JP2006528007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006528007A5
JP2006528007A5 JP2006520638A JP2006520638A JP2006528007A5 JP 2006528007 A5 JP2006528007 A5 JP 2006528007A5 JP 2006520638 A JP2006520638 A JP 2006520638A JP 2006520638 A JP2006520638 A JP 2006520638A JP 2006528007 A5 JP2006528007 A5 JP 2006528007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
pivot
opening
orthodontic
archwire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006520638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4534232B2 (ja
JP2006528007A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/623,528 external-priority patent/US20050019718A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006528007A publication Critical patent/JP2006528007A/ja
Publication of JP2006528007A5 publication Critical patent/JP2006528007A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534232B2 publication Critical patent/JP4534232B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 歯科矯正用のアーチワイヤー(34)とともに用いる歯科矯正用の装置であって、装置本体、ピボット部材(40)、開閉部材(36)を有し、
    前記装置本体は、唇(10)、舌(12)、歯茎(14)、かみ合わせ(16)、中間(18)及び末端(20)側の表面部を有し、装置本体の表面部(10、12、14、又は16)に対し開口するように中間−末端に延びる側部を1つ備えるように、中間−末端に延びるアーチワイヤー受取り用のスロット(26)を有して、このスロット(26)内に前記アーチワイヤー(34)の装着と、ここからの取外しを行えるようにし、
    前記ピボット部材(40)は、前記装置本体によって取付けられて、中間−末端に延びるピボット軸(42)を構成し、
    前記開閉部材(36)は、前記ピボット軸(42)に関してピボット移動するように前記ピボット部材(40)によって取付けられて、この移動は、開口したスロットの側部を開口させるスロット開口位置と、前記開閉部材(36)により前記開口したスロットの側部を閉鎖させて、前記スロット内に前記歯科矯正用のアーチワイヤー(34)を保持させるスロット閉鎖位置との間で行われ、
    前記開閉部材(36)は、固体の本体から形成され、
    前記開閉部材(36)のピボット移動を行うための前記ピボット部材(40)によって取付けられるピボット部(50)と、前記ピボット部(50)とともに移動可能であって、前記装置本体に対して中間−末端に延び、前記スロット閉鎖位置では前記スロット(26)の開口した側部を閉鎖させるスロット閉鎖部(52)とを含み
    前記開閉部材のピボット部は、前記ピボット部材(40)を囲むピボット部(50)を含み、このピボット部(50)は、中間−末端に延びるボア(60)を備え、この中に前記ピボット部材(40)を通し、前記ピボット部(50)の壁部は、前記ピボット部材(40)の周りで少なくともほぼ環状の横断面区間を有し、前記壁部にこの内側から外側に向けて中間−末端に延びる径方向のスロット(62)を備えて、前記ピボット部材(40)の周りで前記壁部を非連続にして、細長い移動可能区間を有し、この部位を撓ませることで、前記ピボット部材(40)に向ったり、離れるように径方向に移動可能にし、
    前記ピボット部材(40)と前記ピボット部(50)との間で、互いに対に係合するラッチ手段の部材(64、66)を有するラッチ手段を含み、前記開閉部材(36)が前記スロット閉鎖位置にある時、前記開閉部材をこの位置に保持させ、前記ピボット部材(40)と前記ピボット部(50)の一方に中間−末端に延びる溝部(64)を備えるとともに、前記ピボット部材(40)と前記ピボット部(50)の他方に中間−末端に延びる突出部(66)を備えて、前記ピボット部の中又はこの上に設ける前記ラッチ手段の部材(64又は66)を、前記径方向のスロット(62)と近接して配置されるように前記細長い移動可能区間の中又はこの上に設けることを特徴とする歯科矯正用の装置。
  2. 前記ラッチ部材の中間−末端に延びる溝部(64)は前記ピボット部材(40)に備えられ、前記ラッチ部材の中間−末端に延びる突出部(66)は前記ピボット部(50)に備えられることを特徴とする請求項に記載の歯科矯正用の装置。
  3. 前記ピボット部壁部の前記細長い移動可能区間は、前記ピボット部の壁部の全周の約200°から270°にわたって構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の歯科矯正用の装置。
  4. 前記ピボット部(50)の壁部の前記径方向のスロット(62)は、器具取付け用の開口部(72)を備え、この中を通って利用者によって器具(73)が装着できるようにして、前記細長い移動可能区間を撓ませることで、前記突出部(66)と前記溝部(64)の係合を外して、前記開閉部材(36)を前記スロット閉鎖位置から移動できるようにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  5. 前記ピボット部材(40)は、単一のピボットピンを有し、このピンの中に前記器具取付け用の開口部(72)を備えて、この開口部内へ前記器具(73)の装着を適切に行えるようにしたことを特徴とする請求項に記載の歯科矯正用の装置。
  6. 前記ピボット部材(40)は2つの分離した同軸上のピンを備えて、これらの対向する端部を離して、これらの間に前記器具(73)を装着できるようにしたことを特徴とする請求項に記載の歯科矯正用の装置。
  7. 前記ピボット部の壁部の前記細長い移動可能区間は、対応する前記ラッチ手段の部材(64又は66)の位置の近くに、径方向外側に延びて、前記装置本体の表面(22)と係合することができて、前記開閉部材(36)が所望のスロット開口位置を越えて移動することを制限させる部位(68)を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  8. 前記装置本体内姿勢制御用のばね部材(74、76)を備え、前記装置本体に対する移動を防ぐように固定される固定端部(74)と、前記アーチワイヤー受取り用のスロット(26)内で延びて、前記スロット内のアーチワイヤー(34)と中間−末端に延びる平面内で係合する自由端部(76)とを有し、この係合によって前記アーチワイヤー(34)を前記スロット閉鎖位置(52)に向けて強制することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  9. 前記姿勢制御用のばね部材(74、76)は、薄い板金であって、横方向に延びる側部のアーム(78)を少なくとも1つ有し、前記アーチワイヤー用スロット(26)を含む前記装置本体の一部と、前記装置本体に対し固定されるベース部材(22)との間で、1つ又は2つの前記側部のアーム(78)を挟持させることで、前記装置本体内で保持されるようにしたことを特徴とする請求項に記載の歯科矯正用の装置。
  10. 前記開閉部材(36)は、前記スロット閉鎖部(52)と一体の延長部より構成されて、前記スロット閉鎖部よりも弾力的で、前記ピボット部(50)からさらに離れる姿勢制御用のばね部材(104、106)を含み、前記スロット閉鎖位置では前記開閉部材(36)は前記アーチワイヤー取付け用スロット(26)内に前記ばね部材(104、106)の自由端部(106)を延ばして、前記スロット内のアーチワイヤー(34)と中間−末端に延びる平面内で係合させて、この係合によって前記アーチワイヤーを対応する前記スロットの壁部(28、29、30又は32)と係合するように強制させることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  11. 前記開閉部材(36)が前記スロット閉鎖位置の時、前記ばね部材(104、106)は、前記装置本体の表面(108)と確実に係合して、前記ばね部材に前もって力を加えて、前記自由端部(106)を前記アーチワイヤー用スロット(26)内のアーチワイヤー(34)と係合させるように強制させることを特徴とする請求項10に記載の歯科矯正用の装置。
  12. 前記ばね部材(104、106)は、かみ合わせ、歯茎、唇、舌の平面上で反曲した断面を有して、2つのアームを有し、このうちの第一のものは前記スロット閉鎖部と一体であり、第二のものは、前記第一のアームと一体であることを特徴とする請求項10又は11に記載の歯科矯正用の装置。
  13. 前記ばね部材(104、106)は、前記スロット閉鎖位置では、かみ合わせ、歯茎、唇、舌の平面と平行に前記装置本体の側方の壁部(110)によって係合されて、これに対して加えられる中間又は末端に向うストレスから保護するようにしたことを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  14. 唇−舌の寸法が歯茎からかみ合わせに向って徐々に減少することを特徴とする、門歯又は犬歯の舌側の表面に対して用いられる歯科矯正用の装置であって、
    前記スロット閉鎖位置では、前記開閉部材(36)の前記かみ合わせ側の表面部(16)が前記装置本体のかみ合わせ側の表面部と同じ高さになるようにして、妨げられないように、組合わされたかみ合わせ面を提供し、
    前記装置本体の前記歯茎−かみ合わせの寸法は舌から唇に向って徐々に減少し、この減少が前記門歯又は犬歯の前記かみ合わせから歯茎に向う平均的な増大に対応するようにして、前記ブラケットを前記門歯又は犬歯の舌側の表面に対して取付ける時、前記妨げられないように組合わされたかみ合わせ面が、唇−舌に延びるかみ合い平面を提供して、対向する門歯又は犬歯の歯の縁部が、対向する被蓋咬合に対してかみ合うように作用する際、係合できるようにしたことを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  15. 前記開閉部材(36)は、前記スロット開口位置では、前記開閉部材の表面(54)と、これと対向する前記アーチワイヤー用スロット表面(30)によって、内側にテーパ付けられた開口部を提供して、前記アーチワイヤー(34)の捕獲とこれの前記スロット内への案内を容易にしたことを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  16. 歯科矯正用のアーチワイヤーとともに用いる歯科矯正用の装置であって、装置本体、ピボット部材(40)、開閉部材(36)を有し、
    前記装置本体は、唇(10)、舌(12)、歯茎(14)、かみ合わせ(16)、中間(18)及び末端(20)側の表面部を有し、前記本体はこの内部に、前記装置本体の表面部(10、12、14、又は16)に対し開口するように中間−末端に延びる側部を1つ備えるように、中間−末端に延びるアーチワイヤー受取り用のスロット(26)を有して、このスロット(26)内に前記アーチワイヤー(34)の装着と、ここからの取外しを行えるようにし、
    前記ピボット部材(40)は、前記装置本体によって取付けられて、中間−末端に延びるピボット軸(42)を構成し、
    前記開閉部材(36)は、前記ピボット軸(42)に関してピボット移動するように前記ピボット部材(40)によって取付けられて、この移動は、開口したスロットの側部を開口させるスロット開口位置と、前記開閉部材(36)により前記開口したスロットの側部を閉鎖させて、前記スロット内に前記アーチワイヤー(34)を保持させるスロット閉鎖位置との間で行われ、
    前記開閉部材(36)はさらに、
    前記開閉部材(36)のピボット移動を行うための前記ピボット部材(40)によって取付けられるピボット部(50)と、
    前記ピボット部(50)とともに移動可能であって、前記装置本体に対して中間−末端に延び、前記スロット閉鎖位置では前記スロット(26)の開口した側部を閉鎖させるスロット閉鎖部(52)とを有し
    前記スロット閉鎖部(52)と一体の延長部より構成されて、前記スロット閉鎖部よりも弾力的で、前記ピボット部からさらに離れる姿勢制御用のばね部材(104、106)を含み、前記開閉部材が前記スロット閉鎖位置にあるとき、前記ばね部材(104、106)の自由端部(106)を前記アーチワイヤー受取り用のスロット(26)内に延ばして、前記スロット内の前記アーチワイヤー(34)と中間−末端に延びる平面内で係合させ、この係合によって前記アーチワイヤーを前記対応するスロットの壁部(28、29、30又は32)と係合させるように強制することを特徴とする歯科矯正用の装置。
  17. 前記一体に延びるばね部材(104、106)は、前記スロット閉鎖部から前記自由端部に向けて一層弾力的になることを特徴とする請求項16に記載の歯科矯正用の装置
  18. 前記スロット閉鎖位置では、前記ばね部材(104、106)は、前記装置本体の表面(108)と確実に係合して、前記ばね部材に前もって力を加えて、前記自由端部(106)を前記アーチワイヤー用スロット(26)内のアーチワイヤー(34)と係合させるように強制させることを特徴とする請求項16又は17に記載の歯科矯正用の装置。
  19. 前記ばね部材(104、106)は、かみ合わせ、歯茎、唇、舌の平面上で反曲した断面を有し、2つのアームを有し、このうちの第一のもの(104)は前記スロット閉鎖部と一体であり、第二のもの(106)は、前記第一のアームと一体であり、前記アーチワイヤーと係合する自由端部を含むことを特徴とする請求項16〜18のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
  20. 前記スロット閉鎖部の前記ばね部材(104、106)は、かみ合わせ、歯茎、唇、舌の平面と平行に前記装置本体の側方の壁部(110)によって係合されて、これに対して加えられる中間又は末端に向うストレスから保護させるようにしたことを特徴とする請求項16〜19のいずれかに記載の歯科矯正用の装置。
JP2006520638A 2003-07-22 2004-07-16 アーチワイヤーと用いる歯科矯正用装置 Expired - Fee Related JP4534232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/623,528 US20050019718A1 (en) 2003-07-22 2003-07-22 Orthodontic devices for use with arch wires
PCT/CA2004/001052 WO2005007011A2 (en) 2003-07-22 2004-07-16 Orthodontic devices for use with arch wires

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006528007A JP2006528007A (ja) 2006-12-14
JP2006528007A5 true JP2006528007A5 (ja) 2007-08-16
JP4534232B2 JP4534232B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34079812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520638A Expired - Fee Related JP4534232B2 (ja) 2003-07-22 2004-07-16 アーチワイヤーと用いる歯科矯正用装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20050019718A1 (ja)
EP (2) EP1646330B1 (ja)
JP (1) JP4534232B2 (ja)
KR (1) KR101008742B1 (ja)
CN (1) CN100566675C (ja)
CA (1) CA2473269C (ja)
WO (1) WO2005007011A2 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7617007B2 (en) * 2003-06-04 2009-11-10 Synecor Llc Method and apparatus for retaining medical implants within body vessels
US20070031773A1 (en) * 2003-07-21 2007-02-08 Giuseppe Scuzzo Bracket for orthodontics
US7186114B2 (en) * 2004-03-30 2007-03-06 Navarro Carlos F Self-ligating lingual orthodontic bracket
US7063531B2 (en) * 2004-07-16 2006-06-20 Rolf Maijer Orthodontic bracket system
US7893315B2 (en) 2004-11-04 2011-02-22 Advanced Cell Technology, Inc. Derivation of embryonic stem cells and embryo-derived cells
US7267545B2 (en) 2005-01-11 2007-09-11 Ormco Corporation Self-ligating orthodontic bracket
US7674110B2 (en) * 2006-03-23 2010-03-09 Ormco Corporation Low profile self-ligating orthodontic brackets and methods of using such orthodontic brackets
US7704072B2 (en) 2006-04-19 2010-04-27 Ormco Corporation Orthodontic bracket
US9554875B2 (en) 2006-09-07 2017-01-31 Rmo, Inc. Method for producing a customized orthodontic appliance
US8979528B2 (en) 2006-09-07 2015-03-17 Rmo, Inc. Customized orthodontic appliance method and system
US8251697B2 (en) 2006-09-07 2012-08-28 Rmo, Inc. Reduced-friction buccal tube and method of use
GB2445540A (en) * 2007-01-11 2008-07-16 Helen Taylor Safety attachment for orthodontic wires and pliers to apply attachment
EP3640326A1 (en) 2007-04-18 2020-04-22 Hadasit Medical Research Services & Development Limited Stem cell-derived retinal pigment epithelial cells
DE602008002832D1 (de) * 2007-04-30 2010-11-11 3M Innovative Properties Co Keramische zahnspange mit verbesserten löseeigenschaften
RU2010102724A (ru) * 2007-06-28 2011-08-10 Ормко Корпорейшн (Us) Самолигирующийся ортодонтический брекет и устройства для его установки
EP2008611A1 (en) 2007-06-28 2008-12-31 Ormco Corporation Orthodontic hand tools for use with a self-ligating orthodontic bracket, methods for using such orthodontic hand tools, self-ligating orthodontic brackets, and orthodontic bracket systems
US7686613B2 (en) * 2007-07-10 2010-03-30 3M Innovative Properties Company Narrow ceramic self-ligating orthodontic bracket
US20110143301A1 (en) * 2007-08-17 2011-06-16 Rolf Maijer Single continuous spring orthodontic bracket and system
DE102007046383B4 (de) 2007-09-21 2016-06-23 Bernhard Förster Gmbh Orthodontisches Bracket
US7845941B2 (en) * 2007-11-02 2010-12-07 Mark Minium Orthodontic instrument for use with adjustable orthodontic apparatus
US7845940B2 (en) * 2007-11-02 2010-12-07 Mark Minium Orthodontic apparatus with self-ligating bracket and locking device
US7845939B2 (en) * 2007-11-02 2010-12-07 Mark Minium Orthodontic apparatus with self-ligating bracket
WO2009098714A2 (en) * 2008-01-11 2009-08-13 Mathew Benoy Edge wise wingless self ligation orthodontic bracket system
WO2009141825A2 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Rgb Orthodontics Ltd. Orthodontic bracket and method
US7963768B2 (en) * 2008-09-05 2011-06-21 Jack Keith Hilliard Self-ligating orthodontic bracket assembly
CN102348427B (zh) * 2009-01-16 2014-11-26 奥姆科公司 正畸托槽以及矫正错位牙齿的方法
US20100203463A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Ortho Organizers, Inc. Self-ligating orthodontic bracket
FI121776B (fi) * 2009-03-10 2011-04-15 Tuomo Kantomaa Hammaskiinnike ja järjestely hampaiden oikomiseksi
US11219507B2 (en) 2009-03-16 2022-01-11 Orthoamerica Holdings, Llc Customized orthodontic appliance and method
WO2010107567A1 (en) 2009-03-16 2010-09-23 Rmo, Inc. Orthodontic bracket having an archwire channel and archwire retaining mechanism
US8157562B2 (en) * 2009-08-05 2012-04-17 Six Month Smiles Inc. Orthodontic bracket system and method
EP2461763A4 (en) * 2009-08-05 2014-04-30 Six Month Smiles Inc DENTAL CLAMPS SYSTEM AND METHOD THEREFOR
US8162660B2 (en) * 2009-11-20 2012-04-24 Robert T Rudman Rotating clip orthodontic bracket
US20110269093A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Waugh Jr Robert Lawson Orthodontic bracket and elastomeric insert system
US9345558B2 (en) 2010-09-03 2016-05-24 Ormco Corporation Self-ligating orthodontic bracket and method of making same
US9615897B2 (en) * 2010-09-10 2017-04-11 Ormco Corporation Self-ligating orthodontic bracket
CN101947138B (zh) * 2010-09-10 2012-08-29 广州瑞通生物科技有限公司 一种通用舌侧托槽系统
FR2969483B1 (fr) * 2010-12-28 2015-07-31 H 32 Ensemble forme par une attache auto-ligaturante et un clip elastique, ensemble forme par cette attache, ce clip et une base, et appareil orthodontique le comportant.
FR2969481B1 (fr) * 2010-12-28 2013-11-29 H 32 Ensemble attache-clip-base avec base pour appareillage orthodontique et appareil orthodontique le comportant.
EP2540252A4 (en) * 2011-01-21 2015-01-28 Toshiaki Hiro ORTHODONTIC SUPPORT
CN102068317A (zh) * 2011-01-27 2011-05-25 陈启锋 牙齿矫正保持片
BRPI1100503B1 (pt) * 2011-02-15 2022-04-26 Temistocles Uriarte Zucchi Braquete interativo/passivo
CN102462554A (zh) * 2011-03-23 2012-05-23 张国彬 口腔正畸平衡矫正器之颊侧管
EP2706949B1 (en) 2011-05-12 2019-11-13 Rmo, Inc. Orthodontic appliance with encoded information formed in the base
CN103764062A (zh) * 2011-07-25 2014-04-30 欧瑟阿尔穆公司 生物相容性自锁托槽
USD847349S1 (en) 2011-09-22 2019-04-30 Rmo, Inc. Orthodontic lock with flange
US8568139B2 (en) 2011-11-23 2013-10-29 Ronald M Roncone Orthodontic bracket
EP2874560B1 (en) 2012-07-23 2019-11-06 3M Innovative Properties Company Self-ligating orthodontic bracket
US8550814B1 (en) 2012-08-16 2013-10-08 Monte Collins Multi-component orthodontic bracket assembly
USD726318S1 (en) 2013-01-17 2015-04-07 Rmo, Inc. Dental instrument for a self-ligating orthodontic clip
US9468505B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 American Orthodontics Corporation Self-ligating bracket
US9888984B2 (en) * 2013-06-14 2018-02-13 Ormco Corporation Self-ligating orthodontic bracket with rotatable closure member
DE102013013098B4 (de) * 2013-08-07 2017-07-13 Manfred Becht Orthodontisches Bracket zur Befestigung an einer Innenseite eines Zahns
USD721811S1 (en) 2013-10-29 2015-01-27 Rmo, Inc. Orthodontic bracket
USD747808S1 (en) * 2014-06-20 2016-01-19 Li Ji Orthodontic bracket
EP3166529A4 (en) 2014-07-09 2018-02-28 3M Innovative Properties Company Self-ligating orthodontic bracket with positive rotation lock
CN104257430B (zh) * 2014-10-28 2017-02-15 吕涛 一种可有效表达转矩的正畸自锁托槽
US10111731B2 (en) 2014-11-18 2018-10-30 American Orthodontics Corporation Self-ligating bracket
CN107847294A (zh) 2015-06-08 2018-03-27 美国正畸公司 自锁托架
US10085824B2 (en) 2015-10-30 2018-10-02 Ortho Organizers, Inc. Self ligating orthodontic bracket
USD797294S1 (en) 2015-11-12 2017-09-12 American Orthodontics Corporation Self-ligating bracket
ITUA20164090A1 (it) * 2016-06-03 2017-12-03 Giovanbattista Pagnotta Dispositivo ortodontico
US11045284B2 (en) 2016-11-24 2021-06-29 Kirishima Seiko Co., Ltd. Dental brace and method for attaching dental brace
EP3573567B1 (en) * 2017-01-27 2024-03-06 The University of North Carolina at Chapel Hill Orthodontic bracket
KR102279257B1 (ko) * 2017-11-14 2021-07-16 노민기 치아 교정장치
KR102021799B1 (ko) * 2017-11-14 2019-09-17 노민기 치아 교정장치
EP3766452B1 (en) * 2019-07-19 2023-11-22 Cheng-Hsiang Hung Orthodontic bracket
JP2023529942A (ja) * 2020-06-11 2023-07-12 スウィフト・ヘルス・システムズ・インコーポレイテッド 非滑り歯列弓形態を伴う歯列矯正器具
US11259899B2 (en) 2020-07-03 2022-03-01 Aadvance Technologies, Llc Orthodontic device
CN114438370B (zh) * 2021-12-31 2022-08-16 上海精科智能科技股份有限公司 一种轻质化阻尼式翻盖自锁正畸矫治装置及其近终成形制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4103423A (en) * 1977-03-04 1978-08-01 Kessel Stanley P Orthodontic bracket
US4248588A (en) 1979-04-27 1981-02-03 Hanson Gustaf H Orthodontic bracket and arch wire
US4492573A (en) 1984-03-27 1985-01-08 Augusta Developments Inc. Orthodontic bracket
US4698017A (en) * 1986-12-10 1987-10-06 Hanson Gustaf H Orthodontic brackets
US5474444A (en) * 1988-09-26 1995-12-12 Wildman; Alexander J. Multiwire arch system
US5224858A (en) 1992-01-28 1993-07-06 Hamilton Ortho Inc. Orthodontic brackets and arch wires for use in combination therewith
US5511976A (en) * 1993-09-14 1996-04-30 Wildman; Alexander J. Lingual bracket with hinged camming closure
US5913680A (en) * 1994-03-07 1999-06-22 Voudouris; John C. Orthodontic bracket
US5586882A (en) * 1994-07-12 1996-12-24 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
US5685711A (en) * 1995-12-06 1997-11-11 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
US6506049B2 (en) * 2000-09-20 2003-01-14 Augusta Developments Inc. Orthodontic brackets and convertible buccal tubes
JP2005502388A (ja) * 2001-02-15 2005-01-27 ノルベルト アベルズ 安全ロック機構を備えた結紮カバーを含む自己結紮歯列矯正ブラケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006528007A5 (ja)
JP6105103B2 (ja) 自己結紮型歯科矯正ブラケット
WO2005007011B1 (en) Orthodontic devices for use with arch wires
US20180042700A1 (en) Orthodontic bracket and method of correcting malpositioned teeth
JP5415612B2 (ja) 自己結紮式歯列矯正ブラケット
EP1679048A3 (en) Self-ligating orthodontic bracket
JP3706517B2 (ja) 歯列矯正用支持体
JP2012515067A5 (ja)
US9492246B2 (en) Self-ligating orthodontic appliance and related methods
JP2015531303A5 (ja)
JP2016116861A (ja) 付勢型回動スライド式歯列矯正ブラケット
TWI739400B (zh) 牙齒矯正支架
US10123854B2 (en) Self-ligating orthodontic bracket with positive rotation lock
EP2269537A3 (en) Orthodontic bracket having a lingually biased closure member
JP2007252926A (ja) 薄型の自己結紮式歯科矯正ブラケット及びこのような歯科矯正ブラケットを使用する方法
JP5767648B2 (ja) ロープロファイルのクリップを有する歯列矯正装具
US20160367340A1 (en) Orthodontic bracket and method of correcting malpositioned teeth
KR20120117938A (ko) 치열 교정용 브래킷
WO2012116611A1 (zh) 一种工作翼自带锁扣装置的金属自锁托槽
WO2014008831A1 (zh) 一种工作翼上自带弹性圈锁扣的自锁托槽
KR101472808B1 (ko) 교합기
US20150202026A1 (en) Orthodontic Bracket With Locking Shutter Extension
JP2007000202A (ja) 歯列矯正用ブラケット
EP2205178A1 (en) Connection device for surgical operation of straightening irregular teeth
JP6726808B2 (ja) コプラナー・スプリングを備えた自己結紮歯列矯正ブラケット