JP2007026013A - 情報配信サービスシステム - Google Patents

情報配信サービスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007026013A
JP2007026013A JP2005206311A JP2005206311A JP2007026013A JP 2007026013 A JP2007026013 A JP 2007026013A JP 2005206311 A JP2005206311 A JP 2005206311A JP 2005206311 A JP2005206311 A JP 2005206311A JP 2007026013 A JP2007026013 A JP 2007026013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
preference
portable terminal
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005206311A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizu Kasai
志津 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005206311A priority Critical patent/JP2007026013A/ja
Publication of JP2007026013A publication Critical patent/JP2007026013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】
ICカード機能を併せ持った携帯端末の利用タイミングで、利用者に関連する情報、例えば利用者情報(ユーザ情報)、利用場所、利用用途などの情報を取得し、該情報を元に、利用者が予め設定した例えば嗜好情報や利用者の利用履歴情報などから利用者の嗜好を判断し、該判断して得られた嗜好に合致又は近い各種情報を携帯端末に配信し得るシステムを提供すること。
【課題手段】
携帯端末と、該携帯端末の情報を読み取る読み取り装置と、該読み取り装置で読み取った情報をもとに携帯端末の利用者が所望するサービスを可能とするセンターサーバとからなる情報配信サービスシステムにおいて、携帯端末の固体識別情報をもって携帯端末の利用者が各種登録情報の配信サービスを希望しているか否かを判定し、希望している場合には携帯端末側の嗜好情報に合致する登録データをサーバ側から通信網を介して携帯端末に送信する情報配信サービスシステム。
【選択図】図1

Description

本発明は携帯端末を利用して所望の情報サービスを得ることが可能な情報配信サービスシステムに関する。
携帯端末の普及に伴い、該携帯端末への新しいサービス、例えば携帯端末の利用エリアに関連する地図などの情報をメールで配信するサービスが提供されている。このサービスは予め利用者がエリア登録を行うなどの登録操作が必要であり、利用者の移動に対応することができない。また、従来のサービスでは、情報が配信されるタイミングや配信情報の内容は不特定多数を対象にしていることから、利用者にとって本当に必要な情報を得ることには限界がある。
本発明はかかる点に鑑みなされたものであり、その目的は携帯端末の利用タイミングで、利用者自身が望んでいるような情報、例えば嗜好や利用場所、利用用途に基づいて情報のサービスを得ることが可能なシステムを提供することにある。
特開2005−33612号公報
上記目的を達成するため、本発明は例えばICカード機能を併せ持った携帯端末の利用タイミングで、利用者に関連する情報、例えば利用者情報(ユーザ情報)、利用場所、利用用途などの情報を取得し、該情報を元に、利用者が予め設定した例えば嗜好情報や利用者の利用履歴情報などから利用者の嗜好を判断し、該判断して得られた嗜好に合致又は近い各種情報を携帯端末に配信するシステム構成とする。
携帯端末と、該携帯端末の情報を読み取る読み取り装置と、該読み取り装置で読み取った情報をもとに携帯端末の利用者が所望するサービスを可能とするセンターサーバとからなる情報配信サービスシステムにおいて、携帯端末の固体識別情報をもって携帯端末の利用者が各種登録情報の配信サービスを希望しているか否かを判定し、希望している場合には携帯端末側の嗜好情報に合致する登録データをサーバ側から通信網を介して携帯端末に送信する情報配信サービスシステム。
本発明によれば、携帯端末の利用タイミングで、利用者が所望する情報又はそれに近い情報を容易に入手できるサービスを得ることが可能である。
以下に本発明の実施の形態を説明する。
本発明は以下を考慮してなされたものである。即ち、携帯端末に対してユーザ自身のユーザ情報を入力するインタフェースを持ち、さらに、携帯端末を使用した状況により自動的に環境情報や位置情報や嗜好性情報などを格納することができる携帯端末、また前記ユーザ情報、環境情報や位置情報や嗜好性情報などを、集中管理しているセンター設備に対して出力することが可能な携帯端末、また前記情報管理装置から送られてきた各ユーザ用にカスタマイズ、かつ、選定された一般情報を取得し、表示する携帯端末。
前記携帯端末から送られてきたユーザ情報や環境情報や位置情報や嗜好性情報を関連付けて管理するデータベースを含む情報管理装置、また前記携帯端末から送られてきた現在の環境情報や位置情報などと、前記情報管理装置で管理されているユーザ情報や環境情報や位置情報や嗜好性情報などから、現在のステータスに最適な情報を、予め管理しているもしくはリアルタイムで取得する、地域情報、ニュース、店舗情報、天気予報、等の一般的な情報を各ユーザに対してカスタマイズし、かつ、選定して出力する情報管理装置。
携帯端末に対してユーザ自身のユーザ情報を入力するインタフェースを持ち、さらに、携帯端末を使用した状況により自動的に環境情報や位置情報や嗜好性情報などを携帯端末に格納することができる情報取得配信方式、また前記ユーザ情報や、環境情報や位置情報や嗜好性情報などを、集中管理しているセンター設備に対して出力する情報取得配信方式、また前記携帯端末から送られてきたユーザ情報や環境情報や位置情報や嗜好性情報を関連付けて管理する情報取得配信方式、また前記携帯端末から送られてきた現在の環境情報や位置情報などと、前記情報管理装置で管理されているユーザ情報や環境情報や位置情報や嗜好性情報などから、現在のステータスに最適な情報を、予め管理しているもしくはリアルタイムで取得する、地域情報、ニュース、店舗情報、天気予報、等の一般的な情報を各ユーザに対してカスタマイズし、かつ、選定して出力する情報取得配信方式、また。前記情報管理装置から送られてきた各ユーザ用にカスタマイズ、かつ、選定された一般情報を取得し、表示する情報取得配信方式。
以下、本発明の実施例について詳細に説明する。
図1は本発明の情報配信システムの概要を示す概略図である。図2は図1を模式的に表したブロック面である。例として、図2を用いてシステムの概要を説明する。
ICチップ106が埋め込まれたICカード機能を持つ携帯端末101を、利用者がICカード読み取り機102で利用した際に、ICチップ106がもつ識別情報をICカード読み取り機102が取得する。取得した情報は、利用用途とICカード読み取り機102の設置されている場所の情報と共に情報管理装置を構成するセンターサーバ103に送信される。センターサーバ103では、受信した情報を元に、利用者の登録状態をデータベース104から検索する。利用者が利用登録している場合は、利用者の過去の利用履歴、利用場所、利用用途、ICチップ106に登録された情報から利用者の嗜好を判断する。
センターサーバでは判断した利用者の嗜好を元に、データベース104から、交通機関、飲食店、小売店、出版社等から提供された各種登録データから、嗜好に合致する登録データを検索する。検索された登録データは、電波基地局のアンテナ105を通じて、携帯端末101に送信される。
一例として、図2に示した情報送信システムを各ブロックにわけて、図3から図5で説明する。
図3は図2中の、携帯端末101からICカード読み取り機102までのデータの流れを示すものである。携帯端末201に埋め込まれたICチップ206は、ICチップ固有のID209と、利用者が登録した嗜好情報210とを持つ。嗜好情報210は利用者の嗜好情報を表すビットフラグで、利用者はクレードル207または携帯端末内のアプリケーション208で嗜好情報210を設定する。設定時の画面イメージを213に示す。
ICカード読み取り機202は、例として駅の改札、小売店レジ、キオスク端末などを想定している。ICカード読み取り部203は、携帯端末201が接触、またはICチップ206より発せられる電波が読み取る事ができる距離に携帯端末がかざされた際に、ICチップ206に記録された情報を読み取る部位である。
携帯端末201の利用時に、ICカード読み取り部203でICチップ206からICチップID209と登録嗜好情報210を取得する。データ送信部204は、インターネットを通じて、ICカード読み取り部203が読み取ったデータを送信する部位である。データ送信部204で、ICカード読み取り機が設置されている場所を表す利用場所情報211と、駅改札利用、映画館でチケットを購入、等の利用用途情報212を付け加えてセンターサーバ301へ送信される。
図4は図2内のセンターサーバ103とデータベース104とのデータの流れを示すものである。ICカード読み取り機202から送信されたICチップID209、登録嗜好情報210、利用場所情報211、利用用途情報212は、センターサーバ301のデータ受付部302で受信する。受信した情報は、データ判定部303で個体識別判定304と嗜好情報判定305の処理に用いられる。個体識別判定304は、ICチップID209を元に、利用者情報DB306より利用登録フラグ213を検索する。利用登録フラグ213は、情報送信サービスを利用するか、しないかを表す情報である。利用情報フラグ213が利用するだった場合、データ判定部303は嗜好情報判定305に処理を進める。
嗜好情報判定305は、登録嗜好情報210や利用場所211、利用用途212と、利用者嗜好情報履歴DB307に蓄積された、過去の利用場所、過去の利用用途等の情報から総合的に利用者の嗜好を判断する処理である。また、利用場所211、利用用途212の情報を利用者嗜好情報履歴DB307に蓄積登録する処理も行う。
嗜好情報判定処理例として、特定の駅を頻繁に利用する場合、その駅を通っている路線の列車運行情報嗜好情報として登録し、また特定の小売店で頻繁に利用する場合、その小売店を嗜好情報として登録し、クーポン情報やセール情報を送信するように登録する、などの処理を行う。
嗜好情報判定305は利用者のICチップ利用用途を蓄積判断する事で、利用者が登録した登録嗜好情報210に加えて、利用者の嗜好により適しているであろうと判断された情報をも送信する事で、利用者の登録操作は簡易であるが、利用するにつれてよりきめの細かく嗜好に沿ったサービスの提供を可能とする。嗜好情報判定305が終了すると、処理はデータ判定部303からデータ送信受付部308へと進む。
データ送信受付部308は利用者の嗜好情報について嗜好情報判定処理305で判定された嗜好情報を元に、携帯端末201に送信するデータを各種登録データDB310から検索する部位である。
各種登録データDBには、交通機関や、小売店、飲食店、気象予報会社、美術館や博物館、出版社などが、列車の運行情報やセール情報、クーポン情報(店舗情報)、展示会情報等の情報各種を登録することを想定している。
登録データの検索には、登録嗜好情報210とかこの嗜好情報214、利用場所211、利用用途212を用いる。例えば、利用場所が上野駅改札で、過去の嗜好情報で博物館観覧の嗜好情報が登録されていた場合、利用者の携帯端末に上野周辺の博物館で開催中の展示プログラムが送信情報として選択される。このように、嗜好情報に合致する情報があった場合は、データ送信部311より携帯端末201へ、嗜好に合致する登録データ215が送信される。
図5は図2で基地局のアンテナ105から携帯端末101に情報が送信されるデータの流れを示した物である。
嗜好に合致する登録データ215は携帯端末201に送信される。携帯端末401に情報が送信されると、情報が着信したことを表す画面が表示され、利用者は情報が送信されてきた事を認識する。利用者が情報を閲覧する場合は、その画面に表示されたリンク等より送信されてきた各種情報を参照可能な画面402へと移動する。
画面402より、より詳細な情報を参照する場合は、画面402に示されたリンクより情報を閲覧する事ができる。
図6はセンターサーバ、データベースで管理する情報の例を挙げ、個人宛ての情報を生成するまでの流れを示した図である。
第一の例として、ユーザが福岡に旅行で出かけた場合を想定して情報の処理の仕方を説明する。
まず、ユーザが携帯端末を駅で利用したタイミングで自動でセンターサーバにアクセスし、利用者情報DBの利用者登録フラグより当該ユーザは情報配信を許諾されたユーザであることを判断する。
その後、利用者嗜好情報履歴DBの処理に移る。まず、時刻情報である現在時刻が12時であること、行動パターンである通常の行動パターンのエリア外であることより、地域特有の有名レストラン情報を提供すべきと判断する。そこで福岡地方の有名ラーメン店が抽出条件と判断する。
さらに、ユーザの過去の嗜好情報よりあっさり系が好みと判断し、現在のステータスにおける最適な嗜好情報は福岡地方の有名なあっさりとんこつラーメン店と判断する。
これらの利用者嗜好情報履歴DBにおける処理を行うことにより、膨大な量のユーザ嗜好情報を、現在の時刻、位置等のステータス情報により予め絞り込むことが可能となる。
その後、各種登録データの処理に移る。まずは位置情報より福岡地方の店舗のみ抽出する。その後、利用者嗜好情報履歴DBの処理によって絞り込んだユーザ嗜好情報を考慮して既に登録してあるラーメン店情報から最適な店舗を抽出する。
また、場合により登録データとして予め登録してある集計データより最新の人気ラーメン店の上位ランキングに位置している店舗のみさらに抽出する事も可能である。
上記フィルタリング処理により、現在の時間、位置、ユーザ嗜好、一般集計データ等を考慮した最適な情報をユーザの携帯端末にピンポイントで配信することが可能となる。
本発明は、例えば各個人が所有する携帯電話、PDA等のモバイル端末を用いた個人宛ての有益な情報の配信に利用することが可能である。
携帯端末を用いた情報配信の全体イメージ図である。 携帯端末を用いた情報配信の全体を模式的に表した図である。 携帯端末とICカード読み取り機のデータの流れを示した図である。 センターサーバとデータベースのデータの流れを示した図である。 センターサーバから配信されたデータを携帯端末で表示するイメージ図である。 データベースで管理するデータを示した図である。
符号の説明
101:携帯端末
102:ICカード読み取り機
103:センターサーバ
104:データベース
105:アンテナ
106:ICチップもしくは電波発信装置
201:携帯端末
202:ICカード読み取り機
203:ICカード読み取り
204:データ送信部
205:データ受信部
206:ICチップ
207:クレードル
208:アプリケーション
209:固体識別ID
210:登録嗜好情報
211:利用場所
212:利用用途
213:利用登録状態
214:過去の嗜好情報
215:嗜好に合致する登録データ
301:センターサーバ
302:データ受付部
303:データ判定部
304:固体識別判定
305:嗜好情報判定
306:利用者情報DB
307:利用者嗜好情報履歴DB
308:データ送信受付部
309:登録データ検索
310:各種登録データ
311:データ送信部
401:携帯端末
402:リンク先に遷移した携帯端末画面

Claims (2)

  1. 携帯端末と、該携帯端末の情報を読み取る読み取り装置と、該読み取り装置で読み取った情報をもとに携帯端末の利用者が所望するサービスを可能とするセンターサーバとからなる情報配信サービスシステムにおいて、
    上記携帯端末は、固体識別情報及び登録嗜好情報を記憶する記憶媒体と、上記嗜好情報の登録入力を可能とするインターフェース部とを備え、
    上記読み取り装置は、上記携帯端末の固体識別情報、登録嗜好情報を読み取る読取部と該読み取った情報及び上記携帯端末の利用場所、利用用途を含む利用情報をセンターサーバに送信する送信部及びセンターサーバ側に登録された各種登録情報を受信する受信部とを備え、
    上記センターサーバは、上記読み取り装置からの固体識別情報、登録嗜好情報、利用情報を受信する受信部と、該固体識別情報を利用者情報データベースに蓄積するとともに該固体識別情報をもって携帯端末の利用者が各種登録情報の配信サービスを希望しているか否かを判定する固体識別判定部と、サービス希望のとき該固体識別情報、利用情報、登録嗜好情報を利用者嗜好情報履歴データベースに蓄積するとともにこれらの情報及び利用者嗜好情報履歴データベースの情報とから利用者の嗜好を判断する嗜好情報判定部と、上記判定された嗜好情報を受け、該嗜好情報を元に上記各種登録情報を蓄積している各種登録データベースを検索し、該嗜好に合致する登録データを取出す登録データ検索部と、上記登録データ検索部にて検索され、取出された登録データを通信網を介して上記携帯端末に送信するデータ送信部とを備えたことを特徴とする情報配信サービスシステム。
  2. 上記各種登録データベースの登録情報が、交通機関、店舗、気象予報会社、美術館、博物館、出版社に関連する列車運行情報、セールス情報、クーポン情報、気象情報、展示会情報の何れか一つ又は複数の情報である請求項1記載の情報配信サービスシステム。
JP2005206311A 2005-07-15 2005-07-15 情報配信サービスシステム Pending JP2007026013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206311A JP2007026013A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 情報配信サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206311A JP2007026013A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 情報配信サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007026013A true JP2007026013A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37786690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206311A Pending JP2007026013A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 情報配信サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007026013A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014235451A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 日本電信電話株式会社 訪問履歴蓄積システム、訪問履歴蓄積装置、訪問履歴蓄積方法、及びプログラム
JP2017162374A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報表示効果測定システムおよび情報表示効果測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014235451A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 日本電信電話株式会社 訪問履歴蓄積システム、訪問履歴蓄積装置、訪問履歴蓄積方法、及びプログラム
JP2017162374A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報表示効果測定システムおよび情報表示効果測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008056917A1 (en) Virtual coupon service system
US20020184096A1 (en) Portable terminal device for providing and obtaining advertisement information, advertisement providing method, advertisement obtaining method, advertisement distributing method and program therefor
US20070150452A1 (en) Preference information collecting system, device, method, and program
JP2008141400A (ja) 通信システム、通信端末及び通信方法
JP2007004488A (ja) 電子広告システム及びその表示制御方法
JP5959745B2 (ja) 広告システム、広告処理装置
JP4865904B1 (ja) アフィリエイトシステム及びアフィリエイト方法並びにサーバ
JP6580499B2 (ja) 広告提供システム、広告提供方法、および広告提供プログラム
JP2004252494A (ja) 情報提供システム及び情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP2009009175A (ja) 位置検出システム
JP2014174883A (ja) 広告情報発信システム、広告情報発信方法、広告情報管理装置、プログラム及び記録媒体
JP2006236107A (ja) 情報提供システム,方法,情報提供サーバおよびプログラム
JP2019144425A (ja) クーポン・広告情報の表示を最適化する自動販売機、システムおよび方法
JP2007026013A (ja) 情報配信サービスシステム
KR20120087203A (ko) 사용자 위치기반 포인트정보 제공 시스템 및 방법
JP2006195773A (ja) 情報提供装置及び情報提供システム
JPWO2014207937A1 (ja) 広告システム、広告処理装置
JP2007148850A (ja) 仲介装置サーバ及び更新情報取得システム
KR101675125B1 (ko) 원산지 인증 및 구매 방법
JP6191123B2 (ja) 管理サーバ、広告システム
KR20120087202A (ko) 사용자 위치기반 구매추천 서비스 시스템 및 방법
JP2004030134A (ja) 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム
KR101361641B1 (ko) 엔에프씨를 이용한 정보제공시스템 및 제어방법
JP2009159592A (ja) 地図情報提供方法及びシステム
KR100394122B1 (ko) 개인 접근정보를 획득하고 획득된 개인 접근정보를이용하여 통신망을 통해 전자정보를 제공하는 방법 및 장치