JP2007073369A - 白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス - Google Patents
白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007073369A JP2007073369A JP2005259795A JP2005259795A JP2007073369A JP 2007073369 A JP2007073369 A JP 2007073369A JP 2005259795 A JP2005259795 A JP 2005259795A JP 2005259795 A JP2005259795 A JP 2005259795A JP 2007073369 A JP2007073369 A JP 2007073369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- light
- light emitting
- organic
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 49
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 49
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims abstract description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 16
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 39
- 239000010408 film Substances 0.000 description 31
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 29
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 27
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 27
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 9
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- UHXOHPVVEHBKKT-UHFFFAOYSA-N 1-(2,2-diphenylethenyl)-4-[4-(2,2-diphenylethenyl)phenyl]benzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC(C=C(C=3C=CC=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=CC=2)C=CC=1C=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UHXOHPVVEHBKKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 3
- CNEKKZXYBHKSDC-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;propane-1,2-diol Chemical compound CC(O)CO.CCOC(C)=O CNEKKZXYBHKSDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 125000004642 (C1-C12) alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGQLVPJVXFOQEV-JNVSTXMASA-N carminic acid Chemical compound OC1=C2C(=O)C=3C(C)=C(C(O)=O)C(O)=CC=3C(=O)C2=C(O)C(O)=C1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O DGQLVPJVXFOQEV-JNVSTXMASA-N 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 2
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;2-methylprop-1-ene Chemical compound CC(C)=C.O=C1OC(=O)C=C1 RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical group C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCGDWIWUQDHQLK-UHFFFAOYSA-N 2-morpholin-4-yl-5-nitrobenzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1N1CCOCC1 PCGDWIWUQDHQLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[4-(n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical group CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-naphthalen-1-ylethylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCNC(=O)CCC(=O)O)=CC=CC2=C1 CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000943 NiAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910007570 Zn-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound C1=CC(C(=O)NC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- VYXSBFYARXAAKO-WTKGSRSZSA-N chembl402140 Chemical compound Cl.C1=2C=C(C)C(NCC)=CC=2OC2=C\C(=N/CC)C(C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C(=O)OCC VYXSBFYARXAAKO-WTKGSRSZSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000695 excitation spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000001022 rhodamine dye Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000005394 sealing glass Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【課題】 高安定性および高効率の白色光源、および該光源を用いた高効率・高安定性の多色発光デバイスの提供。
【解決手段】 発光体と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層とを有することを特徴とした白色光源。該白色光源と、複数種の色変換フィルター層とを有し、発光体と複数種の色変換フィルター層との間に偏光補色層が配置されていることを特徴とする多色発光デバイス。
【選択図】 図1
【解決手段】 発光体と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層とを有することを特徴とした白色光源。該白色光源と、複数種の色変換フィルター層とを有し、発光体と複数種の色変換フィルター層との間に偏光補色層が配置されていることを特徴とする多色発光デバイス。
【選択図】 図1
Description
本発明は、高精細で高視認性の、耐環境性および生産性に優れた多色表示を可能とする白色光源、ならびにそれを用いた多色発光デバイスに関する。詳しくは、イメージセンサー、パーソナルコンピューター、ワードプロセッサー・テレビ、ファクシミリ、オーディオ、ビデオ、カーナビゲーション、電気卓上計算機、電話機、携帯端末機、ならびに産業用の計器類等の表示用の、有機EL発光素子を用いた白色光源、ならびに該白色光源に色変換方式を適用した多色発光デバイスに関する。
有機EL発光素子を用いたフルカラーディスプレイ方式の中に、白色発光EL素子とカラーフィルターを組み合わせてRGB出力を実現する方式がある(たとえば、特許文献1〜3参照)。さらに、効率と色純度を向上させる目的で白色発光EL素子と色変換フィルターを組み合わせる方式が提案されている(たとえば、特許文献4参照)。いずれの方式もEL素子が発する白色光を用いる点で一致しており、ディスプレイの効率および信頼性は白色発光EL素子の性能に大きく影響される。
白色発光EL素子を形成する方式としては、以下のような方法が検討されてきている:例えば混合層タイプの発光層を含む2層以上の発光層を設け、2種以上のドーパントを含有させ、それにより2種以上の発光を得る方法(特許文献5参照);発光層のホスト材料(青緑発光材料)に赤色発光材料を均一にドープする方法(特許文献6参照);青色発光層と緑色発光層を積層し、これに赤色系蛍光性化合物を添加する方法(特許文献7参照);および、正孔輸送層に蛍光色素を添加する方法(特許文献8参照)。
上記方式において白色発光を得るためには、異なる蛍光色素を含有する2層以上の発光層を用いること、あるいは異なる2種以上の蛍光色素を単層の発光層(または発光層以外の層)に添加することのいずれかの必要性があった。前者の場合、有機EL素子を構成する層の数が増加するために層構成が複雑となり、製造プロセスの制御が困難となる問題点がある。一方、後者の場合には、最適な白色光を得るために、より長波長の光に対応する蛍光色素(赤色発光材料、赤色系蛍光色素など)を非常に低い濃度で添加する必要がある。したがって、この方法においても、有機EL発光素子の製造プロセスの制御(蛍光色素の濃度管理)が困難であるという問題点がある。また、前述の両者の方法で得られる白色発光EL素子に共通する問題点として、素子に流す電流密度が変化することによる発光スペクトルの変化、および素子の長期間駆動に伴う発光スペクトルの変化を挙げることができる。
一方、有機EL発光素子を用いて安定した白色光を得る方法として、安定性の高い青緑色の発光素子と、発光素子の光を一部吸収して赤色光を発する補色層とを併用する方法が提案されている(たとえば、特許文献9参照)。しかし、この方式では補色層において赤色光が全方位に発せられるため、パネル外への取り出しロスが発生し、その結果EL光が白色発光する方式にくらべて低効率となってしまう。
また、吸収における高度の偏りを有し、光励起後に偏光または非偏光を放射する偏光PL層を液晶光バルブ中の2つの偏光子の一方として用いて、光源光から特定波長の偏光を得て、該偏光を液晶でスイッチングすることによって画像表示を行うディスプレイが提案されている(特許文献10参照)。しかしながら、偏光PL層を用いて白色発光を得ることは開示されていない。
本発明の目的は、これまでに提案されている白色発光EL素子が有する発光スペクトルの電流密度依存性、駆動によるスペクトル変化等、性能の不安定性を排除した、高い安定性および効率を有する白色光源を実現することにある。また、本発明の別の目的は、該光源を用いて高効率・高安定性の多色発光デバイスを実現することにある。
本発明は、非偏光発光を行う高い安定性を有する光源と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層を組み合わせることにより、高効率・高安定性の白色光源を実現する。さらに、前記光源と、カラーフィルター、若しくは色変換フィルターを組み合わせることによって、目的とする高効率・高安定性の多色発光デバイスを実現できる。
本発明によれば、安定性の高い白色発光を実現でき、カラーフィルター若しくは色変換フィルターと組み合わせることによって高効率・高安定性の多色発光デバイスを実現できる。
本発明の白色光源は、非偏光発光を行う光源と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層とを含むことを特徴とする。図1に、光源として有機EL素子(透明電極11、有機EL層12および反射電極13を含む)と、偏光補色層20とを組み合わせた例を示した。
偏光補色層12は、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する層である。ここで、「吸収における偏り」とは、入射光の偏光面に依存して、光の吸収率が変化することを意味し、「発光における偏り」とは、入射光の吸収に伴って放射される蛍光が特定の偏光面の成分を多く含むことを意味する。このような光学特性は、偏光補色層12中に含有される有機蛍光色素を特定の方向に配向させることによって実現される。
本発明における有機蛍光色素は、光源が発する近紫外領域ないし可視領域の光、特に青色ないし青緑色領域の光を吸収して、異なる領域の可視光を発するものであればよい。好ましくは、青色〜緑色領域の光を吸収し、赤色領域の蛍光を放射する色素であることが望ましい。さらに、本発明の有機蛍光色素としては、色素分子の遷移モーメントを一方向に整列させることが容易な二色性を強く有する色素を用いることが特に好ましい。例えば、アゾ系色素、アントラキノン系色素、ジオキサジン系色素、より具体的には式(I)〜(VI)の構造を有する色素を挙げることができる。
(式中、Ar1、Ar2、Ar3およびAr5のそれぞれは、フェニル基、または1つまたは複数のC1〜12のアルキル基、C1〜12のアルコキシ基、C1〜12のアシル基もしくはC1〜12のアシルオキシ基で置換されているフェニル基を表し;Ar3は、フェニレン基、または1つまたは複数のC1〜12のアルキル基、C1〜12のアルコキシ基、C1〜12のアシル基もしくはC1〜12のアシルオキシ基で置換されているフェニレン基を表す。nは0、1または2である。R1およびR2のそれぞれは、無置換、またはC1〜8のアルコキシ基、C7〜16のアリールオキシ基(アルキル基またはシクロアルキル基で置換されていてもよい)で置換されているC1〜12のアルキル基を表し;R3およびR4のそれぞれは、Hまたはハロゲンを表す。)
有機蛍光色素を配向させるために、種々の方法を利用することができる。1つの例は、延伸法であり、有機蛍光色素を熱可塑性樹脂と混合して樹脂組成物を形成し、該樹脂組成物を一軸延伸して、有機蛍光色素を配向させることによって、偏光補色層12を得ることができる。用いることができる熱可塑性樹脂は、アクリル樹脂(ポリアクリル酸エステル類)、メタクリル樹脂(ポリメタクリル酸エステル類)、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリエステル樹脂(ポリエチレンテレフタレートなど)、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリエーテルサルホン、ポリビニルアルコールおよびその誘導体(ポリビニルブチラールなど)、ポリフェニレンエーテル、ノルボルネン系樹脂、イソブチレン無水マレイン酸共重合樹脂、環状オレフィン系樹脂など含む。
有機蛍光色素を配向させるための別法としては、液晶の配向を利用する方法が考えられる。最初に、ラビング処理を施したポリイミド膜のような配向膜の上に、加熱して等方性液体状態とした液晶材料と有機蛍光色素との混合物を塗布する。次いで冷却すると、液晶材料および有機蛍光色素が配向膜の作用にしたがって配向して、液晶相を形成する。この方法において用いることができる液晶材料は、室温からディスプレイの作動温度に至る広い温度範囲で液晶相(望ましくは、同一の液晶相)を示すべきであり、たとえばポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネートおよびポリエステルイミドのような主鎖型液晶ポリマー、あるいは、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリマロネート、ポリシロキサンのような側鎖型液晶ポリマーを用いることができる。
上記構成によれば、光源の発する光のうち、ある偏光成分のみを選択的に偏光補色層20が吸収し、指向性および取り出し効率の高い発光を行う。また、偏光補色層20が吸収しなかった成分については透過光として取り出される。偏光補色層20の吸収・励起・蛍光スペクトルを取得することにより、任意の光源光を入射した場合の透過成分および蛍光成分を算出することができる。これらを用いて、最終的なスペクトルを調節する。また、スペクトルの具体的な調節方法としては、偏光補色層20内の有機蛍光色素の濃度を変更すること、または偏光補色層20の膜厚を変更することを挙げることができる。
以上のように、強い二色性を有する有機蛍光色素を1つの方向に整列させた偏光補色層20を用いることによって、通常の蛍光色素を用いた場合よりも高い効率で白色光を得ることが可能となる。通常の蛍光色素、すなわち類似または同等の大きさの遷移モーメントを複数有する色素をランダムに分散した場合、吸収光の偏光面が限定されない代わりに、光の入射方向に無関係に、蛍光の出射方向が全方位にわたって等方的になってしまう。すなわち、偏光補色層20内部を横方向に伝搬する光、あるいは光源側に戻ってしまう光が発生すると考えられる。これに対して、強い二色性を有する色素、すなわち1つの優勢な遷移モーメントを有する細長い色素を1つの方向に整列した場合、吸収することができる光の偏光面を限定するとともに、蛍光の出射方向が吸収する光の入射方向の反対側に限定されるものと考えられる。この限定によって、光源を発して偏光補色層20を通過する方向に伝搬する光は、有機蛍光色素による色変換を受ける場合であってもその伝搬方向が変化せず、横方向または光源方向に伝搬する光が発生せず、より高い効率が実現可能となるのである。
本発明における光源は、非偏光性の光源であり、望ましくは非偏光性の面発光光源である。本発明における光源は、一定のスペクトルを有する発光を長期にわたって行うことを可能にする十分な安定性を有しているべきである。ディスプレイとしての用途を考慮した場合、光源は、複数の独立的に制御可能な発光部からなることが好ましい。本発明における光源は、有機EL発光素子であり、より好ましくは青色ないし青緑色に発光する有機EL発光素子である。
本発明に使用することができる有機EL発光素子は、一対の電極(透明電極11および反射電極13)の間に有機EL層12を挾持した構造を有する。有機EL層12は、少なくとも有機発光層を含み、必要に応じて正孔注入層、正孔輸送層、電子輸送層および/または電子注入層を介在させた構造を有している。あるいはまた、正孔の注入および輸送の両方の機能を有する正孔注入輸送層、電子の注入および輸送の両方の機能を有する電子注入輸送層を用いてもよい。具体的には、有機EL素子は下記のような層構造からなるものが採用される。
(1)陽極/有機発光層/陰極
(2)陽極/正孔注入層/有機発光層/陰極
(3)陽極/有機発光層/電子注入層/陰極
(4)陽極/正孔注入層/有機発光層/電子注入層/陰極
(5)陽極/正孔輸送層/有機発光層/電子注入層/陰極
(6)陽極/正孔注入層/正孔輸送層/有機発光層/電子注入層/陰極
(7)陽極/正孔注入層/正孔輸送層/有機発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極
上記の層構成において、陽極および陰極は、それぞれ透明電極11または反射電極13のいずれかである。当該技術において、陽極を透明にすることが容易であることが知られており、本発明においても透明電極11を陽極として、および反射電極13を陰極として用いることが望ましい。透明電極11は、有機EL層12の発する光の波長域において透明であることが望ましく、および透明電極11を通して光を発して、偏光補色層20に光を入射させる。
(1)陽極/有機発光層/陰極
(2)陽極/正孔注入層/有機発光層/陰極
(3)陽極/有機発光層/電子注入層/陰極
(4)陽極/正孔注入層/有機発光層/電子注入層/陰極
(5)陽極/正孔輸送層/有機発光層/電子注入層/陰極
(6)陽極/正孔注入層/正孔輸送層/有機発光層/電子注入層/陰極
(7)陽極/正孔注入層/正孔輸送層/有機発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極
上記の層構成において、陽極および陰極は、それぞれ透明電極11または反射電極13のいずれかである。当該技術において、陽極を透明にすることが容易であることが知られており、本発明においても透明電極11を陽極として、および反射電極13を陰極として用いることが望ましい。透明電極11は、有機EL層12の発する光の波長域において透明であることが望ましく、および透明電極11を通して光を発して、偏光補色層20に光を入射させる。
上記各層の材料としては、公知のものが使用される。例えば、有機発光層として青色から青緑色の発光を得るためには、例えばベンゾチアゾール系、ベンゾイミダゾール系、ベンゾオキサゾール系などの蛍光増白剤、金属キレート化オキソニウム化合物、スチリルベンゼン系化合物、芳香族ジメチリディン系化合物などが好ましく使用される。
透明電極11は、波長400〜800nmの光に対して好ましくは50%以上、より好ましくは85%以上の透過率を有することが好ましい。透明電極11は、ITO(In−Sn酸化物)、NESA膜、Sn酸化物、In酸化物、IZO(In−Zn酸化物)、Zn酸化物、Zn−Al酸化物、Zn−Ga酸化物、またはこれらの酸化物に対してF、Sbなどのドーパントを添加した導電性透明金属酸化物を用いて形成することができる。透明電極11は、蒸着法、スパッタ法(反応性スパッタ法を含む)または化学気相堆積(CVD)法を用いて形成され、好ましくはスパッタ法(反応性スパッタ法を含む)を用いて形成される。透明電極11を陰極として用いる場合、有機EL層10との界面にバッファ層を設けて、電子注入効率を向上させることが望ましい。バッファ層の材料としては、Li、Na、K、またはCsなどのアルカリ金属、Ba、Srなどのアルカリ土類金属またはそれらを含む合金、希土類金属、あるいはそれら金属のフッ化物などの用いることができるが、それらに限定されるものではない。バッファ層の膜厚は、駆動電圧および透明性等を考慮して適宜選択することができるが、通常の場合には10nm以下であることが好ましい。
反射電極13は、高反射率の金属、アモルファス合金、微結晶性合金を用いて形成されることが好ましい。高反射率の金属は、Al、Ag、Mo、W、Ni、Crなどを含む。高反射率のアモルファス合金は、NiP、NiB、CrPおよびCrBなどを含む。高反射率の微結晶性合金は、NiAlなどを含む。反射電極13を、陰極として用いてもよいし、陽極として用いてもよい。反射電極13を陰極として用いる場合には、反射電極13と有機EL層12との界面に、前述のバッファ層を設けて有機EL層12に対する電子注入の効率を向上させてもよい。あるいはまた、反射電極13を陰極として用いる場合、前述の高反射率金属、アモルファス合金または微結晶性合金に対して、仕事関数が小さい材料であるリチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウムなどのアルカリ土類金属を添加して合金化し、電子注入効率を向上させることができる。反射電極13を陽極として用いる場合には、反射電極13と有機EL層10との界面に、前述の導電性透明金属酸化物の層を設けて有機EL層12に対する正孔注入の効率を向上させてもよい。
反射電極13は、用いる材料に依存して、蒸着(抵抗加熱または電子ビーム加熱)、スパッタ、イオンプレーティング、レーザーアブレーションなどの当該技術において知られている任意の手段を用いて形成することができる。後述するように複数の部分電極からなる反射電極13が必要になる場合には、所望の形状を与えるマスクを用いて複数の部分電極からなる反射電極13を形成してもよいし、あるいは、逆テーパー状の断面形状を有する分離隔壁を用いて複数の部分電極からなる反射電極13を形成してもよい。
図1において、複数の独立した発光部を形成するために、透明電極11および反射電極13は、それぞれ平行なストライプ状の複数の部分から形成され、透明電極11を形成するストライプと、反射電極13を形成するストライプとが互いに交差(好ましくは直交)するように形成されている。したがって、有機EL発光素子はマトリクス駆動を行うことができ、すなわち、透明電極11の特定のストライプと、反射電極13の特定のストライプに電圧が印加された時に、それらのストライプが交差する部分において有機EL層12が発光する。あるいはまた、一方の電極(たとえば、透明電極11)をストライプパターンを持たない一様な平面電極とし、および他方の電極(たとえば、反射電極13)を各副画素に対応するような複数の部分電極にパターニングしてもよい。その場合には、各副画素に対応する複数のスイッチング素子を設けて各副画素に対応する前記の部分電極に1対1で接続して、いわゆるアクティブマトリクス駆動を行うことが可能になる。
本発明の偏光補色層12は、別途に調製した有機EL発光素子と組み合わせることによって有機EL発光素子と一体化してもよいし、偏光補色層12の上に有機EL発光素子を構成する各層を積層することによって、有機EL発光素子と一体に成形してもよい。必要に応じて、偏光補色層12と有機EL発光素子との間に層(たとえば、ガスバリア層)が介在してもよい。
前述の白色光源と、複数種の色変換フィルター層とを組み合わせて多色発光デバイスを構成することができる。本発明の多色発光デバイスの1つの構成例を図2に示す。図2においては、透明基板31の上に、複数種の色変換フィルター層、平坦化層35、偏光補色層20、ガスバリア層36、有機EL発光素子が積層された構造を有する。
透明基板31は可視光透過率に優れ、また、色変換フィルターおよび多色発光デバイスの形成プロセスにおいて、色変換フィルターあるいは多色発光デバイスの性能低下を引き起こさないものであれば良く、例としてはガラス基板、各種プラスチック基板、若しくは各種フィルム等が挙げられる。
本発明における色変換フィルター層は、カラーフィルター層32、色変換層33、またはそれらの積層構造であってもよい。カラーフィルター層32は、入射光を分光して、所望される波長域の光のみを透過させる層である。また、色変換層33との積層構成を採る場合、カラーフィルター層32は色変換層33よりも光の出射側に設けられ、色変換層33にて波長分布変換された光の色純度を向上させることに有効である。カラーフィルター層32は、たとえば、市販の液晶用カラーフィルター材料(富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ(株)製カラーモザイクなど)を用いて形成することができる。
色変換層33は、入射光を波長分布変換して、入射光と異なる波長域の光を放射する層である。色変換層33は、色変換色素とマトリクス樹脂とを含む。色変換色素は、入射光の波長分布変換を行って、異なる波長域の光を放射する色素であり、好ましくは光源の近紫外光または青色〜青緑色の光の波長分布変換を行って、所望の波長域の光(たとえば、青色、緑色または赤色)を放射する色素である。色変換色素としては、赤色光を放射するローダミン系色素、シアニン系色素など:緑色光を放射するクマリン系色素、ナフタルイミド系色素など:青色光を放射するクマリン系色素など、当該技術で知られている任意のものを用いることができる。マトリクス樹脂としては、当該技術において知られている熱可塑性樹脂、光硬化型樹脂、光熱併用硬化型樹脂、ストレート型シリコーンポリマー(有効成分がシリコーンのみからなり、−Si−O−Si−結合を主鎖とする重合体)、樹脂変性型シリコーンポリマー(シリコーン架橋体と有機系樹脂とがブロック共重合またはグラフト共重合した樹脂、またはエーテル結合を介して重縮合した樹脂)などを用いることができる。
図2に示した構成においては、赤色、緑色および青色の3種の色変換フィルター層を設けている。赤色変換フィルター層は赤色フィルター層32Rと赤色変換層33Rとの積層構造であり、緑色変換フィルター層は緑色フィルター層32Gと緑色変換層33Gとの積層構造である。光源(有機EL発光素子)が十分な赤色成分および緑色成分を有する場合、赤色変換層33Rおよび緑色変換層33Gを設けることは必須ではない。しかしながら、これらの層における波長分布変換を利用することは、多色発光デバイスの赤色および緑色の発光輝度を向上させる点において有効である。一方、青色変換フィルター層は青色フィルター層32Bである。ここで、青色フィルター層32Bの上に設けられているクリア層34は、分光および波長分布変換の機能を持たない透明樹脂の層であり、他種の色変換フィルター層との段差を小さくして、上面の平坦化を補助するのに有効な層である。
平坦化層35は、膜面の平坦化、および色変換層33およびカラーフィルター層32の保護を目的として、任意選択的に配設されるものである。平坦化層35は、光透過性に富む材料から形成され、かつ色変換フィルターを劣化させることのないプロセスを選択して配設する必要がある。また、平坦化層35の上面にガスバリア層36または透明電極11を形成するので、平坦化層35はスパッタ耐性をも要求される。平坦化層35は、一般的には塗布法で形成される。その際、適用可能な材料としては、熱可塑性樹脂(ポリエステル樹脂(ポリエチレンテレフタレートなど)、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリエーテルサルホン、ポリビニルアルコールおよびその誘導体(ポリビニルブチラールなど)、ポリフェニレンエーテル、ノルボルネン系樹脂、イソブチレン無水マレイン酸共重合樹脂、環状オレフィン系樹脂)、非感光性の熱硬化型樹脂(アルキッド樹脂、芳香族スルホンアミド樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂)、または光硬化型樹脂を用いることができる。
平坦化層35の上に、偏光補色層20が配置される。偏光補色層20は、別途に作成して蛍光色素の配向処理(延伸、または液晶分子による配向)を受けた後に、平坦化層35の上に接着させることが望ましい。
さらに、光源として有機EL素子を用いる場合、偏光補色層20の上面にガスバリア層36を設けてもよい。ガスバリア層36は、その下に形成されているカラーフィルター層32あるいは色変換層33などの層から発生する水分から有機EL素子を保護するために有効である。ガスバリア層36は透明かつピンホールのない緻密な膜が求められ、例えばSiOx、SiNx、SiNxOy、AlOx、TiOx、TaOx、ZnOx等の無機酸化物または無機窒化物等が使用できる。ガスバリア層8の形成方法としては特に制約はなく、スパッタ法、CVD法、真空蒸着法、ディップ法等の慣用の手法により形成できる。
本発明の多色発光デバイスの別の構成例を図3に示す。図3の構成は、平坦化層35および偏光補色層20の機能を併せ持つ偏光補色機能付き平坦化層21を用いた点を除いて、図2の構成に類似するものである。
図3の構成を採る場合には、前述のように有機蛍光色素および熱可塑性樹脂の混合物から延伸法を用いて形成したフィルムを、色変換フィルター層を形成した透明基板31に貼り合わせることによって、偏光補色機能付き平坦化層21を得ることが望ましい。あるいはまた、前述のように液晶材料と有機蛍光色素との混合物を配向膜を用いて配向させた液晶相を、色変換フィルター層を形成した透明基板31に貼り合わせることによって、偏光補色機能付き平坦化層21を形成してもよい。
このようにして得られる、偏光補色機能付き平坦化層21の上に、前述と同様の手法によってガスバリア層36および有機EL発光素子を積層させることによって、本発明に係る多色発光デバイスを作製することができる。
[実施例1]
透明基板31としてのコーニング社製1737ガラス上に、富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ(株)製CR7001、CG7001、CB7001を用い、フォトリソグラフ法にて、それぞれが重ならないように、幅0.10mm、ピッチ0.33mmのR,G,Bストライプパターンを有するカラーフィルター層32R、32Gおよび32Bを形成した。各カラーフィルター層の膜厚は、1.0μmであった。更に、青色カラーフィルター層32Bの上面にのみ、新日鐵化学製V259PAP5を用い、フォトリソグラフ法にて、厚み10μm、幅0.10mm、ピッチ0.33mmのストライプパターンを有するクリア層34を形成した。これは、赤色・緑色の色変換層が形成された際に、色ごとの膜厚差を生じないように形成するものである。
透明基板31としてのコーニング社製1737ガラス上に、富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ(株)製CR7001、CG7001、CB7001を用い、フォトリソグラフ法にて、それぞれが重ならないように、幅0.10mm、ピッチ0.33mmのR,G,Bストライプパターンを有するカラーフィルター層32R、32Gおよび32Bを形成した。各カラーフィルター層の膜厚は、1.0μmであった。更に、青色カラーフィルター層32Bの上面にのみ、新日鐵化学製V259PAP5を用い、フォトリソグラフ法にて、厚み10μm、幅0.10mm、ピッチ0.33mmのストライプパターンを有するクリア層34を形成した。これは、赤色・緑色の色変換層が形成された際に、色ごとの膜厚差を生じないように形成するものである。
蛍光色素としてのクマリン6(0.7重量部)を溶剤のプロピレングリコールモノエチルアセテート(PGMEA)120重量部へ溶解させた。この溶液に対して、新日鐵化学製V259PAP5(100重量部)を加えて溶解させ、塗布液を得た。この塗布液を用い、フォトリソグラフ法にて、緑色カラーフィルター層32Gの上面へ、幅0.1mm、ピッチ0.33mm、膜厚10μmのパターンを有する緑色変換層33Gを形成した。
蛍光色素としてのローダミン6G(0.3重量部)およびベーシックバイオレット11(0.3重量部)を、信越化学工業製シリコーンポリマーKP854(100重量部)に加えて溶解させ、塗布波を得た。この塗布溶液を用い、スクリーン印刷法により、赤色カラーフィルター層32Rの上面に幅0.1mm、ピッチ0.33mm、膜厚10μmのパターンを有する赤色変換層33Rを形成した。以上の操作により、透明基板上にストライプパターンを有する3種(R、G、B)の色変換フィルター層が形成された。
蛍光色素としてのアントラキノン系色素(カルミンレッドMK−40(式(VI)の化合物)、0.5重量部)を溶剤のプロピレングリコールモノエチルアセテート(PGMEA)120重量部へ溶解させて色素溶液を得た。該色素溶液に対してポリビニルアルコール100重量部を加えて溶解させ、塗布液を得た。一時支持体としての別のガラス基板に対して、この塗布溶液をキャストし、100℃で乾燥させることによって、膜厚100μmの薄膜を得た。次に、該薄膜を一時支持体から取り外して、延伸機により一軸延伸させることによって膜厚8μmの配向膜を得た。蛍光色素の配向方向を色変換フィルター層のストライプ方向としながら前述の色変換フィルター上にこの配向膜を転写することによって、偏光補色機能付き平坦化層21を形成した。偏光補色機能付き平坦化層21の表面凹凸を接触式膜厚計にて計測したところ、凹凸差は2μmであった。
次いで、スパッタ法にて、0.5μmのSiOx膜を積層して、ガスバリア層36を得た。スパッタ装置はRF−プレーナマグネトロンであり、ターゲットとしてSiO2を用いた。製膜時のスパッタガスはArを使用した。形成時の基板温度は80℃で行った。
上記のようにして製造したフィルター部の上に、透明電極(陽極)11/有機EL層12(正孔注入層/正孔輸送層/有機発光層/電子注入層の4層)/反射電極(陰極)13を順次形成した。
まず、フィルター部の最外層をなすガスバリア層36の上面にスパッタ法にてインジウム−スズ酸化物(ITO)を全面成膜した。ITO上にレジスト剤「OFRP−800」(商品名、東京応化製)を塗布した後、フォトリソグラフィー法にてパターニングを行い、それぞれの色の発光部(赤色,緑色,および青色)に位置する、幅0.094mm、ピッチ0.10mm、膜厚100nmのストライプパターンからなる透明電極11を得た。
次いで、前記透明電極11を形成した基板を抵抗加熱蒸着装置内に装着し、正孔注入層、正孔輸送層、有機発光層、電子注入層を、真空を破らずに順次成膜した。成膜に際して真空槽内圧は1×10−4Paまで減圧した。正孔注入層として膜厚100nmの銅フタロシアニン(CuPc)、正孔輸送層として膜厚20nmの4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(α−NPD)、発光層として膜厚30nmの4,4’−ビス(2,2−ジフェニルビニル)ビフェニル(DPVBi)、および電子注入層として膜厚20nmのアルミニウムトリス(8−キノリノラート)(Alq3)を積層して、有機EL層12を得た。
この後、透明電極11のストライプパターンと垂直に幅0.30mm、ピッチ0.33mmのストライプパターンが得られるマスクを用いて、厚さ200nmのMg/Ag(10:1の重量比率)層からなる反射電極13を、真空を破らずに形成した。
こうして得られたデバイスをグローブボックス内乾燥窒素雰囲気(酸素および水分濃度ともに10ppm以下)下において、封止ガラス(図示せず)とUV硬化接着剤を用いて封止して、図3に示すような多色発光デバイスを得た。
[実施例2]
偏光補色機能付き平坦化層21を形成せずに、以下の手順によって平坦化層35および偏光補色層20を形成したことを除いて実施例1と同様の手順に従って、図2に示すような多色発光デバイスを形成した。
偏光補色機能付き平坦化層21を形成せずに、以下の手順によって平坦化層35および偏光補色層20を形成したことを除いて実施例1と同様の手順に従って、図2に示すような多色発光デバイスを形成した。
R、G、Bのストライプパターンを有する色変換フィルターに対して、フォトリソグラフ法を用いて、膜厚4μmのアクリル系レジストVPA100(新日鐵化学製)を積層して平坦化層35を得た。
蛍光色素としてのアントラキノン系色素(カルミンレッドMK−40、0.5重量部)を溶剤のプロピレングリコールモノエチルアセテート(PGMEA)120重量部へ溶解させて色素溶液を得た。該色素溶液に対してポリビニルアルコール100重量部を加えて溶解させ、塗布液を得た。一時支持体としての別のガラス基板に対して、この塗布溶液をキャストし、100℃で乾燥させることによって、膜厚100μmの薄膜を得た。次に、該薄膜を一時支持体から取り外して、延伸機により延伸させることによって膜厚8μmの配向膜を得た。この配向膜を前述の平坦化層35上に転写することによって、偏光補色層20を形成した。偏光補色層20の表面凹凸を接触式膜厚計にて計測したところ、凹凸差は0.3μmであった。
[比較例]
偏光補色層20を形成しなかったこと、ならびに透明電極11、有機EL層12および反射電極13の構成を以下のように変更したことを除いて実施例2と同様の手順に従って、多色発光デバイスを形成した。本比較例のデバイスにおいては、平坦化層35の上に、ガスバリア層36/透明電極11/有機EL層12/反射電極13の積層体が積層されている。
偏光補色層20を形成しなかったこと、ならびに透明電極11、有機EL層12および反射電極13の構成を以下のように変更したことを除いて実施例2と同様の手順に従って、多色発光デバイスを形成した。本比較例のデバイスにおいては、平坦化層35の上に、ガスバリア層36/透明電極11/有機EL層12/反射電極13の積層体が積層されている。
透明電極11は、膜厚を220nmに変更したことを除いて実施例1と同様にITOを用いて作成した。
有機EL層12は、正孔輸送層/第1発光層/第2発光層/電子注入層の4層構造であり、正孔輸送層として膜厚80nmの4,4’−ビス[N−(3−トリル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(TPD)、第1発光層として膜厚20nmのDPVBi、第2発光層として膜厚30nmのルブレンドープDPVBi(ルブレンはDPVBiの重量を基準として5質量%)、および電子注入層として膜厚20nmのAlq3を積層した。さらに、反射電極13との界面に膜厚1nmのLiFを積層してバッファ層とした。
バッファ層の上に、膜厚100nmのアルミニウムを積層して、反射電極13を得た。
[評価]
実施例および比較例のデバイスを、輝度1000cd/m2で白色(初期色度(CIE)、x=0.31、y=0.33)発光する条件にて連続駆動し、1000h後の発光の色度変化を比較した。結果を表1に示す。実施例1および実施例2のデバイスは連続駆動による色ずれが観測されなかったが、比較例のデバイスでは、連続駆動後に大幅に色ずれが起こっていることがわかる。これは、駆動によって比較例のデバイスの有機EL層の励起子分布が変化し、それに伴ってDPVBiとルブレンとの発光バランスが変化したためと考えられる。
実施例および比較例のデバイスを、輝度1000cd/m2で白色(初期色度(CIE)、x=0.31、y=0.33)発光する条件にて連続駆動し、1000h後の発光の色度変化を比較した。結果を表1に示す。実施例1および実施例2のデバイスは連続駆動による色ずれが観測されなかったが、比較例のデバイスでは、連続駆動後に大幅に色ずれが起こっていることがわかる。これは、駆動によって比較例のデバイスの有機EL層の励起子分布が変化し、それに伴ってDPVBiとルブレンとの発光バランスが変化したためと考えられる。
11 透明電極
12 有機EL層
13 反射電極
20 偏光補色層
21 偏光補色機能付き平坦化層
31 透明基板
32(R、G、B) カラーフィルター層
33(R、G) 色変換層
34 クリア層
35 平坦化層
36 ガスバリア層
12 有機EL層
13 反射電極
20 偏光補色層
21 偏光補色機能付き平坦化層
31 透明基板
32(R、G、B) カラーフィルター層
33(R、G) 色変換層
34 クリア層
35 平坦化層
36 ガスバリア層
Claims (7)
- 発光体と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層とを有することを特徴とした白色光源。
- 前記偏光補色層が青色〜緑色領域の光を吸収し、赤色領域の偏光を発することを特徴とする請求項1に記載の白色光源。
- 前記発光体が非偏光光を発することを特徴とする請求項1または2に記載の白色光源。
- 前記発光体が透明電極、有機EL層および反射電極を含む有機EL素子であることを特徴する請求項3に記載の白色光源。
- 請求項1から4のいずれかに記載の白色光源と、複数種の色変換フィルター層とを有する多色発光デバイスにおいて、
前記発光体と前記複数種の色変換フィルター層との間に前記偏光補色層が配置されていることを特徴とした多色発光デバイス。 - 透明基板、平坦化層、およびガスバリア層をさらに含み、前記透明基板の上に、色変換フィルター層、平坦化層、偏光補色層、ガスバリア層および発光体がこの順序で積層されていることを特徴とする請求項5に記載の多色発光デバイス。
- 透明基板およびガスバリア層をさらに含み、前記透明基板の上に、色変換フィルター層、偏光補色層、ガスバリア層および発光体がこの順序で積層されており、該偏光補色層の上面が平坦であることを特徴とする請求項5に記載の多色発光デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005259795A JP2007073369A (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005259795A JP2007073369A (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007073369A true JP2007073369A (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=37934654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005259795A Withdrawn JP2007073369A (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007073369A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2151879A3 (en) * | 2008-08-05 | 2012-07-18 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting diode display |
JP2012517314A (ja) * | 2009-02-12 | 2012-08-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 照明手段を備える介入機器 |
US10429027B2 (en) | 2013-12-02 | 2019-10-01 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lamp unit, and lighting device and vehicle lamp using same |
-
2005
- 2005-09-07 JP JP2005259795A patent/JP2007073369A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2151879A3 (en) * | 2008-08-05 | 2012-07-18 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting diode display |
JP2012517314A (ja) * | 2009-02-12 | 2012-08-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 照明手段を備える介入機器 |
US10429027B2 (en) | 2013-12-02 | 2019-10-01 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lamp unit, and lighting device and vehicle lamp using same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101241627B1 (ko) | 색변환막 및 해당 색변환막을 포함하는 다색 발광 유기 el 디바이스 | |
JP2003115377A (ja) | 発光素子、その製造方法およびこれを用いた表示装置 | |
JP4756318B2 (ja) | 色変換フィルタおよびそれを用いた色変換発光デバイス | |
JP2004207065A (ja) | 色変換発光デバイスおよびその製造方法ならびに該デバイスを用いるディスプレイ | |
JP2007115419A (ja) | 有機発光素子 | |
JP2006190633A (ja) | 色変換フィルター基板および該色変換フィルター基板を具備した多色発光デバイス | |
JPWO2006028089A1 (ja) | 発光デバイスおよびその製造方法 | |
TW200822414A (en) | Organic EL display | |
JP2008226718A (ja) | 有機el素子 | |
JP2007227273A (ja) | カラー有機el表示装置。 | |
JP2008108706A (ja) | 表示装置 | |
JP4692257B2 (ja) | 色変換膜およびそれを用いた多色発光有機elデバイス | |
JP2008077943A (ja) | 多色発光デバイス | |
JP4729719B2 (ja) | 赤色変換フィルタおよびそのパターニング方法、該赤色変換フィルタを含む多色変換フィルタおよび有機elディスプレイ | |
JP5450738B2 (ja) | 色変換膜及び該色変換膜を含む有機elデバイス | |
JP2007073369A (ja) | 白色光源およびそれを用いた多色発光デバイス | |
JP2009129586A (ja) | 有機el素子 | |
JP4699249B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子用カラーフィルタ基板 | |
JP5194353B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子用カラーフィルタ基板 | |
JP2016149372A (ja) | 有機電界発光素子及び表示装置 | |
JP2007220431A (ja) | 多色発光デバイス及びその製造方法 | |
JP2009205929A (ja) | フルカラー有機elディスプレイパネル | |
JP2008091282A (ja) | 色変換フィルタおよびこれを用いた多色発光デバイス | |
JP2010080064A (ja) | 有機発光デバイス | |
JP2006269227A (ja) | 多色発光デバイス及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080715 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20091008 |