JP2006528802A - 機器の身振り制御方法およびシステム - Google Patents

機器の身振り制御方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006528802A
JP2006528802A JP2006520777A JP2006520777A JP2006528802A JP 2006528802 A JP2006528802 A JP 2006528802A JP 2006520777 A JP2006520777 A JP 2006520777A JP 2006520777 A JP2006520777 A JP 2006520777A JP 2006528802 A JP2006528802 A JP 2006528802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
axis
signal
along
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006520777A
Other languages
English (en)
Inventor
マドランジ,ステフアン
Original Assignee
アダンテイス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アダンテイス filed Critical アダンテイス
Publication of JP2006528802A publication Critical patent/JP2006528802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

特に、表示画面41に関連付けられる画像ディスプレイを備えた機器40を制御するため、この制御システムは、ユーザによって持たれ、かつ少なくとも第1の軸Zにしたがう移動を測定する手段と、制御される機器40に接続された処理装置20に移動測定値を伝送する手段と含む、制御装置1を備えている。処理装置は、受けた移動測定値に応じて、制御される機器に加える命令を決定する手段を備え、制御は、第1の軸Zと平行でない平面X−Y内の変位に関する情報と、制御装置によって伝送される第1の軸Zに沿った移動測定値に応じて決定される制御作動に関する情報とを含んでいる。

Description

本発明は、マイクロコンピュータまたはテレビ受像機などの表示画面、または投影装置を備える機器を制御する方法および装置に関する。
本発明は、これに限らないが特に、表示画面上に表示されるポインタの媒介を通して機器の制御、またはこのような表示画面上の表示区域の選択に適用される。
表示画面上のポインタを変位させる、または表示区域を選択するため、マウス、タッチセンシティブ表面、ジョイスティックまたはトラックボール、またはボタンアセンブリなどのシステムが開発された。また、制御キーを備え、赤外線、無線、または超音波リンクの媒介を通して、表示画面を制御するシステムと通信する遠隔制御装置もある。
それにも関わらず、これらのシステムは、特に人間工学に関する制限が多くある。
実際、これらのシステム(マウス、タッチセンシティブ表面、ジョイスティック、トラックボール)の多くは、設置することが可能な水平方向表面が必要であるという欠点があり、普通は制御される機器に近くなくてはならず、それによって公共の発表にはあまり適していない。
ユーザによって持たれる、または制御される機器に接続されたセンサで、ユーザ動作を検出することが可能なシステムも開発された。このようなシステムは、例えば、米国特許第6275214号に記載されている。このシステムは、制御される機器に接続されたカメラ、およびユーザによって持たれるレーザポインタを操作し、レーザポインタは、カメラに接続された画像解析システムによって検出される表示画面上にレーザスポットを投影する。マウスの機能、特に選択または位置の確認制御を導入することを可能にするマウスボタンの機能を再現するため、レーザポインタは、画面の上に投影されるスポットの形状または色を変更する制御ボタンを備えている。この解決法は、カメラおよびスポットの色または形状を変更することが可能な制御可能レーザポインタの使用により、適用するのが比較的費用がかかるという欠点がある。さらに、完全に持ち運び可能および移動可能にするため、レーザポインタは、独自のエネルギー供給源を備えていなくてはならず、これは寸法が小さくなるに従ってその自律性が小さくなるということを意味する。
米国特許第5703623号は、位置および/または方向の変化を検出する3つの軸による移動センサと、移動センサに結合された算出手段とを含む、ポインティング装置を記載している。
米国特許第5737360号は、画面上に表示される要素のための制御装置を記載しており、この制御装置は、制御ボックスを含み、この制御ボックスは、手持ち式を意図した卵形形状をしており、手の特定の移動パターンを検出することを意図した加速度計を囲む。
国際特許出願公開第WO00/63874号は、ポインティング装置を記載し、このポインティング装置は、手持ち式を意図し、表面に接触することなく三次元における変位(加速)を検出し、かつユーザの手の圧力を検出するように構成される。この装置は、ワイヤリンクによってコンピュータに接続されるように構成されており、これによって利用可能性が制限される。
これらの装置は、全てかさばり、製造するのに費用がかかり、ワイヤリンクがない場合、限られた自律性しかない。
本発明の目的は、これらの欠点を克服することである。
この目的は、ユーザによって持たれる制御装置を使用する機器のための遠隔制御方法を提供することによって達成され、遠隔制御方法は、
少なくとも第1の軸に沿った制御装置の移動を測定するステップと、
制御装置の移動測定値に応じて制御される機器に加えられる命令を規定するステップと、
制御される機器に命令を加えるステップとを含む。
本発明によれば、この方法は、ステップを含み、該ステップの間に、制御装置が、機器に接続された処理装置に移動測定値および無線電気信号を伝送し、処理装置が、
第1の軸に平行でない第2の軸に沿って間隔を置いて配置された少なくとも第1および第2のアンテナの媒介を通して、制御装置から移動測定値および無線電気信号を受け、
基準信号と同期するように、第1および第2のアンテナそれぞれによって受けられた無線電気信号を復調し、かつ
制御される機器に加えられる命令を規定し、この命令は、復調された信号に応じて決定された、少なくとも第2の軸に沿った変位情報、および制御装置から受けた第1の軸に沿った移動測定値に応じて規定された制御作動に関する情報を含んでいる。
本発明の好ましい実施形態によれば、制御装置によって行われる第1の軸に沿った移動測定値は、第1の軸に沿った制御装置の加速度の測定値であり、処理装置は、少なくとも1つの所定の閾値と測定した加速度を比較することによって、命令作動に関する情報を規定する。
本発明の好ましい実施形態によれば、処理装置は、第1および第2の軸と平行でない第3の軸に沿って、第1および第2のアンテナから分離された少なくとも1つの第3のアンテナの媒介を通して、制御装置により発せられた無線電気信号を受け、かつ基準信号と第3のアンテナの媒介を通して処理装置によって受けられた無線電気信号との間の位相シフトを測定することによって、第3の軸にしたがう制御装置から変位情報を決定する。
本発明の好ましい実施形態によれば、この方法は、さらに、作動無線電気信号を制御装置に周期的に伝送するステップを含み、測定するステップおよび制御装置の移動測定値を伝送するステップは、作動信号を受けた後にのみ行われる。
本発明の好ましい実施形態によれば、この方法はさらに、
作動無線電気信号を制御装置に伝送するステップと、
作動信号の2倍の周波数を有する搬送波を得るように、制御装置によって作動信号の周波数を2倍にするステップと、
制御装置の移動測定値を処理装置に伝送するように搬送波を変調するステップと、
作動信号の周波数を2倍にすることからなる、処理装置によって基準信号を発生させるステップとを含んでいる。
代わりに、少なくとも第1の軸に沿った移動測定値は、光信号の形で制御装置によって伝送される。
本発明は、また、機器のための遠隔制御システムに関し、この制御システムは、ユーザによって持たれ、かつ制御される機器と通信する制御装置を備え、制御装置は、少なくとも第1の軸に沿ったその制御装置の移動を測定する手段を備えている。
本発明によれば、制御装置は、移動測定値および無線電気信号を発する手段を備え、この遠隔制御システムは、さらに処理装置を備え、処理装置は、制御される機器および第1の軸と平行でない第2の軸に沿って間隔を置いて配置された少なくとも第1および第2のアンテナに接続され、かつ制御装置によって発せられた無線電気信号を受ける。処理装置は、
制御装置によって発せられた移動測定値を受ける手段と、
基準信号と同期するように、それぞれ第1および第2のアンテナの媒介によって、制御装置から受けられる無線電気信号を復調する手段と、
測定した位相シフトに応じて、少なくとも第2の軸に沿った変位情報を決定する手段と、
制御装置から受けられた第1の軸に沿った移動測定値に応じて、制御作動情報を決定する手段と、
制御変位および作動情報から、制御される機器に加えられる命令を決定する手段とを備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、制御装置は、第1の軸に沿った制御装置の加速度を測定し、かつこの軸に沿った加速度測定値を処理装置に伝送する手段を備え、処理装置は、制御作動情報を決定するように、所定の閾値と受けた加速度測定値を比較する手段を備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、処理装置は、第1および第2の軸と平行でない第3の軸に沿って、前記第1および第2のアンテナから間隔を置いて配置された少なくとも第3のアンテナと、第3のアンテナによって受けられた信号と基準信号との間の位相シフトを測定する位相シフト測定手段と、位相シフト測定手段によって測定された位相シフトに応じて、第3の軸に沿った制御装置の変位を決定する手段とを備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、制御装置は、無線電気信号の変調によって、少なくとも第1の軸に沿って移動測定値信号を伝送する手段を備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、処理装置は、制御装置に作動無線電気信号を周期的に伝送する手段を備え、制御装置は、作動信号の受信を検出する手段と、作動信号の検出がない場合に、少なくとも部分的にオフラインになる手段と、作動信号を受信した後に、所定長の時間だけ処理装置への信号の伝送を行う手段とを備えている。
有利には、制御装置は、作動信号の周波数の2倍の周波数を有する搬送波を発生するように、作動信号が加えられる周波数ダブラと、少なくとも第1の軸に沿った移動測定値に応じて搬送波を変調する手段と、無線電気信号の形で変調した搬送波を発する手段とを備え、処理装置は、作動信号から基準信号を発生する周波数ダブラを備えている。
代わりに、制御装置は、光信号の形で少なくとも第1の軸に沿って制御装置から移動測定値信号を伝送する手段を備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、制御装置は、制御装置をオフラインにするスイッチを備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、制御装置は、ユーザの指の1本に取り付けることができるような形状をしている。
制御装置は、ユーザの指の1本に取り付けられた場合にのみ、制御装置がオンラインであるように設定された、オフラインにするスイッチを備えていることが好ましい。
本発明の好ましい実施形態は、添付の図面を参照して、非限定的な例として以下に説明される。
図1は、機器40の制御システム、特に表示画面41またはビデオプロジェクタを備えた、コンピュータまたはテレビ受像機などの画像ディスプレイに関連付けられた機器の制御システムを示す。このシステムは、制御装置1と処理装置20とを備え、制御装置1は、ユーザによって身につけられることを意図され、かつ移動信号を発するように構成され、処理装置20は、制御される機器40に加えられる制御を規定するように、制御装置によって発せられる移動信号を受けかつ処理するように構成され、処理装置20は、その後制御される機器に接続される。
図2aでは、制御装置1は、
2つの軸を備えた加速度計などの移動センサ8を備え、この移動センサ8は、垂直軸Yおよび表示画面41の平面に垂直な水平軸Zである2つの軸に沿って、ユーザによって加えられる制御装置の移動を測定し、制御装置1はさらに、
処理装置20によって発せられる作動信号を受信し、かつ発する信号に応答して、移動センサ8によって測定される移動測定値を提供する送受信アンテナ12と、
アンテナ12に接続された方向性結合器2とを備え、方向性結合器2は、アンテナによって拾われ、かつ作動信号の周波数Fに同調された検出回路3に接続された第2の端子に向かって第1の端子に加えられる作動信号を方向付け、かつ第3の端子に加えられた信号を第1の端子に向かって方向付け、制御装置1はさらに、
検出回路3に接続され、かつそれぞれ2つの出力で、それぞれ同位相および直角位相で作動信号の周波数Fの2倍である周波数2Fを有する2つの信号I、Qを提供する、直角位相周波数ダブラ5と、
測定した移動値で信号I、Qを変調するように、入力として信号I、Qおよび移動センサ8によって測定された移動値を受ける、例えば環状タイプの2つの変調器6、7と、
変調された信号I、Qがアンテナ12によって発せられるように、変調された信号I、Q、および結合器2の第3の端子に接続されている加算器の出力を加算および増幅するように構成された、2つの変調器6、7に接続された加算増幅器4とを備えている。
移動センサは、また、ジャイロスコープタイプであってもよく、または受信信号へのドップラー効果を測定することによって、移動を検出するように構成されることができる。
周波数2Fで直角位相信号I、Qを変調するため、移動センサ8から発せられた測定信号は、例えば、その周期因子が測定された加速度に応じて変化する周期的な二乗信号であり、この周期因子は、例えば、加速度がない場合の50%に等しく、制御装置1に加えられる加速方向に沿った加速度の±10%/g異なる。
受けた周波数Fの2倍に等しい測定値の伝送のための搬送波周波数2Fを使用する事実により、ラーセン効果を防ぐことが可能になる。
制御装置1は、自律した連続電圧源10を備える供給電流によって供給される。有利には、供給電圧は、入力として検出回路3によって送られた検出信号を受ける供給制御回路9の媒介を通して、制御装置の異なる構成部品に加えられる。このようにして、制御装置1は、処理装置20によって発せられた作動信号を受ける場合にのみ動作する。供給制御回路9にコンデンサ11を挿入して、作動信号の受信の終了後に、特定の期間について供給電圧を保持することが可能になることを考えることができる。
これらの設定の結果、制御装置1は、電気消費量が少ない。従って、小さな寸法のバッテリによって供給することができ、まだ高い自律性を有することができる。
図2bでは、処理装置20は、
伝送装置アンテナ36に結合され、かつそれぞれ同位相および直角位相で周波数2Fで2つの基準信号I、Qを供給する直角位相周波数ダブラ27に接続された、周波数Fの作動信号のための発生器26と、
制御装置1によって発せられる信号を受けるように、互いに分離されていることが好ましく、周波数2Fに中心合わせされた帯域通過フィルタ32、33にそれぞれ接続される、2つの受信機アンテナ34、35と、
直角位相ダブラ27によって発せられる周波数2Fで入力基準信号I、およびフィルタ32、33から出力信号をそれぞれ受け、軸Yに沿った加速度測定値の出力信号を送る、2つの同期復調器28、29と、
直角位相ダブラ27によって発せられる周波数2Fで入力基準信号Q、およびフィルタ32、33からの信号をそれぞれ受け、軸Zに沿った加速度測定値の出力信号を送る、2つの同期復調器30、31と、
4つの復調器28〜31によってそれぞれ発せられた加速度測定値信号をサンプリングする4つのサンプリング装置22〜25と、
サンプリング装置22〜25によって発せられたサンプリングされた測定値信号を処理し、それによって制御される機器40に加えられ、かつ発生器26が作動信号の発生を周期的にトリガするように命令する命令を規定する、例えばマイクロプロセッサタイプのプロセッサ21とを備えている。
プロセッサ21は、測定を行うように加速度計に必要な期間に相当する時間長さにわたって、作動信号の発生をトリガするようにプログラミングされており、適当な周期性で、測定される可能性が高い加速度の変化速度を考慮する。
制御装置1と処理装置20の間のリンクは、無線リンクであってもよい。この場合、作動信号の基準周波数Fは、400MHzから800MHzの間の間隔内、例えば433MHzであるように選択されることが好ましい。
また、装置の給電を制御するように、ユーザが作動させることができる制御装置1の連続電圧源10と直列であるスイッチ13を備えることができる。
すぐ上で説明した制御システムは、以下のように動作する。
処理装置20のプロセッサ21は、例えば約5分間の期間、(周波数Fの)作動信号を周期的に伝送するように発生器を制御する。
アンテナ12によって拾われたこのような作動信号を、制御装置1の検出回路3によって検出することにより、コンデンサ11の値によって固定された、約5分の期間だけ制御装置の構成部品へ供給10を加えることがトリガされる。さらに、受信された信号は、検出器によってフィルタリングされ、その後、周波数2Fで2つの直角位相の正弦信号を供給する直角位相ダブラ5によって処理される。変調器6、7では、加速度計8によって送られる二乗信号I、Qは、搬送波として使用される信号I、Qを例えば同位相で変調する。変調された信号は、その後、回路加算器増幅器2によって加算および増幅され、その後、アンテナ12によって発せられる結合器2のための入力として加えられる。
周波数Fで加算される変調された周波数は、処理装置20のアンテナ34、35によって受けられる。これと並行して、発生器26によって発生された周波数Fの信号は、周波数2Fの直角位相の基準信号I、Qを発生する直角位相ダブラ27によって処理される。これらの信号は、アンテナ34、35によって受けられ、フィルタ32、33によってそれぞれフィルタリングされる信号と同期して復調するのに使用される。4つの復調器28〜31によって行われたこのような復調により、サンプリングされ、かつプロセッサ21に入力として加えられた4つの信号Y、Y、Z、Zを得ることが可能になる。
プロセッサ21によって規定される命令は、XY平面内の変位に関する情報、および水平軸Zに沿って測定される加速度に応じる命令作動情報を含むことができる。
垂直軸Yに沿った変位情報は、重みのない値gが取り除かれたサンプリングされた信号の1つYまたはYから、および結果として得られた加速度の値の二重積分を行うことによって得られる。2つのアンテナ34、35を通過する軸に平行で、表示画面41に水平方向に平行であることが好ましい軸Xに沿った変位情報は、プロセッサ21が、サンプリングした信号YとYとの間、またはZとZとの間で測定することができる位相シフトから得られる。
命令作動情報は、例えば、軸Zに沿って測定した加速度閾値と比較することによって得られる二値情報である。このように、ユーザは、圧力移動をシミュレーションする移動を、制御キー上の制御装置1に加えることによって、制御の作動をトリガすることができる。
従って、加速度情報の処理は、制御される機器に固定および接続された処理装置20によって行われる。その結果、制御装置1は、少ない数の構成部品を備えている(マイクロプロセッサがない)。制御装置1は、従って、ユーザが変位および制御移動をシミュレーションするユーザの指に滑ることができる、例えばはめ輪またはリングの形の小さな寸法の箱と一体化されることができる。この場合、スイッチ13は、有利には、ユーザが指を挿入する場合にのみ閉位置になるように、はめ輪の内側に設定されることができる。
図3aおよび図3bは、本発明による制御システムの制御装置および処理装置の第2の好ましい実施形態を示す。これらの図では、軸YおよびZに沿った加速度測定値が、例えば赤外線領域の光信号の形で、制御装置1aと処理装置20aとの間で伝送され、これらの2つの装置の間の双方向無線リンクが、制御装置1aからの作動信号の伝送と、制御装置によって生成され、かつ軸Xに沿って設定された2つのアンテナによって受けられる信号の位相シフトを測定することによる、第3の軸Xに沿った変位の決定の両方のために維持される。
図3aでは、制御装置は、加速度計8によって送られるY軸およびZ軸に沿った加速度測定値のための信号をそれぞれ受ける、例えばエレクトロルミネセンスダイオードである2つの発光装置41、42を備えている。図2aに示す制御装置1と比べて、装置1aは、従って、簡単にされた作動回路を備え、作動回路は、作動信号の周波数Fに同調された信号検出器3の出力に接続された単一の周波数ダブラ45、およびダブラによって生成される周波数2Fの信号を増幅し、かつアンテナ12によって発せられるように結合器2の入力にその信号を加えるように、ダブラ45の出力に接続された増幅器44を含む。
2つの発光装置41、42の発光波長は異なり、それによって発光波長は、処理装置によって別々に受けられる。
図3aに示す制御装置1aは、図3bに示す処理装置20aに適応される。この処理装置は、それぞれ発光装置41、42によって発せられる信号を検出するように構成された2つの光信号受信機51、52を備えており、これらの受信機は、例えば、発光装置41、42によって伝送されるそれぞれの波長範囲内に感度を有する光検出ダイオードである。
処理装置20aは、また、図2bを参照して説明した処理装置と比べて簡単にされた構造を有する。実際、処理装置20aは、周波数2Fの基準信号を発生させる周波数発生器26の出力に結合された単一の周波数ダブラ53と、アンテナ34、35によって受けられ、かつフィルタ32、33によってフィルタリングされた信号を復調するように、ダブラ53からの出力として提供される周波数2Fの基準信号を入力として受ける(4つではなく)2つの同期復調器28、29と、復調器からの復調された信号をそれぞれサンプリングする(4つではなく)2つのサンプリング装置22、25とを備え、復調器の出力は、プロセッサ21のそれぞれの入力に結合されている。この制御システムでは、軸YおよびZに沿った加速度は、光信号の形で伝送され、2つのアンテナ34、35を結合させる軸Xに沿った変位に関する情報が、軸Xに沿って間隔を置いて配置された2つのアンテナ34、35によって受けられる無線信号の間の位相シフトから、第1の実施形態と同様に推論される。
図4aおよび図4bは、制御装置および処理装置の第3の好ましい実施形態を示す。これらの図では、制御装置1cは、例えば赤外線範囲で、光信号の形で処理装置20cに伝送される、単一の軸Zに沿った加速度測定を行う加速度計81を備えており、これらの2つの装置の間の双方向無線リンクは、制御装置作動信号1cの伝送と、制御装置1cから送られ、かつ軸XおよびYに沿ってそれぞれ設定された処理装置20cの2対のアンテナによって受けられる信号の位相シフトを測定することによって、軸XおよびYに沿った変位の決定の両方のために保持される。
図4aでは、制御装置1cは、Z軸に沿った加速度を測定する単一の軸を備えた加速度計81を備えており、この測定により、発光装置82によって発せられる光信号が変調されるという事実とは別に、図3aに示す制御装置1aと実質的に同じ構造をしている。
図4bでは、処理装置20cは、例えばループタイプの4つの指向性アンテナ84〜87を備えており、これらの指向性アンテナ84〜87は、軸XおよびYに沿ってそれぞれ設定され、場合によって周波数2Fに中心合わせされたそれぞれの帯域通過フィルタ88〜91の媒介を通して、復調器28〜31にそれぞれ結合され、復調器からの出力は、サンプリング装置22〜25の媒介を通してプロセッサ21に結合されている。このようにして、プロセッサは、一方ではアンテナ84および86によって受けられる無線信号と、他方ではアンテナ85および87によって受けられる無線信号との間の位相シフトを決定することによって、軸XおよびYに沿った変位に関する情報を決定することができる。
明らかに、軸Xおよび軸Yに沿ってそれぞれ設定された2つのアンテナ対に再グループ化された、3つのアンテナしか使用することができない。
図3bに示す実施形態と同じ方法で、処理装置20cは、また、アンテナ36によって発せられる基準信号を発生させる周波数発生器26からの出力に結合され、かつ同期復調器28〜31の入力に加えられる、単一の周波数ダブラ53を備えている。
処理装置20cは、さらに、制御装置1cの発光装置82の助けをかりて伝送される、軸Zに沿った加速度に関する光信号を受けるように、プロセッサ21に結合された検出器83を備えている。
軸Zに沿った加速度測定値は、また、図2aおよび図2bに示す本発明の第1の実施形態と同様に、無線信号の形で伝送されることもできる。この場合、軸Zに沿った加速度測定値は、増幅器44に加える前に、周波数ダブラ45からの信号を変調することによって伝送される。
本発明による制御システムを示す図である。 図1に示す制御システムの制御装置の第1の実施形態を示す詳細図である。 図1に示す制御システムの処理装置の第1の実施形態を示す詳細図である。 図1に示す制御システムの制御装置の第2の実施形態を示す図である。 図1に示す制御システムの処理装置の第2の実施形態を示す図である。 図1に示す制御システムの制御装置の第3の実施形態を示す図である。 図1に示す制御システムの処理装置の第3の実施形態を示す図である。

Claims (16)

  1. ユーザによって持たれる制御装置(1a、1b、1c)を使用する機器(40)のための遠隔制御方法であり、
    少なくとも第1の軸(Z)に沿った制御装置の移動を測定するステップと、
    制御装置の移動測定値に応じて制御される機器に加えられる命令を決定するステップと、
    制御される機器に命令を加えるステップとを含む方法であって、
    さらに、ステップを含み、該ステップの間に、制御装置(1、1a、1b)が、機器(40)に接続された処理装置(20、20a、20b)に移動測定値および無線電気信号を伝送し、処理装置が、
    第1の軸(Z)と平行でない第2の軸(X)に沿って間隔を置いて配置された少なくとも第1および第2のアンテナ(34、35;84、86)を通して、制御装置から移動測定値および無線電気信号を受け、
    基準信号(I、Q、2F)と同期して、第1および第2のアンテナそれぞれによって受けられた無線電気信号を復調し、かつ
    制御される機器に加えられる命令を決定し、命令は、復調された信号(X、X、Z、Z)に応じて決定された、少なくとも第2の軸(X)に沿った変位情報と、制御装置から受けられた第1の軸(Z)に沿った移動測定値に応じて決定された制御作動情報とを含むことを特徴とする方法。
  2. 制御装置(1、1a、1c)によって行われる第1の軸(Z)に沿った移動測定値が、第1の軸に沿った制御装置の加速度の測定値であり、処理装置(20、20a、20c)が、少なくとも1つの所定の閾値と測定された加速度を比較することによって、制御作動情報を決定することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 処理装置(20c)が、第1および第2の軸(X、Z)と平行でない第3の軸(Y)に沿って、第1および第2のアンテナ(84、86)から分離された少なくとも第3のアンテナ(85、87)を通して、制御装置1cにより発せられた無線電気信号を受け、かつ基準信号(2F)と第3のアンテナを通して処理装置によって受けられた無線電気信号との間の位相シフト(Y、Y)を測定することによって、第3の軸(Y)に沿った制御装置(1、1a、1c)の変位に関する情報を決定することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. さらに、無線電気信号を制御装置(1、1a、1c)に周期的に伝送するステップを含み、測定するステップおよび制御装置の移動測定値を伝送するステップが、作動信号を受けた後にのみ行われることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. さらに、所定周波数を有する作動無線電気信号を制御装置(1、1a、1c)に伝送するステップと、
    作動信号の周波数の2倍の周波数を有する搬送波を発生させるように、制御装置(1、1a、1c)によって作動信号の周波数を2倍にするステップと、
    制御装置の移動測定値を処理装置(20、20a、20c)に伝送するように搬送波を変調するステップと、
    作動信号の周波数を2倍にすることからなる、処理装置によって基準信号(I、Q、2F)を発生させるステップとを含むことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 第1の軸(Z)に沿った移動測定値が、光信号の形で制御装置(1a、1c)によって伝送されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 機器(40)の遠隔制御のための制御システムであり、制御システムは、ユーザによって持たれ、かつ制御される機器と通信する制御装置(1、1a、1c)を備え、制御装置が、少なくとも第1の軸(Z)に沿った制御装置の移動を測定する手段を備える、制御システムであって、制御装置(1、1a、1c)が、移動測定値および無線電気信号を発する手段(12、41、82)を備え、前記システムがさらに、処理装置(20、20a、20c)を備え、該処理装置(20、20a、20c)が、制御される機器(40)および第1の軸(Z)と平行でない第2の軸(X)に沿って間隔を置いて配置された少なくとも第1および第2のアンテナ(34、35;84、86;85、87)に接続され、かつ制御装置によって発せられた無線電気信号を受け、前記処理装置が、
    制御装置によって発せられた移動測定値を受ける手段と、
    基準信号(I、Q、2F)と同期するように、それぞれ第1および第2のアンテナ(34、35;84、86)の媒介を通して、制御装置(1、1a、1c)から受けられる無線電気信号を復調する手段(28〜31)と、
    測定した位相シフトに応じて、少なくとも第2の軸(X)に沿った変位情報を規定する手段(21)と、
    制御装置から受けられた第1の軸(Z)に沿った移動測定値に応じて、制御作動情報を規定する手段(21)と、
    変位および制御作動情報から、制御される機器(40)に加えられる命令を規定する手段とを備えていることを特徴とする制御システム。
  8. 制御装置(1、1a、1c)が、第1の軸(Z)に沿った制御装置の加速度を測定し、かつ第1の軸に沿った加速度測定値を処理装置(20、20a、20c)に伝送する手段を備え、処理装置が、制御作動情報を決定するように、所定の閾値と受けた加速度測定値を比較する手段を備えていることを特徴とする、請求項7に記載の制御システム。
  9. 処理装置(20c)が、第1および第2の軸(Z、X)と平行でない第3の軸(Y)に沿って、前記第1および第2のアンテナから間隔を置いて配置された少なくとも1つの第3のアンテナ(85、87)と、第3のアンテナによって受けられた信号と基準信号(I、Q、2F)との間の位相シフトを測定する位相シフト測定手段(29、31)と、位相シフト測定手段(28〜31)によって測定された位相シフトに応じて、第3の軸に沿った制御装置(1c)の変位を決定する手段とを備えていることを特徴とする、請求項7または8のいずれかに記載の制御システム。
  10. 制御装置(1)が、無線電気信号の変調によって、少なくとも第1の軸(Z)に沿って移動測定値信号を伝送する手段を備えていることを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載の制御システム。
  11. 処理装置(20、20a、20c)が、制御装置(1、1a、1c)を作動させるように無線電気信号を周期的に伝送する手段(26、36)を備え、制御装置が、作動信号の受信を検出する手段(2、3)と、作動信号の検出がない場合に少なくとも部分的にオフラインになる手段(9)と、作動信号からの信号を受信した後に、所定の時間内に処理装置に信号の伝送を作動する手段とを備えていることを特徴とする、請求項7から10のいずれか一項に記載の制御システム。
  12. 制御装置(1)が、作動信号の周波数の2倍の周波数を有する搬送波を発生するように作動信号が加えられる周波数ダブラ(5、45)と、少なくとも第1の軸(Z)に沿った移動測定値に応じて、搬送波を変調する手段(6、7)と、無線電気信号の形で変調した搬送波を発する手段とを備え、処理装置が、作動信号から基準信号(I、Q、2F)を発生する周波数ダブラ(27、53)を備えていることを特徴とする、請求項11に記載の制御システム。
  13. 制御装置(1a、1c)が、光信号の形で、少なくとも第1の軸(Z)に沿った制御装置から移動測定値信号を伝送する手段を備えていることを特徴とする、請求項7から11のいずれか一項に記載の制御システム。
  14. 制御装置が、制御装置をオフラインにするスイッチ(13)を備えていることを特徴とする、請求項7から13のいずれか一項に記載の制御システム。
  15. 制御装置(1、1a、1b、1c)が、ユーザの指の1本に固定されることができるような形状をしていることを特徴とする、請求項7から14のいずれか一項に記載の制御システム。
  16. 制御装置が、ユーザの指の1本に滑らされたときだけ、オンラインであるように配置された、制御装置をオフラインにするスイッチ(13)を備えていることを特徴とする、請求項15に記載の制御システム。
JP2006520777A 2003-07-24 2004-07-20 機器の身振り制御方法およびシステム Pending JP2006528802A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0309084A FR2858073B1 (fr) 2003-07-24 2003-07-24 Procede et systeme de commande gestuelle d'un appareil
PCT/EP2004/008099 WO2005015377A2 (en) 2003-07-24 2004-07-20 Method and system for gestural control of an apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006528802A true JP2006528802A (ja) 2006-12-21

Family

ID=33561075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520777A Pending JP2006528802A (ja) 2003-07-24 2004-07-20 機器の身振り制御方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060170650A1 (ja)
EP (1) EP1649353A2 (ja)
JP (1) JP2006528802A (ja)
CN (1) CN100437449C (ja)
FR (1) FR2858073B1 (ja)
WO (1) WO2005015377A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952832B2 (en) 2008-01-18 2015-02-10 Invensense, Inc. Interfacing application programs and motion sensors of a device
US7934423B2 (en) 2007-12-10 2011-05-03 Invensense, Inc. Vertically integrated 3-axis MEMS angular accelerometer with integrated electronics
US8250921B2 (en) 2007-07-06 2012-08-28 Invensense, Inc. Integrated motion processing unit (MPU) with MEMS inertial sensing and embedded digital electronics
CN101388138B (zh) * 2007-09-12 2011-06-29 原相科技股份有限公司 互动图像系统、互动装置及其运作方法
JP5403699B2 (ja) * 2008-06-04 2014-01-29 国立大学法人 筑波大学 手指形状推定装置、手指形状の推定方法及びプログラム
US8519984B2 (en) * 2009-08-20 2013-08-27 Acer Incorporated Input device and display system having the same
US8922583B2 (en) * 2009-11-17 2014-12-30 Qualcomm Incorporated System and method of controlling three dimensional virtual objects on a portable computing device
US8971931B1 (en) * 2012-10-12 2015-03-03 Google Inc. System and method for operating an electronic device in a limited radio mode
CN103995585B (zh) * 2014-05-04 2017-12-08 广东威创视讯科技股份有限公司 显示大墙的手势控制设备与方法
WO2017131545A1 (en) * 2016-01-26 2017-08-03 Novelic D.O.O. Millimeter-wave radar sensor system for gesture and movement analysis
EP3518222B1 (en) * 2018-01-30 2020-08-19 Alexander Swatek Laser pointer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216581A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Toshiba Corp 入力装置
JPH0883146A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Toshiba Corp 表示システム
JPH09218742A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Hitachi Ltd 座標入力表示処理装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1187130A (en) * 1967-12-09 1970-04-08 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to Vehicle Identification Systems.
US4695831A (en) * 1985-05-06 1987-09-22 Humphrey Instruments, Inc. Light pen having actuating accelerometer
US4787051A (en) * 1986-05-16 1988-11-22 Tektronix, Inc. Inertial mouse system
US4988981B1 (en) * 1987-03-17 1999-05-18 Vpl Newco Inc Computer data entry and manipulation apparatus and method
WO1992009983A1 (en) * 1990-11-30 1992-06-11 Vpl Research, Inc. Radio frequency tracking system
US5126513A (en) * 1991-05-10 1992-06-30 U.S. Philips Corporation Interactive display system
US5453758A (en) * 1992-07-31 1995-09-26 Sony Corporation Input apparatus
US5453759A (en) * 1993-07-28 1995-09-26 Seebach; Jurgen Pointing device for communication with computer systems
JPH0895539A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Nec Corp プレゼンテーション支援装置
WO1998039842A1 (en) * 1997-03-06 1998-09-11 Howard Robert B Wrist-pendant wireless optical keyboard
US5977958A (en) * 1997-06-30 1999-11-02 Inmotion Technologies Ltd. Method and system for digitizing handwriting
WO2000063874A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-26 John Warren Stringer Human gestural input device with motion and pressure
US6791398B1 (en) * 2000-02-17 2004-09-14 Magnex Corp. Data token with power saving switch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216581A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Toshiba Corp 入力装置
JPH0883146A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Toshiba Corp 表示システム
JPH09218742A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Hitachi Ltd 座標入力表示処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060170650A1 (en) 2006-08-03
FR2858073A1 (fr) 2005-01-28
CN100437449C (zh) 2008-11-26
WO2005015377A2 (en) 2005-02-17
CN1853158A (zh) 2006-10-25
WO2005015377A3 (en) 2005-06-30
FR2858073B1 (fr) 2007-08-10
EP1649353A2 (en) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8188973B2 (en) Apparatus and method for tracking a light pointer
JP5674840B2 (ja) 音響測位システムのための頑健な音響同期シグナリング
JP2006528802A (ja) 機器の身振り制御方法およびシステム
US7176883B2 (en) Input device using tapping sound detection
CN101779183A (zh) 输入装置、控制装置、控制系统、控制方法及手持装置
JPH04299727A (ja) 大型ディスプレイのための位置及び機能入力システム
CN105183163A (zh) 一种基于动作捕捉的屏幕、投影非接触式交互装置
KR100886381B1 (ko) 원격조정 송수신장치
JPH09179685A (ja) ワイヤレス光学式ポインティング装置並びにこれに使用する発光指示器及び光信号検出器
WO2014106862A2 (en) A method and system enabling control of different digital devices using gesture or motion control
CN211653611U (zh) 一种多功能输入设备
CN113434048B (zh) 多功能输入设备及其工作模式切换方法、切换装置
TWI298799B (en) Method and system for obtaining positioning data
KR101560814B1 (ko) 마우스와 쿼티 자판이 장착된 리모컨
US20060022942A1 (en) Control method for operating a computer cursor instinctively and the apparatus thereof
GB2418974A (en) Data input from the relative position of devices on respective hands of a user
JP6986122B2 (ja) 充電状態情報を有する無線電力システム
US20110069007A1 (en) Pointing device
JP3770308B2 (ja) 光ポインタ
KR100519442B1 (ko) 무선 펜마우스 시스템
CN107368200A (zh) 遥控装置
JP3134322B2 (ja) 遠隔制御装置及び遠隔制御方法
KR200345993Y1 (ko) 무선 펜마우스 시스템
KR101468273B1 (ko) 다기능 입력 인터페이스 장치
US20080074390A1 (en) Cordless communication device with laser beam and mouse ball

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012