JP2007003198A - フロート式液面検知装置 - Google Patents

フロート式液面検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007003198A
JP2007003198A JP2005180201A JP2005180201A JP2007003198A JP 2007003198 A JP2007003198 A JP 2007003198A JP 2005180201 A JP2005180201 A JP 2005180201A JP 2005180201 A JP2005180201 A JP 2005180201A JP 2007003198 A JP2007003198 A JP 2007003198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
liquid level
pipe
type liquid
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005180201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4058062B2 (ja
Inventor
Shinsuke Maeshiba
信介 前芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Kiki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Showa Kiki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Kiki Kogyo Co Ltd filed Critical Showa Kiki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2005180201A priority Critical patent/JP4058062B2/ja
Publication of JP2007003198A publication Critical patent/JP2007003198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058062B2 publication Critical patent/JP4058062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

【課題】液面変化へのフロートの追従性を向上させるとともに測定範囲を拡大させることができるフロート式液面検知装置を提供すること。
【解決手段】
液体貯蔵タンク4の取付管5から挿入され、ガイドパイプ3に沿って上下動するフロート1,2の位置により液面を検知するフロート式液面検知装置において、フロート1,2が、常時はガイドパイプ3の周りに放射状に展開するようにし、取付管5内を通過する際はガイドパイプ3側に折り畳まれて取付管3の内寸より小さくなるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、磁歪式液面計等のフロート式液面検知装置に関する。
フロート式液面検知装置は、ガイドパイプに沿って上下動するフロートの位置により液面レベルを検出するものであり、特許文献1に見られるように磁歪式液面計等として利用されている。
このようなフロート式液面検知装置は、液体貯蔵タンク内に設置する場合、液体貯蔵タンクの上部に設けられている取付管より挿入される。したがって、従来、フロート式液面検知装置においては、フロートが取付管内を通過できるようにするために、フロートの外形寸法は取付管(例えば50A未満)の内寸より小さくする必要があった。
そうすると、フロートの単位高さあたりの体積を大きくとれず、単位高さあたりの浮力も大きくとれないので、わずかな液面変化への追従性が悪くなり、高い精度を得ることが不可能であった。また、フロートの外形寸法を大きくできないため、必要な浮力を得るためにはフロートの全長を長くする必要があり、長くなった分、液面に対する安定性が悪くなり、液面の正確な位置を検出することが不可能であった。さらに、フロートの全長が長くなると、フロートが液体に浮いて作動し始めるポイントが遅くなり、液体貯蔵タンク内の液面を検知できる範囲が狭くなっていた。
特開2000−186953号公報
本発明が解決しようとする課題は、液面変化へのフロートの追従性を向上させるとともに測定範囲を拡大させることができるフロート式液面検知装置を提供することにある。
本発明は、フロート式液面検知装置のフロートを常時は取付管等の挿入用の管の内寸より大きくなるように形成し、前記管内を通過する際は前記管の内寸より小さく縮小させるようにすることで、上記課題を解決した。
すなわち、本発明は、液体貯蔵タンクの管から挿入され、ガイドパイプに沿って上下動するフロートの位置により液面を検知するフロート式液面検知装置において、前記フロートが、常時は前記管の内寸より大きく、前記管内を通過する際は前記管の内寸より小さく縮小可能であることを特徴とするものである。
具体的には、フロートが、常時はガイドパイプの周りに放射状に展開するようにし、前記管内を通過する際はガイドパイプ側に折り畳まれて前記管の内寸より小さくなるようにすることができる。
この構成において、フロートは、ガイドパイプの周りに分割して配置することが好ましい。これによって、フロートの展開及び折り畳みがスムーズに行えるとともに、フロートの全体としての外形寸法を大きくすることができ、単位高さあたりの浮力を大きくすることができる。
また、ガイドパイプの周りに放射状に展開した状態において、フロートは水平位置より下側に位置するようにすることが好ましい。これによって、液面検知装置を前記管から取り出す際に、フロートが自然に折り畳まれて前記管内を通過できるようになる。また、フロートが液体に浮いて作動し始めるポイントが早くなり、液体貯蔵タンク内の液面の測定範囲を拡大することができる。
本発明は、フロート式液面検知装置のフロートを常時は挿入用の管の内寸より大きくなるように形成し、前記管内を通過する際は前記管の内寸より小さく縮小させるようにしたことで、以下の効果を奏する。
1.使用時にはフロートの単位高さあたりの体積を大きく取れるため、わずかな液面変化への追従性が格段に向上し、精度が大幅にアップする。
2.フロートの高さを最小限に抑えることができるため、液面に対する安定性が向上し、液面の正確な位置を検出することができる。
3.フロートの高さを最小限に抑えることができるため、フロートが液体に浮いて作動し始めるポイントが早くなり、液体貯蔵タンク内の液面の測定範囲を拡大することができる。
以下、本発明をフロート式液面計に適用した実施例に基づき本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明に係るフロート式液面計の実施例を示す。図面に示すフロート式液面計は磁歪式液面計であって、水面レベルを検出するための第1のフロート1と、油面レベルを検出するための第2のフロート2を備えている。第1及び第2のフロート1,2には磁石が組み込まれており、磁歪線を内蔵したガイドパイプ3に沿って上下動可能に装着される。そして、第1及び第2のフロート1,2を装着した状態で、ガイドパイプ3を液体貯蔵タンク4の上部に設けられている取付管5から液体貯蔵タンク4内に挿入し設置する。
ここで、磁歪式液面計とは、磁歪線を一定の速度で伝搬する超音波振動パルスを利用して磁石付フロートの位置検出を行うことによって液面レベルを測定する液面計である。具体的には、フロート内部に組み込まれた磁石から発生する磁界と、ガイドパイプ内の磁歪線に供給されるパルス電流の相互作用により、フロート内部の磁石の位置する場所の磁歪線にねじれ歪の超音波振動パルスが発生する。この超音波振動バルスは磁歪線を一定速度で伝搬し、センサーの検出部に配置された超音波振動検出器によって電気信号の受信パルスに変換される。超音波振動パルスが発生し、受信パルスが検出されるまでの時間は、フロート内部の磁石と超音波振動検出器との距離に比例する。つまり、磁歪線にパルス電流を供給した瞬間から、超音波振動検出器によって超音波振動パルスを受信するまでの時間を電気的に計測することでフロートの位置を知ることができる。
図1に戻って、第1及び第2のフロート1,2は、それぞれガイドパイプ3の周囲に分割(実施例では3〜4分割)して放射状に配置されたフロート本体1a,2aを備え、フロート本体1a,2aはステー1b,2bを介してガイドリング1c,2cに連結されている。このガイドリング1c,2cがガイドパイプ3に装着され、上下動可能となっている。なお、ガイドパイプ3には上下2段にストッパー3a,3bが設けられており、これによって、第1及び第2のフロート1,2の下限位置がそれぞれ規定されている。
なお、実施例では、図2に示すように、第1及び第2のフロート1,2はガイドパイプ3の周囲に3分割あるいは4分割して配置されている。
図3は、フロートの詳細構造を示し、(a)は要部の正面図、(b)は(a)のA−A線矢視図、(c)はフロートに使用されているコイルバネを示す。第1及び第2のフロートの構造は同一であるので、第1のフロートを例にとって説明する。
図3に示すように、ステー1bの基端部はピン1dによりガイドリング1cに軸支されており、これによって第1のフロート1は展開及び折り畳み可能となっている。また、ピン1dにはコイルバネ1eが装着されており、コイルバネ1eの一端1e−1はステー1bに係止され、他端1e−2はガイドリング1cに固定されている。このコイルバネ1eによって、第1のフロート1は常に展開する方向に付勢されており、図3(a)に示すように、ステー1bの基端部がガイドリング1cに当接することで、その展開角度が規定さる。実施例では、第1のフロート1が水平位置よりも下側に位置するように展開角度が規定されている。フロートの展開角度については、水平位置又は水平位置よりも上側に位置するようにすることもできる。
以上の構成において、第1及び第2のフロート1,2は、使用状態では、図1に示すように展開した状態にあり、その外形は取付管5の内寸よりも大きくなる。したがって、取付管5の内寸より小さい従来のフロートに比べ、フロートの単位高さあたりの体積を大きく取れ、フロートの単位高さあたりの浮力も大きくなる。
一方、取付管5内を通過する際は、第1及び第2のフロート1,2を上述したコイルバネによる付勢力に抗して折り畳み、取付管5の内寸より小さく縮小させる。すなわち、第1のフロート1を例にとって説明すると、取付管5から液体貯蔵タンク4内に挿入する際には、図4(a)に示すように折り畳まれた状態で通過し、取付管5を抜けると第1のフロート1はコイルバネの付勢力によって展開される(図4(b)参照)。なお、第1のフロート1については、折り畳まれた状態では図4(a)に示すように、フロート本体1aがガイドパイプ3の先方に整合して位置しガイドパイプ3と略同径となるように形成されている。
また、第1及び第2のフロート1,2を取付管5から外に抜き出す際には、第1及び第2のフロート1,2が水平位置よりも下方に位置しているので、第1及び第2のフロート1,2がストッパー3a,3bに当たった状態で取付管5の開口下端部に当接することにより、自然に折り畳まれて取付管5内を通過できるようになる。なお、第1及び第2のフロート1,2を抜き出す際は、各フロートを壊して抜き出すようにすることもできる。
以上の実施例では、本発明をフロート式液面計に適用した例について説明したが、本発明はフロートを用いて液面を検出する装置全般に適用可能である。例えば、ガイドパイプ内に磁力で作動するリードスイッチを設けるとともに、このガイドパイプに磁石を内蔵したフロートを上下動可能に設け、フロートがリードスイッチ近傍に達することによりリードスイッチを作動させ、これにより液面レベルの検知及び制御を行うようにしたフロートスイッチ等にも適用可能である。
本発明は、磁歪式液面計、フロートスイッチ等、フロート式液面検知装置全般に適用可能である。
本発明のフロート式液面計の実施例を示す。 フロート式液面計の上面図を示す。 フロートの詳細構造を示し、(a)は要部の正面図、(b)は(a)のA−A線矢視図、(c)はフロートに使用されているコイルバネを示す。 フロートが取付管を通過する際の状態を示す。
符号の説明
1 第1のフロート
1a フロート本体
1b ステー
1c ガイドリング
1d ピン
1e コイルバネ
2 第2のフロート
2a フロート本体
2b ステー
2c ガイドリング
3 ガイドパイプ
3a,3b ストッパー
4 液体貯蔵タンク
5 取付管

Claims (4)

  1. 液体貯蔵タンクの管から挿入され、ガイドパイプに沿って上下動するフロートの位置により液面を検知するフロート式液面検知装置において、
    前記フロートが、常時は前記管の内寸より大きく、前記管内を通過する際は前記管の内寸より小さく縮小可能であるフロート式液面検知装置。
  2. 前記フロートが、常時はガイドパイプの周りに放射状に展開されており、前記管内を通過する際はガイドパイプ側に折り畳み可能である請求項1に記載のフロート式液面検知装置。
  3. 前記フロートが、ガイドパイプの周りに分割されて配置されている請求項2に記載のフロート式液面検知装置。
  4. 前記フロートが、常時はガイドパイプの周りにおいて水平位置より下側に位置するように放射状に展開されている請求項2又は3に記載のフロート式液面検知装置。
JP2005180201A 2005-06-21 2005-06-21 フロート式の磁歪式液面検知装置 Active JP4058062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005180201A JP4058062B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 フロート式の磁歪式液面検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005180201A JP4058062B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 フロート式の磁歪式液面検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007003198A true JP2007003198A (ja) 2007-01-11
JP4058062B2 JP4058062B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=37688993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005180201A Active JP4058062B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 フロート式の磁歪式液面検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4058062B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102853881A (zh) * 2011-06-28 2013-01-02 克洛纳测量技术有限公司 用于显示填充水平的浮体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103033239A (zh) * 2012-12-19 2013-04-10 华润电力登封有限公司 一种应用于被测量面波动大含渣液位测量的浮球液位计

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102853881A (zh) * 2011-06-28 2013-01-02 克洛纳测量技术有限公司 用于显示填充水平的浮体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4058062B2 (ja) 2008-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8085622B2 (en) Ultra low frequency acoustic vector sensor
JP4399216B2 (ja) 力センサ
JP5257625B2 (ja) 密度測定機能付液面測定装置
TWI629456B (zh) 環境監測系統與震動感測裝置
JP5618187B2 (ja) 密度測定機能付液面測定装置
JP4058062B2 (ja) フロート式の磁歪式液面検知装置
RU2338031C2 (ru) Устройство для измерения скорости и направления движения грунта относительно подземного трубопровода
FR2525986A1 (fr) Ensemble de flottage pour capteurs d'hydrocarbures
JP2009229377A (ja) 磁歪式液面計検出部の振動防止構造
ES2602359T3 (es) Sistema de medición de metal fundido con sonda
JP2011128077A (ja) 探傷装置
CN111846143A (zh) 一种船体筏架的三向姿态测量装置
WO2006003783A1 (ja) 液体貯蔵タンクの漏洩検査装置
US6167756B1 (en) Pivotal float for liquid level detection apparatus
JP5445477B2 (ja) 密度測定装置
JP5986882B2 (ja) フロート式液面計
JP2008014267A (ja) 燃料残量検出装置
KR102384400B1 (ko) 접이식 수중용 3축 전기장 센서
RU2603948C1 (ru) Устройство и способ для определения плотности жидкости
JP2000241260A (ja) 力・荷重測定器
CN202974181U (zh) 水底信号探测器
CN212373624U (zh) 一种船体筏架的三向姿态测量装置
JP5295812B2 (ja) 姿勢制御装置
KR101852866B1 (ko) 마그네틱 레벨센서
JP2605983B2 (ja) コンクリート検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4058062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250