JP2007027012A - 屋外用照明器具 - Google Patents

屋外用照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007027012A
JP2007027012A JP2005210708A JP2005210708A JP2007027012A JP 2007027012 A JP2007027012 A JP 2007027012A JP 2005210708 A JP2005210708 A JP 2005210708A JP 2005210708 A JP2005210708 A JP 2005210708A JP 2007027012 A JP2007027012 A JP 2007027012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminaire
lighting fixture
arm
main body
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005210708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4529088B2 (ja
Inventor
Hitoshi Akasaka
人司 赤坂
Yoshi Matsumoto
由 松本
Hitoshi Omasa
仁 大政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP2005210708A priority Critical patent/JP4529088B2/ja
Publication of JP2007027012A publication Critical patent/JP2007027012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4529088B2 publication Critical patent/JP4529088B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 つららが発生するのを抑止し、安全に実施することができる屋外用照明器具を提供することを課題とする。
【解決手段】 内部に光源13を装着し、アーム3で支持してなる屋外用照明器具において、照明器具本体10の上面部は長手方向において、中央より外方に向けて下方に傾斜して構成し、且つ長手方向の両端外側部に水切り突部11を有して構成し、また照明器具本体の上面の内側に、熱伝導板30を配置して構成してある。また熱伝導板は照明器具本体の上面の内壁と反射板との間に空間を有して配置し、熱伝導板による熱伝導と、熱伝導板と照明器具本体の内部で発生する熱の対流により、アームの支持部近傍の照明器具本体内部の温度上昇を図り、つららの発生を抑止するように構成してある。
【選択図】 図3

Description

本発明は、屋外用照明器具の改良に関し、特に降雪地域において照明器具本体の水垂れ部に発生するつららの発生を抑止する屋外用照明器具に関する。
従来、降雪地域における一般道路、公園、駅前広場等に、照明器具本体の内部に高圧放電ランプを装着した照明器具が設置されている。
また降雪地域においては、照明器具本体の上面に積雪があり、高圧放電ランプを点灯すると、高圧放電ランプから発生する熱により雪が融けて、照明器具本体の外壁につららが発生する。同つららが落下すると危険であるので、照明器具本体の外壁に雪保持部材を設けて、つららの落下を防止する屋外用照明器具が提案されている。(特許文献1参照)
特開2002−150808号公報
しかし、照明器具本体の外壁に雪保持部材を設ける構造によると、構造が複雑となり、また雪保持部材によると雪が積もり易く、さらに積もった雪が凍結することとなる。積もった雪が凍結すると、重量が増大し、さらに風圧加重も増大することとなる。
また豪雪地域では雪保持部材を超えて、積もった雪が凍結し、雪保持部材を超えてつららが発生し、つらら落下の危険性が増大することとなる。
本発明は上記の諸点に鑑み発明したもので、簡単な構造で、つららが発生するのを抑止し、安全に実施することができる屋外用照明器具を提供することを目的とする。
本発明は上記の課題を解決するために発明したものであって、請求項1は、内部に光源を装着し、アームで支持してなる屋外用照明器具に関する。照明器具本体の上面部は長手方向において、中央より外方に向けて下方に傾斜して構成し、且つ長手方向の両端外側部に水切り突部を構成してある。さらに照明器具本体の上面の内側に、熱伝導板を配置して構成してある。
請求項2は、請求項1における熱伝導板は板状に構成し、且つ照明器具本体の上面の内壁と反射板との間に空間を有して配置し、熱伝導板による熱伝導と、照明器具本体の内部に発生する熱の対流により、アームの支持部近傍の照明器具本体内部の温度上昇を図るように構成してある。
請求項3は、請求項1におけるアームを複数条の丸型材で構成し、丸型材と丸型材の間に、スリットを有して構成してある。
上記した本発明によると、比較的簡単な構造で、降った雪を融かすことができ、つららが発生するのを抑止し、安全に実施し得る屋外用照明器具を提供することができる。
以下本発明の最良の実施形態を図1乃至図5について説明する。
図1は本発明に係る屋外用照明器具の取り付け状態を示す外観図である。図1において、1は照明器具を支持するための支柱、2は支柱に支持してなる照明器具、3は照明器具2を支柱1に支持するためのアームである。
図2は照明器具の正面図である。図2において、10は照明器具を構成する照明器具本体であって、上面部は長手方向において、中央より外方向けて下方に傾斜して構成してある。例えば図2に示すように三角形状に構成してある。傾斜角度は例えば15度に構成してある。11は照明器具本体の長手方向の両端外側部に一体的に構成した水切り突部である。水切り突部11は、例えば内方に縮径し、断面三角形状に構成してある。三角形の頂部の内径は例えば78度に構成してある。水切り突部を設けることによって、水滴は凍結する前に水切り突部の先端より落下し、つららの発生は抑止される。
12は照明器具本体10の内部に配置したソケット、13はソケット12に装着してなる光源であって、例えば400ワットの高圧放電ランプを用いて構成してある。14は光源2の上面を覆って配置してなる反射鏡である。400ワットの高圧放電ランプを装着する場合、照明器具本体10の縦寸法は例えば800mm、横寸法は例えば480mm、厚みは例えば320mmに構成してある。
またアーム3は、図4及び図5に示すように、複数状の丸型材、例えば丸型パイプで構成してある。また丸型材と丸型材の間にはスリット15を有して構成してある。アーム3のスリット15は、丸型材の太さの2倍以上の間隔を有して構成してある。
例えば丸型材は例えばΦ76mmに構成してある。また外形を丸型に構成したアーム3のスリットの間隔は、例えば155mmを有して構成してある。またアーム3は支柱に対して傾斜して照明器具を支持して構成してある。このスリットの間隔を設けることより、雪はスリットより落下し、アーム3の上面全体への積雪を防止することができる。
図3において、30は照明器具本体の上面と反射鏡との間に空間を有して配置してなる熱伝導板であって、例えば平板を用いて構成してある。また一端は反射鏡の上面に接触して構成してある。また熱伝導板30の他端は、照明器具を支持してなるアーム3に向かって上方傾斜して構成してある。傾斜角度は例えば5度程度である。この熱伝導板30は例えばアルミニウムで構成してある。熱伝導板30をアーム3に向かって上方傾斜して構成すると、光源からの熱は熱伝導板30の上下面で対流を起こし、アーム支持部近傍の照明器具本体内部の温度上昇を図ることができる。アーム支持部近傍の照明器具本体内部の温度が上昇すると、雪が積もり易いアームの接合部近傍の融雪効果が増大し、同部の積雪の減少とつららの発生を抑制することができる。
上記した照明器具本体10は、縦寸法は例えば800mm、横寸法は例えば480mm、厚みは例えば320mmに構成し、さらに400ワットの高圧放電ランプを装着して点灯すると、周囲温度が−20℃で、風速10m/Sのときに、アーム接合部の近傍の照明器具本体の上面温度は、42.8度Cであることが確認されている。本発明に対し、同構造の照明器具から熱伝導板30を取り除いた屋外照明器具によると、アーム接合部の近傍の照明器具本体の上面温度は、21.0度Cであった。
板状に構成した熱伝導板30の大きさは、縦寸法は600mm、横寸法は150mmに構成してある。
上記のように構成した照明器具を図1に示した支柱に支持し、例えば降雪地域における一般道路や公園や駅前広場等に設置して実施すると、熱伝導板30の作用により照明器具本体の上面の積雪の減少を図ることができ、さらに、照明器具本体の内部に装着した光源を点灯し、雪の一部が融けた場合も、水切り突部の作用により、つららが発生するのを抑止することができる。またアーム接合部近傍の温度上昇を図ることにより、同部の融雪作用が増大し、つららの発生を抑止し、安全に実施することができる。
本発明に係る屋外用照明器具の取り付け状態を示す外観図。 本発明に係る屋外用照明器具の正面図。 本発明に係る屋外用照明器具の側面図。 本発明に係る屋外用照明器具のアームの平面図。 本発明に係る屋外用照明器具のアーム側面図。
符号の説明
1 支柱
2 照明器具
3 アーム
10 照明器具本体
11 水切り突部
12 ソケット
13 光源
14 反射鏡
15 スリット
30 熱伝導板

Claims (3)

  1. 内部に光源を装着し、アームで支持してなる屋外用照明器具において、
    照明器具本体の上面部は長手方向において、中央より外方に向けて下方に傾斜して構成し、且つ長手方向の両端外側部に水切り突部を構成し、さらに照明器具本体の上面の内側に、熱伝導板を配置して構成したことを特徴とする屋外用照明器具。
  2. 熱伝導板は板状に構成し、且つ照明器具本体の上面の内壁と反射板との間に空間を有して配置し、熱伝導板による熱伝導と、照明器具本体の内部で発生する熱の対流により、アームの支持部近傍の照明器具本体内部の温度上昇を図るように構成したことを特徴とする請求項1記載の屋外用照明器具。
  3. アームは複数条の丸型材で構成し、丸型材と丸型材の間に、スリットを有して構成したことを特徴とする請求項1記載の屋外用照明器具。
JP2005210708A 2005-07-21 2005-07-21 屋外用照明器具 Expired - Fee Related JP4529088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005210708A JP4529088B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 屋外用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005210708A JP4529088B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 屋外用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007027012A true JP2007027012A (ja) 2007-02-01
JP4529088B2 JP4529088B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=37787501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005210708A Expired - Fee Related JP4529088B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 屋外用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4529088B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154014U (ja) * 1984-09-11 1986-04-11
JPH0430629U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
JPH0769179A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Meidensha Corp ドアミラー
JPH1021713A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Sekisui Jushi Co Ltd 照明灯の融雪システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154014U (ja) * 1984-09-11 1986-04-11
JPH0430629U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
JPH0769179A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Meidensha Corp ドアミラー
JPH1021713A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Sekisui Jushi Co Ltd 照明灯の融雪システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4529088B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5924789A (en) Lighting fixture with transverse lamp and reflector mounting arm
CN101608753A (zh) 发光二极管路灯
US10168018B2 (en) Vehicle light fixture having internal heatsink for LED lamp
US20080304267A1 (en) Stationary led lamp
CN1119550C (zh) 车用前照灯
JP5360621B2 (ja) 街灯用led照明装置
KR101626871B1 (ko) 배광틸팅각도 조절장치 부착형 고정용 아암 브라켓을 가진 엘이디 조명 등기구
FR3069906A1 (fr) Phare d'automobile
EP2375130A1 (en) Lighting module for tunnel, road or street light
JP7274762B2 (ja) 滑走路埋込型閃光装置
JP4529088B2 (ja) 屋外用照明器具
CN102052647B (zh) 灯具
JP2009146582A (ja) ソーラー街路灯
CN112393201A (zh) 一种具有防雾功能的汽车头灯
US5895114A (en) Lighting fixture with lamp end support for transverse, single-ended lamp
US20060274532A1 (en) High-reflectance strips and mounting method
KR101817248B1 (ko) 투광등기구
JP3163002U (ja) 発光ダイオード照明管
JP2009054499A (ja) 照明装置
JP2014049346A (ja) 照明器具
JP2011054343A (ja) 照明器具
CN1704641A (zh) 反射镜碗及其制造方法和利用该反射镜碗的路灯照明结构
CN105308386A (zh) Led h4改型灯单元
JP2011249011A (ja) Led照明器具
RU212338U1 (ru) Светильник уличный

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4529088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees