JP2007007023A - ペーパー収納箱 - Google Patents

ペーパー収納箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2007007023A
JP2007007023A JP2005189489A JP2005189489A JP2007007023A JP 2007007023 A JP2007007023 A JP 2007007023A JP 2005189489 A JP2005189489 A JP 2005189489A JP 2005189489 A JP2005189489 A JP 2005189489A JP 2007007023 A JP2007007023 A JP 2007007023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box body
paper
storage box
canopy
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005189489A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishikawa
晃司 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitoku Shiki KK
Original Assignee
Fujitoku Shiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitoku Shiki KK filed Critical Fujitoku Shiki KK
Priority to JP2005189489A priority Critical patent/JP2007007023A/ja
Publication of JP2007007023A publication Critical patent/JP2007007023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】使い勝手が良いばかりか見栄えが劣るようなことがなく、しかも、箱本体内を常に清潔に保つことができるようにしたペーパー収納箱を提供する。
【解決手段】ロール式のトイレットペーパーP1などが収納される中空筒状の箱本体1と、前記トイレットペーパーP1などを引き出すための取出口6を開設し得る取出領域6aが成形され箱本体1の上端開放面1aを塞ぐ天蓋2と、箱本体1の下端開放面1bを塞ぐ底蓋3と、からなり、前記底蓋3には指を挿通する挿通孔10を開設し、該挿通孔10に指を挿通して操作することにより底蓋3が箱本体1の下端開放面1bに着脱自在に取着されるようにした。
【選択図】図3

Description

本発明は、ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーを収納してちり紙として使用するようにしたペーパー収納箱に関するものである。
従来、例えば、ロール式のトイレットペーパーを収納しちり紙として使用するようにしたペーパー収納箱がある。このペーパー収納箱は、紙製であって箱本体が中空直方体形状に成形され、上面一側に天蓋が開閉自在に連設されると共に下面はその周端縁に連設された各フラップを互いに組合わせて接着してなる密閉状の底蓋により塞がれている。そして、前記天蓋を開けると共に箱本体内にロール式のトイレットペーパーを縦置きにして収納し、天蓋に開設された取出口からそのトイレットペーパーを順に引き出して使用できるようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
実用新案登録第3006225号公報(第5頁段落0005、0006、図1、図4)
しかしながら、前記特許文献1のペーパー収納箱は、紙製であって上面に取出口の開設された天蓋が開閉自在に連設されており、一方、下面は箱本体と一体に成形される密閉状の底蓋により塞がれている。このため、トイレットペーパーを頻繁に引き出して使用していると、自然に天蓋が開き易くなり使い勝手が悪い。しかも、天蓋の下側に隙間ができると、見栄えも劣るという課題がある。
また、前記上面の天蓋が開閉する構成であることから、前記のような天蓋下側に生ずる隙間を介して箱本体内に埃やゴミが入り易い。これら埃やゴミは箱本体内の底面隅部に溜まる。そこで、使い切った後のトイレットペーパー補充時に、箱本体内も同時に掃除するように心掛ければ良いが、箱本体の奥端部は掃除し難にくいこともあってともすると忘れがちになる傾向が強い。このように、掃除を怠ると、徐々に底壁内面に埃、ゴミが堆積して溜まり、本来清潔感を保つべきちり紙が逆に埃にまみれてしまい、衛生上好ましくないという課題がある。
そこで、本発明は上記課題を解決すべくなされたもので、使い勝手が良いばかりか見栄えが劣るようなこともなく、しかも、箱本体内に埃やゴミが溜まりにくくちり紙を常に清潔に保つことができるようにしたペーパー収納箱を提供することを目的とするものである。
かかる目的を達成するため本発明に係るペーパー収納箱は、ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーが収納される中空筒状の箱本体と、ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーを引き出すための取出口を開設し得る取出領域が成形され箱本体の上端開放面を塞ぐ天蓋と、箱本体の下端開放面を塞ぐ底蓋と、からなり、前記底蓋には指を挿通する挿通孔を開設し、該挿通孔に指を挿通して操作することにより底蓋が箱本体の下端開放面に着脱自在に取着されるようにした。
この際、前記天蓋上面に取出領域の取出口を開設すると共に該取出口を覆いかつ該取出口から引き出されるロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーの始端部を天蓋との間で挟み保持するための被覆片を着脱自在に取着することが好ましい。
本発明に係るペーパー収納箱は、底蓋に指を挿通する挿通孔を開設することにより該底蓋を着脱自在に取着するようにしたので、天蓋はそのままとし、底壁を取り外して下端開放面からロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーが補充できる。よって、頻繁にロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーを引き出しても、天蓋が開くことはなく使い勝手が良いばかりか、見栄えが劣るようなこともない。
また、天蓋は開くことなく箱本体の上端開放面を密閉状に塞ぐので、本来、箱本体内に埃やゴミが入りにくく、入ったとしても底蓋を取り外したときに該底壁の内面を掃除すればよく、その掃除も簡単に行なえる。しかも、容器本体内を常に清潔に保つことができ、衛生上好ましいという効果がある。
前記天蓋上面に前記取出領域の取出口を開閉すると共に該取出口を覆いかつ該取出口から引き出されるロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーの始端部を天蓋との間で挟み保持するための被覆片を着脱自在に取着するようにすれば、取出口が覆われるので、例えば出荷のため工場からの輸送中や倉庫での保管中に、前記取出口から埃やゴミが入るのを防ぐことができる。また、ちり紙として使用する際には、被覆片を取り外すのみで、ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーの始端部がすでに出ていることから使い易く、取出口から箱本体内に指を差し入れて始端部を探すといった面倒な手間を掛ける必要がないという効果がある。
以下、本発明に係るペーパー収納箱の実施の形態を図面に基づき説明する。なお、本発明に係るペーパー収納箱は、トイレで使用されるロール式のトイレットペーパー及び一般の箱詰された畳式のティッシュペーパーのいずれも収納して使用できる。そこで、第一実施の形態では、まずロール式のトイレットペーパーを収納するペーパー収納箱について説明する。
図1乃至4は、第一実施の形態に係るペーパー収納箱(以下、単に「第一収納箱」という。)を示すものであり、図1は第一収納箱の分解斜視図、図2は同平面図、図3は同中央縦断面図、図4は同使用状態を示す斜視図である。第一収納箱A1は、厚紙により成形され、箱本体1と天蓋2と底蓋3とから構成される。
箱本体1は、通常のロール式のトイレットペーパーP1が縦置きで収納できる程度の内径と高さを有し、上端と下端が開放している。また、上端縁と下端縁はいずれも内側へ円弧状に折り曲げてカール部4a,4bが設けられている。箱本体1の外周面であって上部の対向位置に、半円弧状の把手杆5の各下端部が回動自在に軸着される。これにより、第一収納箱A1が把手杆5を持って容易に持ち歩くことができるようになっている。図示は省略するが、箱本体1の外周面には例えば一年のカレンダーまたはキャラクター等の所望の図柄・広告を印刷することが好ましい。
天蓋2は、箱本体1の内径と同じ外径を有し、中央にはトイレットペーパーP1を引き出すための取出口6を開設し得る取出領域6aが成形されている。図2に示すように、取出領域6aには、平面正方形状のミシン目線6bが設けられ、このミシン目線6bに沿って天蓋2を破ることにより取出口6が開設される。また、ミシン目線6bの各角部の外側に放射状の切込み7が設けられ、ミシン目線6bの外周部に上方へ折り曲げ可能な切り起こし片8が一体に設けられる。そして、上端開放面1aの内側に天蓋2を嵌め込み、上端縁のカール部4aの内側に接着剤を介して固着する。この際、天蓋2の上面にも前記と同様に所望の図柄・広告を印刷することが好ましい。
底蓋3も箱本体1の内径と同じ外径を有する。そして、ほぼ中央部に指を挿通することができる程度の挿通孔10が開設される。この底蓋3は厚紙により成形され弾力性を有している関係から、底蓋3を下端開放面1bから箱本体1内へ撓ませて押し込み、開いた状態でその周端縁を下端縁のカール部4bの上面に載せて取着することにより、底蓋3が箱本体1に対して着脱自在に取着されることになる。
第一収納箱A1は上記構成からなり、底蓋3を取り外した状態で、下端開放面1bから巻芯を外したトイレットペーパーP1を縦置きにして入れ、底蓋3を箱本体1の下端開放面1bに取着してその下端開放面1bを塞ぐ。このようにして、例えば出荷のため工場から輸送し、または倉庫に保管しておけば、箱本体1内に埃やゴミが入らず、箱本体1内を清潔に保つことができる。
そして、第一収納箱A1内のトイレットペーパーP1を例えば部屋の床面又は机の上に置いてちり紙として使用する場合は、前記ミシン目線6bから破って取出口6を開け、図4に示すようにトイレットペーパーP1の巻芯側の始端部Eを取出口6から少し引き出す。このようにして、第一収納箱A1はトイレットペーパーP1をちり紙として使用することができる。また、箱本体1や天蓋2の外周面に印刷された図柄などのデザインが人目を引き、一種のインテリアとしても機能する。
この際、取出口6は平面正方形状をなし、しかも、各内周縁の切り起し片8がそれぞれ斜め上側を向いていることから、各切り起し片8の弾発力が働き、引き出したトイレットペーパーP1が余分に出過ぎるといったことがない。また、切断後に上端部が箱本体1内に落ち込むといったこともなく、快適に使用できる。トイレットペーパーP1がなくなったときは、天蓋2はそのままとし、挿通孔10に指を差し込み引っ張れば、底蓋3が簡単に取り外しできる。そこで、下端開放面1bから巻芯を外した新しいトイレットペーパーP1を補充し、底蓋3を再び取着する。
このように、第一収納箱A1は、底蓋3に指を挿通する挿通孔10を開設することにより該底蓋3を着脱自在に取着するようにしたので、天蓋2はそのままとし、底壁3を取り外して下端開放面1bからトイレットペーパーP1が補充できる。よって、頻繁にトイレットペーパーP1を引き出しても、天蓋2が開くことはなく使い勝手が良いばかりか、見栄えが劣るようなこともない。
また、天蓋2は開くことなく上端開放面1bを密閉状に塞ぐので、本来、箱本体1内に埃やゴミが入りにくく、入ったとしても底蓋3を取り外したときに該底壁3の内面を掃除すればよく、その掃除も簡単に行なえる。よって、箱本体1内を常に清潔に保つことができ、衛生上好ましい。更に、箱本体1自体も厚紙を折り曲げるのみで成形でき、コスト的に安価である。
図5は第二収納箱の斜視図である。この第二収納箱A2は、一般の箱詰された折畳み式の複数枚のティッシュペーパーを長手方向に対して直交する方向のほぼ中央で二分割し、このティッシュペーパーP2を更に長手方向に沿って二つ折りして収納するようにしたものである。よって、第二収納箱A2は、第一収納箱A1よりもその内径および長さが小さく成形されており、構造は第一収納箱A1と全く同じである。このため、第一収納箱A1と同一部位は同一番号を付して詳しい説明は省略する。
第二収納箱A2にあっては、前記半ティッシュペーパーP2を縦置きにして箱本体1内に収納する。この場合も、その使用方法、半ティッシュペーパーP2の補充方法も第一収納箱A1と同じであって、同等の作用・効果が得られる。
図6乃至図9は第三収納箱を示すものである。この第三収納箱A3も、平面形状が楕円形をなすこと以外は第一収納箱A1と構造的にほとんど同じであるので、同一部位は同一番号を付すことにより詳しい説明は省略する。この第三収納箱A3は、前記一般の箱詰された折畳み式の複数枚のティッシュペーパーP3をその長手方向に対して直交する方向のほぼ中央で二つ折りし、その二つ折りした側が底蓋3側に位置するようにして、箱本体1内に収納している。
この場合、天蓋2上面の取出口6は工場から出荷される際に既に開放しており、箱本体1の下端開放面1bから箱本体1内にティッシュペーパーP3を収納した後に、図7に示すように該ティッシュペーパーP3の始端部Eを取出口6から少し引き出しておく。そして、その状態で前記天蓋2の上面に取出口6部位を覆うようにして被覆片11を取着する。
すなわち、前記被覆片11も箱本体1と同じ厚紙製であって、前記取出口6を十分に覆う横寸法を有しかつ取出口6を挟んだ天蓋2の短手方向の幅とほぼ同じ縦寸法を有する。また、その縦寸法方向の両端縁11aは、天蓋2のその外周縁の形状とほぼ同じ形状に成形され、縦寸法方向の一端縁11aを一方の上端縁のカール部4aの下側へ差し込み、他端縁11aを同じく他方の上端縁のカール部4aの下側へ差し込む。これにより、図8に示すように取出口6が覆われると共に前記ティッシュペーパーP3の始端部Eが天蓋2と被覆片11との間で挟み込まれ保持される。この被覆片11には、縦寸法方向の一端縁11a側にその一部を切り起して摘み片12が設けられ、この摘み片12を摘むことにより、被覆片11が容易に着脱できるようになっている。
このように、取出口6を開設すると共に被覆片11を使用するのは、箱本体1内に前記二つ折りしたティッシュペーパーP3を収納する場合が好ましく、しかもその始端部Eを取出口6からあらかじめ少し引き出しておくと都合が良い。仮に、前記始端部Eを取出口6からあらかじめ引き出しておかないと、ちり紙として使用する場合に取出口6内に指を差し込みその指で始端部Eを探すことは容易ではないからである。そこで、第三収納箱A3のティッシュペーパーP3をちり紙として使用する場合は、図9に示すように前記被覆片11を取り外せば始端部Eが取出口6から出ており使い易い。
また、被覆片11を取着しておけば取出口6が覆われるので、出荷のため工場からの輸送中や倉庫での保管中に、前記取出口6から埃やゴミが入るのを防ぐこともできる。第三収納箱A3についてのみ被覆片11を取着した場合を説明したが、前記第一・第二収納箱A1,A2についても同様に取出口6を開設しておき天蓋2上面に被覆片11を取着でき、同様の作用・効果が得られる。
また、第三収納箱A3についても、天蓋2はそのままとし底壁3を取り外して下端開放面1bからティッシュペーパーP3が補充でき、頻繁にティッシュペーパーP3を引き出しても、天蓋2が開くことはなく使い勝手が良いばかりか、見栄えが劣るようなこともない。また、天蓋2は開くことなく箱本体1の上端開放面1aを密閉状に塞ぐので、箱本体1内に埃やゴミが入りにくく、入ったとしても底蓋3を取り外したときに該底壁3の内面を掃除すればよくその掃除も簡単に行なえ、しかも、箱本体1内を常に清潔に保つことができ、衛生上好ましいという効果がある。このように、第三収納箱A3も第一・第二収納箱A1,A2で説明したのと同じ作用・効果が得られることは勿論である。
第一収納箱の分解斜視図。 同平面図。 同中央縦断面図。 同使用状態を示す斜視図。 第二収納箱の使用状態を示す斜視図。 第三収納箱の分解斜視図。 同被覆片を取着する状態を示す斜視図。 同中央縦断面図。 同使用状態を示す斜視図。
符号の説明
1 箱本体
1a 上端開放面
1b 下端開放面
2 天蓋
3 底蓋
6 取出口
6a 取出領域
10 挿通孔
11 被覆片
A1 第一収納箱
A2 第二収納箱
A3 第三収納箱
E 始端部
P1 トイレットペーパー
P2 半ティッシュペーパー
P3 ティッシュペーパー

Claims (2)

  1. ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーが収納される中空筒状の箱本体と、前記ロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーを引き出すための取出口を開設し得る取出領域が成形され前記箱本体の上端開放面を塞ぐ天蓋と、前記箱本体の下端開放面を塞ぐ底蓋と、からなるペーパー収納箱であって、
    前記底蓋には指を挿通する挿通孔を開設し、前記挿通孔に指を挿通して操作することにより前記底蓋が前記箱本体の下端開放面に着脱自在に取着されるようにしたことを特徴とするペーパー収納箱。
  2. 前記天蓋上面に前記取出領域の取出口を開設すると共に該取出口を覆いかつ該取出口から引き出されるロール式のトイレットペーパーや折畳み式のティッシュペーパーの始端部を前記天蓋との間で挟み保持するための被覆片を着脱自在に取着した請求項1記載のペーパー収納箱。
JP2005189489A 2005-06-29 2005-06-29 ペーパー収納箱 Pending JP2007007023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189489A JP2007007023A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 ペーパー収納箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189489A JP2007007023A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 ペーパー収納箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007007023A true JP2007007023A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37746266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005189489A Pending JP2007007023A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 ペーパー収納箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007007023A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910697U (ja) * 1982-02-06 1984-01-23 中村 康治 ロ−ル紙の収納容器
JPS6151373U (ja) * 1984-09-10 1986-04-07
JPH0638899A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Kasen Plast Kk 収納ケース
JPH0717196U (ja) * 1993-09-03 1995-03-28 光晴 蒲田 ティッシュボックス用蓋

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910697U (ja) * 1982-02-06 1984-01-23 中村 康治 ロ−ル紙の収納容器
JPS6151373U (ja) * 1984-09-10 1986-04-07
JPH0638899A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Kasen Plast Kk 収納ケース
JPH0717196U (ja) * 1993-09-03 1995-03-28 光晴 蒲田 ティッシュボックス用蓋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105494B2 (ja) シガレットパッケージ
JP2004267390A (ja) ウェットシート収納容器
JP2007119045A (ja) ロール状シート収容箱およびロール状シート収容製品
KR20110002426U (ko) 물티슈와 마른티슈를 일체형으로 제공하는 티슈케이스
JP2007007023A (ja) ペーパー収納箱
JP2011162257A (ja) 手袋収納ケース
JP5933341B2 (ja) 衛生用紙収納箱
JP5616998B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納箱及び家庭用薄葉紙収納箱における家庭用薄葉紙の詰め替え方法
KR200452620Y1 (ko) 과자 포장용 종이 상자
JP2001031077A (ja) 油取り紙の収納箱
JP5530137B2 (ja) ロール状帯体の収納箱
JP4840577B2 (ja) タバコパッケージ用付属容器
KR102326584B1 (ko) 접이식 커버가 구비된 위생 종이상자
US7913875B2 (en) Dispenser for folders
JP3232132U (ja) ボックスロール紙及びロール紙収容ボックス
KR20110121268A (ko) 덮개판이 원터치로 동시에 접혀지는 포장용 박스
KR100741662B1 (ko) 롤 케이스 및 이 케이스를 갖는 롤지
KR200433662Y1 (ko) 수납용 상자 결합구조
JP2007001625A (ja) 巻筒体収納箱
JP2009173293A (ja) 衛生用紙の組立式収納箱
TWM527746U (zh) 紙巾盒
JP2010070198A (ja) 梱包箱、及び箱入りロール
KR200480503Y1 (ko) 종이 호일 케이스
JP2016016090A (ja) シート状部材取り出し箱
JP2010235191A (ja) ロール状シートの収納箱体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Effective date: 20101012

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02