted through the lens sheet, and transmitted again through the lens sheet, and outputs a detection signal corresponding to the intensity of the incident light. It is.

このように構成した場合には、発光部から光がレンズシートに向かい出射され、レンズ
シートでは、この光をそのまま透過して、受光部で受光されるか、またはレンズの透過後
に反射されることにより、受光部で受光される。ここで、受光部および発光部がキャリッ
ジに取り付けられているため、キャリッジと共に移動しながらレンズピッチを計測するこ
とが可能となる。
In such a configuration, light is emitted from the light emitting unit toward the lens sheet, and the lens sheet transmits this light as it is and is received by the light receiving unit or reflected after being transmitted through the lens. The light is received by the light receiving unit. Here, since the light receiving unit and the light emitting unit are attached to the carriage, the lens pitch can be measured while moving together with the carriage.

さらに、他の発明は、複数のレンズが配置されているレンズシートに印刷を実行するた
めの印刷方法において、レンズシートを走査することにより、レンズシートにおけるレン
ズのピッチに応じたレンズ信号を出力するレンズ信号出力工程と、スケールを走査するこ
とにより、該スケール上に設けられているパターンに応じてエンコーダ信号を出力するエ
ンコーダ信号出力工程と、エンコーダ信号が入力されると共に、このエンコーダ信号を細
分化して細分化信号を出力する信号細分化工程と、細分化信号およびレンズ信号が入力さ
れると共に、細分化信号に基づいてレンズ信号を補正し、補正レンズ信号を出力する補正
工程と、を具備するものである。
Still another invention is a printing method for executing printing on a lens sheet in which a plurality of lenses are arranged, and outputs a lens signal corresponding to the lens pitch in the lens sheet by scanning the lens sheet. A lens signal output process, an encoder signal output process for outputting an encoder signal according to a pattern provided on the scale by scanning the scale, and an encoder signal is input, and the encoder signal is subdivided. A subdivision process for outputting a subdivision signal, and a correction process for inputting the subdivision signal and the lens signal, correcting the lens signal based on the subdivision signal, and outputting a correction lens signal. Is.

このように構成した場合には、エンコーダ信号出力工程では、スケールの走査によって
パターンに応じたエンコーダ信号を出力し、信号細分化工程では、エンコーダ信号を細分
化して細分化信号を出力する。また、補正工程では、この細分化信号に基づいて、レンズ
信号出力工程から出力されるレンズ信号を補正し、補正レンズ信号を出力する。
When configured in this manner, in the encoder signal output step, an encoder signal corresponding to the pattern is output by scanning the scale, and in the signal subdivision step, the encoder signal is subdivided and a subdivision signal is output. In the correction step, the lens signal output from the lens signal output step is corrected based on the subdivision signal, and a corrected lens signal is output.

このようにすれば、エンコーダ信号を細分化した細分化信号に基づいて、レンズ信号を
補正することができる。すなわち、レンズ信号は、エンコーダ信号をベースとする細分化
信号により補正されることで、駆動手段における全ての駆動タイミングは、純粋なレンズ
信号ではなく、細分化信号をベースとして生成される補正レンズ信号が基準となる。この
ため、印刷ヘッド等の駆動手段の駆動タイミングがレンズ信号に対して整合しないことに
よる、動作の安定性が得られない、といった不具合が生じるのを防止可能となる。また、
細分化信号でレンズ信号を補正した後の補正レンズ信号は、補正前のレンズ信号の情報を
も反映しているため、レンズシートに対する印刷においては、実際のレンズピッチを反映
させて印刷可能となる。そのため、レンズシートに対する印刷精度を向上させることが可
能となる。
In this way, the lens signal can be corrected based on the segmented signal obtained by segmenting the encoder signal. In other words, the lens signal is corrected by the segmentation signal based on the encoder signal, so that all the drive timings in the driving means are not pure lens signals, but are generated based on the segmentation signal. Is the standard. For this reason, it becomes possible to prevent the occurrence of problems such as inability to obtain operational stability due to the drive timing of the drive means such as the print head being inconsistent with the lens signal. Also,
Since the corrected lens signal after correcting the lens signal with the subdivision signal also reflects the information of the lens signal before correction, in printing on the lens sheet, printing can be performed while reflecting the actual lens pitch. . Therefore, it is possible to improve the printing accuracy for the lens sheet.

以下、本発明のプリンタの一実施の形態について、図1から図17に基づいて説明する
。なお、本実施の形態のプリンタ10は、インクジェット式のプリンであるが、かかるイ
ンクジェット式プリンタは、インクを吐出して印刷可能な装置であれば、いかなる吐出方
法を採用した装置でも良い。
Hereinafter, an embodiment of a printer according to the present invention will be described with reference to FIGS. The printer 10 of the present embodiment is an ink jet pudding. However, the ink jet printer may be an apparatus that employs any ejection method as long as the apparatus is capable of printing by ejecting ink.

なお、以下の説明においては、下方側とは、プリンタ10が設置される側を指し、上方
側とは、設置される側から離間する側を指す。また、後述するキャリッジ30が移動する
方向を主走査方向、主走査方向に直交する方向であってレンズシート12が搬送される方
向を副走査方向とする。また、レンズシート12が供給される側を給紙側(後端側)、レ
ンズシート12が排出される側を排紙側(手前側)として説明する。
In the following description, the lower side refers to the side where the printer 10 is installed, and the upper side refers to the side away from the installed side. Further, a direction in which a carriage 30 described later moves is a main scanning direction, a direction orthogonal to the main scanning direction, and a direction in which the lens sheet 12 is conveyed is a sub-scanning direction. Also, the side on which the lens sheet 12 is supplied will be described as a paper feed side (rear end side), and the side on which the lens sheet 12 is discharged will be described as a paper discharge side (front side).

最初に、印刷対象物であるレンズシート12について説明する。図1に示すように、レ
ンズシート12は、表面に位置するレンチキュラーレンズ12Aと、このレンチキュラー
レンズ12Aの裏面と接するインク吸収層12Bと、該レンズシート12の裏面に位置す
るインク透過層12Cとを具備している。これらのうち、レンチキュラーレンズ12Aは
、一方向を長手とする複数のシリンドリカル凸レンズ(凸レンズ12A1)が、一定のピ
ッチで並列配置された構成となっている。レンチキュラーレンズ12Aにおいては、それ
ぞれの凸レンズ12A1を進行する光の焦点が、レンチキュラーレンズ12Aの裏面(イ
ンク吸収層12Bとの境界面Q)に位置するように、凸レンズ12A1の曲率が形成され
ている。
First, the lens sheet 12 that is a printing object will be described. As shown in FIG. 1, the lens sheet 12 includes a lenticular lens 12A located on the front surface, an ink absorbing layer 12B in contact with the back surface of the lenticular lens 12A, and an ink transmission layer 12C located on the back surface of the lens sheet 12. It has. Among these, the lenticular lens 12A has a configuration in which a plurality of cylindrical convex lenses (convex lenses 12A1) whose longitudinal direction is one direction are arranged in parallel at a constant pitch. In the lenticular lens 12A, the curvature of the convex lens 12A1 is formed so that the focal point of the light traveling through each convex lens 12A1 is located on the back surface (boundary surface Q with the ink absorbing layer 12B) of the lenticular lens 12A.

なお、本実施の形態では、レンチキュラーレンズ12Aにおける凸レンズ12A1の並
びのピッチとしては、後述するスケール81のラインパターンの並びのピッチの整数倍と
するものがある。例えば、スケール81のラインパターンが1/180インチである場合
、凸レンズ12A1のピッチは、30lpi(lens per inch;1インチ当
たりの凸レンズ12A1の本数)、45lpi、60lpi、90lpiとするものがあ
る。しかしながら、凸レンズ12A1のピッチは、該例示には限られず、例えば100l
piのように、種々変更するようにしても良い。また、レンズシート12においては、通
常は、製造誤差等によって、上述の凸レンズ12A1のピッチから、若干ずれが生じてい
る。
In this embodiment, the pitch of the alignment of the convex lenses 12A1 in the lenticular lens 12A is an integer multiple of the pitch of the alignment of the line patterns of the scale 81 described later. For example, when the line pattern of the scale 81 is 1/180 inch, the pitch of the convex lenses 12A1 is 30 lpi (lens per inch; the number of convex lenses 12A1 per inch), 45 lpi, 60 lpi, and 90 lpi. However, the pitch of the convex lens 12A1 is not limited to this example, and is, for example, 100 l.
Various changes may be made as in pi. Further, in the lens sheet 12, usually, there is a slight deviation from the pitch of the convex lens 12A1 due to a manufacturing error or the like.

また、インク透過層12Cは、ノズルから吐出されたインク滴が最初に付着する部分で
あり、該付着したインクが透過していく部分である。このインク透過層12Cは、例えば
酸化チタン、シリカゲル、PMMA(メタクリル樹脂)、硫酸バリウム等を材質として形
成されている。また、インク吸収層12Bは、インク透過層12Cを透過したインクを吸
収/固着させる部位である。このインク吸収層12Bは、例えばPVA(ポリビニルアル
コール)等の親水性ポリマー樹脂、カチオン化合物、シリカ等の微粒子等を材質として形
成されている。なお、インク吸収層12Bは透明であると共に、インク透過層12Cは、
白色である。しかしながら、インク吸収層12Bが白色であっても良く、またインク透過
層12Cが透明であっても良く、さらにインク透過層12Cとインク吸収層12Bの両方
が透明であっても良い。
The ink permeable layer 12C is a portion to which the ink droplet ejected from the nozzle first adheres, and is a portion through which the attached ink passes. The ink permeable layer 12C is made of, for example, titanium oxide, silica gel, PMMA (methacrylic resin), barium sulfate, or the like. The ink absorption layer 12B is a part that absorbs / fixes the ink that has passed through the ink transmission layer 12C. The ink absorbing layer 12B is made of, for example, a hydrophilic polymer resin such as PVA (polyvinyl alcohol), a cationic compound, fine particles such as silica, or the like. The ink absorption layer 12B is transparent and the ink transmission layer 12C
It is white. However, the ink absorption layer 12B may be white, the ink transmission layer 12C may be transparent, and both the ink transmission layer 12C and the ink absorption layer 12B may be transparent.

また、図2他に示すように、プリンタ10は、キャリッジモータ(CRモータ22)に
よってキャリッジ30を主走査方向に往復動させるキャリッジ機構20、PFモータ41
(紙送りモータに対応)によってレンズシート12を搬送する用紙搬送機構40等があり
、その他、図2に示す制御部100が存在する。
As shown in FIG. 2 and others, the printer 10 includes a carriage mechanism 20 that reciprocates the carriage 30 in the main scanning direction by a carriage motor (CR motor 22), and a PF motor 41.
There is a paper transport mechanism 40 that transports the lens sheet 12 (corresponding to a paper feed motor), and the control unit 100 shown in FIG.

ここで、キャリッジ機構20について説明する。キャリッジ機構20は、図2他に示す
ように、キャリッジ30を具備している。また、キャリッジ機構20は、キャリッジ30
を摺動可能に保持するキャリッジ軸21と、キャリッジモータ(CRモータ22)と、こ
のCRモータ22に取り付けられている歯車プーリ23と、無端のベルト24と、歯車プ
ーリ23との間にこの無端のベルト24を張設する従動プーリ25と、リニアエンコーダ
80と、を備えている。
Here, the carriage mechanism 20 will be described. The carriage mechanism 20 includes a carriage 30 as shown in FIG. The carriage mechanism 20 includes a carriage 30.
Between the carriage shaft 21, the carriage motor (CR motor 22), the gear pulley 23 attached to the CR motor 22, the endless belt 24, and the gear pulley 23. A driven pulley 25 that stretches the belt 24 and a linear encoder 80 are provided.

また、図3等に示すように、プラテン50に対向する状態で、キャリッジ30が設けら
れている。キャリッジ30には、図2等に示すように、各色のインクカートリッジ31が
着脱可能に搭載されている。また、キャリッジ30の下部には、印刷ヘッド32が設けら
れている。図4に示すように、印刷ヘッド32には、ノズル33aがレンズシート12の
搬送方向(副走査方向)に列状に配置され、それぞれの色のインクに対応したノズル列3
3を形成している。なお、本実施の形態では、ノズル列33は、例えば180個のノズル
33aから構成されており、このうち、180番目のノズル33aが給紙側、1番目のノ
ズル33aが排紙側に位置している。
Further, as shown in FIG. 3 and the like, the carriage 30 is provided in a state of facing the platen 50. As shown in FIG. 2 and the like, an ink cartridge 31 of each color is detachably mounted on the carriage 30. A print head 32 is provided below the carriage 30. As shown in FIG. 4, the nozzles 33 a are arranged in the print head 32 in rows in the conveyance direction (sub-scanning direction) of the lens sheet 12, and the nozzle rows 3 corresponding to the respective color inks.
3 is formed. In this embodiment, the nozzle row 33 is composed of, for example, 180 nozzles 33a. Of these, the 180th nozzle 33a is located on the paper feed side, and the first nozzle 33a is located on the paper discharge side. ing.

また、キャリッジ30の下部に設けられ、各インクに対応づけられたノズル列33には
、ノズル33a毎に、ピエゾ素子(不図示)が配置されている。このピエゾ素子の作動に
より、インク通路の端部にあるノズル33aからインク滴を吐出することが可能となって
いる。なお、印刷ヘッド32は、ピエゾ素子を用いたピエゾ駆動方式に限られず、その他
の方式を用いても良い。その他の方式としては、例えば、インクをヒータで加熱し、発生
する泡の力を利用するヒータ方式、磁歪素子を用いる磁歪方式、静電気力を利用した静電
方式、ミストを電界で制御するミスト方式等が、主な方式として挙げられる。
In addition, a piezo element (not shown) is arranged for each nozzle 33a in the nozzle row 33 provided below the carriage 30 and associated with each ink. By the operation of this piezo element, it is possible to eject ink droplets from the nozzle 33a at the end of the ink passage. The print head 32 is not limited to the piezo driving method using a piezo element, and other methods may be used. Other methods include, for example, a heater method in which ink is heated with a heater and the generated foam force is used, a magnetostriction method in which a magnetostrictive element is used, an electrostatic method in which electrostatic force is used, and a mist method in which mist is controlled by an electric field. Etc. are mentioned as main methods.

また、図3等に示すように、プリンタ10は、用紙搬送機構40を具備している。用紙
搬送機構40は、レンズシート12等を搬送するためのPFモータ41(図2参照)、お
よび普通紙等の給紙に対応する給紙ローラ42を具備している。また、給紙ローラ42よ
りも排紙側には、レンズシート12を搬送/挟持するためのPFローラ対43が設けられ
ている。なお、PFローラ対43のうち、PF駆動ローラ43aは、PFモータ41から
の駆動力が伝達され、レンズシート12の1ステップずつの搬送を可能としている。
Further, as shown in FIG. 3 and the like, the printer 10 includes a paper transport mechanism 40. The paper transport mechanism 40 includes a PF motor 41 (see FIG. 2) for transporting the lens sheet 12 and the like, and a paper feed roller 42 for feeding plain paper or the like. A pair of PF rollers 43 for conveying / clamping the lens sheet 12 is provided on the paper discharge side with respect to the paper supply roller 42. Of the PF roller pair 43, the PF drive roller 43a is transmitted with the driving force from the PF motor 41 and enables the lens sheet 12 to be conveyed step by step.

また、PFローラ対43の排紙側には、プラテン50および上述の印刷ヘッド32が上
下に対向する様に配設されている。プラテン50は、PFローラ対43によって印刷ヘッ
ド32の下へ搬送されてくるレンズシート12を、下方側から支持する。また、プラテン
50よりも排紙側には、上述のPFローラ対43と同様の、排紙ローラ対44が設けられ
ている。この排紙ローラ対44のうち、排紙駆動ローラ44aには、PF駆動ローラ43
aと共に、PFモータ41からの駆動力が伝達される。
Further, the platen 50 and the above-described print head 32 are arranged on the paper discharge side of the PF roller pair 43 so as to face each other in the vertical direction. The platen 50 supports the lens sheet 12 conveyed below the print head 32 by the PF roller pair 43 from below. Further, a paper discharge roller pair 44 similar to the above-described PF roller pair 43 is provided on the paper discharge side from the platen 50. Of the paper discharge roller pair 44, the paper discharge drive roller 44a includes a PF drive roller 43.
With a, the driving force from the PF motor 41 is transmitted.

また、プリンタ10のうち、排紙側とは逆の後端側かつ給紙ローラ42の下方側には、
開口部45が設けられている。開口部45は、レンズシート12等の折り曲げ困難な印刷
対象物を、プリンタ10の後端側で通過させるための開口部分である。なお、レンズシー
ト12は、単体で開口部45を通過する以外に、トレイ等に載置された状態で通過するよ
うにしても良い。
Further, in the printer 10, on the rear end side opposite to the paper discharge side and below the paper feed roller 42,
An opening 45 is provided. The opening 45 is an opening for allowing a printing object, such as the lens sheet 12, that is difficult to bend, to pass on the rear end side of the printer 10. In addition, the lens sheet 12 may be passed through the opening 45 in a state where it is placed on a tray or the like.

また、図1および図6に示すように、キャリッジ30の下面とプラテン50の間の部位
には、レンズシート12における凸レンズ12A1のレンズピッチを検出する、レンズ検
出手段に対応するレンズ検出センサ60が配置されている。レンズ検出センサ60は、光
の投受光方式(透過方式)のセンサであり、図1および図6等に示すように、発光部61
と、受光部62とを有している。これらのうち、発光部61は、搬送されるレンズシート
12よりもプラテン50側(下方側)に設けられている。また、受光部62は、搬送され
るレンズシート12よりもキャリッジ30側(上方側)に設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 6, a lens detection sensor 60 corresponding to the lens detection unit for detecting the lens pitch of the convex lens 12 </ b> A <b> 1 in the lens sheet 12 is provided between the lower surface of the carriage 30 and the platen 50. Has been placed. The lens detection sensor 60 is a light projection / reception system (transmission system) sensor, and as shown in FIGS.
And a light receiving portion 62. Among these, the light emission part 61 is provided in the platen 50 side (downward side) rather than the lens sheet 12 conveyed. The light receiving unit 62 is provided on the carriage 30 side (upper side) with respect to the conveyed lens sheet 12.

図1に示すように、本実施の形態における発光部61は、光の出射側とは反対側に光源
612が配置される直下方式の構成を採用しており、光源群611と、この光源群611
を覆う拡散板613とを有している。発光部61は、プラテン50の後端側(レンズシー
ト12の給紙側)に設けられている。なお、発光部61が設けられる部位は、プラテン5
0には限られず、その他の固定的な部位に設けるようにしても良く、また、プラテン50
の前端側に設けるようにしても良い。このように、発光部61をプラテン50の後端側に
設けることにより、後述する発光部61と受光部62とが対向している。
As shown in FIG. 1, the light emitting unit 61 in the present embodiment employs a direct-type configuration in which a light source 612 is disposed on the side opposite to the light emission side, and includes a light source group 611 and the light source group. 611
And a diffusion plate 613 that covers the surface. The light emitting unit 61 is provided on the rear end side of the platen 50 (the feeding side of the lens sheet 12). The portion where the light emitting unit 61 is provided is the platen 5.
The platen 50 is not limited to 0, and may be provided in other fixed parts.
It may be provided on the front end side. In this way, by providing the light emitting unit 61 on the rear end side of the platen 50, the light emitting unit 61 and the light receiving unit 62 described later face each other.

また、発光部61は、プラテン50の後端側に存在する凹陥部51に設けられている。
凹陥部51は、プラテン50の他の部分よりも窪んでいる部分である。この凹陥部51は
、光源群611(光源612)が拡散板613に対して一定の距離だけ離間可能となるよ
うに、一定以上の深さ寸法を有する状態に設けられている。
Further, the light emitting part 61 is provided in the recessed part 51 existing on the rear end side of the platen 50.
The recessed portion 51 is a portion that is recessed from the other portions of the platen 50. The recessed portion 51 is provided in a state having a depth dimension greater than or equal to a certain depth so that the light source group 611 (light source 612) can be separated from the diffusion plate 613 by a certain distance.

また、図1に示すように、光源群611は、多数の光源612が主走査方向に並べられ
ている。これら光源612は、所定色の光を発する発光ダイオード(LED;light emittin
g diode)である。なお、LEDとしては、可視光または赤外光等の種々の波長の光を発する
ものがあるが、ユーザにとって眩しさが感じ難いという観点から見ると、赤外光を発する
赤外LEDを用いることが望ましい。また、これらの光源612は、所定の間隔毎に配置さ
れていると共に、光源612の指向性を考慮して、レンズシート12に対して一定の間隔
だけ離間する状態で配置されている。それにより、光源612から出射された光は、拡散
板613に対して、若干の広がりを有した状態で照射される。また、拡散板613は、光
源612から出射された光の進行方向を種々変更する。それにより、拡散板613を通過
した光は、コントラストの均一化が図られた状態で、レンズシート12に向かって出射さ
れる。
As shown in FIG. 1, the light source group 611 includes a large number of light sources 612 arranged in the main scanning direction. These light sources 612 are light emitting diodes (LEDs) that emit light of a predetermined color.
g diode). In addition, some LEDs emit light of various wavelengths such as visible light or infrared light. From the viewpoint that it is difficult for the user to feel dazzling, use an infrared LED that emits infrared light. Is desirable. In addition, these light sources 612 are arranged at predetermined intervals, and are arranged in a state of being separated from the lens sheet 12 by a predetermined interval in consideration of the directivity of the light sources 612. Thereby, the light emitted from the light source 612 is irradiated to the diffusion plate 613 with a slight spread. The diffusion plate 613 changes various traveling directions of the light emitted from the light source 612. Thereby, the light that has passed through the diffusion plate 613 is emitted toward the lens sheet 12 in a state in which the contrast is made uniform.

なお、本実施の形態では、光源612が並べられた光源群611は、レンズシート12
の規定の幅よりも大きくなるように設けられている。そのため、レンズシート12に対し
て入射される光のコントラストに、大きな差異が生じないように設けられている。また、
光のコントラストを一層低減したい場合には、光源群611を構成する光源612の配置
を変更して、多数の光源612を千鳥状となるように配置するようにしても良い。また、
上述の拡散板613は、省略する構成を採用しても良い。
In the present embodiment, the light source group 611 in which the light sources 612 are arranged is the lens sheet 12.
It is provided to be larger than the prescribed width. Therefore, the contrast of the light incident on the lens sheet 12 is provided so as not to cause a large difference. Also,
If it is desired to further reduce the light contrast, the arrangement of the light sources 612 constituting the light source group 611 may be changed so that a large number of light sources 612 are arranged in a staggered manner. Also,
The above diffusing plate 613 may adopt a configuration that is omitted.

また、キャリッジ30の下面には、受光部62が設けられている。この受光部62は、
キャリッジ30の下面に取り付けられていて、しかも、主走査方向において、例えばホー
ムポジションから離間する部位、かつ副走査方向において給紙側に取り付けられている。
しかしながら、受光部62の取付位置は、かかる部位には限られず、キャリッジ30の下
面のうち、例えば主走査方向の中央部に取り付けられる構成としても良い。
A light receiving unit 62 is provided on the lower surface of the carriage 30. The light receiving unit 62 is
It is attached to the lower surface of the carriage 30, and is attached to the paper feed side in the sub-scanning direction, for example, at a position away from the home position in the main scanning direction.
However, the attachment position of the light receiving unit 62 is not limited to such a part, and may be configured to be attached to, for example, the central portion in the main scanning direction on the lower surface of the carriage 30.

本実施の形態では、受光部62は、基体部621、受光素子623およびスリット板6
24を有している。このうち、基体部621は、受光素子623を取り付ける部分であり
、該受光素子623を取り付ける収納部622を有している。この収納部622は、四方
が板状部材で囲まれる状態となっている。そして、板状部材で囲まれた収納部622に受
光素子623が取り付けられ、下面側のみが開放している。それによって、一定の拡散光
の受光を防止するように構成されている。
In the present embodiment, the light receiving unit 62 includes the base unit 621, the light receiving element 623, and the slit plate 6.
24. Of these, the base portion 621 is a portion to which the light receiving element 623 is attached, and has a storage portion 622 to which the light receiving element 623 is attached. The storage portion 622 is in a state where four sides are surrounded by plate-like members. And the light receiving element 623 is attached to the accommodating part 622 enclosed by the plate-shaped member, and only the lower surface side is open | released. Thereby, it is configured to prevent the reception of certain diffused light.

また、受光素子623は、例えばフォトトランジスタ、フォトダイオード、フォトIC
等のような、受光した光を電気信号に変換することが可能な素子である。また、収納部6
22の下面側には、スリット板624が取り付けられている。このスリット板624には
、光の通過を許容するスリット624aが形成されていて、該スリット624aを介して
所定の方向の光(図1においては光軸Lに沿う方向の光)の受光を許容する構成となって
いる。
The light receiving element 623 is, for example, a phototransistor, a photodiode, or a photo IC.
It is an element that can convert received light into an electrical signal, such as. The storage unit 6
A slit plate 624 is attached to the lower surface side of 22. The slit plate 624 is formed with a slit 624a that allows light to pass therethrough, and allows light in a predetermined direction (light in the direction along the optical axis L in FIG. 1) to be received through the slit 624a. It is the composition to do.

なお、スリット624aの幅寸法は、凸レンズ12A1のレンズ幅の1/2以下である
ことが望ましい。しかしながら、スリット624aの幅寸法が狭すぎる場合、プラテン5
0とキャリッジ30との間のギャップ調整がシビアになり、良好な検出が行えなくなる虞
がある。このため、スリット624aの幅寸法は、一定の寸法値以上とする必要がある。
また、スリット板624のうち、スリット624a以外の部分に照射された光は、該スリ
ット板624によって遮断される。かかる構成により、光軸Lに沿う方向以外の拡散光が
受光素子623で受光されるのが防止されている。
The width dimension of the slit 624a is preferably less than or equal to ½ of the lens width of the convex lens 12A1. However, if the width of the slit 624a is too narrow, the platen 5
Adjustment of the gap between 0 and the carriage 30 becomes severe and there is a possibility that good detection cannot be performed. For this reason, the width dimension of the slit 624a needs to be a certain dimension value or more.
In addition, light irradiated on the slit plate 624 other than the slit 624 a is blocked by the slit plate 624. With this configuration, it is possible to prevent diffused light other than the direction along the optical axis L from being received by the light receiving element 623.

また、上述のようなスリット板624を設けない構成を採用しても良い。この場合には
、受光素子623におけるレンズピッチの検出精度は悪化するものの、各凸レンズ12A
1の有する集光作用等により、レンズシート12のレンズピッチの検出は可能である。
Moreover, you may employ | adopt the structure which does not provide the above slit plates 624. FIG. In this case, although the detection accuracy of the lens pitch in the light receiving element 623 deteriorates, each convex lens 12A
1, the lens pitch of the lens sheet 12 can be detected.

また、本実施の形態では、受光部62は、レンズシート12の搬送状態において、該レ
ンズシート12に接触しないものの、このレンズシート12に対して搬送性を悪化させな
い程度に近接する配置となっている。それにより、発光部61から出射された光は、境界
面Qのうち各凸レンズ12A1の曲率中心を焦点として拡散するが、光はさほど拡散しな
い状態で受光部62に入射される。
Further, in the present embodiment, the light receiving unit 62 is arranged so as not to contact the lens sheet 12 in the conveyance state of the lens sheet 12 but close to the lens sheet 12 so as not to deteriorate the conveyance property. Yes. As a result, the light emitted from the light emitting unit 61 is diffused with the center of curvature of each convex lens 12A1 in the boundary surface Q as a focal point, but the light is incident on the light receiving unit 62 without being diffused so much.

なお、発光部61が直下方式を採用する場合、その構成は、発光ダイオードを多数並べ
るものには限られず、主走査方向を長手とするライン状光源を用いるようにしても良い。
ライン状光源としては、具体的には、陰極蛍光ランプ(CFL;Cathode Fluorescent Lamp
)、冷陰極蛍光ランプ(CCFL;Cold Cathode Fluorescent Lamp)またはエレクトロルミ
ネセンス(EL;Electro Luminescence)を用いることが可能である。また、発光部61は
、その他、可視光または赤外光のようなレーザ光を生じさせることが可能なレーザ発振器
、ランプ等を用いるようにしても良い。
When the light emitting unit 61 adopts a direct type, the configuration is not limited to a configuration in which a large number of light emitting diodes are arranged, and a linear light source having a longitudinal direction in the main scanning direction may be used.
As a line-shaped light source, specifically, a cathode fluorescent lamp (CFL)
), Cold cathode fluorescent lamp (CCFL) or electroluminescence (EL). In addition, the light emitting unit 61 may use a laser oscillator, a lamp, or the like that can generate laser light such as visible light or infrared light.

また、発光部としては、直下方式を採用せずに、エッジライト方式の構成を採用するよ
うにしても良い。この場合、発光部は、主走査方向の端部に配置される光源と、光源の光
を主走査方向側に向けて反射するリフレクタと、光が内部を進行すると共に主走査方向を
長手とする導光板と、導光板の下面側、側面側および導光板の長手方向の他端側に取り付
けられ光を反射する反射部材と、上面側に向かって出射される光を拡散させる拡散フィル
ムと、導光板の下面に配置され光を拡散させる反射ドットと、を有する状態となる。
Further, as the light emitting unit, an edge light type configuration may be adopted without adopting the direct type. In this case, the light emitting unit includes a light source disposed at an end in the main scanning direction, a reflector that reflects light from the light source toward the main scanning direction, and the light travels inside and has the main scanning direction as a longitudinal direction. A light guide plate, a reflective member attached to the lower surface side, the side surface side, and the other end of the light guide plate in the longitudinal direction of the light guide plate, reflecting light; a diffusion film for diffusing the light emitted toward the upper surface side; And a reflective dot that is disposed on the lower surface of the light plate and diffuses light.

また、レンズシート12とノズル33aとの間の距離PGを測定すべく、キャリッジ3
0の下面には、レンズ検出センサ60以外に、ギャップ検出センサ70が存在するのが好
ましい。図7は、距離PGを検出するギャップ検出センサ70の説明図である。図7に示
すように、ギャップ検出センサ70は、発光部71と、2つの受光部(第1受光部72a
及び第2受光部72b)とを有する。発光部71は、発光ダイオードを有し、レンズシー
ト12に光を照射する。第1受光部72aおよび第2受光部72bは、受光した光量に応
じた電気信号を出力する受光素子をそれぞれ有する。なお、第2受光部72bは、第1受
光部72aと比較して、発光部71から遠い位置に設けられている。
In order to measure the distance PG between the lens sheet 12 and the nozzle 33a, the carriage 3
In addition to the lens detection sensor 60, a gap detection sensor 70 is preferably present on the lower surface of 0. FIG. 7 is an explanatory diagram of the gap detection sensor 70 that detects the distance PG. As shown in FIG. 7, the gap detection sensor 70 includes a light emitting unit 71 and two light receiving units (first light receiving unit 72a).
And a second light receiving portion 72b). The light emitting unit 71 includes a light emitting diode and irradiates the lens sheet 12 with light. The first light receiving unit 72a and the second light receiving unit 72b each have a light receiving element that outputs an electrical signal corresponding to the amount of light received. The second light receiving unit 72b is provided at a position farther from the light emitting unit 71 than the first light receiving unit 72a.

発光部71から発せられた光は、レンズシート12に照射されると共に、反射される。
反射された光は、上述の受光素子に入射され、この受光素子において入射した光量に応じ
た電気信号に変換される。ここで、距離PGが小さい場合、レンズシート12によって反
射された光は、主に第1受光部72aに入射されるが、第2受光部72bには拡散光しか
入射されない。したがって、第1受光部72aの出力信号は、第2受光部72bの出力信
号よりも大きくなる。
The light emitted from the light emitting unit 71 is applied to the lens sheet 12 and reflected.
The reflected light is incident on the above-described light receiving element, and is converted into an electrical signal corresponding to the amount of light incident on the light receiving element. Here, when the distance PG is small, the light reflected by the lens sheet 12 is mainly incident on the first light receiving portion 72a, but only the diffused light is incident on the second light receiving portion 72b. Therefore, the output signal of the first light receiving unit 72a is larger than the output signal of the second light receiving unit 72b.

一方、距離PGが大きい場合、反射された光は、主に第2受光部72bに入射され、第
1受光部72bには拡散光しか入射されない。したがって、第2受光部72bの出力信号
は、第1受光部72aの出力信号よりも大きくなる。このため、第1受光部72aと第2
受光部72bの出力信号の比と距離PGとの関係を予め求めておけば、該出力信号の比に
基づいて、レンズシート12等に対応する距離PGを検出することが可能である。この場
合、受光部72a,72bの出力信号の比と距離PGとの関係に関する情報をテーブルと
してROM102や不揮発性メモリ104に記憶しておくのが良い。
On the other hand, when the distance PG is large, the reflected light is mainly incident on the second light receiving portion 72b, and only the diffused light is incident on the first light receiving portion 72b. Therefore, the output signal of the second light receiving unit 72b is larger than the output signal of the first light receiving unit 72a. For this reason, the first light receiving portion 72a and the second light receiving portion 72a
If the relationship between the ratio of the output signal of the light receiving unit 72b and the distance PG is obtained in advance, the distance PG corresponding to the lens sheet 12 or the like can be detected based on the ratio of the output signal. In this case, information regarding the relationship between the ratio of the output signals of the light receiving units 72a and 72b and the distance PG may be stored in the ROM 102 or the nonvolatile memory 104 as a table.

このような出力信号の検出を、キャリッジ30を主走査方向へ駆動させつつ行う。この
駆動に際して、後述するリニアエンコーダ80の位置検出と対応させることにより、レン
ズシート12の主走査方向における距離PGを検出することが可能となる。
Such output signal detection is performed while driving the carriage 30 in the main scanning direction. In this driving, the distance PG in the main scanning direction of the lens sheet 12 can be detected by corresponding to the position detection of the linear encoder 80 described later.

なお、ギャップ検出センサ70は、上述のレンズ検出センサ60と兼用可能である。こ
の場合、発光部61の光軸が傾斜するように配置し、距離PGに応じて第1受光部72a
と第2受光部72bとの間における出力信号の比が変化するようにすれば、ギャップ検出
センサ70とレンズ検出センサ60とを兼用させることが可能となる。
The gap detection sensor 70 can also be used as the lens detection sensor 60 described above. In this case, it arrange | positions so that the optical axis of the light emission part 61 may incline, and the 1st light-receiving part 72a according to the distance PG.
If the ratio of the output signal between the second light receiving unit 72b and the second light receiving unit 72b is changed, the gap detection sensor 70 and the lens detection sensor 60 can be used together.

また、図2等に示すように、キャリッジ機構20には、位置検出手段に対応するリニア
エンコーダ80が設けられている。リニアエンコーダ80は、黒色の印刷部分と光を透過
する透明部分とからなるラインパターンが繰り返されるスケール81と、スケール81に
向けて光を出力すると共に、該スケール81から反射される光を、電気的な信号(エンコ
ーダ信号;以下、ENC信号とする。)に変換して制御部100に送信するリニアセンサ
82とを有している。
Further, as shown in FIG. 2 and the like, the carriage mechanism 20 is provided with a linear encoder 80 corresponding to the position detecting means. The linear encoder 80 outputs a light toward the scale 81 in which a line pattern composed of a black printed portion and a transparent portion that transmits light is repeated, and outputs the light reflected from the scale 81 to the electric light. And a linear sensor 82 that converts the signal into a specific signal (encoder signal; hereinafter referred to as an ENC signal) and transmits the converted signal to the control unit 100.

次に、信号形成部90の構成について説明する。図8に示すように、信号形成部90は
、フィルタ91と、アンプ(AMP)92と、2値化処理部93とを具備している。これ
らのうち、フィルタ91は、信号線94の一端側と接続されている。信号線94の他端側
は、上述した受光部62(受光素子623)に接続されている。このため、受光部62で
発生したアナログ信号は、この信号線94を介してフィルタ91に伝達されるが、フィル
タ91では、アナログ信号(図9参照)のうち所定の帯域以外の周波数成分が除去される
。それにより、図9に示すようなデジタル信号(レンズ信号)が生成される。
Next, the configuration of the signal forming unit 90 will be described. As shown in FIG. 8, the signal forming unit 90 includes a filter 91, an amplifier (AMP) 92, and a binarization processing unit 93. Among these, the filter 91 is connected to one end side of the signal line 94. The other end side of the signal line 94 is connected to the light receiving unit 62 (light receiving element 623) described above. For this reason, the analog signal generated in the light receiving unit 62 is transmitted to the filter 91 via the signal line 94, but the filter 91 removes frequency components other than the predetermined band from the analog signal (see FIG. 9). Is done. Thereby, a digital signal (lens signal) as shown in FIG. 9 is generated.

また、フィルタ91を通過した信号は、AMP92に入力され、所定の電圧等(一例と
して、40倍等)に増幅される。かかる増幅が為された信号は、続いて2値化処理部93
に入力され、該入力された信号をしきい値を超えたか否かで、Hi(Hレベル)またはL
ow(Lレベル)の、2値の信号(2値化信号)とする。この状態で、後述する制御部1
00に2値化信号を入力し、Hi/Lowの信号の切り替わりタイミングを検出すること
により、レンズシート12のレンズピッチが計測可能となる。
The signal passing through the filter 91 is input to the AMP 92 and amplified to a predetermined voltage or the like (for example, 40 times). The amplified signal is then sent to the binarization processing unit 93.
Depending on whether or not the input signal exceeds a threshold, Hi (H level) or L
A binary signal (binary signal) of ow (L level) is used. In this state, the control unit 1 to be described later
By inputting a binary signal at 00 and detecting the switching timing of the Hi / Low signal, the lens pitch of the lens sheet 12 can be measured.

次に、制御部100について説明する。制御部100は、各種の制御を行う部分であっ
て広義の制御手段に対応する部分であり、不図示の紙幅検出のためのPWセンサ、レンズ
検出センサ60、ギャップ検出センサ70、リニアセンサ82、後述するロータリエンコ
ーダ132、プリンタ10の電源をオン/オフする電源SW等の各出力信号が入力される
。この制御部100は、CPU101、各種のプログラムを記憶するROM102、デー
タを一時的に蓄えるRAM103、不揮発性メモリ(PROM)104、ASIC105
、ヘッドドライバ106等を具備していて、これらがバス107を介して接続されている
。そして、これらの協働、または特有の処理を行う回路を追加する等によって、図10の
ブロック図に示す構成(レンズ信号補正機構110)が実現されている。
Next, the control unit 100 will be described. The control unit 100 is a part that performs various controls and corresponds to a broad control unit, and includes a PW sensor for detecting a paper width (not shown), a lens detection sensor 60, a gap detection sensor 70, a linear sensor 82, Output signals such as a rotary encoder 132, which will be described later, and a power supply SW for turning on / off the printer 10, are input. The control unit 100 includes a CPU 101, a ROM 102 that stores various programs, a RAM 103 that temporarily stores data, a nonvolatile memory (PROM) 104, and an ASIC 105.
A head driver 106 and the like, which are connected via a bus 107. The configuration (lens signal correction mechanism 110) shown in the block diagram of FIG. 10 is realized by adding a circuit for performing such cooperation or specific processing.

なお、かかる図10に示すレンズ信号補正機構110の構成は、ハードウエア的に実現
されても良く、またソフトウエア的に実現されても良い。また、以下、レンズ信号補正機
構110の各構成を説明する際に、各構成が果たす機能および動作をも併せて説明する。
The configuration of the lens signal correction mechanism 110 shown in FIG. 10 may be realized by hardware or may be realized by software. In addition, hereinafter, when each configuration of the lens signal correction mechanism 110 is described, functions and operations performed by each configuration will also be described.

図10に示すように、レンズ信号補正機構110は、信号細分化手段に対応するENC
細分化処理部111と、補正手段に対応する補正処理部112と、制御手段に対応する吐
出制御部113と、を具備している。また、図10に示すレンズ信号補正機構110のう
ち、図11に示すように、ENC細分化処理部111は、カウント制御部120と、カウ
ント情報記憶部121と、ラッチ部122と、信号生成部123と、分割数決定部124
と、を備えている。
As shown in FIG. 10, the lens signal correction mechanism 110 has an ENC corresponding to the signal segmentation means.
A subdivision processing unit 111, a correction processing unit 112 corresponding to the correction unit, and a discharge control unit 113 corresponding to the control unit are provided. Also, in the lens signal correction mechanism 110 shown in FIG. 10, as shown in FIG. 11, the ENC subdivision processing unit 111 includes a count control unit 120, a count information storage unit 121, a latch unit 122, and a signal generation unit. 123 and the division number determination unit 124
And.

カウント制御部120には、ENC信号と、クロック信号とが入力される。このカウン
ト制御部120には、クロック信号が入力され、そのクロック信号のポジティブエッジ(
=立ち上がり;以下同様)が検出される度に、カウント情報記憶部121において一時的
に記憶されているカウント値(カウント値Ca)を、+1ずつ加算する状態で更新する機
能を有している。また、カウント制御部120が、ENC信号のポジティブエッジE1を
検出する場合、該カウント制御部120は、カウント情報記憶部121におけるカウント
値Caをゼロにする(インクリメントする)ように制御する。また、かかるカウント情報
記憶部121におけるインクリメントと同時に、ENC信号のポジティブエッジE1が検
出されるまでのカウント値Caを、ラッチ部122にコピーするように、カウント情報記
憶部121およびラッチ部122を制御する。
The count control unit 120 receives an ENC signal and a clock signal. A clock signal is input to the count control unit 120, and the positive edge (
= Rising edge; the same applies to the following) Each time a count value (count value Ca) temporarily stored in the count information storage unit 121 is detected, the count value Ca is updated while being incremented by +1. When the count control unit 120 detects the positive edge E1 of the ENC signal, the count control unit 120 controls the count value Ca in the count information storage unit 121 to be zero (increment). Simultaneously with the increment in the count information storage unit 121, the count information storage unit 121 and the latch unit 122 are controlled so that the count value Ca until the positive edge E1 of the ENC signal is detected is copied to the latch unit 122. To do.

また、カウント情報記憶部121には、カウント制御部120からの指令に基づいて、
クロック信号のポジティブエッジの個数に対応するカウント値Caを、+1ずつ加算する
状態で一時的に記憶される。また、カウント情報記憶部121が、カウント制御部120
からENC信号のポジティブエッジに対応する出力信号を受信した場合、カウント情報記
憶部121は、自身が一時記憶しているカウント値Caをラッチ部122に出力すると共
に、自身が一時記憶しているカウント値Caをインクリメントする。そして、再びカウン
ト制御部120からの指令に基づいて、クロック信号のポジティブエッジの個数に対応す
るカウント値Caを記憶する。
Further, the count information storage unit 121 is based on a command from the count control unit 120.
The count value Ca corresponding to the number of positive edges of the clock signal is temporarily stored in a state where +1 is added. In addition, the count information storage unit 121 includes a count control unit 120.
When the output signal corresponding to the positive edge of the ENC signal is received from the count information storage unit 121, the count information storage unit 121 outputs the count value Ca temporarily stored therein to the latch unit 122 and the count stored by itself. The value Ca is incremented. Then, the count value Ca corresponding to the number of positive edges of the clock signal is stored again based on the command from the count control unit 120.

また、ラッチ部122には、前回(図12における間隔B10)のポジティブエッジE
1までのカウント値Caが記憶される。このため、ラッチ部122に記憶されているカウ
ント値Caは、前回のENC信号の1周期におけるクロック信号の周期の個数となる。ま
た、ラッチ部122に記憶されているカウント値Caは、信号生成部123に出力される
。なお、ラッチ部122に記憶されるカウント値Caは、複数記録可能としても良い。ま
た、次に述べる信号生成部123で分割値Sを得る前に、カウント値Caをバッファし、
キャリッジ30の加減速に対応させるようにしても良い。ここで、複数のカウント値Ca
をバッファする場合、FIFO(ファーストインファーストアウト)でバッファしている
カウント値Caを参照する。
Further, the latch portion 122 has a positive edge E of the previous time (interval B10 in FIG. 12).
A count value Ca up to 1 is stored. For this reason, the count value Ca stored in the latch unit 122 is the number of cycles of the clock signal in one cycle of the previous ENC signal. In addition, the count value Ca stored in the latch unit 122 is output to the signal generation unit 123. Note that a plurality of count values Ca stored in the latch unit 122 may be recordable. Before the division value S is obtained by the signal generator 123 described below, the count value Ca is buffered,
You may make it respond | correspond to the acceleration / deceleration of the carriage 30. FIG. Here, a plurality of count values Ca
Is referred to, the count value Ca buffered by FIFO (first in first out) is referred to.

また、信号生成部123では、ラッチ部122に記憶されている一番古いカウント値C
aが入力されると共に、上述したクロック信号も入力される。この信号生成部123では
、分割数決定部124で予め設定されている分割数Nに基づいて、カウント値Caを分割
し、分割値Sを得る。また、信号生成部123は、入力されるクロック信号の個数をカウ
ントする。そして、カウントしているカウント値Cbが、設定された分割値Sに到達した
場合、この信号生成部123から出力される信号を、HiとLowとの間で切り替える働
きをする。このようにすれば、図12に示すように、1つのENC信号が分割数Nで区切
られて細分化される、細分化ENC信号(細分化信号に対応)が信号生成部123で生成
され、補正処理部112に出力される。
Further, in the signal generator 123, the oldest count value C stored in the latch unit 122 is stored.
a is input, and the above-described clock signal is also input. The signal generation unit 123 divides the count value Ca based on the division number N preset by the division number determination unit 124 to obtain a division value S. In addition, the signal generation unit 123 counts the number of input clock signals. Then, when the counted count value Cb reaches the set division value S, the signal output from the signal generation unit 123 is switched between Hi and Low. In this way, as shown in FIG. 12, one ENC signal is divided by the division number N and subdivided, and a subdivided ENC signal (corresponding to a subdivided signal) is generated by the signal generation unit 123. It is output to the correction processing unit 112.

なお、分割数決定部124には、予め設定された、または別途算出される分割数Nが記
憶されている。この分割数Nは、細分化ENC信号を生成する際の基準となる数であり、
例えば64等のような、十分な大きさの数であることが望ましい。
The division number determination unit 124 stores a division number N set in advance or calculated separately. This division number N is a number that serves as a reference when generating the subdivided ENC signal.
For example, it is desirable that the number is sufficiently large, such as 64.

また、補正処理部112には、上述の信号生成部123で生成される細分化ENC信号
と、上述の2値化処理部93で生成されるレンズ信号とが入力される。図13に示すよう
に、補正処理部112では、レンズ信号のポジティブエッジA1を検出した直後に、細分
化ENC信号のポジティブエッジC1を検出する場合、Hiの信号を生成し、該Hiの信
号を出力する。また、レンズ信号のネガティブエッジA2を検出し、かつ細分化ENC信
号のポジティブエッジC1を検出する場合、Lowの信号を生成し、該Lowの信号を出
力する。このようにして、ポジティブエッジA1が検出されてから、僅かな時間差をおい
て補正レンズ信号のポジティブエッジB1が形成される状態となる。また、ポジティブエ
ッジA2が検出されてから、僅かな時間差をおいて補正レンズ信号のネガティブエッジB
2が形成される状態となる。
Further, the segmentation ENC signal generated by the signal generation unit 123 and the lens signal generated by the binarization processing unit 93 are input to the correction processing unit 112. As shown in FIG. 13, when the correction processing unit 112 detects the positive edge C1 of the subdivision ENC signal immediately after detecting the positive edge A1 of the lens signal, it generates a Hi signal, Output. Further, when the negative edge A2 of the lens signal is detected and the positive edge C1 of the subdivided ENC signal is detected, a Low signal is generated and the Low signal is output. In this way, the positive edge B1 of the correction lens signal is formed with a slight time difference after the positive edge A1 is detected. Further, the negative edge B of the correction lens signal is detected with a slight time difference after the positive edge A2 is detected.
2 is formed.

なお、補正レンズ信号の1周期分に対して、細分化ENC信号の64周期分が対応する
等のように、補正レンズ信号は、細分化ENC信号に対して、十分に長い周期を持つこと
が望ましい。また、上述の説明においては、レンズ信号のポジティブエッジA1/ネガテ
ィブエッジA2が検出された後、細分化ENC信号のポジティブエッジC1が検出されて
から、補正レンズ信号のHi/Lowの切り替えを行っている。しかしながら、レンズ信
号のポジティブエッジA1/ネガティブエッジA2が検出された後、細分化ENC信号の
ネガティブエッジが検出された場合に、補正レンズ信号のHi/Lowの切り替えを行う
ようにしても良い。
It should be noted that the correction lens signal may have a sufficiently long period with respect to the subdivided ENC signal, such that 64 periods of the subdivided ENC signal correspond to one period of the correction lens signal. desirable. In the above description, after the positive edge A1 / negative edge A2 of the lens signal is detected and then the positive edge C1 of the subdivided ENC signal is detected, the correction lens signal is switched between Hi / Low. Yes. However, when the negative edge of the subdivision ENC signal is detected after the positive edge A1 / negative edge A2 of the lens signal is detected, the correction lens signal may be switched between Hi / Low.

以上のようにして、補正処理部112では、Hi/Lowの信号から構成され、かつ細
分化ENC信号のポジティブエッジC1をHi/Lowの切り替わりの基準とする、新た
な補正レンズ信号を、吐出制御部113に出力する。また、吐出制御部113は、制御手
段に対応し、補正処理部112によって補正された補正レンズ信号を所定倍し、PTS信
号を生成する。また、吐出制御部113は、このPTS信号および印刷データに基づいて
、印刷ヘッド32を制御駆動させる。それにより、レンズシート12に対する印刷が実行
される。
As described above, the correction processing unit 112 controls the ejection of a new correction lens signal that is composed of a Hi / Low signal and uses the positive edge C1 of the subdivided ENC signal as a reference for Hi / Low switching. Output to the unit 113. Further, the discharge control unit 113 corresponds to the control unit, and generates a PTS signal by multiplying the correction lens signal corrected by the correction processing unit 112 by a predetermined amount. Further, the ejection control unit 113 controls and drives the print head 32 based on the PTS signal and the print data. Thereby, printing on the lens sheet 12 is executed.

また、図2に示すように、プリンタ10は、インターフェース131を具備している。
このインターフェース131を介して、コンピュータ130に接続されている。また、プ
リンタ10は、ロータリエンコーダ132を具備している。ロータリエンコーダ132は
、上述のリニアエンコーダ80とは異なり、スケール132aが円盤状に設けられている
。しかしながら、それ以外の構成は、リニアエンコーダ80と同様となっている。
Further, as illustrated in FIG. 2, the printer 10 includes an interface 131.
The computer is connected to the computer 130 via the interface 131. The printer 10 includes a rotary encoder 132. Unlike the above-described linear encoder 80, the rotary encoder 132 is provided with a scale 132a in a disk shape. However, the other configuration is the same as that of the linear encoder 80.

以上のような構成を用いて、プリンタ10を作動させる場合の詳細につき、図14から
図17のフローに基づいて以下に説明する。
The details of operating the printer 10 using the above-described configuration will be described below based on the flow of FIGS. 14 to 17.

<動作の全体>
図14は、プリンタ10において、発光開始から排紙までの、動作フローを説明する図
である。
<Overall operation>
FIG. 14 is a diagram illustrating an operation flow from the start of light emission to paper discharge in the printer 10.

プリンタ10において、CPU101は、発光部61の発光を開始させる(S10)。
このとき、2値化処理部93の動作も開始される。続いて、CPU101は、コンピュー
タ130に対し、印刷データが存在するか否かを問い合わせる(S11)。印刷データが
存在する場合には、S12に進み、それ以外の場合には、S18に進む。
In the printer 10, the CPU 101 starts the light emission of the light emitting unit 61 (S10).
At this time, the operation of the binarization processing unit 93 is also started. Subsequently, the CPU 101 inquires of the computer 130 whether or not print data exists (S11). If the print data exists, the process proceeds to S12. Otherwise, the process proceeds to S18.

続いて、印刷データが存在する場合は、コンピュータ130から1ライン分の印刷デー
タを受信し、印刷動作を開始する。すなわち、キャリッジ31は主走査方向に往復動作を
開始する(S12)。
Subsequently, when print data exists, the print data for one line is received from the computer 130, and the print operation is started. That is, the carriage 31 starts a reciprocating operation in the main scanning direction (S12).

また、キャリッジ31が移動する場合、リニアセンサ82は、ENC信号を生成する。
これと共に、2値化処理部93は、レンズ信号を生成する。そして、これらENC信号お
よびレンズ信号に基づいて、レンズ信号の補正処理(補正レンズ信号を作成する処理)が
為される(S13)。また、補正レンズ信号の作成後、吐出制御部113では、補正レン
ズ信号を所定倍してPTS信号を作成する。加えて、吐出制御部113は、このPTS信
号および印刷データに基づいて、印刷ヘッド32を制御駆動させる。それによって、各ノ
ズル33aからインク滴が吐出される、吐出処理が為される(S14)。なお、かかるイ
ンク滴の吐出により、レンズシート12に、所望の画像が印刷される。
When the carriage 31 moves, the linear sensor 82 generates an ENC signal.
At the same time, the binarization processing unit 93 generates a lens signal. Based on the ENC signal and the lens signal, a lens signal correction process (a process of creating a corrected lens signal) is performed (S13). Further, after creating the correction lens signal, the ejection control unit 113 creates the PTS signal by multiplying the correction lens signal by a predetermined number. In addition, the ejection control unit 113 controls and drives the print head 32 based on the PTS signal and the print data. Thereby, an ejection process is performed in which ink droplets are ejected from each nozzle 33a (S14). A desired image is printed on the lens sheet 12 by discharging the ink droplets.

次に、CPU101は、1走査分の印刷処理が終了したか否かを判定する(S15)。
このS15において、終了したと判定される場合、S16に進み、それ以外の場合にはS
13に戻って同様の処理を繰り返す。
Next, the CPU 101 determines whether the printing process for one scan has been completed (S15).
If it is determined in S15 that the process has been completed, the process proceeds to S16;
Returning to 13, the same processing is repeated.

ところで、受光部62は、キャリッジ31の下面において、図4の右上部に配置されて
いる。したがって、キャリッジ31が、ホームポジションから離れる向きに走査する場合
、受光部62が印刷ヘッド32に先行するので、前述のような動作が可能になる。これと
は逆に、キャリッジ31が、ホームポジションに近づく向きに走査する場合、受光部62
が印刷ヘッド32に後行するため、上述のような動作はできない。そこで、例えば、キャ
リッジ31がホームポジションに近づく向きに走査する場合、キャリッジ31を移動する
のみで印刷を行わないようにする(S16)。
Incidentally, the light receiving unit 62 is disposed on the lower right side of FIG. Therefore, when the carriage 31 scans in a direction away from the home position, the light receiving unit 62 precedes the print head 32, and thus the operation described above is possible. On the contrary, when the carriage 31 scans in the direction approaching the home position, the light receiving unit 62.
Cannot follow the operation described above. Therefore, for example, when scanning is performed in the direction in which the carriage 31 approaches the home position, only the carriage 31 is moved and printing is not performed (S16).

このようにして、1ライン分の印刷動作が完了すると、CPU101はPFモータ41
を駆動し、レンズシート12を1ステップ分だけ副走査方向に移動させる(S17)。そ
して、CPU101は、S11に戻って同様の処理を繰り返す。すなわち、CPU101
は、次の1ライン分の印刷データに基づいて、前述の場合と同様の処理により当該印刷デ
ータを印刷する処理を実行する。このような処理を繰り返すことにより、所望の画像をレ
ンズシート12に印刷することができる。
In this way, when the printing operation for one line is completed, the CPU 101 performs the PF motor 41.
And the lens sheet 12 is moved in the sub-scanning direction by one step (S17). Then, the CPU 101 returns to S11 and repeats the same processing. That is, the CPU 101
Performs a process for printing the print data by the same process as described above based on the print data for the next line. By repeating such processing, a desired image can be printed on the lens sheet 12.

また、S11において、NOと判断されると、CPU101は、S18に進み、発光部
61が発光状態となっている場合には発光部61の発光を停止させる(S18)。さらに
、PFモータ41を駆動し、レンズシート12を排出する処理を実行する(S19)。こ
の結果、印刷が完了したレンズシート12は、プリンタ10の外部に排出される。
If NO is determined in S <b> 11, the CPU 101 proceeds to S <b> 18 and stops the light emission of the light emitting unit 61 when the light emitting unit 61 is in the light emitting state (S <b> 18). Further, the PF motor 41 is driven to execute the process of discharging the lens sheet 12 (S19). As a result, the lens sheet 12 that has been printed is discharged to the outside of the printer 10.

<補正レンズ信号の生成の概略>
図15は、補正レンズ信号を生成する際の処理フローの概略を示す図である。この図1
5に示すように、まず、ENC細分化処理分111において、細分化ENC信号を作成す
る(S130;信号細分化工程に対応)。次に、この細分化ENC信号に基づき、補正処
理部112では、補正レンズ信号を生成する(S132)。
<Outline of generation of correction lens signal>
FIG. 15 is a diagram showing an outline of a processing flow when generating a correction lens signal. This figure 1
As shown in FIG. 5, first, in the ENC subdivision processing portion 111, a subdivision ENC signal is created (S130; corresponding to the signal subdivision process). Next, based on this segmented ENC signal, the correction processing unit 112 generates a correction lens signal (S132).

<細分化ENC信号の生成>
図16は、細分化ENC信号を生成する処理フローを示す図である。この図16に基づ
いて説明すると、プリンタ10が具備する不図示の発振器により、各部の同期を取るため
のクロック信号が出力されている。カウント制御部120にも、このクロック信号が入力
されるが、さらにカウント制御部120には、ENC信号も入力される(S1301)。
ここで、クロック信号のポジティブエッジが検出される度に、カウント制御部120は、
カウント情報記憶部121に更新情報を送信し、カウント情報記憶部121に記憶される
カウント値Caを+1ずつ加算していく(S1302)。
<Generation of subdivided ENC signal>
FIG. 16 is a diagram showing a processing flow for generating a subdivided ENC signal. Referring to FIG. 16, a clock signal for synchronizing each unit is output by an oscillator (not shown) included in the printer 10. The clock signal is also input to the count control unit 120, and the ENC signal is also input to the count control unit 120 (S1301).
Here, every time a positive edge of the clock signal is detected, the count control unit 120
The update information is transmitted to the count information storage unit 121, and the count value Ca stored in the count information storage unit 121 is incremented by +1 (S1302).

また、クロック信号のカウント開始後、カウント制御部120では、ENC信号のポジ
ティブエッジE1が検出されたか否かを判断する(S1303)。この判断において、ポ
ジティブエッジE1が検出されたと判断される場合(Yesの場合)、S1304に進み
、検出されないと判断される場合(Noの場合)、上述のS1302に戻る。
In addition, after starting the count of the clock signal, the count control unit 120 determines whether or not the positive edge E1 of the ENC signal is detected (S1303). In this determination, if it is determined that the positive edge E1 is detected (Yes), the process proceeds to S1304. If it is determined that the positive edge E1 is not detected (No), the process returns to S1302.

S1303でYesの場合、カウント制御部120は、カウント情報記憶部121に記
憶されているカウント値Caを、ラッチ部122に送信する(S1304)。また、この
送信後、カウント情報記憶部121に記憶されているカウント値Caをクリアする(S1
305)。
In the case of Yes in S1303, the count control unit 120 transmits the count value Ca stored in the count information storage unit 121 to the latch unit 122 (S1304). Further, after this transmission, the count value Ca stored in the count information storage unit 121 is cleared (S1).
305).

次に、細分化ENC信号のHiとLowの切り替わり間隔Sを求める(S1306)。
この詳細を説明すると、まず、ラッチ部122に記憶されているカウント値Caが、信号
生成部123に読み出される。加えて、信号生成部123では、分割数決定部124で予
め設定されている分割数N(例;N=10等)を読み込む。そして、この分割数Nでカウ
ント値Caを分割して、分割値Sを算出する。例えば、分割数N=10であると共に、E
NC信号のポジティブエッジ間のカウントにより得られるカウント値Caが10000で
ある場合、ENC信号のネガティブエッジE2も考慮して、10000/10×2により
、切り替わり間隔Sは、500と求められる。以上のようにして、切り替わり間隔Sが求
められる。
Next, the switching interval S between Hi and Low of the subdivided ENC signal is obtained (S1306).
This will be described in detail. First, the count value Ca stored in the latch unit 122 is read by the signal generation unit 123. In addition, the signal generation unit 123 reads the division number N (eg, N = 10 etc.) preset by the division number determination unit 124. Then, the division value S is calculated by dividing the count value Ca by the division number N. For example, the number of divisions N = 10 and E
When the count value Ca obtained by counting between the positive edges of the NC signal is 10,000, the switching interval S is obtained as 500 by 10000/10 × 2 in consideration of the negative edge E2 of the ENC signal. As described above, the switching interval S is obtained.

かかる切り替わり間隔Sが求められた後に、細分化ENC信号の出力が開始される(S
1307;図12参照)。続いて、信号生成部123では、クロック信号のカウントを行
い、カウント値Cbの算出(加算)を行う(S1308)。そして、カウント値Cbが上
述の切り替わり間隔Sに到達したか否かを判断する(S1309)。この判断において、
到達したと判断される場合(Yesの場合)、次のS1310に進む。また、到達しない
と判断される場合(Noの場合)、上述のS1307に戻る。
After such a switching interval S is obtained, output of the subdivided ENC signal is started (S
1307; see FIG. Subsequently, the signal generator 123 counts the clock signal and calculates (adds) the count value Cb (S1308). Then, it is determined whether or not the count value Cb has reached the switching interval S (S1309). In this judgment,
When it is determined that it has arrived (in the case of Yes), the process proceeds to the next S1310. If it is determined that it has not been reached (No), the process returns to S1307 described above.

S1309でYesの場合、信号生成部123では、出力される信号を切り替える(S
1310)。例えば、カウント値Cbが切り替わり間隔Sに到達すると判断される前の段
階で、信号生成部123がLowの信号を出力していると仮定すると、切り替わり間隔S
に到達したと判断される場合、Lowの信号をHiの信号に切り替える。次に、分割数N
を全て処理したか否かを判断する(S1311)。以上のようにして、ENC信号に基づ
いて、細分化ENC信号が出力される。このとき、信号生成部123では、例えばカウン
ト値で10000がENC信号の1周期に対応していたものを、カウント値で500ごと
にHi/Lowの信号を出力することにより、1周期が1000に対応する細分化ENC
信号を出力することができる。
In the case of Yes in S1309, the signal generator 123 switches the output signal (S
1310). For example, assuming that the signal generation unit 123 outputs a Low signal before the count value Cb is determined to reach the switching interval S, the switching interval S
When it is determined that the signal has reached, the Low signal is switched to the Hi signal. Next, the number of divisions N
It is determined whether or not all the processes have been processed (S1311). As described above, the subdivided ENC signal is output based on the ENC signal. At this time, the signal generation unit 123 outputs a Hi / Low signal for every 500 count values, for example, with a count value of 10,000 corresponding to one cycle of the ENC signal, so that one cycle is 1000. Corresponding segmentation ENC
A signal can be output.

<補正レンズ信号の生成>
図17は、補正レンズ信号を生成する処理フローを示す図である。この図17に示すよ
うに、補正レンズ信号を生成するためには、入力される細分化ENC信号がポジティブエ
ッジであるか否かを判断する(S1321)。この判断において、ポジティブエッジであ
ると判断される場合(Yesの場合)、S1322に進み、ポジティブエッジでないと判
断される場合(Noの場合)、S1324に進む。上述のS1321でYesの場合、続
いて、レンズ信号がHiであるか否かを判断する(S1322)。レンズ信号がHiであ
ると判断される場合(Yesの場合)、続いてS1323に進み、補正レンズ信号をHi
に設定する(S1323)。逆に、レンズ信号がHiでないと判断される場合(Lowの
場合)、S1324に進み、補正レンズ信号をLowに設定する(S1324)。
<Generation of correction lens signal>
FIG. 17 is a diagram illustrating a processing flow for generating a correction lens signal. As shown in FIG. 17, in order to generate a correction lens signal, it is determined whether or not the input segmentation ENC signal is a positive edge (S1321). In this determination, when it is determined that the edge is a positive edge (Yes), the process proceeds to S1322, and when it is determined that the edge is not a positive edge (No), the process proceeds to S1324. In the case of Yes in S1321 described above, it is subsequently determined whether or not the lens signal is Hi (S1322). When it is determined that the lens signal is Hi (in the case of Yes), the process proceeds to S1323, and the correction lens signal is set to Hi.
(S1323). Conversely, if it is determined that the lens signal is not Hi (in the case of Low), the process proceeds to S1324, and the correction lens signal is set to Low (S1324).

また、S1323およびS1324の処理を経た場合、設定値に応じた信号を生成する
(S1325)。設定値に応じた信号とは、上述のS1323およびS1324でHiま
たはLowに設定された補正レンズ信号を指す。以上のようにして、補正レンズ信号が生
成される。
Further, when the processing of S1323 and S1324 is performed, a signal corresponding to the set value is generated (S1325). The signal corresponding to the set value refers to the correction lens signal set to Hi or Low in the above-described S1323 and S1324. As described above, the correction lens signal is generated.

このような構成のプリンタ10によれば、ENC信号を細分化した細分化ENC信号に
基づいて、レンズ信号を補正することができる。すなわち、レンズ信号は、ENC信号を
ベースとする細分化ENC信号により補正されることで、印刷ヘッド32の全ての駆動タ
イミングは、純粋なレンズ信号ではなく、細分化ENC信号をベースとして生成される補
正レンズ信号に基づく。このため、印刷ヘッド32の駆動タイミングが、純粋なレンズ信
号を基準とすることによって、整合しない等の不具合を防止することができ、動作の安定
性を確保することが可能となる。
According to the printer 10 having such a configuration, the lens signal can be corrected based on the subdivided ENC signal obtained by subdividing the ENC signal. That is, the lens signal is corrected by the subdivided ENC signal based on the ENC signal, so that all the drive timings of the print head 32 are generated based on the subdivided ENC signal instead of the pure lens signal. Based on correction lens signal. For this reason, when the drive timing of the print head 32 is based on a pure lens signal, it is possible to prevent inconveniences such as inconsistency and to ensure operational stability.

また、細分化ENC信号をベースとして、レンズ信号を補正して補正レンズ信号を作成
するため、印刷ヘッド32等の駆動部位において、ENC信号とレンズ信号との間におけ
る信号切り替えがスムーズとなる。
Further, since the corrected lens signal is generated by correcting the lens signal based on the subdivided ENC signal, the signal switching between the ENC signal and the lens signal becomes smooth in the drive part such as the print head 32.

また、細分化ENC信号でレンズ信号を補正した後の補正レンズ信号は、補正前のレン
ズ信号の情報をも反映しているため、レンズシート12に対する印刷においては、実際の
レンズピッチを反映させて印刷可能となる。そのため、レンズシート12に対する印刷精
度を向上させることが可能となる。
Since the corrected lens signal after correcting the lens signal with the subdivided ENC signal also reflects the information of the lens signal before correction, the actual lens pitch is reflected in printing on the lens sheet 12. Printing becomes possible. For this reason, it is possible to improve the printing accuracy for the lens sheet 12.

また、上述のように、ENC信号を細分化する場合、クロック信号のカウントに基づい
て、細分化している。このように、ENC信号と比較して、周期が非常に小さなクロック
信号に基づくことにより、ENC信号を所望の大きさの周期に細分化して、細分化ENC
信号を作成可能となる。
Further, as described above, when the ENC signal is subdivided, it is subdivided based on the count of the clock signal. As described above, the ENC signal is subdivided into a period of a desired size based on the clock signal having a very small period as compared with the ENC signal.
A signal can be created.

さらに、上述のように、レンズ検出センサ60とリニアエンコーダ80とは、キャリッ
ジ30の主走査方向への移動に際して、それぞれ同時にレンズピッチ/キャリッジ30の
主走査方向における位置を検出する。このため、レンズピッチと主走査方向における位置
との対応を取ることが可能となり、細分化ENC信号をベースとして、補正レンズ信号を
生成可能となる。
Further, as described above, the lens detection sensor 60 and the linear encoder 80 simultaneously detect the lens pitch / position of the carriage 30 in the main scanning direction when the carriage 30 moves in the main scanning direction. Therefore, it is possible to take correspondence between the lens pitch and the position in the main scanning direction, and it is possible to generate a correction lens signal based on the subdivided ENC signal.

また、クロック信号のカウントによりカウント値Caを算出し、このカウント値Caを
、分割数Nで分割することにより、分割値Sを算出し、さらに信号生成部123でクロッ
ク信号のカウントによりカウント値Cbを算出し、このカウント値Cbが分割値Sに到達
する場合には、Hi/Lowの信号の出力を切り替える。それにより、確実に細分化EN
C信号を出力することが可能となる。
Also, the count value Ca is calculated by counting the clock signal, the divided value S is calculated by dividing the count value Ca by the division number N, and the count value Cb is calculated by counting the clock signal by the signal generator 123. When the count value Cb reaches the division value S, the output of the Hi / Low signal is switched. As a result, it is sure to subdivide EN
It becomes possible to output the C signal.

さらに、補正処理部112では、レンズ信号のポジティブエッジA1またはネガティブ
エッジA2を検出した後に、細分化ENC信号のポジティブエッジC1の検出によって、
この細分化ENC信号のポジティブエッジA1とタイミングが同時に切り替わる補正レン
ズ信号を出力する。このため、出力される補正レンズ信号は、ENC信号をベースとして
生成される細分化ENC信号のタイミングに合わせることが可能となる。それにより、印
刷ヘッド32の駆動タイミングがレンズ信号に対して整合しないことによる、動作の安定
性が得られない、といった不具合が生じるのを防止可能となる。
Further, the correction processing unit 112 detects the positive edge A1 or the negative edge A2 of the lens signal and then detects the positive edge C1 of the subdivided ENC signal.
A correction lens signal whose timing is switched simultaneously with the positive edge A1 of the subdivided ENC signal is output. For this reason, the correction lens signal to be output can be synchronized with the timing of the subdivided ENC signal generated based on the ENC signal. As a result, it is possible to prevent the occurrence of problems such as the instability of operation due to the drive timing of the print head 32 not matching the lens signal.

また、補正処理部112から出力される補正レンズ信号は、吐出制御部113に入力さ
れ、その後、この吐出制御部113によって、印刷ヘッド32が制御駆動される。それに
より、印刷を行うと、検出されたレンズピッチを反映させながらも、ENC信号をベース
とする補正レンズ信号により、レンズシート12に対する印刷を実行可能となる。このた
め、動作保証が為されつつ、高精細な印刷を実現することが可能となる。
The correction lens signal output from the correction processing unit 112 is input to the ejection control unit 113, and then the print head 32 is controlled and driven by the ejection control unit 113. As a result, when printing is performed, printing on the lens sheet 12 can be executed by the correction lens signal based on the ENC signal while reflecting the detected lens pitch. For this reason, it is possible to realize high-definition printing while ensuring operation.

さらに、レンズ検出センサ60は、透過方式のセンサであるため、反射方式を採用した
レンズ検出センサを用いる場合と比較して、受光部62で捕えることのできる光量が多く
なり易く、レンズピッチ(レンズ位置も含む)の検出性能を向上させることが可能となる
。加えて、本実施の形態では、発光部61がプラテン50に設けられているため、光はレ
ンチキュラーレンズ12Aに入射された後に、境界面Qのうち各凸レンズ12A1の曲率
中心の焦点に収束され、その後に出射される。このため、種々の方向から光がレンズシー
ト12に入り込んでも、レンズシート12を通過する光は、焦点に収束された後に拡散さ
れる状態となり、レンズピッチに応じたコントラストを一層明確にすることが可能となり
、検出精度を高めることが可能となる。
Furthermore, since the lens detection sensor 60 is a transmission type sensor, the amount of light that can be captured by the light receiving unit 62 is likely to be larger than when using a reflection type lens detection sensor. (Including the position) can be improved. In addition, in the present embodiment, since the light emitting unit 61 is provided on the platen 50, after the light is incident on the lenticular lens 12A, the light is converged on the focal point of the center of curvature of each convex lens 12A1 in the boundary surface Q, It is emitted after that. For this reason, even if light enters the lens sheet 12 from various directions, the light passing through the lens sheet 12 is diffused after being converged on the focal point, and the contrast according to the lens pitch can be further clarified. And detection accuracy can be increased.

以上、本発明の一実施の形態について述べたが、本発明は、種々変形可能である。以下
、それについて述べる。
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention can be variously modified. This will be described below.

上述の実施の形態では、リニアエンコーダ80においてENC信号を細分化し、レンズ
信号を補正する場合について述べている。しかしながら、本発明は、リニアエンコーダの
みならず、ロータリエンコーダ132について適用することも、勿論可能である。なお、
ロータリエンコーダ132に本発明を適用する場合、該ロータリエンコーダ132が、位
置検出手段に対応する状態となる。また、この場合、凸レンズ12A1の長手が副走査方
向に沿う状態ではなく、主走査方向に沿う状態とするのが望ましい。このようにする場合
、ロータリエンコーダ132のスケール132aのラインパターン検出によってENC信
号を出力して、該ENC信号を細分化して細分化ENC信号を生成し、さらにこの細分化
ENC信号に基づいてレンズ信号を補正すれば、同様の効果を得ることが可能となる。
In the above-described embodiment, the case where the linear encoder 80 subdivides the ENC signal and corrects the lens signal has been described. However, the present invention can of course be applied not only to the linear encoder but also to the rotary encoder 132. In addition,
When the present invention is applied to the rotary encoder 132, the rotary encoder 132 is in a state corresponding to the position detecting means. In this case, it is desirable that the length of the convex lens 12A1 is not in the sub-scanning direction but in the main scanning direction. In this case, the ENC signal is output by detecting the line pattern of the scale 132a of the rotary encoder 132, the ENC signal is subdivided to generate a subdivided ENC signal, and a lens signal is further generated based on the subdivided ENC signal. It is possible to obtain a similar effect by correcting.

また、上述の実施の形態においては、レンズ検出センサ60は、ホームポジションから
離間する部位に、1つのみ設けられている。しかしながら、レンズ検出センサ60の個数
は1つには限られず、キャリッジ30に複数個設けるようにしても良い。例えば、キャリ
ッジ30の下面のうち、主走査方向の両端にそれぞれレンズ検出センサ60を取り付ける
場合、キャリッジ30の往復動のそれぞれにおいて、印刷よりも先にレンズピッチを計測
することが可能となり、レンズシート12に対する印刷を往復動のそれぞれで実行可能と
なる。
Further, in the above-described embodiment, only one lens detection sensor 60 is provided in a part that is separated from the home position. However, the number of lens detection sensors 60 is not limited to one, and a plurality of lens detection sensors 60 may be provided on the carriage 30. For example, when the lens detection sensors 60 are attached to both ends of the lower surface of the carriage 30 in the main scanning direction, the lens pitch can be measured before printing in each reciprocation of the carriage 30, and the lens sheet. 12 can be executed by reciprocation.

また、上述の実施の形態では、レンズシート12は、凸レンズ12A1が多数並べられ
る構成となっているが、レンズシートはこれには限られず、凹レンズが多数並べられる構
成のレンズシートであっても良い。なお、この場合には、上述の各処理は、ポジティブエ
ッジではなく、ネガティブエッジを検出したときを基準とするのが好ましい。
In the above-described embodiment, the lens sheet 12 has a configuration in which many convex lenses 12A1 are arranged. However, the lens sheet is not limited to this, and may be a lens sheet in which a large number of concave lenses are arranged. . In this case, it is preferable that the above-described processes are based on the detection of a negative edge instead of a positive edge.

また、上述の実施の形態では、プリンタ10は、印刷のみを行うものには限られず、コ
ピー/ファックス/スキャナ機能も兼ねている複合的なプリンタであっても良い。また、
上述の実施の形態においては、レンズシート12に対して印刷画像を直接印刷する、直描
型の場合について述べている。しかしながら、別途印刷された印刷物をレンズシートに貼
り合わせる、分離型の場合についても、本発明を適用することは勿論可能である。
In the above-described embodiment, the printer 10 is not limited to a printer that only performs printing, and may be a complex printer that also functions as a copy / fax / scanner. Also,
In the above-described embodiment, a direct drawing type case where a print image is directly printed on the lens sheet 12 is described. However, it is of course possible to apply the present invention to a separation type in which a separately printed product is bonded to a lens sheet.

第1の実施の形態のレンズ検出センサの構成を示す正面断面図である。It is front sectional drawing which shows the structure of the lens detection sensor of 1st Embodiment. プリンタの構成を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration of a printer. プリンタの紙送りに関する部分の一側断面図である。FIG. 6 is a side sectional view of a portion related to paper feeding of the printer. キャリッジの下面を示す底面図である。It is a bottom view which shows the lower surface of a carriage. レンズ検出センサ等の構成を示す側断面図である。It is side sectional drawing which shows structures, such as a lens detection sensor. プラテン付近の形状を示す側断面図である。It is a sectional side view showing the shape near a platen. ギャップセンサの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of a gap sensor. 信号出力部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a signal output part. レンズピッチ検出のアナログ信号とデジタル信号を示す図である。It is a figure which shows the analog signal and digital signal of lens pitch detection. レンズ信号補正機構の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of a lens signal correction | amendment mechanism. ENC細分化処理部の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of an ENC subdivision process part. ENC信号から細分化ENC信号を生成するイメージを示す図である。It is a figure which shows the image which produces | generates a subdivision ENC signal from an ENC signal. 細分化ENC信号でのレンズ信号補正のイメージを示す図である。It is a figure which shows the image of lens signal correction | amendment by a subdivision ENC signal. レンズシートに印刷を実行する処理フローの全体を示す図である。It is a figure which shows the whole processing flow which performs printing on a lens sheet. 補正レンズ信号を生成する際の処理フローの概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the processing flow at the time of producing | generating a correction lens signal. 細分化ENC信号を生成する処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow which produces | generates a segmentation ENC signal. 補正レンズ信号を生成する処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow which produces | generates a correction lens signal.

符号の説明Explanation of symbols

10…プリンタ、12…レンズシート、20…キャリッジ機構、30…キャリッジ、4
0…用紙搬送機構、50…プラテン、60…レンズ検出センサ、61…発光部、62…受
光部、80…リニアエンコーダ(位置検出手段に対応)、81…スケール、100…制御
部、110…レンズ信号補正機構、111…ENC細分化処理部(信号細分化手段に対応
)、112…補正処理部(補正手段に対応)、113…吐出制御部(制御手段に対応)、
120…カウント制御部、121…カウント情報記憶部、122…ラッチ部、123…信
号生成部、124…分割数決定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Printer, 12 ... Lens sheet, 20 ... Carriage mechanism, 30 ... Carriage, 4
DESCRIPTION OF SYMBOLS 0 ... Paper conveyance mechanism, 50 ... Platen, 60 ... Lens detection sensor, 61 ... Light emission part, 62 ... Light reception part, 80 ... Linear encoder (corresponding to a position detection means), 81 ... Scale, 100 ... Control part, 110 ... Lens Signal correction mechanism, 111 ... ENC subdivision processing unit (corresponding to signal subdivision means), 112 ... correction processing part (corresponding to correction means), 113 ... discharge control unit (corresponding to control means),
120: Count control unit, 121: Count information storage unit, 122: Latch unit, 123: Signal generation unit, 124: Division number determination unit

Claims (9)

複数のレンズが配置されているレンズシートに印刷を実行するためのプリンタにおいて

上記レンズシートを走査することにより、該レンズシートにおける上記レンズのピッチ
に応じたレンズ信号を出力するレンズ検出手段と、
スケールを走査することにより、該スケール上に設けられているパターンに応じてエン
コーダ信号を出力する位置検出手段と、
上記エンコーダ信号が入力されると共に、このエンコーダ信号を細分化して細分化信号
を出力する信号細分化手段と、
上記細分化信号が入力されると共に、入力された上記細分化信号に基づいて上記レンズ
信号を補正し、補正レンズ信号を出力する補正手段と、
を具備することを特徴とするプリンタ。
In a printer for executing printing on a lens sheet in which a plurality of lenses are arranged,
Lens detection means for outputting a lens signal corresponding to the pitch of the lens in the lens sheet by scanning the lens sheet;
Position detecting means for outputting an encoder signal in accordance with a pattern provided on the scale by scanning the scale;
A signal segmentation means for segmenting the encoder signal and outputting a segmented signal while the encoder signal is input;
Correction means for inputting the subdivision signal, correcting the lens signal based on the input subdivision signal, and outputting a correction lens signal;
A printer comprising:
前記信号細分化手段は、クロック信号のカウントに基づいて、前記エンコーダ信号を細
分化することを特徴とする請求項1記載のプリンタ。
2. The printer according to claim 1, wherein the signal subdividing means subdivides the encoder signal based on a count of clock signals.
前記位置検出手段は、前記レンズシートに向けてインク滴を吐出する印刷ヘッドの主走
査方向における位置検出を行うためのリニアエンコーダであると共に、前記スケールは、
上記主走査方向に沿って配置されるリニアスケールであり、
前記レンズ検出手段は、上記リニアエンコーダと同時に上記主走査方向に移動しつつ前
記レンズシートにおける前記レンズの該主走査方向に沿うピッチを検出する、
ことを特徴とする請求項1または2記載のプリンタ。
The position detection means is a linear encoder for performing position detection in the main scanning direction of a print head that discharges ink droplets toward the lens sheet, and the scale is
A linear scale arranged along the main scanning direction,
The lens detection means detects a pitch along the main scanning direction of the lens in the lens sheet while moving in the main scanning direction simultaneously with the linear encoder.
3. The printer according to claim 1, wherein the printer is a printer.
前記信号細分化手段は、
前記エンコーダ信号の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジの検出に基づいて制御
信号を出力すると共に、前記クロック信号が検出される度にこのクロック信号の更新情報
を出力するカウント制御部と、
上記更新情報を受信することにより前記クロック信号のカウント値を更新しつつ新たな
カウント値として一時的に記憶すると共に、上記制御信号を受信することにより上記カウ
ント値を出力し、かつ記憶されている上記カウント値をインクリメントするカウント情報
記憶部と、
上記カウント情報記憶部から上記カウント値が出力された場合に、そのカウント値を記
憶するラッチ部と、
上記カウント値を予め設定されている分割数で分割して分割値を算出し、かつ前記クロ
ック信号を別途カウントしてカウント値を算出し、上記分割値の算出後に別途カウントさ
れる上記カウント値が該分割値に到達した場合に、Hレベルの信号とLレベルの信号との
間の切り替えを行うことで、細分化信号を出力する信号生成部と、
を具備することを特徴とする請求項2または3記載のプリンタ。
The signal fragmentation means includes
A count control unit that outputs a control signal based on detection of a rising edge or a falling edge of the encoder signal and outputs update information of the clock signal each time the clock signal is detected;
The count value of the clock signal is updated by receiving the update information and temporarily stored as a new count value, and the count value is output and stored by receiving the control signal. A count information storage unit for incrementing the count value;
A latch unit for storing the count value when the count value is output from the count information storage unit;
The count value is divided by a preset number of divisions to calculate a division value, and the clock signal is separately counted to calculate the count value, and the count value separately counted after the calculation of the division value is A signal generator that outputs a segmented signal by switching between an H level signal and an L level signal when the division value is reached;
The printer according to claim 2, further comprising:
前記補正手段は、
前記レンズ信号の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジを検出した後であって、前
記細分化信号の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジを検出した場合に、Hレベルの
信号とLレベルの信号との間の切り替えを行うことにより前記レンズ信号を補正して、前
記補正レンズ信号を出力する、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のプリンタ。
The correction means includes
After detecting the rising edge or the falling edge of the lens signal and detecting the rising edge or the falling edge of the subdivision signal, switching between the H level signal and the L level signal is performed. Correcting the lens signal by performing and outputting the corrected lens signal;
The printer according to any one of claims 1 to 4, characterized in that:
前記補正レンズ信号は、制御手段に入力されると共に、この制御手段は、インク滴を前
記レンズシートに向けて吐出する印刷ヘッドの駆動を制御することを特徴とする請求項1
から5のいずれか1項に記載のプリンタ。
2. The correction lens signal is input to a control unit, and the control unit controls driving of a print head that discharges ink droplets toward the lens sheet.
6. The printer according to any one of items 1 to 5.
前記レンズ検出手段は、
前記レンズシートに向けて光を出射すると共に、前記レンズシートの搬送状態において
該レンズシートを挟んでキャリッジとは反対側に設けられる発光部と、
前記キャリッジに取り付けられると共に、上記発光部から出射された後に前記レンズシ
ートを透過する光が入射され、該入射される光の強度に応じた検出信号を出力する受光部
と、
を具備することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のプリンタ。
The lens detection means includes
A light emitting unit that emits light toward the lens sheet, and is provided on the opposite side of the carriage across the lens sheet in the conveying state of the lens sheet;
A light receiving portion that is attached to the carriage and receives light that is emitted from the light emitting portion and then passes through the lens sheet, and outputs a detection signal corresponding to the intensity of the incident light;
The printer according to claim 1, further comprising:
前記レンズ検出手段は、
前記キャリッジに取り付けられると共に、前記レンズシートの搬送状態において該レン
ズシートに向けて光を出射する発光部と、
前記キャリッジに取り付けられると共に、上記発光部から出射され前記レンズシートの
透過後に反射され再び該レンズシートを透過する光が入射され、該入射される光の強度に
応じた検出信号を出力する受光部と、
を具備することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のプリンタ。
The lens detection means includes
A light emitting unit that is attached to the carriage and emits light toward the lens sheet in a conveying state of the lens sheet;
A light receiving unit that is attached to the carriage and that is output from the light emitting unit, reflected after being transmitted through the lens sheet, and transmitted through the lens sheet again, and outputs a detection signal corresponding to the intensity of the incident light. When,
The printer according to claim 1, further comprising:
複数のレンズが配置されているレンズシートに印刷を実行するための印刷方法において

上記レンズシートを走査することにより、上記レンズシートにおける上記レンズのピッ
チに応じたレンズ信号を出力するレンズ信号出力工程と、
スケールを走査することにより、該スケール上に設けられているパターンに応じてエン
コーダ信号を出力するエンコーダ信号出力工程と、
上記エンコーダ信号が入力されると共に、このエンコーダ信号を細分化して細分化信号
を出力する信号細分化工程と、
上記細分化信号および上記レンズ信号が入力されると共に、上記細分化信号に基づいて
上記レンズ信号を補正し、補正レンズ信号を出力する補正工程と、
を具備することを特徴とする印刷方法。
In a printing method for executing printing on a lens sheet in which a plurality of lenses are arranged,
A lens signal output step of outputting a lens signal corresponding to the pitch of the lens in the lens sheet by scanning the lens sheet;
An encoder signal output step of outputting an encoder signal according to a pattern provided on the scale by scanning the scale;
A signal segmentation step for subdividing the encoder signal and outputting a segmented signal while the encoder signal is input;
A correction step of inputting the subdivision signal and the lens signal, correcting the lens signal based on the subdivision signal, and outputting a correction lens signal;
A printing method comprising:
JP2005320460A 2005-11-04 2005-11-04 Printer and printing method Withdrawn JP2007125790A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005320460A JP2007125790A (en) 2005-11-04 2005-11-04 Printer and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005320460A JP2007125790A (en) 2005-11-04 2005-11-04 Printer and printing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007125790A true JP2007125790A (en) 2007-05-24

Family

ID=38148858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005320460A Withdrawn JP2007125790A (en) 2005-11-04 2005-11-04 Printer and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007125790A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107681918A (en) * 2017-09-30 2018-02-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 Walking Piezoelectric Ceramic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107681918A (en) * 2017-09-30 2018-02-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 Walking Piezoelectric Ceramic device
CN107681918B (en) * 2017-09-30 2018-10-19 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 Walking Piezoelectric Ceramic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8009187B2 (en) Lens sheet and printer
JP2007076084A (en) Printer, and printing method
JP4652929B2 (en) Inkjet printer
JP4337823B2 (en) Printer and printing method
JP4661533B2 (en) LENS SHEET MEASURING DEVICE, PRINTING DEVICE HAVING THIS LENS SHEET MEASURING DEVICE, AND LENS SHEET MEASURING METHOD
JP2012236295A (en) Image forming apparatus
JP4752387B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP4997775B2 (en) Printer
JP2007125790A (en) Printer and printing method
JP4844142B2 (en) Printer
JP5082225B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2008155389A (en) Printer, image processor and printing method
JP4797524B2 (en) Image processing apparatus, printing apparatus, and printing method
JP2007199452A (en) Image processing device, printer, and printing method
JP2007196602A (en) Printer
JP2007098830A (en) Printing apparatus, printing method and program for printing
JP2009104154A (en) Lens sheet
JP5459323B2 (en) Printing device
JP5287971B2 (en) Printing device
JP4835110B2 (en) Image processing apparatus, printing apparatus, and printing method
JP2007127832A (en) Optical sheet, printer and printing method
JP2007076085A (en) Printer and method of detecting lens
JP2007190886A (en) Printer
JP2021154625A (en) Image recording device
JP2007144973A (en) Printer and printing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070405

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106