JP2007007767A - 圧入装置 - Google Patents

圧入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007007767A
JP2007007767A JP2005190986A JP2005190986A JP2007007767A JP 2007007767 A JP2007007767 A JP 2007007767A JP 2005190986 A JP2005190986 A JP 2005190986A JP 2005190986 A JP2005190986 A JP 2005190986A JP 2007007767 A JP2007007767 A JP 2007007767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
fitting
load
magnetostrictive element
magnetostrictor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005190986A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kawahara
文雄 河原
Toshio Hashimoto
利夫 橋本
Yoshio Fukaya
良男 深谷
Shusuke Oshima
秀典 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIWA E TEC KK
Meiwa eTec Co Ltd
Original Assignee
MEIWA E TEC KK
Meiwa eTec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIWA E TEC KK, Meiwa eTec Co Ltd filed Critical MEIWA E TEC KK
Priority to JP2005190986A priority Critical patent/JP2007007767A/ja
Publication of JP2007007767A publication Critical patent/JP2007007767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/42Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by magnetic means, e.g. electromagnetic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】 小さな荷重で圧入を行うことができるとともに圧入時の荷重変化を簡易に検出できる安価かつ小型の圧入装置を提供する。
【解決手段】 圧入すべきバルブシートVSを起振する超磁歪素子4と、起振されたバルブシートVSを超磁歪素子4を介して押圧して、バルブシートVSをシリンダヘッドCHに圧入するエアシリンダ2と、超磁歪素子4に巻回され、周期的に変化する磁界を超磁歪素子4に作用させて当該超磁歪素子4を伸縮変形させる駆動用コイル5と、超磁歪素子4に巻回され、圧入荷重に応じた超磁歪素子4の透磁率変化に伴う磁束密度変化より起電力を生じる検出用コイル6と、検出用コイルの出力より上記圧入荷重の変化を検出する検出回路8とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は圧入装置に関し、特に、振動を利用して圧入を行う圧入装置に関する。
エンジンのシリンダヘッドのポート開口内にバルブシートを圧入する圧入装置等においては、従来、油圧シリンダで圧入ヘッドを作動させて1〜2t/cm2程度の大きな荷重をバルブシートに印加することにより圧入している。そしてこの場合、バルブシートの圧入の良否は、油圧シリンダに付設した荷重センサの信号を解析して判定している。なお、特許文献1には超音波を印加しながら圧入する方法が記載されている。
特開昭50−36343
しかし、上記従来の圧入装置は、圧入に大きな荷重を要するために装置が大型化するとともに、荷重センサとしてのロードセルが比較的高価であるために装置コストが高いという問題があった。
そこで本発明はこのような課題を解決するもので、小さな荷重で圧入を行うことができるとともに圧入時の荷重変化を簡易に検出できる安価かつ小型の圧入装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、周期的に変化する磁界に応じて周期的に伸縮変形して、圧入すべき部品(VS)を起振する超磁歪素子(4)と、起振された部品(VS)を超磁歪素子(4)を介して押圧して、部品(VS)を被圧入部材(CH)に圧入する押圧手段(2)と、周期的に変化する磁界を超磁歪素子(4)に作用させて当該超磁歪素子(4)を伸縮変形させる駆動手段(5,7,10,11)と、圧入荷重に応じた超磁歪素子(4)の透磁率変化に伴う磁束変化を検出して当該磁束変化より上記圧入荷重の変化を検出する検出手段(6,8,9)とを備える。
本発明において、超磁歪素子はこれに印加される荷重(すなわち圧入荷重)に応じてその透磁率が変化する。したがって、駆動手段による磁界の強さ(実効値)を一定にしても、上記透磁率の変化に応じて磁束密度は変化するから、検出手段によって磁束変化を検出すれば上記圧入荷重を検出することができる。そして、検出された圧入荷重の変化より、圧入の可否を判定することができる。本発明においては、圧入すべき部品を超磁歪素子で起振しつつ圧入しているから、小さな荷重で圧入を行うことができるとともに、従来のようにロードセルを使用する必要がないから、圧入時の荷重変化を簡易かつ安価に検出することができる。
ここで、上記駆動手段および検出手段は、それぞれ超磁歪素子(4)に巻回した駆動用コイル(5)と検出用コイル(6)で構成することができる。また、検出手段は、磁束密度変化を直接検出するホール素子9で構成することもできる。上記駆動手段を、圧電振動子(11)と、当該圧電振動子(11)に固着されてその振動によって超磁歪素子(4)に対し周期的に接近ないし離間させられる磁石(10)とで構成することもできる。
なお、上記カッコ内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
以上のように、本発明によれば、小さな荷重で圧入を行うことができるとともに、圧入時の荷重変化を簡易に検出できるから、圧入装置を安価で小型のものとできる。
(第1実施形態)
図1に圧入装置の構成を示す。図1において、圧入器1が設けられて、当該圧入器1はエアシリンダ2と、エアシリンダ2の下面に固定された棒状の超磁歪素子4と、当該超磁歪素子4の下面に固定されてエアシリンダ2によって上下に移動させられる圧入ヘッド3とを備えている。超磁歪素子4には外周に駆動用コイル5と検出用コイル6がそれぞれ巻回してある。なお、図1では、これらコイル5,6を超磁歪素子4の別位置に巻くように描いてあるが、省スペースと検出精度向上の観点からは、検出用コイル6の外周に駆動用コイル5を重ね巻きすると良い。駆動用コイル5は駆動回路7に接続されており、駆動回路7は駆動用の交流電力を駆動コイル5へ供給する。検出用コイル6は、コンピュータ等で構成される検出回路8に接続されている。
このような圧入装置で部品としてのバルブシートVSを被圧入部材としてのシリンダヘッドCHのポート開口PO内に圧入する場合には、エアシリンダ2を下方へ伸長させて圧入ヘッド3の先端をバルブシートVSに当て、この状態で圧入荷重を次第に上げて当該荷重が所定値に達した時に、駆動コイル5に通電して周期的な交番磁界を生じさせる。超磁歪素子4は交番磁界によって周期的に伸縮変形させられて圧入ヘッド3を起振し、この状態で圧入工程が進行させられる。
超磁歪素子4はこれに印加される荷重(すなわち圧入荷重)に応じてその透磁率が変化する。具体的には、透磁率は圧入荷重が大きくなるのに従って小さくなる。したがって、駆動コイル5によって生成される磁界の強さ(実効値)を一定にしても、透磁率に依存して磁束密度が変化するため、電磁誘導によって検出コイル6に生じる起電力は圧入荷重に応じて一義的に変化する。そこで、検出回路8では、検出コイル6の出力より圧入荷重を検出して、その変化より圧入の可否を判定する。
すなわち、圧入が正常に行われた場合には、図2に示すように、圧入荷重を次第に上昇させてこれが所定値に達した後、圧入ヘッド3の起振とともに圧入を続行すると、圧入完了まで圧入荷重は殆ど一定値を維持する。これに対して、圧入時にバルブシートVSがポート開口PO内で引っかかった場合等には図3の線Iで示すように、圧入ヘッド3を起振させつつ圧入を続行すると、圧入荷重は急増する。また、圧入時にバルブシートVSがポート開口PO内で変形した場合等には図3の線IIで示すように圧入工程で圧入荷重は急減する。さらには、バルブシートVSの製造誤差等でその大きさが過少であったりすると圧入荷重は所定値まで上昇しない(図3の線III)。このようにして、検出コイル6の出力から検出される圧入荷重の変化より、圧入が正常に行われたか否かを判定することができる。
(第2実施形態)
本実施形態では図4に示すように、第1実施形態で設けた検出コイル6(図1)を駆動コイル5で兼用させる。この場合には、駆動回路7で駆動コイル5を間欠的に駆動して、残存磁界が生じている間に駆動コイル5を検出コイルとして使用してその起電力より検出回路8で圧入荷重を検出し、第1実施形態と同様に圧入の良否を判定する。なお、図4中、第1実施形態と同一部分には同一符号を付してある。
(第3実施形態)
第1実施形態では圧入荷重の変化による透磁率の変化を、磁束密度の変化を介して検出コイル6の起電力から検出したが、図5に示すようにホールセンサ9を設けて、磁束密度の変化をホールセンサ9で直接測定することによって圧入荷重の変化を検出して、これより第1実施形態と同様に圧入の良否を判定するようにしても良い。なお、図5中、第1実施形態と同一部分には同一符号を付してある。
(第4実施形態)
上記各実施形態では駆動コイル5により周期的に変化する磁界を生じさせて超磁歪素子4を伸縮変形させたが、本実施形態では、図6に示すように、磁石10を圧電振動子11で周期的に振動変位させることで、周期的に変化する磁界を生成している。すなわち、超磁歪素子4が固定されたエアシリンダ2内に圧電振動子11を設けるとともに、超磁歪素子4の一端に対向させて、圧電振動子11に磁石10を接合する。そして、駆動回路7で圧電振動子11を振動させて、磁石10を超磁歪素子4に対して周期的に接近ないし離間変位させ、これによって周期的に変化する磁界を生じさせて超磁歪素子4を伸縮変形させる。なお、図6中、第1実施形態と同一部分には同一符号を付してある。本実施形態によっても上記各実施形態と同様の効果を得ることができるとともに、超磁歪素子4には検出用コイル6のみを巻回すれば良いから測定精度が向上する。また、圧電振動子11は超磁歪素子4に比して高周波域では駆動電力が少なくて済むから省電力の観点からも有利である。
本発明の第1実施形態における圧入装置の全体構成を示す図である。 圧入が良好になされている場合の圧入荷重の経時変化を示す図である。 圧入が良好になされていない場合の圧入荷重の経時変化を示す図である。 本発明の第2実施形態における圧入装置の全体構成を示す図である。 本発明の第3実施形態における圧入装置の全体構成を示す図である。 本発明の第4実施形態における圧入装置の全体構成を示す図である。
符号の説明
1…圧入器、2…エアシリンダ(押圧手段)、3…圧入ヘッド、4…超磁歪素子、5…駆動用コイル(駆動手段)、6…検出用コイル(検出手段)、7…駆動回路(駆動手段)、8…検出回路(検出手段)、9…ホールセンサ、10…磁石(駆動手段)、11…圧電振動子(駆動手段)、CH…シリンダヘッド(被圧入部材)、VS…バルブシート(部品)。

Claims (3)

  1. 周期的に変化する磁界に応じて周期的に伸縮変形して、圧入すべき部品を起振する超磁歪素子と、起振された部品を前記超磁歪素子を介して押圧して、前記部品を前記被圧入部材に圧入する押圧手段と、周期的に変化する磁界を前記超磁歪素子に作用させて当該超磁歪素子を伸縮変形させる駆動手段と、圧入荷重に応じた前記超磁歪素子の透磁率変化に伴う磁束変化を検出して当該磁束変化より前記圧入荷重の変化を検出する検出手段とを備えた圧入装置。
  2. 前記駆動手段および前記検出手段を、それぞれ前記超磁歪素子に巻回した駆動用コイルと検出用コイルで構成した請求項1に記載の圧入装置。
  3. 前記駆動手段を圧電振動子と、当該圧電振動子に固着されてその振動によって超磁歪素子に対し周期的に接近ないし離間させられる磁石とで構成した請求項1に記載の圧入装置。
JP2005190986A 2005-06-30 2005-06-30 圧入装置 Pending JP2007007767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005190986A JP2007007767A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 圧入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005190986A JP2007007767A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 圧入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007007767A true JP2007007767A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37746893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005190986A Pending JP2007007767A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 圧入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007007767A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246657A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Motor Corp 推力加工装置及び推力加工方法
WO2018047371A1 (ja) * 2016-09-12 2018-03-15 トヨタ車体株式会社 閉塞部材の把持・挿入装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246657A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Motor Corp 推力加工装置及び推力加工方法
JP4724144B2 (ja) * 2007-03-30 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 推力加工装置及び推力加工方法
WO2018047371A1 (ja) * 2016-09-12 2018-03-15 トヨタ車体株式会社 閉塞部材の把持・挿入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5867700B2 (ja) 発電装置
TWI380008B (en) Apparatus for measuring pressure in a vessel using magnetostrictive acoustic transducer
CN201618681U (zh) 一种激振器
US8356519B2 (en) Non-contact type transducer for rod member having multi-loop coil
JP2009092444A (ja) 杭体形状測定方法及び装置
JP2007007767A (ja) 圧入装置
EP1239267A3 (en) Liquid level measurement by magnetic excitation and vibration sensing
CN116338536A (zh) 磁场测量传感器、系统及方法
JP6676663B2 (ja) 周波数変換による磁電的な磁場測定
KR100465335B1 (ko) 플럭스게이트를 구비한 감지장치
JP2006315112A (ja) 圧入装置
CN105277617A (zh) 压电振动传感器
JP2007030063A (ja) 圧入装置
JP4891885B2 (ja) 共振点追尾型駆動装置
CN109495009B (zh) 基于磁致伸缩材料的自传感驱动器
JP2003098031A (ja) 加振装置
JP2008211762A (ja) 検出装置及び検出方法
CN1662795A (zh) 传感器
JP4450417B2 (ja) 磁歪変調型電流センサーとこのセンサーを用いた電流計測方法
JP4724144B2 (ja) 推力加工装置及び推力加工方法
JPH11316243A (ja) 走査プロ―ブ顕微鏡の測定方法および装置
JP4175570B2 (ja) 近接センサ及び近接検出方法
JP2009290169A5 (ja)
JP2008292458A (ja) 検出装置及び検出方法
JP5040755B2 (ja) 材料試験機および材料試験方法