JP2007092524A - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007092524A
JP2007092524A JP2005278827A JP2005278827A JP2007092524A JP 2007092524 A JP2007092524 A JP 2007092524A JP 2005278827 A JP2005278827 A JP 2005278827A JP 2005278827 A JP2005278827 A JP 2005278827A JP 2007092524 A JP2007092524 A JP 2007092524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
exhaust gas
mesh filter
dpf
oxidation catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005278827A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakimi Kato
寿仁 加藤
Shuhei Mizuhara
修平 水原
Kanehisa Imai
兼久 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui and Co Ltd
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui and Co Ltd
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui and Co Ltd, Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui and Co Ltd
Priority to JP2005278827A priority Critical patent/JP2007092524A/ja
Publication of JP2007092524A publication Critical patent/JP2007092524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 ワイヤメッシュフィルターが溶損するおそれのない信頼性の高い排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】 両端部に吸入口2と排気口3を有し、吸入口2側に酸化触媒装置5を配置し、排出口3側にワイヤメッシュフィルター6を配置してなる排気ガス浄化装置1において、前記ワイヤメッシュフィルター6の排気口3側にフレームアレスター10を設置する。
【選択図】 図1

Description

本発明は内燃機関の排気ガスの浄化装置に関し、詳しくはディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質を除去・燃焼する装置に関するものである。
近年、バスやトラックなどの大型車両のディーゼルエンジンから大量に排出される排気ガスに含まれる粒子状物質(PM:Particulate Matter、以下「PM」という。)による大気汚染が問題となっている。
このPMとは、主に炭素の微粒子(スス)と未燃焼の燃料物質からなるものであり、健康に悪影響を及ぼすことから、環境への排出量を抑制することが緊急の課題となっている。
そのため、ディーゼルエンジンの排気ガスからPMをフィルターで捕集して除去することによりPMの排出を低減する排気ガス浄化装置(DPF:Diesel Particulate filter、以下「DPF」という。)が開発されている。
DPFの方式としては、従来よりセラミックフィルターによりPMをろ過して捕集する方式が知られているが、最近ではワイヤーメッシュフィルターによりPMを付着させて捕集する方式(特許文献1を参照。)が、フィルターの目詰まりによる圧力損失が少なく信頼性が高いため、我が国の道路事情に沿うものとして注目されている。
特許文献1に記載の発明に係るDPFの構造を図3に示す。
DPF21は両端部に吸入口22と排出口23を有する円筒形の本体24と、その内部に収納された酸化触媒装置25とワイヤメッシュフィルター26から主に構成され、図示しないディーゼルエンジンの排気管に吸入口22を接続して使用される。
酸化触媒装置25は、円筒形のハニカムコアのセル壁に白金等の貴金属からなる酸化触媒を被覆したものである。
また、ワイヤメッシュフィルター26は、金網をロール状に巻いてプレスすることにより製作され、金網の材料としては耐熱性と加工性に優れた、例えばオーステナイト系ステンレス鋼が用いられる。このワイヤメッシュフィルター26は、通常は互いにメッシュ径の異なる複数のワイヤメッシュフィルターを重ねることにより構成される。
このDPF21の作用について説明すると、ディーゼルエンジンからの排気ガス27は、まず酸化触媒装置25を通過するが、その際に排気ガス27中の酸素が酸化触媒により活性化されて、有害物質である一酸化炭素(CO)や炭化水素(HC)が、その活性化された酸素で酸化されることにより無害化される。また、同時に排気ガス27の含有成分の1つである一酸化窒素(NO)が酸化されて二酸化窒素(NO)が生成される。
酸化触媒装置25を通過した排気ガス28は、次にワイヤメッシュフィルター26を通過するが、その際にPMがワイヤに付着することにより捕集される。捕集されたPMは、酸化触媒装置25で生成されたNOと酸化反応を起こして燃焼することにより除去される。
このようにして浄化された排気ガス29は、排出口23を通じて環境中へ排出される。
特開2002−336627号公報
しかし、ディーゼルエンジンからの排気ガス27の組成や温度条件等により、酸化触媒装置25によってCO等の可燃性ガスが十分に酸化除去されなかったり、あるいはワイヤメッシュフィルター26内での化学反応によりCO等の可燃性ガスが発生することがある。ワイヤメッシュフィルター26は前述のようにPMの燃焼により高温状態となっているが、可燃性ガスは消炎距離の関係からワイヤメッシュフィルター26内では着火せず、ワイヤメッシュフィルター26から排出された直後に着火・炎上する場合があることが確認されている。
そのため、従来のDPF21においては、このような可燃性ガスから発生した火炎の放射熱や逆火により、ワイヤメッシュフィルター26が溶損するおそれがあることが問題となっている。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、可燃性ガスの火炎によるワイヤメッシュの溶損を防止して、信頼性の高いDPFを提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するため、本発明は、両端部に吸入口と排出口とをそれぞれ備えた中空の円筒形状を有する本体と、前記吸入口付近に前記本体に内接して配置された酸化触媒と、前記排出口付近に前記本体に内接して配置されたワイヤメッシュフィルターとからなる排気ガス浄化装置において、前記ワイヤメッシュフィルターの前記排出口に面する側にフレームアレスターを設置したことを特徴とする排気ガス浄化装置である。
このような構成をとることにより、酸化触媒装置で発生した可燃性ガスが、ワイヤメッシュフィルターを通過後に着火・炎上して火炎が発生しても、フレームアレスターにより消炎されてしまう。
また、本発明は、前記フレームアレスターは、それぞれが金属により形成された平板と波板とを重ねてロール状に巻き付け、前記平板と前記波板との相互接触部を接合してなることを特徴とする請求項1に記載の排気ガス浄化装置である。
このような構成を有するフレームアレスターを用いることにより、可燃性ガスの火炎を消炎するのに必要な多数の微小区画を容易に形成することができる。
本発明においては、ワイヤメッシュフィルターの最後尾にフレームアレスターを配置することにより、可燃性ガスによる火炎を抑制し、逆火を防止することができるため、ワイヤメッシュフィルターが溶損するおそれのない信頼性の高いDPFを構成することができる。
本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
本発明に係るDPFの構造を図1に示す。図1は、本発明に係るDPFの断面図である。
本発明に係るDPF1は、図3に示す従来のDPF21の構造に加えて、ワイヤメッシュフィルター6の排気口3に面する側に火炎抑止装置(Flame Arrester:以下「フレームアレスター」という。)10を配置したものである。
このフレームアレスター10は、薄板等で形成された細く小さな空間に火炎を通過させることで、その薄板等の熱容量によって放熱・冷却することにより消炎するものである。
本発明に係るDPFにおいて用いるフレームアレスターの一例を図2に示す。図2は、フレームアレスターの外観図及びその構造を示した拡大図である。
フレームアレスター10は、ワイヤメッシュフィルター6と外径をほぼ同じくする円筒状の形状をしており、それぞれが金属から形成されている薄板12と波板13を重ねたものをロール状に巻き付けて外枠11内に収納して、それらの薄板12と波板13が相互に接触する部分を溶接又はろう付け等により接合することにより構成したものである。
これらの薄板の材料については、耐熱性、熱伝導性及び加工性に優れているという観点から、例えばオーステナイト系ステンレス鋼などを用いることが好ましい。
このような構造をとることにより、フレームアレスター10に、熱伝導性に優れた通気性のある多数の微小区画14を容易に形成することができる。
なお、フレームアレスター10の構造は上記に限られるものではなく、金網、クリンプリボン、多孔板などの通常の構造であってもよいことはもちろんである。
フレームアレスター10は、最後尾のワイヤメッシュフィルター6に密着して設置する必要があるため、複数のワイヤメッシュフィルター6とともに機械的に固定するか、または最後尾のワイヤメッシュフィルター6と本体4内面に溶接又はろう付けして固定することが望ましい。
本発明に係るDPF1の作用を、図1及び図2に基づいて以下に説明する。
なお、排気ガスの浄化に係る作用については従来のDPF21と同じであるため、ここでは可燃性ガスに係る作用のみを説明する。
酸化触媒装置5及びワイヤメッシュフィルター6内での化学反応により発生した可燃性ガスは、ワイヤメッシュフィルター6を通過した後にフレームアレスター10に流入する。このとき可燃性ガスが着火・炎上しても、その火炎はフレームアレスター10に形成された微小区画14を通過するため、その熱容量によって放熱・冷却されることにより消炎されてしまう。
従って、可燃性ガスの火炎によるワイヤメッシュフィルターの溶損を防止することができる。
本発明に係るDPFの断面図である。 フレームアレスターの構造を示す外観図と拡大図である。 従来のDPFの断面図である。
符号の説明
1、21 DPF
2、22 吸入口
3、23 排出口
4、24 本体
5、25 酸化触媒装置
6、26 ワイヤメッシュフィルター
7、27 ディーゼルエンジンからの排気ガス
8、28 酸化触媒装置を通過した排気ガス
9、29 浄化された排気ガス
10 フレームアレスター
11 外枠
12 薄板
13 波板
14 微小区画

Claims (2)

  1. 両端部に吸入口と排出口とをそれぞれ備えた中空の円筒形状を有する本体と、
    前記吸入口付近に前記本体に内接して配置された酸化触媒と、
    前記排出口付近に前記本体に内接して配置されたワイヤメッシュフィルターと、からなる排気ガス浄化装置において、
    前記ワイヤメッシュフィルターの前記排出口に面する側にフレームアレスターを設置したことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 前記フレームアレスターは、
    それぞれが金属により形成された平板と波板とを重ねてロール状に巻き付け、
    前記平板と前記波板との相互接触部を接合してなることを特徴とする請求項1に記載の排気ガス浄化装置。
JP2005278827A 2005-09-26 2005-09-26 排気ガス浄化装置 Pending JP2007092524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005278827A JP2007092524A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005278827A JP2007092524A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007092524A true JP2007092524A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37978548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005278827A Pending JP2007092524A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007092524A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037965A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両
JP2013103199A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Jsr Corp 反応管、多管式反応器及びこれを用いた不飽和化合物の製造方法
KR101313396B1 (ko) 2011-09-08 2013-10-01 세방전지(주) 방염기 장치 및 이를 포함하는 배터리
CN104165082A (zh) * 2014-07-21 2014-11-26 昆山晋桦豹胶轮车制造有限公司 排气催化阻火器
CN104265425A (zh) * 2014-08-30 2015-01-07 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 矿用柴油机用排气波纹阻火净化装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637226U (ja) * 1986-06-30 1988-01-18
JPH08144741A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Showa Aircraft Ind Co Ltd メタルハニカム体を用いた火の粉排出防止装置
JP2002336627A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Mitsui & Co Ltd 炭素粒子の減少装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637226U (ja) * 1986-06-30 1988-01-18
JPH08144741A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Showa Aircraft Ind Co Ltd メタルハニカム体を用いた火の粉排出防止装置
JP2002336627A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Mitsui & Co Ltd 炭素粒子の減少装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037965A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両
KR101313396B1 (ko) 2011-09-08 2013-10-01 세방전지(주) 방염기 장치 및 이를 포함하는 배터리
JP2013103199A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Jsr Corp 反応管、多管式反応器及びこれを用いた不飽和化合物の製造方法
CN104165082A (zh) * 2014-07-21 2014-11-26 昆山晋桦豹胶轮车制造有限公司 排气催化阻火器
CN104265425A (zh) * 2014-08-30 2015-01-07 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 矿用柴油机用排气波纹阻火净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050062317A (ko) 입자형상 물질의 감소장치
JPH01270920A (ja) ガス用フィルタ
JP5242175B2 (ja) 排気ガス浄化装置
CN101298057B (zh) 废气净化用载体结构
US7470407B2 (en) Carbon particle reducing apparatus
JP2007514104A (ja) 粒子状物質フィルターを包含するリーンバーン内燃機関用排気機構
JP2009013994A (ja) ディーゼルエンジン排気ガスから煤粒子を取り除くためのプロセスおよびデバイス
JP2007092524A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2007187136A (ja) 粒子状物質除去装置及び粒子状物質除去方法
US20040065079A1 (en) Method and device for aftertreatment exhaust gases from combustion engines
JP2006272064A (ja) 酸化触媒
JP5474468B2 (ja) プラズマ放電を用いた排気ガス浄化装置
JP5075677B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2002147218A (ja) ディーゼルエンジン排ガスの粒子状物質除去装置
JP2007038140A (ja) 排気ガス浄化用の触媒担体
WO2010146720A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2019132145A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2007327460A (ja) 排ガス浄化装置
JP2006336496A (ja) ディーゼルエンジン用の排ガス浄化マフラー
JP2011056393A (ja) 排ガス浄化装置
JP3202838U (ja) 触媒コンバータ
JP2006006988A (ja) 金属フィルタ及び該金属フィルタを用いた排出ガス浄化装置
JP2020183703A (ja) セラミックヒータおよびこれを用いた排気ガス浄化装置
JPH02173310A (ja) 排ガス中の粒子除去装置
JP4564737B2 (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026