JP2007002377A - ブラジャーの肩紐のズレ防止用具 - Google Patents

ブラジャーの肩紐のズレ防止用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007002377A
JP2007002377A JP2005207720A JP2005207720A JP2007002377A JP 2007002377 A JP2007002377 A JP 2007002377A JP 2005207720 A JP2005207720 A JP 2005207720A JP 2005207720 A JP2005207720 A JP 2005207720A JP 2007002377 A JP2007002377 A JP 2007002377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
shoulder strap
brassiere
flexible
shoulder straps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005207720A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Miyazaki
和宏 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEIZU ADVERTISING KK
Original Assignee
KEIZU ADVERTISING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEIZU ADVERTISING KK filed Critical KEIZU ADVERTISING KK
Priority to JP2005207720A priority Critical patent/JP2007002377A/ja
Publication of JP2007002377A publication Critical patent/JP2007002377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

【課題】 ブラジャーの肩紐の左右の位置を安定させる用具を提供する。
【解決手段】可撓性のシート本体と、該シート本体に切り込みにより形成されブラジャーやキャミソール等の任意の肩紐を左右から挟み込む可動片と、シート本体裏面に設けられ可動片部は可動するように剥離状態となるように固定された可撓性の中間シートと、該中間シート裏面に設けられ肌に粘着するシート状軟粘着体とより構成され、前記肩紐は装着状態において左右へのずれを防止するが生活動作における前後には移動可能となるようになっていることを特徴とする肩紐ずれ防止具。
【選択図】 図1

Description

この発明は、ブラジャーの肩紐の左右の位置を安定させる用具に関するものである。
従来よりブラジャーを着用するとその構造や着用者の体型あるいは動作、姿勢により肩紐がずれていた。従ってブラジャーを着用すると肩紐がズレて、ひどい場合は肩頭よりずれ落ちていた。
また、肩紐ズレ防止具としては以下のものがあった。
1.肩紐とシート状ズレ防止具とを粘着固定し、肩とズレ防止具の固定を密着させる構造のものがあった(特許文献1)
2.テープを衣類と肩紐の両方に接着し、各々接着したテープどうしを更に接着する構造のものがあった(特許文献2)
3.肩紐の間をわたりひもで結んだ構造のものがあった(特許文献3)
4.細長い布の一端を縫合し、もう一端をボタンなどで固定できるものを衣服に固定する構造のものがあった(特許文献4)
特開2004−52185号 実用新案第3088016号 特開平8−170207号 実用新案第3064628号
これは次のような欠点があった。
イ.肩紐自体に固定されるので適した位置でなかった場合、装着後の肩紐から外す作業の調整が面倒であった。(特許文献1)
ロ.肩紐自体への固定を粘着にしているので、肩紐の生地を傷める原因になっていた。(特許文献1)
ハ.肩紐への固定を粘着にているので、粘着材が肩紐に残り衣服や肩紐の汚れの原因になっていた。(特許文献1)
ニ.素肌の肩とズレ防止具の固定が密着の場合、ブラジャーの肩紐からの引張り剛性を受けないと体型あるいは動作、姿勢によりその効果は限定的なもので、特にインナーキャミソール、スリップには効果が少なかった。(特許文献1)
ホ.肩紐への接着と衣服への接着が非常に手間隙を必要とした。(特許文献2)
ヘ.肩紐への接着と衣服への接着で下着および衣服を傷める原因になっていた。(特許文献2)
ト.取り付ける際の手間が非常に多かった。(特許文献3)
チ.部品数が非常に多かった。(特許文献3)
リ.部品数および加工が非常に多く高コストであった。(特許文献4)
ヌ.突起物があり、使用時に違和感があった。(特許文献4)
ル.粘着性を有するシリコーンは耐摩耗性が低く単体で肩紐に装着することができなかった。
本発明は、以上の欠点を解決するためになされたものである。
上記目的を達成するため本発明は可撓性のシート本体と、該シート本体に切り込みにより形成されブラジャーやキャミソール等の任意の肩紐を左右から挟み込む可動片と、シート本体裏面に設けられ可動片部は可動するように剥離状態となるように固定された可撓性の中間シートと、該中間シート裏面に設けられ肌に粘着するシート状軟粘着体とより構成される。本発明は、以上の構成よりなるブラジャーの肩紐の左右位置を安定させる用具である。
本発明を使用することによって、ブラジャーおよびインナーキャミソール、スリップの肩紐のズレ防止となるので、これまで着用者の物理的ストレス、精神的ストレスが軽減される。また紐の位置を戻す煩わしさや、他人の前で修正する羞恥心も軽減される。
本発明は肩紐(7)を可撓性のシート本体(1)に形成された可動片(5)に左右から挟み込むだけなので手間隙がかからず装着が容易であり、装着後の前後の位置調整も容易である。ハトメ(6)があることにより装着および前後の位置調整が更に容易であるばかりでなく、肩紐(7)から受ける引張剛性や摩擦による亀裂や破損を未然に防ぎ可撓性のシート本体(1)および肩紐の耐久性を損なわない。また、肩紐(7)を可撓性のシート本体(1)に形成された可動片(5)により左右から挟み込むだけなので肩紐に粘着材が残らず、肩紐の生地を傷めることもなく、更に突起物も使用していないので違和感がなく、肌や衣類を傷つけることもない。
本発明のズレ防止方法はシート状軟粘着体(3)の摩擦係数の高さのみを利用しているのではなく、肌にやさしい特殊粘着ジェルシートによる粘着性も利用しているので肩紐(7)からの引張り剛性を受けずともズレることはない。
コスト面においては部品数および加工が少ないので非常に安価かつ実用性の大きいものである。
本発明の使用を認知されたくない場合は、可撓性のシート本体(1)と中間シート(2)とシート状軟粘着体(3)を肌に近い色または透明を用いる。認知を希望する場合は、可撓性のシート本体(1)と中間シート(2)とシート状軟粘着体(3)の色、形状は様々考えられる。形状として円形、楕円形、四角形、三角形、星形、ハート形、キャラクターや動物の形であり、これは抜き型や成型型で様々な形状が考えられる。また、色としてパステル系の色やラメ、パールを施した色や加工も考えられる。
従って実用的効果とともにファッション性も楽しむことができる。
また、肩凝りを軽減するために可撓性のシート本体(1)あるいはシート状軟粘着体(3)の少なくともどちらか一方に磁石やチタン、ゲルマニウム等を混在させたり埋め込むことで磁気や電磁気等の筋肉緩衝効果を得られる筋肉緩衝機能を有するものが考えられる。
ファッション性のみを楽しむ場合は、シート状軟粘着体(3)のみを使用し、色や形状のデザインを施す。更に日焼けを楽しむ場合は遮光性の色やインクで印刷すれば好みの形状が日焼けしない部分として形成される。遮光性の色やインクで印刷の代替としてシート状軟粘着体(3)の上に遮光性のシートを貼っても同様の効果が得られる。
発明実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態を説明する。
本発明は可撓性のシート本体(1)と中間シート(2)とシート状軟粘着体(3)と剥離シート(4)で構成される。
可撓性のシート本体(1)は、肩紐幅よりやや大きい寸法に断裁または成型されている。該シート本体には切り込みにより肩紐(7)が通る左右から挟み込む可動片(5)が形成されており、該シート切り込みの両端にはそれぞれハトメ(6)が形成されている。ハトメ(6)の大きさは肩紐(7)の厚さに応じている。
中間シート(2)は可撓性のシート本体(1)と同様の形状・大きさであり、シート本体(1)の下に可動片以外の部分で接着されている。又、好ましくは肩紐との摩擦が極めて低いものであることが望ましい。
シート状軟粘着体(3)は可撓性のシート本体(1)と同様の寸法に断裁または成型したものでシリコーン等の肌に影響を与えにくく且つ粘着力で固定されるものである。
剥離シート(4)は肌との接着面のシート状軟粘着体(3)の粘着面を覆う寸法でその粘着性を阻害せず且つ、容易に剥離できるものにする。
上層に可撓性のシート本体(1)、真ん中に中間シート(2)、肌との接着面にシート状軟粘着体(3)とし、これを貼り合せる。その際可撓性のシート本体(1)の左右から挟み込む可動片(5)は真ん中の中間シート(2)とは貼り合せない状態にする。
剥離シート(4)は肌との接着面のシート状軟粘着体(3)の貼り合せていない面にを着けておく。
本発明は以上の構成よりなっている。
本発明を使用するときは、剥離シート(4)を剥がし、肩紐を可撓性のシート本体(1)の左右から挟み込む可動片(5)につなげてシート状軟粘着体(3)部を着用者の任意の位置である肩や背中に貼るだけで肩紐(7)は左右方向へはずれない。但し屈んだり、背中を伸ばすなどの生活動作においては肩紐(7)は前後に移動するため作業性は維持される。
本発明の斜視図 本発明の分解斜視図 本発明の取り付け方法斜視図 本発明の取付け状態斜視図 本発明の使用状態を示す説明図
符号の説明
1シート本体
2中間シート
3シート状軟粘着体
4剥離シート
5可動片
6ハトメ
7肩紐

Claims (2)

  1. 可撓性のシート本体と、該シート本体に切り込みにより形成されブラジャーやキャミソール等の任意の肩紐を左右から挟み込む可動片と、シート本体裏面に設けられ可動片部は可動するように剥離状態となるように固定された可撓性の中間シートと、該中間シート裏面に設けられ肌に粘着するシート状軟粘着体とより構成され、前記肩紐は装着状態において左右へのズレを防止するが生活動作における前後には移動可能となるようになっていることを特徴とする肩紐ズレ防止具。
  2. 可撓性のシート本体あるいはシート状軟粘着体の少なくともどちらか一方に磁気や電磁気等の筋肉緩衝効果を得られる筋肉緩衝機能を有するものであることを特徴とする請求項1記載の肩紐ズレ防止具。
JP2005207720A 2005-06-21 2005-06-21 ブラジャーの肩紐のズレ防止用具 Pending JP2007002377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005207720A JP2007002377A (ja) 2005-06-21 2005-06-21 ブラジャーの肩紐のズレ防止用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005207720A JP2007002377A (ja) 2005-06-21 2005-06-21 ブラジャーの肩紐のズレ防止用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007002377A true JP2007002377A (ja) 2007-01-11

Family

ID=37688242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005207720A Pending JP2007002377A (ja) 2005-06-21 2005-06-21 ブラジャーの肩紐のズレ防止用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007002377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2453176A (en) * 2007-09-29 2009-04-01 Karen Anne Bottrell Device for holding bra straps in place
JP3185931U (ja) * 2013-06-18 2013-09-12 忠雄 村田 ブラジャーの肩ストラップのすべり落ち防止具
JP2020179060A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ピップ株式会社 磁気治療器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2453176A (en) * 2007-09-29 2009-04-01 Karen Anne Bottrell Device for holding bra straps in place
JP3185931U (ja) * 2013-06-18 2013-09-12 忠雄 村田 ブラジャーの肩ストラップのすべり落ち防止具
JP2020179060A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ピップ株式会社 磁気治療器
JP7263102B2 (ja) 2019-04-26 2023-04-24 ピップ株式会社 磁気治療器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050266770A1 (en) Breast supporting garment utilizing slip resistant materials to control position of garment
CA2864270C (en) Garment and brassiere accessory
JP2006161214A (ja) 頭被覆体およびゴーグル
JP3125147U (ja) マスク
JP2007002377A (ja) ブラジャーの肩紐のズレ防止用具
JP2008095247A (ja) カップ部を有する衣類
US20120297516A1 (en) Tubular shaped sleeve garment
JP6569031B1 (ja) 調整式ブラジャー
WO2016117064A1 (ja) カップ部を有する衣類
AU2023206074A1 (en) Blood flow restriction sportswear garment
JP6016063B2 (ja) カップ部を有する衣類
JP3228026U (ja) フェイスシールド
JP3704102B2 (ja) ブラジャーなどのバック部補強構造
EP2854593A1 (en) Device and method for hands-free carrying and/or use of items intended for hand-held use
JP3236587U (ja) 越中褌
JP2582015Y2 (ja) 上半身姿勢の矯正着装具
WO2021015178A1 (ja) カップ部を有する衣類
JP5121507B2 (ja) 水着腰紐端部部材、腰紐及び競泳用水着
JP6763603B2 (ja) 下衣のボタン留め具
KR200481793Y1 (ko) 에티켓 부재를 구비하는 상의
JP3150357U (ja) ガードル
JP2009005770A (ja) スポーツ用手袋
JP3202582U (ja) ボトムス
US20100205721A1 (en) Hose-holding undergarment and corresponding hose
JP3103759U (ja) ボール付腰用サポーター