JP2007071435A - 断熱扉及び貯蔵庫 - Google Patents

断熱扉及び貯蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2007071435A
JP2007071435A JP2005257661A JP2005257661A JP2007071435A JP 2007071435 A JP2007071435 A JP 2007071435A JP 2005257661 A JP2005257661 A JP 2005257661A JP 2005257661 A JP2005257661 A JP 2005257661A JP 2007071435 A JP2007071435 A JP 2007071435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
molded product
inner plate
contact portion
plate molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005257661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4233553B2 (ja
Inventor
Masaaki Yoshioka
政明 吉岡
Hidekazu Kai
英一 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005257661A priority Critical patent/JP4233553B2/ja
Publication of JP2007071435A publication Critical patent/JP2007071435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4233553B2 publication Critical patent/JP4233553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

【課題】 真空断熱材を有して変形を容易に防止できる断熱扉及びそれを用いた貯蔵庫を提供する。
【解決手段】 貯蔵庫の前面を開閉する断熱扉12において、貯蔵庫の内面に面して配されるとともに樹脂成形品から成る内板成型品22と、貯蔵庫の外面に面して配されるとともに内板成型品22に対峙する外板成型品23と、内板成型品22の裏面に固着される真空断熱材24と、内板成型品22と外板成型品23との間に充填される発泡断熱材26とを備え、真空断熱材24は芯材24bを内包する外装材24aの端部を密着した密着部24cにより密閉して成り、密着部24cを内板成型品22側に折り返して粘着テープ27により密着部24cの開放端を長手方向の両側端に亙って外装材24aに貼着するとともに、密着部24cの側方の内板成型品22に排気孔22cを設けた。
【選択図】 図5

Description

本発明は、真空断熱材を有する断熱扉及びそれを用いた貯蔵庫に関する。
冷蔵庫等の貯蔵庫の開口部を開閉する従来の断熱扉は特許文献1に開示されている。この断熱扉は内部に真空断熱材が配されるとともに、発泡ウレタン等の発泡断熱材が充填されている。真空断熱材は袋状の外装材内にガラス繊維等の芯材を内包し、外装材は内部を真空に維持して端部を密着した密着部により密閉されている。これにより、断熱扉が高い断熱効果を得ることができる。
上記の断熱扉によると、発泡断熱材が発泡する際に開放端が支持されていない密着部により流動が妨げられ、発泡断熱材が充填されない空間部が生じる。このため、密着部の開放端を固定した断熱扉が知られている。図9はこの断熱扉の概略を示す横断面図である。また、図10は図9のB−B断面図を示しており、図11は真空断熱材の平面図を示している。
断熱扉11は貯蔵庫の外面に面した外板成型品23と内面に面した内板成型品22とが対向配置される。内板成型品22の裏面には真空断熱材24が両面粘着テープ25により固着され、外板成型品23と内板成型品22との間には真空断熱材24に接して発泡断熱材26が充填されている。内板成型品22は貯蔵庫側に突出した突出部22aを有し、空気や発泡断熱材26の発泡時に発生するガスを排気する排気孔22bが突出部22aの先端に設けられる。
真空断熱材24は外装材24aの一端が密着部24cで密着され、密着部24cは内板成型品22側に折り返されて所定間隔で配される粘着テープ7により開放端が外装材24aに貼着されている。これにより、密着部24cによって発泡断熱材26の流動が妨げられることを防止できるようになっている。
特開2005−16776号公報(第3頁−第4頁、第1図)
しかしながら、上記従来の断熱扉11によると、隣接する粘着テープ7間には折り返された密着部24cの開放端と外装材24aとの隙間24dが形成される。密着部24cと外装材24aとの間の空気や、密着部24cと外装材24aとの間に侵入した発泡断熱材26によるガスは隙間24dから矢印D(図9参照)に示すように外装材24a上に流出する。
また、密着部24cの側方の開口24eからも密着部24cと外装材24aとの間の空気やガスが流出する。このため、密着部24cと内板成型品22との間には空間部28が以前として形成される。その結果、発泡断熱材26の発泡時の熱によって、内板成型品22が軟化するとともに空間部28の空気やガスが膨張し、内板成型品22の変形が生じる問題があった。
本発明は、真空断熱材を有して変形を容易に防止できる断熱扉及びそれを用いた貯蔵庫を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、貯蔵庫の前面を開閉する断熱扉において、前記貯蔵庫の内面に面して配されるとともに樹脂成形品から成る内板成型品と、前記貯蔵庫の外面に面して配されるとともに前記内板成型品に対峙する外板成型品と、前記内板成型品の裏面に固着される真空断熱材と、前記内板成型品と前記外板成型品との間に充填される発泡断熱材とを備え、前記真空断熱材は芯材を内包する外装材の端部を密着した密着部により密閉して成り、前記密着部を前記内板成型品側に折り返して前記密着部の開放端を粘着テープにより前記外装材に貼着するとともに、前記密着部の近傍の前記内板成型品に排気孔を設けたことを特徴としている。
この構成によると、発泡断熱材は内板成型品の裏面に固着される真空断熱材に接して内板成型品と外板成型品との間に充填される。真空断熱材の外装材の端部を密着した密着部は折り返されて粘着テープにより開放端が外装材に貼着される。密着部と外装材との間の空気や、密着部と外装材との間に侵入した発泡断熱材から発生するガスは、粘着テープ間に形成される密着部の開放端と外装材との隙間や、密着部の側方に形成される開口から外装材上に流出し、密着部近傍の排気孔から排気される。
また本発明は、上記構成の断熱扉において、前記開放端の長手方向の両側端に亙って前記粘着テープを貼着し、前記密着部の側方に前記排気孔を設けたことを特徴としている。この構成によると、密着部の開放端と外装材との間が粘着テープにより塞がれる。
また本発明の貯蔵庫は上記各構成の断熱扉を備えたことを特徴としている。
本発明によると、密着部の近傍の内板成型品に排気孔を設けたので、密着部と外装材との間の空気や発泡時のガスが排気孔から排気される。これにより、密着部と内板成型品との間の空間部の発生が防止されるため、内板成型品の裏面が発泡断熱材により支持される。従って、発泡断熱材の発泡時の熱による内板成型品の変形を防止することができる。
また本発明によると、密着部の開放端の長手方向の両側端に亙って粘着テープを貼着し、密着部の側方の内板成型品に排気孔を設けたので、密着部の開放端と外装材との隙間が塞がれ、密着部と外装材との間の空気や発泡時のガスが密着部の側方の開口のみから流出する。従って、密着部の側方の排気孔から容易に空気やガスを排気することができ、内板成型品の変形をより確実に防止することができる。
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。以下の図面において、説明の便宜上、前述の図9〜図11に示す従来例と同一の部分は同一の符号を付している。図1、図2は一実施形態の冷蔵庫を示す正面図及び側面図である。冷蔵庫1は、上段に冷蔵室2が配され、中段に温度切替室3及び製氷室4が配される。冷蔵庫1の下段には野菜室5及び冷凍室6が配されている。
冷蔵室2は観音開きの断熱扉12を有し、貯蔵物を冷蔵保存する。温度切替室3は中段左側に配されて回動式の断熱扉13により開閉され、使用者により室温を切り替えられる。製氷室4は中段右側に配されて回動式の断熱扉14により開閉され、製氷を行う。野菜室5は下段左側に配されて回動式の断熱扉15により開閉され、野菜の貯蔵に適した温度(約8℃)に維持される。冷凍室6は下段右側に配されて回動式の断熱扉16により開閉され、製氷室4に連通して貯蔵物を冷凍保存する。
図3は冷蔵室2側から見た断熱扉12を示す斜視図である。尚、断熱扉13〜16は断熱扉12と同様に構成されている。断熱扉12は冷蔵庫1の外面に面した外板成型品23と冷蔵室2側に面した内板成型品22とが対向配置される。外板成型品23は金属材料をプレス加工して成り、内板成型品22は樹脂成形品から成る。内板成型品22には冷蔵室2側に突出する突出部22aが設けられ、内板成型品22の外板成型品23に対向した裏面には真空断熱材24が配される。
図4は内板成型品22を裏面から見た斜視図である。また、図5は断熱扉12を示す横断面図である。内板成型品22の裏面には真空断熱材24が両面粘着テープ25により固着され、外板成型品23と内板成型品22との間には真空断熱材24に接して発泡断熱材26が充填されている。内板成型品22の突出部22aの先端には、空気や発泡断熱材26の発泡時に発生するガスを排気する排気孔22bが設けられる。
図6は図5のA−A断面図を示しており、図7は真空断熱材24の平面図を示している。真空断熱材24は袋状の外装材24a内にガラス繊維等の芯材24bを内包し、外装材24aは内部を真空に維持して端部を密着した密着部24cにより密閉されている。密着部24cは内板成型品22側に折り返され、粘着テープ27により開放端が長手方向の両側端に亙って外装材24aに貼着されている。
また、密着部24cの側方の内板成型品22には、空気や発泡断熱材26の発泡時に発生するガスを排気する排気孔22c(図5参照)が設けられる。
図8は断熱扉12の製造方法を示す斜視図である。外板成型品23は下金型(不図示)に設置され、真空断熱材24が固着された内板成型品22が上金型(不図示)に設置される。外板成型品23上にはウレタン注入設備(不図示)からウレタン混合液30が注入され、上金型と下金型とが合わされる。そして、ウレタン混合液30を加熱して発泡し、外板成型品23と内板成型品22との間に発泡ウレタンから成る発泡断熱材26(図5参照)が充填される。従って、真空断熱材24及び発泡断熱材26により高い断熱効果を得ることができる。
本実施形態によると、密着部24cの側方の内板成型品22に排気孔22cを設けたので、密着部24cと外装材24aとの間の空気や、密着部24cと外装材24aとの間に侵入した発泡断熱材26によるガスは、密着部24cの側方の排気孔22cから排気される。これにより、密着部24cと内板成型品22との間の空間部28(図10参照)の発生が防止されるため、内板成型品22の裏面全体が発泡断熱材26により支持される。従って、発泡断熱材26の発泡時の熱による内板成型品22の変形を防止することができる。
尚、排気孔22cを密着部24cの近傍に設けてもよい。しかしながら、密着部24cの開放端の長手方向の両側端に亙って粘着テープ27を貼着して排気孔22cを密着部24cの側方に設けると、より確実に空間部28(図10参照)の発生を防止することができる。即ち、密着部24cの開放端と外装材24aとの隙間が粘着テープ27により塞がれ、密着部24cと外装材24aとの間の空気や発泡時のガスが密着部24cの側方の開口24eのみから流出する。従って、密着部24cの側方の排気孔22cから容易に空気やガスを排気することができ、内板成型品22の変形をより確実に防止することができる。
本実施形態において、冷蔵庫1の断熱扉について説明しているが、冷凍庫や保温庫等の他の貯蔵庫を開閉する断熱扉であってもよい。
本発明によると、冷蔵庫、冷凍庫、保温庫等の貯蔵庫に利用することができる。
本発明の実施形態の冷蔵庫を示す正面図 本発明の実施形態の冷蔵庫を示す側面図 本発明の実施形態の冷蔵庫の断熱扉を示す正面図 本発明の実施形態の冷蔵庫の断熱扉の内板成型品の裏面を示す斜視図 本発明の実施形態の冷蔵庫の断熱扉を示す横断面図 図5のA−A断面図 本発明の実施形態の冷蔵庫の断熱扉の真空断熱材を示す平面図 本発明の実施形態の冷蔵庫の断熱扉の製造方法を示す斜視図 従来の冷蔵庫の断熱扉を示す横断面図 図9のB−B断面図 従来の冷蔵庫の断熱扉の真空断熱材を示す平面図
符号の説明
1 冷蔵庫
2 冷蔵室
3 温度切替室
4 製氷室
5 野菜室
6 冷凍室
11〜16 断熱扉
22 内板成型品
22b、22c 排気孔
23 外板成型品
24 真空断熱材
24a 外装材
24b 芯材
24c 密着部
25 両面粘着テープ
26 発泡断熱材
27 粘着テープ

Claims (3)

  1. 貯蔵庫の前面を開閉する断熱扉において、前記貯蔵庫の内面に面して配されるとともに樹脂成形品から成る内板成型品と、前記貯蔵庫の外面に面して配されるとともに前記内板成型品に対峙する外板成型品と、前記内板成型品の裏面に固着される真空断熱材と、前記内板成型品と前記外板成型品との間に充填される発泡断熱材とを備え、前記真空断熱材は芯材を内包する外装材の端部を密着した密着部により密閉して成り、前記密着部を前記内板成型品側に折り返して前記密着部の開放端を粘着テープにより前記外装材に貼着するとともに、前記密着部の近傍の前記内板成型品に排気孔を設けたことを特徴とする断熱扉。
  2. 前記開放端の長手方向の両側端に亙って前記粘着テープを貼着し、前記密着部の側方に前記排気孔を設けたことを特徴とする請求項1に記載の断熱扉。
  3. 請求項1または請求項2に記載の断熱扉を備えたことを特徴とする貯蔵庫。
JP2005257661A 2005-09-06 2005-09-06 断熱扉及び貯蔵庫 Expired - Fee Related JP4233553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257661A JP4233553B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 断熱扉及び貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257661A JP4233553B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 断熱扉及び貯蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007071435A true JP2007071435A (ja) 2007-03-22
JP4233553B2 JP4233553B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=37933041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257661A Expired - Fee Related JP4233553B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 断熱扉及び貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4233553B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103383176A (zh) * 2012-05-02 2013-11-06 三星电子株式会社 冰箱和制造冰箱门的方法
CN104567215A (zh) * 2013-10-22 2015-04-29 株式会社东芝 冰箱门及冰箱
JP2019015476A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 真空断熱筐体
CN111735265A (zh) * 2020-06-22 2020-10-02 长虹美菱股份有限公司 一种防发泡收缩变形的冰箱门体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103383176A (zh) * 2012-05-02 2013-11-06 三星电子株式会社 冰箱和制造冰箱门的方法
CN104567215A (zh) * 2013-10-22 2015-04-29 株式会社东芝 冰箱门及冰箱
JP2019015476A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 真空断熱筐体
CN111735265A (zh) * 2020-06-22 2020-10-02 长虹美菱股份有限公司 一种防发泡收缩变形的冰箱门体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4233553B2 (ja) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102234011B1 (ko) 냉장고
EP3193110B1 (en) Refrigerator with vacuum insulating panel
JP5513855B2 (ja) 冷蔵庫
CN104344662B (zh) 冰箱门以及具备该冰箱门的冰箱
US20110146326A1 (en) Refrigerator
CN104567215A (zh) 冰箱门及冰箱
JP6166024B2 (ja) 冷蔵庫
JP4233553B2 (ja) 断熱扉及び貯蔵庫
JP2007064584A (ja) 冷蔵庫
CN111886463B (zh) 冰箱以及该冰箱的制造方法
JP2018063077A (ja) 冷蔵庫
KR20110072686A (ko) 진공단열재를 구비한 냉장고
CN106796079B (zh) 冰箱
CN203629188U (zh) 冰箱的门以及具备该门的冰箱
CN112577252B (zh) 制冷器具及其门体
JP6875221B2 (ja) 冷蔵庫
JP7181578B2 (ja) 冷蔵庫の製造方法
KR100364998B1 (ko) 냉장고용 도어 및 그 제조방법
JP6113610B2 (ja) 冷蔵庫
JP7474918B2 (ja) 冷蔵庫
KR102377308B1 (ko) 냉장고
KR101482261B1 (ko) 홈바도어 및 이의 제조방법
JP2004076989A (ja) 断熱扉及び断熱扉の製造方法
JP5182408B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008075888A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees