JP2007116612A - 適応通信端末 - Google Patents

適応通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2007116612A
JP2007116612A JP2005308593A JP2005308593A JP2007116612A JP 2007116612 A JP2007116612 A JP 2007116612A JP 2005308593 A JP2005308593 A JP 2005308593A JP 2005308593 A JP2005308593 A JP 2005308593A JP 2007116612 A JP2007116612 A JP 2007116612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication path
unit
user
communication channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005308593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nakamura
康洋 中村
Kouichi Urazoe
浩一 浦添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005308593A priority Critical patent/JP2007116612A/ja
Publication of JP2007116612A publication Critical patent/JP2007116612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザの意図および通信端末の置かれている回線品質の状況に応じて、適切な通信路を適宜選択可能とした通信端末を提供する。
【解決手段】ユーザはTV電話アプリケーションが起動されると、回線交換方式かパケット方式かを選択する。動作制御部は通知された通信路で通信を実行するため、送受信部に通信路の種別を通知する。選択された通信路がLED、液晶表示等を用いてユーザに報知される。動作制御部は、指定された通信路により、送受信部にそれぞれの通信路に合わせて動作するように通知する。例えば、パケット交換方式が選択された場合、パケット交換方式を行う際に必要な初期設定等を送受信部に通知する。回線交換方式が選択された場合は、回線交換を行う際に必要な初期設定を送受信部に通知する。送受信部は動作制御部に通知された通信路に合わせ、データの送受信を行う。
【選択図】図2

Description

本発明は、インターネット等や電話のネットワークに接続する通信端末に関し、特に、パケット通信や回線交換を利用する携帯電話、PHS等の通信端末に関する。
携帯電話、PHS等の通信端末を利用して、電子メールやWebなどインターネットにアクセスすることが日常的に行われている。また、テレビ電話のような従来の音声通信に比べ多くの情報を伝送するサービスも活発に行われている。
このような通信端末を使用した場合の課金については、従来から2つのうちいずれかの方法が採られている。1つは、パケット通信等で利用されている送受信したデータ量に応じて課金する方式である。Webページの表示のように読み込み時にデータがパケットとして送受信されるが、それ以外の時はデータ通信が行われない。もう1つは、接続時間に応じて課金を行うものである。この場合、データの送受信量には影響されず、接続時間の長さにより料金が課金される方式である。
特許文献1に記載した技術では、通信時に付随データをつけ、受信するデータのデータ量を事前に把握し、データ量に応じて通信路を適時選択可能にすることで通信網の効率的な利用を実現している。
特開2001−320424号公報
従来、利用する回線は、使用するサービスによって決定されていた。例えば、TV電話であれば回線交換方式、Webページの表示、メール等ではパケット交換方式を用いている。
近年、通信速度の向上、接続箇所の増加により、通信状況が改善され、パケット交換方式においても十分な通信速度が確保できるようになってきた。そのため、従来は回線交換方式を用いてサービスされてきた機能であっても、パケット交換方式で実現できる環境が整ったといえる。
このような状況から、従来回線交換方式で行っていたサービスも、通信料金の安いパケット交換方式で行いたいという要望がユーザからもでてきている。これまでのサービスによって通信路を決定する方式では、同一のサービスを違った回線を利用して使用することができない。特許文献1に記載の技術では、受信するデータによって通信路を切り替えることで回線の効率利用、料金の適正化を実現しているが、回線品質やユーザの意図に応じて切り替えることはできない。
本発明の目的は、適切な通信路を適宜選択可能とした通信端末を提供することにある。
本発明に係る通信端末は、ユーザの入力を受けつける入力部と通信品質を判断する通信品質判断部、通信路を変更するための動作制御部を備えることを特徴とする。
ユーザの指定および通信回線の品質から使用する通信路を可変にすることにより、通信端末のおかれている状況やユーザの意図により通信路を選択可能とする。
本発明によれば、ユーザの意図に合わせて通信路を選択することができる。また、端末の通信状況に応じて通信に適する通信路を判別し、判別された通信路を選択してデータの送受信を行うことが可能である。
従って、内容から料金、品質等を考慮したユーザの多様な要望に対し、適切な選択肢をユーザに与えることにより、希望するサービス、通信路を選択可能とする。
以下に、本発明の実施の形態による通信技術について図面を参照しながら説明を行う。
図1は、本実施の形態による通信端末の一構成例を示す機能ブロック図である。図1に示すように、本実施の形態による通信端末101は、無線回線を介してデータの送受信を行うためのアンテナ108を備えている。本実施の形態においては無線回線を利用するため、アンテナを記載しているが、無線回線に限定されるものではない。
送受信部107は、アンテナ108が送受信するデータの復調、変調および動作制御部105に指定された通信回線に応じて通信回線を選択する。通信品質判断部106は、通信状況から現在の通信品質を解析するものであり、解析結果を通信路選択部104に通知する。通信路選択部104は、通信品質判断部106から通知された通信品質から、より適切な通信路を選択する機能をもち、また、入力部102からユーザの指定があった場合は指定された通信路に通信路を変更する機能を持つ。
ユーザの入力を受け付ける入力部102は、ボタンやキー、タッチパッド等で形成されるものであり、通信路を選択する際にユーザが操作をする。表示部103は、液晶モニタ、LED等であり、端末の状況をユーザに示すものである。端末がユーザに対して通信路の選択を要求するときや、回線状況をユーザに通知するときなどに用いられる。
以後、通信路選択部104が入力部102からの入力に応じて通信路を選択する場合と、通信品質判断部106の解析から通信路を選択する場合とについて詳細に説明する。例として、TV電話を利用する場合に、ユーザが通信路を選択して通信を行う場合の動作シーケンスを図2に示す。
まず、ユーザはTV電話アプリケーションが起動されると、アプリケーションを実際に利用する前に回線交換方式かパケット方式かを選択し、入力部102に入力する(ステップS11)入力部102から入力された方式に適した通信路を取得し、通信路選択部104は動作制御部105に対して使用する通信路を通知する(ステップS12)。
動作制御部105は通信路選択部104から通知された通信路で通信を実行するため、送受信部107に通信路の種別を通知する。また、ユーザにどの通信路で接続しているのか通知するため、表示部103に選択された通信路を通知する(ステップS13)。表示部103により、選択された通信路がLED、液晶表示等を用いてユーザに報知される。
動作制御部105は、指定された通信路により、送受信部107にそれぞれの通信路に合わせて動作するように通知する。例えば、パケット交換方式が選択された場合、パケット交換方式を行う際に必要な初期設定等を送受信部107に通知する。回線交換方式が選択された場合は、回線交換を行う際に必要な初期設定を送受信部107に通知する(ステップS14、15、17)。送受信部107は動作制御部105に通知された通信路に合わせ、データの送受信を行う(ステップS16、18)。ここでは、通信前に通信路をユーザが選択する例を挙げているが、通信中に通信路を変更することも可能である。
次に、通信状況によって通信路を変更する場合の実施例について図3を参照しながら説明する。ユーザがパケット交換方式を選択し、TV電話を通話中であるとする(ステップS201)。通信品質判断部106は、この通信中に、常に通信路の状況(伝送量)を把握している。ここで、通信品質判断部106は、現在の通信状況(伝送量)が、ユーザが使用しているアプリケーションに十分な通信量を確保できているか判断を行う(ステップS202)。ここでの十分な通信量とは、アプリケーションごとに設定されたサービスを行う上で必要な通信量を指す。たとえば、TV電話では従来のH.323を用いたTV電話であれば64kbps等の値を指す。
この際、通信品質判断部106において十分な通信速度が確保できていないと判断された場合は、ユーザに対して回線交換方式等の別の通信路に切り替えるか、もしくはTV電話であった通話を音声のみの通話とする等のサービスを制限する方式を表示する(ステップS203)。ユーザが、通信路の変更、サービスの変更のどちらかを選択する(ステップS204)。通信路の変更が選択された場合、通信路選択部104は、通信路の変更(本例においては回線交換方式への変更)が要求されたことから、動作制御部105に回線交換方式への変更を通知する(ステップS205)。動作制御部105は、送受信部107に回線交換方式で通信を行うよう通知する。また、表示部103に回線交換方式で通信を行うことを表示し、ユーザに通知する。
ステップS204の時点で、ユーザがサービスの変更を指定した場合、通信路選択部104はサービスの変更を動作制御部105に通知する(ステップS207)。動作制御部105は、動作しているサービスに対し、サービス内容の変更を通知する。本例ではTV電話アプリケーションに対して、音声と画像の通話から、音声のみの通話へ変更するよう通知をする(ステップS208)。
動作制御部105からサービスの指定を受けたアプリケーションは指定された内容に応じて、サービスを実行する(ステップS209)。送受信部107は上記判定によって決定した通信路によってデータの送受信を行う。本例の場合、回線交換への変更が指定された場合は回線交換を使用し、サービスの変更が指定された場合は通信路はパケット交換方式を用い、変更されないが、送信するデータが画像+音声ではなく、音声のみとなる(ステップS210)。
以上説明したように、本実施の形態による技術を用いることで、ユーザの意図に合わせて通信路を選択することができる。また、端末の通信状況に応じて通信に適する通信路を判別し、判別された通信路を選択してデータの送受信が可能である。これらの技術を用いると、料金、品質等を考慮したユーザの多様な要望に対し、適切な選択をユーザに与えることができ、希望するサービス、通信路を選択することができないという問題を解決することができる。
尚、本発明の通信方法は、これらのステップをコンピュータに実行させるためのプログラム及びプログラムを格納する記憶媒体も含むものである。
本発明は、携帯端末に利用可能である。
本発明の一実施の形態による通信端末の構成例を示すブロック図である。 本実施の形態による動作の流れを示すフローチャート図である。 図2とは異なる処理の流れを示すフローチャート図である。
符号の説明
101…通信端末、102…入力部、103…表示部、104…通信路選択部、105…動作制御部、106…通信品質判断部、107…送受信部、108…アンテナ。

Claims (6)

  1. データ通信時の通信路を可変に選択する通信路選択部と、
    該通信路選択部によって選択された通信路に変更するための制御を行う動作制御部と、
    変更された通信路に基づいてデータの通信を行う送受信部と
    を備えることを特徴とする通信端末。
  2. 前記通信路選択部は、入力部からのユーザの入力に応じてパケットデータ毎の通信路の選択を行うことを特徴とする請求項1記載の通信端末。
  3. データの通信状況を解析する通信品質判断部を有し、前記通信路選択部は前記通信品質判断部による解析結果に基づいて通信路を決定することを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
  4. 前記通信路選択部の選択に応じた現在通信中の通信路をユーザに表示する表示部を持つことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の通信端末。
  5. 通信方式を入力するステップと、
    入力された方式に適した通信路を取得するステップと、
    取得した通信路の種別を通知するステップと、
    指定された通信路により、通信路に合わせて動作するように指示するステップと
    を有することを特徴とする通信方法。
  6. 通信路の状況を監視するステップと、
    現在の通信状況が、アプリケーションに対して十分な通信量を確保できているかの判断を行うステップと、
    通信速度が確保できていないと判断された場合に、別の通信路に切り替えるか、又は、通信に関する負荷を低減するかの選択を促すステップと
    を有することを特徴とする通信方法。


JP2005308593A 2005-10-24 2005-10-24 適応通信端末 Pending JP2007116612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005308593A JP2007116612A (ja) 2005-10-24 2005-10-24 適応通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005308593A JP2007116612A (ja) 2005-10-24 2005-10-24 適応通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007116612A true JP2007116612A (ja) 2007-05-10

Family

ID=38098368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005308593A Pending JP2007116612A (ja) 2005-10-24 2005-10-24 適応通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007116612A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144854A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Fujitsu Ltd Ip網を経由する電話接続方法及び電話接続装置
JP2002176495A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Nec Corp 電話システム
JP2004274372A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Ricoh Co Ltd 通信端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144854A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Fujitsu Ltd Ip網を経由する電話接続方法及び電話接続装置
JP2002176495A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Nec Corp 電話システム
JP2004274372A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Ricoh Co Ltd 通信端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105759937B (zh) 降低终端功耗的方法及终端
EP2107740B1 (en) Mobile terminal implementation for performing instant messaging service
CN100464558C (zh) 在便携终端的视频通话中选择性地传输图像的方法
US20020039892A1 (en) System and method for network and service selection in a mobile communication station
US7283839B2 (en) Wireless communicating terminal for providing integrated messaging service and method thereof
US20030073431A1 (en) Transferring communications over a network
US20090061776A1 (en) Communication terminal and communication service decision method
KR20080037076A (ko) 원격지간 회의 세션 중 컨텐트 공유 제어
EP1808033A2 (en) Method and apparatus for routing voice traffic over a residential gateway
EP1033850A2 (en) Data communicating terminal
CN113301586B (zh) 网络选择方法及电子设备
EP1944912B1 (en) Data transfer system
JP5514748B2 (ja) 通信端末および通信制御方法
JP2007521699A (ja) ネットワークを考慮するモバイルデバイスおよび動作
US20130196669A1 (en) Radio Base Station, Radio Communication Terminal, Radio Communication System and Radio Communication Method
CA2740033A1 (en) Scheduling policy and quality of service through the presence access layer
EP1973360B1 (en) Classmark Change Message System and Method
JP2009116683A (ja) 情報処理装置
WO2005078961A1 (ja) マルチモード通信装置
JP2007116612A (ja) 適応通信端末
KR101024431B1 (ko) 이동 통신 단말기의 멀티미디어 메시지 송수신 방법
CN112235307B (zh) 视频通话的方法、装置及电子设备
JP4372578B2 (ja) 携帯端末装置
KR100759767B1 (ko) 이동통신단말기에서 이미지를 저장하기 위한 방법
KR100328860B1 (ko) 지능형 아이콘 인터페이스 방법 및 그 방법을 채용한 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100323