JP2007086941A - 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007086941A
JP2007086941A JP2005273005A JP2005273005A JP2007086941A JP 2007086941 A JP2007086941 A JP 2007086941A JP 2005273005 A JP2005273005 A JP 2005273005A JP 2005273005 A JP2005273005 A JP 2005273005A JP 2007086941 A JP2007086941 A JP 2007086941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
package
configuration control
information processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005273005A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takemoto
崇 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005273005A priority Critical patent/JP2007086941A/ja
Priority to US11/476,014 priority patent/US20070067653A1/en
Publication of JP2007086941A publication Critical patent/JP2007086941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】 電源障害発生時に、電源容量不足となるような場合に、可能な限り冗長性を保って、可用性、信頼性の高い運転を行えるようにした情報処理装置を得る。
【解決手段】 電源41〜44の障害発生時に、稼働中のパッケージ(PKG)構成にとって必要電源数(電源容量)を満たしていない場合、状態監視部50において、PKGの重要度の観点から、切離すべきPKGを判断して、そのPKGに搭載されているPKG接続部に対してPKG切離し指示を与えて、PKG単位に装置(システム)から切離すようにする。これにより、電源容量が不足しても、装置停止となることはない。
【選択図】 図1

Description

本発明は情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置に関し、特に冗長構成の複数のパッケージとこれら複数のパッケージに対し電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置におけるパッケージ構成制御方式に関するものである。
従来のディスクアレイ装置について、図3のブロック図を用いて説明する。図3を参照すると、冗長構成とされた0系及び1系の2つのCLS(クラスタ)#0、#1が設けられている。CLS#0,#1は共に、機能的に大別すると、ホストアダプタ(HA)と、ディスクアダプタ(DA)と、キャッシュ(CHE)と、電源と、状態監視部とからなっている。CLS#0について説明すると、HAは、例えば101,102の2つのパッケージ(以降、PKGと略記する)からなり、DAは、例えば201,202の2つのPKGからなり、またCHEは、例えば301,302の2つのPKGからなっている。
これらHA,DA,CHEの各PKGは、例えば2つの電源401,402により電圧供給されて稼動するようになっている。電源401,402は状態情報を状態監視部500に対して送信する機能を有しており、状態監視部500は、電源からの状態情報を監視して、電源に障害が発生すると、CLS#0内の電源に接続されている全てのPKGに対して稼動停止するよう指令するものである。
他方の1系のCLS#1においても同様に、HA111,112,DA211,212,CHE311,312の各PKGと、電源411,412と、状態監視部510とからなっており、状態監視部510は、電源に障害が発生すると、CLS#1内の電源に接続されている全てのPKGに対して稼動停止するよう指示するものである。CLS#0と#1との状態監視部500,510同士は、互いに情報の授受のための通信を行っている。
かかる構成において、電源に障害が発生すると、そのCLS内の電源に接続されている全てのPKGが縮退となる。そして、CLS#0,#1の各系の状態は、状態監視部同士で情報交換を行っているために、一方のCLS内の全てのPKGが縮退となったことが、他方のCLS側へ通知されることになり、よって、他方のCLSにより運転が続けられる。従って、一方のCLSに障害が発生しても、装置停止することがないようになっているのである。
なお、このようなディスクアレイ装置の関連技術としては、特許文献1〜2に記載のものがある。
特開2001−337791号公報 特開2002−268830号公報
図3に示すような従来のディスクアレイ装置においては、以下のような問題がある。すなわち、図3に示す装置では、電源の障害に対して、PKG単位での切離しはできないために、CLS内の電源に接続されている全てのPKGが縮退となる。例えば、I/O(入出力)処理中において、0系のCLS#0において電源401に障害が発生すると、CLS#0の状態監視部500は、電源402の電源容量がPKG数に相当する電源負荷容量を下回っている(電源容量不足)と判断すると、HA,DA,CHEの全てのPKGに対して稼動停止信号を送出する。この稼動停止信号を受けたHA,DA,CHEは機能を停止する。このことは、CLS#0の電源に接続されている全てのPKGが縮退することを意味する。
この様に、一方の系で機能が停止した状態において、更にもう一方の系で障害が発生すると、装置全体が停止して信頼性が著しく低下するという問題がある。
本発明の目的は、電源障害発生時に電源容量不足となる場合において、可能な限り冗長性を保つようにして、可用性、信頼性の高い運転を行えるようにしたパッケージ構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置及びプログラムを提供することである。
本発明による構成制御システムは、冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御システムであって、前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較して、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす切離し制御手段を含むことを特徴とする。
本発明による情報処理装置は、上記の構成制御システムを用いたことを特徴とする。
本発明による構成制御方法は、冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御方法であって、前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較するステップと、この比較の結果、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす切離しステップとを含むことを特徴とする。
本発明によるプログラムは、冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較する処理と、この比較の結果、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす処理とを含むことを特徴とする。
本発明の作用を述べる。冗長構成の複数のPKGを有する情報処理装置において、電源障害発生時に、状態監視部で、稼働中のPKGの構成にとって必要な電源容量と実際の電源容量とを比較して、実際の電源容量が不足の場合に、PKGの重要度や処理状況に基づいて切離すべきPKGを決定する。状態監視部は、切離しを決定したPKGにそれぞれ搭載されているPKG接続部に対して、切離し指示を送出して当該PKGを停止させ、システムからの切離しを行う。状態監視部は、以上の処理を、電源容量の不足が解消するまで行う。これにより可能な限り冗長構成が維持されるので信頼性が向上する。
本発明によれば、PKG単位での稼動(機能) 停止を可能としたので、信頼性の高いディスク装置の運転を行うことができるという効果がある。また、自動的に必要電源数(必要電源容量)と稼動電源数(実際の電源容量)との比較判別を行って、切離すべきPKGを、I/O状態や重要度に応じて選択するようにしているので、ユーザが意識することなく、可能な限り正常状態が維持できるという効果もある。
以下に本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態を示すブロック図である。図1を参照すると、本実施の形態によるディスクアレイ装置は、機能的に大別して、HA11〜13,DA21〜23,CHE31〜33、電源41〜44、状態監視部50からなっている。これらHA,DA,CHEの各PKGは、電源41〜44により電圧供給されて稼動している。これら電源及びPKGは、状態監視部50に対して構成及び状態を伝える構成及び状態情報信号を生成して送信する機能を有しているものとする。
状態監視部50は、電源、HA,DA,CHEの各PKGからの構成及び状態情報信号を受けて、現在稼働中のPKGに必要な電源の数(すなわち、必要な電源容量)と、現在稼働中の電源の数(すなわち、実際の電源容量)とを比較し、現在稼働中の電源の数、すなわち実際の電源容量が不足していれば、負荷を減少させるために、PKGの切離し制御を行う。この場合における切離すべきPKGの選択は、I/O処理状態や重要度に応じて行われるものとする。
HA,DA,CHEの各PKG内には、それぞれにPKG接続部61〜69が設けられており、各PKGはこれらPKG接続部を介してそれぞれに電源41〜44から電源電圧の供給を受けるようになっている。各PKG接続部は、状態監視部50からの停止指示(切離し指示)を受けて、対応するPKGへの電源電圧の供給を断とする機能を有している。これにより、HA,DA,CHEの各PKGは、PKG単位で装置(システム)から切離すことが可能となっている。なお、100は装置のバックボードに相当する部分である。
図2は図1に示した実施の形態における状態監視部50の動作を示すフローチャートである。先ず、電源、HA,DA,CHEの各々から、構成状態情報信号を受けて、これら情報の内容を読取り(ステップS1)、現在接続中のPKGに必要な電源の数(必要電源容量)と、現在稼働中の電源の数(実際の電源容量)とを比較して、電源容量が適正かどうかを判断する(ステップS2)。
比較の結果、適正であれば(ステップS3でYes)処理終了となる。適正でなければ、すなわち実際の電源容量が必要電源容量に足りなければ(ステップS3でNo)、必要電源容量を減少させる必要があるために、PKGの切離しを行う。この場合、切離すべきPKGの選択は、HA,DA,CHEのうち、I/O処理状態(I/O処理量も含む)や重要度に応じて行うものとする(ステップS4)。
切離すべきPKGを決定すると、そのPKGのPKG接続部に対して、PKG停止のための信号を送出する(ステップS5)。これにより、PKGの切離しが実行される。PKGを切離したことにより、必要電源数(必要電源容量)は減少する。そして、再びステップS2へ戻って、ステップS3の適正がYesと判断されるまで上記の処理が繰返されることになる。電源容量が適正になると、その状態で装置(システム)は正常動作を維持するのである。
例えば、図1において、電源44が障害を起こした場合、状態監視部50によりHA13とDA23とが切離されることにより、電源容量は適正となる。なお、このとき、CHE33はI/O処理中であり、よって切離しの対象にはならない。なお、図1の例では、HA,DA,CHEの数を、それぞれ3個とし、電源の数を4個としているが、これはあくまで一例を示すものであり、これら数に限定されるものではない。
図1の例においては、全てのPKGの各々に対して、PKG接続部を設けている。従って、それを設置するための面積(容積)及び価格が増大することになる。そこで、本発明の他の実施の形態として、PKG毎にPKG接続部を設ける代りに、図1に示したバックボード100の部分に、PKG接続部を搭載する構成とする。こうすることにより、各PKGにPKG接続部を搭載する必要がなくなるので、各PKGの面積増や価格増はなくなる。
上記の実施の形態においては、ディスクアレイ装置について適用した場合を述べているが、信頼度向上のために冗長構成を有するコンピュータなどの情報処理装置に広く適用できることは明らかである。また、図1の状態監視部50の動作は、予めその動作手順をプログラムとしてROMなどの記録媒体に格納しておき、これをコンピュータ(CPU)により読取らせて実行させるように構成できることは明らかである。
本発明の実施の形態の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態の動作を示すフローチャートである。 従来技術の例を示すブロック図である。
符号の説明
10,20,30 PKGグループ
11〜13 HA(ホストアダプタ)
21〜23 DA(ディスクアダプタ)
31〜33 CHE(キャッシュ)
41〜44 電源
50 状態監視部
61〜69 PKG接続部
100 バックボード

Claims (14)

  1. 冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御システムであって、
    前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較して、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす切離し制御手段を含むことを特徴とする構成制御システム。
  2. 前記切離し制御手段は、前記実際の電源容量が前記必要な電源容量を満たすまで、前記パケッージ単位での切離しを行うことを特徴とする請求項1記載の構成制御システム。
  3. 前記切離し制御手段は、前記電源及び前記パッケージの各々からの構成及び状態情報に基づいて、切離すべきパケッージの決定をなす状態監視部と、この決定されたパケッージの切離しをなすパッケージ接続部とを有することを特徴とする請求項1または2記載の構成制御システム。
  4. 前記パッケージ接続部は、前記パッケージの各々に搭載されていることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の構成制御システム。
  5. 前記パッケージ接続部は、装置のバックボートに搭載されていることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の構成制御システム。
  6. 請求項1〜4いずれか記載の構成制御システムを含むことを特徴とする情報処理装置。
  7. ディスクアレイ装置であることを特徴とする請求項6記載の情報処理装置。
  8. 冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御方法であって、
    前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較する比較ステップと、この比較の結果、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす切離しステップとを含むことを特徴とする構成制御方法。
  9. 前記切離しステップは、前記実際の電源容量が前記必要な電源容量を満たすまで、前記パケッージ単位での切離しをなすステップを有することを特徴とする請求項9記載の構成制御方法。
  10. 前記切離しステップは、前記電源及び前記パッケージの各々からの構成及び状態情報に基づいて、切離すべきパケッージの決定をなすステップと、この決定されたパケッージの切離しをなすステップとを有することを特徴とする請求項9または10記載の構成制御方法。
  11. 前記切離しをなすステップは、前記パッケージの各々に搭載されているパッケージ接続部により実行されることを特徴とする請求項8〜10いずれか記載の構成制御方法。
  12. 前記切離しをなすステップは、装置のバックボードに搭載されているパッケージ接続部により実行されることを特徴とする請求項8〜10いずれか記載の構成制御方法。
  13. 前記情報処理装置はディスクアレイ装置であることを特徴とする請求項8〜12いずれか記載の構成制御方法。
  14. 冗長構成の複数のパッケージと、前記複数のパッケージに対して電源電圧を供給する電源とを含む情報処理装置における構成制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記電源の障害発生時に、実際の電源容量と必要な電源容量とを比較する処理と、この比較の結果、電源容量不足の場合に、パッケージの使用状態及び重要度を考慮して、パッケージ単位で装置からの切離しをなす処理とを含むことを特徴とするプログラム。
JP2005273005A 2005-09-21 2005-09-21 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置 Pending JP2007086941A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273005A JP2007086941A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置
US11/476,014 US20070067653A1 (en) 2005-09-21 2006-06-28 State monitor, configuration control system, cluster, disk array, method of controlling power supply to packages in cluster and computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273005A JP2007086941A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007086941A true JP2007086941A (ja) 2007-04-05

Family

ID=37885630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005273005A Pending JP2007086941A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070067653A1 (ja)
JP (1) JP2007086941A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009570A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> マルチパス・データ通信においてエネルギーを節約するためのコンピュータ実行される方法、コンピュータ使用可能なプログラム製品、およびデータ処理システム
JP2011108029A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Fujitsu Ltd 制御装置、制御方法および制御プログラム
JP2011244626A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Fujitsu Ltd 電子機器および制御プログラム
US8108604B2 (en) 2008-03-10 2012-01-31 Nec Corporation Disk array system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180203499A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-19 Quanta Computer Inc. Power supply unit (psu) management

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4031406A (en) * 1975-06-16 1977-06-21 Pacific Technology, Inc. Method and apparatus for controlling electrical loads
US4075699A (en) * 1976-06-24 1978-02-21 Lockheed Electronics Co., Inc. Power monitoring and load shedding system
JPS63236113A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Toshiba Corp バツテリ駆動携帯用機器
US5192873A (en) * 1991-02-26 1993-03-09 United Technologies Automotive, Inc. Fail-operational control system for vehicle loads
US5802379A (en) * 1995-08-24 1998-09-01 Norand Corporation Battery depletion management in portable computing devices having PCMCIA card loading
DE69920460T2 (de) * 1999-10-25 2005-01-20 Texas Instruments Inc., Dallas Intelligente Leistungssteuerung in verteilten Verarbeitungssystemen
TW200413896A (en) * 2003-01-24 2004-08-01 Mitac Technology Corp Power management and control method of power supply and device thereof
US7451336B2 (en) * 2003-10-16 2008-11-11 International Business Machines Corporation Automated load shedding of powered devices in a computer complex in the event of utility interruption
US7510895B2 (en) * 2004-10-29 2009-03-31 Nordson Corporation Inferential temperature control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108604B2 (en) 2008-03-10 2012-01-31 Nec Corporation Disk array system
JP2010009570A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> マルチパス・データ通信においてエネルギーを節約するためのコンピュータ実行される方法、コンピュータ使用可能なプログラム製品、およびデータ処理システム
US7958381B2 (en) 2008-06-27 2011-06-07 International Business Machines Corporation Energy conservation in multipath data communications
JP2011108029A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Fujitsu Ltd 制御装置、制御方法および制御プログラム
US8726073B2 (en) 2009-11-18 2014-05-13 Fujitsu Limited Control apparatus and control method
JP2011244626A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Fujitsu Ltd 電子機器および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070067653A1 (en) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450609B2 (ja) 記憶装置
US7433763B2 (en) Power management logic that reconfigures a load when a power supply fails
JP6428338B2 (ja) 電源制御装置、および電源制御プログラム
US7222246B2 (en) Method for determining number of dynamically temperature-adjusted power supply units needed to supply power according to measure operating temperature of power supply units
JP2006309477A (ja) サーバ装置
US20080114999A1 (en) System and method for providing a communication enabled ups power system for information handling systems
JP2010066824A (ja) 給電システム及び給電方法
EP0889410A2 (en) Method and apparatus for high availability and caching data storage devices
JP2007086941A (ja) 情報処理装置の構成制御システム及びその方法並びにそれを用いた情報処理装置
EP2535817B1 (en) Information processing system
US8595545B2 (en) Balancing power consumption and high availability in an information technology system
US7030771B2 (en) System and method to provide hot-swap status indication in a computer system having redundant power supplies
JP5282569B2 (ja) 管理装置、管理システム、管理方法及び管理プログラム
US20100046365A1 (en) Multiple-protection system and control method in a communication device
JP2009003537A (ja) 計算機
JP2008225567A (ja) 情報処理システム
JP2010033506A (ja) 二重化システム、および二重化システムにおける運用系決定方法
JP2002136000A (ja) 無停電電源システム
JP5516569B2 (ja) 情報処理装置及び制御方法
US8726073B2 (en) Control apparatus and control method
JP2005056347A (ja) サーバ機能引継方法およびサーバ機能引継プログラム
JP6953710B2 (ja) 計算機システム
JP6877670B1 (ja) 補助電源アダプタ
JP2007041763A (ja) 管理システムおよびその管理方法
TWI685733B (zh) 電腦系統及電源管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630