JP2007009477A - 断熱材支持部材および施工法 - Google Patents

断熱材支持部材および施工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007009477A
JP2007009477A JP2005189784A JP2005189784A JP2007009477A JP 2007009477 A JP2007009477 A JP 2007009477A JP 2005189784 A JP2005189784 A JP 2005189784A JP 2005189784 A JP2005189784 A JP 2005189784A JP 2007009477 A JP2007009477 A JP 2007009477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating material
heat insulating
support member
supporting member
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005189784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4767602B2 (ja
Inventor
Shigemi Numata
茂己 沼田
Kotaro Yamamoto
浩太郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Construction Materials Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Construction Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Construction Materials Corp filed Critical Asahi Kasei Construction Materials Corp
Priority to JP2005189784A priority Critical patent/JP4767602B2/ja
Publication of JP2007009477A publication Critical patent/JP2007009477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767602B2 publication Critical patent/JP4767602B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】建築物の部材間に充填される断熱材の支持部材であって、部材間の内法に合わせて容易に長さ調整ができ、かつ容易に支持範囲を変更できる断熱材支持部材を提供する。
【解決手段】建築物の部材間に充填される断熱材の支持に用いる所定の厚みを有する帯板状の断熱材支持部材であって、該帯板状の支持部材は支持部材全長において厚さ方向への折り曲げ又は湾曲が容易で、かつ幅方向への曲げ剛性が高く構成されてなることを特徴とする断熱材支持部材とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、建築物の部材間に施工される断熱材の支持部材、および施工法に関する。
例えば木造住宅の床部位の断熱構造においては、様々な形状の受け金物を根太あるいは大引き等の部材上部に設置し、断熱材を支持することが一般的である。また、部材間に支持部材を架け渡すことで断熱材を支持する方法もある。具体的には、例えば特公昭56−19424号では、Z型の金物を根太に設置し断熱材を支持する方法を提案しており、また特開2003−307028号では、根太・大引き間に弓状に湾曲した支持部材を設置する方法を提案している。
特公昭56−19424号公報 特開2003−307028号公報
しかし、特公昭56−19424号の方法では、断熱材の中心部を支持することができず、曲げ剛性の小さい断熱材を施工する場合、断熱材の撓みによって床材との間に隙間が生じ、冷気がこの隙間に侵入した場合に、断熱性能の低下をきたすこととなる。一方、特開2003−307028号では、部材間に支持部材を架け渡して支持しているため、曲げ剛性の小さい断熱材を施工しても床材との間に隙間は生じないものの、部材寸法や部材間隔等の違いにより部材間の内法寸法が変わった場合、対応することができない。また、いずれの場合でも、部材上部に受け金物が設置されるため、歩行時に金具と床材が擦れ合って軋み音を発する問題がある。
本発明は、これらの問題点を同時に解決できるとともに、施工性及びコスト面に優れた断熱材支持部材およびその施工法を提供することを課題とする。
前記課題を達成するための本発明の内容は以下の通りである。
(1)建築物の部材間に充填される断熱材の支持に用いる所定の厚みを有する帯板状の断熱材支持部材であって、該帯板状の支持部材は支持部材全長において厚さ方向への折り曲げ又は湾曲が容易で、かつ幅方向への曲げ剛性が高く構成されてなることを特徴とする断熱材支持部材。
(2)帯板状の支持部材は平行に並んだ少なくとも2つ以上の板材と、それら板材間を連結する複数のリブで形成されてなることを特徴とする(1)記載の断熱材支持部材。
(3)(1)又は(2)記載の断熱材支持部材を厚さ方向に折り曲げ又は湾曲させて該支持部材の長さ調整して、建築物の部材間へ留め付け、次いで断熱材を該建築物の部材間に充填することを特徴とする断熱材の施工法。
本発明によれば、支持部材全長において厚さ方向への折り曲げ又は湾曲が容易で、かつ幅方向への曲げ剛性が高いことを特徴とする断熱材支持部材を用いるため以下の効果が期待できる。
(1)断熱材支持部材を折り曲げ又は湾曲することによって、容易に長さ調整が可能となり、様々な部材内法に対応できる。
(2)断熱材支持部材を任意の形状に折り曲げ又は湾曲することで、支持範囲を容易に変更できる。
図1〜図3に本発明による断熱材支持部材の実施例を示す。断熱材支持部材1は、平行に並んだ少なくとも2つ以上の板材2と、それら板材間を連結する複数のリブ3で形成される。図1に示す断熱材支持部材は、平行に並んだ板材が直交する複数のリブで連結されて断熱材支持部材を形成している。図2に示す断熱材支持部材は、平行に並んだ板材が波型のリブで連結されて断熱材支持部材を形成している。図3に示す断熱材支持部材は、平行に並んだ板材がトラス状のリブで連結され断熱材支持部材を形成している。いずれの場合も、板材2を平行に並べ、板材間を複数のリブで形成することによって、断熱材支持部材1に厚みを与えることが可能となり、断熱材の支持ができ、幅方向の曲げ剛性を確保できる。
断熱材支持部材1はプラスチック・紙・金属あるいはこれらの複合材から形成すればよく、リブ3は厚さ方向へ折り曲げられる形状であれば形は選ばない。金属としては鉄、アルミ等が挙げられ、紙としてはダンボール等が挙げられ、プラスチックとしてはポリエチレン、ポリプロピレン等が上げられる。プラスチック製が押し出し成型により、一体で製造でき、製造しやすく、折り曲げが容易で、幅方向への曲げ剛性が高く好ましい。
次に本発明による断熱材の施工法を図4〜図8に基づき説明する。図4は、土台、大引き、胴差し、梁、桁、柱、間柱、根太、垂木、胴縁等の部材4間の内法に合わせて断熱材支持部材1をZ型状に折り曲げ、部材4側面に釘、鋲、ピン、ねじ、ステープル等の固定金具5で留め付ける例である。断熱支持部材1は、支持部材全長において厚さ方向への折り曲げが容易なため、部材4間の内法がいかように変化しようとも、容易に長さ調整ができることとなる。
図5は、断熱支持部材1をくの字状に折り曲げ、平行する部材4とこれと直交する部材4間に固定金具5で留め付ける例である。図6は、断熱材支持部材1をW状に折り曲げ、平行する部材4間に固定金具5で複数箇所留め付ける例である。図7は、断熱材支持部材1をU状に湾曲させ、平行する部材4間に固定金具5で複数箇所留め付ける例である。いずれの場合も、断熱支持部材1を任意の形状に折り曲げ又は湾曲させて容易に留め付けられ、支持範囲を容易に変更することができる。次いで図8に示すように断熱材6を断熱材支持部材1に支持させて、該建築物の部材4間に充填する。断熱材支持部材1に厚みがあり、幅方向の曲げ剛性があることから、十分断熱材の支持が可能となる。断熱材としては、グラスウール・ロックウール等の繊維系断熱材、ポリエチレン系、スチレン系、フェノール系、ウレタン系等の樹脂発泡体からなる板状発泡断熱材が好適に用いられる。
本発明は断熱材の施工法に、好適に利用できる。
本発明の断熱材支持部材を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材の施工法を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材の施工法を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材の施工法を示す斜視図 本発明の断熱材支持部材の施工法を示す斜視図 本発明の断熱材の施工法を示す斜視図
符号の説明
1 断熱材支持部材
2 板材
3 リブ
4 部材
5 固定金具
6 断熱材

Claims (3)

  1. 建築物の部材間に充填される断熱材の支持に用いる所定の厚みを有する帯板状の断熱材支持部材であって、該帯板状の支持部材は支持部材全長において厚さ方向への折り曲げ又は湾曲が容易で、かつ幅方向への曲げ剛性が高く構成されてなることを特徴とする断熱材支持部材。
  2. 帯板状の支持部材は平行に並んだ少なくとも2つ以上の板材と、それら板材間を連結する複数のリブで形成されてなることを特徴とする請求項1記載の断熱材支持部材。
  3. 請求項1又は2記載の断熱材支持部材を厚さ方向に折り曲げ又は湾曲させて該支持部材の長さ調整して、建築物の部材間へ留め付け、次いで断熱材を該建築物の部材間に充填することを特徴とする断熱材の施工法。
JP2005189784A 2005-06-29 2005-06-29 断熱材支持部材および施工法 Expired - Fee Related JP4767602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189784A JP4767602B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 断熱材支持部材および施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189784A JP4767602B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 断熱材支持部材および施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007009477A true JP2007009477A (ja) 2007-01-18
JP4767602B2 JP4767602B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=37748332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005189784A Expired - Fee Related JP4767602B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 断熱材支持部材および施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4767602B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420901U (ja) * 1977-07-13 1979-02-10
JPH02125107U (ja) * 1989-03-27 1990-10-16
JP2003307028A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 床下断熱構造における断熱材の支持部材及びその施工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420901U (ja) * 1977-07-13 1979-02-10
JPH02125107U (ja) * 1989-03-27 1990-10-16
JP2003307028A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 床下断熱構造における断熱材の支持部材及びその施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4767602B2 (ja) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015303883B2 (en) Suspended ceiling grid system
US9523196B2 (en) Bracket for bridging member for metal stud wall
US8776468B2 (en) Insulation roof or floor panels with deformation resistant elements for composite insulated concrete roof or floor system and such system
JP2019533102A (ja) 屋根裏の頂部に隣接して断熱するためのシステム、方法、および装置
KR101392432B1 (ko) 탄성 스터드에 의한 고차음 건식벽체
JP2007321532A (ja) 床断熱構造およびその施工方法
US20110197541A1 (en) Light gauge metal zee clip
JP5866166B2 (ja) 断熱材の支持構造、床構造及び建物
KR20150001456U (ko) 건식 벽체 시스템용 클립형 스터드
JP6893571B2 (ja) 天井構造
JP4767602B2 (ja) 断熱材支持部材および施工法
EP3234272A1 (en) Drywall profile for drywall constructions having at least one separate intermediate layer of plasterboards
JP2009068332A (ja) 床構造
JP2010255234A (ja) 壁材留具
KR102025618B1 (ko) 방진 성능 및 열교차단 성능 그리고 구조적 강성을 개선한 경량 지붕구조
US20120067000A1 (en) Frame assembly for supporting a wall panel
JP3152730U (ja) 建築物における断熱構造
JP2009030249A (ja) 建物の床構造
JP2006233458A (ja) 押出成形セメント板の縦積み工法及びその構造
JP5284754B2 (ja) 建物の壁構造
JP5814590B2 (ja) 建築用パネルの接続構造
JP4801024B2 (ja) 床断熱構造及び床断熱工法
JP2021050478A (ja) 床構造
DK2773821T3 (en) PLASTIC WALL FRAME AND PLASTIC WALL FRAME WITH IMPROVED ACOUSTIC PROPERTIES
JP5598007B2 (ja) 間仕切壁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4767602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees