JP2002248086A - 生体データ判定システム - Google Patents

生体データ判定システム

Info

Publication number
JP2002248086A
JP2002248086A JP2001309305A JP2001309305A JP2002248086A JP 2002248086 A JP2002248086 A JP 2002248086A JP 2001309305 A JP2001309305 A JP 2001309305A JP 2001309305 A JP2001309305 A JP 2001309305A JP 2002248086 A JP2002248086 A JP 2002248086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biometric data
determination
library
records
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001309305A
Other languages
English (en)
Inventor
G Ian Rowlandson
ゴードン・イアン・ローランソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Information Technologies Inc
Original Assignee
GE Medical Systems Information Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Information Technologies Inc filed Critical GE Medical Systems Information Technologies Inc
Publication of JP2002248086A publication Critical patent/JP2002248086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/339Displays specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体データを判定する。 【解決手段】 生体データレコードのライブラリは遠隔
サーバ(74)又は収集装置のローカルハードウェアに
格納される。収集装置は、患者又は被検体(34)から
生体データを収集するとともに、生体データの判定を生
成し、その判定を生体データのライブラリのレコードと
比較し、相関するデータレコードのセットを判定し、出
力装置に表示する。ユーザは判定に関する質問及びその
他のメッセージをEメール、チャットなどを使用してエ
キスパートロケーションと通信できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】数多くの疾病及び医学的症状の診断、治
療においては生体の活動が監視される。例えば、心臓の
活動は一般に心電図(「ECG」)データを収集するこ
とにより監視される。ECGデータは、通常、ECG機
器により作成された波形を読み取る特別の訓練を受けた
医師である心電図専門医師により判定される。
【0002】ECGやその他の生体データは利用できる
のであるが、そのデータを読み取る訓練を適正に受けた
専門家がいないという状況は多い。この問題に対応する
ため、専門的訓練を受けていない医師がそのようなデー
タを判定し、それを利用するのを援助するためのソフト
ウェア判定ツールが開発されている。しかし、これらの
ツール、特にECGツールは十分ではない。既存のEC
Gツールは判定を生成するように設計されており、この
コンピュータで生成される判定は、コンピュータがその
結論の到達するのに使用した基準を記述した1つ以上の
ステートメントにより支援される。しかし、それらのス
テートメントは波形の特性の記述に限定されているのが
普通であり、ECGの読み取りに未熟な医師には通常は
ほとんど助けにならない。既存のツールのもう1つの欠
点は、ECG機器が正確にECGを測定したという仮定
の上に立って結論を出すという点である。言い換えれ
ば、既存のコンピュータツールは、ECG測定機器にお
いては故障又はその他の誤りが絶対に起こらないと仮定
しているということになる。
【0003】既存のECG判定システムの出力を図1に
示す。出力は画面画像10を含む。画像10は患者識別
情報12と、患者からの訴え又は症状などの初期診断情
報14と、生命徴候データ16と、波形18の形態をと
る生体データと、波形特性情報20と、診断又は判定2
2と、一連の理由付けステートメント24とを含む。こ
の例では、図示されているように、判定22は42%の
確率で患者が急性心臓虚血症であることを示している。
この判定を支援する理由が理由付けステートメント24
に述べられている。例えば、判定は患者が男性であるこ
と、胸部の痛みを訴えていること、及び「著しいQ波又
は一次STセグメント異常」が検出されなかったことに
基づいている。また、理由付けステートメント24は
「前壁T波」が平坦であることを示している。
【0004】専門家でない医師の多くは図1に示すよう
な理由付けステートメントを余りにも専門的すぎ、従っ
て、判定を理解するには役に立たないと感じる。更に、
専門家でない医師は、通常、確率の高くない判定に依存
することに不快感を覚える。図示されている例では、生
成された判定はわずか42%の確率であり、そのデータ
について別の判定が成り立つ可能性も58%あるという
ことになる。従って、現在のシステムが確率の低い判定
を生成したような場合には、それらはほとんど助けにな
らない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、ECG及びそ
の他の生体データレコードを判定する改良されたシステ
ムを提供することが望ましいであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は生体データの判
定に際してリアルタイム決定支援を提供する。本発明
は、生体データレコードのライブラリと、そのライブラ
リに結合し、患者又は被検体から生体データを収集する
ことができる生体データ収集装置とを有するシステムを
含む。ライブラリは遠隔サーバ又は収集装置に対してロ
ーカルであるハードウェアに格納される。収集装置は、
生体データの判定を生成するための判定モジュールと、
判定を生体データレコードのライブラリのレコードと比
較して、一組の相関するデータレコードを判定するため
の相関モジュールとを含む。システムは、収集装置に結
合し、判定及び相関するデータレコードを表示する出力
装置を更に含む。このように、ユーザは現在データを以
前の、専門的に判定されたデータレコードと比較でき
る。この比較はデータを判定する上での援助手段として
機能する。
【0007】システムは、収集装置に結合するエキスパ
ートロケーションを含むのが好ましい。システムのユー
ザは判定に関する質問及びその他のメッセージをEメー
ル、インスタントメッセージング及びチャットサービス
などの装置を介してエキスパートロケーションへ送信す
ることができる。そこで、判定されるべき生体データに
関連する医療分野の専門家がエキスパートロケーション
で受信されたメッセージに応答して、収集装置のユーザ
にほぼリアルタイムの援助を提供できる。
【0008】本発明は、生体データを判定する新たな方
法を提供する。方法は、判定された生体データレコード
のライブラリを確立させる過程と、患者又は被検体から
生体データを収集する過程と、所定の一組の基準に基づ
いて生体データを判定して、判定を生成する過程と、判
定を生体データレコードのライブラリの1つ以上の生体
データレコードと相関させる過程と、判定及び相関する
生体データを表示装置に表示する過程とを含む。方法
は、通常は相関データレコードによって提供されるよう
な医学的症状の臨床例ではなく、データの判定と、その
判定をサポートする抽象的な理由付けのみを提供してい
る現在のシステムでは利用できないような情報を提供す
る。
【0009】エキスパートロケーションに至る通信リン
クを確立させ、判定に関する情報をエキスパートロケー
ションへ送信し、その送信に応答してエキスパートロケ
ーションからの通信を表示装置に表示することにより、
被検体からの生体データを判定する際に更に助けになる
であろう。通常、情報はテキストメッセージの形でエキ
スパートロケーションへ送信される。しかし、音声を利
用するチャットサービス、インスタントメッセージング
などを使用してエキスパートロケーションと通信しても
良い。
【0010】本発明のもう1つの特徴は、ユーザが生体
データを判定する際により一層の援助を提供する。本発
明は、必要に応じて、収集装置が補足資料のライブラリ
にリンクされるように構成されても良い。判定が生成さ
れた後、補足資料のライブラリの関連レコードに至るリ
ンクを生成し、ユーザはそれらのリンクを使用して資料
をアクセスし、判定により指示された症状に対する診
断、治療などに関する更に詳細な事項及び情報を獲得す
ることができるであろう。
【0011】本発明により提供される判定の正確さを更
に向上させるために、患者からの生体データの保全性を
検査しても良い。これは、生体データから1つ以上のパ
ターンを抽出する過程と、生体データから抽出されたパ
ターンを一組の既知のパターンと比較する過程とを含
む。不一致が確認されれば、システムの誤動作が指示さ
れる。
【0012】以上の説明から明白であるように、生体デ
ータを判定しその判定を援助する方法及びシステムを提
供することが本発明の1つの利点である。本発明のその
他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び添付の図面
を考慮することにより明白になるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を詳細に説明す
る前に、本発明の適用用途が以下の説明中に記載される
又は添付の図面に示される構成及び配置の詳細に限定さ
れないことを理解すべきである。本発明は他にも実施例
が可能であり、様々な方法で実施可能である。また、こ
こで使用される語句や用語は説明の便宜上使用されてい
るものであり、限定的な意味を持つとみなされてはなら
ないことも理解すべきである。
【0014】図2には生体データシステム30を示す。
システム30の他の部分を説明する前に、以下では本発
明をECGデータに関連して説明するということを理解
すべきである。しかし、X線画像、核画像、超音波画像
及び磁気共鳴画像を含む画像データ、血圧、酸素処理、
脳の活動などの他のデータの判定を補助するようにシス
テムを構成することも可能であろう。すなわち、本発明
は以下に説明され且つ図示されている例に限定されるべ
きではない。
【0015】システムは、患者34の身体に装着される
いくつかのセンサ又はそれに類似する装置32を含む。
センサ32により感知された生体データは、メインユニ
ット40と、表示装置42とを有するデータ収集表示装
置38へリンク36を介して送信される。メインユニッ
ト40はプロセッサ44、入出力インタフェース46及
びデータ記憶装置、すなわち、メモリ48などの典型的
なハードウェアを含む。メインユニットはオペレーティ
ングシステム50と、表示モジュール52、ウェブブラ
ウザなどのオプションのブラウザ54、オプションのデ
ータ保全性検査モジュール(図示せず)を含んでいても
良い相関モジュール56及び判定モジュール58の形態
をとる他のソフトウェアとを更に含む。
【0016】データ収集表示装置38はいくつかの機能
を実行する。装置はセンサ32を使用して患者34から
信号又は生データを収集する。生データは、その後、測
定される。例えば、図5に示すように、ECGデータが
収集される場合には、波形高さ、ピーク間隔などの多数
の特性が測定される。測定が実施されたならば、波形の
様々な特徴が抽出される。以下に更に詳細に説明するよ
うに、この後、それらの特徴を先に判定されていた生体
データの特徴と比較し、それを利用して判定モジュール
58により実行される判定を検査することができる。
【0017】判定モジュール58は測定された特徴を使
用して、生体データの判定を生成する。本発明では、既
存の多様な生体データ判定モジュールを使用して良い。
ECGデータを判定するように構成されている場合に
は、本発明においてはGE Medical Systems Information
Technologies, Inc.より入手可能である12SLTM
フトウェアを使用できるであろう。
【0018】データ収集表示装置38は、エキスパート
ロケーション(以下に説明する)及び遠隔データライブ
ラリ(同じく以下に説明する)との通信を調整し且つ制
御するためのオプションの通信モジュール60を含んで
いても良い。データ収集表示装置38と遠隔装置との通
信は、通信モジュール60に結合する又はその一部を形
成する情報フィルタ62によって強化されても良い。個
人情報又は私的情報などの所定の情報がデータ収集表示
装置38に結合する装置及び場所へ送信されないように
保証するため、情報フィルタ62はそのような所定の情
報の送信を阻止するように構成されていても良い。
【0019】先に述べた通り、判定モジュール58は患
者34から収集されたデータ又はデータセットを解析し
て判定し、そのデータセットの判定を生成する。その
後、壮観モジュールがその判定を同じ又は類似する特徴
及び判定を有する生体データレコードのリンクする。例
えば、R波の進行不足によって引き出された前壁心筋梗
塞(MI)は前壁MIの場合に可能である特徴を示す全
てのECGにではなく、同じ特徴を伴うECGにリンク
されると考えられる。
【0020】相関モジュール56は判定を生体データレ
コードのライブラリ70のレコードにリンクする。すな
わち、相関モジュール56は現在生体データから抽出さ
れた特徴をライブラリ70に格納されている以前に判定
された生体データのレコードの特徴と整合、すなわち、
相関させる。次に、相関モジュールは相関するレコード
に対してハイパーリンクのようなリンクを作成する。生
体データレコードのライブラリ70は通信リンク72を
介してデータ収集表示装置38に結合している。レコー
ドのライブラリ70がローカルメモリに格納されている
場合、この通信リンクはローカルバスであっても良い
が、レコードのライブラリ70をウェブサーバなどの遠
隔サーバ74に格納できるように、通信リンクはインタ
ーネットリンクを含めた多様な他のリンクであっても差
し支えない。サーバ74は追加の又は補足的な教育資料
又は情報レコードのライブラリ76を更に含んでいても
良く、このライブラリを表示されている生体データ及び
相関関係が見出されたレコードにリンクさせて、データ
及び判定の関連特徴及び特性の説明を得ることができ
る。レコード70及び76をサーバに配置すると、更新
するのが容易な中央デポジトリに情報を維持できること
を含めたいくつかの利点が得られる。しかし、レコード
70及び76をそれぞれ別個のサーバに維持すること、
又はデータ収集表示装置38にローカルに維持すること
も可能であろう。
【0021】データ収集表示装置38はリンク82によ
りエキスパートロケーション80にリンクされても良
い。エキスパートロケーションはカスタム化ウェブサイ
ト又はポータルであっても良く、また、リンク82はイ
ンターネットリンクであっても良いが、多様な場所及び
通信リンクを使用することが可能であろう。例えば、ダ
イヤルアップリンクによる遠隔サーバは、本発明におい
て使用可能である。エキスパートロケーションとデータ
収集表示装置38との通信は、テキスト又は音声を利用
する電子メール、インスタントメッセージング又はチャ
ットサービスを使用して行われれば良い。そのようなサ
ービスは、表示モジュール52が生体データをブラウザ
54により生成されたウィンドウに表示させ、エキスパ
ートロケーションがインターネット接続を介して装置3
8に結合されるようにデータ収集表示装置38が構成さ
れている場合に特に適切である。
【0022】エキスパートロケーション80は、コンピ
ュータ又はそれに類似する機器を備えたサイト又は類似
する場所である。代表例は、判定モジュール58により
判定されている生体データの種類に関連する医療分野に
携わる専門家のオフィス又は施設にあるコンピュータで
ある。エキスパートロケーション80ではデータ収集表
示装置38からのメッセージを受信し、専門家は医師又
は他の担当者が装置38を使用して生体データを判定す
るのを補助するためにそれに応答する。
【0023】図3は、ECG100の形態をとる生体デ
ータを示す。ECG100は3つの波形102、104
及び106を含む。ECG100は患者ECG識別情報
107と、患者識別情報108と、生命徴候データ11
0と、判定112とを更に含む。判定112は判定モジ
ュール58により生成される。判定が生成されたなら
ば、相関モジュールがレコードのライブラリ70を閲覧
し、整合する生体データを判定し、整合するレコードを
ECGレコード110にリンクする。ブラウザ54のア
イコン又はボタン116を選択すると、整合するレコー
ドが表示されるようにシステム30を構成することがで
きる。
【0024】図4は、整合するレコード122、122
及び124と共にECG100を含む画面118を含
む。画面118は、波形106の関連する特性を記述し
た説明文128を更に含む。
【0025】整合する生体データレコード及び説明文の
形態で判定と補足情報を提供することに加えて、本発明
は保全性検査を実行しても良い。すなわち、データ収集
表示装置は、データ収集表示装置により実行される測定
がこの装置38における故障又はその他の問題によって
偏倚される又は誤ったものになることのないように保証
する保全性検査モジュールを含んでいても良い。保全性
検査モジュールは現在生体データの特徴のパターンを相
関モジュールにより相関された生体データレコードの特
徴と整合する。偏差が検出されると、誤った測定が実行
されたことになる。
【0026】先に述べた通り、システムのユーザが生体
データの判定に関する追加情報を希望する場合、ユーザ
はエキスパートロケーションにいる専門家と通信するこ
とにより、専門家のアドバイスを得ることができる。図
6は、データ収集表示装置38に表示されるエキスパー
ト応答画面150の一例を示す。この画面はECG10
0の他に、前述の通信ツールの1つを使用して生成でき
る専門家のコメント160を含む。エキスパート応答画
面150は、そのコメントを提供した専門家の氏名及び
写真などの専門家識別情報162を更に含んでいても良
い。
【0027】以上の説明からわかるように、本発明は、
生体データを判定し且つ生体データを判定する際にリア
ルタイムでそれを補助する方法及びシステムを提供す
る。
【0028】本発明の様々な特徴及び利点は特許請求の
範囲に記載されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の生体データ判定システムからの出力の
一例を示す図。
【図2】 本発明の生体データ判定システムの一例を示
す図。
【図3】 図2のシステムからの出力の一例を示す図。
【図4】 図2のシステムからの出力の一例を示す図・
【図5】 特徴を定義するために使用される生体波形の
測定値の一例を示す図。
【図6】 専門家からの通信内容の一例を示す図。
【符号の説明】
38…データ収集表示装置、42…表示装置、52…表
示モジュール、54…ブラウザ、56…相関モジュー
ル、58…判定モジュール、60…通信モジュール、6
2…情報フィルタ、70…生体データレコードのライブ
ラリ、74…遠隔サーバ、76…補足的教育資料のライ
ブラリ、80…エキスパートロケーション、82…リン
ク、100…ECG、102、104、106…ECG
波形、112…判定
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C027 AA02 CC00 GG01 GG05 GG09 GG15 HH03 HH06 JJ01 KK03

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体データを検討する際にリアルタイム
    決定支援を提供する方法において、 判定された生体データレコードのライブラリ(70)を
    確立する過程と、 生体データを収集する過程と、 所定の一組の基準に基づいて生体データを判定して、判
    定(112)を生成する過程と、 前記判定を前記生体データレコードのライブラリの1つ
    以上の生体データレコードと相関させる過程と、 前記判定及び相関する生体データレコードを表示装置
    (42)に表示する過程とから成る方法。
  2. 【請求項2】 エキスパートロケーション(80)に至
    る通信リンク(82)を確立する過程と、 判定(112)に関する情報を前記エキスパートロケー
    ションへ送信する過程と、 前記エキスパートロケーションからの通信を前記表示装
    置(42)に表示する過程とを更に含む請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 前記判定に関する情報を送信する過程は
    テキストメッセージを送信することを含む請求項2記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記判定に関する情報を送信する過程は
    音声メッセージを送信することを含む請求項2記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 生体データから1つ以上のパターンを抽
    出する過程と、 前記生体データから抽出されたパターンを一組の既知の
    パターンと比較する過程とを更に含む請求項1記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記抽出されたパターンが前記一組の既
    知のパターンのうち1つ以上のパターンと整合するか否
    かを判定する過程を更に含む請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 教育資料のライブラリ(76)を作成す
    る過程と、 前記教育資料の一部を前記表示装置(42)に表示する
    過程とを更に含む請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記表示装置における判定に基づいてメ
    ッセージを表示する過程を更に含む請求項1記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 生体データを前記表示装置に表示する過
    程を更に含む請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 生体データレコードのライブラリ(7
    0)と、 前記生体データレコードのライブラリに結合し且つ生体
    データを収集することができ、生体データの判定(11
    2)を生成するための判定モジュール(58)と、判定
    を前記生体データレコードのライブラリのレコードと比
    較し且つ相関するデータレコードのセット(102、1
    04、106)を判定するための相関モジュール(5
    6)とを有する生体データ収集装置(38)と、 前記生体データ収集装置に結合する出力装置とを具備す
    る生体データ判定システム(30)。
  11. 【請求項11】 前記出力装置は表示装置(42)であ
    る請求項10記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記生体データ収集装置(38)に結
    合するエキスパートロケーション(80)を更に具備す
    る請求項10記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記エキスパートロケーション(8
    0)はポータルである請求項12記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記生体データ収集装置(38)は情
    報フィルタ(62)を含む請求項12記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記生体データ収集装置(38)は、
    前記エキスパートロケーション(80)との間でメッセ
    ージを送受信することができる通信モジュール(60)
    を含む請求項12記載のシステム。
  16. 【請求項16】 メッセージはテキスト情報を含む請求
    項15記載のシステム。
  17. 【請求項17】 メッセージは音声情報を含む請求項1
    5記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記生体データ収集装置(38)に結
    合するサーバ(74)を更に具備し、前記生体データレ
    コードのライブラリ(70)は前記サーバに配置されて
    いる請求項10記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記生体データ収集装置に結合する補
    足資料のライブラリ(76)を更に具備する請求項10
    記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記生体データレコードのライブラリ
    (70)はECGデータを含む請求項10記載のシステ
    ム。
  21. 【請求項21】 前記生体データ収集装置(38)はE
    CGデータ収集装置である請求項10記載のシステム。
  22. 【請求項22】 前記生体データ収集装置(38)はブ
    ラウザ(54)を含む請求項10記載のシステム。
  23. 【請求項23】 判定(112)は少なくとも1つのテ
    キストメッセージを含む請求項10記載のシステム。
  24. 【請求項24】 前記生体データ収集装置(38)は、
    生体データの保全性を確認するための確認モジュールを
    含む請求項10記載のシステム。
  25. 【請求項25】 生体データを収集する過程と、 所定の一組の基準に基づいて生体データを判定して、判
    定(112)を生成する過程と、 前記判定を生体データレコードのライブラリ(70)の
    1つ以上の生体データレコードと相関させる過程と、 前記判定及び相関する生体データレコードを表示装置
    (42)に表示する過程とから成る生体データを判定す
    る方法。
  26. 【請求項26】 前記判定された生体データレコードの
    ライブラリ(70)を確立させる過程を更に含む請求項
    25記載の方法。
  27. 【請求項27】 エキスパートロケーション(80)に
    至る通信リンク(82)を確立させる過程と、 前記判定(112)に関する情報を前記エキスパートロ
    ケーション(80)へ送信する過程と、 前記エキスパートロケーションからの通信を前記表示装
    置(42)に表示する過程とを更に含む請求項25記載
    の方法。
  28. 【請求項28】 前記判定に関する情報を送信する過程
    は、インスタントメッセージングを介してテキストメッ
    セージを送信することを含む請求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記判定に関する情報を送信する過程
    は、音声を利用するインスタントメッセージングを介し
    て音声メッセージを送信することを含む請求項27記載
    の方法。
  30. 【請求項30】 生体データから1つ以上のパターンを
    抽出することにより収集された生体データの保全性を検
    査する過程と、 生体データから抽出されたパターンを一組の既知のパタ
    ーンと比較する過程とを更に含む請求項25記載の方
    法。
  31. 【請求項31】 補足資料のライブラリ(76)を作成
    する過程と、 補足資料の一部を前記表示装置(42)に表示する過程
    とを更に含む請求項25記載の方法。
JP2001309305A 2000-10-06 2001-10-05 生体データ判定システム Pending JP2002248086A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68406400A 2000-10-06 2000-10-06
US09/684064 2000-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002248086A true JP2002248086A (ja) 2002-09-03

Family

ID=24746557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001309305A Pending JP2002248086A (ja) 2000-10-06 2001-10-05 生体データ判定システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2002248086A (ja)
DE (1) DE10148076A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139492A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 General Electric Co <Ge> 装着型センサを使った早期健康および予防ケアのための患者使用可能な方法、機器、およびシステム
CN103431855A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 重庆理工大学 起搏心电信号的非平衡深度压缩方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139492A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 General Electric Co <Ge> 装着型センサを使った早期健康および予防ケアのための患者使用可能な方法、機器、およびシステム
CN103431855A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 重庆理工大学 起搏心电信号的非平衡深度压缩方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10148076A1 (de) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159285B2 (ja) 心血管リスクの術中評価方法及び装置
JP5468724B2 (ja) 心臓医療及び患者監視データ解析のための多層式システム
US6629937B2 (en) System for processing audio, video and other data for medical diagnosis and other applications
KR100197580B1 (ko) 무선 통신망을 이용한 실시간 생체신호모니터링시스템
US9042970B2 (en) Method and system for facilitating remote medical diagnosis and consultation
US5623925A (en) Virtual medical instrument for performing medical diagnostic testing on patients
JP4154559B2 (ja) 医療診断システムとその診断処理方法
US20070043597A1 (en) Physiology network and workstation for use therewith
US20070142722A1 (en) Egg monitoring methods and apparatus
US20040193064A1 (en) Multi-scale analysis and representation of physiological and health data
JP2001309893A (ja) 遠隔診断システム
EP1072994A2 (en) System and method for providing normalized voice feedback from an individual patient in an automated collection and analysis patient care system
JP2003150707A (ja) 医療用問診装置
JP2003263504A (ja) 指導情報提供方法および装置
Honarbakhsh et al. Remote clinics and investigations in arrhythmia services: what have we learnt during coronavirus disease 2019?
JPH0795963A (ja) 在宅療法支援システム
JP2002248086A (ja) 生体データ判定システム
JP3075896B2 (ja) 在宅療法支援システム
JPH11232359A (ja) 在宅血液検査における血液の検査結果の処理方法とその処理システム
CN211087934U (zh) 家用智能问诊系统
JP3071596B2 (ja) 在宅療法支援システム
EP4371493A1 (en) Method for ecg reading service providing
JP3076001B2 (ja) 在宅療法支援システム
JP3071719B2 (ja) 在宅療法支援システム
US20240000320A1 (en) Medical instrument for use in a telemedicine application to sense heart rate, lung, abdominal sounds, blood pressure, pulse, oxygen saturation, and respiratory rate evaluation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924