JP2007033095A - アンテナ遅延特定方法 - Google Patents

アンテナ遅延特定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007033095A
JP2007033095A JP2005213637A JP2005213637A JP2007033095A JP 2007033095 A JP2007033095 A JP 2007033095A JP 2005213637 A JP2005213637 A JP 2005213637A JP 2005213637 A JP2005213637 A JP 2005213637A JP 2007033095 A JP2007033095 A JP 2007033095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
delay time
time
patch
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005213637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4873525B2 (ja
Inventor
Hajime Kobayashi
源 小林
Masayuki Sugano
真行 菅野
Akira Itakura
晃 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2005213637A priority Critical patent/JP4873525B2/ja
Publication of JP2007033095A publication Critical patent/JP2007033095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873525B2 publication Critical patent/JP4873525B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

【課題】 アンテナ電気長を算出するためのアンテナの遅延時間を簡単に特定する方法を提供する。
【解決手段】 パッチアンテナ10,20のモデルを2個作成して対向配置し、電磁界シミュレーションにより該両アンテナ10,20の入力ポート14と出力ポート24の間の透過特性S21を求め、該透過特性S21から前記入力ポート14と出力ポート24の間の遅延時間t1を求め、得られた遅延時間t1から前記両アンテナモデルの対向する自由空間の伝播遅延時間t0を差し引いた値を1/2にしてアンテナの遅延時間t2を求める。
【選択図】 図3

Description

本発明は、レーダ装置におけるアンテナ遅延を特定する方法に関するものである。
レーダ装置を使用した測距システムでは、目標物までの距離測定精度が重要であるところから、測定値を校正することが行われている。このために、ダブルエコー方式、校正用モジュールをアンテナに装備させる方式、特別な校正装置を設ける方式等が提案されている(例えば、特許文献1,2参照)。
実開平5−43089号公報 特開2000−98025号公報
ところが、これらは比較的長距離の測定値を校正するためのものであり、数cm〜数mのような短距離を測定するレーダ装置には適用できなかった。
このような短距離測距では、送受信器からアンテナまでの信号伝播用のケーブルの電気長、アンテナの電気長等のようにハードウエア上発生してしまうオフセット誤差が大きく影響するので、その測定値からこのオフセット誤差を差し引くことが必要となる。ケーブルの電気長については、その物理長から求めることが可能であるが、アンテナの電気長に関しては、アンテナ方式によって異なり、物理長をそのまま使用することはできない。したがって、アンテナ電気長の特定が必要となる。
そこで、従来では、アンテナ電気長の測定をその都度行って、測定値からケーブル電気長とともに差し引く作業を行っていたが、手間ががかかっていた。本発明の目的は、アンテナ電気長を算出するためのアンテナの遅延時間を簡単に特定する方法を提供することである。
請求項1にかかる発明のアンテナ遅延特定方法は、作成しようとするアンテナに対応した同一のアンテナモデルを2個作成して対向配置し、電磁界シミュレーションにより該両アンテナモデルの入力ポートと出力ポートの間の透過特性S21を求め、該透過特性S21から前記入力ポートと出力ポートの間の遅延時間を求め、得られた遅延時間から前記両アンテナモデルの対向する自由空間の伝播遅延時間を差し引いた値を1/2にしてアンテナの遅延時間を求めることを特徴とする。
本発明によれば、電磁界シミュレーションによってアンテナモデルの透過特性S21を求めてアンテナ遅延時間を求めるので、レーダ装置の実際の測距時のオフセット誤差として扱うアンテナ電気長を簡単に求めることが可能となる。
本実施例では、図1に示すような同一構成のパッチアンテナ10,20を対向させたアンテナモデルをシミュレータ上で作成する。パッチアンテナ10は、誘電体基板11の裏面に接地導体12が、表面にパッチ導体13が配置され、裏面のポート14からパッチ導体13に給電が行われる。また、パッチアンテナ20は、誘電体基板21の裏面に接地導体22が、表面にパッチ導体23が配置され、裏面のポート24からパッチ導体23に給電が行われる。
このパッチアンテナ10,20をパッチ導体13,23が所定距離Lだけ離れて対向するように配置し、FDTD(Finite Difference Time Domain)法を用いて、電磁界シミュレーションにより、パッチアンテナ10のポート14から高周波電力を給電して他方のパッチアンテナ20のポート24から出力されるまでの電磁界を解析する。これにより、両ポート14,24間の各周波数における透過特性S21を得て、その透過特性S21から振幅と位相を得て群遅延特性を算出し、その遅延時間からパッチアンテナ10,20間の自由空間伝搬時間を差し引くことにより、パッチアンテナ10,20の内部遅延を算出する。
FDTD法とは、次式(1)に示すマクスウエルの方程式を時間、空間で差分化し、解析空間の電磁界を時間的に更新して、出力点の時間応答を得る方法である。Eは電界強度、Hは磁界強度、Dは電束密度、Bは磁束密度、Jは電流密度である。
Figure 2007033095
このFDTD法によれば、過度解あるいは周波数応答を直接求めることができる。また、アルゴリズムが簡単であること、優れた精度を持つこと、複雑な物質の解析や材料定数の異なる物質の解析にも適していること等が知られている。特に誘電体の解析では誘電率や単位計算時間間隔などの定数を変えるだけでよく、比較的簡単に解析できる。アンテナの解析法としては、解析時間がかかるが、計算機の進化に伴って近年注目されている方法である。
FDTD法では、解析空間の全体を複数のセル(直交格子)に分割し、各々のセル上の格子点に電界、磁界の計算点を離散的に設定し、時間についても単位計算時間間隔の離散時間上で計算を行う。マクスウエルの方程式に含まれる時間、空間に関する微分を各計算点上の電界、磁界で差分近似すると、ある時刻での電界は1計算単位時間前の電界と計算点を取り囲む位置の磁界の差分を用いて表現できる。同様に、ある時刻での磁界は1計算時間前の磁界と計算点を取り囲む位置の電界の差分により表現できる。よって、ある時刻において全部の解析空間中の電界・磁界が定まっていれば、1計算時間後の電界、磁界をマクスウエル方程式を満足するように定めることができる。
このようにFDTD法では、全空間中の電界、磁界を時間の進行とともに逐次的に計算していく。アンテナに解析では、初期条件として、給電点の励振電界以外の空間では電磁界が零として計算を開始する。なお、このFDTD法では、計算領域とその外側との境界が仮想的な反射面として作用するため、不要な反射が計算結果に影響を及ぼすので、吸収境界条件を設定する。これにより、マルチパス等の影響を考慮する必要がなくなる。前記のように対向させた2個のパッチアンテナ10,20では、その周囲6面を吸収境界条件とする。
以上のようなFDTD法によって対向したパッチアンテナ10,20を解析するとき、周波数掃引を行うことにより、ポート14,24間について、各周波数についてのSパラメータの通過特性S21を得ることができる。このS21は、
S21=Re(S21)+Im(S21) (2)
のように実数部と虚数部で表されるので、振幅|A|と位相φは、
|A|=(Re(S21)2+Im(S21)21/2 (3)
φ=tan Im(S21)/Re(S21) (4)
で求めることができる。
図2は周波数−位相特性の一例を示す特性図である。このような特性を得ることによって、周波数foにおける遅延時間t1を、
t1=dφ/df=(φ2−φ1)/(f2−f1) (5)
によって求めることができ、これを各周波数について求めることにより群遅延特性を得ることができる。
図1のアンテナ10,20の対向する間の距離Lの自由空間の伝播時間をt0とすれば、パッチアンテナ10,20のそれぞれの遅延時間t2は、
t2=(t1−t0)/2 (6)
となる。
よって、パッチアンテナ10,20のそれぞれの電気長Dは、両アンテナ10,20の伝播速度をv(誘電体基板の比誘電率で決まる。)とすれば、
D=t2×v (7)
によって得ることができる。
図3はパッチアンテナの電気長特定の実施例の処理のフローチャートである。まず、上記したようなパッチアンテナ10,20を作成する(ステップS1)。このとき、両パッチアンテナ10,20間の距離Lを把握しておく。また、ポート14,24を設定しておく(ステップS2)。次に、パッチアンテナ10,20の諸特性を設定する(ステップS3)。諸特性としては、誘電体基板11,21の寸法、誘電率、透磁率、誘電正接、パッチ導体13,23の寸法等がある。次に、FDTD法による解析条件を設定する(ステップS4)。解析条件としては、セル寸法、セル数、入力信号条件、吸収境界条件等がある。次に、FDTD法による解析を行う(ステップS5)。この解析が完了したところで、解析結果の1つであるSパラメータの透過特性S21を抽出する(ステップS6)。そして、この透過特性S21に基づいて前記したようにアンテナ遅延、アンテナ電気長を得る(ステップS7)。
なお、以上の説明ではアンテナ解析の手法としてFDTD法を使用する場合について説明したが、これに限られるものではなく、モーメント法、伝送線路行列(TLM)法、有限要素法、その他を使用することができることは勿論であり、これらによって対向させたアンテナの透過特性S21を得れば良い。
パッチアンテナの説明図である。 アンテナの周波数−位相特性の一例の特性図である。 実施例の処理のフローチャートである。
符号の説明
10,20:パッチアンテナ、11,21:誘電体基板、12,22:接地導体、13,23:パッチ導体、14,24:ポート

Claims (1)

  1. 作成しようとするアンテナに対応した同一のアンテナモデルを2個作成して対向配置し、電磁界シミュレーションにより該両アンテナモデルの入力ポートと出力ポートの間の透過特性S21を求め、該透過特性S21から前記入力ポートと出力ポートの間の遅延時間を求め、得られた遅延時間から前記両アンテナモデルの対向する自由空間の伝播遅延時間を差し引いた値を1/2にしてアンテナの遅延時間を求めることを特徴とするアンテナ遅延特定方法。
JP2005213637A 2005-07-25 2005-07-25 アンテナ遅延特定方法 Active JP4873525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213637A JP4873525B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 アンテナ遅延特定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213637A JP4873525B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 アンテナ遅延特定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007033095A true JP2007033095A (ja) 2007-02-08
JP4873525B2 JP4873525B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=37792556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213637A Active JP4873525B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 アンテナ遅延特定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4873525B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61294382A (ja) * 1985-06-24 1986-12-25 Radio Res Lab 高精度測位方法
JPS6395369A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Radio Res Lab 高精度測位方法及び装置
JPH05157836A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Ikuo Arai パルス圧縮装置ならびにその利用装置
JPH10307161A (ja) * 1997-03-07 1998-11-17 Toyo Commun Equip Co Ltd 電磁界解析方法及び電磁界解析プログラムを記録した記録 媒体
JPH10334136A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Toyo Commun Equip Co Ltd 電磁界解析装置
JP2003215234A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61294382A (ja) * 1985-06-24 1986-12-25 Radio Res Lab 高精度測位方法
JPS6395369A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Radio Res Lab 高精度測位方法及び装置
JPH05157836A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Ikuo Arai パルス圧縮装置ならびにその利用装置
JPH10307161A (ja) * 1997-03-07 1998-11-17 Toyo Commun Equip Co Ltd 電磁界解析方法及び電磁界解析プログラムを記録した記録 媒体
JPH10334136A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Toyo Commun Equip Co Ltd 電磁界解析装置
JP2003215234A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4873525B2 (ja) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109669075B (zh) 基于开口矩形波导的介质复介电常数无损反射测量方法
Bagci et al. Fast solution of mixed-potential time-domain integral equations for half-space environments
Beaverstone et al. Frequency-domain integral equations of scattering for complex scalar responses
ES2539402T3 (es) Método y dispositivo para caracterización de propiedades físicas de un volumen objetivo mediante inspección electromagnética
Theodoulidis Developments in calculating the transient eddy-current response from a conductive plate
Dadash et al. Analytical adjoint sensitivity formula for the scattering parameters of metallic structures
JP4873525B2 (ja) アンテナ遅延特定方法
Kwon et al. Ray analysis of electromagnetic field build-up and quality factor of electrically large shielded enclosures
Green et al. One-port time domain measurement technique for quality factor estimation of loaded and unloaded cavities
Gifuni et al. Estimate of the probability density function of the quality factor of mode tuned, source stirred and mode stirred reverberation chambers
Ramanujan et al. Computational optimizations towards an accurate and rapid electromagnetic emission modeling
Dester et al. An extrapolation method for improving waveguide probe material characterization accuracy
Li et al. Design of a cylindrical cavity resonator for measurements of electrical properties of dielectric materials
Liu et al. Computational method of extraction of the 3D E-field from the 2D H-near-field using PWS transform
Cvetkovic et al. Numerical calculation of shielding effectiveness of enclosure with apertures based on em field coupling with wire structures
Tokpanov et al. Measurements of magnetic permeability of soft steel at high frequencies
Gifuni et al. Estimate of the shielding effectiveness of an electrically large enclosure made with pierced metallic plate in a well-stirred reverberation chamber
Thomas et al. A Comparative study on calibration technique for SFCW ground penetrating radar
Romero et al. Prediction of the maximum electric field level inside a metallic cavity using a quality factor estimation
Miorelli et al. Simulation of pulsed eddy current testing via surrogate models
Obiekezie et al. Prediction of emission from a source placed inside a metallic enclosure over a finite ground plane
Eberspächer Simulation method for multiple reflections in near-field applications
CN105182076B (zh) 基于矢量网络分析仪的二端口网络相移实时测试方法
Yu et al. Edge-based FEM-BEM for wide-band electromagnetic computation
Karnena et al. An efficient full wave model for investigating layered media using bi-static ground penetrating radar

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4873525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150