JP2007087910A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007087910A
JP2007087910A JP2005301741A JP2005301741A JP2007087910A JP 2007087910 A JP2007087910 A JP 2007087910A JP 2005301741 A JP2005301741 A JP 2005301741A JP 2005301741 A JP2005301741 A JP 2005301741A JP 2007087910 A JP2007087910 A JP 2007087910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
main body
conductive cover
central terminal
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005301741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4141468B2 (ja
Inventor
Byoung-Rock Kim
柄 ▲録▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UJU Electronics Co Ltd
Original Assignee
UJU Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UJU Electronics Co Ltd filed Critical UJU Electronics Co Ltd
Publication of JP2007087910A publication Critical patent/JP2007087910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4141468B2 publication Critical patent/JP4141468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】電気コネクタを覆う導電性カバーの形状と本体の形状を改善し、プラグコネクタとの無駄な接触がなく、コネクタの規格に適するうえ、導電性カバーと接触して接地機能を果たすことが可能な改善された電気コネクタの提供。
【解決手段】挿入口を有する第1面、及び前記第1面の反対側の第2面を備える本体を含み、一定に規格化された数のコンタクトを備える電気コネクタにおいて、前記本体に固定されて一端が前記第2面の外側に突出し、接触部としての他端は第1面側を向かって水平に位置する中央ターミナルコンタクトと、前記中央ターミナルコンタクトを水平に固定させ、前記第1面の方向に突出した前記中央ターミナルコンタクトから離れて向かい合うように上下に位置する上側ガイド面と下側ガイド面を備える本体と、前記本体の外部を覆う導電性カバーとを含んでなり、前記導電性カバーには、接触ガイダーが前記本体の在る内側に折り曲げられて突設されることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、フレキシブルケーブルまたは基板をプリント回路基板に接続するのに使用される電気コネクタに係り、より詳しくは、電磁気的信号の伝達に使用される電気コネクタの改善された構造に関する。
プラグコネクタとソケットコネクタは、相互結合して電磁気的信号のやり取りを行うが、この際、ソケットコネクタには中央ターミナルコンタクトが一列に並んで結合している。ソケットコネクタは、接地機能をするコンタクトと、電気信号を伝達する機能をするコンタクトとを備えるが、従来では、これら2種のコンタクトが向かい合うように構成されている電気コネクタを主に使用した。
このような従来の電気コネクタでは、前記2種のコンタクトが上下一列に向かい合うように構成されていたが、この構成は、接地のためのコンタクトを別途に多数製造しなければならないうえ、内部に一列に配置しなければならないという製造上の煩わしさがあった。また、この従来の電気コネクタは、多数の接地用コンタクトを備えなければならないが、これは、製造コストを上昇させる要因となるので、接地用コンタクトの形状を単純化し、あるいは接地用コンタクトの代わりに、より小さくて簡便に接地の役割を果たせる構成を採用する必要性があった。
このような接地用コンタクトを改善するための技術が、本出願人によって開発されて韓国登録実用新案第358321号(特許文献1)で登録されたが、その特徴は、次の通りである。特許文献1に開示された電気コネクタは、外部が金属材の導電性カバーで覆われ、従来とは異なり、接地用コンタクトは両端にのみ位置し、それらの中間には一般コンタクトが一列に配置される。接地用コンタクトは、導電性カバー側に、上方に、折り曲げられるようにして導電性カバーと接触せしめる。
このような改善された電気コネクタの場合も、上側導電性カバーに接触せしめるための形状の接地用コンタクトを、一般コンタクトとは異なり、別途に上方に折り曲げて製作しなければならないという煩わしさがある。これを改善するための技術が本出願人によって開発され、韓国特許出願第2004−111223号で出願され、韓国登録実用新案第486990号(特許文献2)で特許登録されたが、この特許文献2に開示された技術の特徴は次のとおりである。
前記特許文献2の技術は、接地用コンタクトの形状を単純化するために、端部がより短くなるように構成する以外は他のコンタクトと殆ど同様にすることにより、ノートブックコンピュータなどの携帯用機器で勧奨するLCD寸法(Dimension)、インターフェース標準案(ISP:Industrial Standard Panels)のコネクタ規格を保ちながらプラグコネクタとの無駄な接触も無くし、それによる摩擦または誤作動の可能性を減少させる効果を持たせるためのものであった。
このような従来の技術は、その固有の特徴があるが、簡単な接地用コンタクトの構成を保ちながらも、導電性カバーとの接触によって接地機能を行えるようにする技術についての要求があったので、本発明では、前述した従来の技術に比べてより進歩したコネクタの構成を提供する。
韓国登録実用新案 第358321号明細書 韓国登録実用新案 第486990号明細書
そこで、本発明は、電気コネクタを覆う導電性カバーおよび本体の形状を改善して、プラグコネクタとの無駄な接触がなく、コネクタの規格に適し、導電性カバーと接触して接地機能を行うことが可能な、改善された電気コネクタを提供することを目的とする。
また、本発明は、改善された形状の導電性カバーと、これに組込む本体とが相互に簡便且つ円滑に結合可能な改善された電気コンタクトを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の構成は、挿入口を有する第1面、及び前記第1面の反対側の第2面を備える本体を含み、一定に規格化された数のコンタクトを備える電気コネクタにおいて、前記本体に固定されて一端が前記第2面の外側に突出し、接触部としての他端は、第1面側に向かって水平に位置する中央ターミナルコンタクトと、前記中央ターミナルコンタクトを水平に固定させ、前記第1面の方向に突出した前記中央ターミナルコンタクトから離れて向かい合うように上下に位置する上側ガイド面と下側ガイド面を備える本体と、前記本体の外部を覆う導電性カバーとを含んでなり、前記導電性カバーには、接触ガイダーが前記本体の在る内側に折り曲げられて突設されることを特徴とする。
また、前記接触ガイダーは、前記導電性カバーの端部から垂直に突出した細長いターミナルの形であることを特徴とする。
また、前記接触ガイダーは、第2面側に突出して前記本体の方に折り曲げられ、前記接触ガイダーの端部は、前記中央ターミナルコンタクトと接触することを特徴とする。
また、一列に配列された前記中央ターミナルコンタクトのうち両端に位置する中央ターミナルコンタクトは、前記本体に固定されて一端が前記第2面の外側に突出し、他端は他の中央ターミナルコンタクトと比較して前記第1面側に少し突出する、あるいは全く突出しない接地コンタクトであり、前記接触ガイダーは、第2面側に突出して前記本体の方に折り曲げられ、その端部が前記中央ターミナルコンタクトの前記接地コンタクトと接触することを特徴とする。
また、前記本体の前記上側ガイド面と前記下側ガイド面のいずれか一方には、前記第1面と前記第2面を向かって設けられた細長い溝を有し、前記本体と前記導電性カバーとが結合するとき、前記導電性カバーの前記接触ガイダーは前記溝の位置に挿入されることを特徴とする。
また、前記本体の前記上側ガイド面と前記下側ガイド面のいずれか一方には、前記第1面と前記第2面を向かって設けられた細長い溝を有し、前記溝の内側には水平方向に所定の長さだけ延長された形状の定着部が設けられ、前記定着部に前記中央ターミナルコンタクトが挿入されて固定され、前記本体と前記導電性カバーとが結合するとき、前記導電性カバーの前記接触ガイダーが前記溝の位置に挿入されながら、前記定着部に嵌め込まれた前記中央ターミナルコンタクトと接触することを特徴とする。
本発明は、導電性カバーに接地ガイドを備えてこれを接地コンタクトに接触させることにより、簡単な形状のみで、プラグコネクタとの無駄な接触がなく、コネクタの規格に適するうえ、接地機能を行うことができるようにする効果を持つ。
また、本発明は、改善された形状の導電性カバーと、これに組み込む本体とが相互に簡便且つ円滑に結合できるようにする効果を持つ。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例の構成を詳しく説明する。
図1は本発明の電気コネクタの外観を示す斜視図、図2は本発明の導電性カバーを示す斜視図である。図1および図2を参照すると、コネクタは、中央ターミナルコンタクト30が組み込まれている本体10と、本体10を覆う導電性カバー20とを含んでなる。本体10の第2面12側には中央ターミナルコンタクト30の実装部が露出しており、第2面12の反対側は別途のプラグコネクタ(図示せず)が挿入可能に出来ている。本体10は合成樹脂材質でモールド成形される。
導電性カバー20は、アルミニウムなどの金属材質から成り、上面21と下面22には本体10との結合のために多数の係合突起23を備える。係合突起23は、導電性カバー20が本体10を取り囲む形で導電性カバー20と本体10とが結合するように、本体10の溝(図示せず)に挿入される。導電性カバー20には、両側方に下方に折り曲げられて突出する2つの接触ガイダー24が設けられている。この接触ガイダーは、導電性カバー20と一体になっており、細長い棒状をしている。
図3は本発明の導電性カバーの接触ガイダーとその周辺部分を拡大して示す斜視図、図4は本発明の電気コネクタの第2面を示す正面図である。図3を参照すると、下方に折り曲げられた接触ガイダー24は、アルミニウムなどの導電性金属材質なので、前後方向に撓んだり弾性をもって動いたりすることができる。接触ガイダー24は、上面21と下面22との間の1/2程度の位置まで延びている。図4を参照すると、両端に設けられている接触ガイダー24は、本体10の上側ガイダー面13と下側ガイダー面14との間に一列に並んでいる中央ターミナルコンタクト30のうち、端部に位置するいずれか一つの中央ターミナルコンタクトと接触している。次に、このような接触状態について図5を参照してより詳しく説明する。
図5aおよび図5bは本発明の電気コネクタの側方断面構造を示す断面図であって、図5aは図4のA−A線に沿った断面図、図5bは図4のB−B線に沿った断面図である。図5aを参照すると、中央ターミナルコンタクト30は、本体10に中間部分が結合して水平に位置し、第1面11側から挿入されるプラグコネクタ(図示せず)と接触する。図5bを参照すると、接触ガイダー24は、導電性カバー20から一体に延設されるが、下方に折り曲げられ、その端部が接地コンタクト32(または中央ターミナルコンタクト)の結合位置までくる。このような接触ガイダー24が位置する部分の本体10の形状を拡大して考察すると、次のとおりである。
図6は本発明の本体の一部分を拡大して示す斜視図であって、合成樹脂材質の本体10に中央ターミナルコンタクト30および導電性カバー20が結合する前の形状を拡大して示すものである。図6を参照すると、本体の端部側には、垂直方向に第1面11と第2面12とを貫通する溝16が設けられている。具体的には、溝16は、上側ガイド面13に設けられ、一定の深さに第2面12側に定着部17が設けられる。定着部17は、水平方向に所定の長さだけ延長された溝の形状であり、その内部にコンタクトが嵌め込まれて固定できるようにする機能を有する。溝16は、上方に開放されており、下方には定着部17と連通している。定着部17にはコンタクトが結合し、このコンタクトは導電性カバー20から延設される接触ガイダー24と接触する。
図7aおよび図7bは本発明の本体に接地コンタクトが結合している状態を示すもので、図7aは透視図、図7bは側断面図である。図7aを参照すると、接地コンタクト32の一端部が定着部17に結合しており、第2面12の方向に他端部が長く延びている。接地コンタクト32は、第1面11の方向には長く延びていないため、無駄な接触または摩擦は発生しない。接地コンタクト32は、溝16を介して一部分が上方に露出する。
図7bは図7aのC−C線に沿った断面図であって、接触ガイダー24と接地コンタクト32との接触を説明するためのものである。図7bを参照すると、導電性カバー20から下方に延設された接触ガイダー24は、上方開放の溝16に沿って第1面11(図面上左側)側から挿入されて移動し、最終位置では接触ガイダー24の下端部が接地コンタクト32の開放された部分Dに接触する。すなわち、接触ガイダー24は、下方にやや長く、その端部が少し内側に撓みながら接地コンタクト32を加圧しながら接触コンタクトと接触するようにする。
上述した本発明の構成によって、接地コンタクトを、他の中央ターミナルコンタクトと大差のない形状に構成しながらも、導電性カバーと接触して接地機能を果たすことができるようにする。また、本発明によれば、導電性カバーを本体と結合させる時にも、溝を介して、特別な操作、変形をすることなく一度に結合可能である。また、本発明は、導電性カバーの接触ガイダーが接地コンタクトの上方から下方に延びている状態で垂直に接触するので、プラグコネクタが挿入される方向に突出する別途の接触部を必要とせず、これによりプラグコネクタとの無駄な接触を予防することができる。これと同時に、第2面に突出する実装部はコネクタの規格において要求される形状通りに32個を一列に配列することができるため、一挙両得の効果を得る。
本発明の電気コネクタの外観を示す斜視図。 本発明の導電性カバーを示す斜視図。 本発明の導電性カバーの接触ガイダーとその周辺部分を拡大して示す斜視図。 本発明の電気コネクタの第2面を示す正面図。 図4のA−A線に沿った断面図。 図4のB−B線に沿った断面図。 本発明の本体の一部分を拡大して示す斜視図。 本発明の本体に接地コンタクトが結合した状態を示す透視図。 本発明の本体に接地コンタクトが結合した状態を示す側断面図。
符号の説明
10 本体
11 第1面
12 第2面
13 上側ガイド面
14 下側ガイド面
16 溝
17 定着部
20 導電性カバー
21 上面
22 下面
23 結合突起
24 接触ガイダー
30 中央ターミナルコンタクト
32 接地コンタクト


Claims (6)

  1. 挿入口を有する第1面、及び前記第1面の反対側の第2面を備える本体を含み、一定に規格化された個数のコンタクトを備える電気コネクタにおいて、前記本体に固定されて一端が前記第2面の外側に突出し、接触部としての他端は第1面側を向かって水平に位置する中央ターミナルコンタクトと、前記中央ターミナルコンタクトを水平に固定させ、前記第1面の方向に突出した前記中央ターミナルコンタクトから離れて向かい合うように上下に位置する上側ガイド面と下側ガイド面を備える本体と、前記本体の外部を覆う導電性カバーとを含み、前記導電性カバーには、接触ガイダーが前記本体の在る内側に折り曲げられて突設されることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記接触ガイダーは、前記導電性カバーの端部から垂直に突出した細長いターミナルの形であることを特徴とする、請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記接触ガイダーは、第2面側に突出して前記本体の方に折り曲げられ、前記接触ガイダーの端部は、前記中央ターミナルコンタクトと接触することを特徴とする、請求項1に記載の電気コネクタ。
  4. 一列に配列された前記中央ターミナルコンタクトのうち両端に位置する中央ターミナルコンタクトは、前記本体に固定されて一端が前記第2面の外側に突出し、他端は他の中央ターミナルコンタクトと比較して前記第1面側に少し突出している、あるいは全く突出しない接地コンタクトであり、前記接触ガイダーは、第2面側に突出して前記本体の方に折り曲げられ、その端部が前記中央ターミナルコンタクトの前記接地コンタクトと接触することを特徴とする、請求項1に記載の電気コネクタ。
  5. 前記本体の前記上側ガイド面と前記下側ガイド面のいずれか一方には、前記第1面と前記第2面を向かって設けられた細長い溝を有し、前記本体と前記導電性カバーとが結合するとき、前記導電性カバーの前記接触ガイダーは前記溝に挿入されることを特徴とする、請求項1に記載の電気コネクタ。
  6. 前記本体の前記上側ガイド面と前記下側ガイド面のいずれか一方には、前記第1面と前記第2面を向かって設けられた細長い溝を有し、前記溝の内側には水平方向に所定の長さだけ延長された形状の定着部が設けられ、前記定着部に前記中央ターミナルコンタクトが挿入されて固定され、前記本体と前記導電性カバーとが結合するとき、前記導電性カバーの前記接触ガイダーが前記溝に挿入されながら、前記定着部に嵌め込まれた前記中央ターミナルコンタクトと接触することを特徴とする、請求項1に記載の電気コネクタ。


JP2005301741A 2005-09-22 2005-10-17 電気コネクタ Expired - Fee Related JP4141468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050087924A KR100711980B1 (ko) 2005-09-22 2005-09-22 전기 커넥터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007087910A true JP2007087910A (ja) 2007-04-05
JP4141468B2 JP4141468B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=37884782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005301741A Expired - Fee Related JP4141468B2 (ja) 2005-09-22 2005-10-17 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070066136A1 (ja)
JP (1) JP4141468B2 (ja)
KR (1) KR100711980B1 (ja)
TW (1) TW200713712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317635A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電気コネクタ
US7597584B2 (en) 2007-07-26 2009-10-06 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector and electronic apparatus including the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4494441B2 (ja) * 2007-07-03 2010-06-30 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ
JP5324234B2 (ja) * 2009-01-15 2013-10-23 日本圧着端子製造株式会社 Icカード

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4687263A (en) * 1983-03-10 1987-08-18 Amp Incorporated Shielding kit for electrical connectors terminating multiconductor 360 degree shielded cable
US4747787A (en) * 1987-03-09 1988-05-31 Amp Incorporated Ribbon cable connector
US5116239A (en) * 1990-06-14 1992-05-26 Amp Incorporated Multiconductor flat cable connector, apparatus and method
US5509827A (en) * 1994-11-21 1996-04-23 Cray Computer Corporation High density, high bandwidth, coaxial cable, flexible circuit and circuit board connection assembly
JP2913156B2 (ja) * 1996-02-21 1999-06-28 日本航空電子工業株式会社 シールド機構付き中継コネクタ
JPH10255881A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Molex Inc 信号端子とグランド端子を備えた電気コネクタ
JP3196018B2 (ja) * 1997-03-31 2001-08-06 日本航空電子工業株式会社 シールド機構付き中継コネクタ
JP3451393B2 (ja) * 1998-01-30 2003-09-29 日本航空電子工業株式会社 プラグコネクタ及びソケットコネクタ
US6074223A (en) * 1999-04-01 2000-06-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Compact flash card having a grounding tab
US6338652B1 (en) * 1999-07-09 2002-01-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Low profile cable connector with grounding means
JP3784019B2 (ja) * 2003-02-26 2006-06-07 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
KR100486990B1 (ko) * 2004-12-23 2005-05-03 (주)우주일렉트로닉스 무접지형 전기 커넥터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317635A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電気コネクタ
US7597584B2 (en) 2007-07-26 2009-10-06 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector and electronic apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100711980B1 (ko) 2007-05-02
KR20070033594A (ko) 2007-03-27
JP4141468B2 (ja) 2008-08-27
US20070066136A1 (en) 2007-03-22
TW200713712A (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9728916B1 (en) Electrical receptacle connector
US9647393B2 (en) Electrical receptacle connector
US9865974B2 (en) Electrical receptacle connector for providing grounding and reducing electromagnetic interference
US9502837B2 (en) Electrical plug connector and electrical receptacle connector
US10381776B2 (en) Connector assembly with an improved latch member having a shorter length
TW201703374A (zh) 電連接器及其組合
US6290540B1 (en) Electrical connector
JP3109782U (ja) 電気コネクタのラッチ機構
US20070298659A1 (en) Electrical connector
CN110867700A (zh) 电连接器
JP4141468B2 (ja) 電気コネクタ
CN205882311U (zh) Usb c型电连接器
US9444171B1 (en) Fast wire connector
JP3144830U (ja) 電気コネクタ
US9787027B2 (en) Power plug connector can be plugged in both normal and reverse way
TWM323131U (en) Electrical card connector
KR101488891B1 (ko) 기판 대 기판 커넥터 어셈블리
KR101488892B1 (ko) 기판 대 기판 커넥터 어셈블리
CN106486821B (zh) 电连接器
US9431736B2 (en) Card edge connector and card edge connector assembly
CN200941451Y (zh) 插座连接器及插头连接器
KR20090077188A (ko) 플렉시블 케이블용 커넥터
US20140057465A1 (en) Electrical connector with printed circuit board
KR200404071Y1 (ko) 전기 커넥터
TWI320253B (en) Electrical connector and assembly method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees