JP2007017333A - On-vehicle information terminal - Google Patents

On-vehicle information terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2007017333A
JP2007017333A JP2005200273A JP2005200273A JP2007017333A JP 2007017333 A JP2007017333 A JP 2007017333A JP 2005200273 A JP2005200273 A JP 2005200273A JP 2005200273 A JP2005200273 A JP 2005200273A JP 2007017333 A JP2007017333 A JP 2007017333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
registered
data
information terminal
vehicle information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005200273A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4856401B2 (en
Inventor
Nobumichi Terakado
信道 寺門
Mare Kusano
希 草野
Shinya Ouchi
晋也 大内
Shigemi Tanaka
成美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP2005200273A priority Critical patent/JP4856401B2/en
Publication of JP2007017333A publication Critical patent/JP2007017333A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4856401B2 publication Critical patent/JP4856401B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-vehicle information terminal capable of making a facility fit to a preference of a user serve as a registration point, without registration by the user when transferring a registration point data. <P>SOLUTION: The facilities of the same kind registered with a prescribed number or more are selected as the same kind registration facility, on the basis of the registration point data registered in a memory card (step S30), so as to extract a facility data about the facility of the same kind as the same kind registration facility (step S60). The extracted facility data is added to the registration point data (step S70), and the registration point data is written into a flash memory (step S80). <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ユーザに登録された登録情報を他の端末に移し替えることができる車載情報端末に関する。   The present invention relates to an in-vehicle information terminal capable of transferring registration information registered by a user to another terminal.

ユーザが自宅など特定の地点を登録地として予め登録しておき、その登録地から選択した地点を目的地に設定することにより、使用頻度の高い目的地について素早く設定できるようにしたナビゲーション装置が広く知られている。このようなナビゲーション装置において、メモリカードのような不揮発性の記憶媒体を用いて、登録地のデータを他のナビゲーション装置に移し替えることができるものが知られている(特許文献1)。   A wide range of navigation devices that allow a user to quickly register a frequently used destination by registering a specific location such as home as a registered location in advance and setting a location selected from the registered location as a destination. Are known. Among such navigation devices, there is known a device capable of transferring registered location data to another navigation device using a non-volatile storage medium such as a memory card (Patent Document 1).

特開平11−83527号公報JP-A-11-83527

特許文献1に開示されるナビゲーション装置では、古いナビゲーション装置から新しいナビゲーション装置に交換した際、古いナビゲーション装置において登録された登録地データをそのまま新しいナビゲーション装置へ移し替えることができる。しかしながら、たとえば地図データが新しいナビゲーション装置においてバージョンアップされることにより、ユーザの嗜好に適合する施設が新たに追加されたとしても、ユーザが登録しなければその施設を登録地とすることができない。   In the navigation device disclosed in Patent Document 1, when the old navigation device is replaced with the new navigation device, the registered location data registered in the old navigation device can be transferred to the new navigation device as it is. However, even if, for example, the map data is upgraded in a new navigation device and a facility that meets the user's preference is newly added, that facility cannot be registered unless the user registers.

請求項1の発明は、予め登録された各登録地に関する登録地データを、接続された中継手段を介して入力する車載情報端末において、予め記録された各種の施設に関する施設データを読み込む施設データ読み込み手段と、入力された登録地データに基づいて抽出条件を設定する条件設定手段と、条件設定手段により設定された抽出条件に応じて、施設データ読み込み手段により読み込まれた施設データからいずれかの施設に関する施設データを抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された施設データを登録地データに追加する追加手段と、追加手段により施設データが追加された登録地データを記憶する記憶手段とを備えるものである。
請求項2の発明は、請求項1の車載情報端末において、条件設定手段は、入力された登録地データに所定数以上登録されている同じ種類の施設を同種登録施設としてそれぞれ選択することにより抽出条件を設定し、抽出手段は、条件設定手段により設定された抽出条件に応じて、その同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データを読み込まれた施設データから抽出するものである。
請求項3の発明は、請求項2の車載情報端末において、同種登録施設の各々の位置に基づいて抽出エリアを設定するエリア設定手段をさらに備え、抽出手段は、エリア設定手段により設定された抽出エリアの中で、同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データを読み込まれた施設データから抽出するものである。
請求項4の発明は、請求項3の車載情報端末において、エリア設定手段は、同種登録施設の各々の位置によって囲まれた領域を抽出エリアに設定するものである。
請求項5の発明は、請求項3の車載情報端末において、エリア設定手段は、同種登録施設のうち、予め登録された自宅から所定距離以上離れた位置にある同種登録施設の各々の位置の周囲に、抽出エリアを設定するものである。
請求項6の発明は、請求項3の車載情報端末において、エリア設定手段は、同種登録施設の各々の位置に沿って延びる道路の周囲に、抽出エリアを設定するものである。
請求項7の発明は、請求項1〜6いずれか一項の車載情報端末において、記憶手段により記憶された登録地データに基づいて登録地をリスト表示する表示手段をさらに備え、表示手段は、追加手段により追加された施設データによる登録地を、他の登録地とは異なる表示形態でリスト表示するものである。
請求項8の発明は、請求項1〜7いずれか一項の車載情報端末において、施設データには、現バージョンより追加された施設に対してはそのことを示すフラグ情報が予め付与されており、抽出手段は、施設データ読み込み手段により読み込まれた施設データのうち、フラグ情報が付与された施設に関する施設データを抽出するものである。
According to the first aspect of the present invention, in-vehicle information terminal for inputting registered location data relating to each registered location registered in advance via a connected relay means reads facility data relating to various facilities recorded in advance. Means, a condition setting means for setting an extraction condition based on the inputted registration place data, and any facility from the facility data read by the facility data reading means according to the extraction condition set by the condition setting means An extraction means for extracting facility data relating to the data, an adding means for adding the facility data extracted by the extraction means to the registered place data, and a storage means for storing the registered place data to which the facility data has been added by the adding means It is.
According to a second aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to the first aspect, the condition setting means extracts the same kind of facilities registered in the input registration location data by a predetermined number or more as the same kind of registered facilities. The condition is set, and the extraction means extracts facility data related to the same type of facility as the registered facility of the same type from the read facility data in accordance with the extraction condition set by the condition setting means.
According to a third aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to the second aspect, the vehicle information terminal further comprises area setting means for setting an extraction area based on each position of the same type of registered facility, and the extraction means is an extraction set by the area setting means. In the area, facility data relating to the same type of facility as the same type registered facility is extracted from the read facility data.
According to a fourth aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to the third aspect, the area setting means sets an area surrounded by each position of the same type registered facility as an extraction area.
According to a fifth aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to the third aspect, the area setting means is the same type of registered facility around each position of the same type registered facility located at a predetermined distance or more from the pre-registered home. In addition, an extraction area is set.
According to a sixth aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to the third aspect, the area setting means sets an extraction area around a road extending along each position of the same type registered facility.
The invention of claim 7 further comprises display means for displaying a list of registered locations based on the registered location data stored by the storage means in the in-vehicle information terminal according to any one of claims 1 to 6, wherein the display means comprises: A list of registered locations based on the facility data added by the adding means is displayed in a display form different from other registered locations.
In the eighth aspect of the present invention, in the in-vehicle information terminal according to any one of the first to seventh aspects, the facility data is preliminarily provided with flag information indicating the facility added from the current version. The extraction means extracts the facility data related to the facility to which flag information is given from the facility data read by the facility data reading means.

本発明によれば、登録地データを移し替えたときにユーザが登録しなくても、ユーザの嗜好に適合する施設を登録地とすることができる。   According to the present invention, even if the user does not register when the registered place data is transferred, the facility that matches the user's preference can be set as the registered place.

本発明の一実施形態によるナビゲーション装置の構成を図1に示す。ナビゲーション装置1とナビゲーション装置2は、同じ構成を有しており、不揮発性の可般型記憶媒体であるメモリカード3を挿し換えて交換することにより、メモリカード3を介して登録地データを移し替えることができる。以下ではナビゲーション装置1の構成について説明し、ナビゲーション装置2は同じ構成であるため説明を省略する。   A configuration of a navigation apparatus according to an embodiment of the present invention is shown in FIG. The navigation device 1 and the navigation device 2 have the same configuration, and the registered location data is transferred via the memory card 3 by replacing the memory card 3 which is a nonvolatile general-purpose storage medium. Can be replaced. Below, the structure of the navigation apparatus 1 is demonstrated and since the navigation apparatus 2 is the same structure, description is abbreviate | omitted.

ナビゲーション装置1は、メモリカードスロット10、制御回路11、ROM12、RAM13、現在地検出装置14、フラッシュメモリ15、表示モニタ16、入力装置17およびディスクドライブ18を有している。メモリカードスロット10には、メモリカード3が装填される。ディスクドライブ18には、地図データが記録されたDVD−ROM19が装填される。   The navigation device 1 includes a memory card slot 10, a control circuit 11, a ROM 12, a RAM 13, a current location detection device 14, a flash memory 15, a display monitor 16, an input device 17, and a disk drive 18. A memory card 3 is loaded in the memory card slot 10. The disc drive 18 is loaded with a DVD-ROM 19 in which map data is recorded.

制御回路11は、マイクロプロセッサおよびその周辺回路からなり、RAM13を作業エリアとしてROM12に格納された制御プログラムを実行することにより、各種の処理や制御を行う。この制御回路11において、DVD−ROM19に記録された地図データに基づいて、設定された目的地までの推奨経路の探索処理など、様々な処理が行われる。   The control circuit 11 includes a microprocessor and its peripheral circuits, and performs various processes and controls by executing a control program stored in the ROM 12 using the RAM 13 as a work area. In this control circuit 11, various processes such as a search process for a recommended route to a set destination are performed based on the map data recorded on the DVD-ROM 19.

現在地検出装置14は、自車両の現在地を検出する装置であり、たとえば、自車両の進行方向を検出する振動ジャイロ14a、車速を検出する車速センサ14b、GPS衛星からのGPS信号を検出するGPSセンサ14c等からなる。ナビゲーション装置1は、この現在地検出装置14により検出された自車両の現在地に基づいて、推奨経路を探索するときの経路探索開始点を決定することができる。   The current location detection device 14 is a device that detects the current location of the host vehicle. For example, a vibration gyro 14a that detects the traveling direction of the host vehicle, a vehicle speed sensor 14b that detects a vehicle speed, and a GPS sensor that detects a GPS signal from a GPS satellite. 14c and the like. The navigation device 1 can determine a route search start point when searching for a recommended route based on the current location of the host vehicle detected by the current location detection device 14.

フラッシュメモリ15は、ナビゲーション装置1の電源が切断されてもその記憶内容を保持できる不揮発性のメモリである。フラッシュメモリ15には、ユーザによって登録された登録地データが記憶される。ユーザは、特定の地点を地図上で指定し、その地点を登録地として予め登録しておくことができる。各登録地の名称は、地図データに基づいて自動的に対応する地名や施設名などが付与されるが、たとえば「自宅」などのように、ユーザが任意の名称を付与することもできる。   The flash memory 15 is a nonvolatile memory that can retain the stored contents even when the navigation device 1 is powered off. The flash memory 15 stores registered location data registered by the user. The user can designate a specific point on the map and register the point as a registered place in advance. The name of each registered place is automatically given a corresponding place name or facility name based on the map data, but the user can also give an arbitrary name such as “home”.

フラッシュメモリ15により記憶された登録地データは、ユーザの操作によって目的地の設定時に呼び出し、いずれかの登録地を目的地として選択することができる。なお、後述するようにDVD−ROM19の代わりにハードディスクから地図データを読み出す場合には、フラッシュメモリ15を使用せず、そのハードディスクに登録地データを記録することとしてもよい。   The registered location data stored in the flash memory 15 can be called up at the time of setting the destination by the user's operation, and any registered location can be selected as the destination. As will be described later, when the map data is read from the hard disk instead of the DVD-ROM 19, the registered location data may be recorded on the hard disk without using the flash memory 15.

表示モニタ16は、DVD−ROM19に記録されている地図データ等に基づいて制御回路11により作成される画像データを用いて、地図画像などの様々な画像を表示する。入力装置17は、登録地の設定や推奨経路を探索するための目的地設定など、様々な操作入力をユーザが行うための各種の入力スイッチを有している。この入力装置17は、操作パネルやリモコンなどによって実現される。ユーザは、表示モニタ16に表示される画面指示に従って入力装置17を適宜操作することで、各種処理をナビゲーション装置1に実行させることができる。   The display monitor 16 displays various images such as a map image using image data created by the control circuit 11 based on the map data recorded on the DVD-ROM 19. The input device 17 has various input switches for the user to perform various operation inputs such as registration location setting and destination setting for searching for a recommended route. The input device 17 is realized by an operation panel, a remote controller, or the like. The user can cause the navigation device 1 to execute various processes by appropriately operating the input device 17 in accordance with a screen instruction displayed on the display monitor 16.

ディスクドライブ18は、装填されたDVD−ROM19より地図データを読み出す。地図データには、目的地までのルート探索に用いられる経路計算データや、交差点名称および道路名称など、推奨経路に従って自車両を目的地まで誘導するために用いられる経路誘導データ、道路を表す道路データなどが含まれている。また、各種施設や河川、鉄道など、道路以外の地図形状を表す背景データなども地図データに含まれている。さらに、各種施設の位置や名称、電話番号、施設の種類などを表す施設データも地図データに含まれている。   The disk drive 18 reads map data from the loaded DVD-ROM 19. Map data includes route calculation data used for route search to the destination, route guidance data used to guide the vehicle to the destination according to the recommended route, such as intersection name and road name, and road data representing the road. Etc. are included. The map data also includes background data representing map shapes other than roads, such as various facilities, rivers, and railways. Furthermore, the facility data representing the location and name of various facilities, telephone numbers, facility types, and the like are also included in the map data.

道路データにおいて、道路区間を表す最小単位はリンクと呼ばれており、各道路は複数のリンクによって構成されている。リンク同士を接続している点はノードと呼ばれ、このノードはそれぞれに位置情報(座標情報)を有している。このノードの位置情報によって、リンク形状、すなわち道路の形状が決定される。なお、ここではDVD−ROMを用いた例について説明しているが、DVD−ROM以外の他の記録メディア、たとえばCD−ROMやハードディスクなどより、地図データを読み出すこととしてもよい。   In the road data, the minimum unit representing a road section is called a link, and each road is composed of a plurality of links. A point connecting the links is called a node, and each node has position information (coordinate information). The link shape, that is, the shape of the road is determined based on the position information of the node. Although an example using a DVD-ROM is described here, the map data may be read from a recording medium other than the DVD-ROM, such as a CD-ROM or a hard disk.

ユーザが入力装置17を操作して目的地を設定すると、ナビゲーション装置1は、現在地検出装置14により検出された現在地を経路探索開始点として、前述の経路計算データに基づいて所定のアルゴリズムの演算を行うことにより、現在地から目的地までのルート探索を行う。ルート探索の結果求められた推奨経路は、その表示形態、たとえば表示色などを変えることによって、他の道路とは区別して地図上に表される。これにより、ユーザは推奨経路を表示モニタ16に表示された地図上において認識することができる。また、この推奨経路に従って自車両が走行できるよう、ナビゲーション装置1は、ユーザに対して画像や音声などによる進行方向指示を行うことにより、自車両を誘導する。このように、地図上に表示された推奨経路に従って自車両を目的地まで誘導することにより、目的地までのルート案内が行われる。   When the user operates the input device 17 to set the destination, the navigation device 1 uses the current location detected by the current location detection device 14 as a route search start point and calculates a predetermined algorithm based on the above-described route calculation data. By doing so, a route search from the present location to the destination is performed. The recommended route obtained as a result of the route search is displayed on the map separately from other roads by changing its display form, for example, display color. Thus, the user can recognize the recommended route on the map displayed on the display monitor 16. In addition, the navigation device 1 guides the host vehicle by instructing the traveling direction by an image or voice to the user so that the host vehicle can travel according to the recommended route. In this way, route guidance to the destination is performed by guiding the host vehicle to the destination according to the recommended route displayed on the map.

図2は、フラッシュメモリ15に記憶されている移し替え前の登録地データの例である。ここでは、「自宅」、「Tドーム」、「Aラーメン」、「Bラーメン」、「Cラーメン」および「Dラーメン」の合計6ヶ所の登録地データが記録されている例を示している。図2に示すように、登録地データには各登録地の名称と、各登録地の地図上の位置を表す座標値と、各登録地の種別を表すグループ番号(Gr)およびジャンル番号が記録されている。グループ番号は、たとえば娯楽施設、飲食店など各登録地の属するグループ(大分類)を表している。ジャンル番号は、たとえば飲食店についてのラーメン店、ファミリーレストランなど、各登録地のグループ内におけるジャンル(小分類)を表している。上記の各登録地のうち、「Aラーメン」、「Bラーメン」、「Cラーメン」および「Dラーメン」については、いずれもラーメン店であるため、グループ番号とジャンル番号が共通している。なお、登録地が何らかの施設に該当する場合は、地図データに含まれる施設データに基づいて、その登録地データの内容を自動的に決定することができる。   FIG. 2 is an example of registered location data before transfer stored in the flash memory 15. Here, an example is shown in which registered place data of a total of six locations of “home”, “T dome”, “A ramen”, “B ramen”, “C ramen”, and “D ramen” is recorded. As shown in FIG. 2, the registered place data includes a name of each registered place, a coordinate value representing the position of each registered place on the map, a group number (Gr) representing the type of each registered place, and a genre number. Has been. The group number represents a group (major classification) to which each registered place belongs, such as an entertainment facility and a restaurant. The genre number represents a genre (small classification) in a group of each registered place such as a ramen shop for restaurants, a family restaurant, and the like. Among the above registered locations, “A ramen”, “B ramen”, “C ramen” and “D ramen” are all ramen stores, and therefore have a common group number and genre number. If the registered location corresponds to any facility, the contents of the registered location data can be automatically determined based on the facility data included in the map data.

登録地から目的地を設定する際には、最初に登録地の一覧が表示され、その一覧からいずれかの登録地がユーザに選択されると、その登録地の位置が表示される。その後、選択された目的地を登録地に設定するか否かがユーザによって選択される。   When setting a destination from a registered location, a list of registered locations is displayed first, and when any registered location is selected from the list, the location of the registered location is displayed. Thereafter, the user selects whether or not to set the selected destination as a registered location.

メモリカード3がメモリカードスロット10に装填されると、ナビゲーション装置1とメモリカード3が接続される。この状態で、入力装置17を用いて所定のメニュー操作がユーザにより行われると、図2の登録地データがメモリカード3に記録される。こうしてナビゲーション装置1からナビゲーション装置2へ登録地データを移し替えるために、フラッシュメモリ15の登録地データをメモリカード3に記録することを「エクスポート」という。   When the memory card 3 is loaded into the memory card slot 10, the navigation device 1 and the memory card 3 are connected. In this state, when a predetermined menu operation is performed by the user using the input device 17, the registration place data in FIG. 2 is recorded in the memory card 3. Recording the registered location data in the flash memory 15 in the memory card 3 in order to transfer the registered location data from the navigation device 1 to the navigation device 2 in this way is called “export”.

登録地データがメモリカード3に記録された後、ユーザがそのメモリカード3をナビゲーション装置1からナビゲーション装置2へ挿し換えると、エクスポートされた図2の登録地データがナビゲーション装置2に取り込まれる。こうしてエクスポートされた登録地データをメモリカード3から読み出してナビゲーション装置2に取り込むことを「インポート」という。インポートされた登録地データは、ナビゲーション装置2のフラッシュメモリ25によって記憶される。このようにして、ナビゲーション装置1からナビゲーション装置2への登録地データの移し替えが行われる。   After the registered location data is recorded in the memory card 3, when the user replaces the memory card 3 from the navigation device 1 to the navigation device 2, the exported registered location data in FIG. 2 is taken into the navigation device 2. Reading the registered location data thus exported from the memory card 3 and importing it into the navigation device 2 is called “import”. The imported registered location data is stored in the flash memory 25 of the navigation device 2. In this way, the registered location data is transferred from the navigation device 1 to the navigation device 2.

ナビゲーション装置2において登録地データをインポートする際には、エクスポートされた登録地データの内容に基づいて、ユーザの嗜好を反映した新たな登録地が自動的に追加される。すなわち、エクスポートされた登録地データにおいて、同じ種類の施設が登録地として所定数以上登録されている場合は、その登録地(以下、同種登録施設という)と同じ種類の施設に関する施設データが、DVD−ROM29に記録された地図データ内の施設データから抽出される。こうして抽出された施設データがインポートする際に登録地データに加えられることにより、新たな登録地が追加される。   When the registered location data is imported in the navigation device 2, a new registered location that reflects the user's preference is automatically added based on the contents of the exported registered location data. That is, in the exported registered location data, if a predetermined number or more of the same type of facilities are registered as registered locations, the facility data relating to the same type of facilities as the registered locations (hereinafter referred to as the same type registered facilities) is DVD. -It is extracted from the facility data in the map data recorded in the ROM 29. When the facility data thus extracted is added to the registered place data when imported, a new registered place is added.

図3は、ナビゲーション装置1からナビゲーション装置2へ移し替えた後の登録地データの内容を示している。この登録地データには、図2に示した移し替え前の登録地データにおける各登録地に、さらに「Xラーメン」および「Yラーメン」を加えた合計8ヶ所の登録地が記録されている。新たに登録地として追加された「Xラーメン」および「Yラーメン」は、上記の同種登録施設に該当する「Aラーメン」、「Bラーメン」、「Cラーメン」および「Dラーメン」の各登録地と同じ種類の施設、すなわちラーメン店である。このような内容の登録地データがフラッシュメモリ25に記録される。   FIG. 3 shows the contents of the registered location data after the navigation device 1 is transferred to the navigation device 2. In this registered place data, a total of eight registered places are recorded by adding “X ramen” and “Y ramen” to each registered place in the registered place data before transfer shown in FIG. “X Ramen” and “Y Ramen” newly added as registered locations are the registered locations of “A Ramen”, “B Ramen”, “C Ramen”, and “D Ramen” that fall under the same type of registered facility. Is the same type of facility, namely a ramen shop. The registered location data having such contents is recorded in the flash memory 25.

図4は、図3の登録地データが記録されたナビゲーション装置2において、その登録地データにおける各登録地の中から目的地を選択する際に表示される画面例を示している。ここでは、ラーメン店である登録地をリスト表示し、その中からユーザに目的地を選択させるようにしている。この画面において、上記で説明したようにユーザの嗜好を反映して新たに追加された登録地である「Xラーメン」と「Yラーメン」については、符合31および32に示すような表示マークを用いて、他の登録地とは異なる表示形態でリスト表示される。これにより、ユーザが他の登録地と区別できるようにしている。なお、これ以外の表示方法を用いることにより、追加された登録地と他の登録地をそれぞれ区別可能に表示してもよい。たとえば、各登録地をリスト表示するとき、その文字や表示枠に対して色や模様などの表示形態を変えることにより、両者を区別できるようにしてもよい。あるいは、両者を別メニューから呼び出すようにすることで区別可能としてもよい。   FIG. 4 shows an example of a screen displayed when the destination is selected from each registered place in the registered place data in the navigation device 2 in which the registered place data shown in FIG. 3 is recorded. Here, registered locations that are ramen shops are displayed in a list, and the user is allowed to select a destination from the list. In this screen, as described above, display marks as indicated by reference numerals 31 and 32 are used for “X ramen” and “Y ramen” which are newly added registration locations reflecting the user's preference. Thus, the list is displayed in a display form different from other registered locations. This allows the user to distinguish from other registered locations. It should be noted that by using a display method other than this, the added registered location and other registered locations may be displayed in a distinguishable manner. For example, when each registered place is displayed in a list, it may be possible to distinguish between the two by changing the display form such as the color or pattern for the character or display frame. Or it is good also as distinguishing by making both call from another menu.

ここで、ナビゲーション装置2において登録地データをインポートする際に、新たに追加する登録地を施設データから抽出するときの抽出エリアについて説明する。前述のように、エクスポートされた登録地データにおいて同種登録施設に該当する登録地があれば、その同種登録施設と同じ種類の施設について、DVD−ROM29に記録された地図データから施設データが抽出される。このとき、以下に説明する図5、6または7に示すような抽出エリアのいずれかが同種登録施設の各々の位置に基づいて設定され、その抽出エリアの中で同種登録施設と同じ種類の施設についての施設データが抽出される。   Here, when the registered place data is imported in the navigation device 2, an extraction area for extracting a newly added registered place from the facility data will be described. As described above, if there is a registered place corresponding to the same kind of registered facility in the exported registered place data, the facility data is extracted from the map data recorded on the DVD-ROM 29 for the same kind of facility as that kind of registered facility. The At this time, one of the extraction areas as shown in FIG. 5, 6 or 7 described below is set based on the position of each of the same type registered facilities, and the same type of facility as the same type registered facility in the extracted area The facility data for is extracted.

図5に示す抽出エリアは、同種登録施設の各々の位置によって囲まれた領域として設定される。すなわち、同種登録施設である「Aラーメン」、「Bラーメン」、「Cラーメン」および「Dラーメン」が図5に示すような位置関係にあったとすると、その同種登録施設の各々の位置を頂点とする領域40が抽出エリアとして地図上に設定される。この抽出エリア40の中で、同種登録施設と同じ種類の施設、すなわちラーメン店に該当する「Xラーメン」および「Yラーメン」に関する施設データが抽出される。このようにすることで、ユーザがよく利用する地域の施設を登録地に追加することができる。   The extraction area shown in FIG. 5 is set as an area surrounded by each position of the same type registration facility. That is, if the same type of registered facilities “A ramen”, “B ramen”, “C ramen” and “D ramen” are in the positional relationship as shown in FIG. The area 40 is set as an extraction area on the map. In this extraction area 40, facility data relating to “X ramen” and “Y ramen” corresponding to the same type of facility as the same type registered facility, that is, a ramen shop, is extracted. By doing in this way, the facility of the area where a user often uses can be added to a registration place.

図6に示す抽出エリアは、自宅から離れて位置する同種登録施設の周囲に設定される。すなわち、同種登録施設のうち「Aラーメン」と「Bラーメン」は自宅を中心とする領域41内に位置し、「Cラーメン」と「Dラーメン」は自宅から所定距離以上離れた位置にあることにより、図6に示すような位置関係にあったとする。この場合、「Cラーメン」および「Dラーメン」の周囲に抽出エリア42が設定される。たとえば、「Cラーメン」と「Dラーメン」の中間点を中心に所定距離の半径を有する円形領域が、抽出エリア42として地図上に設定される。こうして設定された抽出エリア42の中で、同種登録施設と同じ種類の施設、すなわちラーメン店に該当する「Xラーメン」および「Yラーメン」に関する施設データが抽出される。このようにすることで、ユーザの生活エリアから離れた地域にある施設、たとえばよく行く旅行先の施設などを登録地に追加することができる。なお、ここでは自宅を中心に領域41を設定したが、他の地点、たとえば「Aラーメン」と「Bラーメン」の中間点を中心に領域41を設定してもよい。   The extraction area shown in FIG. 6 is set around the same type of registered facility located away from the home. That is, among the registered facilities of the same type, “A ramen” and “B ramen” are located in the area 41 centered on the home, and “C ramen” and “D ramen” are located at a predetermined distance or more away from the home. Therefore, it is assumed that the positional relationship is as shown in FIG. In this case, the extraction area 42 is set around “C ramen” and “D ramen”. For example, a circular area having a radius of a predetermined distance centered on an intermediate point between “C ramen” and “D ramen” is set on the map as the extraction area 42. In the extraction area 42 set in this way, facility data relating to “X ramen” and “Y ramen” corresponding to the same type of facility as the same type registered facility, that is, a ramen shop, is extracted. By doing in this way, the facility in the area away from the user's living area, for example, the frequently visited destination facility, etc. can be added to the registered place. Here, the region 41 is set around the home, but the region 41 may be set around another point, for example, an intermediate point between “A ramen” and “B ramen”.

図7に示す抽出エリアは、同種登録施設が並んでいる道路の周囲に設定される。すなわち、同種登録施設である「Aラーメン」、「Bラーメン」、「Cラーメン」および「Dラーメン」の各々の位置に沿って道路43が延びており、それぞれが図7に示すような位置関係にあったとすると、その道路43から所定範囲内の地域が抽出エリアとして地図上に設定される。この抽出エリアの中で、同種登録施設と同じ種類の施設、すなわちラーメン店に該当する「Xラーメン」および「Yラーメン」に関する施設データが抽出される。このようにすることで、既に登録されている同種登録施設と同じ道路に沿って位置する施設を登録地に追加することができる。   The extraction area shown in FIG. 7 is set around a road where similar type registered facilities are lined up. That is, roads 43 extend along the positions of the same type of registered facilities “A ramen”, “B ramen”, “C ramen”, and “D ramen”, and each has a positional relationship as shown in FIG. If so, an area within a predetermined range from the road 43 is set as an extraction area on the map. In this extraction area, facility data relating to “X ramen” and “Y ramen” corresponding to the same type of facility as the same type registered facility, that is, a ramen shop, is extracted. By doing in this way, the facility located along the same road as the same kind registration facility already registered can be added to a registration place.

登録地データをインポートする際には、以上説明したような図5〜7の抽出エリアのいずれかがナビゲーション装置2において設定される。このとき設定する抽出エリアの種類は、状況に応じて変えることができる。たとえば、同種登録施設がいずれも所定の距離範囲内に存在する場合は図5のような抽出エリアを設定し、いずれかが所定の距離内に存在しない場合は、図6または図7のような抽出エリアを設定する。このとき、同種登録施設が自宅付近に位置するものとそうでないものに分けられる場合は図6のような抽出エリアを設定し、同じ道路に沿って並んでいる場合は図7のような抽出エリアを設定する。このようにすれば、状況に応じて最適な抽出エリアを設定することができる。なお、いずれの場合にも該当しなければ、任意の範囲、たとえば自宅周辺の所定距離内の範囲を抽出エリアに設定してもよいし、あるいは、ユーザに抽出エリアの設定方法を選択させることとしてもよい。   When the registered place data is imported, one of the extraction areas in FIGS. 5 to 7 as described above is set in the navigation device 2. The type of extraction area set at this time can be changed according to the situation. For example, when all of the registered facilities of the same type exist within a predetermined distance range, an extraction area as shown in FIG. 5 is set, and when any of the registered facilities does not exist within a predetermined distance, as shown in FIG. 6 or FIG. Set the extraction area. At this time, if the same kind of registered facilities are divided into those that are located near the home and those that are not so, an extraction area as shown in FIG. 6 is set, and if they are aligned along the same road, the extraction area as shown in FIG. Set. In this way, an optimal extraction area can be set according to the situation. If neither case applies, an arbitrary range, for example, a range within a predetermined distance around the home may be set as the extraction area, or the user may select the extraction area setting method. Also good.

以上説明したようにして、ナビゲーション装置2において、ユーザの嗜好を反映した新たな登録地を追加して登録地データがインポートされる。このとき実行されるフローチャートを図8に示す。このフローチャートは、ナビゲーション装置1からエクスポートされた登録地データを記録されたメモリカード3がメモリカードスロット20に装填されているときに、制御回路21によって実行される。   As described above, in the navigation device 2, the registration location data is imported by adding a new registration location reflecting the user's preference. A flowchart executed at this time is shown in FIG. This flowchart is executed by the control circuit 21 when the memory card 3 in which the registration place data exported from the navigation device 1 is recorded is loaded in the memory card slot 20.

ステップS10では、ナビゲーション装置1からエクスポートされ、メモリカード3に記録された登録地データをメモリカード3から読み出す。これにより、登録地データがナビゲーション装置2に入力される。次のステップS20では、ステップS10で読み出した登録地データにおいて、同じ種類の施設、すなわち前述のグループ番号とジャンル番号が等しい施設が登録地として所定数以上登録されているか否かを判定する。登録されていると判定した場合はステップS30へ進み、登録されていないと判定した場合はステップS80へ進む。   In step S <b> 10, the registered location data exported from the navigation device 1 and recorded in the memory card 3 is read from the memory card 3. Thereby, the registered place data is input to the navigation device 2. In the next step S20, it is determined whether or not a predetermined number or more of the same type of facility, that is, a facility having the same group number and genre number as described above, is registered in the registered location data read in step S10. If it is determined that it is registered, the process proceeds to step S30. If it is determined that it is not registered, the process proceeds to step S80.

ステップS30では、ステップS20において所定数以上登録されていると判定された同じ種類の施設に該当する登録地を、前述の同種登録施設としてそれぞれ選択する。次のステップS40では、ステップS30で選択した同種登録施設の各々に共通のグループ番号とジャンル番号によって特定される施設種別により、新たに登録地を追加するときの対象施設種別を決定する。こうして対象施設種別を決定することにより、後で説明するステップS60において施設データを抽出するときの抽出条件が設定される。   In step S30, the registration sites corresponding to the same type of facilities determined to be registered in the predetermined number or more in step S20 are selected as the above-mentioned same type registered facilities. In the next step S40, the target facility type for newly adding a registered place is determined by the facility type specified by the group number and the genre number common to the same type registered facility selected in step S30. By determining the target facility type in this way, an extraction condition for extracting facility data in step S60 described later is set.

ステップS50では、ステップS30において選択された同種登録施設の各々の位置に基づいて、抽出エリアを地図上に設定する。この抽出エリアは、図5〜7を用いて説明したいずれかの方法を用いて設定される。ステップS60では、新たな登録地として追加登録する施設の施設データを、DVD−ROM29に記録された地図データから抽出する。このとき、ステップS50において設定された抽出エリアの中で、ステップS40において決定された対象施設種別と同じ種類の施設について、施設データを抽出する。これにより、ステップS30で選択された同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データが抽出される。   In step S50, an extraction area is set on the map based on the respective positions of the same type registered facility selected in step S30. This extraction area is set using any of the methods described with reference to FIGS. In step S60, the facility data of the facility additionally registered as a new registration location is extracted from the map data recorded on the DVD-ROM 29. At this time, the facility data is extracted for the facility of the same type as the target facility type determined in step S40 in the extraction area set in step S50. Thereby, the facility data regarding the facility of the same type as the registered facility of the same type selected in step S30 is extracted.

ステップS70では、ステップS60において抽出された施設データをステップS10で読み出された登録地データに追加する。これにより、新たな登録地が追加される。ステップS80では、その登録地データをフラッシュメモリ25に書き込む。こうして書き込まれた登録地データがフラッシュメモリ25によって記憶される。なお、ステップS20において同じ種類の施設が所定数以上登録されていないと判定された場合、すなわち同種登録施設がない場合は、ステップS10で読み出された登録地データがそのままフラッシュメモリ25に書き込まれる。ステップS80を実行したら図8のフローチャートを終了する。このようにして、ユーザの嗜好を反映した新たな登録地が登録地データにおいて追加され、ナビゲーション装置2にインポートされる。   In step S70, the facility data extracted in step S60 is added to the registered place data read in step S10. Thereby, a new registration place is added. In step S80, the registered location data is written into the flash memory 25. The registered location data thus written is stored in the flash memory 25. If it is determined in step S20 that a predetermined number or more of the same type of facilities are not registered, that is, if there is no same type of registered facility, the registered location data read in step S10 is written in the flash memory 25 as it is. . When step S80 is executed, the flowchart of FIG. 8 is terminated. In this way, a new registered place reflecting the user's preference is added to the registered place data and imported into the navigation device 2.

以上説明した実施の形態によれば、次の作用効果を奏する。
(1)メモリカードスロット20にメモリカード3が装填され、ナビゲーション装置2とメモリカード3が接続された状態で、ナビゲーション装置1においてユーザによって予め登録された登録地データを、メモリカード3を介して入力する。そして、入力されたその登録地データに基づいて、施設データを抽出するときの抽出条件とされる対象施設種別を設定し(ステップS40)、その抽出条件に応じて、ディスクドライブ28によってDVD−ROM29から読み込まれた地図データ中の施設データからいずれかの施設に関する施設データを抽出する(ステップS60)。こうして抽出された施設データを登録地データに追加し(ステップS70)、その施設データが追加された登録地データをフラッシュメモリ25に書き込んで記憶するようにした(ステップS80)。このようにしたので、登録地データを移し替えたときにユーザが登録しなくても、ユーザの嗜好に適合する施設を登録地とすることができる。
According to the embodiment described above, the following operational effects are obtained.
(1) In the state where the memory card 3 is loaded in the memory card slot 20 and the navigation device 2 and the memory card 3 are connected, the registered location data registered in advance by the user in the navigation device 1 is transferred via the memory card 3. input. Then, based on the input registration place data, the target facility type as an extraction condition when extracting the facility data is set (step S40), and the DVD-ROM 29 is set by the disk drive 28 according to the extraction condition. The facility data related to any facility is extracted from the facility data in the map data read from (step S60). The facility data thus extracted is added to the registered location data (step S70), and the registered location data to which the facility data is added is written and stored in the flash memory 25 (step S80). Since it did in this way, even if a user does not register when transferring registration place data, the facility suitable for a user's preference can be made into a registration place.

(2)ステップS40において対象施設種別を決定する際には、入力された登録地データに所定数以上登録されている同じ種類の施設を同種登録施設としてそれぞれ選択し(ステップS30)、その同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データをステップS60において抽出することとした。このようにしたので、ユーザの嗜好に適合する施設に関する施設データを抽出して、その施設データを登録地データに追加することができる。 (2) When the target facility type is determined in step S40, the same kind of facility registered in the input registration place data is selected as the same kind of registered facility (step S30), and the same kind registration is performed. The facility data related to the same type of facility as the facility is extracted in step S60. Since it did in this way, the facility data regarding the facility which suits a user preference can be extracted, and the facility data can be added to registration place data.

(3)ステップS30で選択された同種登録施設の各々の位置に基づいて抽出エリアを設定し(ステップS50)、その抽出エリアの中で、同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データをステップS60において抽出することとした。このようにしたので、ユーザの登録状況に応じて適切な位置にある施設の施設データを抽出することができる。 (3) An extraction area is set based on each position of the same type registered facility selected in step S30 (step S50), and the facility data relating to the same type of facility as the same type registered facility is extracted in step S60. It was decided to extract in Since it did in this way, the facility data of the facility in an appropriate position according to a user's registration situation can be extracted.

(4)ステップS50において、同種登録施設の各々の位置によって囲まれた領域を抽出エリアに設定することとすれば、ユーザがよく利用する地域の施設について施設データを抽出することができる。 (4) In step S50, if the area surrounded by the respective positions of the same type of registered facility is set as the extraction area, the facility data can be extracted for the facility in the area often used by the user.

(5)また、ステップS50において、同種登録施設のうち、予め登録された自宅から所定距離以上離れた位置にある同種登録施設の各々の位置の周囲に抽出エリアを設定することとすれば、ユーザの生活エリアから離れた地域にある施設、たとえばよく行く旅行先の施設などについて施設データを抽出することができる。 (5) Further, in step S50, if an extraction area is set around each position of the same type registered facility that is at a predetermined distance or more away from the pre-registered home among the same type registered facility, the user The facility data can be extracted for a facility in a region away from the living area, for example, a frequently visited facility.

(6)また、ステップS50において、同種登録施設の各々の位置に沿って延びる道路の周囲に抽出エリアを設定することとすれば、既に登録されている同種登録施設と同じ道路に沿って位置する施設について施設データを抽出することができる。 (6) In step S50, if an extraction area is set around the road extending along each position of the same type registered facility, the extracted area is positioned along the same road as the already registered same type registered facility. Facility data can be extracted for the facility.

(7)登録地データにおける各登録地をリスト表示する際に、インポート時に新たに追加された登録地については、他の登録地とは異なる表示形態でリスト表示することとした。このようにしたので、新たに追加された登録地がどれであるかをユーザに簡単に判別させることができる。 (7) When a list of registered locations in the registered location data is displayed, the list of newly added registered locations at the time of import is displayed in a display form different from other registered locations. Since it did in this way, it can make a user discriminate | determine easily which registration place was newly added.

なお、上記の実施の形態では、新たに登録地に追加する施設データを地図データから抽出する際に、地図データの更新履歴を考慮せずに抽出する例について説明した。しかし、地図データの更新履歴を考慮して施設データを抽出するようにしてもよい。たとえば、登録地データを移行する前のナビゲーション装置1と、登録地データを移行した後のナビゲーション装置2において、地図データがバージョンアップされていることがある。このような場合、ナビゲーション装置2で使用される現バージョンの地図データ、すなわちDVD−ROM29に記憶されている地図データにおいて、新たに追加された施設に対しては、そのことを示すフラグ情報を予め付与しておく。そして、新たに登録地に追加する施設データを抽出する際には、このフラグ情報が増やされた施設に関する施設データを抽出するようにする。このようにすれば、登録地データ移行前の地図データには無かったため登録されておらず、バージョンアップ後に追加された施設を、新たな登録地として追加することができる。   In the above-described embodiment, an example has been described in which facility data to be newly added to a registered location is extracted without considering the update history of map data when extracted from map data. However, the facility data may be extracted in consideration of the update history of the map data. For example, the map data may be upgraded in the navigation device 1 before transferring registered location data and the navigation device 2 after transferring registered location data. In such a case, in the current version of map data used in the navigation device 2, that is, map data stored in the DVD-ROM 29, flag information indicating that is added in advance to the newly added facility. Give it. And when extracting the facility data newly added to a registration place, the facility data regarding the facility in which this flag information was increased is extracted. In this way, since there was no map data before the registration location data transfer, it is not registered, and facilities added after the version upgrade can be added as new registration locations.

また、上記の実施の形態では、登録地に対するユーザの使用履歴を考慮せずに、新たに登録地に追加する施設データを地図データから抽出する例について説明したが、ユーザの使用履歴を考慮してもよい。たとえば、登録地データにおいて、ユーザが目的地に設定した回数などを使用履歴として登録地ごとに記録しておく。そして、新たに登録地に追加する施設データを抽出する際には、この使用履歴が多い登録地付近を抽出エリアとして設定することにより、ユーザが頻繁に利用する登録地に近い施設を新たな登録地として追加することができる。あるいは、同種登録施設として選択された各登録地の使用履歴の合計数により、抽出する施設データの施設数を変化させてもよい。このようにすれば、ユーザが頻繁に利用する施設種類に対しては追加する登録地数を多くし、あまり利用しない施設種類に対しては追加する登録地数を少なくすることができる。その結果、よりユーザの嗜好に合わせて登録地を追加することができる。   In the above-described embodiment, an example in which facility data to be newly added to a registered place is extracted from map data without considering the user's use history with respect to the registered place has been described. May be. For example, in the registration location data, the number of times set by the user as the destination is recorded for each registration location as a usage history. When newly extracting facility data to be added to a registered location, by setting the vicinity of the registered location with a large usage history as an extraction area, a facility that is close to the registered location frequently used by the user is newly registered. Can be added as a ground. Alternatively, the number of facilities in the facility data to be extracted may be changed according to the total number of usage histories of each registered location selected as the same type of registered facility. In this way, the number of registered locations to be added can be increased for facility types frequently used by the user, and the number of registered locations to be added can be decreased for facility types that are not frequently used. As a result, it is possible to add a registration place according to the user's preference.

なお、上記の実施の形態では、メモリカード3を介して登録地データを移し替える例を説明したが、その他のものを介して登録地データを移し替えるようにしてもよい。たとえば、ナビゲーション装置1とナビゲーション装置2をケーブルによって接続し、そのケーブルを介して登録地データを移し替えるようにしてもよい。あるいは、ナビゲーション装置1とナビゲーション装置2の間にパーソナルコンピュータを接続し、そのパーソナルコンピュータを介して登録地データを移し替えるようにしてもよい。それ以外にも、たとえば磁気ディスクを用いたり、あるいは電波や赤外線を用いた無線通信を介して接続したりするなど、様々な方法で登録地データを移し替えることができる。   In the above-described embodiment, the example in which the registered location data is transferred via the memory card 3 has been described. However, the registered location data may be transferred via another device. For example, the navigation device 1 and the navigation device 2 may be connected by a cable, and registered place data may be transferred via the cable. Alternatively, a personal computer may be connected between the navigation device 1 and the navigation device 2, and the registered location data may be transferred via the personal computer. In addition, the registered location data can be transferred by various methods such as using a magnetic disk or connecting via wireless communication using radio waves or infrared rays.

以上説明した各実施の形態や各種の変形例はあくまで一例であり、発明の特徴が損なわれない限り、本発明はこれらの内容に限定されない。   Each embodiment and various modifications described above are merely examples, and the present invention is not limited to these contents as long as the features of the invention are not impaired.

以上説明した各実施の形態では、施設データ読み込み手段をディスクドライブ28、記憶手段をフラッシュメモリ25によってそれぞれ実現し、それ以外の各手段を制御回路21の処理によって実現している。具体的には、条件設定手段をステップS30およびS40、エリア設定手段をステップS50、抽出手段をステップS60、追加手段をステップS70の処理によってそれぞれ実現している。しかし、これはあくまで一例であり、発明を解釈する際、上記の各実施形態の記載事項と特許請求の範囲の記載事項の対応関係には何ら限定も拘束もされない。   In each of the embodiments described above, the facility data reading means is realized by the disk drive 28, the storage means is realized by the flash memory 25, and the other means are realized by the processing of the control circuit 21. Specifically, the condition setting means is realized by steps S30 and S40, the area setting means is step S50, the extraction means is step S60, and the addition means is realized by step S70. However, this is merely an example, and when interpreting the invention, there is no limitation or restriction on the correspondence between the description items of the above-described embodiments and the description items of the claims.

本発明の一実施形態によるナビゲーション装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the navigation apparatus by one Embodiment of this invention. 移し替える前の登録地データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the registration place data before changing. 移し替えた後の登録地データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the registration place data after transferring. 登録地の中から目的地を選択する際のリスト表示画面の例である。It is an example of a list display screen when selecting a destination from registered locations. 同種登録施設によって囲まれた領域として設定される抽出エリアの例である。It is an example of the extraction area set as an area | region enclosed by the same kind registration facility. 自宅から離れて位置する同種登録施設の周囲に設定される抽出エリアの例である。It is an example of the extraction area set around the same kind registration facility located away from home. 同種登録施設が並んでいる道路の周囲に設定される抽出エリアの例である。It is an example of the extraction area set around the road where the same kind registration facilities are located in a line. ユーザの嗜好を反映した新たな登録地を追加して登録地データをインポートするときに実行されるフローチャートである。It is a flowchart performed when adding a new registration place reflecting a user preference and importing registration place data.

符号の説明Explanation of symbols

1、2:ナビゲーション装置
3:メモリカード
10、11:メモリカードスロット
11、21:制御回路
12、22:ROM
13、23:RAM
14、24:現在地検出装置
15、25:フラッシュメモリ
16、26:表示モニタ
17、27:入力装置
18、28:ディスクドライブ
19、29:DVD−ROM
1, 2: Navigation device
3: Memory card 10, 11: Memory card slot 11, 21: Control circuit 12, 22: ROM
13, 23: RAM
14, 24: Current location detection device 15, 25: Flash memory 16, 26: Display monitor 17, 27: Input device 18, 28: Disk drive 19, 29: DVD-ROM

Claims (8)

予め登録された各登録地に関する登録地データを、接続された中継手段を介して入力する車載情報端末において、
予め記録された各種の施設に関する施設データを読み込む施設データ読み込み手段と、
前記入力された登録地データに基づいて抽出条件を設定する条件設定手段と、
前記条件設定手段により設定された抽出条件に応じて、前記施設データ読み込み手段により読み込まれた施設データからいずれかの施設に関する施設データを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された施設データを前記登録地データに追加する追加手段と、
前記追加手段により施設データが追加された登録地データを記憶する記憶手段とを備えることを特徴とする車載情報端末。
In the in-vehicle information terminal that inputs registration place data relating to each registration place registered in advance via the connected relay means,
Facility data reading means for reading facility data relating to various facilities recorded in advance;
Condition setting means for setting an extraction condition based on the input registration place data;
In accordance with the extraction condition set by the condition setting means, an extraction means for extracting facility data related to any facility from the facility data read by the facility data reading means;
Adding means for adding facility data extracted by the extracting means to the registered place data;
An in-vehicle information terminal comprising storage means for storing registration place data to which facility data is added by the adding means.
請求項1の車載情報端末において、
前記条件設定手段は、前記入力された登録地データに所定数以上登録されている同じ種類の施設を同種登録施設としてそれぞれ選択することにより抽出条件を設定し、
前記抽出手段は、前記条件設定手段により設定された抽出条件に応じて、その同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データを前記読み込まれた施設データから抽出することを特徴とする車載情報端末。
The in-vehicle information terminal according to claim 1,
The condition setting means sets an extraction condition by selecting a facility of the same type that is registered in a predetermined number or more as the same type of registered facility in the input registration place data,
The in-vehicle information terminal characterized in that the extraction means extracts facility data relating to a facility of the same type as the same type registered facility from the read facility data in accordance with the extraction condition set by the condition setting means.
請求項2の車載情報端末において、
前記同種登録施設の各々の位置に基づいて抽出エリアを設定するエリア設定手段をさらに備え、
前記抽出手段は、前記エリア設定手段により設定された抽出エリアの中で、前記同種登録施設と同じ種類の施設に関する施設データを前記読み込まれた施設データから抽出することを特徴とする車載情報端末。
The in-vehicle information terminal according to claim 2,
Further comprising an area setting means for setting an extraction area based on the position of each of the registered facilities of the same kind;
The in-vehicle information terminal characterized in that the extraction means extracts facility data relating to a facility of the same type as the registered facility of the same type from the read facility data in the extraction area set by the area setting means.
請求項3の車載情報端末において、
前記エリア設定手段は、前記同種登録施設の各々の位置によって囲まれた領域を前記抽出エリアに設定することを特徴とする車載情報端末。
The in-vehicle information terminal according to claim 3,
The in-vehicle information terminal characterized in that the area setting means sets, as the extraction area, a region surrounded by each position of the same type registered facility.
請求項3の車載情報端末において、
前記エリア設定手段は、前記同種登録施設のうち、予め登録された自宅から所定距離以上離れた位置にある同種登録施設の各々の位置の周囲に、前記抽出エリアを設定することを特徴とする車載情報端末。
The in-vehicle information terminal according to claim 3,
The area setting means sets the extraction area around each position of the same type registered facility that is at a predetermined distance or more away from a pre-registered home among the same type registered facility. Information terminal.
請求項3の車載情報端末において、
前記エリア設定手段は、前記同種登録施設の各々の位置に沿って延びる道路の周囲に、前記抽出エリアを設定することを特徴とする車載情報端末。
The in-vehicle information terminal according to claim 3,
The in-vehicle information terminal characterized in that the area setting means sets the extraction area around a road extending along each position of the same type registered facility.
請求項1〜6いずれか一項の車載情報端末において、
前記記憶手段により記憶された登録地データに基づいて登録地をリスト表示する表示手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記追加手段により追加された施設データによる登録地を、他の登録地とは異なる表示形態でリスト表示することを特徴とする車載情報端末。
In the in-vehicle information terminal according to any one of claims 1 to 6,
Further comprising display means for displaying a list of registered locations based on the registered location data stored by the storage means,
The in-vehicle information terminal characterized in that the display means displays a list of registered locations based on the facility data added by the adding means in a display form different from other registered locations.
請求項1〜7いずれか一項の車載情報端末において、
前記施設データには、現バージョンより追加された施設に対してはそのことを示すフラグ情報が予め付与されており、
前記抽出手段は、前記施設データ読み込み手段により読み込まれた施設データのうち、前記フラグ情報が付与された施設に関する施設データを抽出することを特徴とする車載情報端末。
In the in-vehicle information terminal according to any one of claims 1 to 7,
In the facility data, flag information indicating that is added in advance to the facility added from the current version,
The in-vehicle information terminal characterized in that the extracting means extracts facility data related to a facility to which the flag information is given from the facility data read by the facility data reading means.
JP2005200273A 2005-07-08 2005-07-08 In-vehicle information terminal Expired - Fee Related JP4856401B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200273A JP4856401B2 (en) 2005-07-08 2005-07-08 In-vehicle information terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200273A JP4856401B2 (en) 2005-07-08 2005-07-08 In-vehicle information terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007017333A true JP2007017333A (en) 2007-01-25
JP4856401B2 JP4856401B2 (en) 2012-01-18

Family

ID=37754620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005200273A Expired - Fee Related JP4856401B2 (en) 2005-07-08 2005-07-08 In-vehicle information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4856401B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1183527A (en) * 1997-09-10 1999-03-26 Hitachi Cable Ltd Navigator
JPH1194572A (en) * 1997-09-25 1999-04-09 Toyota Motor Corp Data processing system for vehicle and on-vehicle terminal equipment and navigation device for constituting the system
JP2003256460A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Sony Corp Navigation device, service device of navigation device, service providing method using navigation device
JP2004037292A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp Navigation apparatus, service apparatus of navigation apparatus and service provision method by navigation apparatus
JP2005127854A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd Navigation system
JP2005147864A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Alpine Electronics Inc Method for updating map data of navigation system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1183527A (en) * 1997-09-10 1999-03-26 Hitachi Cable Ltd Navigator
JPH1194572A (en) * 1997-09-25 1999-04-09 Toyota Motor Corp Data processing system for vehicle and on-vehicle terminal equipment and navigation device for constituting the system
JP2003256460A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Sony Corp Navigation device, service device of navigation device, service providing method using navigation device
JP2004037292A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp Navigation apparatus, service apparatus of navigation apparatus and service provision method by navigation apparatus
JP2005127854A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd Navigation system
JP2005147864A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Alpine Electronics Inc Method for updating map data of navigation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4856401B2 (en) 2012-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4466675B2 (en) Navigation device
JP4798240B2 (en) Map display device
JP2004069561A (en) Car navigation device
JP2009156759A (en) Navigation system and computer program
JP4776286B2 (en) In-vehicle information terminal
JP3898677B2 (en) Vehicle navigation device
JP4554379B2 (en) Navigation device
JP2009014486A (en) Navigation device, and guiding method and program
JP5748186B2 (en) Facility search device
JP5901319B2 (en) Navigation device
JP2007322307A (en) Navigation apparatus
JP2011047662A (en) Navigation system
JP4933196B2 (en) In-vehicle information terminal
JP4856401B2 (en) In-vehicle information terminal
JP4550456B2 (en) Car navigation device, map distribution device
JP4684661B2 (en) Navigation device
JP4866575B2 (en) Information terminal
JP2005283395A (en) On-vehicle navigation device, navigation system
JP6275450B2 (en) Navigation device
JP2002090169A (en) Navigation device
JP4062180B2 (en) Virtual movement guidance device
JP3591577B2 (en) Navigation device
JP2006184094A (en) Navigation device
JP4783011B2 (en) Navigation device
JP4818943B2 (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080708

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees