JP2007050247A - 生理ネットワーク及びそれに用いるためのワークステーション - Google Patents

生理ネットワーク及びそれに用いるためのワークステーション Download PDF

Info

Publication number
JP2007050247A
JP2007050247A JP2006211661A JP2006211661A JP2007050247A JP 2007050247 A JP2007050247 A JP 2007050247A JP 2006211661 A JP2006211661 A JP 2006211661A JP 2006211661 A JP2006211661 A JP 2006211661A JP 2007050247 A JP2007050247 A JP 2007050247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physiological
workstation
patient
network
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006211661A
Other languages
English (en)
Inventor
Brenda Donaldson
ブレンダ・ドナルドソン
Israel Raz
イスラエル・ラズ
Sachin Vadodaria
サチン・ヴァドダリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007050247A publication Critical patent/JP2007050247A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • A61B8/565Details of data transmission or power supply involving data transmission via a network
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H80/00ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring

Abstract

【課題】医療ネットワークと共に動作する生理ネットワークを提供する。
【解決手段】生理ネットワーク(300)は、被検者について行われる生理学的処置中に被検者から得られた生理信号を受け取って、処理し表示する生理ワークステーション(302)を含む。該ワークステーションは、医療ネットワーク(348)に結合されるネットワーク・インターフェース(305)を持つ。データベース(320)により、生理学的処置を受ける被検者に関連した患者レコード(402)を保存する。データベース(300)へのアクセスを管理し制御するためのサーバー(316)がネットワーク(348)及びデータベースに結合され、被検者に関連した患者レコードを生理ワークステーションへ供給する。生理ワークステーションはそのオペレータに対して生理信号と患者レコードからの情報とを同時表示する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は一般的に云えば、生理(physiology)ネットワーク、並びに病院/医療ネットワークと共に動作するように構成されたワークステーションに関するものである。より具体的に述べると、これらの実施形態は、生理学的処置(physiology procedure)中に取得された画像及び生理情報と患者情報データベースから得られた事前記録(prerecorded) 患者情報とを同時表示するように動作する生理ワークステーションに関するものである。
これまで電気生理(EP)ワークステーション、血行動態(HD)ワークステーションなどの様な様々な種類の生理ワークステーションが提案されてきた。従って、生理ワークステーションは、蛍光透視システム、超音波システム、アブレーション(焼灼)システム、心臓マッピング・システムなどの様な、生理学的調査(physiology study)の際に利用される他の機器又はシステムから独立した別個のものである。一般的に、EP、HD及びアブレーション処置は、処置室内で行われ、とりわけ、EPカテーテル、HDカテーテル、及びEP又はHDワークステーションに結合された患者センサを備えている処置室内で行われる。処置室にはまた、蛍光透視システム、診断用超音波システム、患者監視装置及びアブレーション・システムが含まれている。処置室に隣接して監視室及び制御室を設けることができる。
また、従来の生理ワークステーションは、医療又は病院ネットワークを介して分散配置されている他の機器及びシステムから独立して別個に動作する。従来の生理ワークステーションは患者レコードような患者の病歴情報を提供せず、また該情報にアクセスすることもできない。その代わりに、病院/医療システムで異なる種類の患者レコードを局部的に保存することができるが、今日ではこのような患者レコードは生理ワークステーションでアクセス可能ではない。
米国内及び世界中に多数の病院/医療システムが存在する。これらの病院/医療システムは、機器及びシステムが患者レコードを保存し且つ互いに接続される程度で様々である。例えば、ローカル・データベースを病院/医療ネットワークの異なる機能区域内に、例えば、救急処置室、患者回復室、検査室、診断用イメージング施設、手術室などの中に設けることができる。このような機能区域は或る特定の重複した患者情報を収集すると共に或る特定の独自の患者情報を収集する。患者情報の例としては、患者の人口統計的情報、インターベンション治療の履歴、医師/検査室レポート、過去の測定された生理的パフォーマンス、診断用画像情報、以前の生理学的調査などが挙げられる。
しかしながら、従来の生理ワークステーションは、医療又は病院ネットワークの全体にわたって分散配置されている他の機器及びシステムから独立して別個に動作する。従来の生理ワークステーションは患者レコードような患者の病歴情報を提供せず、また該情報にアクセスすることもできない。その代わりに、病院/医療システムは異なる種類の患者レコードを局部的に保存することができるが、今日ではこのような患者レコードは生理ワークステーションでアクセス可能ではない。
米国特許第6728562号 米国特許第6575901号 米国特許出願公開第2004/0127798号 米国特許出願公開第2005/013473号 米国特許出願公開第2004/0127798号 米国特許第6200269号 米国特許出願公開第2005/0080336号 米国特許第6447450号 米国特許第6413219号 米国特許第6086532号 米国特許第5713946号 米国特許第6216027号 米国特許第5662108号 米国特許第5409000号 米国特許第6650927号 米国特許第6019725号
従来の生理ワークステーション及び診断用システムは様々な不利益を生じており、本発明の様々な実施形態ではそれらの不利益に対処する。
医療ネットワークと共に動作するように構成されている生理ネットワークを提供する。この生理ネットワークは、被検者について行われる生理学的処置中に被検者から得られた生理信号を受け取り、処理し且つ表示する生理ワークステーションを含む。生理ワークステーションは、ネットワークに結合されるように構成されているネットワーク・インターフェースを持つ。生理学的処置を受ける被検者に関連した患者レコードを保存するデータベースが設けられる。サーバーがネットワーク及びデータベースに結合される。サーバーはデータベースに対するアクセスを管理し制御する。サーバーは、生理ワークステーションがその生理ワークステーションのオペレータに対して生理信号と患者レコードからの情報とを同時表示することができるようにするために、被検者に関連した患者レコードを生理ワークステーションへ供給する。
患者レコードは、患者の人口統計的情報、インターベンション治療の履歴、以前の医師/検査室レポート、過去の測定された生理的パフォーマンス、診断用画像情報、以前の生理学的調査などの内の少なくとも1つを含むことができる。生理ワークステーションは、1つ以上の事前記録保存ECGトレース(trace) 及び実時間ECGトレース、事前記録した以前の生理学的調査及び事例記録(case log)、実時間生理学的調査及び事例記録、以前に得られた診断用画像などを同時表示することができる。
少なくとも1つの実施形態では、データベースに結合されたネットワークを介して患者及び生理情報を管理し且つ分配するための方法を提供する。本方法は、被検者から生理信号を取得して、生理学的処置中に実時間で生理ワークステーションにおいて生理信号を処理する段階を含む。本方法はまた、データベースから、被検者に関連した事前記録患者レコードを要求する段階を含む。ここで、事前記録患者レコードとは生理学的処置より前に作成されて保存されたものである。本方法は更に、データベースにアクセスして、被検者に関連した事前記録患者レコードを得て、該患者レコードを生理ワークステーションへ供給し、生理学的処置中に生理ワークステーションのオペレータに対して患者レコードからの情報と共に生理信号を実時間で表示する段階とを含む。
少なくとも1つの実施形態では、生理ワークステーションから遠隔に監視ワークステーションを設ける。監視ワークステーションは生理ワークステーションと同じ情報を同時表示して、監視ワークステーションのオペレータが患者情報、患者記録などを処置中に更新できるようにする。生理ネットワークは、監視ワークステーションで入力された更新と共に、新しい生理学的調査及び事例記録を患者データベースに保存させる。生理ワークステーションで表示される情報はまた、ネットワークに結合された任意のパーソナル・コンピュータ(PC)、個人用ディジタル補助装置(PDA)、携帯電話などで実時間に表示することもできる。例えば、個々の診察室内又は管理事務室内に配置されたコンピュータを利用して観察を行うことができると共に、ネットワークの特権及び許可に基づいて、調査中に患者情報を更新することができる。生理ワークステーション、監視ワークステーション及びオフィス・コンピュータは、遠隔での医療相談などを行えるようにするために、「同時の」テキスト及び/又は音声通信を可能にする。
図1は、本発明の一実施形態に従って生理ワークステーション302に結合されるネットワーク300を持つ病院/医療システムを例示する。(ここで、図面では、ワークステーションを「W/S」と略記して表すこともある。)ネットワーク300は、1つ以上のローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、トークン・リング・ネットワーク、イーサーネット・ネットワーク(「イーサネット」は商標)、ファイバー分布型データ・インターフェースなどや、それらの組合せを表すことができる。ネットワーク300はまた、テキスト・メッセージ伝送能力及びボイス・オーバーIP(Voice Over IP) プロトコルを支持することができる。生理ワークステーション302は様々な種類の患者及び生理情報を提供するための複数のモニタ304を含む。生理ワークステーション302は処置室内又は別の制御室内に配置して、処置室内の様々なシステム、例えば、蛍光透視システム306、超音波システム308及びアブレーション・システム310(これらの全ては前に説明したように動作する)に通信可能に結合することができる。生理ワークステーション302は、処置室内で被検者に行われる生理学的処置中に被検者から得られる生理信号を処理して表示する。生理ワークステーション302は、ネットワーク・リンク314に接続されるネットワーク・インターフェース305に結合されている。ネットワーク・インターフェース305には、生理ワークステーション302に一義的に関連する固有のインターネット・プロトコル(IP)アドレスが割り当てられる。一実施形態では、IPアドレスは固定的である。すなわち、IPアドレスは、装置がネットワークに加わる時に様々な装置に割り当てられる。この代わりに、IPアドレスは様々な装置に動的に割り当てて、周期的に変更することができる。
生理ワークステーション302はネットワーク・リンク314を介してサーバー316に結合され、サーバー316はネットワーク300の少なくとも一部分を介してのデータ転送及びデータ通信を調整し且つ管理する。サーバー316は、患者レコードをデータベース320に保存し且つデータベース320から検索する処理装置モジュール318を含む。データベースは、生理学的処置を受ける被検者に関連する。サーバー316はデータベース320に対するアクセスを管理し制御して、とりわけ、データベース320に患者レコードを供給して保存させる。データベースは、生理ワークステーションに関連した1つ以上のレコード、被検者に関連した患者レコード及び/又はファイルを含むことができる。生理ワークステーションは、モニタ304においてオペレータによって観察して分析するために、生理信号と患者レコード及び/又はファイルからの患者情報とを同時表示する。
医療/病院システムは、救急処置室、患者回復室、検査室、診察室、手術室、診断用検査室、管理事務室などのような多数の機能区域を含む。救急処置室は、例えば、患者監視機器342、監視/制御ワークステーション344及び診断用機器346を含む。患者監視機器342及び診断用機器346は患者情報を取得し、他方、ワークステーション344は患者監視機器342及び診断用機器346への/からの患者情報の転送を調整し制御する。ワークステーション344はまた、オペレータが基本的な人口統計的情報を含む他の患者情報を入力することを可能にする。オプションとして、ワークステーション344はリンク348を介して病院情報システム・マネージャ354へ患者情報を転送することができる。病院情報システム・マネージャ354は患者情報をデータベース358及び/又はサーバー316へ差し向ける。この代わりに、ワークステーション344はネットワーク300に直接結合することができ、且つ患者情報を診断用機器346及び患者監視機器342からネットワーク300へ直接転送するためにネットワーク300内に固有のインターネット・プロトコル(IP)アドレスを持つ。
患者病室がまた、ワークステーション352に結合された患者監視機器350を含み、ワークステーション352はリンク348を介して病院情報システム・マネージャ354に結合され及び/又はネットワーク300に直接結合される。ワークステーション356がまた、検査室レポートに関連した患者情報の入力を容易にするために検査室内に設けられる。検査室レポートはリンク348を介して病院情報システム・マネージャ354へ及び/又はネットワーク300を介して直接にサーバー316へ送られる。ネットワーク300に直接結合されているとき、ワークステーション352及び356はネットワーク300内に固有のインターネット・プロトコル(IP)アドレスが固定的に又は動的に割り当てられて、ネットワーク300への患者情報の直接的な転送を制御する。オプションとして、病院情報システム・マネージャ354は救急処置室、患者病室及び検査室からの患者情報をローカル・データベース358に保存することができる。それに加えて又はその代わりに、病院情報システム・マネージャ354はサーバー316と通信して、患者情報をデータベース320に保存させる。
診察室にはまたコンピュータ360が設けられ、また病院管理事務室にコンピュータ362が設けられる。コンピュータ360及び362は、サーバー316及びデータベース320を通じて患者情報を検索し、修正し且つ入力するために、ネットワーク300に結合される。コンピュータ360及び362は、ネットワーク300を介して、行われている処置(生理学的処置を含む)の実時間監視並びに該処置に関連した医療相談を行えるようにする。医療相談は生理ワークステーション又は遠隔の監視ワークステーション312とコンピュータ360及び362の内の1つとの間で交換されるテキスト及び/又は音声メッセージを通じて行うことができる。テキストによる医療相談は「同時」テキスト・メッセージ伝送フォーマットを介して行うことができる。音声による医療相談は、ネットワーク300、病院情報システム・マネージャ354及びサーバー316によって支えられているボイス・オーバーIPプロトコルを介して行うことができる。
オプションとして、ネットワーク300は医療/病院システム全体にわたって分布したローカル無線送信器315を含むことができる。送信器315は、医療/病院施設の全体にわたって、生理信号、診断用画像及びその他の患者情報の両方向ローカル送信を支える。医師及び他の職員は、テキスト及び図形表示及び入力能力を持つ無線携帯手持ち式装置317(例えば、個人用ディジタル補助装置(PDA)、携帯電話、ラップトップ・コンピュータなど)を所持することができる。手持ち式装置317により、医師及び他の職員は、医療/病院施設についてローミングを行いながら患者を(例えば、生理学的処置中に)監視することが可能になる。無線手持ち式装置317は、医師又は他の職員が生理ワークステーションのオペレータや生理学的処置を行うチームなどに対してフィードバック及び医療相談などを行うことができるように、音声及び/又はテキスト入力を行える送信器及びマイクロホン及び/又はキーパッドを含むことができる。
患者レコードは本書で述べる特定の種類のデータに制限されず、他のものに変えることができる。例としてのみ挙げると、患者レコードは、患者の人口統計的情報、インターベンション治療の履歴、医師/検査室レポート、過去の測定された生理的パフォーマンス、診断用画像情報、及び以前の生理学的調査の内の少なくとも1つを含むことができる。インターベンション治療履歴は、とりわけ、放射線利用レポート、心臓病レポート、埋込み装置レポートなど表す患者のインターベンション治療の履歴を含むことができる。埋込み装置レポートは、とりわけ、埋込み装置パラメータ及び設定を確認する。医師/検査室レポートは、とりわけ、診察室レポート、検査室作業レポート、及び被検者に処方された薬物治療などを含むことができる。患者レコードは、生理学的処置の前に記録された事前記録保存ECGトレースを含むことができる。
生理ワークステーション302、監視ワークステーション312,344,352,356、コンピュータ360,362、及び手持ち式装置317は、事前記録保存ECGトレース及び実時間ECGトレースを同時表示することができる。ここで、実時間ECGトレースは生理学的処置中に被検者から取得された生理信号から得られる。また、患者レコードは事前記録した以前の生理学的調査及び/又は事例記録を含むことができる。生理ワークステーション302、監視ワークステーション312,344,352,356、コンピュータ360,362、及び手持ち式装置317は、事前記録した以前の生理学的調査と生理学的処置中に被検者から得られた実時間生理学的調査とを同時表示することができる。この代わりに、生理ワークステーション302、監視ワークステーション312,344,352,356、コンピュータ360,362、及び手持ち式装置317は、1つのモニタ上に事前記録患者情報を表示し且つ別のモニタ上に実時間情報(例えば、ECG及びEP信号、生の診断用画像、処置中に記録された早期の診断用画像)を表示することによって、同時表示を提供することができる。
患者レコードは、患者が様々な検査、処置、調査などを受けるとき、患者の一生全体を通じて作成し且つ周期的に更新することができる。例えば、患者レコードは、救急車内に居る間に取得されるか又は病院の救急処置室内に居る間に取得されるような患者監視情報により更新することができる。患者レコードは、病院ネットワーク300内に配置されたCTシステム322、超音波システム323及びMRシステム324から取得されるような事前記録した診断用画像を含むことができる。他の例の診断用画像は、PET及びSPECTシステムから取得することができる。CT、超音波及びMRシステム322〜324はまた、ネットワーク300を介しての画像や他のデータの転送を容易にするために各システムについてのIPアドレスを持つネットワーク・インターフェースを含む。更に、患者レコードは、患者監視機器などによって処置の前に記録した(例えば、事前記録した)患者監視情報を含むことができる。患者監視機器は医療ネットワークの中の任意の場所、例えば、救急車、救急処置室、患者回復室、手術室、診察室の中などに配置することができる。
サーバー316はまた、診断用イメージング機器の異なる製造者に特有のフォーマット相互の間での画像や他の患者情報の変換を容易にする製造者特有フォーマット変換装置326を含む。例えば、CTシステム322が一つの会社によって製造されるのに対して、超音波システム323び生理ワークステーション302が異なる別の製造者によって製造されることがある。場合によっては、CTシステム322によって作成される画像が、超音波システム323及び生理ワークステーション302によって支持されるフォーマットとは異なる態様でフォーマット設定される。この場合、処理装置318は、起こり得るフォーマット互換性問題を識別するように構成することができる。フォーマット互換性がないとき、変換装置326は、一製造者特有フォーマットから、生理ワークステーション302と互換性があると知られているフォーマットへデータ(例えば、画像ファイルなど)を変換するために利用することができる。
生理ワークステーション302は、処置全体を通して1つ以上の生理学的調査ファイル(事例記録、生理信号、EPマッピング情報など)を作成し、処置の完了時に病院ネットワーク300を介して該1つ以上の生理学的調査ファイルをエクスポートする。完成した1つ以上の生理学的調査ファイルはサーバー316によってデータベース320に保存させ、及び/又は生理学的調査から図形レポートを構築する等のため、第3者の用途へ遠隔に送ることができる。完成した1つ以上の生理学的調査ファイルは、後で、生理ワークステーション302、監視ワークステーション312,344,352,356、コンピュータ360,362及び手持ち式装置317で観察することができる。
遠隔の監視ワークステーション312を配置した別の監視室を設けることができる。遠隔の監視ワークステーション312は、モニタ304において並びにシステム306、308及び310の各々において表示される情報の全て又は少なくとも一部分をオペレータが観察できるようにする。遠隔の監視ワークステーション312は患者レコードからの情報と生理学的処置中に被検者から得られた生理信号とを同時表示して、遠隔のモニタ312が生理ワークステーション302のモニタ304で表示されるのと同じ情報を提供するようにする。監視ワークステーション312はまたオペレータによるデータ入力を可能にして、例えば、特定の生理学的処置に関連した事例記録をオペレータによって処置中に更新できるようにする。監視ワークステーション312はリンク311を介して生理ワークステーション302と直接通信することができる。それに加えて又はその代わりに、監視ワークステーション312は、ネットワーク300を介して及び/又は生理ワークステーション302へ/から画像、レコード、データなどを送るための(ワークステーションのための固定的又は動的IPアドレスを規定するために使用されるような)ネットワーク・インターフェース313を含むことができる。
図1に示されるように、様々なワークステーション、コンピュータ及び他のシステムはネットワーク300に結合することができる。例えば、ワークステーション330は、病院職員が手術前及び手術後計画、報告、診断などを行うために設けることができる。更に、手術室内に配置された患者監視機器332は、患者監視情報を供給して患者レコードを更新するために、ネットワーク300に結合することができる。救急車334は、ネットワーク300に結合されたデータ受信器338に対する無線リンク336を持つものとして一般的に示している。救急車334は、病院へ移動している間に患者情報を監視し且つ記録する患者監視機器340を含む。病院に到着した後、患者が病院の中へ搬送されているときに、患者監視機器340はリンク336を介して救急車データ受信器338へ患者情報を無線で伝送することができる。救急車データ受信器338はネットワーク300を介してサーバー316へ患者情報を伝送する。
オプションとして、ネットワークの必要帯域幅を減らすため、監視ワークステーション312,344,352,356、コンピュータ360,362、及び手持ち式装置317は、生理ワークステーション302のモニタ304上に表示される情報又はウィンドウの全て又は一部分のストリーミング・ビデオを受け取って表示するように構成することができる。例えば、監視ワークステーション312は3つのモニタを含むことができ、そこでオペレータは生理ワークステーションで供給された3つのモニタ304の完全な内容を表示するように選択することができる。例えば、監視ワークステーション312のオペレータは、モニタ304上のウィンドウ・レイアウトよりも異なるレイアウトでウィンドウを整えるように選択することができる。例えば、ワークステーション344,352,356のオペレータは、実時間生理信号だけ、及び/又は実時間蛍光透視又は超音波画像のような、関心のある特定のウィンドウを指定することができる。例えば、コンピュータ360,362及び手持ち式装置317のオペレータは、ただ単一のウィンドウを観察するように選択することができる。オプションとして、任意のワークステーション、コンピュータ又は手持ち式装置317のオペレータは、処置を受ける患者の或る特定のパラメータが(処置チームによって、或いは特定のワークステーション、コンピュータ又は手持ち式装置のオペレータによって設定された)所定の閾値を超えた時、又は閾値よりも低下した時を通知されるようにのみ選択することができる。
図2は、レコード及びファイルで構成された関係型データベース400を例示する絵画的な図である。ここで、用語「レコード」とは、個人又は患者に関係するような、互いに関係を持つ1つ以上の電子文書を表す。また用語「ファイル」とは、個別の電子文書を表す。データベース320内に保存されている患者レコード400は、病院ネットワーク、病院システム等の患者名に関連した多数のレコードを含む。データベース320及びネットワークは1つの場所に設けるか又は多数の場所に分割して国内及び世界中に分散配置することができる。データベース320は、独立の病院、健康管理機関、優先医療給付機構、及びその他の医療機関から、並びに大学、研究所などからの患者レコードを含むことができる。
図2は、複数の患者レコード402〜404を例示している。患者レコード402は患者の人口統計的ファイル406を含み、これは複数の医療処置履歴ファイル408〜410、医師/検査室レポート・ファイル412〜414、生理学的試験ファイル416〜418、及び診断用画像ファイルと、1対1の関係で保存される。全てのファイル408〜418は同じ患者に関連づけられている。患者の人口統計的ファイル406及びファイル408〜418は、患者名、社会保障番号、医療保険IDなどのような単一の患者IDによって識別することができる。患者の人口統計的ファイル406は、氏名、体重、身長、年齢、人種、家族歴などのような基本的情報を記録することができる。医療処置履歴ファイル408は、処置の日付、処置の種類、及びその他の処置特有の情報のような特定の処置に関連した情報を記録することができる。医療処置履歴ファイル408〜410はまた、図形及び映像情報を含むビデオ・ファイル411に連結することができる。例えば、医療処置履歴ファイル410が結腸内視術に対応する場合、ビデオ・ファイル411は結腸内視術の映像記録を含むことができる。別の例として、医療処置履歴ファイルがバイパス手術、心臓弁手術などのような手術に対応する場合、ビデオ・ファイル411は手術前、手術中及び/又は手術後に取得された内部心臓画像の記録を含むことができる。
医師/検査室レポート412〜414は、医師による検診の日付、検診の種類及び結果、検査室作業の日付、検査室作業の種類及び結論のような情報を含む。血液サンプル及び他の生体サンプルを分析する場合、医師/検査室レポートをまた、検査した組織、血液サンプルなどのビデオ又は画像ファイル415に結合することができる。ビデオ又は画像は高性能の診断用機器によって取得する。生理学的試験ファイル416〜418はストレス試験などに対応することができる。診断用画像ファイル420〜423はCT、超音波、MR、PET、SPECT画像(2D、3D、4D)などに対応することができる。
図3は、生理学的処置中に得られた実時間生理データと組み合わせて事前記録患者情報を利用するために実行されるプロセスを例示する流れ図である。段階702で、生理ワークステーション302が実時間生理信号、診断用画像、患者の治療データなどを取得して表示する。段階704で、生理ワークステーション302のオペレータがネットワーク300にアクセスして、関心のある患者レコードを指定する。段階706で、生理ワークステーション302がサーバー316に完全な患者レコードを要求するか又は患者ファイルを選択する。
患者IDに基づいて患者を識別すると共に、関心のある1つ以上の患者ファイルを識別することができる。例えば、オペレータは患者の社会保障番号を入力して患者の人口統計的情報を要求することができる。生理ワークステーションは、患者の人口統計的情報内に含まれている生理学的調査のフィールドを自動的に構成する。例えば、生理学的調査は、患者氏名フィールド、患者年齢フィールド、保険業者フィールド、請求書送付先住所フィールドなどを含むことができる。上記フィールドが患者の人口統計的情報内で完成する程度まで、生理ワークステーションは現在の生理学的調査においてこのようなフィールドを自動的に構成し、これによりオペレータの調査データ入力時間を短縮する。別の例として、オペレータは、現患者について行われた任意の以前の生理学的調査を、患者の心臓系の任意の事前の診断用画像と共に要求することができる。このとき、生理ワークステーションは、実時間生理学的調査を表示するモニタに隣接した別のモニタ上に以前の生理学的調査を表示することができる。
段階708で、サーバー316が要求を受け取って、データベース320にアクセスして、要求されたレコード又はファイルを検索する。サーバー316は患者ID及びレコード/ファイルド指示子に基づいて該要求を実行する。サーバー316はまた、保存された患者レコードのフォーマットと生理ワークステーション302によって支持されているフォーマットとの間にフォーマット非互換性が存在するか否か判定する。フォーマット非互換性が存在するとき、データベース320からのデータは、生理ワークステーション302へ送る前に再フォーマット設定するために変換器326に通される。例えば、患者レコードは、インターネット・プロトコル(例えば、TCP/IP)に関連したデータ・パケットにフォーマット設定することができる。サーバー316は、データ・パッケットのストリーム内に、意図した受信器のIPアドレスを、患者識別子及びレコード/ファイル形式と共に記録する。
段階710で、ネットワーク・インターフェース305はデータ・パケットを受け取って、データ・パケットが(データ・パケット内のIPアドレス・ヘッダ情報に基づいて)生理ワークステーション302を対象としていることを決定する。段階712で、ワークステーション302が、(患者ID及びファイルド指示子を生理学的調査の被検者についての患者ID及び要求されたファイルについての患者IDと比較すること等によって)入来する患者レコード/ファイルを有効性確認して解凍する。段階714で、生理ワークステーション302が過去の患者情報を処理して、同時表示のために実時間生理信号と組み合わせる。
図4は、生理学的調査(例えば、電気生理学的処置、血行動態処置など)を行うために利用される生理ワークステーション802を含む生理ネットワーク800を例示するブロック線図である。生理ワークステーション802は、アブレーション・システム810、超音波システム812、EPマッピング・システム814及びX線システム816に接続される。生理ワークステーション802はネットワーク805を介してサーバー804に結合され、サーバー804はネットワーク807を介して病院情報システム・マネージャ806及び患者情報データベース808と通信する。生理ワークステーション802はサーバー804と通信して、患者レコード及び/又は患者ファイルを取得する。それらから患者情報が抽出されて、フォーマット設定され、モニタ820、830及び840の内の1つ以上で表示される。
生理ワークステーション802は、モニタ820上に、処置中の超音波システム812(表面、IVUSなど)及びX線システム816からの実時間診断用画像822のような様々なウィンドウを表示する。モニタ820はまた、生理学的処置より前に取得された事前記録診断用画像823を表示するウィンドウを含むことができる。モニタ820はまた、EPマッピング・システム814によって取られたデータ点に基づいて構築された仮想表現を表すEPマップ画像824を表示するウィンドウを含むことができる。モニタ820はまた、ネットワーク・リンク805を介して生理ワークステーション802へ伝送することのできるテキストの医療相談メッセージ825を表示するウィンドウを含む。テキストの医療相談メッセージ825は、生理学的処置中に、処置室から離れた位置にいる医師から、例えば、専門医などのパーソナル・コンピュータから送ることができる。
生理ワークステーション802は、モニタ830上の個別のウィンドウ内に、実時間生理トレース832(EP又はHD)、実時間事例記録834、事前記録生理トレース833及び事前記録事例記録835を表示する。実時間生理トレース832及び実時間事例記録834は、生理カテーテル850(EP又はHD)及びECG電極852からの信号に基づいて生理学的処置中に生理ワークステーション802によって作成される。事前記録生理トレース及び事例記録833及び835は、以前の生理学的処置中に生理ワークステーション802によって又は異なる生理ワークステーションによって作成される。
図4の模範的な実施形態では、実時間及び事前記録の生理トレース及び事例記録は共通のモニタ830上に同時表示される。その代わりに、実時間及び事前記録の生理トレース及び事例記録は、別々の、接近して配置されたモニタ上に同時表示してもよい。同様に、実時間診断用画像、保存されている診断用画像822及び823、テキストの医療相談メッセージ825及びEPマップ画像824を、共通のモニタ830上に同時表示するか、或いは別々の、接近して配置されたモニタ上に同時表示することができる。
生理ワークステーション802は、リンク803を介して遠隔の監視ワークステーション804と通信する。監視ワークステーション804は、モニタ820及び830上に表示されるウィンドウの全て又は少なくとも一部分を表示するように構成されている1つ以上のモニタ840を含む。図4の例では、モニタ840は、様々なウィンドウ内に、実時間生理信号842、保存されている生理信号843、実時間診断用画像844及び保存されている診断用画像845を表示する。遠隔の監視ワークステーション804及び生理ワークステーションのデータにより、オペレータには、提供されるウィンドウのレイアウト及び組合せをカスタマイズするために、提供される様々なウィンドウを再フォーマット設定し且つ再位置決めする能力が与えられる。
図5は、患者ファイルのパケット・サイジングを行って、ネットワークを介して生理ワークステーションへ患者を伝送するためのデータ・パッケット処理シーケンスを例示するブロック線図である。図5の例では、データベース320はサーバー316(図1)によってアクセスして、(SS番号に基づいて、又は医療保険会社などによって割り当てられた固有の医療ID番号によって識別される)特定の患者に関連した診断用画像ファイル750及び検査室レポート・ファイル752を得る。診断用画像ファイル750は生の又は処理後の画像データを表すことができ、他方、検査室レポート・ファイル752は単にテキスト・ファイル又は表計算ファイルを表すことができる。サーバー316は、画像データをデータ・フィールド754にインポートし且つ1つ以上のデータ・フィールドにヘッダ・フィールド756を付け加えることによって、診断用画像ファイル750のパッケット・サイジングを行う。図5の例では、共通のヘッダ・フィールド756が複数のデータ・フィールド754に利用される。その代わりに、各々のデータ・フィールド754に対してそれに関連した別々のヘッダ・フィールド756を付け加えてもよい。ヘッダ・フィールドは、とりわけ、ファイル形式指示子758及び生理ワークステーション302の宛先IPアドレス760を含む。一旦診断用画像ファイル750が適切なパケット化されたプロトコルに再フォーマット設定されると、それはデータ・パケット・ストリーム762としてネットワーク300を介して生理ワークステーション302へ伝送される。
図5の例では、生理ワークステーション302はまた検査室レポート・ファイル752をデータベース320から要求する。サーバー316がデータベース320から検査室レポート・ファイル752を得て、それを、少なくとも1つのデータ・フィールド764及び少なくとも1つのヘッダ・フィールド766を含むデータ・パケットに再フォーマット設定する。データ・フィールド764は充分な検査室レポート・データを含み、他方、ヘッダ・フィールド766はファイル形式指示子及び宛先IPアドレスを含む。一旦パケット化されると、検査室レポート・ファイル752はデータ・パケット・ストリームとしてネットワーク300を介して生理ワークステーション302へ伝送される。
代替例として、ファイルは、ローカル・エリア・ネットワーク・プロトコル、ワイド・エリア・ネットワーク・プロトコル、TCP/IPプロトコルなどを利用してフォーマット設定することができる。
図6は、本発明の一実施形態に従ったネットワーク接続の生理ワークステーション10を例示する。ワークステーション10は、ネットワーク300に結合されるように構成されているネットワーク・インターフェース8を含む。ネットワーク・インターフェースはIPアドレスが割り当てられて、前に述べたように動作する。ワークステーション10は制御室内又は処置室内に配置することができ、また、とりわけ、HD、EP及びアブレーション処置に関連して利用される。
図7は、制御室(使用されるとき)から及び施設(例えば、病院、診療所など)内の遠隔の監視室から別々で個別であってよい処置室の中に配置される機器を例示する。患者及び処置チームが処置室内に居る間、ワークステーション10はオペレータによって作動される。ワークステーション10は、とりわけ、実時間情報、実時間心臓内超音波検査画像、蛍光透視画像、マッピング・データ、並びに手術前計画CT及びMR画像を統合する。ワークステーション10は、HD、EP、患者及びマッピング情報、並びに保存されている診断用画像、実時間診断用画像、ECG信号及びIC信号の監視及び点検を統合して行えるようにする。
図7に示されているように、処置室は、超音波システム11と、蛍光透視システム17と、HD、EP又はアブレーション処置を行っている間、患者を保持するための患者寝台13とを含む。蛍光透視システム17は、医師が処置を行っている間に関心領域の蛍光透視画像を作成するために、患者寝台13に近接して設けられる。処置中に挿入するためにカテーテル19(EP又はHD)、アブレーション・カテーテル23及び超音波カテーテル25が設けられる。EPカテーテル19は検知及び刺激機能を有する。アブレーション・カテーテル23は、RFアブレーション・カテーテル、レーザ・アブレーション・カテーテル又は冷凍アブレーション・カテーテルとすることができる。超音波カテーテル25は、関心領域の超音波画像を得ると共に、関心領域に対してのカテーテル及びアブレーション・カテーテルの位置及び配置を直接示す画像を得るように構成されている。表面ECG導線27が、表面ECG情報を得るために設けられて、患者に取り付けられる。表面ECG導線27及びカテーテル19はセンサ増幅器29に結合され、センサ増幅器29は表面ECG導線27及びEPカテーテル19によって検知された信号を、通信インターフェース24を介して送る前に増幅する。刺激パルスを患者に供給すべきとき、刺激信号はセンサ増幅器29を通して又はそれを迂回して対応するカテーテル19へ送る。アブレーション源及び制御装置31はアブレーション・カテーテル23の操作を制御し、且つ通信インターフェース24を介してアブレーション関連データをワークステーション10(図1)へ供給する。
ビーム形成装置33は送信及び受信ビーム形成動作を担当する。ビーム形成装置33は、超音波用カテーテル25による送出又は発射動作を誘起するためにリンクを介して伝達される各送信信号の位相及び振幅を制御する。反射されたエコーは超音波カテーテル25で受け取られて、各々の個別のトランスデューサ素子における検出エコー情報を表すアナログ信号としてビーム形成装置33に伝達される。オプションとして、ビーム形成装置33はまた、経食道超音波プローブ47、表面心臓プローブ49、静脈内プローブ、動脈内プローブなどのような非カテーテル型超音波プローブに関連した送信及び受信を制御することができる。ビーム形成装置33は、復調器及びフィルタを含んでいて、受信したアナログRF信号を復調し濾波し、そして取得したデータ・サンプルから形成されるディジタル・ベースバンドI/Qデータ対を生成する。I/Qデータ対は、送信ビームのそれぞれの焦点区域からの反射超音波信号から導き出される。I/Qデータ対は関心領域内の各データ・サンプルに対応する。ビーム形成装置33はI/Qデータ対をFIFOバッファ37へ送ることができ、そこでFIFOバッファ37は制御装置39の制御の下に通信インターフェース24にI/Qデータ対を送り出す。その代わりに、ビーム形成装置33はI/Qデータ対を、バッファ作用なしに生成されたものとして通信インターフェース24に直接供給することができる。オプションとして、ビーム形成装置33は超音波システム11のメモリ7に保存させることができる。超音波システム11内には、I/Qデータ対を処理して超音波画像を形成するための超音波処理装置モジュール9を設けることができ、超音波画像は通信インターフェース24を介して送り出し及び/又はメモリ7に保存することができる。
実時間モニタ41、点検モニタ43及び文書化モニタ45が、処置中に処置チーム及び医師によって観察するために、患者寝台13に近接して配置される。モニタ41、43及び45は遠隔制御されて、ワークステーション10に配置された実時間モニタ48、操作モニタ50及び文書化モニタ52で提供されるものと同じ情報を提供する。
ワークステーション10は信号管理モジュール12を含み、信号管理モジュール12は、導線、ケーブル、カテーテルなどを介して患者へ及び患者から伝送される様々な信号及びデータを受信し且つ送信するように構成されている。信号管理モジュール12によって受信することのできる信号の例として、EPカテーテルからの内部心臓(IC)信号14、(例えば、血圧測定用カフ、SPO2モニタ、温度モニタ、CO2レベル・モニタ等からの)患者監視信号15、表面ECG導線27からのECG信号16、開放管腔カテーテルからの圧力信号18及び心臓内信号が挙げられる。信号管理モジュール12はまた、蛍光透視システム17からの蛍光透視画像データ20、ビーム形成装置33からの超音波画像データ21、及びアブレーション源及び制御装置31からのアブレーション・データ22(例えば、パワー、温度、インピーダンス)を受け取る。蛍光透視システム17は、処置室内に配置されたX線装置である。超音波データ21はまた、経食道超音波プローブ、手術中超音波プローブ、経胸腔プローブ及び/又は心臓超音波プローブで収集することができる。オプションとして、超音波システム11は音響放射力イメージング(AFRI)モードで動作させることができる。
通信インターフェース24はワークステーション10から患者寝台に近接して配置された様々な機器へ延在する。異なる室が設けられているとき、インターフェース24は、制御及び処置室を分離する壁又は他の仕切りを通り抜けて処置室の中へ延在する。通信インターフェース24は、とりわけ、IC信号14、患者監視信号15、表面ECG信号16、圧力信号18,蛍光透視イメージング・データ20、超音波イメージング・データ21、アブレーション・データ22を伝送する。通信インターフェース24を介して伝送される情報の内容及び性質について、以下により詳しく説明する。一実施形態では、通信インターフェース24は物理的接続(例えば、アナログ線路、ディジタル線路、同軸ケーブル、イーサ−ネット・データ・ケーブル(「イーサネット」は商標)など、及びそれらの任意の組合せ)で構成される。
オプションとして、通信インターフェース24は、全部又は一部が、制御室内のワークステーション10と処置室11内の超音波、蛍光透視、アブレーション及びEP器具、機器、装置及びシステムの内の1つ以上との間に無線リンクを含むことができる。例えば、超音波データ21は、処置室11内のビーム形成装置33に配置された送信器から、制御室内のワークステーション10と通信する受信器へ、無線で伝送することができる。受信器は次いで、イメージング・データ21を信号管理モジュール12へ伝送する。
信号管理モジュール12は通信インターフェース24への信号及びデータのアクセスを選択的に制御する。信号管理モジュール12は、ユーザ・インターフェース26を介してユーザによって手動操作される簡単な構成のスイッチ群を含むことができる。その代わりに、信号管理モジュール12内のスイッチ群は、とりわけ、現在行っている処置の種類を含む様々な判断基準に基づいて、処理装置28によって自動的に制御するようにしてもよい。信号管理モジュール12は、スイッチング動作を内部的に且つ自動的に決定する処理能力(例えば、CPU、DSPなど)を含むことができる。信号管理モジュール12は、通信インターフェース24から/へ入来及び/又は出行する信号及び/又はデータを一時的に蓄えること等のために、メモリを含むことができる。通信インターフェース24はアナログ及びディジタル信号を伝送する。通信インターフェース24がアナログ信号を伝送する場合、信号管理モジュール12は、アナログ信号をディジタル・データへ及びその逆に変換するためにアナログ−ディジタル変換器を含むことができる。
信号管理モジュール12は外部の刺激装置30と直接通信することができる。刺激装置30は、インターフェース24を介して直接に、又は信号管理モジュール12及びIC導線14を介して、(心拍調整のためのような)電気信号を患者内に位置決めされた1つ以上のカテーテル19へ送り出す。刺激装置の例は、Micropace Pty 社によるMicropace 、及びFisher Imaging社によって提案されたBloom である。オプションとして、信号管理モジュール12は導線14及びカテーテル19への/からの信号を処理し、或いはそれらの信号と相互作用することができる。信号管理モジュール12は導線14、カテーテル19などから信号を受け取り、このような信号をディジタル化して処理し、信号を内部メモリに保存し、また信号を送出することができる。心拍調整信号は信号管理モジュール12に通しても通さなくてもよく、増幅器には通さない。
ワークステーション10は、心臓電気系の詳細な評価を行うためにEP調査で使用される。EP調査の際、典型的には3〜5個のカテーテル19が使用される。各EPカテーテル19はカテーテルの先端近くに離隔して設けられた白金電極を含み、このような電極は心臓内部からの電気信号を記録するため及び心臓の心拍調整を行うためなどに異なる場所から心臓へ刺激パルスを送り出す能力を持つ。ワークステーション10は正常及び異常な伝導及びリズムを評価する。EP調査中に使用されるプロトコルは場所毎に又は処置毎に変えることができる(例えば、修正洞結節回復時間、AV Wenckebach など)。
患者から通信インターフェース24を介して入来した信号は、信号管理モジュール12から信号調整回路38へ送られ、信号調整回路38は入来信号について様々な信号処理操作を行う。信号調整回路38は調整後の信号を処理装置モジュール28へ送り、またオプションとして、調整後の信号をフレーム・グラバー40へ、或いはメモリ42又はデータベース44へ直接に送ることができる。処理装置モジュール28はワークステーション10の全体の制御及び動作を管理する。処理装置モジュール28はユーザ・インターフェース26を介してユーザ入力を受け取る。処理装置モジュール28はデータ、画像及びその他の情報をメモリ42及び/又はデータベース44に保存する。フレーム・グラバー40はまた、様々なデータ、画像などを取得し及び保存するために、メモリ42及びデータベース44にアクセスする。メモリ42及びデータベース44はワークステーション10の一部として図示されているが、メモリ42及びデータベース44の一方又は両方がワークステーション10の一部であってもよく、またワークステーション10とは別個であるが、その近くに(例えば、制御室内に)配置されていてもよく、またワークステーション10及び制御室から遠隔に(例えば、施設の別の部分又は地理的に完全に離れた場所(例えば、異なる病院、大学、州、国など)に)あってもよいことを理解されたい。
メモリ42及びデータベース44は、処置の前に取得したCT及びMR画像並びに処置の前、処置中及び処置の後に取得した超音波画像のような診断用画像を保存することができる。保存されている画像は、最適化、操作及び分析のための手術前及び手術後の分析を容易にする。超音波画像は、超音波用カテーテル25から得られた心臓内超音波画像を表すことができる。オプションとして、超音波画像は、経食道プローブ47、手術間プローブ及び外部心臓プローブ49を利用して得ることができる。
ワークステーション10及び超音波システム11の各々では、タイミング情報は日時から又は基準クロックから導き出すことができる。この代わりに、様々な処理装置が同期クロックを持ち、その結果、様々なシステムの全てが心拍サイクル内の同じ点に同期するようにすることができる。また代替例として、タイミング情報を、EP信号によって決定される患者の心拍サイクルに関連づけることができる。
処理装置モジュール28は表示制御装置46と一方向又は両方向に通信し、表示制御装置46はモニタ48、50及び52を制御する。モニタ48、50及び52は、後で説明するように表示される情報を提供する。オプションとして、モニタ48、50及び52は、或る特定の指令及び命令をモニタ48、50及び52で直接入力するためにユーザによって操作するための入力ボタンを含むことができる。オプションとして、モニタ48、50及び52は、ユーザが対応するモニタ48、50及び52の能動領域に接触することによって情報を直接入力することを可能にする接触検知画面を提供することができる。
図6の例では、モニタ48に対する接触動作を検出する接触センサ制御器54が例示されている。接触センサ制御器54は接触動作の結果を処理装置28へ供給する。接触動作の結果は、単純に、接触事象が生じたX,Y座標を表すことができる。この代わりに、接触センサ54は先ず接触事象のX,Y座標を決定し、その後、表示制御装置46の制御の下にモニタ48の表示内容に基づいて意図した操作又は命令を決定することができる。例えば、接触センサ制御器は「ドロップダウン・メニューを選択」に戻ることができる。
図6の例では、モニタ48〜52は異なるカテゴリーの機能(例えば、実時間監視、操作監視、文書化監視など)が割り当てられている。モニタ48は、アブレーション・ウィンドウ56、実時間EP監視ウィンドウ58、実時間画像ウィンドウ60及び再処理計画ウィンドウ62のような多数のウィンドウを提供する。モニタ50は、ICEユーザ・インターフェース(U/I)ウィンドウ64、EP/HD記録ユーザ・インターフェース(U/I)ウィンドウ66、マッピング・ユーザ・インターフェース(U/I)ウィンドウ68及びカテーテル操縦ユーザ・インターフェース(U/I)ウィンドウ70のような操作制御に関するウィンドウを表示する。ユーザ・インターフェース・ウィンドウ64〜70は、オペレータが特定のEP調査に関連してパラメータ、モード、患者情報、値などを入力し変更することを可能にする。モニタ52は、特定の患者の事例についての文書に関連したウィンドウを提供するように構成されている。モニタ52は、事例点検ウィンドウ72、事例レポート・ウィンドウ74及び事例記録ウィンドウ76を提供する。事例関連のウィンドウ72〜76は、ユーザがEP又はHD調査に関連した現在の患者情報と共に、患者の履歴情報を点検することを可能にする。モニタ48、50及び52はまた、保存されている生理信号、保存されている患者記録、保存されている診断用画像、保存されている検査室作業、以前の医師レポート、患者の人口統計的情報などのような事前記録患者情報を提供することができる。
ワークステーション10は、モニタ48、50及び52の1つ以上を利用して、超音波画像の表示を他のEP又はHD調査情報及び/又はアブレーション処置情報と統合する。例えば、計画ウィンドウ62が以前に取得されたCT又はMR画像を表示している間に、実時間画像ウィンドウ60は超音波用カテーテルから得られた超音波画像を表示することができる。超音波画像をワークステーションに統合することにより、とりわけ、医療の基準が改善され、ユーザの信頼が増大し、処置時間が短くなる。
オプションとして、実時間画像ウィンドウ60はシネ・ループとして超音波画像を提供することができ、その場合、一連の超音波フレームが取得されて、1つ以上の心拍サイクルと関連付けられる。超音波画像のシネ・ループは繰返し表示したり凍結させたりすることができる。実時間画像ウィンドウ60が超音波画像を提供している間に、実時間EP/HDウィンドウ58は超音波シネ・ループに対応する実時間EP信号を同時に表示する。オプションとして、1つの画面を固定させ、他の画面を生の画像で更新させることができる。この場合、ユーザはどの画面を生にするか選択する。計画ウィンドウ62はEP又はHD調査の際に以前に取得された関連のマッピング・データを提供する。
信号管理モジュール12はまた、様々なアブレーション処置を制御するために使用されるアブレーション制御装置32と直接通信する。アブレーション制御装置32はRFカテーテル・アブレーション、レーザ・カテーテル・アブレーション、冷凍アブレーションなどを定めることをできる。アブレーション装置32は、アブレーションを達成するために利用されるエネルギを生成する発生器34に取り付けられる。オプションとして、アブレーション装置はエネルギを制御し送出する単一のモジュール又はユニットであってよい。例えば、RFアブレーション又はレーザ・アブレーション・システムでは、発生器34はRF発生器又はレーザ発生源を表す。RFカテーテル・アブレーションの際、エネルギはRF発生器からRFカテーテルを通して送出され、RFカテーテルの先端がアブレーションを行いたい解剖学的構造に近接して配置される。アブレーションは一般に、不整脈を誘起する原因と見なされる組織を局部的に破壊するために実行される。RFエネルギは、ほぼ直径5〜7ミリメートル且つ深さ3〜5ミリメートルの小さく且つ均一な損傷を生じさせる低電圧で高周波数の電気エネルギを表す。
図8は、モニタ41、43、45及び48〜52上に様々な組合せで提供することのできるウィンドウの内容のより詳細な例を示す。図8のモニタは、ナビゲーション・モニタ182、操作モニタ184及び文書化モニタ186を表す。ナビゲーション・モニタは、アブレーション・ウィンドウ188、実時間EP信号ウィンドウ189、統合マッピング表示を持つ実時間イメージング・ウィンドウ190及び事前画像ウィンドウ191(例えば、以前に取得したCTR−MR画像)を含む。オプションとして、いずれのモニタも、マッピングを統合させて実時間イメージングを提供することができる。操作モニタ184は、心臓内超音波検査、マッピング、カテーテル操縦及びEP記録に関連したウィンドウを含む。文書化モニタ186は、統合事例点検、統合事例レポート及び統合事例記録に関連したウィンドウを含む。モニタ182、184及び186はまた、患者の人口統計的情報、インターベンション治療の履歴、以前の医師/検査室レポート、過去の測定された生理的パフォーマンス、診断用画像情報及び以前の生理学的調査のような事前記録患者情報を提供する。
図9は、本発明の一実施形態に従って形成されたネットワーク接続の画像管理システム200を例示する。画像管理システム200は制御室202と処置室204との間に分布させることができ、或いは、その代わりに、全て処置室204内に配置することができる。このように、画像管理システム200は処置室204内に完全に配置することができる。生理ワークステーション206(例えば、EP又はHDワークステーション)が、EP又はHD処置、アブレーション処置などを制御し調整するために設けられる。生理ワークステーション206は、ユーザ・インターフェース210を介してオペレータによって制御される制御モジュール208を含む。制御モジュール208は、システム200をネットワーク209及び遠隔のネットワーク・サイト211に結合するネットワーク・インターフェースを含む。例えば、ネットワーク209は、図1のネットワーク300に類似するものであってよく、また遠隔のネットワーク・サイト211はサーバー316か、又は前に述べたワークステーション、コンピュータ及び手持ち式装置の内の1つ以上であってよい。
メモリ212は、以下により詳しく説明する様々な情報を保存する。刺激装置214が、処置室204内の患者に供給する刺激信号を発生するために設けられる。生理ビデオ処理装置モジュール216が制御モジュール208と通信して、モニタ218及び220を制御する。外部ビデオ処理装置モジュール222がまたワークステーション206内に設けられる。外部ビデオ処理装置モジュール222は制御モジュール208と通信して、実時間イメージング・モニタ224を制御する。オプションとして、生理及び外部ビデオ処理装置モジュールは単一のモジュールとして組み合わせることができ、及び/又は単一の又は並列の処理装置を利用して実現することができる。
生理マッピング装置207が処置室204内に設けられて、リンクBを介してワークステーション206に結合され且つリンクAを介してセンサ・モジュール244に結合される。生理マッピング装置207はカテーテル位置センサ205と通信して、心臓内に位置している間に、EP、HD及び/又はマッピング・カテーテルの位置を監視する。ワークステーション206は、とりわけ、実時間EP及びHD情報、実時間心臓内(IC)超音波検査画像、経食道超音波画像、経胸腔超音波画像、蛍光透視画像、EPマッピング・データ並びに手術前計画CT及びMR画像を統合する。ワークステーション206は、EP、HD、患者及びマッピング情報と、保存されている診断用画像及び実時間診断用画像、ECG信号並びにIC信号とについての統合した監視及び点検を行えるようにする。
処置室204は、処置前の心臓内マッピングの間及びEP、HD及びアブレーション処置の間、患者を保持するために、患者寝台214を含む。医師がマッピング又は処置を行っている間に関心領域の蛍光透視画像を得るために、蛍光透視システム232が患者寝台214に近接して設けられる。EP又はHDカテーテル234、超音波プローブ236,238及び超音波カテーテル240が処置中に使用するために設けられる。超音波用カテーテル240及び超音波プローブ236,238は、関心領域の超音波画像を得ると共に、関心領域に対して除細動器又はペースメーカー導線、カテーテル234、アブレーション・カテーテルなどのような他の機器、装置及びカテーテルの位置及び配置を直接示す画像を得るように構成される。表面ECG情報を得るために表面ECG導線212が設けられて、患者に取り付けられる。
超音波システム250及び血管内超音波(IVUS)システム252が超音波プローブ236,238及びカテーテル240に結合されて、これらを制御する。超音波カテーテル240は一般に血管内超音波(IVUS)カテーテルとすることができる。というのは、カテーテル240及びIVUSシステム252は、これに限定されないが、心臓構造、末梢静脈、末梢動脈などを含む被検者の血管構造のありとあらゆる部分について診断用超音波検査を実行するために使用することができるからである。IVUSシステム252の模範的な一用途は心臓内超音波検査(ICE)を行うことであり、この場合、カテーテル240は心臓内検査に利用される。ユーザ・インターフェース257により、オペレータはIVUSシステム252の動作を制御すると共に、IVUSシステム252用のモード、パラメータ及び設定値を入力することが可能になる。IVUSシステム252は、送信及び受信ビーム形成動作を行うビーム形成装置254を含む。ビーム形成装置254は、超音波カテーテル240による送信又は発射動作を誘起するためにリンクを介して伝送される各送信信号の位相及び振幅を制御する。
ビーム形成装置254は、受信したエコー信号を復調し濾波するために復調器及びフィルタ(又はプログラムされている処理装置)を含むことができる。ビーム形成装置254はエコー信号からRF信号を発生し、RF処理を行って、取得したデータ・サンプルに関連したRF信号から形成されるディジタル・ベースバンドI/Qデータ対を生成する。I/Qデータ対は関心領域内の各データ・サンプルに対応する。ビーム形成装置254はI/Qデータ対をメモリ256へ、又は処理装置モジュール258へ直接に送ることができる。
I/Qデータ対は処理装置モジュール258のモード関連モジュール(例えば、Bモード、カラー・ドップラー、パワー・ドップラー、Mモード、スペクトル・ドップラー解剖学的Mモード、歪み、歪みレートなど)によって処理されて、画像フレームの2D又は3Dデータ・セット、容積測定データ・セットなどを形成する。画像フレームはメモリ256に保存される。処理装置モジュール258は、各画像フレームと共に、画像フレームが取得された時点を示すタイミング情報を記録することができる。処理装置モジュール258はまた、画像フレームを極座標からデカルト座標へ変換するための走査変換動作を行うために走査変換モジュールを含むことができる。ビデオ処理装置モジュール260はメモリ256から画像フレーム読み出して、患者について行われている処置中に実時間で画像フレームをIVUSモニタ262上に表示する。オプションとして、ビデオ処理装置モジュール260は画像メモリ263に画像フレームを保存させることができる。画像は画像メモリ263から読み出されて、IVUSモニタ262上に表示される。
ビデオ・リンク259がビデオ処理装置260と画像メモリ263とIVUSモニタ262との間に維持される。IVUSシステム252は、ビデオ・リンク227(例えば、VGAケーブル)に接続されるビデオ出力(例えば、VGA出力)を含む。超音波システム250は、超音波プローブ236,238を駆動する送信器(ビーム形成装置264内)を含む。ユーザ・インターフェース267は、オペレータが超音波(U/S)システム250の動作を制御し、且つ超音波(U/S)システム250についてのモード、パラメータ、設定値なを入力することを可能にする。ビーム形成装置264は、ステアリング、集束、増幅などのために信号を処理する。ビーム形成装置264はまた、RF信号を濾波し復調して、データ・サンプルからエコー信号を表す同相及び直角位相(I/Q)データ対を形成する。次いで、RF信号又はI/Qデータは保存のためにメモリ266へ通すか又は直接に処理装置モジュール268へ通すことができる。処理装置モジュール268はメモリ266から超音波情報(すなわち、RF信号データ又はI/Qデータ対)を取得し、保存又は表示のために超音波情報のフレーム(例えば、図形画像)を作成する。処理装置モジュール268は超音波情報をビデオ処理装置270へ供給する。ビデオ処理装置270は画像フレーム・データを画像メモリ265内に保存させ、且つモニタ272を駆動するビデオ信号を出力する。ビデオ・リンク269がビデオ処理装置モジュール270と画像メモリ265とU/Sモニタ272との間に維持される。ビデオ・リンク225が、U/Sモニタ272に提供されたものと同じビデオ信号を生理ワークステーション206へ伝送する。
IVUSシステム252内の処理装置モジュール258及び超音波システム250内の処理装置モジュール268はまた、センサ・モジュール244、表面導線242及びカテーテル234から血行動態、内部心臓及び/又は表面ECG信号を受け取ることができる。オプションとして、処理装置モジュール258及び268は、患者の呼吸サイクルに対応する呼吸信号を受け取ることができる。処理装置モジュール258及び268は、IC信号、HD信号、ECG信号及び/又は呼吸信号を利用して、走査変換器326(図2)によって作成された各超音波画像フレームに付加されるタイミング情報を導き出す。一動作モードでは、超音波システム250はプローブ236,238によって取得された画像列を表示する。画像の1つ以上は、処理装置モジュール268において決定された事象トリガと同期して表示することができる。オプションとして、IVUSシステム252及び/又は超音波システム250は音響放射力イメージング(ARFI)モードで動作することができる。
処置室204は、回転支持アーム280を制御するX線システム232のような様々な機器及びシステムを含むことができる。X線システム232のモード、パラメータ及び他の設定値はユーザ・インターフェース287から入力され且つ制御される。支持アーム280はその両端部にX線源及びX線検出器を含む。X線検出器はイメージ増強管、フラットパネル検出器、電荷結合装置などであってよい。X線検出器は蛍光透視データをデータ取得システム282へ供給し、データ取得システム282はX線データをメモリ284に保存させる。処理装置モジュール286はX線データを処理してX線画像を作成し、X線画像はメモリ28に保存するか又はビデオ処理装置モジュール288へ直接送ることができる。
X線システム232、IVUSシステム252及びU/Sシステム250の各々において、タイミング情報は日時から又は基準クロックから導き出すことができる。この代わりに、様々な処理装置が同期クロックを持ち、その結果、様々なシステムの全てが心拍サイクル内の同じ点に同期するようにすることができる。また代替例として、タイミング情報を、センサ・モジュール244から供給されるEP信号によって決定される患者の心拍サイクルに関連づけることができる。
ワークステーション206は生理制御モジュール208を含み、この生理制御モジュール208は、導線、ケーブル、カテーテルなどを介して患者へ及び患者から伝送される様々な信号及びデータを受信及び送信するように構成されている。制御モジュール208で受け取ることのできる信号の例として、カテーテル234からの内部心臓(IC)信号及び/又は血行動態信号、(例えば、血圧測定用カフ、SPO2モニタ、温度モニタ、CO2レベル・モニタ等からの)患者監視信号、表面ECG導線212からのECG信号が挙げられる。制御モジュール208はワークステーション206の全体の制御及び動作を管理する。EP制御モジュール208はユーザ・インターフェース210を介してユーザ入力を受け取る。EP制御モジュール208はメモリ212にデータ、画像及びその他の情報を保存させる。EPビデオ処理装置モジュール216は、様々なデータ、信号トレース、画像などを取得し及び保存するために、メモリ212にアクセスする。メモリ212はまた、処置の前に取得された超音波、CT及びMR画像のような診断用画像を保存することができる。保存されている画像は、最適化、操作及び分析のための手術前及び手術後の分析を容易にする。制御モジュール208は、モニタ218及び220を制御するビデオ処理装置モジュール216と一方向に又は両方向に通信する。モニタ218及び220は、後で説明するように、表示される情報を提供することができる。オプションとして、モニタ218及び220は、モニタ218及び220で或る特定の指令及び命令を直接入力するためにユーザによって操作するための入力ボタンを含むことができる。オプションとして、モニタ218及び220は、ユーザが対応するモニタ218及び220の能動領域に接触することによって情報を直接入力することを可能にする接触検知画面を提供することができる。
ワークステーション206は、モニタ218、220及び224の1つ以上を利用することによって、実時間超音波及び蛍光透視画像の表示を他のEP/HD調査情報及び/又はアブレーション処置情報と統合する。例えば、実時間画像モニタ224は 超音波用カテーテルから得られた超音波画像を表示し、また計画ウィンドウは以前に取得したCT又はMR画像を表示する。超音波画像をワークステーションに統合することにより、とりわけ、医療の基準が改善され、ユーザの信頼が増大し、処置時間が短くなる。
実時間画像モニタ224はシネ・ループとして超音波画像を表示することができ、その場合、一連の超音波フレームが取得されて、1つ以上の心拍サイクルと関連付けられる。超音波画像のシネ・ループは繰返し表示したり凍結したりすることができる。実時間画像モニタ224が超音波画像を表示している間に、モニタ218は超音波シネ・ループに対応する実時間EP又はHD信号を同時に表示する。オプションとして、様々な画像は任意の画面で表示することができる。ワークステーション206は、メモリ212にアクセスし且つ制御モジュール208と通信する外部ビデオ処理装置モジュール222を含む。外部ビデオ処理装置モジュール222は、ワークステーション206の一部として設けられた別のモニタ224を制御する。モニタ224はモニタ218及び220の直ぐ隣に位置決めされ、それによって3つの全てのモニタはワークステーション206のオペレータによって同時に点検することができる。
外部ビデオ処理装置モジュール222はX線システム232、超音波システム250及びIVUSシステム252からビデオ入力信号223、225及び227をそれぞれ受け取る。ビデオ信号223、225及び227は、蛍光透視モニタ290、超音波モニタ272及びIVUSモニタ262をそれぞれ駆動するために使用されるビデオ信号に直接付け加えられる。外部ビデオ処理装置モジュール222は、制御モジュール208の指示の下に、包括的画像管理システムを構成し、システムの下では蛍光透視及び超音波画像をワークステーション206において実時間で観察することができる。外部ビデオ処理装置モジュール222は、任意の標準的なビデオ源からの追加の(例えば、信号229のような)ビデオ入力信号を含む。
少なくとも1つの実施形態では、生理ワークステーションから遠隔に監視ワークステーションを設ける。監視ワークステーションは生理ワークステーションと同じ情報を同時表示して、監視ワークステーションのオペレータが患者情報、患者記録などを処置中に更新できるようにする。生理ネットワークは、監視ワークステーションで入力された更新と共に、新しい生理学的調査及び事例記録を患者データベース内に保存させる。生理ワークステーションで表示される情報はまた、ネットワークに結合された任意のパーソナル・コンピュータ、個人用ディジタル補助装置(PDA)、携帯電話などで実時間に表示することもできる。例えば、個々の診察室内又は管理事務室内に配置されたコンピュータを利用して観察を行うことができると共に、ネットワークの特権及び許可に基づいて、調査中に患者情報を更新することができる。生理ワークステーション、監視ワークステーション及びオフィス・コンピュータは、遠隔での医療相談などを行えるようにするために、「同時の」テキスト及び/又は音声通信を可能にする。
用語「同時表示」は、共通のCRT又はモニタ上に情報を表示することに限定されず、更に、互いに直ぐ隣接して配置された複数のモニタを使用して一人で実質的に同時に観察を行えるようにすることも表す。
図には様々な機能ブロックの線図を示しているが、機能ブロックは必ずしもハードウエア回路間の区別を示しているものではない。例えば、1つ以上の機能ブロック(例えば、処理装置又はメモリ)をハードウエア単体(例えば、汎用信号処理装置、或いはブロック又はランダム・アクセス・メモリ、ハードディスクなど)で実現することができる。同様に、プログラムは独立のプログラムであってよく、またオペレーティング・システムにサブルーチンとして組み込んでもよく、またインストールしたイメージング用ソフトウエア・パッケージ内の機能部であってもよく、同様に様々に行ってよい。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の一実施形態に従って生理ワークステーションに結合される病院/医療ネットワークを例示するブロック線図である。 本発明の一実施形態に従って患者レコード及びファイルを保存するためのデータベース・アーキテクチャを例示する図形表現図である。 生理学的処置中に得られた実時間生理データと組み合わせて事前記録患者情報を利用するために実行されるプロセスを例示する流れ図である。 実時間生理学的処置情報と組み合わせて事前記録患者情報を利用するために動作する機能モジュールを例示するブロック線図である。 本発明の一実施形態に従って患者ファイルのパケット・サイジングを行って、ネットワークを介して伝送するための模範的なデータ・パッケット処理シーケンスを例示するブロック線図である。 本発明の一実施形態に従って形成されたネットワーク接続の生理ワークステーションを例示するブロック線図である。 本発明の一実施形態に従ってネットワーク接続の生理ワークステーションに結合されたアブレーション及びイメージング機器を例示するブロック線図である。 本発明の一実施形態に従って形成されたネットワーク接続の生理ワークステーション用のモニタの構成についての模範的なウィンドウ・レイアウトを例示する略図である。 本発明の一実施形態に従って形成されたネットワーク接続の画像管理システムを例示するブロック線図である。
符号の説明
10 生理ワークステーション
11 超音波システム
14 内部心臓(IC)信号
15 患者監視信号
16 ECG信号
18 圧力信号
20 蛍光透視画像データ
21 超音波画像データ
22 アブレーション・データ
24 通信インターフェース
47 経食道超音波プローブ
49 表面心臓プローブ
182 ナビゲーション・モニタ
184 操作モニタ
186 文書化モニタ
188 アブレーション・ウィンドウ
189 実時間EP信号ウィンドウ
190 実時間イメージング・ウィンドウ
191 事前画像ウィンドウ
200 ネットワーク接続の画像管理システム
202 制御室
204 処置室
206 生理ワークステーション
223、225、227 ビデオ入力信号
229 信号
232 X線システム
236、238 超音波プローブ
242 表面導線
250 超音波システム
252 IVUSシステム
259 ビデオ・リンク
269 ビデオ・リンク
280 回転支持アーム
300: ネットワーク
304: モニタ
305: ネットワーク・インターフェース
311: リンク
314: ネットワーク・リンク
317: 無線携帯手持ち式装置
320: データベース
336: 無線リンク
348: リンク
358: データベース、
400: 関係型データベース
402、403、404: 患者レコード
408、409、410: 医療処置履歴ファイル
411: ビデオ・ファイル
412、413、414: 医師/検査室レポート・ファイル
415: ビデオ又は画像ファイル
416、417、418: 生理学的試験ファイル
420、421、422、423: 診断用画像ファイル
800: 生理ネットワーク
803: リンク
805: ネットワーク
807: ネットワーク
820、830、840: モニタ
852: ECG電極

Claims (10)

  1. 医療ネットワーク(348)と共に動作するように構成されている生理ネットワーク(300)であって、
    被検者について行われる生理学的処置中に被検者から得られた生理信号を受け取って、処理し且つ表示する生理ワークステーション(302)であって、前記ネットワーク(300)に結合されるように構成されているネットワーク・インターフェース(305)を持つ生理ワークステーション(302)と、
    生理学的処置を受ける被検者に関連した患者レコード(402〜404)を保存するデータベース(320)と、
    前記ネットワーク(300)及び前記データベース(320)に結合されていて、前記データベース(320)に対するアクセスを管理し制御するサーバー(316)であって、被検者に関連した患者レコード(402〜404)を生理ワークステーション(302)へ供給して、前記生理ワークステーション(302)が該生理ワークステーション(302)のオペレータに対して生理信号と患者レコードからの情報とを同時表示することができるようにするサーバー(316)と、
    を有している生理ネットワーク(300)。
  2. 前記サーバー(316)によって前記生理ワークステーション(302)へ供給される患者レコード(402)は、患者の人口統計的情報(406)、インターベンション治療の履歴(408)、以前の医師/検査室レポート(412)、過去の測定された生理的パフォーマンス(416)、診断用画像情報(420)、及び以前の生理学的調査の内の少なくとも1つを含む、請求項1記載の生理ネットワーク。
  3. 前記サーバー(316)によって前記生理ワークステーション(302)へ供給される患者レコード(402)は、放射線医学レポート、心臓病学レポート、埋込み装置パラメータ及び設定を確認する埋込み装置レポートの内の少なくとも1つを表す患者のインターベンション治療の履歴を含んでいる、請求項1記載の生理ネットワーク。
  4. 前記サーバー(316)によって前記生理ワークステーション(302)へ供給される患者レコード(402)は、診察室レポート、検査室作業レポート、及び被検者に処方された薬物治療の内の少なくとも1つを表す少なくとも1つの医師/検査室レポートを含んでいる、請求項1記載の生理ネットワーク。
  5. 前記サーバー(316)によって前記生理ワークステーション(302)へ供給される患者レコード(402)は、生理学的処置の前に記録された事前記録保存ECGトレースを含んでおり、前記生理ワークステーション(302)は、事前記録保存ECGトレースと、生理学的処置中に被検者から取得された生理信号から得られている実時間ECGトレースとを同時表示する、請求項1記載の生理ネットワーク。
  6. 前記サーバー(316)によって前記生理ワークステーション(302)へ供給される患者レコード(402)は、事前記録した以前の生理学的調査及び事例記録を含んでおり、前記生理ワークステーション(302)は、事前記録した以前の生理学的調査と生理学的処置中に被検者から得られる実時間生理学的調査とを少なくとも1つのモニタ(304)で同時表示する、請求項1記載の生理ネットワーク。
  7. 更に、前記生理ワークステーション(302)から遠隔に配置された監視ワークステーション(312)を含んでおり、前記監視ワークステーション(312)は、遠隔のモニタ(312)が前記生理ワークステーション(302)によって同時表示されたものと共通の情報を提供するように、遠隔のモニタ・オペレータに対して患者レコード(402)及び生理信号からの情報を同時表示する、請求項1記載の生理ネットワーク。
  8. 更に、前記生理ワークステーション(302)から遠隔に配置された監視ワークステーション(312)を含んでおり、前記生理ワークステーション(302)は被検者について行われる生理学的処置に対応する生理学的調査を記録し、前記監視ワークステーション(312)は、被検者について生理学的処置が行われている間に前記監視ワークステーション(312)のオペレータが生理学的調査を実時間で更新できるようになっている、請求項1記載の生理ネットワーク。
  9. 患者レコード(402)は被検者が救急車(334)及び救急処置室の内の一方に居る間に作成される、請求項1記載の生理ネットワーク。
  10. 前記生理ワークステーション(302)は生理学的処置中に生理学的調査を生じて、該生理学的調査を遠隔のアプリケーションへエクスポートし、該アプリケーションにより該生理学的調査から図形レポートが構築される、請求項1記載の生理ネットワーク。
JP2006211661A 2005-08-16 2006-08-03 生理ネットワーク及びそれに用いるためのワークステーション Withdrawn JP2007050247A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/204,590 US20070043596A1 (en) 2005-08-16 2005-08-16 Physiology network and workstation for use therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007050247A true JP2007050247A (ja) 2007-03-01

Family

ID=37768298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006211661A Withdrawn JP2007050247A (ja) 2005-08-16 2006-08-03 生理ネットワーク及びそれに用いるためのワークステーション

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20070043596A1 (ja)
JP (1) JP2007050247A (ja)
FR (1) FR2891076A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525458A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 意思決定支援応答システム及び方法
JP2011529362A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 インテリジェンス イン メディカル テクノロジーズ 画像の構成を集中化する方法及びシステム
US11065056B2 (en) 2016-03-24 2021-07-20 Sofradim Production System and method of generating a model and simulating an effect on a surgical repair site

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080146925A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Ep Medsystems, Inc. Integrated Electrophysiology and Ultrasound Imaging System
US20070159457A1 (en) * 2006-04-27 2007-07-12 Thomas Arthur Multiple-input selectable systems integrated display and control functions unit for electrophysiology and the like
US20080009752A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Butler Michael H System for Cardiovascular Data Display and Diagnosis
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
US8289284B2 (en) * 2007-08-09 2012-10-16 Volcano Corporation Controller user interface for a catheter lab intravascular ultrasound system
ATE468814T1 (de) * 2006-09-29 2010-06-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung für freihändigen ultraschall
DE102006052437B4 (de) * 2006-11-07 2011-04-21 Siemens Ag Magnetresonanzanlage mit Komponenten
US20080146940A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Ep Medsystems, Inc. External and Internal Ultrasound Imaging System
US10332620B2 (en) 2007-01-15 2019-06-25 Allscripts Software, Llc Universal application integrator
US20080205589A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Estelle Camus Clinical workflow for visualization and management of catheter intervention
US8065686B2 (en) * 2007-05-30 2011-11-22 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Logging and storing of a sequence of image frame data for optimal recovery after power failure
US20090083063A1 (en) * 2007-06-07 2009-03-26 Johnson Philip L System for Physician Directed Digital Medical Image Data Transmission Between Medical Institutions
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
WO2009009802A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
JP5524835B2 (ja) 2007-07-12 2014-06-18 ヴォルカノ コーポレイション 生体内撮像用カテーテル
CA2702085A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-16 The Regents Of The University Of California Generation and dissemination of automatically pre-populated clinical notes
WO2009105709A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
US8924881B2 (en) * 2008-02-24 2014-12-30 The Regents Of The University Of California Drill down clinical information dashboard
US8403850B2 (en) * 2008-03-25 2013-03-26 Wisconsin Alumni Research Foundation Rapid two/three-dimensional sector strain imaging
JP2010015562A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Regents Of The Univ Of California 診療記録に対するウェブベースのアクセス
JP2010015563A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Regents Of The Univ Of California 自動的にプレポピュレートされテンプレート化された日ごとの診療経過記録
US20100081930A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Sonosite, Inc. Systems and Methods for the Display of Ultrasound Images
KR101071298B1 (ko) * 2008-11-13 2011-10-07 삼성메디슨 주식회사 의료기기
WO2010099268A1 (en) * 2009-02-25 2010-09-02 Xanthia Global Limited Wireless physiology monitor
US8947237B2 (en) 2009-02-25 2015-02-03 Xanthia Global Limited Physiological data acquisition utilizing vibrational identification
US8994536B2 (en) 2009-02-25 2015-03-31 Xanthia Global Limited Wireless physiology monitor
US20110218436A1 (en) * 2010-03-06 2011-09-08 Dewey Russell H Mobile ultrasound system with computer-aided detection
US20120010475A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Markus Rossmeier Integrated display and control for multiple modalities
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
US10175735B2 (en) 2011-08-24 2019-01-08 Volcano Corporation Medical communication hub and associated methods
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
CN104135919B (zh) * 2011-12-30 2018-02-16 圣犹达医疗用品电生理部门有限公司 用于在电生理学实验室中共享数据的系统
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
JP2015532536A (ja) 2012-10-05 2015-11-09 デイビッド ウェルフォード, 光を増幅するためのシステムおよび方法
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
US9881132B2 (en) * 2012-12-03 2018-01-30 Change Healthcare Llc Method and apparatus for remote workstation synchronization
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
CA2895989A1 (en) 2012-12-20 2014-07-10 Nathaniel J. Kemp Optical coherence tomography system that is reconfigurable between different imaging modes
CA2895502A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Jeremy Stigall Smooth transition catheters
CA2895770A1 (en) 2012-12-20 2014-07-24 Jeremy Stigall Locating intravascular images
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
JP2016508233A (ja) 2012-12-21 2016-03-17 ナサニエル ジェイ. ケンプ, 光学スイッチを用いた電力効率のよい光学バッファリング
WO2014100530A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Whiseant Chester System and method for catheter steering and operation
EP2934280B1 (en) 2012-12-21 2022-10-19 Mai, Jerome Ultrasound imaging with variable line density
EP2936626A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 David Welford SYSTEMS AND METHODS FOR REDUCING LIGHT WAVE LENGTH TRANSMISSION
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
EP2934323A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 Andrew Hancock SYSTEM AND METHOD FOR MULTI-PASS PROCESSING OF IMAGE SIGNALS
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
WO2014100606A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Meyer, Douglas Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
JP2016508757A (ja) 2012-12-21 2016-03-24 ジェイソン スペンサー, 医療データのグラフィカル処理のためのシステムおよび方法
EP2938268B1 (en) * 2012-12-28 2022-11-30 Philips Image Guided Therapy Corporation Synthetic aperture image reconstruction system in a patient interface module (pim)
US11120896B2 (en) * 2012-12-28 2021-09-14 Philips Image Guided Therapy Corporation Multi-modality anonymizing system and method
EP2965263B1 (en) 2013-03-07 2022-07-20 Bernhard Sturm Multimodal segmentation in intravascular images
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
CN105228518B (zh) 2013-03-12 2018-10-09 火山公司 用于诊断冠状微脉管疾病的系统和方法
US11154313B2 (en) 2013-03-12 2021-10-26 The Volcano Corporation Vibrating guidewire torquer and methods of use
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
CN105120759B (zh) 2013-03-13 2018-02-23 火山公司 用于从旋转血管内超声设备产生图像的系统和方法
EP2967606B1 (en) 2013-03-14 2018-05-16 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US20190015080A1 (en) * 2017-07-14 2019-01-17 Imorgon Medical LLC Medical Diagnostic Ultrasound Imaging System and Method for Receiving Information from a Server During An Examination of a Patient to Improve Workflow
US11244746B2 (en) * 2017-08-04 2022-02-08 International Business Machines Corporation Automatically associating user input with sections of an electronic report using machine learning
US10426424B2 (en) 2017-11-21 2019-10-01 General Electric Company System and method for generating and performing imaging protocol simulations
EP3629340A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-01 Siemens Healthcare GmbH Medizinische bildgebungsvorrichtung mit einer medizinischen scannereinheit und zumindest einem display sowie ein verfahren zu einem ansteuern zumindest eines displays einer medizinischen bildgebungsvorrichtung
CN110604590A (zh) * 2018-11-21 2019-12-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种基于超声设备的控制方法以及超声设备
US10646206B1 (en) 2019-01-10 2020-05-12 Imorgon Medical LLC Medical diagnostic ultrasound imaging system and method for communicating with a server during an examination of a patient using two communication channels
CN114828753A (zh) * 2019-12-12 2022-07-29 皇家飞利浦有限公司 用于引导超声探头的系统和方法
DE102020208715A1 (de) * 2020-07-13 2022-01-13 MEDiCI Projekt GmbH Remote-Steuerung radiologischer Untersuchungen

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432544A (en) * 1991-02-11 1995-07-11 Susana Ziarati Magnet room display of MRI and ultrasound images
US5438997A (en) * 1991-03-13 1995-08-08 Sieben; Wayne Intravascular imaging apparatus and methods for use and manufacture
US5662108A (en) * 1992-09-23 1997-09-02 Endocardial Solutions, Inc. Electrophysiology mapping system
US5391199A (en) * 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
US5409000A (en) * 1993-09-14 1995-04-25 Cardiac Pathways Corporation Endocardial mapping and ablation system utilizing separately controlled steerable ablation catheter with ultrasonic imaging capabilities and method
US5920317A (en) * 1996-06-11 1999-07-06 Vmi Technologies Incorporated System and method for storing and displaying ultrasound images
US6019725A (en) * 1997-03-07 2000-02-01 Sonometrics Corporation Three-dimensional tracking and imaging system
US6490474B1 (en) * 1997-08-01 2002-12-03 Cardiac Pathways Corporation System and method for electrode localization using ultrasound
US6086532A (en) * 1997-09-26 2000-07-11 Ep Technologies, Inc. Systems for recording use of structures deployed in association with heart tissue
US6200269B1 (en) * 1998-05-28 2001-03-13 Diasonics, Ultrasound, Inc. Forward-scanning ultrasound catheter probe
US6102863A (en) * 1998-11-20 2000-08-15 Atl Ultrasound Ultrasonic diagnostic imaging system with thin cable ultrasonic probes
US6413219B1 (en) * 1999-03-31 2002-07-02 General Electric Company Three-dimensional ultrasound data display using multiple cut planes
US6447450B1 (en) * 1999-11-02 2002-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc ECG gated ultrasonic image compounding
WO2001043640A2 (en) * 1999-12-15 2001-06-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Diagnostic imaging system with ultrasound probe
US8221402B2 (en) * 2000-01-19 2012-07-17 Medtronic, Inc. Method for guiding a medical device
US6650927B1 (en) * 2000-08-18 2003-11-18 Biosense, Inc. Rendering of diagnostic imaging data on a three-dimensional map
US6575901B2 (en) * 2000-12-29 2003-06-10 Ge Medical Systems Information Technologies Distributed real time replication-based annotation and documentation system for cardiology procedures
EP1383575A4 (en) * 2001-03-28 2010-01-20 Televital Inc SYSTEM AND METHOD FOR REAL-TIME MONITORING, INVESTIGATION, ANALYSIS, RECOVERY AND STORAGE OF PHYSIOLOGICAL DATA OVER A WIDE-FUTURE NETWORK (WAN)
US20040152974A1 (en) * 2001-04-06 2004-08-05 Stephen Solomon Cardiology mapping and navigation system
US6705992B2 (en) * 2002-02-28 2004-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound imaging enhancement to clinical patient monitoring functions
US7314446B2 (en) * 2002-07-22 2008-01-01 Ep Medsystems, Inc. Method and apparatus for time gating of medical images
US7211045B2 (en) * 2002-07-22 2007-05-01 Ep Medsystems, Inc. Method and system for using ultrasound in cardiac diagnosis and therapy
US7599730B2 (en) * 2002-11-19 2009-10-06 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
JP2004181229A (ja) * 2002-11-20 2004-07-02 Olympus Corp 遠隔手術支援システム及び支援方法
US6951541B2 (en) * 2002-12-20 2005-10-04 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Medical imaging device with digital audio capture capability
US20080177994A1 (en) * 2003-01-12 2008-07-24 Yaron Mayer System and method for improving the efficiency, comfort, and/or reliability in Operating Systems, such as for example Windows
CN1764849B (zh) * 2003-03-27 2010-05-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 通过广角三维超声成像引导侵入式医疗设备
US7606402B2 (en) * 2003-06-09 2009-10-20 Ge Medical Systems Global Technology, Llc Methods and systems for physiologic structure and event marking
US20040267122A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Desikachari Nadadur Medical image user interface
US7120284B2 (en) * 2003-07-18 2006-10-10 Emhart Glass S.A. Container inspection machine
US20050171428A1 (en) * 2003-07-21 2005-08-04 Gabor Fichtinger Registration of ultrasound to fluoroscopy for real time optimization of radiation implant procedures
US7331927B2 (en) * 2003-10-28 2008-02-19 General Electric Company Methods and systems for medical imaging
US20050096543A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Jackson John I. Motion tracking for medical imaging
CA2588002A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 Traxtal Inc. Method and apparatus for guiding an instrument to a target in the lung
US10143398B2 (en) * 2005-04-26 2018-12-04 Biosense Webster, Inc. Registration of ultrasound data with pre-acquired image
US7517318B2 (en) * 2005-04-26 2009-04-14 Biosense Webster, Inc. Registration of electro-anatomical map with pre-acquired image using ultrasound
US20060287890A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Vanderbilt University Method and apparatus for organizing and integrating structured and non-structured data across heterogeneous systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525458A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 意思決定支援応答システム及び方法
US8725699B2 (en) 2007-04-20 2014-05-13 General Electric Company Decision support response systems and methods
JP2011529362A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 インテリジェンス イン メディカル テクノロジーズ 画像の構成を集中化する方法及びシステム
US11065056B2 (en) 2016-03-24 2021-07-20 Sofradim Production System and method of generating a model and simulating an effect on a surgical repair site
US11903653B2 (en) 2016-03-24 2024-02-20 Sofradim Production System and method of generating a model and simulating an effect on a surgical repair site

Also Published As

Publication number Publication date
US20070043597A1 (en) 2007-02-22
US20070043596A1 (en) 2007-02-22
FR2891076A1 (fr) 2007-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007050247A (ja) 生理ネットワーク及びそれに用いるためのワークステーション
US7569015B2 (en) Integrated physiology and imaging workstation
US6575901B2 (en) Distributed real time replication-based annotation and documentation system for cardiology procedures
Mittal et al. Ambulatory external electrocardiographic monitoring: focus on atrial fibrillation
US8313432B2 (en) Surgical data monitoring and display system
US6473638B2 (en) Medical device GUI for cardiac electrophysiology display and data communication
US20070016029A1 (en) Physiology workstation with real-time fluoroscopy and ultrasound imaging
US6594519B2 (en) Distributed real time catalog-based annotation and documentation system for cardiology procedures
JP2018526180A (ja) 遠隔医療により患者の重要な生理学的データを測定および報告する統合医療機器およびホームベースシステム
US6572556B2 (en) Distributed multi-user catalog-based system for real time data access during cardiology procedures
WO2013076481A2 (en) Medical console
US20090318808A1 (en) Ultrasound device and system including same
US10146912B2 (en) Medical apparatus
US20080009723A1 (en) Storage and review of ultrasound images and loops on hemodynamic and electrophysiology workstations
JP2007307365A (ja) 臨床侵襲的処置の際に電気生理学的及び血行動態生理学的診断用監視を行うための単一収集システム
JP2003263495A (ja) 医療情報管理システム
WO2009138902A1 (en) Integrated patient monitoring device
US20040225476A1 (en) Inspection apparatus for diagnosis
US7069071B2 (en) Distributed multi-user replication-based system for real time data access during cardiology procedures
Hameed et al. Electronic medical record for effective patient monitoring database
WO2022107846A1 (ja) 生体情報判読支援装置、生体情報判読支援方法及び生体情報判読支援プログラム
US20240000320A1 (en) Medical instrument for use in a telemedicine application to sense heart rate, lung, abdominal sounds, blood pressure, pulse, oxygen saturation, and respiratory rate evaluation
JP3152385U (ja) 診療支援装置
WO2023076719A1 (en) Remote diagnostics and treatment systems
JP2002248086A (ja) 生体データ判定システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006