JP2007110215A - Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus - Google Patents
Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007110215A JP2007110215A JP2005296406A JP2005296406A JP2007110215A JP 2007110215 A JP2007110215 A JP 2007110215A JP 2005296406 A JP2005296406 A JP 2005296406A JP 2005296406 A JP2005296406 A JP 2005296406A JP 2007110215 A JP2007110215 A JP 2007110215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- description rule
- display format
- display
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、小振幅差動方式によって伝送されたデジタルビデオデータを含む表示用信号を受信する技術に関する。 The present invention relates to a technique for receiving a display signal including digital video data transmitted by a small amplitude differential method.
近年、映像や音声の送信装置と受信装置を1本のケーブルで接続し、映像や音声のデジタルデータを伝送させる小振幅差動方式なる伝送方式が普及しつつある。小振幅差動方式は、2本の信号線に位相が180度ずれた信号を通すので、低い電圧でも強い信号を伝送できる。小振幅差動方式に準拠する規格として、例えば、DVI(Digital Visual Interface)規格やHDMI(High Definition Multimedia Interface)規格が挙げられる。DVI規格は、映像データを転送に用いられ、パーソナルコンピュータ(Personal Computer。以下「PC」とも表記する)とディスプレイの接続標準規格となっている。HDMI規格は、DVI規格をAV(Audio Visual)家電向けにアレンジしたもので、映像データに加え、音声データおよび装置間の制御信号の転送が可能である。特許文献1には、DVI規格に準拠するビデオ信号のブランキング期間に映像以外を表すデータ信号を多重化して伝送する技術が開示されている。
小振幅差動方式に準拠した信号を用いて画像を表示する画像表示装置に含まれる受信装置においては、対応可能な表示形式があらかじめ定められている。従来、小振幅差動方式に準拠した信号を受信する受信装置には、受信信号の表示形式を検出する機能が設けられていなかった。従って、受信装置とその受信装置に対応していない表示形式の信号を送信する送信装置とをユーザが誤って接続した場合、受信装置が誤動作する場合がある。また、この場合、受信装置の規定動作周波数以上の信号が入力されたときには、許容電力を超えて受信装置が破損する場合もある。 In a receiving device included in an image display device that displays an image using a signal compliant with the small amplitude differential method, a display format that can be supported is determined in advance. Conventionally, a receiving device that receives a signal compliant with the small amplitude differential method has not been provided with a function of detecting the display format of the received signal. Therefore, when a user mistakenly connects a receiving apparatus and a transmitting apparatus that transmits a signal in a display format that does not correspond to the receiving apparatus, the receiving apparatus may malfunction. In this case, when a signal having a frequency higher than the specified operating frequency of the receiving device is input, the receiving device may be damaged beyond the allowable power.
本発明は、上述の事情を鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の表示形式のそれぞれに適応した受信装置の動作を実現することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to realize the operation of a receiving apparatus adapted to each of a plurality of display formats.
本発明の一態様は、受信装置に関する。この受信装置は、小振幅差動方式によって伝送されたデジタルビデオデータを含む表示用信号を受信する受信部と、受信部において受信された表示用信号について技術項目別の記述ルールを検出する記述ルール検出部と、所定の表示形式の技術項目別の記述ルールをあらかじめ保持する記述ルール保持部と、記述ルール検出部によって検出された技術項目別の記述ルールと記述ルール保持部に保持されている技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較して表示用信号の表示形式を検出する表示形式検出部と、表示形式検出部における検出結果に応じて動作モードを制御する動作モード制御部と、を備える。ここで、「技術項目」とは、信号を特徴付ける属性であってもよい。「記述ルール」とは、信号のアクティブレベルやタイミング等の信号の記述に関する仕様であってもよい。 One embodiment of the present invention relates to a receiving device. This receiving apparatus includes a receiving unit that receives a display signal including digital video data transmitted by a small amplitude differential method, and a description rule that detects a description rule for each technical item for the display signal received by the receiving unit. A detection unit, a description rule holding unit that holds in advance a description rule for each technical item in a predetermined display format, and a technology held in the description rule for each technical item detected by the description rule detection unit and the description rule holding unit A display format detection unit that detects the display format of the display signal by comparing the description rules for each item for each technical item, an operation mode control unit that controls the operation mode according to the detection result in the display format detection unit, Is provided. Here, the “technical item” may be an attribute that characterizes a signal. The “description rule” may be a specification related to the description of the signal such as the active level and timing of the signal.
この態様によれば、動作モード制御部は、表示形式検出部によって検出された表示形式に応じて回路を動作させるので、複数の表示形式のそれぞれに適応させて、最適な受信システムを構築することができる。 According to this aspect, since the operation mode control unit operates the circuit in accordance with the display format detected by the display format detection unit, it is possible to construct an optimum receiving system by adapting to each of the plurality of display formats. Can do.
動作モード制御部は、表示形式検出部が非対応の表示形式を検出したとき、受信部の受信動作を制限してもよい。この態様によれば、表示形式検出部において、受信装置が対応していない表示形式が検出されたとき、動作モード制御部が、例えば、受信部が入力信号の受信動作を停止させるように制御することにより、受信装置の誤動作を回避できる。 The operation mode control unit may limit the reception operation of the reception unit when the display format detection unit detects an incompatible display format. According to this aspect, when the display format detection unit detects a display format not supported by the receiving device, the operation mode control unit controls, for example, the reception unit to stop the reception operation of the input signal. Thus, malfunction of the receiving device can be avoided.
動作モード制御部は、表示形式検出部により表示形式を検出された表示用信号の処理に使用されない回路の動作を停止させてもよい。この態様によれば、動作モード制御部は、検出された表示用信号の処理に使用されない回路の動作を停止させるのでその分の消費電力を低減できる。 The operation mode control unit may stop the operation of a circuit that is not used for processing the display signal whose display format is detected by the display format detection unit. According to this aspect, since the operation mode control unit stops the operation of the circuit that is not used for processing the detected display signal, the power consumption can be reduced accordingly.
表示用信号は、HDMI規格またはDVI規格に準拠してもよい。これによって、HDMI規格またはDVI規格のそれぞれに準拠する表示用信号を受信する受信装置において、複数の表示形式のそれぞれに適応した良好な動作を実現できる。 The display signal may conform to the HDMI standard or the DVI standard. As a result, it is possible to realize a favorable operation adapted to each of a plurality of display formats in a receiving device that receives display signals compliant with the HDMI standard or the DVI standard.
受信装置において、少なくとも受信部および記述ルール検出部が1つの半導体基板上に一体集積化されてもよい。なお、「一体集積化」とは、回路の構成要素のすべてが半導体基板上に形成される場合や、回路の主要構成要素が一体集積化される場合が含まれ、回路定数の調節用に一部の抵抗やキャパシタなどが半導体基板の外部に設けられていてもよい。制御回路を1つのLSIとして集積化することにより、回路面積を削減することができる。 In the receiving device, at least the receiving unit and the description rule detecting unit may be integrated on one semiconductor substrate. Note that “integrated integration” includes the case where all the circuit components are formed on a semiconductor substrate and the case where the main components of the circuit are integrated, and is used for adjusting circuit constants. Part of the resistors, capacitors, and the like may be provided outside the semiconductor substrate. By integrating the control circuit as one LSI, the circuit area can be reduced.
本発明の別の態様は、電子機器に関する。この電子機器は、上述のいずれかに記載の受信装置と、受信装置から出力された信号を用いて画像を表示する画像表示部と、を備える。この態様によれば、受信装置は表示形式検出部により検出された表示形式に適応して動作し、画像表示部はその受信装置から出力された信号を用いて画像を表示する。これによって、画像表示部は、検出された表示形式に適応して画像を良好に表示できる。 Another embodiment of the present invention relates to an electronic device. This electronic apparatus includes any of the receiving apparatuses described above and an image display unit that displays an image using a signal output from the receiving apparatus. According to this aspect, the receiving device operates in accordance with the display format detected by the display format detecting unit, and the image display unit displays an image using the signal output from the receiving device. As a result, the image display unit can display the image satisfactorily in accordance with the detected display format.
本発明の別の態様は、受信方法に関する。この受信方法は、小振幅差動方式によって伝送されたデジタルビデオデータを含む表示用信号を受信する受信ステップと、受信ステップにおいて受信した表示用信号の技術項目別の記述ルールを検出する記述ルール検出ステップと、記述ルール検出ステップにおいて検出した技術項目別の記述ルールと所定の表示形式の技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較して表示用信号の表示形式を検出する表示形式検出ステップと、表示形式検出ステップにおける検出結果に応じて表示用信号を受信する受信装置の動作モードを制御する動作モード制御ステップと、を備える。 Another aspect of the present invention relates to a receiving method. This reception method includes a reception step for receiving a display signal including digital video data transmitted by a small amplitude differential method, and a description rule detection for detecting a description rule for each technical item of the display signal received in the reception step. Display format detection step for detecting the display format of the display signal by comparing the description rule for each technical item detected in the step and the description rule detection step with the description rule for each technical item in a predetermined display format for each technical item And an operation mode control step for controlling the operation mode of the receiving device that receives the display signal in accordance with the detection result in the display format detection step.
この態様によれば、動作モード制御ステップにおいて、表示形式検出ステップにて検出された表示形式に対応して受信装置の動作が制御されるので、複数の表示形式の信号のそれぞれに適応して、良好に受信装置を動作させることができる。 According to this aspect, in the operation mode control step, the operation of the receiving device is controlled corresponding to the display format detected in the display format detection step. Therefore, in accordance with each of the signals of the plurality of display formats, The receiving apparatus can be operated satisfactorily.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a representation of the present invention converted between a method, an apparatus, a system, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
本発明によれば、複数の表示形式のそれぞれに適応した受信装置の動作を実現できる。 According to the present invention, it is possible to realize the operation of a receiving apparatus adapted to each of a plurality of display formats.
本実施の形態の概要を述べる。本実施の形態では、受信したオーディオビジュアル信号(以下、「AV信号」と表記する)を用いて画像の表示および音声の再生を実行する画像表示装置に含まれる受信装置が、AV信号の技術項目別の記述ルールを検出し、検出した技術項目別の記述ルールとあらかじめ保持されている技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較して、AV信号の表示形式を検出する。この検出結果に応じて受信装置の動作モードを決定することにより、受信装置の誤動作を回避する。 An outline of the present embodiment will be described. In the present embodiment, a receiving device included in an image display device that performs image display and audio reproduction using a received audiovisual signal (hereinafter referred to as “AV signal”) is a technical item of an AV signal. Another description rule is detected, and the detected description rule for each technical item and the description rule for each technical item held in advance are compared for each technical item to detect the display format of the AV signal. By determining the operation mode of the receiving device according to the detection result, malfunction of the receiving device is avoided.
図1は、実施の形態に係る電子機器の構成を示すブロック図である。この電子機器は、小振幅差動方式によって伝送されたデジタルのAV信号を用いて画像を表示し、音声を再生する。AV信号は、ビデオ信号およびオーディオ信号を含む。本実施の形態において、電子機器は、HDMI規格に準拠するAV信号を用いて画像を表示し、音声を再生する画像表示装置として説明する。 FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic device according to an embodiment. This electronic device displays an image using a digital AV signal transmitted by a small amplitude differential method, and reproduces sound. The AV signal includes a video signal and an audio signal. In the present embodiment, the electronic device is described as an image display device that displays an image using an AV signal compliant with the HDMI standard and reproduces sound.
画像表示装置100は、例えば、HDMI規格に対応した接続口を備えるテレビジョン信号受信装置である。このテレビジョン信号受信装置では、通常はアンテナから受信した映像を表示するが、例えば、HDMI規格に準拠したケーブルにより接続されたDVDプレイヤーから出力されたAV信号を用いて画像を表示し、音声を再生することも可能である。
The
画像表示装置100は、受信装置10、スピーカ24および画像表示部26を含む。受信装置10には、小振幅差動方式によって伝送されたHDMI規格に準拠するAV信号が入力される。HDMI規格においては、オーディオデータはビデオ信号のブランキング期間に圧縮多重化および重畳されている。画像表示部26は、受信装置10から出力される信号に含まれるビデオ信号を用いて画像を表示する。スピーカ24は、受信装置から出力される信号に含まれるオーディオ信号を用いて音声を再生する。
The
受信装置10は、受信部12、ビデオ信号記述ルール検出部16、表示形式検出部18、記述ルール保持部20および動作モード制御部22を含む。受信部12は、受信装置10に入力されたAV信号をTMDS(Transition Minimized Differential Signaling)復号した後、ビデオ信号とオーディオ信号を分離する。
The
受信部12には図示しない信号生成部が含まれており、この信号生成部は、ビデオ信号を用いて水平同期信号、垂直同期信号およびデータイネーブル信号を生成する。具体的には、ビデオ信号におけるビデオデータ区間とブランキング区間の間に特有の複数のビットが設けられており、信号生成部はそのビットの位置を検出して水平同期信号および垂直同期信号を生成する。ここで、水平同期信号を示すビットの値と垂直同期信号の値は異なる。信号生成部は、そのビットの値を検出して水平同期信号と垂直同期信号をそれぞれ生成する。また、データイネーブル信号は、ビデオデータ区間においてハイレベルとなるような信号として生成される。以下、信号について「ハイレベル」を「ハイ」、「ローレベル」を「ロー」と表記する。
The
受信部12は、ビデオ信号を、輝度信号(Y)、輝度信号と青色成分の差(U)、輝度信号と赤色成分の差(V)の3つの情報で色を表すYUV信号として出力する。受信部12は、ビデオ信号がRGB(Red Green Blue)信号である場合には、そのビデオ信号をYUV信号に変換して出力する。なお、受信部12およびビデオ信号記述ルール検出部16は、1つの半導体基板上に一体集積化されている。
The receiving
ビデオ信号記述ルール検出部16は、受信部12から出力されたビデオ信号に含まれる同期信号およびデータイネーブル信号を用いて、AV信号の表示形式を検出するための技術項目別の記述ルールを検出する。技術項目別の記述ルールの検出については図5、図6および図7を用いて後述する。記述ルール保持部20は、AV信号の表示形式を検出するための複数の表示形式の技術項目別の記述ルールを保持する。具体的には、記述ルール保持部20は、HDMI規格に準拠した記述ルールを登録しておく機能を有しており、論理回路またはマイクロコンピュータのソフトウェアにより実現できる。表示形式検出部18は、ビデオ信号記述ルール検出部16によって検出された技術項目別の記述ルールと記述ルール保持部20が保持している技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較してAV信号の表示形式を検出する。
The video signal description
動作モード制御部22は、受信部12に入力されたAV信号について、ビデオ信号のブランキング期間においてオーディオ信号が含まれているか否かを検出する。そして、動作モード制御部22は、表示形式検出部18における表示形式の検出結果およびオーディオ信号の検出結果に応じて受信装置10内の回路の動作を制御する。ここで、動作モード制御部22は、論理回路により実現される。なお、動作モード制御部22は、マイクロコンピュータのソフトウェアまたはパーソナルコンピュータのソフトウェアによって実現することも可能である。
The operation
図2は、ビデオ信号記述ルール検出部16の構成を示すブロック図である。ビデオ信号記述ルール検出部16は、水平信号記述ルール検出部28、垂直信号記述ルール検出部30およびパラレルシリアル変換部32を含む。
水平信号記述ルール検出部28には、ビデオ信号に含まれるデータイネーブル信号DEおよび水平同期信号HSYNCが入力される。水平信号記述ルール検出部28は、これらの入力された信号を用いて、受信したAV信号の表示形式を検出するための技術項目別の記述ルールを検出し、検出した技術項目別の記述ルールを示す5種類の記述ルール信号を出力する。出力される信号は、水平極性信号HPOL、水平ピクセル値HPIXVAL、水平フロントポーチ値HFPVAL、水平バックポーチ値HBPVALおよび水平同期値HSYNCVALをそれぞれ含む信号の5種類の信号である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the video signal description
The horizontal signal description
垂直信号記述ルール検出部30には、ビデオ信号に含まれるデータイネーブル信号DEおよび垂直同期信号VSYNCが入力される。垂直信号記述ルール検出部30も、水平信号記述ルール検出部28と同様に、これらの入力された信号を用いて、受信したAV信号の表示形式を検出するための技術項目別の記述ルールを検出し、検出した技術項目別の記述ルールを示す5種類の記述ルール信号を出力する。出力される信号は、垂直極性信号VPOL、垂直ライン値VLINVAL、垂直フロントポーチ値VFPVAL、垂直バックポーチ値VBPVALおよび垂直同期値VSYNCVALをそれぞれ含む信号の5種類の信号である。
The vertical signal description
パラレルシリアル変換部32には、水平信号記述ルール検出部28から出力された5種類の記述ルール信号および垂直信号記述ルール検出部30から出力された5種類の記述ルール信号の合計10種類の記述ルール信号がパラレルに入力される。パラレルシリアル変換部32は、入力された記述ルール信号についてパラレルシリアル変換処理を実行し、シリアル信号である検出記述ルール信号DDRを出力する。
The parallel-
図3は、水平信号記述ルール検出部28の構成を示すブロック図である。水平信号記述ルール検出部28は、ハザード除去回路36、エッジ検出回路38、ビデオタイミングカウンタ40、ビデオタイミングレジスタ42および極性検出回路44を含む。ここでは、各回路における動作の概要を述べ、その動作の詳細は図5、図6および図7を用いて後述する。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the horizontal signal description
ハザード除去回路36は、データイネーブル信号DEおよび水平同期信号HSYNCのハザードを除去した信号データイネーブル信号DE’および水平同期信号HSYNC’を出力する。エッジ検出回路38は、データイネーブル信号DE’および水平同期信号HSYNC’を用いてデータイネーブル立上エッジ信号DEP、データイネーブル立下エッジ信号DEN、水平同期立上エッジ信号HSYNCPおよび水平同期立下エッジ信号HSYNCNを生成して出力する。
The
ビデオタイミングカウンタ40は、データイネーブル信号DE’、データイネーブル立上エッジ信号DEP、データイネーブル立下エッジ信号DEN、水平同期立上エッジ信号HSYNCPおよび水平同期立下エッジ信号HSYNCNを用いて、水平ピクセル値、水平フロントポーチ値、水平バックポーチ値および水平同期値をカウントする。そして、そのカウントの結果は、水平ピクセルカウント値HPIXCNT、フロントポーチカウント値HFPCNT、バックポーチカウント値HBPCNTおよび水平同期カウント値HSYNCCNTとして出力される。
ここで、水平ピクセル値は画像の1ラインにおけるピクセル数、水平フロントポーチ値は水平同期信号のフロントポーチ数、水平バックポーチ値は水平同期信号のバックポーチ数、水平同期値は水平同期信号がアクティブでない期間を示す。
The
Here, the horizontal pixel value is the number of pixels in one line of the image, the horizontal front porch value is the number of front porches of the horizontal sync signal, the horizontal back porch value is the number of back porches of the horizontal sync signal, and the horizontal sync value is active for the horizontal sync signal. Indicates a period that is not.
ビデオタイミングレジスタ42は、水平ピクセルカウント値HPIXCNT、フロントポーチカウント値HFPCNT、バックポーチカウント値HBPCNTおよび水平同期カウント値HSYNCCNTを所定のタイミングで保持する。このとき、保持するタイミングは、データイネーブル立下エッジ信号DEN、水平同期立上エッジ信号HSYNCPおよび水平同期立下エッジ信号HSYNCNを参照して決定される。これらの保持された値は、それぞれ水平ピクセル値HPIXVAL、水平フロントポーチ値HFPVAL、水平バックポーチ値HBPVALおよび水平同期値HSYNCVALとして、表示形式検出部18における表示形式の検出に用いられる。
The
極性検出回路44は、水平同期信号HSYNC’およびデータイネーブル立上エッジ信号DEPを用いて水平極性信号HPOLを生成して出力する。水平極性信号HPOLは、水平同期信号HSYNCがアクティブハイであるかアクティブローであるかを判断するための信号である。
The
なお、垂直信号記述ルール検出部30の構成は、上述した水平信号記述ルール検出部28の構成と基本的に同様である。垂直信号記述ルール検出部30は、水平ピクセル値HPIXVALではなく、1つの画像のライン数を示す垂直ライン値VLINVALを導出する点で水平信号記述ルール検出部28と異なる。また、垂直信号記述ルール検出部30は、データイネーブル信号DE’がビデオタイミングカウンタによるカウント動作において用いられない点で水平信号記述ルール検出部28と異なる。
The configuration of the vertical signal description
図4は、ビデオタイミングカウンタ40およびビデオタイミングレジスタ42の詳細な構成を示す図である。ビデオタイミングカウンタ40は、HSYNCカウンタ50、HPIXカウンタ52、HFPカウンタ54およびHBPカウンタ56を含む。HSYNCカウンタ50は水平同期値を、HPIXカウンタ52は水平ピクセル値を、HFPカウンタ54は水平フロントポーチ値をHBPカウンタ56は水平バックポーチ値をカウントする。これらの値のカウントは所定期間のクロック数をカウントすることにより実行される。
FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of the
ビデオタイミングレジスタ42は、HSYNCレジスタ60、HPIXレジスタ62、HFPレジスタ64およびHBPレジスタ66を含む。HSYNCレジスタ60は水平同期カウント値HSYNCCNTを、HPIXレジスタ62は水平ピクセルカウント値HPIXCNTを、HFPレジスタ64はフロントポーチカウント値HFPCNTを、HBPレジスタ66はバックポーチカウント値HBPCNTを保持する。
ビデオタイミングカウンタ40およびビデオタイミングレジスタ42の動作については図6および図7を用いて後述する。
The
The operations of the
水平信号記述ルール検出部28における信号の生成を説明する。垂直信号記述ルール検出部30においても水平信号記述ルール検出部28と同様の信号生成が行われるため、垂直信号記述ルール検出部30については説明を省略する。
図5は、ハザード除去回路36、エッジ検出回路38および極性検出回路44における信号の生成を示すタイミングチャートである。同図に示す信号CLKは、水平信号記述ルール検出部28に入力されるクロック信号である。
The generation of signals in the horizontal signal description
FIG. 5 is a timing chart showing signal generation in the
図5に示す水平同期信号HSYNCの極性は正、すなわちアクティブハイである。ただし、水平同期信号HSYNCがハザード除去回路36に入力された時点では、受信装置10は水平同期信号HSYNCがアクティブハイであるかアクティブローであるかを認識していない。水平同期信号HSYNC’は、水平同期信号HSYNCの値が変化した後、所定クロック数が経過するまで同じ値を維持したときに変化する。図5は、水平同期信号HSYNCがハイからローに変化した後3クロック経過したときに水平同期信号HSYNC’をローからハイにし(矢印a)、水平同期信号HSYNCがローからハイに変化した後3クロックを経過したときに水平同期信号HSYNC’をハイからローにする(矢印b)例を示している。
The polarity of the horizontal synchronization signal HSYNC shown in FIG. 5 is positive, that is, active high. However, when the horizontal synchronization signal HSYNC is input to the
一般に、水平同期信号HSYNCにおいてハザードが発生したとき、信号の値がごく短い期間変化する。ここで、水平同期信号HSYNCの値が変化した後、その値が所定期間維持されれば、水平同期信号HSYNCの値の変化がハザードによるものではないことを判別できる。本実施の形態では、水平同期信号HSYNCの変化後、同じ値のまま所定のクロック数を経過したときに水平同期信号HSYNC’の値を変化させるので、ハザードによる値の変化を水平同期信号HSYNCの極性の変化と誤って検出することを回避できる。 Generally, when a hazard occurs in the horizontal synchronization signal HSYNC, the value of the signal changes for a very short period. Here, after the value of the horizontal synchronization signal HSYNC changes, if the value is maintained for a predetermined period, it can be determined that the change in the value of the horizontal synchronization signal HSYNC is not due to a hazard. In the present embodiment, after the horizontal synchronization signal HSYNC is changed, the value of the horizontal synchronization signal HSYNC ′ is changed when a predetermined number of clocks have passed with the same value. Therefore, the change in the value due to the hazard is changed to the value of the horizontal synchronization signal HSYNC. It is possible to avoid erroneous detection as a change in polarity.
データイネーブル信号DE’も、上述の水平同期信号HSYNC’の生成と同様の方法により生成される。つまり、図5に示すように、データイネーブル信号DEがローからハイに変化してから3クロックが経過するまで同じ値であるときにデータイネーブル信号DE’をローからハイに変化させる(矢印e)。また、データイネーブル信号DEがハイからローに変化してから3クロックが経過するまで同じ値であるときにデータイネーブル信号DE’をハイからローに変化させる(矢印f)。ここで、データイネーブル信号DEは、アクティブハイであることがあらかじめ定められており、データイネーブル信号DEがハザード除去回路36に入力された時点において、受信装置10は水平同期信号HSYNCがアクティブハイであることを認識している。
このようにして、生成した水平同期信号HSYNC’およびデータイネーブル信号DE’がハザード除去回路36から出力される。
The data enable signal DE ′ is also generated by a method similar to the generation of the horizontal synchronization signal HSYNC ′ described above. That is, as shown in FIG. 5, the data enable signal DE ′ is changed from low to high when the data enable signal DE has the same value until three clocks have elapsed since the change from low to high (arrow e). . In addition, when the data enable signal DE is the same value until three clocks have passed since the data enable signal DE changed from high to low, the data enable signal DE ′ is changed from high to low (arrow f). Here, it is determined in advance that the data enable signal DE is active high. At the time when the data enable signal DE is input to the
Thus, the generated horizontal synchronization signal HSYNC ′ and data enable signal DE ′ are output from the
エッジ検出回路38において、水平同期立上エッジ信号HSYNCPは、水平同期信号HSYNC’がローからハイとなったとき、1クロックの間ハイとなる(矢印c)。水平同期立下エッジ信号HSYNCNは、水平同期信号HSYNC’がハイからローとなったときに、1クロックの間ハイとなる(矢印d)。つまり、水平同期エッジ信号HSYNCPは、水平同期信号HSYNC’の立上を、水平同期エッジ信号HSYNCNは、水平同期信号HSYNC’の立下を検出する信号である。
In the
エッジ検出回路38において、データイネーブル立上エッジ信号DEPは、データイネーブル信号DE’がローからハイになったときに1クロックの間ハイとなる(矢印g)。データイネーブル立下エッジ信号DENは、データイネーブル信号DE’がハイからローとなったときに1クロックの間ハイとなる(矢印h)。つまり、データイネーブル立上エッジ信号DEPは、データイネーブル信号DE’の立上を、データイネーブル立下エッジ信号DENは、データイネーブル信号DE’の立下を検出する信号である。
In the
極性検出回路44は、データイネーブル立上エッジ信号DEPがローからハイとなった時点における水平同期信号HSYNCの値を検出し(矢印iおよび矢印j)、その検出した値がローであるときはローからハイに変化し、ハイであるときはローのまま変化しない水平極性信号HPOLを生成する。
The
データイネーブル信号DEがアクティブである間は、常に水平同期信号HSYNCはアクティブではないので、このように、データイネーブル信号DE’がアクティブとなる時点における水平同期信号HSYNCの値を検出することにより、水平同期信号HSYNCがアクティブハイであるかアクティブローであるかを判断できる。つまり、水平極性信号HPOLがローからハイに変化する場合は水平同期信号HSYNCはアクティブハイ、水平極性信号HPOLがローのままである場合は水平同期信号HSYNCはアクティブローであると判断できる。図5においては、水平極性信号HPOLはローからハイに変化しており、水平同期信号HSYNCはアクティブハイであると判断される。 While the data enable signal DE is active, the horizontal synchronization signal HSYNC is not always active. Thus, by detecting the value of the horizontal synchronization signal HSYNC at the time when the data enable signal DE ′ becomes active, the horizontal synchronization signal HSYNC is detected. It can be determined whether the synchronization signal HSYNC is active high or active low. That is, when the horizontal polarity signal HPOL changes from low to high, it can be determined that the horizontal synchronization signal HSYNC is active high, and when the horizontal polarity signal HPOL remains low, the horizontal synchronization signal HSYNC is active low. In FIG. 5, the horizontal polarity signal HPOL changes from low to high, and it is determined that the horizontal synchronization signal HSYNC is active high.
図6は、水平ピクセルカウント値HPIXCNTを取得する過程を示すタイミングチャートである。同図に示す信号CLKは、水平信号記述ルール検出部28に入力されるクロック信号である。以下に、HPIXカウンタ52によるカウントの開始および停止の条件、HPIXレジスタ62がカウントされた値を保持する条件を示す。
FIG. 6 is a timing chart showing a process of acquiring the horizontal pixel count value HPIXCNT. A signal CLK shown in the figure is a clock signal input to the horizontal signal description
HPIXカウント開始条件: ”データイネーブル信号DE’の立上を検出”
HPIXカウント停止条件: ”データイネーブル信号DE’の立下を検出”
HPIX保持条件: ”水平同期信号HSYNC’の立上を検出”
HPIX count start condition: “Detection of rising edge of data enable signal DE ′”
HPIX count stop condition: “Detection of falling edge of data enable signal DE ′”
HPIX holding condition: “Detects rising of horizontal sync signal HSYNC '”
データイネーブル信号DE’の立上が検出され、データイネーブル立上エッジ信号DEPが1クロックの間ハイになると、HPIXカウント開始条件が満足されるので、ビデオタイミングカウンタ40は、クロック数のカウントを開始する(矢印k)。データイネーブル信号DE’の立下が検出され、データイネーブル立下エッジ信号DENが1クロックの間ハイになると、HPIXカウント停止条件が満足されるので、ビデオタイミングカウンタ40はそのクロック数のカウントを停止し、その値を水平ピクセルカウント値HPIXCNTとして保持する(矢印l)。水平同期信号HSYNC’の立上が検出され、水平同期立上エッジ信号HSYNCPが1クロックの間ハイになると、HPIX保持条件が満足されるので、水平ピクセルカウント値HPIXCNTがHPIXレジスタ62に保持される(矢印mおよび矢印n)。なお、これと同時にHPIXカウンタ52の値は0にリセットされる。
When the rising edge of the data enable signal DE ′ is detected and the data enable rising edge signal DEP becomes high for one clock, the HPIX count start condition is satisfied, so the
垂直信号記述ルール検出部30においても、水平信号記述ルール検出部28と同様にビデオタイミングカウンタおよびビデオタイミングレジスタが動作する。
ただし、上述したように、垂直信号記述ルール検出部30は、水平ピクセル値HPIXVALではなく、垂直ライン値VLINVALを導出する点で水平信号記述ルール検出部28と異なる。垂直同期信号VSYNC’の立上が検出されるまでの間にデータイネーブル信号DE’の立上および立下は複数回検出される。この場合、HPIXカウンタ52は、データイネーブル信号DE’の立下が検出されたとき、その時点までカウントした値を保持したままカウント動作を停止し、データイネーブル信号DE’の立上が検出されたときに、その値からカウント動作を再開する。
In the vertical signal description
However, as described above, the vertical signal description
HPIXカウンタ52によりカウントされるべき値は、1画面のピクセル数であり、その数は必ずしも少なくないため、HPIXカウンタ52がその値をカウントすることが不可能であることも考えられる。このような場合、HPIXカウンタ52は、データイネーブル信号DE’の立上を検出した回数をカウントすることもできる。これにより、1画面のすべてのピクセル数がカウントされたことが認識されうるので、技術項目別の記述ルールの検出が可能となる。
Since the value to be counted by the
図7は、フロントポーチカウント値HFPCNT、バックポーチカウント値HBPCNTおよび水平同期カウント値HSYNCCNTを取得する過程を示すタイミングチャートである。同図に示す信号CLKは、水平信号記述ルール検出部28に入力されるクロック信号である。
以下に、HFPカウンタ54、HBPカウンタ56およびHSYNCカウンタ50によるカウントの開始および停止の条件、HFPレジスタ64、HBPレジスタ66およびHSYNCレジスタ60がカウントされた値を保持する条件を示す。
FIG. 7 is a timing chart showing a process of obtaining the front porch count value HFPCNT, the back porch count value HBPCNT, and the horizontal synchronization count value HSYNCCNT. A signal CLK shown in the figure is a clock signal input to the horizontal signal description
The conditions for starting and stopping the counting by the
HFPカウント開始条件: ”データイネーブル信号DE’の立下を検出”
HFPカウント停止条件: ”水平同期信号HSYNC’の立上を検出”
HFPCNT保持条件: (A)”水平同期信号HSYNC’の立上を検出”かつ(B)”HFPカウンタ54の値が「0」より大きい”
HFP count start condition: “Detection of falling edge of data enable signal DE ′”
HFP count stop condition: "Detects rising of horizontal sync signal HSYNC '"
HFPCNT holding conditions: (A) “detection of rising edge of horizontal synchronization signal HSYNC ′” and (B) “value of
HBPカウント開始条件: (A)”水平同期信号HSYNC’の立下を検出”かつ(B)”HFPカウンタ54の値が「0」”
HBPカウント停止条件: ”データイネーブル信号DE’の立上を検出”
HBPCNT保持条件: (A)”データイネーブル信号DE’の立上を検出”かつ(B)”HBPカウンタ56の値が「0」より大きい”
HBP count start condition: (A) “detection of falling edge of horizontal synchronization signal HSYNC ′” and (B) “value of
HBP count stop condition: “Detection of rising edge of data enable signal DE ′”
HBPCNT holding conditions: (A) “detection of rising edge of data enable signal DE ′” and (B) “value of
HSYNCカウント開始条件: (A)”水平同期信号HSYNC’立上検出”かつ(B)”HFPカウンタ54の値が「0」より大きい”
HSYNCカウント停止条件: ”水平同期信号HSYNC’の立下を検出”
HSYNCCNT保持条件: (A)”水平同期信号HSYNC’の立下を検出”かつ(B)”HFPカウンタ54およびHBPカウンタ56の値が「0」”
HSYNC count start condition: (A) “horizontal synchronization signal HSYNC 'rising detection” and (B) “the value of
HSYNC count stop condition: "Detects falling of horizontal sync signal HSYNC '"
HSYNCCNT holding conditions: (A) “detection of falling edge of horizontal synchronization signal HSYNC ′” and (B) “values of
データイネーブル信号DE’の立下が検出され、データイネーブル立下エッジ信号DENが1クロックの間ハイになると、HFPカウント開始条件が満足されるので、HFPカウンタ54はクロック数のカウントを開始する(矢印p)。水平同期信号HSYNC’の立上が検出され、水平同期立上エッジ信号HSYNCPが1クロックの間ハイなると、HFPカウント停止条件が満足されるので、HFPカウンタ54はそのクロック数のカウントを停止する(矢印q)。このとき、HFPカウンタ54の値は「0」より大きいので、HFPCNT保持条件の(A)および(B)が満足され、HFPカウンタ54にカウントされた値は、フロントポーチカウント値HFPCNTとしてHFPレジスタ64に保持される(矢印rおよび矢印u)。また、これと同時に、HFPカウンタ54の値は「0」にリセットされる。
When the falling edge of the data enable signal DE ′ is detected and the data enable falling edge signal DEN becomes high for one clock, the HFP count start condition is satisfied, so the HFP counter 54 starts counting the number of clocks ( Arrow p). When the rising edge of the horizontal synchronizing signal HSYNC ′ is detected and the horizontal synchronizing rising edge signal HSYNCP becomes high for one clock, the HFP count stop condition is satisfied, and the
水平同期信号HSYNC’の立下が検出され、水平同期立下エッジ信号HSYNCNが1クロックの間ハイになった時点で、HFPカウンタ54の値はリセットされて「0」となっている。従って、HBPカウント開始条件が満足されるので、HBPカウンタ56は、クロック数のカウントを開始する(矢印vおよび矢印w)。データイネーブル信号DE’の立上が検出され、データイネーブル立上エッジ信号DEPが1クロックの間ハイになると、HBPカウント停止条件が満足されるので、HBPカウンタ56は、そのクロック数のカウントを停止する(矢印x)。このとき、HBPカウンタ56の値は「0」より大きいので、HBPCNT保持条件の(A)および(B)が満足され、HBPカウンタ56にカウントされた値は、バックポーチカウント値HBPCNTとしてHBPレジスタ66に保持される(矢印yおよび矢印z)。また、これと同時に、HBPカウンタ56の値は「0」にリセットされる。
When the falling edge of the horizontal synchronization signal HSYNC 'is detected and the horizontal synchronization falling edge signal HSYNCN becomes high for one clock, the value of the
水平同期信号HSYNC’立上が検出され、水平同期立上エッジ信号HSYNCPが1クロックの間ハイになった時点で、HFPカウンタ54の保持する値は「0」より大きい。従って、HSYNCカウント開始条件が満足されるので、HSYNCカウンタ50は、クロック数のカウントを開始する(矢印a’および矢印b’)。水平同期信号HSYNC’の立下が検出され、水平同期立下エッジ信号HSYNCNが1クロックの間ハイになると、HSYNCカウント停止条件が満足されるので、HSYNCカウンタ50は、そのクロック数のカウントを停止する(矢印c’)。このとき、HFPカウンタ54およびHBPカウンタ56の値はリセットされて「0」となっているので、HSYNCCNT保持条件の(A)および(B)が満足され、HSYNCカウンタ50によりカウントされた値は、水平同期カウント値HSYNCCNTとしてHSYNCレジスタ60に保持される(矢印d’〜矢印g’)。また、これと同時に、HSYNCカウンタ50の値は「0」にリセットされる。
When the rising edge of the horizontal synchronization signal HSYNC 'is detected and the horizontal synchronization rising edge signal HSYNCP becomes high for one clock, the value held by the
図8は、記述ルール保持部20が保持する表示形式の技術項目別の記述ルールを記述したテーブルの例を示す図である。同図に示すように、記述ルール保持部20は、表示形式検出部18による表示形式の検出において参照される複数の表示形式の技術項目別の記述ルールを記述したテーブル70(以下、「表示形式テーブル70」とも表記する)をあらかじめ保持している。表示形式テーブル70に記述された表示形式はすべて受信装置10が対応している表示形式である。図示した表示形式テーブル70には、「POL」、「FPVAL」、「BPVAL」、「HPIXVAL」、「VLINVAL」、「SYNCVAL」の6種類の技術項目の記述ルールが記述されている。「POL」は、水平同期信号HSYNCおよび垂直同期信号VSYNCのそれぞれがアクティブハイであるかアクティブローであるか、「FPVAL」はフロントポーチ数、「BPVAL」はバックポーチ数、「HPIXVAL」は、1ラインにおけるピクセル数、「VLINVAL」は1画面におけるライン数、「SYNCVAL」は水平同期信号HSYNCおよび垂直同期信号VSYNCのそれぞれがアクティブでない期間を表す。同図では、表示形式テーブル70に表示形式X、YおよびZの3種類の表示形式について技術項目別の記述ルールが記述されている。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a table in which description rules for each technical item in the display format held by the description
表示形式検出部18は、ビデオ信号記述ルール検出部16により検出された技術項目別の記述ルールと、記述ルール保持部20に保持されている表示形式テーブル70に記述された各表示形式の技術項目別の記述ルールとをそれぞれ比較する。その結果、ビデオ信号記述ルール検出部16により検出された技術項目別の記述ルールのそれぞれが、例えば、表示形式Xに示す技術項目別の記述ルールと一致する場合、表示形式検出部18は、受信したAV信号の表示形式は、表示形式Xであると判定する。動作モード制御部22は、この判定結果に応じて、表示形式Xに対応する動作モードで動作するよう受信装置10内の回路を制御する。このように、動作モード制御部22が、検出された表示形式に応じて動作モードを制御することにより、複数の表示形式のそれぞれに適応した受信装置の動作を実現できる。
The display
以上の構成にもとづく受信装置10の動作を以下で説明する。
図9は、受信装置10の動作を示すフローチャートである。まず、ユーザは、例えばDVDプレイヤーやPCなどのAV信号を送信する装置と画像表示装置100とをHDMI規格に準拠したケーブルにより接続する。ユーザが送信装置の操作して、画像表示装置100へAV信号を送信すると、受信装置10は、そのAV信号を受信する(S10)。次いで、ビデオ信号記述ルール検出部16が、AV信号の表示形式を特定するための技術項目別の記述ルールを検出する(S12)。表示形式検出部18は、ビデオ信号記述ルール検出部16により検出された技術項目別の記述ルールと記述ルール保持部20に保持されている表示形式の技術項目別の記述ルールとを比較して、受信したAV信号の表示形式を検出する(S14)。
The operation of the receiving
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the receiving
表示形式検出部18による表示形式の検出の結果、検出された表示形式が記述ルール保持部20に保持されている表示形式のいずれかである場合(S16のY)、動作モード制御部22は、AV信号の処理に使用されない回路が受信装置10内にあるか否かを判定する(S18)。判定の結果、使用されない回路がある場合(S18のY)、動作モード制御部22は、その使用されない回路へのクロックの供給を停止させることによりパワーダウンさせて、回路の動作を停止する制御を実行する(S20)。これにより、受信装置10の消費電力の低減を図ることができる。
When the detected display format is one of the display formats held in the description
また、動作モード制御部22は、上述したように、受信部12に入力されたAV信号について、ビデオ信号のブランキング期間に含まれるオーディオ信号を検出する。これにより、オーディオ信号が検出されない場合には、動作モード制御部22はオーディオ信号の処理に使用されない受信装置10内の回路の動作を制限する制御を実行することも可能である。この場合、動作モード制御部22は、例えば、オーディオ信号の処理に使用される回路をパワーダウンさせて回路の動作を停止させる。具体的には、それらのオーディオ信号の処理に使用されない回路へのクロックの供給を停止するような制御を実行する。これによっても、受信装置10全体の消費電力の低減を実現できる。
Further, as described above, the operation
S16において、検出した表示形式が記述ルール保持部20に保持されているいずれの表示形式でもない場合(S16のN)、表示形式検出部18は、受信したAV信号の表示形式は、受信装置10が対応できる表示形式ではない、つまり、非対応の表示形式であると判定する。そして、動作モード制御部22は、受信部12の回路の動作を停止させる制御を実行する(S22)。例えば、動作モード制御部22は、受信部12内の回路をパワーダウンさせる。具体的には、例えば、動作モード制御部22は、受信部12へのクロックの供給を停止する制御を実行して受信動作を制限する。このように、AV信号の受信を停止することにより、受信装置10が対応していない表示形式のAV信号に起因する受信装置10の誤動作を回避できる。また、受信装置10が対応していない表示形式のAV信号が規定動作周波数以上の信号である場合、許容パワーを超えることに起因する受信装置10の破損を回避できる。S18において、受信したAV信号の処理に使用されない回路がない場合(S18のN)、受信装置10内の回路の動作は停止されず、受信装置10は、検出された表示形式に応じた動作モードにより動作する。
In S16, when the detected display format is not one of the display formats held in the description rule holding unit 20 (N in S16), the display
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。例えば、以下のような変形例が考えられる。 The present invention has been described based on the embodiments. The embodiments are exemplifications, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are within the scope of the present invention. . For example, the following modifications can be considered.
本実施の形態では、画像表示装置100へ伝送される信号はHDMI規格に準拠したが、変形例として、伝送される信号がDVI規格に準拠する信号であってもよい。これによっても、受信信号の表示形式が受信装置10が対応する表示形式ではないときに、受信部12の受信動作を停止させて、受信装置10の誤動作を回避できる。また、DVI規格に準拠する信号にはオーディオデータは含まれないため、動作モード制御部22が、オーディオ信号を処理する回路の動作を停止する制御を実行することにより、消費電力の低減を実現できる。
In the present embodiment, the signal transmitted to the
本実施の形態では、表示形式検出部18の検出結果に応じて、動作モード制御部22が受信装置10内の回路の動作を制限する例について説明した。変形例として、受信装置10にデータ加工部を設け、データ加工部が表示形式検出部18における検出結果に応じてデータを加工してもよい。
一般に、受信装置においては、各表示形式のビデオデータについて所定の演算を実行して、画像表示部26に良好に表示されるようにピクセルデータを補間したり間引いたりするスケーリング処理を施す。例えば、この変形例において、データ加工部は、各表示形式とスケーリング処理の結果とを対応させたテーブルをあらかじめ保持しておき、表示形式検出部18の検出結果に応じてそのテーブルを参照すれば、スケーリング処理の演算を行うことなく簡便にスケーリング処理の結果を取得できる。これにより、受信装置10内の回路の負担を軽減できる。
In the present embodiment, the example in which the operation
In general, in the receiving apparatus, a predetermined calculation is performed on video data in each display format, and scaling processing is performed to interpolate or thin out pixel data so as to be displayed on the
本実施の形態では、表示形式検出部18は、検出された技術項目別の記述ルールと、表示形式テーブル70に記述されたすべての技術項目別の記述ルールとを比較した。変形例として、ユーザの設定により、検出された技術項目別の記述ルールと表示形式テーブル70に記述された技術項目別の記述ルールの一部とを比較してもよい。
In the present embodiment, the display
本実施の形態では、検出された技術項目別の記述ルールが表示形式テーブル70に記述された表示形式の技術項目別の記述ルールと一致するか否かにより、AV信号の受信信号の表示形式が受信装置10が対応する表示形式であるか否かを判定した。変形例として、所定の許容誤差を設けて、技術項目別の記述ルールが一致しない場合でも、その許容誤差以内であれば、受信したAV信号の表示形式は受信装置10が対応する表示形式であると判定してもよい。これによって、受信信号に対する受信装置10の動作の柔軟性を確保できる。
In the present embodiment, the display format of the received signal of the AV signal depends on whether or not the detected description rule for each technical item matches the description rule for each technical item in the display format described in the display format table 70. It was determined whether or not the receiving
10 受信装置、 12 受信部、 16 ビデオ信号記述ルール検出部、 18 表示形式検出部、 20 記述ルール保持部、 22 動作モード制御部、 24 スピーカ、 26 画像表示部、 28 水平信号記述ルール検出部、 30 垂直信号記述ルール検出部、 32 パラレルシリアル変換部、 36 ハザード除去回路、 38 エッジ検出回路、 40 ビデオタイミングカウンタ、 42 ビデオタイミングレジスタ、 44 極性検出回路、 50 HSYNCカウンタ、 52 HPIXカウンタ、 54 HFPカウンタ、 56 HBPカウンタ、 60 HSYNCレジスタ、 62 HPIXレジスタ、 64 HFPレジスタ、 66 HBPレジスタ、 70 表示形式テーブル、 100 画像表示装置。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記受信部において受信された表示用信号について技術項目別の記述ルールを検出する記述ルール検出部と、
所定の表示形式の技術項目別の記述ルールをあらかじめ保持する記述ルール保持部と、
前記記述ルール検出部によって検出された技術項目別の記述ルールと前記記述ルール保持部に保持されている技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較して前記表示用信号の表示形式を検出する表示形式検出部と、
前記表示形式検出部における検出結果に応じて動作モードを制御する動作モード制御部と、
を備えることを特徴とする受信装置。 A receiver for receiving a display signal including digital video data transmitted by a small amplitude differential method;
A description rule detection unit that detects a description rule for each technical item for the display signal received in the reception unit;
A description rule storage unit for storing in advance a description rule for each technical item in a predetermined display format;
The display format of the display signal is detected by comparing the description rule for each technical item detected by the description rule detection unit with the description rule for each technical item held in the description rule holding unit for each technical item. A display format detector to
An operation mode control unit that controls an operation mode according to a detection result in the display format detection unit;
A receiving apparatus comprising:
前記受信装置から出力された信号を用いて画像を表示する画像表示部と、
を備えることを特徴とする電子機器。 A receiving device according to any one of claims 1 to 5;
An image display unit for displaying an image using a signal output from the receiving device;
An electronic device comprising:
前記受信ステップにおいて受信した表示用信号の技術項目別の記述ルールを検出する記述ルール検出ステップと、
前記記述ルール検出ステップにおいて検出した技術項目別の記述ルールと所定の表示形式の技術項目別の記述ルールとを技術項目ごとに比較して前記表示用信号の表示形式を検出する表示形式検出ステップと、
前記表示形式検出ステップにおける検出結果に応じて前記表示用信号を受信する受信装置の動作モードを制御する動作モード制御ステップと、
を備えることを特徴とする受信方法。 A receiving step of receiving a display signal including digital video data transmitted by a small amplitude differential method;
A description rule detection step for detecting a description rule for each technical item of the display signal received in the reception step;
A display format detection step of detecting the display format of the display signal by comparing the description rule for each technical item detected in the description rule detection step with the description rule for each technical item of a predetermined display format for each technical item; ,
An operation mode control step for controlling an operation mode of a receiving device that receives the display signal according to a detection result in the display format detection step;
A receiving method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005296406A JP2007110215A (en) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005296406A JP2007110215A (en) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007110215A true JP2007110215A (en) | 2007-04-26 |
Family
ID=38035738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005296406A Pending JP2007110215A (en) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007110215A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130319A (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Renesas Electronics Corp | Semiconductor device |
JPWO2014054094A1 (en) * | 2012-10-01 | 2016-08-25 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Projection display apparatus and signal processing method |
CN116778857A (en) * | 2023-08-22 | 2023-09-19 | 联士光电(深圳)有限公司 | Input signal polarity self-adapting circuit in micro display panel |
-
2005
- 2005-10-11 JP JP2005296406A patent/JP2007110215A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130319A (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Renesas Electronics Corp | Semiconductor device |
JPWO2014054094A1 (en) * | 2012-10-01 | 2016-08-25 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Projection display apparatus and signal processing method |
CN116778857A (en) * | 2023-08-22 | 2023-09-19 | 联士光电(深圳)有限公司 | Input signal polarity self-adapting circuit in micro display panel |
CN116778857B (en) * | 2023-08-22 | 2023-11-07 | 联士光电(深圳)有限公司 | Input signal polarity self-adapting circuit in micro display panel |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4821824B2 (en) | Image display device, connector display method, transmission line state detection device, transmission line state detection method, and semiconductor integrated circuit | |
KR101623513B1 (en) | Method, apparatus and machine-readable medium for apportioning video processing between a video source device and a video sink device | |
US8269892B2 (en) | Receiving device, and input switching control method in receiving device | |
US10432435B2 (en) | Methods and apparatus for enabling and disabling scrambling of control symbols | |
KR102344545B1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
CN100435564C (en) | Digital interface decode receiver apparatus | |
WO2009118851A1 (en) | Content transmission device | |
KR100688981B1 (en) | Media Player, Control Method Thereof And Media Play System Comprising Therof | |
JP2007288407A (en) | Television receiver | |
US10440289B2 (en) | Audio/video output device | |
JP2007158903A (en) | Means for switching resolution in hdmi (high definition multimedia interface) output | |
JP2007110215A (en) | Receiving apparatus, receiving method, and electronic apparatus using receiving apparatus | |
US20110228932A1 (en) | Data transmission circuit | |
JP2012199643A (en) | Communication control system and sink device | |
KR20070081047A (en) | Display device and method of the driving | |
US8213462B2 (en) | Media player and control method thereof | |
JP2011142540A (en) | Video information output device and video playback device specification method | |
KR101369390B1 (en) | Image reproducing apparatus with decision function of audio and video input signal and method thereof | |
JP5919564B2 (en) | Video processing apparatus, video display apparatus using the same, and synchronization signal output method | |
US8514206B2 (en) | Display processing device and timing controller thereof | |
JP6884199B2 (en) | Electronic devices and display methods | |
JP2016116030A (en) | Video transmitter and error detection method | |
KR101461960B1 (en) | Image display device and audio signal control method | |
JP6417783B2 (en) | Data processing device | |
JPWO2017188019A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method |