JP2007027824A - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007027824A
JP2007027824A JP2005202773A JP2005202773A JP2007027824A JP 2007027824 A JP2007027824 A JP 2007027824A JP 2005202773 A JP2005202773 A JP 2005202773A JP 2005202773 A JP2005202773 A JP 2005202773A JP 2007027824 A JP2007027824 A JP 2007027824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
broadcast
information
broadcast receiving
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005202773A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Okada
和生 岡田
Atsushi Fujimoto
淳 富士本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2005202773A priority Critical patent/JP2007027824A/ja
Priority to US11/481,901 priority patent/US20070016936A1/en
Publication of JP2007027824A publication Critical patent/JP2007027824A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • G06Q20/145Payments according to the detected use or quantity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/16Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for devices exhibiting advertisements, announcements, pictures or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4227Providing Remote input by a user located remotely from the client device, e.g. at work
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6181Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N2007/1739Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal the upstream communication being transmitted via a separate link, e.g. telephone line

Abstract

【課題】 双方向通信機能を備えていなくとも、放送に付随する情報を有効に利用することを可能とする放送受信装置を提供すること。
【解決手段】 放送受信装置を特定するIDデータを記憶する記憶手段と、放送に付随する付随情報を放送局から受信する付随情報受信手段と、記憶手段に記憶されたIDデータと付随情報受信手段が受信した付随情報とをコード化したコード情報を生成する生成手段と、生成手段により生成されたコード情報を、外部に接続した表示手段に出力する出力手段とを備えた放送受信装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、放送受信装置に関する。
従来、放送衛星、通信衛星等の衛星やケーブル回線を介して、テレビジョン信号を伝送し、各家庭においてこれを受信するシステムが普及している。このシステムを利用する受信者宅には、受信したテレビジョン信号から放送を視聴可能とするための放送受信装置(例えば、セットトップボックス)が設置されている。放送受信装置が受信するテレビジョン信号には、放送に係る映像データや音声データに加えて、放送内容に付随する情報が含まれおり、受信者がリモコン等により放送受信装置を操作すると、必要に応じた付随情報がテレビ画面に表示される。
さらに、近年のテレビジョン放送においては、付随情報を利用して放送中のクイズ番組に参加したり、放送中の番組で紹介されている商品を購入したりすることが可能となっている。すなわち、例えば、クイズ番組であれば、付随情報として回答を入力するための入力フォームがテレビジョン信号に含めて送信され、受信者が放送受信装置を操作してこの入力フォームに回答を入力し、これを番組制作者のサーバ等に送信することにより受信者は、クイズ番組に参加することが可能となっている。このような双方向通信機能を利用するために、受信者は、放送受信装置の他に、インターネット等を介してデータ通信を行うためのケーブルモデム等を別途放送受信装置に接続して設置するか、ケーブルモデム内蔵型の放送受信装置(例えば、特許文献1)を設置する必要があった。
特開2004−254102号公報
しかしながら、データ通信を行うためのケーブルモデム等を別途設置するには、設置スペースを確保する必要があるといった問題があった。また、省スペース化の観点から登場した特許文献1に記載のケーブルモデム内蔵型放送受信装置では、頻繁には双方向通信機能を利用しない受信者にとっては、内蔵していないものに比べて高価となってしまうためにその購入が躊躇されて、結局、双方向通信機能を全く利用できないといった事態となる問題があった。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、双方向通信機能を備えていなくとも、放送に付随する情報を有効に利用することを可能とする放送受信装置を提供することにある。
以上のような目的を達成するために、本発明は、以下のようなものを提供する。
(1) 放送受信装置を特定するIDデータを記憶する記憶手段と、
放送に付随する付随情報を放送局から受信する付随情報受信手段と、
上記記憶手段に記憶されたIDデータと上記付随情報受信手段が受信した付随情報とをコード化したコード情報を生成する生成手段と、
上記生成手段により生成されたコード情報を、外部に接続した表示手段に出力する出力手段と
を備えた放送受信装置。
(1)の発明によれば、放送受信装置(例えば、セットトップボックス)を特定するIDデータと放送局から受信した付随情報とから生成したコード情報が外部に接続した表示手段(例えば、テレビジョン受像機)に出力される。
このコード情報には、放送受信装置を特定するIDデータが含まれており、受信者を特定することができるため、例えば、付随情報が、クイズ番組に参加するための回答を入力するための入力フォームである場合には、受信者は、携帯電話機が備えるカメラ等でコード情報を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと回答を入力した入力フォーム(付随情報)とをサーバ等に送信することにより、クイズ番組に参加することが可能になり、また、例えば、付随情報が、放送中の番組で紹介されている商品を購入するための入力フォームである場合には、受信者は、携帯電話機が備えるカメラ等でコード情報を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと商品購入の旨が入力された入力フォーム(付随情報)とをサーバ等に送信することにより、当該商品を購入することが可能になるといったように、双方向通信機能を備える装置が接続されていなくとも、付随情報を有効に利用することが可能になる。
また、コード情報には、放送受信装置を特定するIDデータが含まれており、受信者を特定することができるため、受信者が付随情報を利用する際に個人情報の入力、記入等を行わなくてもよく、煩雑さを伴わずに付随情報を利用することができる。
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(2) 上記(1)の放送受信装置であって、
上記付随情報受信手段は、放送視聴料金に係る決済用データを受信し、
上記生成手段は、上記記憶手段に記憶されたIDデータと上記付随情報受信手段が受信した決済用データとをコード化したコード情報を生成することを特徴とする。
(2)の発明によれば、IDデータと放送視聴料金の決済に係る決済用データとから生成したコード情報が外部に接続した表示手段に出力される。
このコード情報には、放送受信装置を特定するIDデータが含まれており、受信者を特定することができるため、受信者は、携帯電話機が備えるカメラ等でコード情報を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと決済用データとをサーバ等に送信することにより、視聴料金(例えば、月々固定の受信料金や番組毎に設定された番組視聴料金等)の決済を行うことができる。
また、コード情報を撮像して得られた画像データ(例えば、バーコード)を印刷又は携帯電話機のメモリ等に記憶させて、コンビニエンスストアのレジに備えられているバーコードリーダ等に読み取らせることにより、決済をすることが可能となる。
(3) 上記(1)又は(2)の放送受信装置であって、
コード情報を表示可能な内蔵表示手段
を備え、
上記出力手段は、上記内蔵表示手段にコード情報を出力することを特徴とする。
(3)の発明によれば、内蔵表示手段を備えているため、省スペース化することができるとともに、生成したコード情報を表示することができる。
本発明によれば、双方向通信機能を備えていなくとも、放送に付随する情報を有効に利用することを可能とする放送受信装置を提供することが可能になる。
図1は、本実施形態に係る放送受信システムの一例を示す構成図である。
放送受信システム1は、放送局20と、放送局20から受信した放送データをテレビジョン受像機80に出力する放送受信装置40と、CCDカメラ308(図示せず、図4参照)を備えた携帯電話機300と、決済機関60とを備えている。
本実施形態では、本発明における付随情報が番組特定データと決済用データとからなる情報である場合について説明する。なお、付随情報とは、放送される映像信号、映像信号とは異なる情報であり、放送に付随する情報をいう。また、番組特定データとは、番組を特定するためのデータをいい、例えば、番組名や番組コード等が含まれる。決済用データとは、当該番組の視聴料金の決済に用いられるデータをいい、管理サーバ200内の決済用アドレス(URL)や具体的な視聴料金のデータが含まれる。
放送局20は、放送送出装置30と管理サーバ200とから構成されている。
管理サーバ200では、付随情報等の共通情報や放送受信装置40のIDデータ等の個別情報が記憶されている。放送送出装置30は、スクランブル処理した映像信号、音声信号とともに、管理サーバ200から供給される共通情報や個別情報を多重化して制限放送データとして送信用アンテナ21から送出する。
放送受信装置40では、受信用アンテナ22から制限放送データを受信すると、信号を分離して映像信号、音声信号、共通情報、個別情報を取り出す。そして、受信した共通情報、個別情報、及び、放送受信装置40に記憶されているマスタ鍵から受信者が当該番組の視聴契約を行っているかを判断し、視聴契約を行っていると判断した場合には、スクランブルが解除され視聴可能になる。
さらに、放送受信装置40では、受信した付随情報と放送受信装置40に記憶されているIDデータとをコード化して2次元コードを生成し、映像信号と重ね合わせてテレビジョン受像機80に出力する。表示手段としてのテレビジョン受像機80に2次元コード92が表示されると、受信者は、携帯電話機300が備えるCCDカメラ308により、2次元コード92を撮像することができる。
携帯電話機300は、CCDカメラ308が2次元コード92を撮像した際に得られる画像データから2次元コードを認識し、この認識した2次元コードから、付随情報とIDデータとを生成する。そして、付随情報とIDデータとを管理サーバ200に送信する。
管理サーバ200は、携帯電話機300から付随情報(番組特定データ、決済用データ)とIDデータとを受信すると、決済機関60に対して決済要求を行い、決済が完了すると、視聴制限を解除する制限解除信号を、放送送出装置30に送信する。
このように、放送受信システム1によれば、受信者は、テレビジョン受像機80の画面に表示される2次元コード92を携帯電話機300が備えるCCDカメラ308により撮像することにより付随情報とIDデータとを取得することができ、管理サーバ200に送信することにより、視聴に制限がかけられた番組の制限を解除することができる。また、当該番組の視聴料金の決済を行うことができる。
本実施形態ではコード情報として、2次元コードを用いる場合について説明するが、本発明におけるコード情報は、2次元コードのみならず、1次元コード(バーコード)も含まれる。また、本実施形態では、2次元コードとしてQRコード(登録商標)を用いる場合について説明するが、本発明はこの例に限定されるものではない。
携帯電話機300は、本発明の携帯端末機に相当するものである。なお、本発明の携帯端末機は、撮像手段を備え、かつ、管理サーバと通信回線を介してデータの送受信を行うことが可能であれば、特に限定されるものではなく、例えば、パーソナル・ディジタル・アシスタンツ等を挙げることができる。
また、本実施形態においては、携帯電話機300と管理サーバ200とが無線によりデータの送受信を行う場合について説明するが、本発明は、この例に限定されず、有線により送受信を行うこととしてもよい。すなわち、本発明における通信回線には、有線と、無線による伝送路とが含まれる。
図2は、図1に示した放送送出装置と放送受信装置との内部構成を示すブロック図である。
図2に示すように、放送送出装置30は、映像スクランブラ31、音声スクランブラ32、PN発生器33、多重化部34、受信者別マスタ鍵ファイル35、暗号化部36、37及び送出部38から構成されている。これらの各部は、図示しないCPUによって、ROM等に記憶された所定のプログラムに従い制御されている。
まず、放送送出装置30では、放送しようとする映像信号及び音声信号がそれぞれ対応する映像スクランブラ31及び音声スクランブラ32に入力されると、スクランブル鍵Ksによって設定される初期値に基づいて、PN発生器33より供給されるPN系列に基づきスクランブル処理が行われる。
PN発生器33は、所定の規則に基づいて擬似的な符号系列(PN系列)を生成する回路を有していて、その初期値はスクランブル鍵Ksにより設定される。スクランブル鍵Ksは、映像スクランブラ31及び音声スクランブラ32に用いられるPN系列の初期値を設定するものであり、放送受信装置40が備えるPN発生器42との同期のために用いられるものである。なお、スクランブル処理は、従来公知の技術(例えば、映像信号に関しては走査線内信号切替方式、走査線転移方式、また、音声信号に関してはPN信号系列加算方式等)を採用することができる。
暗号化部37では、スクランブル鍵Ksが、付随情報(番組特定データ、決済用データ)を含む共通情報とともに暗号化されるのであるが、このとき、ワーク鍵Kwがスクランブル鍵Ksの伝送時の暗号鍵として暗号化部37に入力され、共に暗号化される。ワーク鍵Kwは、スクランブル鍵Ksの伝送時の暗号鍵として用いられるものである。放送送出装置30では、これらの共通情報が管理サーバ200から所定のタイミングで送信され、暗号化部37において暗号化される。
一方、契約内容や放送受信装置40のIDデータ等の個別情報が受信者別マスタ鍵ファイル35に入力され、受信者毎(放送受信装置40毎)に異なるマスタ鍵Kmiが読み出されると、暗号化部36では、このマスタ鍵Kmiが暗号鍵として入力され、ワーク鍵Kwが個別情報と共に暗号化される。マスタ鍵ファイル35は、多数のマスタ鍵Km1〜Kmnを収納しており、管理サーバ200からの選択命令によりそのうちのひとつのマスタ鍵Kmxが選択される。IDデータは、放送受信装置40を特定するデータであり、放送受信装置40に固有のデータである。放送送出装置30では、これらの個別情報が管理サーバ200から所定のタイミングで受信され、暗号化部36において暗号化される。
そして、映像スクランブラ31、音声スクランブラ32、暗号化部36、37から送出された各出力信号は、多重化部34に入力されて多重化された後、送信部38を介して送信用アンテナ21から制限放送データとして各受信者に送信される。
また、放送受信装置40は、信号分離部41、PN発生器42、映像デスクランブラ43、音声デスクランブラ44、マスタ鍵記憶部45、復号部46、47、契約条件比較回路48、受信部50及び出力手段としての出力部51、入力処理部52、CPU53、ROM54、RAM55から構成されている。
放送受信装置40では、受信用アンテナ22から、受信部50を介して制限放送データを受信すると、信号分離部41では、多重化された各信号が分離される。これにより、スクランブルされた映像信号は映像デスクランブラ43に入力され、スクランブルされた音声信号は音声デスクランブラ44に入力され、暗号化部36で暗号化された暗号信号は復号部46に入力され、更に暗号化部37で暗号化された暗号信号は復号部47に入力される。制限放送データには、付随情報(番組特定データ、決済用データ)が含まれている。受信部50は、付随情報受信手段として機能するものである。
マスタ鍵記憶部45は、取り外し不能に放送受信装置40内に備えられたICチップであり、放送受信装置40固有のマスタ鍵KmiやIDデータを記憶している。マスタ鍵記憶部45は、放送受信装置40を特定するIDデータを記憶する記憶手段として機能するものである。複合部46では、このマスタ鍵Kmiを用いて受信したスクランブル放送信号中のワーク鍵Km及び個別情報を復号する。復号されたワーク鍵Kwは復号部47に復号鍵として入力される。復号部47では、受信したスクランブル放送信号中のスクランブル鍵Ks及び共通情報をそれぞれ復号させる。
復号部46より取り出された個別情報及び復号部47より取り出された共通情報は、それぞれ契約条件比較回路48に入力され、ここで所定の契約条件を満足するか否かが判定される。契約条件を満足するときには、契約条件比較回路44からPN発生器42へ作動信号が出力される。このPN発生器42は作動信号が入力され、かつ、復号部47より正しいスクランブル鍵Ksが入力されたときに、放送送出装置30のPN発生器33より出力されるPN系列と同じPN系列を発生し、映像デスクランブラ43及び音声デスクランブラ44にそれぞれ入力する。このようにして、映像デスクランブラ43からスクランブル処理が解除された映像信号が取り出され、音声デスクランブラ44からスクランブル処理が解除された音声信号が取り出される。
また、CPU53は、マスタ鍵記憶部45に記憶されているIDデータと復号部47より取り出された共通情報に含まれる付随情報(番組特定データ、決済用データ)とをコード化して2次元コードを生成する。この2次元コードは、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)回路56に出力され、映像デスクランブラ43から出力された映像信号と合成されて出力部51から出力される。また、音声デスクランブラ44から出力された音声信号が出力部51から出力される。
指示入力部52は、チャンネルの切り換え、2次元コードの表示等、放送の受信に関する指示入力を行うためのものである。2次元コードが生成されると、2次元コード表示確認画面が表示され、当該2次元コードに係る番組を選択可能となる。選択可能となった番組のなかから受信者が視聴を希望する番組を選択すると、2次元コードが出力されることとなる。
ROM54は、放送受信装置40を動作させるための所定のプログラムや各部に指示を与える制御指令(コマンド)等が格納されている。RAM55は、CPU53の一時記憶領域として種々の変数や生成された2次元コード等を記憶する機能を有する。
図3は、放送局が有する管理サーバの内部構成を示すブロック図である。
管理サーバ200は、演算処理装置としてのCPU201と、ROM202と、RAM203と、通信用インターフェイス回路204と、ハードディスクドライブ205とを備えている。
通信用インターフェイス回路204は、携帯電話機300や決済機関60とインターネットを介して通信することが可能であり、また、放送送出装置30と接続されていてデータ通信を行うことが可能である。
ハードディスクドライブ205には、付随情報(番組特定データ、決済用データ)等が共通情報として記憶されている。共通情報は、放送受信装置40から送出される番組の内容に応じて所定のタイミングで通信用インターフェイス回路204を介して放送受信装置40に出力される。
また、ハードディスクドライブ205には、個別情報として、受信者の契約内容、放送受信装置40のIDデータ、受信者が利用する決済機関60の口座番号や名義人名等が記憶されている。これら個別情報のうち、受信者の契約内容やIDデータ等の所定の情報が、放送される番組の内容に応じて所定のタイミングで放送受信装置40に出力される。
また、ハードディスクドライブ205には、携帯電話機300から受信した放送受信装置40のIDデータ、番組特定データ、決済用データとを対応付けて記憶する領域がある。CPU201は、携帯電話機300からIDデータ、番組特定データ、決済用データを受信すると、IDデータに対応する受信者の口座番号等を読み出し、決済機関60に対して決済用データに基づく視聴料金を当該口座から引き落とす要求を行う。本実施形態では、IDデータに対応する受信者の口座番号に基づいて決済を行う場合について説明するが、この例に限定されず、クレジットカード等の番号であってもよく、決済を行うことが可能であれば、特に限定されるものではない。
さらに、CPU201は、決済機関60から引き落としの完了通知を受信すると、該番組特定データに対応する番組の視聴制限を解除する制限解除信号(IDデータ)を個別情報に含めて所定のタイミング(例えば、当該番組の放送が開始されるタイミング)で放送送出装置30に出力する。その結果、制限解除信号(IDデータ)に対応する受信者の放送受信装置40のみで当該番組を視聴することが可能となることになる。
また、ハードディスクドライブ205は、携帯電話機300にダウンロードさせるためのプログラムを記憶している。CPU201は、プログラムのダウンロードを要求する旨の信号を携帯電話機300から受信した際に、ハードディスクドライブ205からプログラムを読み出し、上記プログラムを通信用インターフェイス回路204からインターネットを介して携帯電話機300に送信する。
図4は、図1に示した携帯電話機の内部構成を示すブロック図である。
携帯電話機300は、操作部304、液晶パネル306、CCDカメラ308、無線部310、音声回路312、スピーカ314、マイク316、送受信アンテナ318、不揮発性メモリ320、マイクロコンピュータ322及び二次電池324を備えている。
無線部310は、マイクロコンピュータ322により制御されて、送受信アンテナ318を通じて電波を媒体として基地局に対して送受信する。音声回路312は、無線部310からマイクロコンピュータ322を通じて出力された受信信号をスピーカ314に出力するとともに、マイク316から出力された音声信号を送信信号としてマイクロコンピュータ322を通じて無線部310に出力する。
スピーカ314は、音声回路312から出力された受信信号を受信音声に変換して出力し、マイク316は、操作者から発せられた送信音声を音声信号に変換して音声回路312に出力する。
CCDカメラ308は、テレビジョン受像機80の画面に表示される2次元コード92を撮像可能であり、撮像して得られた画像データは不揮発性メモリ320に記憶される。本実施形態では、撮像手段としてCCDカメラを用いる場合について説明するが、本発明における撮像手段は、特に限定されるものではなく、例えば、CMOSセンサカメラ等を挙げることができる。
不揮発性メモリ320は、例えば、CCDカメラ308が2次元コード92を撮像して得られた画像データ等の各種データや各種プログラムを不揮発的に記憶する。
二次電池324は、各回路に電力を供給する。マイクロコンピュータ322は、CPU、ROM及びRAMから構成されたもので、例えば、電話の発着信処理、電子メールの作成送受信処理、インターネット処理等を行う。なお、電子メールの送受信及びインターネットによるデータの送受信は、マイクロコンピュータ322が無線部310及び送受信アンテナ318を介して行う。
マイクロコンピュータ322は、操作部304を介して入力された所定の指示に基づいて、インターネットを介してサーバ200から所定のプログラムをダウンロードし、不揮発性メモリ320に格納する。そして、マイクロコンピュータ322は、上記プログラムを不揮発性メモリ320から読み出して実行することにより、下記(A)〜(B)のように機能する。
(A)マイクロコンピュータ322は、CCDカメラ308が2次元コード92を撮像した際に得られる画像データから2次元コードを認識し、この認識した2次元コードからIDデータと付随情報とを生成する。
(B)マイクロコンピュータ322は、上記(A)において生成されたIDデータと付随情報とを、無線部310及び送受信アンテナ318により、インターネットを介して、サーバ200に送信する。
本実施形態では、携帯電話機300がサーバ200からプログラムをダウンロードする場合について説明するが、予め携帯電話機300の不揮発性メモリ322に記憶される(プレインストールされる)こととしてもよい。
図5は、放送受信装置において実行されるエンコード処理を示すフローチャートである。
まず、復号部47で複合された共通情報に含まれる付随情報とマスタ鍵記憶部45に記憶されているIDデータとをセットする(ステップS100)。
次に、付随情報とIDデータとの文字種(例えば、数字、英数字等)に応じたモード識別子を作成する(ステップS101)。次に、付随情報とIDデータとの文字数に応じた文字数識別子を作成する(ステップS102)。次に、付随情報とIDデータとを2進化する処理を行う(ステップS103)。次に、ステップS101〜S103により得られたデータに終端パターンを付加する処理を行う(ステップS104)。
次に、ステップS104により得られたデータのコード語変換を行い(ステップS105)、さらに、ステップS105により得られたデータに基づいてエラー訂正コード語を作成し、ステップS105により得られたデータに付加する(ステップS106)。次に、ステップS106により得られたデータを2進化し、マトリックス状に配置する処理を行う(ステップS107)。
次に、ステップS107により得られたデータに対して所定パターンのマスクをかける処理を行う(ステップS108)。次に、エラー訂正レベルとマスク識別子とを含む形式情報を付加する処理を行い(ステップS109)、2次元コードを生成する(ステップS110)。生成された2次元コードは、RAM55に記憶される。その後、本サブルーチンを終了する。ステップS100〜ステップS110の処理において放送受信装置40は、2次元コードを生成する生成手段として機能する。
本実施形態においては、付随情報とIDデータとを2次元コードにエンコード(コード化)する場合について説明したが、本発明においてはこれに限定されず、その他のデータを含めてエンコードすることとしてもよい。
図6は、放送受信装置において実行される2次元コード出力処理のサブルーチンを示すフローチャートである。このサブルーチンは、図5に示した処理とは別に、予め実行されているメインルーチンから所定のタイミングで呼び出されて実行されるものである。
まず、2次元コードが生成されたか否かを判断し(ステップS150)、生成されていないと判断した場合には、本サブルーチンを終了する。
一方、生成されたと判断した場合には、当該2次元コードを表示させるか否かを確認するための2次元コード表示確認画面を出力する(ステップS151)。
次に、2次元コード表示承認入力があったか否かを判断する(ステップS152)。指示入力部52を介して受信者から2次元コード表示承認入力があった場合には、RAM55に記憶された2次元コードを呼び出して出力し(ステップS153)、本サブルーチンを終了する。一方、2次元コード表示承認入力がなかった場合に、本サブルーチンを終了する。
図7は、携帯電話機において実行される2次元コード認識処理を示すフローチャートである。
まず、携帯電話機300が備えるマイクロコンピュータ322は、操作部304を介して入力された指示に基づいて、撮像手段としてのCCDカメラ308を駆動させ、テレビジョン受像機80の画面に表示された2次元コード92を撮像する(ステップS200)。
次に、マイクロコンピュータ322は、ステップS200において得られた画像データを不揮発性メモリ320に記憶させる(ステップS201)。
次に、マイクロコンピュータ322は、不揮発性メモリ320に記憶された画像データに対して画像変換処理を行う(ステップS202)。画像変換処理は、撮像されて得られた画像データから、2次元コードが表示されている領域の画像データを抜き出し、傾きや歪みを補正し、所定の閾値によりモノクロ画像に変換し、正面視した2次元コードを含む画像データを得る処理である。
次に、マイクロコンピュータ322は、ステップS202において得られた画像データから2次元コードを抽出し、ノイズ除去等の補正を行う(ステップS203)。
次に、マイクロコンピュータ322は、ステップS203において得られた2次元コードの2値化処理を行い、2次元コードを構成する各ドットを“0”又は“1”に置き換え(ステップS204)、2値化マトリックスデータを生成する(ステップS205)。次に、マイクロコンピュータ322は、2値化マトリックスデータをデコードし(ステップS206)、IDデータと付随情報とを生成する(ステップS207)。その後、本サブルーチンを終了する。
図8は、管理サーバと決済機関とにおいて実行される処理を示すフローチャートである。
まず、管理サーバ200は、2次元コード認識処理により得られたIDデータと付随情報とを携帯電話機300からインターネットを介して受信する(ステップS300)。
次に、管理サーバ200は、IDデータに対応する受信者の口座番号、名義人名を読み出し、決済機関60に対して決済用データ(付随情報)に基づく視聴料金を当該口座から引き落とす要求を行う(ステップS301)。
決済機関60は、口座番号と名義人との整合性等、引き落とし要求の有効性をチェックした後(ステップS400)、引き落とし処理を実行し(ステップS401)、引き落とし完了通知を管理サーバ200に送信する(ステップS402)。決済機関60としては、銀行やクレジットカード会社等が挙げられる。
管理サーバ200は、引き落とし完了通知を受信すると、ステップS300において受信した番組特定データ(付随情報)に対応する番組の視聴制限を解除する制限解除信号を、所定のタイミング(例えば、当該番組の放送が開始されるタイミング)で放送送出装置30に送信する(ステップS302)。その結果、受信者は、視聴に制限がかけられた番組の視聴が可能になる。
以上、本実施形態に係る放送受信装置40によれば、IDデータと決済用データ(付随情報)とから生成した2次元コード92が外部に接続したテレビジョン受像機80に出力される。
この2次元コード92には、放送受信装置を特定するIDデータが含まれており、受信者を特定することができるため、受信者は、携帯電話機300が備えるCCDカメラ308で2次元コード92を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと決済用データとを管理サーバ200に送信することにより、視聴料金(例えば、月々固定の受信料金や番組毎に設定された番組視聴料金等)の決済を行うことができる。従って、双方向通信機能を備える装置が接続されていなくとも、付随情報を有効に利用することが可能になる。
また、2次元コード92には、放送受信装置40を特定するIDデータが含まれており、受信者を特定することができるため、受信者が付随情報を利用する際に個人情報の入力、記入等を行わなくてもよく、煩雑さを伴わずに付随情報を利用することができる。
本実施形態では、付随情報が、番組特定データと決済用データとからなる情報である場合について説明したが、本発明においてはこれに限定されるものではない。本発明における付随情報として、例えば、クイズ番組に参加するための回答を入力するための入力フォームや放送中の番組で紹介されている商品を購入するための入力フォーム等であってもよい。この場合、付随情報が、クイズ番組に参加するための回答を入力するための入力フォームである場合には、受信者は、携帯電話機が備えるカメラ等でコード情報を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと回答を入力した入力フォーム(付随情報)とをサーバ等に送信することにより、クイズ番組に参加することが可能になり、また、例えば、付随情報が、放送中の番組で紹介されている商品を購入するための入力フォームである場合には、受信者は、携帯電話機が備えるカメラ等でコード情報を撮像し、得られた画像データに基づいて生成されたIDデータと商品購入の旨が入力された入力フォーム(付随情報)とをサーバ等に送信することにより、当該商品を購入することが可能になるといったように、双方向通信機能を備える装置が接続されていなくとも、付随情報を有効に利用することが可能になる。
本実施形態では、テレビジョン受像機80に2次元コードを出力する場合について説明したが、本発明における表示手段はこの例に限定されず、パーソナルコンピュータが備えるディスプレイやプロジェクター等であってもよい。
また、本実施形態では、放送受信装置40の外部に接続されたテレビジョン受像機80に2次元コードを出力する場合について説明したが、本発明においてはこれに限定されず、例えば、内蔵表示手段としてのテレビジョン受像機80内に放送受信装置40が組み込まれていてもよい。この場合、放送受信装置40は、内蔵表示手段を備えているため、省スペース化することができるとともに、生成した2次元コード92を表示することができる。
本実施形態では、記憶手段が、取り外し不能に放送受信装置40内に備えられたICチップである場合について説明したが、ROMやハードディスク等であってもよい。また、本実施形態ではICチップがIDデータを記憶している場合について説明したが、ICチップの代わりにICチップリーダを備え、外部から挿入されるICチップ内蔵のカード等に記憶されていてもよい。
本実施形態では、IDデータと付随情報とを管理サーバ200に送信すると、決済が行われた上で、制限がかけられた番組の視聴が可能である場合について説明したが、本発明においては、決済を行う前にパスワードの入力等を行うこととしてもよい。
本実施形態では、付属情報が放送局20から送信される場合について説明したが、本発明における付属情報は、この例に限定されず、放送に関連する情報であればよく、例えば、指示入力部52から入力される情報(例えば、番組特定データ)であってもよい。
本実施形態では、決済が完了したことを条件として制限解除信号を管理サーバ200が放送送出装置30に送信する場合について説明したが、本発明においては決済が完了していなくとも、制限解除信号を送信してもよい。この場合、2次元コード92を撮像して得られた画像データを印刷又は携帯電話機300のメモリ等に記憶させて、コンビニエンスストアのレジに備えられているバーコードリーダ等に読み取らせることにより、決済をすることが可能である。
以上、本発明の実施形態を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、各手段等の具体的構成は、適宜設計変更可能である。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
本実施形態に係る放送受信システムの一例を示す構成図である。 図1に示した放送送出装置と放送受信装置との内部構成を示すブロック図である。 図1に示した管理サーバの内部構成を示すブロック図である。 図1に示した携帯電話機の内部構成を示すブロック図である。 放送受信装置において実行されるエンコード処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 放送受信装置において実行される2次元コード出力処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 携帯電話機において実行される2次元コード認識処理を示すフローチャートである。 管理サーバと決済機関とにおいて実行される処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 放送受信システム
20 放送局
30 放送送出装置
40 放送受信装置
43 映像デスクランブラ
44 音声デスクランブラ
45 マスタ鍵記憶部
50 受信部
51 出力部
53 CPU
54 ROM
55 RAM
60 決済機関
80 テレビジョン受像機
92 2次元コード
200 管理サーバ
201 CPU
202 ROM
203 RAM
205 ハードディスク
300 携帯電話機
308 CCDカメラ

Claims (3)

  1. 放送受信装置を特定するIDデータを記憶する記憶手段と、
    放送に付随する付随情報を放送局から受信する付随情報受信手段と、
    前記記憶手段に記憶されたIDデータと前記付随情報受信手段が受信した付随情報とをコード化したコード情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成されたコード情報を、外部に接続した表示手段に出力する出力手段と
    を備えたことを特徴とする放送受信装置。
  2. 前記付随情報受信手段は、放送視聴料金の決済に係る決済用データを受信し、
    前記生成手段は、前記記憶手段に記憶されたIDデータと前記付随情報受信手段が受信した決済用データとをコード化したコード情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  3. コード情報を表示可能な内蔵表示手段
    を備え、
    前記出力手段は、前記内蔵表示手段にコード情報を出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の放送受信装置。
JP2005202773A 2005-07-12 2005-07-12 放送受信装置 Withdrawn JP2007027824A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005202773A JP2007027824A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 放送受信装置
US11/481,901 US20070016936A1 (en) 2005-07-12 2006-07-07 Broadcast receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005202773A JP2007027824A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007027824A true JP2007027824A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37663055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005202773A Withdrawn JP2007027824A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 放送受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070016936A1 (ja)
JP (1) JP2007027824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1943949A1 (en) 2006-12-22 2008-07-16 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image radiographing system control apparatus radiation image detecting apparatus and mamagement apparatus

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120246667A1 (en) * 2005-12-02 2012-09-27 Lmr Inventions, Llc System and Method of Using Symbology to Purchase Broadcast Media
JP4688161B2 (ja) * 2006-03-30 2011-05-25 大同メタル工業株式会社 摺動部材およびその被覆層形成方法
US8721447B2 (en) * 2006-12-08 2014-05-13 Aruze Gaming America, Inc. Game delivery server, gaming system, and controlling method for game delivery server
WO2010097989A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 A・Tコミュニケーションズ株式会社 二次元コード表示装置、二次元コード表示方法、及びプログラム
US9270420B2 (en) * 2009-04-24 2016-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Data communication using 2D bar codes
US9329966B2 (en) 2010-11-23 2016-05-03 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating user support of electronic devices using matrix codes
US8386339B2 (en) 2010-11-23 2013-02-26 Echostar Technologies L.L.C. Ordering via dynamic matrix code generation
US9792612B2 (en) 2010-11-23 2017-10-17 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating user support of electronic devices using dynamic matrix code generation
WO2012071377A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Tracking user interaction from a receiving device
US8439257B2 (en) 2010-12-01 2013-05-14 Echostar Technologies L.L.C. User control of the display of matrix codes
US9280515B2 (en) 2010-12-03 2016-03-08 Echostar Technologies L.L.C. Provision of alternate content in response to QR code
US8886172B2 (en) 2010-12-06 2014-11-11 Echostar Technologies L.L.C. Providing location information using matrix code
US20120151293A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Echostar Technologies L.L.C. Sequenced Two-Dimensional Codes in Video
US8875173B2 (en) * 2010-12-10 2014-10-28 Echostar Technologies L.L.C. Mining of advertisement viewer information using matrix code
US9596500B2 (en) 2010-12-17 2017-03-14 Echostar Technologies L.L.C. Accessing content via a matrix code
US8640956B2 (en) 2010-12-17 2014-02-04 Echostar Technologies L.L.C. Accessing content via a matrix code
US9148686B2 (en) * 2010-12-20 2015-09-29 Echostar Technologies, Llc Matrix code-based user interface
US8856853B2 (en) 2010-12-29 2014-10-07 Echostar Technologies L.L.C. Network media device with code recognition
US8408466B2 (en) 2011-01-04 2013-04-02 Echostar Technologies L.L.C. Assisting matrix code capture by signaling matrix code readers
US8292166B2 (en) 2011-01-07 2012-10-23 Echostar Technologies L.L.C. Performing social networking functions using matrix codes
US8534540B2 (en) 2011-01-14 2013-09-17 Echostar Technologies L.L.C. 3-D matrix barcode presentation
US8786410B2 (en) 2011-01-20 2014-07-22 Echostar Technologies L.L.C. Configuring remote control devices utilizing matrix codes
US8553146B2 (en) 2011-01-26 2013-10-08 Echostar Technologies L.L.C. Visually imperceptible matrix codes utilizing interlacing
US8468610B2 (en) 2011-01-27 2013-06-18 Echostar Technologies L.L.C. Determining fraudulent use of electronic devices utilizing matrix codes
US8430302B2 (en) 2011-02-03 2013-04-30 Echostar Technologies L.L.C. Enabling interactive activities for content utilizing matrix codes
US9571888B2 (en) 2011-02-15 2017-02-14 Echostar Technologies L.L.C. Selection graphics overlay of matrix code
US8511540B2 (en) 2011-02-18 2013-08-20 Echostar Technologies L.L.C. Matrix code for use in verification of data card swap
US8931031B2 (en) * 2011-02-24 2015-01-06 Echostar Technologies L.L.C. Matrix code-based accessibility
US9367669B2 (en) 2011-02-25 2016-06-14 Echostar Technologies L.L.C. Content source identification using matrix barcode
US20120222055A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Echostar Technologies L.L.C. Billing with QR Codes
US8550334B2 (en) 2011-02-28 2013-10-08 Echostar Technologies L.L.C. Synching one or more matrix codes to content related to a multimedia presentation
US9736469B2 (en) 2011-02-28 2017-08-15 Echostar Technologies L.L.C. Set top box health and configuration
US8833640B2 (en) 2011-02-28 2014-09-16 Echostar Technologies L.L.C. Utilizing matrix codes during installation of components of a distribution system
US8443407B2 (en) 2011-02-28 2013-05-14 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating placeshifting using matrix code
EP2525281B1 (en) 2011-05-20 2019-01-02 EchoStar Technologies L.L.C. Improved progress bar
US8667539B2 (en) * 2011-08-03 2014-03-04 Symbol Shifters, LLC System for scanable icon detection and management
US8826340B2 (en) 2011-10-14 2014-09-02 Symbol Shifters, LLC Method for more efficient collecting of information
KR20130044652A (ko) * 2011-10-24 2013-05-03 (주)휴맥스 콘텐츠 수신기에서 정보 처리 방법
US9317619B2 (en) * 2011-10-25 2016-04-19 Cisco Technology, Inc. Channel identifier symbol code two dimensional barcode
JP2013152517A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Funai Electric Co Ltd クーポン配布システム、テレビ、サーバー
EP2660998A3 (en) * 2012-05-04 2014-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Broadcast receiving apparatus and method for controlling application, and device
US9055313B2 (en) 2012-12-20 2015-06-09 Hulu, LLC Device activation using encoded representation
US20150065919A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Jose Antonio Cuevas Posture training device
EP2849448A1 (fr) * 2013-09-13 2015-03-18 Nagravision S.A. Méthode pour contrôler l'accès à du contenu diffusé
WO2016197115A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 Arris Enterprises Llc Virtual wallet for set-top-box
US20170109618A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Oread Group, LLC Content Distribution System
CN105898419B (zh) * 2016-06-20 2019-06-14 深圳创维数字技术有限公司 一种基于机顶盒的节目付费方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1257377A (en) * 1984-11-29 1989-07-11 Toshihide Hayashi Receiver for pay television
US7410099B2 (en) * 2003-06-05 2008-08-12 Ntt Docomo, Inc. Apparatus and method for reading and decoding information contained in a barcode
US7387250B2 (en) * 2003-12-04 2008-06-17 Scanbuy, Inc. System and method for on the spot purchasing by scanning barcodes from screens with a mobile device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1943949A1 (en) 2006-12-22 2008-07-16 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image radiographing system control apparatus radiation image detecting apparatus and mamagement apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20070016936A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007027824A (ja) 放送受信装置
JP2007027825A (ja) 放送受信装置及びサーバ
JP2008103786A (ja) 有料番組提供システムおよびテレビ放送受信装置
JP5537377B2 (ja) サービス提供システム
JP2004201275A (ja) 取引システム
KR101085664B1 (ko) 휴대단말기에서 신용카드결제기능을 수행하는 방법
JP5395774B2 (ja) サービス提供システム
CN1744708A (zh) 多媒体数据交易系统和方法
EP2425620B1 (en) Method to secure access to audio/video content in a decoding unit
JP2008109425A (ja) 通信システム及びこれを用いた情報の送信方法
US20050182955A1 (en) Apparatus and method for securing external memory for portable terminal
JP2007104168A (ja) 有料情報放送システム、有料情報放送方法、端末装置、決済装置、端末装置用プログラム、及び決済装置用プログラム
CN101461237A (zh) 地址产生方法及广播接收装置
EP0799538B1 (en) Scrambled information transmitting and receiving
JP4556615B2 (ja) 情報格納方式及び情報格納方法及び受信情報提供装置及び情報記憶端末
JP5011068B2 (ja) 情報収集システム、情報収集装置及び受信機
KR100837430B1 (ko) 방송수신장치 및 그의 보안방법
JP2007013439A (ja) 端末装置とセキュリティモジュール及び認証方法
JP2007189631A (ja) 電子機器、及び、コンテンツ配信システム
JPH1188852A (ja) 暗号メッセージ付画像送受信装置
JPH0638208A (ja) 視聴情報伝送システム
EP1544769A1 (en) Digital broadcast shopping system
JP2011030016A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
KR100648456B1 (ko) 미들웨어를 장착한 복합 단말기의 상품 구매 시스템 및 그방법
JP2007194697A (ja) プリペイドカードへの電子金額チャージ機能を有するテレビ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081111