JP2007037974A - 可動プラットフォームを有する運動器具 - Google Patents

可動プラットフォームを有する運動器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007037974A
JP2007037974A JP2006014768A JP2006014768A JP2007037974A JP 2007037974 A JP2007037974 A JP 2007037974A JP 2006014768 A JP2006014768 A JP 2006014768A JP 2006014768 A JP2006014768 A JP 2006014768A JP 2007037974 A JP2007037974 A JP 2007037974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
exercise device
support
base
movable unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006014768A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter J Arnold
ジェイ. アーノルド ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precor Inc
Original Assignee
Precor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precor Inc filed Critical Precor Inc
Publication of JP2007037974A publication Critical patent/JP2007037974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/14Platforms for reciprocating rotating motion about a vertical axis, e.g. axis through the middle of the platform
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00069Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0051Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using eddy currents induced in moved elements, e.g. by permanent magnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0053Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using alternators or dynamos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • A63B21/0088Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters by moving the surrounding air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/18Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with elements, i.e. platforms, having a circulating, nutating or rotating movement, generated by oscillating movement of the user, e.g. platforms wobbling on a centrally arranged spherical support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B26/00Exercising apparatus not covered by groups A63B1/00 - A63B25/00
    • A63B26/003Exercising apparatus not covered by groups A63B1/00 - A63B25/00 for improving balance or equilibrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0025Particular aspects relating to the orientation of movement paths of the limbs relative to the body; Relative relationship between the movements of the limbs
    • A63B2022/0033Lower limbs performing together the same movement, e.g. on a single support element

Abstract

【課題】使用者が自分の安定性、調和性、リズム及びバランスを向上させることができる運動器具を提供する。
【解決手段】本発明の原理に従って、揺動プラットフォームと支持プラットフォームとを備える運動器具が提供される。揺動プラットフォームは、主軸と主軸から所定の角度を成して延びる揺動プラットフォーム軸とを有する支持体によって支持プラットフォームに対して接続されており、これにより、揺動プラットフォームは、支持プラットフォームによって画定される面と非平行な面を画定する。揺動プラットフォームスタビライザは、揺動プラットフォームの自由な角度をもった波状動作を可能にする。プラットフォームの角度をもった動きの慣性またはモーメントが与えられ、これにより、プラットフォームの角度方向における流動的で且つ連続的な変化が与えられる。
【選択図】図1

Description

本発明は運動器具に関する。
規則正しい運動の利点が十分明らかにされ且つ受け入れられてきている。しかしながら、時間の制約、荒れ模様の天候及び他の理由により、多くの人々は、スポーツへの参加、ウォーキング、ジョギング、ランニング及びスイミング等の活動ができないでいる。その結果、様々な運動器具が開発されてきた。一般に、多くの異なる筋肉を運動させて、バランスのとれた身体の発達を促すと共に、最適な運動レベルを達成することが望ましい。また、運動器具は、滑らかで自然な動きを与え、それにより、筋肉および関節の両方を損傷させる可能性がある著しい不快感や緊張を回避することが有益である。
様々な運動システムが従来技術において知られているが、これらのシステムは、これらの利点を制限し及び/又は不必要なリスクおよび望ましくない機能を含む様々な欠点を有している。例えば、サイクリングマシンは、従来技術においてよく知られている運動システムであるが、これらのマシンは、座った姿勢をとるとともに、使用者の足を1つの決まった繰り返し動作で動かす必要がある。また、クロスカントリーの滑走動作をシミュレートするためにクロスカントリー運動器具も使用されている。クロスカントリー運動器具はサイクリングマシンよりも多くの筋肉を動かすが、スキー器具によって与えられる略平坦な足を引きずる動きは、動かされる筋肉の一部の動作範囲を制限する。
トレッドミルは、従来技術における更なるタイプの運動器具である。トレッドミルは自然なウォーキングまたはジョギング動作を可能にするが、特にランニングまたはジョギングをシミュレートするためにトレッドミルが使用される場合、トレッドミルが著しい衝撃的な負荷を使用者の腰、膝、足首及び他の関節に伝える可能性がある。
他のタイプの運動器具は、階段の上り下りをシミュレートする。そのような器具は、その前端がフレームに対して回動可能に装着され且つその後端に足受けパッドを有するフットレバーから構成することができる。使用者は、自分の足をフットレバーに対して押し下げることにより、階段の上り下りをシミュレートする。スプリング、流体ショックアブソーバ及び/又は他の要素により、フットレバーの下方への動きに対して抵抗が与えられる。これらの運動器具はサイクリングマシンよりも多くの筋肉を動かすが、使用されるかなり限られた範囲の上下動作は、大きな範囲の動きにわたって使用者の足の筋肉を運動させない。そのような階段昇降運動器具の略垂直な往復動作により、かなりの衝撃的な負荷が使用者の腰、膝、足首及び他の関節に加えられる可能性がある。また、上下の往復動作は、使用者の膝の過伸展を含む可能性がある。
比較的新しいクラスの運動器具は、人の自然な大股歩きをうまくシミュレートする楕円形の動きを実現することができる。楕円形の動きは、従来技術の幾つかの運動器具によって引き起こされる直線型の前後動よりも自然で且つランニング、ジョギング及びウォーキングに類似している。しかしながら、楕円形の動きを形成するこれらの器具は、ランニング動作、ジョギング動作及びウォーキング動作に類似して制限される。
従来技術の運動器具の大部分は、使用者に対して、繰り返しが多くてつまらないと多くの使用者が感じるほぼ決まった限られた範囲の動きを与える。使用者が受ける運動が刺激的で且つ楽しくなればなるほど、使用者が更に長く頻繁に運動を行なうようになることは周知である。前述した運動器具のまさに利点である、−比較的狭い空間内で、また、荒れ模様の天候において、そのような運動器具を便利に使用できることにより−運動器具の使用が比較的単調になってしまう。
したがって、楽しい刺激的な運動を与え且つ使用が比較的単調になることを避ける運動器具の必要性が引き続いて存在する。使用者が自分自身の創造性を働かせて運動の動きを定めることができる運動器具の必要性が存在する。また、望ましくない衝撃的な負荷を使用者の関節に加えることなく、使用者が滑らかな自然な態様で筋肉を動かすことができる運動器具の必要性が存在する。また、使用者が自分の安定性、調和性、リズム及びバランスを向上させることができる運動器具の必要性が存在する。そのような運動器具は、荒れ模様の天候であっても比較的狭い空間内で便利に使用できるように構成されていることが望ましい。
本発明の原理に係る運動器具は、使用者が様々な動き及び幅広い異なる動きを用いることができるようにすることにより、楽しい刺激的な経験を与えるとともに、比較的単調な使用となることを回避する。本発明の原理に係る運動器具は、望ましくない衝撃的な負荷を使用者の関節に加えることなく、滑らかな自然の態様で筋肉を運動させる。本発明に係る運動器具は、運動し且つ使用者の安定性、調和性、リズム及び/又はバランスを高めるために使用できる。本発明の原理に係る運動器具は、荒れ模様の天候においても、比較的狭い空間内で便利に使用できる。
本発明の原理に従って、揺動プラットフォームと支持プラットフォームとを備える運動器具が提供される。揺動プラットフォームは、主軸と主軸から所定の角度を成して延びる揺動プラットフォーム軸とを有する支持体によって支持プラットフォームに対して接続されており、これにより、揺動プラットフォームは、支持プラットフォームによって画定される面と非平行な面を画定する。揺動プラットフォームスタビライザは、揺動プラットフォームの自由な角度をもった波状動作を可能にする。プラットフォームの角度をもった動きの慣性またはモーメントが与えられ、これにより、プラットフォームの角度方向における流動的で且つ連続的な変化が与えられる。
本発明の主要な態様に従って、運動器具は、主軸を有するベースと、前記ベースによって支持される可動ユニットと、プラットフォームと、上半身支持体とを含む。プラットフォームは、前記可動ユニットに対して動作可能に結合されている。プラットフォームは、前記主軸に対して非平行な第2の軸を画定している。前記可動ユニットは、前記主軸および前記第2の軸のうちの少なくとも一方を中心に回転可能である。プラットフォームは、使用者を支持するように構成されている。上半身支持体は、前記ベースおよび前記プラットフォームのうちの少なくとも一方に結合されている。
本発明の他の主要な態様に従って、少なくとも一人の使用者のための運動器具は、主軸を有するベースと、中間アセンブリと、プラットフォームとを含む。中間アセンブリは、前記ベースによって支持されている。中間アセンブリは、調整可能ユニットと可動ユニットとを含む。プラットフォームは、前記中間アセンブリに対して動作可能に結合され、使用者を支持するように構成されている。前記中間アセンブリの前記調整可能ユニットは、少なくとも、前記ベースに対して第1の角度を規定する第1の面にわたって前記プラットフォームが全体的に延びる第1の位置と、前記ベースに対して第2の角度を規定する第2の面にわたって前記プラットフォームが全体的に延びる第2の位置との間で位置決め可能である。前記第2の角度は前記第1の角度よりも大きい。
本発明の他の主要な態様に従って、少なくとも一人の使用者のための運動器具は、主軸を有するベースと、中間アセンブリと、プラットフォームとを含む。中間アセンブリは前記ベースによって支持されている。中間アセンブリは、可動ユニットと調整可能ユニットとを含む。プラットフォームは、前記中間アセンブリに対して動作可能に結合され、少なくとも一人の使用者を支持するように構成されている。前記中間アセンブリの前記調整可能ユニットは、少なくとも、前記プラットフォームが概ね前記主軸を中心に位置される第1の位置と、前記プラットフォームが概ね前記主軸と平行な第2の軸を中心に位置される第2の位置との間で位置決め可能である。前記第2の軸は、前記主軸から所定の第1の距離だけ離間されている。
本発明の他の主要な態様に従って、運動器具は、第1の面を画定するベースと、前記ベースによって支持される可動ユニットと、プラットフォームと、慣性付与アセンブリとを含む。プラットフォームは、前記可動ユニットに対して動作可能に結合されている。プラットフォームは、前記第1の面に対して非平行な第2の面を規定している。プラットフォームは、使用者を支持するように構成されている。慣性付与アセンブリは、前記可動ユニットに対して結合されている。慣性付与アセンブリは、使用中に運動器具の慣性を変化させるように構成されている。
本発明の更に他の主要な態様に従って、少なくとも一人の使用者のための運動器具は、主軸を有するベースと、前記ベースによって支持される可動ユニットと、プラットフォームと、プラットフォーム回転アセンブリとを含む。プラットフォームは、上面と、この上面から略垂直に延びるプラットフォーム軸とを含む。プラットフォームは、前記可動ユニットに対して動作可能に結合されている。プラットフォームは、少なくとも一人の使用者を支持するように構成されている。プラットフォーム回転アセンブリは、前記プラットフォームに対して動作可能に結合され、前記プラットフォーム軸を中心に前記プラットフォームを回転させるように構成されている。
本発明は、添付図面と併せれば、以下の詳細な説明から更に十分に理解されるようになる。同様の参照符号は同様の部品を示している。
図1を参照すると、本発明の原理に係る運動器具10の前側斜視図が示されている。最初に、本明細書の「運動」という用語の使用は、その広い意味において、有酸素運動および無酸素運動の両方や、例えばダンス、理学療法等の非伝統的な運動を含め、身体の健康を発達させて維持するための動作あるいは疲労する労力に打ち込み或いは精を出すことを意味していることは言うまでもない。本発明の運動器具10はフレーム11と揺動アセンブリ13とを含む。フレーム11としては、以下に詳しく説明する揺動アセンブリ13を支持して収容するベース12を含むことができる。ベース12は、表面上に置けるように形成することができる。運動器具10上の使用者16を手助けするために、ベース12に隣接して或いはベース12内にステップ14を設けることができる。他の代わりの実施形態において、揺動アセンブリは、使用者16が揺動プラットフォーム上に乗ろうとしてステップまたは高くなったベースに登らなくても済むように、運動器具のフレームまたはベース内に引き込んで配置することができ、あるいは、運動器具のフレームまたはベースの周囲で位置を変えることができる。一人の大人の使用者16が示されているが、運動器具10は、あらゆる年齢および大きさの1または複数の使用者が使用できるように形成されている。また、使用者は、様々な姿勢で、例えば立った状態で、座った状態で、ひざまずいた状態で運動器具を操作することができる。
一実施形態において、フレーム11は、ベース12から上方に延びる複数のポスト18を組み込むことができる。ポスト18は、使用者16が支持用に使用できる手すり20を支えることができる。手すり20は、その一部または全体が、テープや発泡合成ゴム等のグリップ材料または表面によって覆われていてもよい。図2および図3を参照すると、他の実施形態においては、手すり20の代わりに或いは手すり20に加えて、使用者16の上半身のための支持を行なう他の構成を設けることができる。1つの他の実施形態においては、図3に仮想線で示される支持ポール301を使用することができる。支持ポール301は、ベース12から上方に延びることができ、あるいは、フレームの他の場所から外側に延びることができる。他の実施形態において、ポールおよびポストは、図3に示されるように揺動プラットフォーム23の中心軸からオフセットして設けることができ、あるいは、揺動プラットフォーム23の中心軸上に設けることができる。他の実施形態においては、図3に仮想線で示されるような支持体305から垂れ下がるロープ303等の1または複数の吊り下げサポートを設けることができる。更に他の実施形態においては、フレームまたは使用者の周囲の他の場所から1または複数の上半身サポートが下方または外方に延びることができ、この上半身サポートは、支持体に対して回動可能及び/又は位置変え可能に結合することができる。他の実施形態においては、上半身サポートを使用者に与えるために、フレームまたは揺動プラットフォームに対してハンドルバーアセンブリが結合される。
例えば器具および制御ボタンを操作するための指示および様々な運動編成等の使用者16のための情報を有するユーザディスプレイパネル22を設けることができる。ディスプレイパネル22は、制御中央プロセッサユニット(CPU)に対して接続することができる。本発明の幾つかの実施形態においては、例えばタイマ、走行距離計、速度計、心拍表示器、エネルギ消費レコーダ、コントローラ等の電子装置が運動器具10に組み込まれてもよい。この情報は、使用者16が簡単に見られるように、ディスプレイパネル22に対して送られてもよい。
図1に戻って参照すると、揺動アセンブリ13は、ベース12内に動作可能に配置することができるとともに、揺動プラットフォーム23を含むことができる。揺動プラットフォーム23は、好ましくは直立姿勢の1または複数の使用者の体重を支えるように形成された略平面構造を成すことができる。一実施形態において、プラットフォーム23は円形状を有している。あるいは、プラットフォーム23は、例えば正方形、多角形、楕円形及び不規則形状等の他の形状に形成することができる。更に他の実施形態において、プラットフォームは、例えば略凹形状または凸形状等の非平面形状に形成することができる。
この出願の目的のため、用語「揺動(oscillating)」とは、一般に、使用者が自分の体重をプラットフォーム上の異なる場所間で移動させる際に生じる角度をもった波状の周期的な動きのことをいう。すなわち、「揺動」とは、プラットフォームの周囲に略円形波状の動きを形成する、略中心に位置する軸に対するプラットフォームの概ねリズミカルで略周期的な動きのことをいう。また、用語「揺動」とは、略円形のふらつく動き又は略円形のぐらついた動きということもできる。揺動プラットフォーム23は、以下で詳しく説明するように、ベース12内に収容された揺動アセンブリ13の運動機構によって動的に支持することができる。揺動アセンブリ13は、以下で詳しく示すように、主軸15と、主軸から所定の角度を成して延びるプラットフォーム軸17とを与えている。
ここで、図4〜図11を参照すると、揺動プラットフォーム23の動きが描かれている。図4は第1の方向での側立面略図であり、一方、図8は同じ方向での斜視図;図5は第2の方向での側立面略図であり、一方、図9は同じ方向での斜視図;図6は第3の方向での側立面略図であり、一方、図10は同じ方向での斜視図;図7は第4の方向での側立面略図であり、一方、図11は同じ方向での斜視図である。揺動プラットフォーム23の動きが流動的で連続的であることが好ましいことは言うまでもなく、また、図4〜図11は、動いている揺動プラットフォーム23の4つの別個の位置を示している。
一実施形態においては、図4〜図11に示されるように、揺動アセンブリ13は、揺動プラットフォーム23と支持プラットフォーム27との間に収容されたウェッジ25を備える。ウェッジ25は、支持プラットフォームによって画定される他の平面と非平行な平面内で揺動プラットフォーム23を支持する。この実施形態における揺動プラットフォーム23の動きは、ウェッジ25を使用して揺動プラットフォーム23を支持することに関して説明されているが、他の機構の使用も本発明の範囲内に入る。
図4を参照すると、揺動プラットフォーム23が支持プラットフォームに対して角度を成しているため、揺動プラットフォーム23は、その動きの任意の場所で、高い部分24と低い部分26とを含む。高い部分24および低い部分26は、プラットフォーム23が動き続けている間に連続的に変わる。
動作を開始するため、プラットフォーム23上に立っている使用者16は、自分の体重をプラットフォーム23の高い部分24の上へ移動させる。高い部分24の上に置かれた更なる体重は、揺動プラットフォーム23と支持プラットフォーム27との間のウェッジ25の高い部分を押し付け或いは押圧する働きをする。体重は、揺動プラットフォーム23の上部24を支持プラットフォームへと更に接近するように引き寄せ、これにより、ウェッジ25がこの加えられた体重から離れるように位置を変え或いは回転するようになる。ウェッジ25が回転すると、ウェッジ25は揺動プラットフォーム23の角度方向を変える。例えば図4および図8における使用者は、体重を自分の右足29に乗せ、したがって、ウェッジ25が図5および図9に示される位置へと回転し、それにより、揺動プラットフォーム23の角度方向が変わる。ウェッジ25が回転して、揺動プラットフォーム23が図5および図9に示される角度位置になると、ウェッジ25の慣性またはモーメントと、使用者が体重を自分の右足29に乗せ続けていることとが組み合わさることにより、ウェッジ25は、図6および図10に示される位置へと回転し続け、それにより、揺動プラットフォーム23の角度方向が変化し続ける。
ウェッジ25が回転して、揺動プラットフォーム23が図6および図10に示される角度位置になると、ウェッジ25の慣性またはモーメントと、使用者が体重を右足29から左足31へと乗せ換えることとが組み合わさることにより、ウェッジ25は、図7および図11に示される位置へと回転し続け、それにより、揺動プラットフォーム23の角度方向が変化し続ける。ウェッジ25が回転して、揺動プラットフォーム23が図7および図11に示される角度位置になると、ウェッジ25の慣性またはモーメントと、使用者が体重を自分の左足31に乗せ続けていることとが組み合わさることにより、ウェッジ25は、図4および図8に示される位置へと回転し続け、それにより、揺動プラットフォーム23の角度方向が変化し続け、サイクルが再び始まる。
図4〜図11では、揺動プラットフォーム23の動きを説明する際に運動姿勢の例として使用者の足の配置を使用したが、使用者は、運動器具を使用する際に、ほぼ無限の範囲の様々な運動姿勢をとることができる。したがって、本運動器具によれば、使用者は、必要に応じて自分の創造性を働かせ、独自の運動ルーチンを生み出すことができる。また、本運動器具によれば、使用者は、必要に応じてダンスルーチンや他の独自の動きをシミュレートすることもできる。図12〜図15は、本発明の下で考えられる多くの他の運動位置のうちの極僅かな例を示す図1の器具の概略斜視図である。図12〜図15は、使用者が自分の足を揺動プラットフォーム23上に置くことができる場所の様々な例を示しているが、使用者が同じ足の配置の中でも運動の動きを変えることができることは言うまでもない。図12aに示されるように、使用者は、自分の足29、31を揺動プラットフォーム23の中心の周りに置き、それにより、かかと及びつま先に重点を置くことができる。
図12bに示されるように、使用者は、自分の足29,31を揺動プラットフォーム23の中心の周りに置くとともに、一方の足29を前方に位置させ且つ他方の足31を後方に位置させることにより、この場合も同様に、かかと及びつま先に重点を置くことができる。図13aに示されるように、使用者は、一方の足20を中心の後方位置に置くとともに、他方の足31を揺動プラットフォーム23の外周の近傍に置くことにより、その足に重点を置くことができる。図13bおよび図13cに示されるように、使用者は、一方の足31を中心位置に置き、他方の足29を揺動プラットフォーム23の外周の近傍に置くことにより、この場合も同様に、その足に重点を置くことができる。図14aおよび図14bに示されるように、使用者は、両方の足29、31を揺動プラットフォーム23の外周の近傍に置くことにより、最大のてこの作用、動き及び慣性を得ることができる。図15aおよび図15bに示されるように、使用者は、両方の足29、31を共に揺動プラットフォーム23の外周の近傍に置くことにより、ジャンプ動作またはホップ動作を再現することができる。
図8〜図15は多くの他の運動姿勢を示しているが、使用者がほぼ無限の範囲の運動姿勢をとれることが本発明の運動器具の利点であることは言うまでもない。また、使用者は、活動的なダンスのような動きに積極的に関与することができるとともに、ほぼ無限の様々な運動姿勢をとることができるため、本発明の運動器具は、より刺激的で且つ楽しい運動経験を与え、使用者の安定性、調和性、リズム及び/又はバランスを検査して向上させるために使用できる。
図16〜図18を参照すると、この実施形態の揺動アセンブリ13が詳細に示されている。この場合、図16は図4〜図11の器具の分解図を示しており、また、図17および図18は図16の器具の側断面図を示している。揺動アセンブリ13は、揺動プラットフォーム23と、支持プラットフォーム27と、ウェッジ25と、揺動プラットフォームスタビライザ34と、例えば第1および第2のベアリングアセンブリ38及び39等の摩擦防止アセンブリとを含む。揺動プラットフォーム23、ウェッジ25及び支持プラットフォーム27はそれぞれ、好ましくは、例えば炭素繊維複合材料等の硬質で耐久性のある材料によって形成することができる。あるいは、揺動プラットフォーム23、ウェッジ25又は支持プラットフォーム27は、例えばアルミニウム等の他の材料、他の複合材料、他の熱硬化性材料、木材、スチール、他の金属及びこれらの組み合わせによって形成することもできる。更に、運動器具は、運動器具を1つの場所から他の場所へと容易に搬送できるように自己充足型(全ての機能を備えた)ユニットの状態で十分軽量な材料により寸法付けられて構成することができる。
支持プラットフォーム27は、プラットフォームスタビライザ34と係合するとともに、第2のベアリングアセンブリ39を支持するための面を備える。支持プラットフォーム27は、使用中に揺動プラットフォーム23から加えられる下向きの力に抗するように形成することができ、したがって、下向きの力をウェッジ25に作用させて、それにより、ウェッジ25を揺動プラットフォーム23および支持プラットフォーム27に対して回転させることができる。支持プラットフォーム27は、ベース12(図1参照)と別個に或いは一体に形成することができる。支持プラットフォーム27は、揺動アセンブリの残りの構成要素を適切に支持する任意の構造を成すことができる。
ウェッジ25は、揺動プラットフォーム23および支持プラットフォーム27と回転可能に係合することができる。ウェッジ25は、支持プラットフォームに対して非平行な面内で揺動プラットフォーム23を位置決めし、それにより、揺動プラットフォーム23にわたって延びる面と第2の面との間に角度αを形成する。第2の面は、支持プラットフォーム27または他の支持構造によって画定される面と一致していてもよい。第2の面は、水平面であってもよく、または、非水平面であってもよい。ウェッジ25を揺動プラットフォーム23および支持プラットフォーム27に対して独立して回転させることができるように、ウェッジ25を第1のベアリングアセンブリ38と第2のベアリングアセンブリ39との間に位置させることができる。図17〜図19は、略水平面を画定する支持プラットフォーム27と、水平面から角度αをもって位置される揺動プラットフォーム23とを示しているが、揺動プラットフォームおよび支持プラットフォームの他の角度位置も考えられる。例えば、揺動プラットフォームを略水平面に沿って位置させるとともに、支持プラットフォームを水平な揺動プラットフォームに対して角度をもって位置させることもできる。
ウェッジ25を形成する材料は、使用中に負荷を受けて変形せず、それにより、使用中にウェッジが回転する際に揺動プラットフォーム23を角度αに維持できる十分な硬さを有していることが好ましい。ウェッジ25を形成する材料は、適切なレベルの慣性力を揺動アセンブリ13に対して与えるように重量および密度を選択することができる。ウェッジ25は、プラットフォームスタビライザ34を受けるためにウェッジを貫通して延びる開口36を画定している。他の実施形態において、ウェッジは、揺動プラットフォーム23と非平行面との間に角度αを形成する任意の構造に取って代えることができる。例えば、主軸から所定の径方向距離をもって揺動プラットフォームと支持プラットフォームとの間に位置され且つ主軸を中心に回転するように構成された1または複数のホイールまたは球をウェッジの代わりとして使用することができる。
揺動プラットフォームスタビライザ34は、揺動プラットフォーム23と支持プラットフォーム27とを動作可能に接続する結合部材であってもよい。スタビライザ34は、好ましくは揺動プラットフォーム23に対して固定して取り付けられ且つプラットフォーム軸27に沿って揺動プラットフォーム23から下方に延びる第1の部分37と、好ましくは支持プラットフォーム27に対して固定して取り付けられ且つ主軸15に沿って支持プラットフォーム27から上方に延びる第2の部分41とを含んでもよい。第1の部分37と第2の部分41とを二重ヒンジ式支持体43によって互いに結合することができる。二重ヒンジ式支持体43は、2つの回転軸を中心に揺動プラットフォーム23を支持プラットフォーム27に対して回動させることができ、それにより、支持プラットフォーム27に対する揺動プラットフォーム23の角度をもった波状の動きを与えることができる。プラットフォームスタビライザ34は、支持プラットフォーム27から、第2のベアリングアセンブリ39と、ウェッジ25に画定された開口36と、第1のベアリングアセンブリ38とを貫通して延びるとともに、揺動プラットフォーム23に対して固定されている。
二重ヒンジ式支持体43を含むプラットフォームスタビライザ34の使用に関して揺動プラットフォーム23が説明されているが、自由な角度をもった揺動プラットフォーム23の波状の動きを可能にする他の機構の使用も本発明の範囲内に入る。他の実施形態においては、ウェッジまたは等価なアセンブリが十分に動作可能に揺動プラットフォームと支持プラットフォーム27との間に固定される場合、プラットフォームスタビライザを設けることなく揺動アセンブリ13を形成することができる。
第1のベアリングアセンブリ38および第2のベアリングアセンブリ39はそれぞれ、複数のボールベアリング44(図18に最もよく示されている)を内部に載置する上側レース40および下側レース42を含むことができる。したがって、ウェッジ25は、支持プラットフォーム27および揺動プラットフォーム23から独立して自由に回転することができる。摩擦防止アセンブリとしてのベアリングアセンブリの使用に関して揺動プラットフォーム23の動きが説明されているが、他のタイプのベアリングまたはウェッジを支持プラットフォーム27および揺動プラットフォーム23から独立して回転させることができる他の機構の使用も本発明の範囲内に入る。
したがって、本発明の原理に従って、支持プラットフォームまたは他の支持構造に対して非平行な面内で支持されるプラットフォームを備える運動器具が設けられる。プラットフォームは、主軸と主軸から所定の角度を成して延びるプラットフォーム軸とを有する支持体により支持プラットフォームに対して接続することができる。プラットフォームの自由な角度をもった波状の動きが与えられる。プラットフォームの角度をもった動きの慣性またはモーメントがウェッジ(または等価な構造)の質量および使用者の動きにわたって与えられ、これにより、プラットフォームの角度方向の流動的で連続的な変化が与えられる。
図19および図20を参照すると、更なる実施形態における図16の器具の部分側断面図が示されている。図19に示される実施形態においてはウェッジ25の角度αが比較的小さいが、図20に示される実施形態においてはウェッジの角度αが比較的大きい。図19に示されるように比較的小さな角度αを有する本発明に係る運動器具は、使用者に滑らかな動きを与え、したがって、図20に示されるように比較的大きな角度αを有する本発明に係る運動器具に比べてそれほど激しくない運動を与える。
一方、図20に示されるように比較的大きな角度αを有する本発明に係る運動器具は、使用者に大きな機械的利点を与え、そのため、図19に示されるように比較的小さな角度αを有する本発明に係る運動器具に比べて大きな範囲の動きを使用者に対して与える。大きい角度αの大きな機械的利点により、同じ或いは少ない労力で大きな動きを引き起こすことができる。このように、本発明の運動器具の利点は、使用者に幅広い運動レベルを与えることができるという点である。以下で図25〜図30に関して説明する更なる実施形態においては、揺動プラットフォーム23の角度を調整できる本発明に係る運動器具が記載されている。
ここで、図21〜図24を参照すると、本発明の原理にしたがった運動器具10の更なる実施形態が示されている。前述した実施形態では、揺動プラットフォーム23が、支持プラットフォーム27およびプラットフォームスタビライザ34と同じ垂直主軸15上にあるウェッジ25のほぼ中心に向けられていたが、図21〜図24の実施形態では、揺動プラットフォーム23が、ウェッジ25の中心から外れてプラットフォームスタビライザ34の上部および支持プラットフォーム27の垂直な主軸15からオフセットして方向付けられている。図21において、揺動プラットフォーム23は、ウェッジ25の外側部分、すなわち比較的厚い部分で、中心から外れてプラットフォームスタビライザ34および支持プラットフォーム27の垂直軸15からオフセットして方向付けられている。図23において、揺動プラットフォーム23は、ウェッジ25の内側部分、すなわち比較的薄い部分で、中心から外れてプラットフォームスタビライザ34および支持プラットフォーム27の垂直軸からオフセットして方向付けられている。
図22を参照すると、図19の器具によってシミュレートされる動きを示す略図が描かれている。ウェッジ25の外側部分すなわち比較的厚い部分に向けて揺動プラットフォーム23を方向付けると、このような揺動プラットフォーム23の凹状の動きが得られる。図24を参照すると、図23の器具によってシミュレートされる動きを示す略図が描かれている。ウェッジ25の内側部分すなわち比較的薄い部分に向けて揺動プラットフォーム23を方向付けると、このような揺動プラットフォーム23の凸状の動きが得られる。このように、本発明の運動器具の利点は、使用者に幅広い動きを与えることができるという点である。以下で図25〜図30に関して説明する更なる実施形態においては、揺動プラットフォーム23のセンタリング又は垂直方向の位置(垂直軸に対するプラットフォームの相対的な位置)を調整できる本発明に係る運動器具が記載されている。
図25〜図28を参照すると、本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態が示されている。この更なる実施形態においては、揺動プラットフォーム23と支持プラットフォーム27との間の角度αを調整することができる(水平軸に対するプラットフォームの位置が調整可能であるとも言える)。また、この更なる実施形態においては、支持プラットフォーム27に対する揺動プラットフォーム23の垂直方向の位置(垂直軸に対するプラットフォームの位置)又はオフセット量を調整することができる。他の実施形態において、運動器具は、角度調整機能またはオフセット調整機能のいずれかを有して構成することができる。他の実施形態においては、揺動プラットフォームと支持プラットフォームとの間の角度およびオフセット量を所定の位置で固定することができる。
この他の実施形態においては、揺動プラットフォーム23を除き、揺動アセンブリ113をフレーム11のベース12内または他の形態のハウジング内にほぼ収容することができる。揺動アセンブリ113は、揺動プラットフォーム23と、支持プラットフォーム27と、一対の安定化アーム49と、シャフトベアリングアセンブリ134と、調整可能な角度支持機構53と、調整可能なオフセット支持機構55と、慣性付与機構56とを含む。支持プラットフォーム27は、揺動アセンブリ113の他の構成要素を支持するように構成することができる。安定化アーム49は、使用中における揺動プラットフォーム23の揺動を許容しつつ、揺動プラットフォーム23を動作可能に支持するとともに、支持プラットフォーム27に対する揺動プラットフォーム23の回転動作を規制するように構成された回動可能なリンクである。
各安定化アーム49の第1の端部は、支持プラットフォーム27に対して回動可能に結合することができ、また、各安定化アームの第2の端部は、好ましくは相対する場所で、揺動プラットフォーム23に対して回動可能に結合することができる。あるいは、安定化アーム49の第1の端部は、運動器具のフレーム上の他の場所に結合されてもよい。また、各安定化アーム49は、アームの第2の端部の概ね自由な垂直移動を可能にする更なる回動点50を更に含むことが好ましい。他の実施形態において、揺動アセンブリは、1つの安定化アームまたは等価な構造を有して構成することができる。更に他の実施形態において、揺動アセンブリは、1または複数の安定化アームを有することなく構成することもできる。
シャフトベアリングアセンブリ134は上側部分と下側部分とを含む。上側部分は、揺動プラットフォーム23の中心および調整可能な角度支持機構53に対して固定的に接続することができる。プラットフォームスタビライザ134の下側部分は、調整可能なオフセット支持機構55に対して固定的に接続できるとともに、支持プラットフォーム27に対して回転可能に結合することができる。シャフトベアリングアセンブリ134は、角度支持機構53およびオフセット支持機構55と共に、プラットフォーム間の角度およびオフセットの調整を行なえるように揺動プラットフォーム23と支持プラットフォーム27とを結合する。他の実施形態においては、シャフトベアリングアセンブリの上側および下側部分の一方または両方を揺動プラットフォームおよび支持プラットフォームのそれぞれに対して回転可能及び/又は回動可能に結合することができる。
調整可能な角度支持機構53は、主軸から所定の角度をもって揺動プラットフォーム23を支持して配置するリンクアセンブリであってもよい。角度支持機構53は、シャフトベアリングアセンブリ134の上側部分とオフセット支持機構55との間に接続することができる。一実施形態において、角度支持機構53は、アコーディオンリフト68に取り付けることができる保持ソケット66と回転可能に係合する回転可能なネジ64を含む。ソケット66は、ネジ64の回転時にネジ64の長さに沿って移動するように構成することができる。アコーディオンリフト68は、第1の端部が保持ソケット66に回動可能に接続され且つ他端部がオフセット支持機構55に回動可能に接続された一対のリンクアーム70、72をそれぞれ備えることができる。シャフトベアリングアセンブリ134の上側部分は、アコーディオンリフト68のリンクアームの一方70に固定的に結合することができる。
回転可能なネジ64を調整することで保持ソケット66の位置が変わり、それにより、ソケット66とオフセット支持機構55との間の距離が調整される。この距離の変化により、アコーディオンリフト68の方向が変わり、それにより、シャフトベアリングアセンブリ134の上側部分および揺動プラットフォーム23の角度が変化する。したがって、揺動プラットフォーム23と水平面との間の角度αを調整するため、ネジ64を一方向に回転させて、図26に示されるようにアコーディオンリフト68により角度αを増大させることができる。同時に、ネジ64を反対方方向に回転させて、図27に示されるようにアコーディオンリフト68により角度αを減少させることができる。
揺動アセンブリ113の調整可能な角度支持機構53は、少なくとも、第1の角度を規定する第1の面にわたって揺動プラットフォーム23が延びる第1の位置と、第2の角度を規定する第2の面にわたって揺動プラットフォーム23が全体的に延びる第2の位置との間で位置決めすることができる。第2の角度は、第1の角度と等しくてもよく、第1の角度より大きくてもよく、あるいは、第1の角度より小さくてもよい。一実施形態において、調整可能な角度支持機構53は、零度(0°)〜45度(45°)の範囲内の任意のポイントに角度αを調整するように構成することができる。他の実施形態において、角度αの調整範囲は、3度(3°)〜20度(20°)の範囲内であってもよい。他の角度調整範囲も考えられ、そのような範囲も本発明の範囲内に含まれる。揺動プラットフォーム23の角度調整は、使用中または運動器具が静止している間に行なうことができる。
他の実施形態においては、回転可能なネジ64をモータ、ロータリハンドツールまたはネジの遠隔調整を可能にする他の手段に結合することができる。更なる他の実施形態においては、揺動プラットフォームの角度調整(角度αの変更)を行なうために、例えばサーボモータまたは他の機械的/電気的アクチュエータ等の他の機構を使用することもでき、そのような機構も本発明の範囲内に入る。
調整可能なオフセット支持機構55は、所定範囲の利用できるオフセット位置にわたって揺動プラットフォーム23および調整可能な角度支持機構53を支持する位置を動かすことが可能なキャリッジアセンブリであってもよい。オフセット支持機構55は、プラットフォームスタビライザ134の下側部分および角度支持機構53に対して接続することができる。他の実施形態において、オフセット支持機構は、プラットフォームスタビライザ134の上側部分と下側部分とを直接に接続することができる。
オフセット支持機構55は、支持体52と、長尺なネジ付きロッド59と、キャリッジ61とを含むことができる。支持体52は、ロッド59およびキャリッジ61を支持するように構成された硬質部材であってもよい。プラットフォームスタビライザ134の下側部分は、支持体52に対して回転可能に結合することができる。ロッド59およびキャリッジ61は支持体52に対して動作可能に結合される。ロッド59をキャリッジ61に対して螺合させることができ、それにより、ロッド59が回転すると、キャリッジ61がロッド59の軸長に沿って移動する。ロッド59は、例えばハンドツール、あるいは、モータ等の手動操作できる、あるいは、駆動ユニットと接続できるように構成されたヘッドを含むことができる。アコーディオンリフト68およびプラットフォームスタビライザ134の上側部分をキャリッジ61に対して結合することができ、それにより、ロッドの回転に応じてキャリッジ61がロッド59に沿って移動すると、プラットフォームスタビライザ134の上側部分および調整可能な角度支持機構53がアコーディオンリフト68も含めてキャリッジ61と共に移動する。したがって、プラットフォームスタビライザ134の下側部分及び/又は支持プラットフォーム27に対する揺動プラットフォーム23の位置を要求通りに調整することができる。そのため、調整可能なオフセット支持機構55の使用により、運動器具は、キャリッジ61の移動範囲内でオフセットを全く伴わずに或いは任意のオフセットを伴って構成することができる。
また、支持プラットフォーム27に対する揺動プラットフォーム23のオフセットを調整するため、ネジ59を一方向に回転させることにより、保持キャリッジ61を長手方向に移動させ、それにより、図26に示されるように揺動プラットフォーム23を内側で中心から外れるように垂直軸(主軸15)からオフセットして方向付けることができる。同時に、ネジ59を反対方向に回転させることにより、図27に示されるように揺動プラットフォーム23を外側で中心から外れるように垂直軸(主軸15)からオフセットして方向付けることができる。他の実施形態において、ロッド59は、モータに対して、あるいは、ロッドの遠隔調整が可能な他の手段に対して直接に結合することができる。更に他の実施形態においては、主軸15に対する揺動プラットフォームのオフセット調整を行なうため、例えば回動可能なリンクアセンブリ、他のギアドライブアセンブリ、あるいは、他の機械的または電気的な動作制御システム等の他の機構を使用することができ、そのような機構も本発明の範囲内に入る。
揺動アセンブリ113の調整可能なオフセット支持機構55は、少なくとも、プラットフォームを主軸にほぼ中心付けることができる第1の位置と、プラットフォームを主軸と平行な第2の軸に中心付けることができる第2の位置との間で位置決めすることができる。第2の軸は、オフセット支持機構55の調整可能な範囲内で、主軸から所定距離だけ離間して位置させることができる。様々なオフセット調整範囲が考えられ、そのようなオフセット調整範囲も本発明の範囲内に含まれるが、一般的に言えば、軸がオフセットされているときに使用者の重心を安全な高さに保持するためには、オフセット軸同士の交わりが使用者の腰の高さよりも小さい距離で(オフセットに応じて)プラットフォームよりも上側または下側で起こることが好ましい。1つの実施形態において、オフセット支持機構55は、主軸と第2の軸との間のオフセットを0〜2フィートの範囲内で調整するように構成することができる。他の実施形態においては、オフセット調整の調整範囲を0〜3インチの範囲内にすることができる。他のオフセット調整範囲も考えられ、そのようなオフセット調整範囲も本発明の範囲内に入る。支持プラットフォーム27またはベース12に対する揺動プラットフォーム23のオフセット調整は、使用中または運動器具が静止している間に行なうことができる。
慣性付与機構56は、調整オフセット支持機構55の支持体52に対して結合することができるとともに、当該支持体52から延びることができる。慣性付与機構56は、付加的な質量を揺動アセンブリ113に対して加え、それにより、慣性を増大させる。慣性付与機構56は、少なくとも1つの棚79と、棚79に結合された少なくとも1つのウェイト77とを含むことができる。ウェイト77および棚79は、揺動プラットフォーム23と機能的に関連付けられる。一実施形態において、慣性付与機構56は、2つの別個の棚79と、対応するウェイト77とを含んでいてもよい。あるいは、3つ以上の棚およびウェイトの組み合わせを使用することができる。
一実施形態において、各棚79は、支持シャフト81を介して、支持体52に対して回動可能に結合することができる。棚79は、使用中に調整可能支持ハウジング52の中心から径方向に離れた様々な位置にウェイト77を配置して慣性を変えることができる様々な位置決め装置を含むことができる。一実施形態においては、支持シャフト81がバネ荷重式のものであってもよく、それにより、静止時に、バネ荷重支持シャフト81が棚79およびウェイト77を運動器具10の主軸15の方へと接近させるように付勢してもよい。動作中、支持体52の回転速度が増大すると、遠心力によってウェイト77および棚79が主軸15から離れるように外側に回動し、それにより、揺動アセンブリ13の慣性が増大する(図27参照)。運動器具の動作速度が低下すると、ウェイト77および棚79は、主軸15に近い静止位置へと戻り始める。他の実施形態において、棚およびウェイトは、他の手段を介して揺動アセンブリ13に対して結合することができる。更なる他の実施形態においては、例えば抵抗流体、1または複数のフライホイール、1または複数の加重リング、ジェネレータ、渦電流システム等の他の形態の慣性付与機構を使用することができる。
この実施形態において、ウェッジは、シャフトベアリングアセンブリおよび調整可能な角度支持機構53に取って代えられる。他の代わりの実施形態においては、ウェッジの代わりに他の構成要素も使用できる。揺動プラットフォームは、例えば1または複数のホイール、ローラ、スライダまたは等価な装置などの1または複数の移動可能または回転可能な支持体により、中心から外れた位置で支持することができる。移動可能または回転可能な支持体は、一般的には揺動プラットフォームの外周にわたる或いはその近傍の所定の経路内で移動するように構成することができる。そのような移動可能または回転可能な支持体は、使用時に揺動プラットフォームを揺動式動作で移動できるようにしつつ、地面、運動器具のフレーム、または、支持プラットフォームに対して所定の角度をもって揺動プラットフォームを配置する。
図29〜図31を参照すると、本発明の原理に係る運動器具の更なる実施形態が示されている。図29はこの実施形態における使用者16を示す斜視図であり、図30は図29の運動器具の拡大斜視図であり、図31は図29の運動器具を上から見た図である。この更なる実施形態において、運動器具10は、自己充足型ユニット301として形成することができるとともに、自己充足型ユニットを簡単に持ち上げて移動させることができるように十分軽量な材料によって構成することができる。先の実施形態と同様に、運動器具10は、主軸と主軸から所定の角度で延びるプラットフォーム軸とを含む揺動プラットフォーム23(図30および図31に仮想的に示されている)を含む。支持ポール303を揺動プラットフォーム23から上方に延ばすことができ、図29に示されるように中心等から上方に延ばすことができる。あるいは、支持ポール303を有することなく運動器具を形成することができる。
本発明の運動器具10は揺動アセンブリ313を含むことができる。この揺動アセンブリは、運動器具を地面上に概ね支持することができる第1の支持体315と、321において第1の支持体315に対して回動可能に接続される第2の支持体317と、第3の支持体319とを含むことができる。第3の支持体319は、323において、好ましくは第1の支持体315と第2の支持体317との間の回動接続部321の軸に対して垂直な場所で、第2の支持体317に対して回動可能に接続されている。他の垂直でない方向も使用できる。第3の支持体319は揺動プラットフォーム23を支持する。このように、第1の支持体315、第2の支持体317及び第3の支持体319は、本出願の目的で「揺動」と称されるプラットフォームの周囲にわたる円形の波状動作を形成するプラットフォーム上の異なる場所間で使用者が自分の体重を移動させるときに、中心軸に対する揺動プラットフォーム23の略安定したリズミカルな角度をもった周期的な波状動作を与えるように回動軸321及び323と共に作用する。
本発明の運動器具10は慣性付与機構326を含むことができる。慣性付与機構56は、揺動プラットフォーム23と機能的に関連付けられた少なくとも1つのウェイト328を含むことができる。慣性付与機構326は、付加的な質量を揺動アセンブリ313に対して加えることにより、慣性を増大させるとともに、揺動プラットフォーム23の角度方向の流動的で且つ連続的な変化を与える。
本発明の運動器具10は、揺動プラットフォーム23の動きに対して制動力または抑制力を選択的に加えるため、例えばジェネレータまたは渦電流ブレーキアセンブリを含むブレーキシステム等のユーザ可変抵抗機構329を含むことができる。ベルト333を介して小型の従動シーブ337を駆動させるステップアッププーリ335を設けることができる。従動シーブ337は、回転可能なスタブシャフト339上に装着することができる。例えば渦電流ブレーキアセンブリ等の負荷アプリケータ342が設けられる。渦電流ブレーキアセンブリは、従動シーブ337と共に回転するように従動シーブ337の内側でスタブシャフト339上に装着されたソリッド金属ディスクを含むことができる。例えば銅などの導電性が高い材料からなる環状のフェースプレートをソリッドディスクの表面上に装着することができる。環状プレートと反対側のソリッドディスクの表面に近接して一対のマグネットアセンブリを装着することができる。各マグネットアセンブリは、コイルアセンブリによって取り囲まれるバーマグネットの形態を成す中心コアを含む。マグネットアセンブリは、ディスクの外周部に沿って環状プレートと位置合わせされるように位置決めすることができる。マグネットアセンブリの位置は、ディスクと接触することなく或いはディスクの回転と干渉することなくディスクにできる限り接近して位置されるように、ディスクの隣接面に対して調整されてもよい。
ステップアッププーリ335の直径と従動シーブ337の直径との間の寸法差により、揺動アセンブリ13の動きに対するディスクの回転速度が増大する。したがって、ディスクの回転速度は、渦電流ブレーキアセンブリにより比較的高いレベルの制動トルクを生成するに足る。ユーザ制御ダイアル331を設けることができる(図30に最もよく示されている)。ユーザ制御ダイアル331は、例えばワイヤ343等の機械的な接続によりユーザ可変抵抗機構の抵抗を変えることができる。他の実施形態においては、CPUを設けることができるとともに、アナログ−デジタルインタフェースおよびコントローラを介してCPUに抵抗を伝えることができる。他の実施形態においては、他の形態の抵抗機構を使用することができ、あるいは、例えばエアーファン、流体ブレーキ、フライホイール、磁気ブレーキ、または、他の従来の抵抗アプリケータ等の負荷アプリケータを使用することができる。
本発明の運動器具10は、使用中に揺動プラットフォーム23を支持プラットフォーム27に対して所定の量だけ回転させることができるクロッキングシステム(clocking system)を含むことができる。したがって、一実施形態では、抵抗を設けることに加え或いは抵抗を設けることに代え、ユーザ可変抵抗機構329は、モータまたは揺動プラットフォーム23をクロッキングするために使用できる他の駆動ユニットを備えることができる。他の実施形態では、図18を参照すると、揺動プラットフォーム23を支持プラットフォーム27に対して回転させることができるように、上側レース40または下側レース42またはこれらの両方に対してクロッキングシステムを適用することができる。他の実施形態においては、ギアアセンブリ、または、ベルト、プーリ、チェーン、アクチュエータ及び従来の駆動要素の任意の組み合わせにより、揺動プラットフォームのクロッキングを行なうことができる。
支持プラットフォーム27または他の支持構造に対する揺動プラットフォーム23の回転量、回転速度又は回転率は、固定されてもよく、変化されてもよく、予めプログラムされてもよく、あるいは、使用者が手動で調整できてもよい。一実施形態においては、揺動プラットフォームの所定の回転速度を1/20度(0.05°)/秒〜90度(90°)/秒の範囲内とすることができる。更なる実施形態においては、揺動プラットフォームの所定の回転速度を1/10度(0.1°)/秒〜12度(12°)/秒の範囲内とすることができる。他の好ましい実施形態においては、揺動プラットフォームの所定の回転速度を2/10度(0.2°)/秒〜6度(6°)/秒の範囲内とすることができる。また、揺動プラットフォーム23の回転速度または回転率を、運動器具10による使用者のトレーニング活動の一部または全ての時間を計るための手段として使用することもできる。例えば、回転速度または回転率が1度(1°)/秒に設定される場合、揺動プラットフォームは、6分間で360度回転することになる。したがって、使用者が30分間だけ運動器具を用いて運動を行ないたい場合、使用者は、プラットフォームの回転数に基づいて、この例の場合には揺動プラットフォームが5回転することに基づいて、自分のトレーニング活動の時間を計ることができる。
更なる実施形態において、クロッキング動作は、運動器具が使用されているときにプラットフォームスタビライザまたは揺動プラットフォームのシャフトを所定の回転速度で回転させるギアアセンブリによって駆動することができる。更なる実施形態においては、揺動プラットフォームを所定の速度で回転させるため、揺動アセンブリの回転をシフトダウンさせることができる。更なる実施形態においては、揺動プラットフォームの回転を妨げる抵抗機構を設けることができ、使用中に使用者がプラットフォームに対して更に大きな力を加えると、その力によってディスクが回転するように運動器具を構成することができる。すなわち、プラットフォームの回転速度または回転率を、使用者がプラットフォームに対して及ぼしている力の大きさ、または、使用者のストローク、または、一またぎの長さに関連付けることができる。更なる実施形態において、全体構造は、更なるベースおよび運動器具の下側から底部へと延びる回動可能な支持シャフト上に配置されるべく上昇可能である。この場合、支持シャフトの回転によって運動器具全体または揺動プラットフォームだけが回転するように、支持シャフトを回転可能に構成することができる。
運動器具の使用者による作用レベルを測定し且つ使用者が受ける運動レベルを制御するために、揺動プラットフォーム及び/又は揺動アセンブリの動作速度を監視することが望ましい場合がある。アナログ−デジタルインタフェースおよびコントローラを介して揺動プラットフォームの速度をCPUに伝えることができ、また、使用者情報をディスプレイパネル22に与えることができる。
図32を参照すると、本発明の原理にしたがった更なる実施形態では、使用者の運動を手助けするため或いは方向付けるため、揺動プラットフォーム23において刺激を設けることができる。例えば、使用者の足の置き場所を指示するように光を発する様々な形状および色の複数のプラットフォームライト106を揺動プラットフォーム23に設けることができる。また、光によって導かれる動きをうまく実行できたかどうかを使用者に知らせるため、揺動プラットフォーム23のセンサに関連付けて聴覚音を与えることができる。ディスプレイ制御パネル22または使用者の動きと関連してプラットフォーム光及び/又は聴覚音の操作を方向付けるために、様々な運動編成をCPUにプログラムすることができる。
特定の実施形態を用いて本発明について説明してきたが、当業者にとって他の代案、変更及び変形は明らかである。したがって、添付の請求項の精神および範囲内に記載のそのような代案、変更及び変形の全てを含むことを意図している。
本発明の原理にしたがった運動器具の正面斜視図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の他の実施形態の斜視図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の他の実施形態の斜視図である。 第1の方向における図1の運動器具の側立面略図である。 第2の方向における図1の運動器具の側立面略図である。 第3の方向における図1の運動器具の側立面略図である。 第4の方向における図1の運動器具の側立面略図である。 第1の方向における図1の運動器具の概略斜視図である。 第2の方向における図1の運動器具の概略斜視図である。 第3の方向における図1の運動器具の概略斜視図である。 第4の方向における図1の運動器具の概略斜視図である。 本発明に係る他の運動位置を示す図1の運動器具の概略斜視図である。 本発明に係る他の運動位置を示す図1の運動器具の概略斜視図である。 本発明に係る他の運動位置を示す図1の運動器具の概略斜視図である。 本発明に係る他の運動位置を示す図1の運動器具の概略斜視図である。 図4〜図11の運動器具の分解図である。図16において、支持プラットフォーム27の少なくとも部分が第1の支持体を構成し、ウェッジ25(及び第2ベアリングアセンブリ39)が第2の支持体を構成し、揺動プラットフォーム23(及び第1のベアリングアセンブリ38)が第3の支持体を構成する。 図16の運動器具の部分側断面図である。 図16の運動器具の側断面図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態の部分側断面図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態の部分側断面図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態の部分側断面図である。 図21の運動器具の動きを示す略図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態の部分側断面図である。 図23の運動器具の動きを示す略図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の更なる実施形態の拡大立面図である。 第1の方向における図25の運動器具の側立面図である。図26において、支持プラットフォーム27の少なくとも部分が第1の支持体を構成し、プラットフォームスタビライザ134の下方部位、あるいは、角度支持機構53あるいはオフセット支持機構55の部分が第2の支持体を構成し、揺動プラットフォーム23(及びプラットフォームスタビライザ134)が第3の支持体を構成する。 第2の方向における図25の運動器具の側立面図である。 第3の方向における図25の運動器具の部分側断面図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の他の実施形態の斜視図である。 図29の運動器具の拡大斜視図である。 図29の運動器具の上から見た図である。 本発明の原理にしたがった運動器具の他の実施形態の揺動プラットフォームの上から見た図である。

Claims (66)

  1. 主軸を有するベースと、
    前記ベースによって支持される可動ユニットと、
    前記可動ユニットに対して動作可能に結合されるプラットフォームであって、前記主軸に対して非平行な第2の軸を画定し、この第2の軸および前記主軸のうちの少なくとも一方を中心に前記可動ユニットが回転可能であり、使用者を支持するように構成されたプラットフォームと、
    前記ベースおよび前記プラットフォームのうちの少なくとも一方に結合された上半身支持体と、
    を備える運動器具。
  2. 前記上半身支持体は、上方に延びるポール、手すり、ハンドルバー、ロープ、吊りハンドル及びこれらの組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の運動器具。
  3. 前記可動ユニットは、前記プラットフォームと前記ベースとの間に収容されたウェッジを備え、このウェッジは、前記プラットフォームおよび前記ベースとは独立して回転する請求項1に記載の運動器具。
  4. 前記ウェッジは、摩擦防止アセンブリによって前記プラットフォームと係合するとともに、摩擦防止アセンブリによって前記ベースに対して係合される請求項3に記載の運動器具。
  5. 前記ウェッジが運動慣性を提供する請求項3に記載の運動器具。
  6. 前記可動ユニットは、前記第2の軸および前記主軸の非平行な位置合わせに寄与する請求項1に記載の運動器具。
  7. 前記可動ユニットは、中心を外れた場所で前記プラットフォームを支持するように位置されている請求項6に記載の運動器具。
  8. 前記可動ユニットは、ホイール、ローラ、スライダ及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える請求項7に記載の運動器具。
  9. 前記ベースは、前記可動ユニットおよび前記プラットフォームを全体的に支持するように構成された第1の支持体を備え、運動器具は、前記第1の支持体に対して回動可能に接続される第2の支持体と、前記第1の支持体と前記第2の支持体との間の回動接続部から角度をもって離間する場所で前記第2の支持体に対して回動可能に接続される第3の支持体とを更に含む請求項1に記載の運動器具。
  10. 前記ベースに対して前記プラットフォームを動作可能に結合するスタビライザを更に含み、前記スタビライザは、前記プラットフォームが支持プラットフォームに対して回転可能に取り付けられたままである一方、前記プラットフォームの自由な角度をもった移動を許容する請求項1に記載の運動器具。
  11. 前記スタビライザは、前記ベースに装着されて前記ベースから略上方に延び且つ前記プラットフォームに接続された二重ヒンジ式支持体を備える請求項10に記載の運動器具。
  12. 自己充足型ユニットとして容易に持ち上げて移動させることができるように十分に軽量な材料から構成することができる請求項1に記載の運動器具。
  13. 前記プラットフォームは、平面形状、凹形状、凸形状、皿形状、円錐形状及びこれらを組み合わせた形状からなる群から選択される形状を有する請求項1に記載の運動器具。
  14. 前記可動ユニットに対して動作可能に結合された可変抵抗機構を更に備え、前記可変抵抗機構は、ジェネレータ、ブレーキアセンブリ、エアーファン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の運動器具。
  15. 少なくとも一人の使用者のための運動器具であって、
    主軸を有するベースと、
    前記ベースによって支持されるとともに、調整可能ユニットと可動ユニットとを含む中間アセンブリと、
    前記中間アセンブリに対して動作可能に結合され、使用者を支持するように構成されたプラットフォームと、
    を備え、
    前記中間アセンブリの前記調整可能ユニットは、少なくとも、前記ベースに対して第1の角度を規定する第1の面にわたって前記プラットフォームが延びる第1の位置と、前記ベースに対して第2の角度を規定する第2の面にわたって前記プラットフォームが延びる第2の位置との間で位置決め可能であり、前記第2の角度が前記第1の角度よりも大きい運動器具。
  16. 前記可動ユニットが前記主軸を中心に回転できる請求項15に記載の運動器具。
  17. 前記可動ユニットの回転が前記プラットフォームおよび前記ベースから独立しており、前記可動ユニットの回転によって運動器具の動きに慣性が加えられる請求項16に記載の運動器具。
  18. 上半身支持体を更に含む請求項15に記載の運動器具。
  19. 前記可動ユニットは、前記プラットフォームと前記ベースとの間に収容されたウェッジを備え、このウェッジは、前記プラットフォームおよび前記ベースとは独立して回転する請求項15に記載の運動器具。
  20. 前記ウェッジは、摩擦防止アセンブリによって前記プラットフォームと係合するとともに、摩擦防止アセンブリによって前記ベースに対して係合される請求項19に記載の運動器具。
  21. 前記ウェッジが運動慣性を提供する請求項20に記載の運動器具。
  22. 前記ベースに対して前記プラットフォームを動作可能に結合するスタビライザを更に含み、前記スタビライザは、前記プラットフォームが支持プラットフォームに対して回転可能に取り付けられたままである一方、前記プラットフォームの自由な角度をもった移動を許容する請求項15に記載の運動器具。
  23. 前記スタビライザは、前記ベースに装着されて前記ベースから略上方に延び且つ前記プラットフォームに接続された二重ヒンジ式支持体を備える請求項22に記載の運動器具。
  24. 前記プラットフォームの垂直方向の位置が中心を外れて位置される請求項15に記載の運動器具。
  25. 前記第1および第2の角度は、0°〜45°の範囲内で選択される請求項15に記載の運動器具。
  26. 前記第1および第2の角度は、3°〜20°の範囲内で選択される請求項15に記載の運動器具。
  27. 前記プラットフォームは、平面形状、凹形状、凸形状、皿形状、円錐形状及びこれらを組み合わせた形状からなる群から選択される形状を有する請求項15に記載の運動器具。
  28. 前記中間アセンブリに対して動作可能に結合された可変抵抗機構を更に備え、前記可変抵抗機構は、ジェネレータ、ブレーキアセンブリ、エアーファン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される請求項15に記載の運動器具。
  29. 少なくとも一人の使用者のための運動器具であって、
    主軸を有するベースと、
    前記ベースによって支持されるとともに、可動ユニットと調整可能ユニットとを含む中間アセンブリと、
    前記中間アセンブリに対して動作可能に結合され、少なくとも一人の使用者を支持するように構成されたプラットフォームと、
    を備え、
    前記中間アセンブリの前記調整可能ユニットは、少なくとも、前記プラットフォームが前記主軸を中心に位置される第1の位置と、前記プラットフォームが前記主軸と平行な第2の軸を中心に位置される第2の位置との間で位置決め可能であり、前記第2の軸は、前記主軸から所定の第1の距離だけ離間されている運動器具。
  30. 前記中間アセンブリの少なくとも前記可動ユニットが前記主軸を中心に回転できる請求項29に記載の運動器具。
  31. 前記可動ユニットの回転が前記プラットフォームおよび前記ベースから独立しており、前記中間アセンブリの回転が運動器具の動きに慣性を加える請求項30に記載の運動器具。
  32. 上半身支持体を更に含む請求項29に記載の運動器具。
  33. 前記中間アセンブリは、前記プラットフォームと前記ベースとの間に収容されたウェッジを備え、このウェッジは、前記プラットフォームおよび前記ベースとは独立して回転する請求項29に記載の運動器具。
  34. 前記ベースは、前記中間アセンブリおよび前記プラットフォームを全体的に支持するように構成された第1の支持体を備え、運動器具は、前記第1の支持体に対して回動可能に接続される第2の支持体と、前記第1の支持体と前記第2の支持体との間の回動接続部から角度をもって離間する場所で前記第2の支持体に対して回動可能に接続される第3の支持体とを更に含む請求項29に記載の運動器具。
  35. 前記ベースに対して前記プラットフォームを動作可能に結合するスタビライザを更に含み、前記スタビライザは、前記プラットフォームが支持プラットフォームに対して回転可能に取り付けられたままである一方、前記プラットフォームの自由な角度をもった移動を許容する請求項29に記載の運動器具。
  36. 前記プラットフォームの角度方向が調整可能である請求項29に記載の運動器具。
  37. 自己充足型ユニットとして容易に持ち上げて移動させることができるように十分に軽量な材料から構成することができる請求項29に記載の運動器具。
  38. 前記第1の所定の距離が0インチ〜2フィートの範囲から選択される請求項29に記載の運動器具。
  39. 前記第1の所定の距離が0〜3インチの範囲から選択される請求項29に記載の運動器具。
  40. 前記中間アセンブリに対して動作可能に結合された可変抵抗機構を更に備え、前記可変抵抗機構は、ジェネレータ、ブレーキアセンブリ、エアーファン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される請求項29に記載の運動器具。
  41. 第1の面を画定するベースと、
    前記ベースによって支持される可動ユニットと、
    前記可動ユニットに対して動作可能に結合されるプラットフォームであって、前記第1の面に対して非平行な第2の面を規定し、使用者を支持するように構成されたプラットフォームと、
    前記可動ユニットに対して結合され、使用中に運動器具の慣性を変化させるように構成された慣性付与アセンブリと、
    を備える運動器具。
  42. 前記可動ユニットが前記主軸を中心に回転できる請求項41に記載の運動器具。
  43. 前記可動ユニットの回転が前記プラットフォームおよび前記ベースから独立している請求項42に記載の運動器具。
  44. 上半身支持体を更に含む請求項41に記載の運動器具。
  45. 前記可動ユニットは、前記プラットフォームと前記ベースとの間に収容されたウェッジを備え、このウェッジは、前記プラットフォームおよび前記ベースとは独立して回転する請求項41に記載の運動器具。
  46. 前記可動ユニットは、前記第1および第2の面の非平行な位置合わせに寄与する請求項41に記載の運動器具。
  47. 前記可動ユニットは、中心を外れた場所で前記プラットフォームを支持するように位置されている請求項46に記載の運動器具。
  48. 前記可動ユニットは、ホイール、ローラ、スライダ及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える請求項47に記載の運動器具。
  49. 前記ベースは、前記可動ユニットおよび前記プラットフォームを全体的に支持するように構成された第1の支持体を備え、運動器具は、前記第1の支持体に対して回動可能に接続される第2の支持体と、前記第1の支持体と前記第2の支持体との間の回動接続部から角度をもって離間する場所で前記第2の支持体に対して回動可能に接続される第3の支持体とを更に含む請求項41に記載の運動器具。
  50. 前記ベースに対して前記プラットフォームを動作可能に結合するスタビライザを更に含み、前記スタビライザは、前記プラットフォームが支持プラットフォームに対して回転可能に取り付けられたままである一方、前記プラットフォームの自由な角度をもった移動を許容する請求項41に記載の運動器具。
  51. 前記慣性付与アセンブリは、前記可動ユニットに対して動作可能に結合されたフライホイールである請求項41に記載の運動器具。
  52. 前記慣性付与アセンブリは、前記可動ユニットに対して移動可能に結合された少なくとも1つのウェイトである請求項41に記載の運動器具。
  53. 前記プラットフォームは、平面形状、凹形状、凸形状、皿形状、円錐形状及びこれらを組み合わせた形状からなる群から選択される形状を有する請求項41に記載の運動器具。
  54. 少なくとも一人の使用者のための運動器具であって、
    主軸を有するベースと、
    前記ベースによって支持される可動ユニットと、
    上面と、この上面から略垂直に延びるプラットフォーム軸とを有し、前記可動ユニットに対して動作可能に結合されるとともに、少なくとも一人の使用者を支持するように構成されたプラットフォームと、
    前記プラットフォームに対して動作可能に結合され、前記プラットフォーム軸を中心に前記プラットフォームを回転させるように構成されたプラットフォーム回転アセンブリと、
    を備える運動器具。
  55. 前記可動ユニットが前記主軸を中心に回転できる請求項54に記載の運動器具。
  56. 前記可動ユニットの回転が運動器具の動きに慣性を加える請求項55に記載の運動器具。
  57. 上半身支持体を更に含む請求項54に記載の運動器具。
  58. 前記可動ユニットは、前記プラットフォームと前記ベースとの間に収容されたウェッジを備え、このウェッジは、前記プラットフォームおよび前記ベースとは独立して回転する請求項54に記載の運動器具。
  59. 前記ベースは、前記可動ユニットおよび前記プラットフォームを全体的に支持するように構成された第1の支持体を備え、運動器具は、前記第1の支持体に対して回動可能に接続される第2の支持体と、前記第1の支持体と前記第2の支持体との間の回動接続部から角度をもって離間する場所で前記第2の支持体に対して回動可能に接続される第3の支持体とを更に含む請求項54に記載の運動器具。
  60. 前記プラットフォーム回転アセンブリがギアアセンブリを備える請求項54に記載の運動器具。
  61. 前記プラットフォーム回転アセンブリがモータを備える請求項54に記載の運動器具。
  62. 前記プラットフォーム回転アセンブリは、前記プラットフォーム軸を中心に所定の速度で前記プラットフォームを回転させるように構成されている請求項54に記載の運動器具。
  63. 前記プラットフォーム軸を中心とする前記プラットフォームの回転の前記所定の速度は、1/20度(0.05°)/秒〜90度(90°)/秒の範囲内である請求項62に記載の運動器具。
  64. 前記プラットフォーム軸を中心とする前記プラットフォームの回転の前記所定の速度は、1/10度(0.1°)/秒〜12度(12°)/秒の範囲内である請求項62に記載の運動器具。
  65. 前記プラットフォーム軸を中心とする前記プラットフォームの回転の前記所定の速度は、2/10度(0.2°)/秒〜6度(6°)/秒の範囲内である請求項62に記載の運動器具。
  66. 自己充足型ユニットとして容易に持ち上げて移動させることができるように十分に軽量な材料から構成することができる請求項54に記載の運動器具。
JP2006014768A 2005-07-30 2006-01-24 可動プラットフォームを有する運動器具 Pending JP2007037974A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/193,269 US7374522B2 (en) 2005-07-30 2005-07-30 Exercise device having a movable platform

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007037974A true JP2007037974A (ja) 2007-02-15

Family

ID=35601838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006014768A Pending JP2007037974A (ja) 2005-07-30 2006-01-24 可動プラットフォームを有する運動器具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7374522B2 (ja)
EP (1) EP1747803A1 (ja)
JP (1) JP2007037974A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101334616B1 (ko) 2012-04-16 2013-11-29 주식회사 한메드 3차원 운동기구
KR101334613B1 (ko) 2012-04-13 2013-11-29 주식회사 한메드 3차원 운동기구
WO2017051985A1 (ko) * 2015-09-24 2017-03-30 강두환 체감형 시뮬레이터 장치
JP2018068880A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 株式会社エヌシィシィ 揺動運動器具
KR101873860B1 (ko) * 2016-03-23 2018-07-04 한국과학기술연구원 균형 훈련 시스템
CN112741982A (zh) * 2021-02-05 2021-05-04 河南理工大学 一种振动式体能训练器

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511274A (ja) * 2003-11-17 2007-05-10 マッカロン,ジョン,ジョセフ ボードスポーツ用シミュレータ
ITFI20040265A1 (it) * 2004-12-17 2005-03-17 Enrico Tacconi Dispositivo per la riabilitazione degli arti e del tronco
US7520840B2 (en) * 2005-03-07 2009-04-21 Tessema Dosho Shifferaw Portable step exerciser
NZ540260A (en) * 2005-05-26 2008-05-30 Gyro Entpr Ltd Board sports trainer
KR100625014B1 (ko) * 2005-06-15 2006-09-20 백경일 트위스트 운동기구
CA2526282C (en) * 2005-11-08 2013-02-12 Paul Genua Exercise device for improving balance
US7594877B2 (en) * 2006-03-13 2009-09-29 Brunswick Corporation Climber appliance
US20070259763A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Full Potential, Llc Exercise device and method
FR2902019B1 (fr) * 2006-06-09 2008-08-08 Genda Ltd Appareil de mobilisation corporelle globale et utilisation d'un tel appareil
US20080020900A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-24 Leao Wang Balance trainer
US8202201B2 (en) * 2007-01-03 2012-06-19 Equilibrium Fitness Solutions, Llc Stationary exercise scooter
FR2912923B1 (fr) * 2007-02-28 2012-08-24 C E M Appareil a plaque vibrante pour la tonification musculaire
US7621861B1 (en) * 2007-04-16 2009-11-24 Kalember Robert S Rotational exercise apparatus
TW200843814A (en) * 2007-05-15 2008-11-16 Fortek Ind Co Ltd Interactive exercise balance trainer
US7666120B2 (en) * 2007-11-16 2010-02-23 Brunswick Corporation Exercise apparatus with three dimensional motion
US7625317B2 (en) * 2007-11-16 2009-12-01 Brunswick Corporation Exercise apparatus with coupled motion mechanism
US20090156367A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Z-Man Fishing Products, Inc. Hand exerciser
US8241182B2 (en) * 2008-01-31 2012-08-14 Kompan A/S Playground equipment
US20100016135A1 (en) * 2008-06-10 2010-01-21 Angela Sales Exercise device for abdominal and other core muscles
CN201223679Y (zh) * 2008-06-25 2009-04-22 厦门宙隆运动器材有限公司 健身器材的摆动装置
US7591774B1 (en) * 2008-08-19 2009-09-22 Acas Design Co., Ltd. Waist twister with swaying function and heat radiating effect
US7909747B1 (en) * 2008-11-03 2011-03-22 Lacaze Joe Exercise device and method
US7625323B1 (en) * 2009-01-23 2009-12-01 Xiamen Kang Sou Fitness Co. Swing rotary fitness apparatus
DE102009033440A1 (de) * 2009-07-16 2011-01-20 Ithaca Ventures K.S. Vorrichtung für Gleichgewichtsübungen und Gleichgewichtsspiele mit einstellbaren Rückstellkräften
US20120077655A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Meghan Wilson Free-Standing Tap Barre Practice and Exercise Device
DE102010050302B4 (de) * 2010-11-03 2012-05-31 Ralf Winter Zwangsführung eines Kreuzgelenkes oder Kugelgelenkes für ein Spielgerät
KR101194699B1 (ko) * 2011-02-14 2012-10-29 강두환 곡선트랙 시뮬레이션 장치
KR101086029B1 (ko) * 2011-06-07 2011-11-22 하성의 스트레칭기구
US20130035617A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 T-Zone Health, Inc. Aerobic exercise vibration machine
US20130045841A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 Paul Chen Skiing simulating exercise machine
GB201117550D0 (en) * 2011-10-11 2011-11-23 Henson Timothy G Exercise machine
RU2501589C2 (ru) * 2011-11-22 2013-12-20 Александр Сергеевич Кахидзе Устройство для биомеханического воздействия на организм человека
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
US8708867B2 (en) 2012-02-27 2014-04-29 Season 4, Llc Exercise methods and apparatus simulating stand-up paddle boarding
US8986180B1 (en) * 2012-04-14 2015-03-24 Balance Dynamix, LLC Perturbation apparatus for proprioceptive and reactive balance training
US9387363B1 (en) * 2012-07-29 2016-07-12 Nautilus, Inc. Ball and board balance training device
US9782618B2 (en) * 2012-08-03 2017-10-10 Michael Curry Tilting exercise device
CN203577251U (zh) * 2012-12-07 2014-05-07 杏柏健康有限公司 阻力调整式平衡板
US9162099B2 (en) * 2013-01-18 2015-10-20 Matthew Boyd Burkhardt Adductor and abductor exercise device
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US9474936B2 (en) * 2013-03-14 2016-10-25 Weltha LLC Spinning rotation and meditation system, device and method
WO2015100429A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Icon Health & Fitness, Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US20150238818A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Terry G. Jacobs Eccentric exercise training device
US10433612B2 (en) 2014-03-10 2019-10-08 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
EP3140018B1 (en) * 2014-05-06 2020-01-22 Kompan A/S A playground equipment
US10426989B2 (en) 2014-06-09 2019-10-01 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
US9474929B2 (en) 2015-01-20 2016-10-25 Strength Master Fitness Tech Co., Ltd. Method for controlling a balance training device by changing the position of a supporting point
US10207150B2 (en) * 2015-02-03 2019-02-19 Infinity Keyboard, Inc. Combination therapeutic and exercise system
US10391361B2 (en) 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
US9295873B1 (en) 2015-02-28 2016-03-29 Blu Sky Solutions, LLC Rotational resistance device
US9393458B1 (en) 2015-02-28 2016-07-19 Blu Sky Solutions, Llc (Dba Rotex) Rotational resistance system
USD755908S1 (en) * 2015-03-02 2016-05-10 Robert W. James Belt squat platform
USD759170S1 (en) * 2015-05-23 2016-06-14 John G Louis Rebound training device frame
USD771211S1 (en) 2015-06-29 2016-11-08 Orange Sports Concepts, LLC Golf putter head cover
US10537764B2 (en) 2015-08-07 2020-01-21 Icon Health & Fitness, Inc. Emergency stop with magnetic brake for an exercise device
US11364405B2 (en) 2015-08-10 2022-06-21 The Hall Method Isometric system and method of achieving physical health
US10751560B2 (en) 2015-08-10 2020-08-25 Marlene Hall Exercise system and method
TWI644702B (zh) 2015-08-26 2018-12-21 美商愛康運動與健康公司 力量運動機械裝置
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10940360B2 (en) 2015-08-26 2021-03-09 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10212994B2 (en) 2015-11-02 2019-02-26 Icon Health & Fitness, Inc. Smart watch band
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10441840B2 (en) 2016-03-18 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Collapsible strength exercise machine
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10918903B2 (en) * 2016-05-16 2021-02-16 Matthew Boyd Burkhardt Slant board exercise machine
EP3471842A4 (en) 2016-06-21 2020-12-02 IQInvestments Corporation Pty Ltd SYSTEM AND METHOD OF MUSCLE ACTIVATION ASSEMBLY
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
US10625114B2 (en) 2016-11-01 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Elliptical and stationary bicycle apparatus including row functionality
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
WO2018132741A1 (en) 2017-01-14 2018-07-19 Icon Health & Fitness, Inc. Exercise cycle
US9987518B1 (en) 2017-01-30 2018-06-05 Louis John Stack Balance board
US20180289167A1 (en) * 2017-04-09 2018-10-11 Michael James Tedesco Exercise Seat
USD875192S1 (en) * 2017-06-06 2020-02-11 Zhonghua Ci Exercise device with a vibrating platform
US20190045747A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Deborah M. TORRACA Method of exercising on canine fitness devices for puppies and related kit
TWI744546B (zh) 2017-08-16 2021-11-01 美商愛康運動與健康公司 抗軸向衝擊之用於提供扭矩的系統
US11027170B2 (en) * 2017-12-07 2021-06-08 International Business Alliance Management, Inc. Multi-planar rotational platform and suspension exercise device
MX2017016747A (es) * 2017-12-19 2019-06-20 Active Financial S A De C V Ejercitador reactivo abdominal.
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
CN108031079B (zh) * 2018-02-11 2023-08-25 和域医疗(深圳)有限公司 多自由度绳索牵引装置及平衡康复训练仪
US10376070B1 (en) * 2018-04-09 2019-08-13 Tecview Group Co., Ltd. Rotatable seat for preventing falling backwards
US10773125B2 (en) * 2018-04-16 2020-09-15 Zhonghua Ci Multi-angle electric exercise instrument and control method
CA3072522A1 (en) * 2018-06-10 2019-12-19 Alexander GOUZENKO Exercise device
CN108743205A (zh) * 2018-06-14 2018-11-06 泰州职业技术学院 一种多功能振动健身装置
AU2019289289B2 (en) * 2018-06-22 2023-09-28 Iqinvestments Corporation Pty Ltd Platform stabilisation system and method
US11102385B2 (en) * 2018-08-01 2021-08-24 Playcore Wisconsin, Inc. Playground apparatus comprising a camera support
WO2021159102A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 OnTrack Rehabilitation System and method for vestibular assessment and rehabilitation
WO2021248149A2 (en) 2020-05-17 2021-12-09 Skop Digitally enhanced exercise system and method
CN113289313A (zh) * 2021-04-21 2021-08-24 黑河学院 一种舞蹈训练用的防晕眩装置
CN113197714A (zh) * 2021-06-16 2021-08-03 佳木斯大学 一种脑瘫儿童用护理康复辅助器
CN114177586B (zh) * 2021-12-09 2022-10-14 武汉铁路职业技术学院 一种体育健身腿部锻炼设备及使用方法
IT202100031496A1 (it) * 2021-12-15 2023-06-15 Paolo Zurlo Base emisferica con zavorra e manubrio di comando
US11872447B2 (en) * 2021-12-21 2024-01-16 Yu-Lun TSAI Ski exercise machine with detective step board

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1585748A (en) 1925-04-28 1926-05-25 Albert C Wendelken Exercising apparatus
US2573808A (en) 1948-08-12 1951-11-06 George N Moore Apparatus for teaching and practicing skiing
US2862710A (en) 1956-12-31 1958-12-02 John A Lewis Rocking and swinging toy
US3461857A (en) 1967-07-11 1969-08-19 Robert A Poulin Ski training and exercising device
CH468836A (de) 1968-05-30 1969-02-28 Schuerch Ernst Trainingsgerät
US3582066A (en) * 1968-09-27 1971-06-01 Horace Theodore Keryluk Ski trainer and exerciser
US3936047A (en) * 1969-03-24 1976-02-03 Brandt William E Body physical conditioning machine
US3581739A (en) * 1969-03-24 1971-06-01 William E Brandt Motor-driven muscle-building machine
US3612520A (en) 1969-08-05 1971-10-12 Life Systems Engineering Rockable exercising platform for skiers
US3756595A (en) 1971-04-23 1973-09-04 G Hague Leg exercising device for simulating ice skating
US3834693A (en) * 1972-10-27 1974-09-10 Raymond Lee Organization Inc Ski instruction apparatus
US3912260A (en) * 1972-12-07 1975-10-14 Walton M Rice Skiing simulator
US3870297A (en) * 1973-06-18 1975-03-11 Del Mar Eng Lab Exercise treadmill with inclination controlled chair mounted thereon
US3911907A (en) * 1974-08-06 1975-10-14 Sangaree Dan E Planetary exercising machine
US4126326A (en) 1976-09-15 1978-11-21 Phillips Marjorie E Training roll-on ball with balancing supports
US4290601A (en) 1977-05-23 1981-09-22 Mittelstadt Robert A Wobble plate exercise device and toy
US4183521A (en) 1978-01-31 1980-01-15 Kroeker Delbert R Exercising device
US4289306A (en) 1979-10-29 1981-09-15 Thomas Ross T Exercise wheel
US4386915A (en) * 1980-11-17 1983-06-07 Airoex Products, Inc. Dry land trick ski trainer
US4396189A (en) 1981-02-26 1983-08-02 Jenkins G William Exercising machine, skiing teaching machine and skiing simulator
US4376532A (en) * 1981-03-04 1983-03-15 Hunstad Vernon D Exerciser for muscles used in skiing
US4429869A (en) * 1981-10-15 1984-02-07 Arthur Eckstein Skier's exercise device
NO149832C (no) 1982-03-10 1984-07-04 Haakon Lie Balansetreningsapparat for alpinister
US4629181A (en) * 1983-07-21 1986-12-16 Krive Irwin M Multi-directional movement leg exerciser
US4650184A (en) * 1985-07-08 1987-03-17 Gordon Brebner Ski exerciser apparatus
JPS63502081A (ja) * 1985-12-06 1988-08-18 ハーツ,ビリー・ジェイ 傾斜して回転するレクレ−ション用装置
FR2593402B1 (fr) 1986-01-28 1989-03-10 Flament Jean Marie Appareil et accessoires specialises pour l'initiation, l'entrainement et le perfectionnement au ski alpin et a son enseignement
US4953858A (en) 1986-11-10 1990-09-04 Michael P. Breston Sloping rotatable exerciser
US4907796A (en) 1987-06-22 1990-03-13 Roel Rodriguez Santiago Ski simulator
US4861023A (en) 1987-07-31 1989-08-29 Mike Wedman Leg muscle exercise device and method
US4836538A (en) * 1987-08-25 1989-06-06 The Max Rice Corporation Exercise machine with non-linear hydraulic resistance
IT1220260B (it) 1988-04-18 1990-06-06 Giovanni Bertoletti Attrezzo a piattaforma rotante e inclinabile per ginnastica particolarmente di tipo presciistico
US4880226A (en) * 1989-02-21 1989-11-14 Peter Krantz Skiing simulator
US5088473A (en) 1990-03-28 1992-02-18 Jing-Qi Chen Chair having aligned movement with curvilinear-circular, swivel-rock, and vertical motions
US5112045A (en) * 1990-09-05 1992-05-12 Breg, Inc. Kinesthetic diagnostic and rehabilitation device
US5062629A (en) 1991-02-20 1991-11-05 Vaughan Jeffrey R Surfing simulator
US5145474A (en) * 1991-03-12 1992-09-08 Moore Joseph L Children's apparatus for recreation and for learning world geography
US5078389A (en) * 1991-07-19 1992-01-07 David Chen Exercise machine with three exercise modes
US5188578A (en) 1992-01-13 1993-02-23 Voigt Bruce S Skiiing simulator and training device
US5336141A (en) 1992-09-25 1994-08-09 Vittone Larry W Exercise machine for simulating perambulatory movement
US5484363A (en) 1993-02-23 1996-01-16 Creelman; Kevin Mogul skiing simulating device
US5342266A (en) * 1993-04-05 1994-08-30 Dailey Sports, Inc. Slalom ski trainer
US5433690A (en) 1993-06-11 1995-07-18 Gilman; Stewart B. N. Side jump and body twist exercising apparatus
US5419747A (en) 1994-01-27 1995-05-30 Piaget; Gary D. Striding-type exercise apparatus
AU2623695A (en) 1994-06-01 1995-12-21 Peter Edward Gardner Exercise apparatus
US5399140A (en) 1994-06-29 1995-03-21 Klippel; Kevin L. Balancing sport board
US5487711A (en) 1994-11-25 1996-01-30 Little; Oscar L. Lower leg exercise device and method
US5536225A (en) 1995-07-07 1996-07-16 Mogul Master Partners Skiing simulator system combining ski training and exercise
IL114997A (en) * 1995-08-18 1998-03-10 David Homyonfer Exercise device
JP2808263B2 (ja) * 1995-11-30 1998-10-08 弘明 富田 足元揺動鍛錬器
US5582567A (en) * 1996-02-21 1996-12-10 Chang; Kuo-Hsing Rocking type exerciser
US5584780A (en) * 1996-04-08 1996-12-17 Hua Yeong Enterprise Co., Ltd. Walking exerciser
US5879276A (en) * 1996-09-04 1999-03-09 Mass.Fitness, Llc Twisting, plyometric, cardiovascular exercise apparatus
US5792027A (en) * 1997-01-09 1998-08-11 Kordun, Ltd. Aerobic striding exerciser
US5941807A (en) * 1997-09-19 1999-08-24 Daniel T. Cassidy Torso muscle and spine exercise apparatus
FR2769510B1 (fr) 1997-10-14 1999-11-26 Alain Bardon Appareil de reequilibrage du corps humain
US5906561A (en) 1998-04-24 1999-05-25 Lin; Ting Fung Stepping and swinging exerciser
US20020137610A1 (en) * 1998-09-18 2002-09-26 Broudy Jack W. Exercise device
US6176817B1 (en) * 1999-08-24 2001-01-23 Anthony B. Carey Exercise and therapy device and method of making same
US6319177B1 (en) * 1999-08-30 2001-11-20 Dan Levine Portable and pivotal stationary exercise system
US7112168B2 (en) * 2000-12-15 2006-09-26 Icon Ip, Inc. Selectively dynamic exercise platform
US6767313B2 (en) * 2001-09-24 2004-07-27 Robert A. Sayce Parallel ski training device
US6692419B2 (en) 2002-01-24 2004-02-17 Ping Chen Exerciser
AU2003225051B2 (en) * 2002-04-17 2007-05-10 Perry Dynamics, Inc. Proprioception machine
US6695755B1 (en) * 2002-11-04 2004-02-24 Chin-Chiu Huang Exercise footboard structure capable of rhythmic motion
US6666802B1 (en) * 2002-11-13 2003-12-23 Aaron P. Rasmussen Rotary tilt exercise machine
US6875159B2 (en) * 2003-08-21 2005-04-05 Jin Chen Chuang Twist exerciser having pivotal foot supports
US6918861B2 (en) * 2003-09-19 2005-07-19 Chung Min Liao Exerciser having rotatable seat device
US7074167B1 (en) * 2005-04-05 2006-07-11 Chiu Ku Chen Twister

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101334613B1 (ko) 2012-04-13 2013-11-29 주식회사 한메드 3차원 운동기구
KR101334616B1 (ko) 2012-04-16 2013-11-29 주식회사 한메드 3차원 운동기구
WO2017051985A1 (ko) * 2015-09-24 2017-03-30 강두환 체감형 시뮬레이터 장치
KR101873860B1 (ko) * 2016-03-23 2018-07-04 한국과학기술연구원 균형 훈련 시스템
JP2018068880A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 株式会社エヌシィシィ 揺動運動器具
CN112741982A (zh) * 2021-02-05 2021-05-04 河南理工大学 一种振动式体能训练器

Also Published As

Publication number Publication date
US20070027009A1 (en) 2007-02-01
EP1747803A1 (en) 2007-01-31
US7374522B2 (en) 2008-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007037974A (ja) 可動プラットフォームを有する運動器具
US7780577B2 (en) Pendulous exercise device
US10207147B2 (en) Pedal path of a stepping machine
US4290601A (en) Wobble plate exercise device and toy
US5577985A (en) Stationary exercise device
US5226866A (en) Trimodal exercise apparatus
US6220990B1 (en) Jumping jack exercise machine
US20060281604A1 (en) Cross training exercise device
US3432164A (en) Exercising machine
US20170056717A1 (en) Pedal Path of a Stepping Machine
EP1938869B1 (en) Supplemental resistance assembly for resisting motion of an exercise device
CN1296109C (zh) 把手组件
US20140274578A1 (en) Motorless Treadmill with Large Flywheel
US20030092532A1 (en) Exercise device for cross training
US9616277B2 (en) Exercise assisting device
CA2479768C (en) Portable exercise device and method of preventing lactic-acid build-up
US20070117682A1 (en) Ball exerciser and method of using the same
JP6004557B1 (ja) フォーム習得型の運動補助装置
US20050277517A1 (en) Exercise device
JP2001327626A (ja) 円盤型傾斜運動具
JP3780301B2 (ja) 運動用器具
US20050282691A1 (en) Compact multimode device and method for low impact therapeutic exercise
JP5213086B1 (ja) 運動補助装置
US8202201B2 (en) Stationary exercise scooter
CN214808154U (zh) 一种预防老年肌少症的运动装置