JP2007096767A - カメラシステム - Google Patents

カメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007096767A
JP2007096767A JP2005283666A JP2005283666A JP2007096767A JP 2007096767 A JP2007096767 A JP 2007096767A JP 2005283666 A JP2005283666 A JP 2005283666A JP 2005283666 A JP2005283666 A JP 2005283666A JP 2007096767 A JP2007096767 A JP 2007096767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
photographing
balance information
camera
cameras
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005283666A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hiraoka
陽 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005283666A priority Critical patent/JP2007096767A/ja
Publication of JP2007096767A publication Critical patent/JP2007096767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

【課題】 複数の撮影カメラのホワイトバランス調整を行う場合の時間と手間を軽減すると共に、撮影カメラで色味補正方向が逆転してしまうことなく、撮影前のホワイトバランス調整の簡便化と色味のばらつきの抑制を両立させる。
【解決手段】 撮影前に、各撮影カメラA〜Jにおいて白い被写体を撮影して得られたホワイトバランス情報は、送信手段1a〜1jを介して集中管理装置3に送信され、ホワイトバランス情報が平均化される。このとき、ホワイトバランス情報が得られていない撮影カメラからは、無効なホワイトバランス情報が送信される。集中管理装置3は平均化したホワイトバランス情報を作成し、受信手段2a〜2jを介して全ての撮影カメラA〜Jに向けて送信され、それぞれの撮影カメラA〜Jはそのホワイトバランス情報を基にして、自らのホワイトバランス調整を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、テレビ放送用の撮像装置のホワイトバランス調整を行うカメラシステムに関するものである。
従来、テレビのスポーツ中継やコンサート中継のように、或る被写体を複数の撮影カメラで撮影を行う場合に、通常は10〜15台程度の撮影カメラを様々な場所に設置して撮影を行っている。図2に示す▲は、サッカー競技場における撮影カメラの設置場所である。そして、集中管理装置により全ての個所の撮影カメラの映像をチェックしながら、管理者が使用する映像を選択し、適宜に映像を切換えることで番組の絵作りを行っている。
ところで、それぞれの撮影カメラは撮影前にホワイトバランス調整を行い、特許文献1のように、それぞれの撮影カメラが適正な色味を再現できるようにしている。ホワイトバランスの調整とは、或る白い被写体を撮影し、そのときのCCDの色情報のR、G、Bの出力レベルの比率が1:1:1となる理論上白色となるような補正を行うことである。具体的には、白い被写体から得られた色情報の中のGの出力レベルを1として、RとBの出力レベルがそれぞれGと同等になるまで補正をかけることでR、G、Bの出力レベルが1:1:1になるように調整を行っている。前述のように、複数の撮影カメラで同じ被写体を同時に撮影する場合に、それぞれの撮影カメラでホワイトバランス調整を行う必要があり、通常は白い壁などを利用して撮影カメラ毎にホワイトバランス調整を行っている。
特開平5−292533号公報
しかし、特に屋外での撮影などでは、撮影カメラの設置場所によってはホワイトバランス調整用の白い被写体が付近に存在しない場合も屡々発生する。このような場合に、従来はホワイトバランス調整用の白色の板や紙などを常備し、設置場所で簡易的にホワイトバランス調整を行うことで対応している。しかし、このような方法はホワイトバランス調整を行うためだけに、白色の板や紙を常に持ち歩く必要があり、少しでも撮影機材を減らして機動性を高めたいという撮影者の意図に反するだけでなく、置き忘れる危険性もある。
実際の調整時には、白色の板や紙を他人に保持してもらう必要がある場合が多く、結果としてホワイトバランス調整用の白い被写体が付近にないカメラが多ければ多いほど、人手や手間をより必要とすることになる。また、適当な白い被写体の有無に拘らず、撮影に使用するカメラ全てがホワイトバランス調整を行わなければならないため、撮影カメラの台数が多ければ多いほど、撮影前のセッティング時間が増大する傾向があるという問題がある。
特許文献2には、1台の電子カメラのホワイトバランス情報を基準データとして、その情報を他の電子カメラと共有化するという提案がなされている。しかし、この方法ではセッティング時間の短縮や調整の手間の軽減は図れるが、それぞれの撮影カメラのCCD(charge coupled device)特性のばらつきが吸収できず、時には次の例に示すように、共通化することで逆方向の補正がかってしまう可能性がある。
撮影カメラに内蔵されているCCDは、製造誤差によってそれぞれ特性に若干のばらつきを有している。従って、ホワイトバランス調整用の或る白い被写体を3台の撮影カメラA〜Cで同時に撮影しても、それぞれのCCDから発せられるR、G、Bの出力レベルは例えば次のようにばらつくことがある。
撮影カメラA R:G:B=0.9:1:1.1
撮影カメラB R:G:B=0.95:1:1.15
撮影カメラC R:G:B=1.2:1:0.95
特許文献2のように、例えば撮影カメラAの色情報を基に行った撮影カメラAのホワイトバランス調整は、Rの出力レベルに(1/0.9)、Bの出力レベルに(1/1.1)を乗ずることで、R:G:Bの出力レベルの比率が1:1:1になるように補正を行う。
ところが、この撮影カメラAのホワイトバランス調整のための補正情報を撮影カメラB及びカメラCと共通化してしまうと、例えば撮影カメラCのRとBの出力レベルはそれぞれ1.2×(1/0.9)倍、0.95×(1/1.1)倍となる。結果として、撮影カメラCのR、G、Bの出力レベルは、1.33:1:0.86となってしまう。撮影カメラCの補正前のR、G、Bの出力レベルは1.2:1:0.95であったことから、基準の撮影カメラAとの色味の差が更に大きくなってしまうこととなり、撮影上大きな支障が生ずる。
本発明の目的は、上述の課題を解消し、複数の撮影カメラのホワイトバランス調整を行う場合の時間と手間を軽減すると共に、撮影カメラで色味補正方向が逆転してしまうことなく、撮影前のホワイトバランス調整の簡便化と色味のばらつきの抑制を両立させるカメラシステムを提供することにある。
特開2004−349951号公報
上述の目的を達成するための本発明に係るカメラシステムの技術的特徴は、被写体を複数の撮像装置で撮影を行うカメラシステムにおいて、少なくとも2台以上の撮像装置のホワイトバランス情報を平均化し、該平均化されたホワイトバランス情報を別の撮像装置と共有化する手段を備えたことにある。
本発明に係るカメラシステムによれば、或る被写体を複数の撮像装置で撮影を行う場合において、ホワイトバランス調整の手間、時間が削減され、撮影カメラ毎の色味の違い、ばらつきを抑制することができる。
本発明を図1に図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は実施例の説明図である。例えば、撮影に使用される10台の撮影カメラA〜Jがあり、それぞれ送信手段1a〜1j、受信手段2a〜2jを有している。送信手段1a〜1jは自らのホワイトバランス情報を集中管理装置3に送信するためのものであり、受信手段2a〜2jは集中管理装置3からホワイトバランス情報を受信するためのものである。集中管理装置3は全ての撮影カメラA〜Jの送信手段1a〜1j、受信手段2a〜2jと無線又は有線で接続されており、全ての撮影カメラA〜Jと電気的な信号を送受信することが可能となっている。
撮影前に、各撮影カメラA〜Jにおいて白い被写体を撮影して得られたホワイトバランス情報は、一旦集中管理装置3に送信され、集中管理装置3内でホワイトバランス情報が収集及び平均化される。このとき、付近に白い被写体が見付からず、ホワイトバランス情報が得られていない撮影カメラからは、その旨を表す無効なホワイトバランス情報が送信されるか、何も情報が送信されない。
集中管理装置3は集められたホワイトバランス情報のうち有効なものだけをサンプリングし、平均化したホワイトバランス情報を作成する。この平均化されたホワイトバランス情報は、集中管理装置3から全ての撮影カメラA〜Jに向けて送信され、それぞれの撮影カメラA〜Jはそのホワイトバランス情報を基にして、自らのホワイトバランス調整を行う。
例えば、10台の撮影カメラA〜Jのうち、白い被写体を撮影して適正にホワイトバランス調整ができた5台の撮影カメラA〜Eからホワイトバランス情報が集中管理装置3で得られたと仮定する。表1はそのときの5台の撮影カメラA〜EのR、G、Bの出力レベルの一例とその平均値を示している。
表1
カメラ番号 CCDの出力レベル(補正前)
R G B
A 0.92 1.00 1.22
B 0.80 1.00 1.10
C 1.00 1.00 0.99
D 0.95 1.00 0.92
E 1.11 1.00 1.21
平均値 0.96 1.00 1.09
ここで、RとBの出力レベルの平均値はそれぞれ0.96、1.09であることから、撮影カメラA〜EはそれぞれのRとBの出力レベルに(1/0.96)、(1/1.09)を乗ずることで、ホワイトバランスの補正を行う。
また、白い被写体が付近に存在せず、適正なホワイトバランス調整を行えなかった撮影カメラF〜JはRの出力レベル(1/0.96)、Bの出力レベル(1/1.09)をそのまま用いることで、ホワイトバランス調整の代用とする。その結果、10台の撮影カメラA〜Jのホワイトバランス情報は表2の通りとなる。
表2
カメラ番号 CCDの出力レベル(補正後)
R G B
A 0.96 1.00 1.12
B 0.84 1.00 1.01
C 1.05 1.00 0.91
D 0.99 1.00 0.85
E 1.16 1.00 1.11
F 1.05 1.00 0.92
G 1.05 1.00 0.92
H 1.05 1.00 0.92
I 1.05 1.00 0.92
J 1.05 1.00 0.92
平均値 1.02 1.00 0.96
表2に示すように、結果として10台の撮影カメラA〜JのRとBの出力レベルの平均値はそれぞれ1.02、0.96となる。
ここで、従来例で挙げられていた方法で、平均値ではなく1台のみの撮影カメラAの出力レベルを、他の撮影カメラB〜Jで共有してホワイトバランス調整を行う場合を考える。表1から撮影カメラAはRとBの出力レベルがそれぞれ0.92、1.22であることから、RとBの出力レベルに(1/0.92)、(1/1.22)を乗ずることで、ホワイトバランスの補正を行う。そして、撮影カメラB〜EはそれぞれのRとBの出力レベルに同様に(1/0.92)、(1/1.22)が乗じられる。また、撮影カメラF〜Jは(1/0.92)、(1/1.22)をそのまま用いることでホワイトバランス調整の代用とする。その結果、10台の撮影カメラA〜Jのホワイトバランス情報は表3の通りとなる。
表3
カメラ番号 CCDの出力レベル(補正後)
R G B
A 1.00 1.00 1.00
B 0.87 1.00 0.90
C 1.09 1.00 0.81
D 1.03 1.00 0.75
E 1.21 1.00 0.99
F 1.09 1.00 0.82
G 1.09 1.00 0.82
H 1.09 1.00 0.82
I 1.09 1.00 0.82
J 1.09 1.00 0.82
平均値 1.06 1.00 0.86
表3に示すように、結果として10台の撮影カメラA〜JのRとBの出力レベルの平均値は、それぞれ1.06、0.86となる。
表2と表3の10台の撮影カメラA〜JのRとBの平均値を比較すると、Rは1.02と1.06、Bは0.96と0.86となり、数字が1.00に近いほどより白色を忠実に再現できる。1台の撮影カメラAを基準にするよりも、明らかに5台の撮影カメラA〜Eの平均値を基準にしたほうが、ホワイトバランス情報を共有化したときの撮影カメラ毎の色味の違い、ばらつきを抑制することができる。
ここで、R、Bそれぞれの出力データの補正は、上記の平均値を基にしてもよいし、適正なホワイトバランス調整が行われた撮影カメラであれば、自らの出力データを基に補正を行ってもよい。
また、ホワイトバランス情報を送受信する送信手段1a〜1j、受信手段2a〜2jは撮影カメラと別体でなく一体型であっても支障はない。集中管理装置3は据置き型でも可搬型でもよいが、より撮影の機動性を高めるのであれば可搬型が望ましい。各撮影カメラA〜Jと集中管理装置3との電気信号の送受信は、前述の通り無線でも有線でもよいが、より機動性を高めるのであれば、無線での送受信が望ましい。
このように本実施例によれば、ホワイトバランスデータの平均値を共有することで撮影カメラ毎の色味の違いを押えることができる。また、付近に白い被写体が存在せず、適正なホワイトバランス調整が不可能である場合でも、他の撮影カメラのホワイトバランスを利用することにより、白い板や紙のようなホワイトバランス調整のためだけの機材が不要となり、撮影の機動性が向上する。更には、全ての撮影カメラでホワイトバランス調整を行うことが不要となることから、撮影前の準備の手間、時間を削減することが可能となる。
実施例の構成図である。 従来例の説明図である。
符号の説明
1a〜1j 送信手段
2a〜2j 受信手段
3 集中管理装置
A〜J 撮影カメラ

Claims (4)

  1. 被写体を複数の撮像装置で撮影するカメラシステムにおいて、少なくとも2台以上の撮像装置のホワイトバランス情報を平均化し、該平均化されたホワイトバランス情報を別の撮像装置と共有化する手段を備えたことを特徴とするカメラシステム。
  2. 前記共有化する手段は、前記各撮像装置と前記撮像装置を集中管理する集中管理装置とを電気的に連結し、該集中管理装置により無線又は有線によって前記各撮像装置を集中管理することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  3. 前記平均化されたホワイトバランス情報を自らの撮像装置のホワイトバランス情報として利用することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  4. 前記平均化されたホワイトバランス情報を自らの撮像装置のホワイトバランス情報として利用せず、自らの撮像装置のホワイトバランス調整機能で取得したホワイトバランス情報を利用することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
JP2005283666A 2005-09-29 2005-09-29 カメラシステム Pending JP2007096767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005283666A JP2007096767A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 カメラシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005283666A JP2007096767A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 カメラシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007096767A true JP2007096767A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37981926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005283666A Pending JP2007096767A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 カメラシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007096767A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103700A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Ricoh Co Ltd 撮像装置および撮像方法
CN106105188A (zh) * 2014-12-26 2016-11-09 Jvc建伍株式会社 拍摄系统
CN108259877A (zh) * 2018-03-07 2018-07-06 浙江大华技术股份有限公司 一种白平衡处理方法及装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103700A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Ricoh Co Ltd 撮像装置および撮像方法
CN106105188A (zh) * 2014-12-26 2016-11-09 Jvc建伍株式会社 拍摄系统
CN106105188B (zh) * 2014-12-26 2018-01-05 Jvc建伍株式会社 拍摄系统
US9936146B2 (en) 2014-12-26 2018-04-03 JVC Kenwood Corporation Imaging system which corrects white balance of images
CN108259877A (zh) * 2018-03-07 2018-07-06 浙江大华技术股份有限公司 一种白平衡处理方法及装置
CN108259877B (zh) * 2018-03-07 2019-09-17 浙江大华技术股份有限公司 一种白平衡处理方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7773136B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method for equalizing infrared components in each color component signal
JP6233424B2 (ja) 撮像システムおよび撮像方法
US7859593B2 (en) Imaging block and imaging apparatus
JP2011216948A (ja) カメラシステム、映像処理装置及びカメラ装置
KR20180100124A (ko) 비디오 시스템, 비디오 처리 방법, 프로그램, 카메라 시스템 및 비디오 컨버터
US20080094484A1 (en) Image capture methods and systems
JP2007274599A (ja) 撮像装置
US8384799B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007096767A (ja) カメラシステム
US20060018649A1 (en) Image sensing apparatus, control method therefor, and automatic focus adjusting device for image sensing apparatus
JP2007288805A (ja) カメラシステム及び自動露光制御方法
US9894315B2 (en) Image capturing apparatus, image processing apparatus and method, image processing system, and control method for image capturing apparatus
EP1981266B1 (en) Imaging apparatus and method
JPS62111590A (ja) 撮像装置
US6563534B1 (en) High definition television camera apparatus for correcting a characteristic value of a video signal
KR102022356B1 (ko) 고화질 카메라를 위한 동축 케이블 기반 영상 보정 장치 및 방법, 그리고 시스템
JPH0230230B2 (ja)
JP7410748B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム
JP2009239323A (ja) 映像信号処理装置
JP3628856B2 (ja) 撮像装置
JP2018014766A (ja) 撮像システムおよび撮像方法
JP3535678B2 (ja) スチルビデオカメラのホワイトバランス調整装置
Nakamura et al. An 8K full-resolution 60-Hz/120-Hz multi-format portable camera system
WO2023032484A1 (ja) 撮像システム、撮像端末及びサーバ
JP6697087B2 (ja) 撮像装置