JP2007100764A - Working vehicle - Google Patents
Working vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007100764A JP2007100764A JP2005289414A JP2005289414A JP2007100764A JP 2007100764 A JP2007100764 A JP 2007100764A JP 2005289414 A JP2005289414 A JP 2005289414A JP 2005289414 A JP2005289414 A JP 2005289414A JP 2007100764 A JP2007100764 A JP 2007100764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- transmission
- main
- shift
- change gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トラクタ等の作業車輌に係り、特に、エンジンからの動力を主変速装置、主クラッチ、副変速装置を介して駆動車軸に伝達する走行変速装置と、主クラッチを切断すると共に主変速装置及び副変速装置を油圧アクチュエータにて操作する油圧装置と、を備えた作業車輌に関する。 The present invention relates to a working vehicle such as a tractor, and more particularly to a travel transmission that transmits power from an engine to a drive axle via a main transmission, a main clutch, and a subtransmission, and a main transmission that disengages the main clutch. The present invention relates to a working vehicle including a hydraulic device that operates the device and the auxiliary transmission with a hydraulic actuator.
従来から、トラクタ等の作業車輌にあっては、複雑な作業に応じた走行速度(変速域)を得るため、普通自動車等の一般車輌に比べて変速機の段数を多数段とした作業車輌が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 Conventionally, in a working vehicle such as a tractor, in order to obtain a traveling speed (shift range) according to complicated work, there is a working vehicle in which the number of stages of the transmission is larger than that of a general vehicle such as a normal automobile. It is known (for example, refer to Patent Document 1).
この特許文献1に開示の作業車輌に用いられている動力伝達機構は、主クラッチを介してミッションケースに伝達されたエンジン出力は、カウンター軸を介して走行系とPTO系に分岐されている。
In the power transmission mechanism used in the working vehicle disclosed in
そして、走行系には、4段の変速を行う主変速機構と、多板式の変速用油圧クラッチと、前後進切換え機構と、小さい伝動比で高低2段の変速を行う高低変速機構と、大きい伝動比で高低2段の変速を行う副変速機構と、超減速機構とが直列に配備されており、これら各変速機構で変速された動力が後部デフ機構を介して後輪に伝達される。 The traveling system includes a main transmission mechanism that performs a four-speed shift, a multi-plate transmission hydraulic clutch, a forward / reverse switching mechanism, and a high / low transmission mechanism that performs a two-speed shift with a small transmission ratio. A sub-transmission mechanism that performs two-stage shift with a transmission ratio and a super-deceleration mechanism are arranged in series, and the power shifted by each of these transmission mechanisms is transmitted to the rear wheels via the rear differential mechanism.
この際、前後進切換え機構と高低変速機構及び副変速機構は、変速用油圧クラッチの入切と共に油圧装置によって切換えられる。 At this time, the forward / reverse switching mechanism, the high / low speed change mechanism, and the sub-speed change mechanism are switched by the hydraulic device together with the on / off of the shift hydraulic clutch.
この油圧装置は、例えば、高低変速機構が有する高速用ギヤと低速用ギヤとの切換え用スリーブを油圧アクチュエータによって移動させるもので、前進・後進の切換え以外に、ある。 This hydraulic device, for example, moves a switching sleeve between a high speed gear and a low speed gear included in the high / low speed change mechanism by a hydraulic actuator, and is provided in addition to forward / reverse switching.
ところで、上記の如く構成された作業車輌としてのトラクタにおいて、前後進切換え機構と高低変速機構及び副変速機構の各ギヤの組み合わせによって規定される段数順をギヤの配列順としているため、段数を各ギヤの変速比の設定が非常に難しく、所望の変速比(車速)を得ようとすると、その変速比の設定はより一層難しくなるという問題が生じていた。 By the way, in the tractor as the working vehicle configured as described above, the order of the number of stages defined by the combination of the gears of the forward / reverse switching mechanism, the high / low speed change mechanism, and the auxiliary transmission mechanism is the gear arrangement order. Setting the gear ratio of the gear is very difficult, and there is a problem that setting the gear ratio becomes even more difficult when trying to obtain a desired gear ratio (vehicle speed).
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、自動的に油圧装置を操作して所定変速比に設定することができる作業車輌を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a working vehicle capable of automatically operating a hydraulic device and setting a predetermined gear ratio.
請求項1に記載の作業車輌は、エンジンからの動力を主変速装置、主クラッチ及び副変速装置を介して駆動車軸に伝達する走行変速装置と、前記主クラッチを切断すると共に、前記主変速装置及び前記副変速装置を油圧アクチュエータにて操作する油圧装置と、を備えてなる作業車輌において、前記走行変速装置は、前記主変速装置及び前記副変速装置を直列に配置して、多段変速が得られるように構成され、前記主変速装置と前記副変速装置の各変速段の組合せにより得られる変速比テーブルと、作業者が操作により所定変速指令を出力する変速操作手段と、前記変速指令に基づき前記変速比テーブルの変速比を指定し、該変速比に対応した前記主変速装置の変速段及び副変速装置の変速段への作動信号を前記油圧装置に発信する制御装置と、を備えた、ことを特徴とする。
The working vehicle according to
請求項2に記載の作業車輌は、前記副変速装置は、少なくとも4速段の変速が得られるように構成された、ことを特徴とする。
The working vehicle according to
請求項1に係る本発明によると、主変速装置と副変速装置の各変速段の組合せにより得られる多段変速を、変速テーブルに変速比順に並べた変速比テーブルに格納し、作業者は、変速操作手段により上記変速比を選択することにより、自動的に油圧装置を操作して所定変速比に設定することができるので、作業者は、容易に所望の変速段を設定でき、かつすべての変速段を無駄なく利用して、変速ショックの少ない走行変速と効率的な作業を行うことが可能となる。 According to the first aspect of the present invention, the multi-stage shift obtained by the combination of the respective shift stages of the main transmission and the sub-transmission is stored in the transmission ratio table arranged in the transmission table in the order of the transmission ratio. By selecting the gear ratio with the operating means, the hydraulic device can be automatically operated and set to a predetermined gear ratio, so that the operator can easily set a desired gear stage and perform all gear changes. It is possible to perform a traveling shift and efficient work with less shift shock by using the stage without waste.
請求項2に係る本発明によると、副変速段が4速段以上となると、副変速装置(又は主変速装置)を所定変速段に設定した状態での主変速装置(又は副変速装置)の変速操作では、すべての変速比順に並べることは困難になるので、主変速装置と副変速装置の各変速段を任意に組合せることにより、変速比順の合理的な変速段の設定が可能となる。 According to the second aspect of the present invention, the main transmission (or the sub-transmission) in a state where the sub-transmission (or the main transmission) is set to the predetermined speed when the sub-speed becomes the fourth speed or more. In gear shifting operations, it is difficult to arrange in order of all gear ratios, so it is possible to set a reasonable gear ratio in the gear ratio order by arbitrarily combining the gear stages of the main transmission and the sub-transmission. Become.
次に、本発明の一実施形態に係る作業車輌をトラクタに適用し、図面を参照して説明する。 Next, a working vehicle according to an embodiment of the present invention is applied to a tractor and will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の作業車輌の一実施形態に係るトラクタの側面図である。 FIG. 1 is a side view of a tractor according to an embodiment of the working vehicle of the present invention.
図1に示すように、作業車輌としてのトラクタ1は、その車輌前部2の内部にエンジン(図示せず)が搭載され、このエンジンからの出力がミッションケース3の内部に配置された変速装置(トランスミッション)を経由して後輪4の駆動車軸5に伝達される。
As shown in FIG. 1, a
図2は、上述したミッションケース3内に配置された変速装置の配置説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the arrangement of the transmission arranged in the above-described
図2において、10はエンジンからの動力が出力軸6に設けられた出力ギヤ7を介して動力伝達される主変速装置、20は主変速装置10と副変速装置30との間に介装された主クラッチ、40は副変速装置30に隣接する前後進切換え装置、50は前後進切換え装置からの動力を駆動車軸5に設けられた車軸ギヤ8に動力伝達する超低速装置である。
In FIG. 2,
主変速装置10は、出力ギヤ7と噛合う伝達ギヤ11を先端寄りに設けた主軸12と、この主軸12と前後方向に向けて平行に配置された伝動軸13とを備えている。
The
主軸12には、伝導比の異なる4つの主変速駆動側のギヤ12a,12b,12c,12dが設けられている。尚、このギヤ12a,12b,12c,12dは主軸12と別体でも良い(例えば、ギヤ12a,12b,12c)し、主軸12と一体でも良い(例えば、ギヤ12d)。
The
伝動軸13には、主変速駆動側のギヤ12a,12b,12c,12dと噛合う主変速従動側のギヤ13a,13b,13c,13dを備えている。また、伝動軸13には、ギヤ13aとギヤ13bとの間及びギヤ13cとギヤ13dとの間に常時噛合い式(シンクロメッシュ)方式のシフト部材14,15が介装されている。
The
シフト部材14は、ギヤ13aとギヤ13bとの間に設けられ、ギヤ12aとギヤ13aとギヤ13bとの噛合いを選択するために用いられる。また、シフト部材15は、ギヤ13cとギヤ13dとの間に設けられ、ギヤ13cとギヤ13dとの噛合いを選択するために用いられる。
The
これにより、例えば、ギヤ12aとギヤ13aとがシフト部材14によって噛合っている状態(連動状態)にあるときには、ギヤ12bとギヤ13bとの噛合い(連動状態)は解除されている。これと同時に、シフト部材15はニュートラルの状態にあり、ギヤ12cとギヤ13c及びギヤ12dとギヤ13dとの噛合い(連動状態)も解除されている。
Thereby, for example, when the gear 12a and the gear 13a are engaged with each other by the shift member 14 (interlocked state), the engagement between the gear 12b and the gear 13b (interlocked state) is released. At the same time, the
主クラッチ20は、主変速装置10の伝動軸13の後端と副変速装置30の副変速軸31の先端との間に設けられ、例えば、油圧クラッチを構成している。これにより、オイルの供給により伝動軸13の駆動力を副変速軸31に伝導する入り状態となる。また、オイルのドレインにより伝動軸13の駆動力を副変速軸31に伝導しない切り状態となる。
The
副変速装置30は、副変速軸31と前後方向に向けて平行に配置された伝動軸32を備えている。
The
副変速軸31は、主変速側の伝動軸13と同軸上に配置され、伝導比の異なる4つの主変速駆動側のギヤ31a,31b,31c,31dが設けられている。また、副変速軸31には、ギヤ31aとギヤ31bとの間及びギヤ31cとギヤ31dとの間にシンクロメッシュ方式のシフト部材33,34が介装されている。
The
伝動軸32は、主変速側の主軸12と同軸上に配置され、主変速駆動側のギヤ31a,31b,31c,31dと噛合う副変速従動側のギヤ32a,32b,32c,32dを備えている。また、伝動軸32の先端寄りには、後進用の伝達ギヤ35が設けられている。
The
シフト部材33は、ギヤ31aとギヤ31bとの間に設けられ、ギヤ31aとギヤ31bとの噛合いを選択するために用いられる。また、シフト部材34は、ギヤ31cとギヤ31dとの間に設けられ、ギヤ31cとギヤ31dとの噛合いを選択するために用いられる。
The shift member 33 is provided between the gear 31a and the gear 31b, and is used for selecting the meshing between the gear 31a and the gear 31b. The shift member 34 is provided between the gear 31c and the
これにより、例えば、ギヤ31aとギヤ32aとがシフト部材33によって噛合っている状態(連動状態)にあるときには、ギヤ31bとギヤ32bとの噛合い(連動状態)は解除されている。これと同時に、シフト部材34はニュートラルの状態にあり、ギヤ31cとギヤ32c及びギヤ31dとギヤ32dとの噛合い(連動状態)も解除されている。
Thereby, for example, when the gear 31a and the gear 32a are engaged with each other by the shift member 33 (interlocked state), the engagement between the gear 31b and the gear 32b (interlocked state) is released. At the same time, the shift member 34 is in a neutral state, and the meshing (interlocking state) between the gear 31c and the gear 32c and the
前後進切換え装置40は、シンクロメッシュ方式のシフト部材46と、伝動軸32と前後方向に向けて平行な前後進軸41と、この前後進軸41の先端に同軸上に連結された後進軸(後進用ギヤスリーブ)42と、後進軸42と前後方向で平行な後進用アイドル軸43とを備えている。尚、この実施の形態では、前後進軸41の後端には連動軸44が連結されているが、この連動軸44は前後進軸41と一体でも良い。
The forward / reverse switching device 40 includes a synchromesh-type shift member 46, a forward / reverse shaft 41 parallel to the
前後進軸41には、前進用ギヤスリーブ45と、上記後進軸42と一体の後進用ギヤスリーブ42aとが回転自在に設けられている。また、前進用ギヤスリーブ45には、副変速装置30の伝動軸32のギヤ32bと噛合う前進用のギヤ45aが設けられている。これにより、シフト部材46が、前進用ギヤスリーブ45と噛合っているときには、伝動軸32の回転がギヤ32b,45aを介して直接前後進軸41に伝導されて前進方向の回転をする。
The forward / reverse shaft 41 is provided with a forward gear sleeve 45 and a reverse gear sleeve 42a integrated with the reverse shaft 42 so as to be rotatable. Further, the forward gear sleeve 45 is provided with a forward gear 45 a that meshes with the gear 32 b of the
後進軸42には、後進用のギヤ42bが設けられている。尚、このギヤ42bは後進軸42と一体に形成しても良い。また、ギヤ42bは、後進用アイドル軸43に設けられて伝達ギヤ35と噛合う後進用アイドルギヤ43aと噛合っている。これにより、シフト部材46が後進用ギヤスリーブ42aと噛合っているときには、伝動軸32の回転が、ギヤ35,43a,42bを介して前後進軸41に伝導されて後進方向の回転をする。
The reverse shaft 42 is provided with a reverse gear 42b. The gear 42b may be formed integrally with the reverse shaft 42. The gear 42 b is provided on the reverse idle shaft 43 and meshes with the reverse idle gear 43 a that meshes with the transmission gear 35. As a result, when the shift member 46 is engaged with the reverse gear sleeve 42a, the rotation of the
連動軸44には、2つのギヤ44aとギヤ44bとが設けられている。
The interlocking shaft 44 is provided with two
超低速装置50は、連動軸44に隣接して前後方向に平行な切換軸51とファイナル軸52とを備えている。
The ultra-low speed device 50 includes a
切換軸51は、伝動軸32と同軸上に設けられ、ギヤ44aと噛合うギヤ51aと、ギヤ44bと噛合う超低速用のギヤユニット53と、ギヤ51aとギヤユニット53との間に介装されたシフト部材54と、伝導ギヤ55とを備えている。
The switching
ファイナル軸52は、伝導ギヤ55と噛合うギヤ52aと、ギヤユニット53と噛合う超低速ギヤ53bと、駆動車軸5に設けられた車軸ギヤ8と噛合うディファレンシャルギヤ56とを備えている。
The final shaft 52 includes a gear 52 a that meshes with the
シフト部材54は、ギヤ51aとギヤユニット53との間に設けられ、ギヤ51aとギヤユニット53との噛合いを選択するために用いられる。
The shift member 54 is provided between the
これにより、例えば、ギヤ44aとギヤ51aとがシフト部材54によって噛合っている状態(連動状態)にあるときには、ギヤ44bとギヤユニット53との噛合い(連動状態)は解除されている。
Thereby, for example, when the
シフト部材54によってギヤ44aとギヤ51aとが噛合っている状態(連動状態)にあるときには、連動軸44の動力は、ギヤ44a、ギヤ51a、ギヤ55、ギヤ52a、ディファレンシャルギヤ56を経由して車軸ギヤ8に伝達される。
When the
これに対し、シフト部材54によってギヤ44bとギヤユニット53とが噛合っている状態(連動状態)にあるときには、連動軸44の動力は、ギヤ44b、ギヤユニット53のギヤ53b、超低速ギヤ52b、ギヤ53a,ギヤ55、ギヤ52a、ディファレンシャルギヤ56を経由して車軸ギヤ8に伝達される。
On the other hand, when the gear 44b and the gear unit 53 are engaged with each other by the shift member 54 (interlocking state), the power of the interlocking shaft 44 is the gear 44b, the gear 53b of the gear unit 53, and the
図3は、このような主変速装置10、主クラッチ20、副変速装置30の各油圧制御例を示す油圧回路図である。
FIG. 3 is a hydraulic circuit diagram showing an example of hydraulic control of the
図3において、61は逆止弁、62は油温センサ、63はフィルタ、64は比例圧力制御ソレノイドバルブ、65はフィルタ、66は油圧センサ、67はフィルタ、68はシャトル弁、69は中継チェックバルブである。 In FIG. 3, 61 is a check valve, 62 is an oil temperature sensor, 63 is a filter, 64 is a proportional pressure control solenoid valve, 65 is a filter, 66 is a hydraulic sensor, 67 is a filter, 68 is a shuttle valve, and 69 is a relay check. It is a valve.
逆止弁61はオイル供給源(図示せず)から供給されたオイルの逆流を防止するものである。
The
油温センサ62は供給されるオイルの温度を検出し、油圧センサ66は供給されるオイルの圧力を検出する。これら各検出結果は図示を略する制御回路へと出力され、油温や油圧等が制御される。
The
後述する変速作動中においては、主クラッチ20を切り状態とする必要があることから、この変速作動中においては比例圧力制御ソレノイドバルブ64は図示を略する制御回路によりOFF状態とされ、フィルタ67及びシャトル弁68を経由した主クラッチ20へのオイルの供給が停止される。
Since the main clutch 20 needs to be in a disengaged state during a shift operation, which will be described later, the proportional pressure
また、図3において、71,72はシフト部材33の位置を変位させる油圧アクチュエータ73の制御用ソレノイドバルブである。油圧アクチュエータ73は、ピン74によってその伸縮位置が3位置で位置決めされる。尚、75はピン74のチェックバルブである。
In FIG. 3,
ここで、制御用ソレノイドバルブ71からオイルが油圧アクチュエータ73に供給されると油圧アクチュエータ73が伸張し、制御用ソレノイドバルブ72からオイルが油圧アクチュエータ73に供給されると油圧アクチュエータ73が収縮する。これにより、例えば、油圧アクチュエータ73が伸張位置にあるときにはシフト部材33はギヤ31bとギヤ32bとを噛合わせ、油圧アクチュエータ73が収縮位置にあるときにはシフト部材33はギヤ31aとギヤ32aとを噛合わせ、油圧アクチュエータ73が中間位置にあるときにはシフト部材33はニュートラル状態となる。
Here, when oil is supplied from the
また、図3において、81,82はシフト部材34の位置を変位させる油圧アクチュエータ83の制御用ソレノイドバルブである。油圧アクチュエータ83は、ピン84によってその伸縮位置が3位置で位置決めされる。尚、85はピン84のチェックバルブである。
In FIG. 3,
ここで、制御用ソレノイドバルブ81からオイルが油圧アクチュエータ83に供給されると油圧アクチュエータ83が伸張し、制御用ソレノイドバルブ82からオイルが油圧アクチュエータ83に供給されると油圧アクチュエータ83が収縮する。これにより、例えば、油圧アクチュエータ83が伸張位置にあるときにはシフト部材34はギヤ31dとギヤ32dとを噛合わせ、油圧アクチュエータ83が収縮位置にあるときにはシフト部材34はギヤ31cとギヤ32cとを噛合わせ、油圧アクチュエータ83が中間位置にあるときにはシフト部材34はニュートラル状態となる。
Here, when oil is supplied from the
また、図3において、91,92はシフト部材14の位置を変位させる油圧アクチュエータ93の制御用ソレノイドバルブである。油圧アクチュエータ93は、ピン94によってその伸縮位置が位置決めされる。尚、95はピン94のチェックバルブである。
In FIG. 3,
ここで、制御用ソレノイドバルブ91からオイルが油圧アクチュエータ93に供給されると油圧アクチュエータ93が伸張し、制御用ソレノイドバルブ92からオイルが油圧アクチュエータ93に供給されると油圧アクチュエータ93が収縮する。これにより、例えば、油圧アクチュエータ93が伸張位置にあるときにはシフト部材14はギヤ12bとギヤ13bとを噛合わせ、油圧アクチュエータ93が収縮位置にあるときにはシフト部材14はギヤ12aとギヤ13aとを噛合わせ、油圧アクチュエータ93が中間位置にあるときにはシフト部材14はニュートラル状態となる。
Here, when oil is supplied from the
さらに、図3において、101,102はシフト部材15の位置を変位させる油圧アクチュエータ103の制御用ソレノイドバルブである。油圧アクチュエータ103は、ピン104によってその伸縮位置が3位置で位置決めされる。尚、105はピン104のチェックバルブである。
Further, in FIG. 3,
ここで、制御用ソレノイドバルブ101からオイルが油圧アクチュエータ103に供給されると油圧アクチュエータ103が伸張し、制御用ソレノイドバルブ102からオイルが油圧アクチュエータ103に供給されると油圧アクチュエータ103が収縮する。これにより、例えば、油圧アクチュエータ103が伸張位置にあるときにはシフト部材15はギヤ12dとギヤ13dとを噛合わせ、油圧アクチュエータ103が収縮位置にあるときにはシフト部材15はギヤ12cとギヤ13cとを噛合わせ、油圧アクチュエータ103が中間位置にあるときにはシフト部材15はニュートラル状態となる。
Here, when oil is supplied from the
図4は、本実施の形態に係わるトラクタ1の油圧制御回路のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of the hydraulic control circuit of the
図4に示すように、シャトル弁68並びに制御用ソレノイドバルブ71、71,81,82,91,92,101,102は、油圧作動の制御手段であるマイコン110を有するマイコンユニット111の出力側にドライバ112を介して接続されている。
As shown in FIG. 4, the
マイコンユニット110は、その入力側に変速時のシフトアップとシフトダウンの指示を検出するシフトアップスイッチ113とシフトダウンスイッチ114とが接続されている。尚、このマイコンユニット110の入力側には、油温センサ62と油圧センサ63とが接続されている。
On the input side of the
一方、マイコンユニット110のROM115には、作業者が操作する変速操作レバー(変速操作手段)116で指定する所定変速指令に基づいて、その変速比を呼び出すための変速比テーブルが格納されている。
On the other hand, the
これにより、作業者は、変速操作レバー116により所定の変速指令を出力すると、その前記変速指令に基づいて変速比テーブルの変速比が指定され、その変速比に対応した主変速装置の変速段及び副変速装置の変速段への作動信号がドライバ112に出力される。
Thus, when the operator outputs a predetermined gear shift command by the gear
図5は、本実施の形態に係わるトラクタ1の前進時における各ギヤの組み合わせを一覧とした図表である。
FIG. 5 is a chart listing the combinations of gears when the
図5に示すように、主変速装置10、副変速装置30、超低速装置50の各ギヤの組み合わせにより、主変速装置10の4段、副変速装置30の4段、超低速装置50の経由の有無による2段の変速(計32段)を実現することができる。
As shown in FIG. 5, depending on the combination of the gears of the
図6は、本実施の形態に係わるトラクタ1の後進時における各ギヤの組み合わせを一覧とした図表である。
FIG. 6 is a table listing the combinations of gears when the
図6に示すように、主変速装置10、副変速装置30、超低速装置50の各ギヤの組み合わせにより、主変速装置10の4段、副変速装置30の4段、超低速装置50の経由の有無による2段の変速(計32段)を実現することができる。
As shown in FIG. 6, depending on the combination of the gears of the
尚、これら図5及び図6の図表において、本実施の形態では、主変速装置10のギヤ12aとギヤ13aとの噛み合わせを第1段、ギヤ12bとギヤ13bとの噛み合わせを第2段、主変速装置10のギヤ12cとギヤ13cとの噛み合わせを第3段、ギヤ12dとギヤ13dとの噛み合わせを第4段としている。
In the charts of FIGS. 5 and 6, in the present embodiment, the engagement of the gear 12a and the gear 13a of the
また、副変速装置30のギヤ31dとギヤ32dとの噛み合わせを第1段、ギヤ31cとギヤ32cとの噛み合わせを第2段、主変速装置10のギヤ31bとギヤ32bとの噛み合わせを第3段、ギヤ31aとギヤ32aとの噛み合わせを第4段としている。
Further, the
図7は、本実施の形態に係わるトラクタ1の前後進時における各ギヤの組み合わせによる速度の一例の図表である。
FIG. 7 is a chart of an example of the speed by the combination of each gear when the
図7に示すように、図5及び図6で示したギヤの組み合わせによって規定された各段数に対応した速度にてトラクタ1の走行が可能となり、より細かく作業に適した速度での走行が可能となる。
As shown in FIG. 7, the
図8乃至図10は、本発明の作業車輌の他の実施の形態を示し、上記実施の形態で示した副変速装置30を3段としたものである。
8 to 10 show another embodiment of the working vehicle of the present invention, in which the
図8は、上述したミッションケース3内に配置された変速装置の配置説明図である。
FIG. 8 is an explanatory view of the arrangement of the transmission arranged in the above-described
図8において、10は主変速装置、20は主クラッチ、30は副変速装置、40は前後進切換え装置、50は超低速装置である。尚、主変速装置10、主クラッチ20、超低速装置50は上記実施の形態と同一であり、その他上記実施の形態と同一の構成には同一の符号を付してその説明を省略する。
In FIG. 8, 10 is a main transmission, 20 is a main clutch, 30 is a subtransmission, 40 is a forward / reverse switching device, and 50 is an ultra-low speed device. The
副変速装置30は、副変速軸31と前後方向に向けて平行に配置された伝動軸32を備えている。
The
副変速軸31は、主変速側の伝導軸13と同軸上に配置され、伝導比の異なる3つの主変速駆動側のギヤ31a,31c,31dが設けられている。また、副変速軸31には、ギヤ31aに隣接してシンクロメッシュ方式のシフト部材33が設けられ、ギヤ31cとギヤ31dとの間にシンクロメッシュ方式のシフト部材34が介装されている。
The
伝導軸32は、主変速側の主軸12と同軸上に配置され、主変速駆動側のギヤ31a,31c,31dと噛合う副変速従動側のギヤ32a,32c,32dを備えている。また、ギヤ32cとギヤ32dとの間にはギヤ32eが設けられている。さらに、伝導軸32の先端寄りには、後進用の伝達ギヤ35が設けられている。
The
シフト部材33は、ギヤ31aとギヤ32aとの噛合いを入切するために用いられる。また、シフト部材34は、ギヤ31cとギヤ31dとの間に設けられ、ギヤ31cとギヤ32cとの噛合い及びギヤ31dとギヤ32dとの噛合いを選択するために用いられる。
The shift member 33 is used to turn on and off the meshing between the gear 31a and the gear 32a. The shift member 34 is provided between the gear 31c and the
これにより、例えば、ギヤ31aとギヤ32aとがシフト部材33によって噛合っている状態(連動状態)にあるときには、シフト部材34はニュートラルの状態にあり、ギヤ31cとギヤ32c及びギヤ31dとギヤ32dとの噛合い(連動状態)は解除されている。
Thereby, for example, when the gear 31a and the gear 32a are engaged with each other by the shift member 33 (interlocked state), the shift member 34 is in the neutral state, and the gear 31c and the gear 32c, and the
前後進切換え装置40の前後進軸41には、多段ギヤ41aが設けられている。この多段ギヤ41aは、副変速装置30のギヤ32dと噛み合うと共に副変速装置30のギヤ32eと噛合い、ギヤ32dからの入力を減速して伝導軸32に減速回転を伝導するものである。
A multi-stage gear 41 a is provided on the forward-reverse shaft 41 of the forward-reverse switching device 40. The multi-stage gear 41a meshes with the gear 32d of the
尚、この実施の形態においては、図3に示した油圧アクチュエータ73は、制御用ソレノイドバルブ71からオイルが供給されて油圧アクチュエータ73が伸張した際には、シフト部材33はギヤ31aとギヤ32aとを噛合わせを解除する(ニュートラル状態)。
In this embodiment, when the hydraulic actuator 73 shown in FIG. 3 is supplied with oil from the
図9は、本実施の形態に係わるトラクタ1の前後進時における各ギヤの組み合わせを一覧とした図表である。
FIG. 9 is a chart listing the combinations of gears when the
図9に示すように、主変速装置10、副変速装置30、超低速装置50の各ギヤの組み合わせにより、主変速装置10の4段、副変速装置30の3段、超低速装置50の経由の有無による2段の変速を組み合わせて計22段の変速を実現することができる。
As shown in FIG. 9, depending on the combination of the gears of the
図10は、本実施の形態に係わるトラクタ1の前後進時における各ギヤの組み合わせによる速度(変速比基準)の一例の図表である。
FIG. 10 is a chart of an example of speed (speed ratio reference) based on a combination of gears when the
図10に示すように、図9で示したギヤの組み合わせによって規定された各段数に対応した速度にてトラクタ1の走行が可能となり、より細かく作業に適した速度での走行が可能となる。
As shown in FIG. 10, the
このように、本発明の実施の形態に係わる作業車輌としてのトラクタ1にあっては、主変速装置10と副変速装置30の各変速段の組合せにより得られる多段変速を、変速テーブルとしてのROM115に変速比順に並べた変速比テーブルとして格納し、作業者が変速操作レバー116により変速比を選択することによって自動的に所定変速比に設定することができるので、作業者は容易に所望の変速段を設定でき、しかも、全ての変速段を無駄なく利用して、変速ショックの少ない走行変速と効率的な作業を行うことが可能となる。
As described above, in the
ところで、上記実施の形態では、作業車輌としてトラクタ1に適用した例を開示したが、その他の農作業機や工事車輌等に適用することが可能であることは勿論である。
By the way, in the said embodiment, although the example applied to the
1 トラクタ(作業車輌)
5 駆動車軸
10 主変速装置
20 主クラッチ
30 副変速装置
73 油圧アクチュエータ
83 油圧アクチュエータ
93 油圧アクチュエータ
103 油圧アクチュエータ
112 ドライバ(油圧装置)
111 マイコン(制御装置)
115 ROM(変速比テーブル)
116 変速操作レバー(変速操作手段)
1 Tractor (work vehicle)
DESCRIPTION OF
111 Microcomputer (control device)
115 ROM (speed ratio table)
116 Shift operation lever (shift operation means)
Claims (2)
前記主クラッチを切断すると共に、前記主変速装置及び前記副変速装置を油圧アクチュエータにて操作する油圧装置と、を備えてなる作業車輌において、
前記走行変速装置は、前記主変速装置及び前記副変速装置を直列に配置して、多段変速が得られるように構成され、
前記主変速装置と前記副変速装置の各変速段の組合せにより得られる変速比テーブルと、
作業者が操作により所定変速指令を出力する変速操作手段と、
前記変速指令に基づき前記変速比テーブルの変速比を指定し、該変速比に対応した前記主変速装置の変速段及び副変速装置の変速段への作動信号を前記油圧装置に発信する制御装置と、を備えた、
ことを特徴とする作業車輌。 A travel transmission that transmits power from the engine to the drive axle via a main transmission, a main clutch, and a sub-transmission; and
In a working vehicle comprising: a hydraulic device that disengages the main clutch and operates the main transmission and the sub-transmission with a hydraulic actuator;
The travel transmission is configured such that a multi-stage shift can be obtained by arranging the main transmission and the auxiliary transmission in series.
A gear ratio table obtained by a combination of gears of the main transmission and the sub-transmission,
Shift operation means for outputting a predetermined shift command by an operator operation;
A control device for designating a gear ratio of the gear ratio table based on the gear ratio command and transmitting an operation signal to the gear position of the main transmission and the gear position of the auxiliary transmission corresponding to the gear ratio to the hydraulic device; With
A working vehicle characterized by that.
請求項1記載の作業車輌。
The sub-transmission device is configured to obtain a shift of at least four speeds.
The working vehicle according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005289414A JP2007100764A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Working vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005289414A JP2007100764A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Working vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007100764A true JP2007100764A (en) | 2007-04-19 |
Family
ID=38027922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005289414A Pending JP2007100764A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Working vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007100764A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102072316A (en) * | 2011-01-13 | 2011-05-25 | 上海汽车变速器有限公司 | Auxiliary storage-based dual-clutch transmission control system |
CN103953724A (en) * | 2014-04-10 | 2014-07-30 | 贵州凯星液力传动机械有限公司 | Transmission gear shift control system |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005289414A patent/JP2007100764A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102072316A (en) * | 2011-01-13 | 2011-05-25 | 上海汽车变速器有限公司 | Auxiliary storage-based dual-clutch transmission control system |
CN103953724A (en) * | 2014-04-10 | 2014-07-30 | 贵州凯星液力传动机械有限公司 | Transmission gear shift control system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7958798B2 (en) | Speed change system for working vehicle | |
JP2007040409A (en) | Shift controller of automatic manual transmission | |
US6990871B2 (en) | Selector transmission for a motor vehicle | |
JP2007309385A (en) | Travelling speed changing structure for working vehicle | |
JP4820262B2 (en) | transmission | |
EP1348591B1 (en) | Automated automotive transmission | |
JP2008180255A (en) | Working vehicle transmission mechanism | |
JP3917887B2 (en) | Working gear shifting structure | |
JP2001280463A (en) | Automatic transmission for vehicle | |
EP3660359B1 (en) | Work vehicle and method for controlling work vehicle speed change | |
JP4921914B2 (en) | transmission | |
JP2007100764A (en) | Working vehicle | |
JP4405454B2 (en) | Work vehicle | |
JP2008014403A (en) | Transmission for tractor | |
JP3917896B2 (en) | Working gear shifting structure | |
JP4833037B2 (en) | Tractor | |
JP4411826B2 (en) | Shift control device | |
JP2008309284A (en) | Drive shift gear transmission system of working vehicle | |
JP4097536B2 (en) | Working gear shifting structure | |
JP2009262728A (en) | Transmission of working vehicle | |
JP2005016623A (en) | Shift controller of working vehicle | |
JP5186032B2 (en) | Working gear shifting structure | |
JP2008095749A (en) | Transmission | |
JP4928238B2 (en) | Working gear shifting structure | |
JPH09264405A (en) | Hydraulic control circuit for automatic transmission |