JP2007087408A - 電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料 - Google Patents

電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2007087408A
JP2007087408A JP2006288262A JP2006288262A JP2007087408A JP 2007087408 A JP2007087408 A JP 2007087408A JP 2006288262 A JP2006288262 A JP 2006288262A JP 2006288262 A JP2006288262 A JP 2006288262A JP 2007087408 A JP2007087408 A JP 2007087408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
material web
security element
predetermined length
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006288262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4355335B2 (ja
Inventor
Duschek Detlef
デトレフ,ドゥシェック
Klassen Gordon
ゴードン,クラッセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meto International GmbH
Original Assignee
Esselte Meto International GmbH
Meto International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Esselte Meto International GmbH, Meto International GmbH filed Critical Esselte Meto International GmbH
Publication of JP2007087408A publication Critical patent/JP2007087408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4355335B2 publication Critical patent/JP4355335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2408Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using ferromagnetic tags
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/244Tag manufacturing, e.g. continuous manufacturing processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】簡単で経済的な方法で製造され、且つ、その方位に関係なく呼び掛け信号に付勢される安全保障素子を備えた、電子的な部品監視を目的とするウエブ材料を提供する。
【解決手段】安全保障素子は少なくとも2つの層で構成される。磁性材料でできた第1の材料ウエブ1を連続的な材料ウエブとし、磁性材料でできた第2の材料ウエブ2から切断された所定長さの区分6を上記第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して横断する方向に沿って当該第1の材料ウエブへ搬送して該第1の材料ウエブに貼付する。上記第1の材料ウエブは薄いフィルム材料で構成され、その優先方向が当該第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して横断する方向又は平行に延び、上記第2の材料ウエブから切断された所定長さの上記区分も同様に薄いフィルム材料で構成され、その優先方向がそれぞれ該第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して平行又は横断する方向に延びる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子的な部品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料に関し、1つの安全保障素子は少なくとも2つの層で構成される。
デパートや倉庫における商品は、電子装置により、増えている盗難から保護される。電子的な監視により盗難から守る1つの方法は、金属の細長くて柔らかな磁性部片(例えば、バキュームスキメルツ社(Vacuumschmelze)からのVITROVAC)の如きストリップ素子を商品に取り付けることである。これらのストリップ素子は、普通保護すべき設備の出口領域に設置した対応する監視装置の監視下に入ったときに、警告を発する。
電子的な製品監視は概ね次のように述べることができる。監視装置は送信装置と受信装置とを有する。送信装置は呼び掛け信号を監視領域へ送信する。この呼び掛け信号はストリップ素子を付勢して、受信装置により検出され特定される中継信号を伝達する。中継信号の発生は電子的に保護されている製品が無許可で呼び掛け領域を通過したことを意味し、警告が発される。このような監視装置の一例はEP0123586A1号明細書に記載されている。
共振安全保障素子は電子的な製品監視のためのストリップ状の安全保障素子に加えて使用される。これらの共振安全保障素子は容量性及び誘導性素子を有する共振回路により構成される。このような共振回路が呼び掛け領域内の対応する電磁場に晒されるとすぐに、その共振周波数を有する中継信号が伝達される。
本発明の目的は、簡単で経済的な方法により製造され、且つ、その方位に関係なく呼び掛け信号に付勢される、電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料を提供することである。
本発明のひとつの目的は、磁性材料でできた第1の材料ウエブを連続的な材料ウエブとし、磁性材料でできた第2の材料ウエブから切断された所定長さの区分を第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して横断する方向に沿って第1の材料ウエブへ搬送して第1の材料ウエブに貼付することにより、達成される。
本発明のさらなる目的は、第1の材料ウエブを薄いフィルム材料で構成し、その優先方向が第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して横断する方向又は平行に延び、第2の材料ウエブから切断された所定長さ(1)の区分も同様に薄いフィルム材料で構成し、その優先方向がそれぞれ第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して平行又は横断する方向に延びることにより、達成される。
このようなウエブ材料の適用例を以下に述べる。
電子的な製品監視のための上述のストリップ素子は数センチメートル(例えば、3cm)の長さとされる。各々1つのストリップ素子を含むラベルがラベルのロールの形として普通に設けられ、適当な分配装置により分配される。通常のように、長さ数センチメートルのストリップ素子をラベルのロールとして長手方向に巻いた場合、ラベルの1つのロールは比較的少数のラベルを含むこととなる。しかし、分配方向に対して横断する方向に向いた状態でストリップ素子を巻いた場合は、事態は全く異なってくる。ラベルのロール毎のストリップ素子の数を大幅に増大させることができる。
ストリップ素子の横断方向の配置は、これらのストリップ素子を如何にして普通に製造するかを考えた場合に、特に有利である。すなわち、比較的幅広い柔らかな磁性無端ストリップを形成する。次いで、この無端ストリップを並置状態で位置する数個の柔らかな磁性無端ストリップに分割する。従って、第1の材料ウエブに側部から貼付されるラベルは数個の平行なストリップ素子を含む。このようにすれば、ストリップ素子を含むラベルロールの製造コストを更に顕著に減少させることができる。
本発明によれば、薄いフィルム材料から切断された区分が薄いフィルム材料(この種の材料はEP0295028号明細書に詳細に記載されている)でできた無端ストリップに貼付される。製造上の理由のため、薄いフィルム材料は優先方向(長手方向)を有する。すなわち、応答信号は、呼び掛け場がこの優先方向に平行に指向している場合はその最大レベルとなるが、入射角が優先方向に対して垂直である場合は0(ゼロ)レベルとなる。薄いフィルムの2つの層が互いに垂直に配置された場合は、問題の安全保障素子は、呼び掛け領域におけるその方位に関係なく常に付勢され、応答信号を伝達する。
好ましくは、第1の材料ウエブは基体を備え、第2の材料ウエブから切断された所定長さ(1)の区分は電子的な製品監視のための少なくとも1つの安全保障素子をそれぞれ有する接着ラベルである。
代わりに、安全保障素子は第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して横断する方向において互いに平行に配置された複数の非活性化可能な又は非活性化不能のストリップ素子とすることができる。
同様に、第2の材料ウエブから切断された所定長さの区分を共振ラベルとすることが可能である。
添付図面を参照して本発明を以下に詳細に説明する。
図1は本発明の装置の1つの実施の形態を示す上から見た平面図である。図2は搬送装置4の長手方向断面及び案内装置3の横断面を示す。
図示の実施の形態においては、材料ウエブ2は柔らかな磁性ストリップであり、このストリップから素子(電子的な製品監視のためのストリップ素子と呼ぶ)が作られる。材料ウエブ2は供給リール7から巻き出され、長手方向の切断ユニット8内で所望の幅のストリップに分割される。次いで、個々のストリップに分割されたウエブ材料2は、個々のストリップが所望の距離だけ離れるように、扇形化ユニット9内へ扇形に広げられ、その後、横断方向切断ユニット内で所望の長さ(1)の区分に切断される。隣接して位置する所定の長さ(1)の柔らかな磁性ストリップはコンベヤベルト11により取り出され、横断方向に運動する材料ウエブ1上へ移される。材料ウエブ1上へのストリップ素子の区分6の送りは、ガイドローラ14のまわりで案内されるコンベヤベルト11の内部に配置された電磁石12により行われる。この移送サイクル中、電磁石12は続けて付勢される。ストリップ素子を有する区分6が第1の材料ウエブ1に関して適正な位置に到達した直後に、この情報がセンサ15から制御/規制ユニット16により受け取られ、制御/規制ユニット16は電磁石12をオフに切り換え、第1の材料ウエブ1の下方に位置する電磁石13を付勢する。ストリップ素子を有する区分6は磁気吸引力により材料ウエブ1の接着面に貼付される。材料ウエブ1に貼付されたストリップ素子を有する区分6が分配装置4の下方を通過した直後に、電磁石13は再度オフに切り換えられる。
図3は制御/規制ユニット16を制御するフローチャートを示す。プログラムはステップ22で開始する。第1の材料ウエブ1のための案内装置3はプログラムステップ23で付勢される。同時に、区分6を送るための搬送装置4及び電磁石12が付勢される。区分6が「準備」位置(これは、材料ウエブ1に関する正しい位置を意味する)に到達するまで、電磁石は付勢され続ける。このチェックはプログラムステップ25で行われる。区分6の正しい「準備」位置が得られた直後に、プログラムステップ26において、電磁石12がオフに切り換えられ、電磁石13がオンに切り換えられる。区分6は磁気吸引力により材料ウエブ1の接着面に貼付される。この貼付動作は、材料ウエブ1が少なくとも1+zの距離だけ移動する毎にサイクルとして繰り返される。
本発明の装置の1つの実施の形態を示す上から見た平面図である。 図1の分配装置の長手方向断面図である。 図2の部分Aの拡大詳細図である。 制御/規制ユニットを制御するためのフローチャートである。
符号の説明
1 第1の材料ウエブ
2 第2の材料ウエブ
3 案内装置
4 分配装置
5 搬送装置
6 区分
7 供給リール
8 長手方向切断ユニット
9 扇形化ユニット
10 横断方向切断ユニット
11 コンベヤベルト
12 電磁石
13 電磁石
14 ガイドローラ
15 センサ
16 制御/規制ユニット
17 供給リール
18 接着剤装置
20 ウエブ材料
21 安全保障素子

Claims (4)

  1. 電子的な製品監視のための安全保障素子であって、少なくとも2つの層で構成される安全保障素子を備えたウエブ材料において、 磁性材料でできた第1の材料ウエブ(1)を連続的な材料ウエブとし、磁性材料でできた第2の材料ウエブ(2)から切断された所定長さ(1)の区分(6)を上記第1の材料ウエブ(1)の運動方向(x)に対して横断する方向に沿って当該第1の材料ウエブへ搬送して該第1の材料ウエブに貼付してなるウエブ材料であって、上記第1の材料ウエブ(1)が薄いフィルム材料で構成され、その優先方向が当該第1の材料ウエブ(1)の運動方向(x)に対して横断する方向又は平行に延び、上記第2の材料ウエブ(2)から切断された所定長さ(1)の上記区分(6)も同様に薄いフィルム材料で構成され、その優先方向がそれぞれ該第1の材料ウエブの運動方向(x)に対して平行又は横断する方向に延びることを特徴とするウエブ材料。
  2. 請求項1に記載のウエブ材料において、上記第1の材料ウエブ(1)が基体を備え、上記第2の材料ウエブ(2)から切断された所定長さ(1)の上記区分(6)が電子的な製品監視のための少なくとも1つの安全保障素子(21)をそれぞれ有する接着ラベルであることを特徴とするウエブ材料。
  3. 請求項2に記載のウエブ材料において、上記安全保障素子(21)が上記第1の材料ウエブ(1)の運動方向(x)に対して横断する方向において互いに平行に配置された複数の非活性化可能な又は非活性化不能のストリップ素子であることを特徴とするウエブ材料。
  4. 請求項1に記載のウエブ材料において、上記第2の材料ウエブ(2)から切断された所定長さ(1)の上記区分(6)が共振ラベルであることを特徴とするウエブ材料。
JP2006288262A 1997-05-15 2006-10-24 電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料 Expired - Fee Related JP4355335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19720319A DE19720319B4 (de) 1997-05-15 1997-05-15 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Sicherungselementen für die elektronische Artikelsicherung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54873798A Division JP3923091B2 (ja) 1997-05-15 1998-04-30 電子的な製品監視のための安全保障素子の製造方法及び装置並びに対応する安全保障素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007087408A true JP2007087408A (ja) 2007-04-05
JP4355335B2 JP4355335B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=7829501

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54873798A Expired - Fee Related JP3923091B2 (ja) 1997-05-15 1998-04-30 電子的な製品監視のための安全保障素子の製造方法及び装置並びに対応する安全保障素子
JP2006288262A Expired - Fee Related JP4355335B2 (ja) 1997-05-15 2006-10-24 電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54873798A Expired - Fee Related JP3923091B2 (ja) 1997-05-15 1998-04-30 電子的な製品監視のための安全保障素子の製造方法及び装置並びに対応する安全保障素子

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6494660B1 (ja)
EP (1) EP0981811B1 (ja)
JP (2) JP3923091B2 (ja)
AT (1) ATE214184T1 (ja)
AU (1) AU7650998A (ja)
DE (2) DE19720319B4 (ja)
DK (1) DK0981811T3 (ja)
ES (1) ES2173585T3 (ja)
PL (1) PL186653B1 (ja)
WO (1) WO1998052171A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4494893B2 (ja) * 2004-07-15 2010-06-30 大阪シーリング印刷株式会社 ラベル連続体の製造方法および製造装置
US20060075249A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Hayes Ralph E Electromagnetic security device
WO2013155268A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 Universal Surveillance Systems, Llc Hybrid label

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3244430A1 (de) * 1982-12-01 1984-11-15 Knogo S.A., Baudour Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines sicherungsstreifens
EP0295028B1 (en) * 1987-06-08 1993-04-14 Esselte Meto International GmbH Magnetic devices
US4829288A (en) * 1987-11-30 1989-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Economic, multi-directionally responsive marker for use in electronic article surveillance systems
US5246522A (en) * 1990-12-31 1993-09-21 Pitney Bowes Inc. Method of making deactivatable electronic article surveillance markers
US5355120A (en) * 1992-10-09 1994-10-11 Security Tag Systems, Inc. Frequency-dividing-transponder tag
US5406264A (en) * 1994-04-18 1995-04-11 Sensormatic Electronics Corporation Gaming chip with magnetic EAS target
JPH08287369A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Unitika Ltd 磁気マーカー及びその磁気マーカーを横方向に並べた巻物状製品の製造方法
US5602528A (en) * 1995-06-20 1997-02-11 Marian Rubber Products Company, Inc. Theft detection marker and method
CA2189827A1 (en) * 1995-11-08 1997-05-09 Tatsuya Matsumoto Antitheft label
DE19642225A1 (de) * 1996-10-12 1998-04-16 Esselte Meto Int Gmbh Sicherungselement für die elektronische Artikelsicherung und Verfahren zur Herstellung eines Sicherungselementes
DE19650611A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-10 Meto International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Sicherungselementen für die elektronische Artikelsicherung sowie ein entsprechendes Bandmaterial

Also Published As

Publication number Publication date
JP4355335B2 (ja) 2009-10-28
DE19720319A1 (de) 1998-11-19
WO1998052171A1 (de) 1998-11-19
US6709016B2 (en) 2004-03-23
JP3923091B2 (ja) 2007-05-30
ES2173585T3 (es) 2002-10-16
AU7650998A (en) 1998-12-08
DK0981811T3 (da) 2002-06-17
EP0981811B1 (de) 2002-03-06
EP0981811A1 (de) 2000-03-01
ATE214184T1 (de) 2002-03-15
US6494660B1 (en) 2002-12-17
PL336799A1 (en) 2000-07-17
JP2001525089A (ja) 2001-12-04
PL186653B1 (pl) 2004-02-27
DE19720319B4 (de) 2007-04-26
US20030053889A1 (en) 2003-03-20
DE59803283D1 (de) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7017820B1 (en) Machine and process for manufacturing a label with a security element
US5660663A (en) Marking tag
US7144470B2 (en) Process and device for producing electronic anti-theft elements
US6404341B1 (en) Security tag and method of making the same
EP0237950B1 (en) Method and apparatus for deactivating targets used in electromagnetic type article surveillance systems
AU771555B2 (en) Multi-technology in-line EAS deactivation apparatus
JP4355335B2 (ja) 電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料
JPS6255985B2 (ja)
WO2005111898A2 (en) Merchandise marking with programmable transponders
JP3769025B2 (ja) 電子式物品盗難防止用セキュリティ要素の製造方法および装置
US5873966A (en) Magnetic splice detection system
KR920704248A (ko) 전자식 제품 감시 시스템에 사용되는 제품에의 태그부착 방법 및 여기에 사용되는 태그 또는 라벨
AU4874999A (en) Device and method for inserting a security and/or identification element between two layers of a marking strip for items of baggage
US6294037B1 (en) Process and device for applying sections of material on a material web
KR101713168B1 (ko) 라벨의 제조 방법 및 라벨용 부재
EP1275092B1 (en) Improved security tag and method of making the same
WO2003051719A1 (en) Support band for resonant labels
US20110274864A1 (en) Magnetic label stock material
HUP9602065A2 (en) Process for making textile reinforcement of conveyor belts with a textile-inner
JP2000202927A (ja) 物品監視用ラベルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees