JP2006527551A - 送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答により廃棄する方法 - Google Patents

送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答により廃棄する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006527551A
JP2006527551A JP2006516218A JP2006516218A JP2006527551A JP 2006527551 A JP2006527551 A JP 2006527551A JP 2006516218 A JP2006516218 A JP 2006516218A JP 2006516218 A JP2006516218 A JP 2006516218A JP 2006527551 A JP2006527551 A JP 2006527551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acknowledgment
transmission
user
reception
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006516218A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルヘ・ビセンテ・ブラスコ・クラレット
フアン・カルロス・リベイロ・インスア
ジュディト・カレラス・アレニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diseno de Sistemas en Silicio SA
Original Assignee
Diseno de Sistemas en Silicio SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diseno de Sistemas en Silicio SA filed Critical Diseno de Sistemas en Silicio SA
Publication of JP2006527551A publication Critical patent/JP2006527551A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1868Measures taken after transmission, e.g. acknowledgments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • H04L1/1678Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information where the control information is for timing, e.g. time stamps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/44Star or tree networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/15Flow control; Congestion control in relation to multipoint traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法であって、複数の異なるユーザへ送られるデータが格納され、各通信は送信の肯定応答又は受信の肯定応答を行うように構成され、送信の肯定応答の場合は、送信されたデータのためのリリース信号が送信の終了時に生成され、受信の肯定応答の場合は、受信側の肯定応答の確認を待ってデータが廃棄される。本方法は、送信時間と受信時間の区別化と、受信側へ割り当てられた時間の間に肯定応答を送信する機会をユーザが有していたことを認識した上で受信の肯定応答の欠如によりデータを再送信又は廃棄する決定を下すこととを特徴とする。

Description

本明細書における発明の名称に記載したように、本発明は、送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する(リリースする)方法に関し、データをマルチポイント・ツー・マルチポイントでディジタル伝送するマルチユーザ通信システムを対象とする。本発明の手順は、廃棄を保留したパケットに関して肯定応答信号が受信された場合に、送信されたデータパケットを廃棄することについて画成するものであり、又は同様に、送信の終了時に肯定応答が行われたとき、ただしこのタイプの肯定応答が動作可能状態にされている場合における、送信されたデータパケットを廃棄することについて画成するものである。
本発明は、受信時に、任意の瞬間においてどのユーザが送信を予定しているかが既知であって、受信時間の終了時に肯定応答が受信されない場合には再送信をするよう決定することができるマルチユーザシステムに適用可能である。
複数の電気通信局間で情報を送信する際には、送信された情報の正しい受信を妨害する所定範囲にわたるエラーをチャンネルが発生させる可能性があるので、通常は、送信されている1つ又は複数のパケットが受信者(受信機)に正しく到達したか否かを送信局が認識する際に使用される何らかのメカニズムが存在しなければならない。送信者(送信機)は、送信した情報が正しく受信されたことを認識すると、送信機内で使用されたメモリを解放する(リリースする)ことが可能であり、あるいはパケットが正しく受信されていなければ、これを再送信することができる。
大部分の電気通信システムでは、所定の宛先へ向けて送られたパケットが受信された際には、肯定応答プロセスを実行する必要がある。このプロセスのおかげで、メモリは、宛先がそのパケットを正しく受信したという保証を得て解放されることが可能である。このプロセスは送信時に実行されることも可能であって、パケットが送信されるとリリース信号が生成されるが、この手順は、送られた情報を受信側が正しく収集したということを含意するものではない。
現状における当該技術分野においては、パケットの廃棄のために受信の肯定応答が使われるマルチポイント・ツー・マルチポイント通信システムの使用が知られていて、このことは、プレンティス・ホール(Prentice Hall)から出版されたアンドリュー・エス・タネンバウム(Andrew S. Tannenbaum)の書籍「コンピュータネットワーク(Computer Networks)」に記載されている。この文献に記載されているように、受信の肯定応答がなければ、非常に多くの場合、システムはカウンタが満了するのを待って、確認が得られていない1つ又は複数のパケットを再送信すると決定する。
本発明は、通信システムが有する知識であって、各瞬間にどのユーザが送信を予定しているかに関する知識を用いて、受信されていないデータの再送信を行うために受信の肯定応答が受信されたはずか否かを決定し、これにより、システムをさらにずっと柔軟性のあるものにし、またカウンタの必要性を取り除くことを企図したものである。また本発明の手順は、送信の肯定応答又は受信の肯定応答の場合にリリース信号を生成し、システムを再利用できるようにすることについて画成する。
本発明は、送信されたデータに係る送信の肯定応答又は受信の肯定応答を可能にする手順を提示し、本手順において複数の機器は、肯定応答を発すると期待される側の機器がその肯定応答を送信できるようになる予定であるか否か、言い替えれば、それが送信時間を有する予定であるか否かについて認識している。この手順のおかげで、肯定応答に起因して廃棄することの決定、あるいは、受信されていたはずの肯定応答の欠如は、宛先がアクティブでないこと、又は2者間のチャンネルに非常に大きな不都合が存在することを含意するということを念頭において、肯定応答の到着を待たずに再送信するか又は廃棄することの決定を下すことができる。
この手順の主たる優位点は、送信されたデータに係る送信の肯定応答又は受信の肯定応答が、同じ信号を生成してパケットを廃棄するか又は再送信することによって行われるということを念頭においた、電気通信システムのメモリ管理の改善及びその単純さにある。
上述の目的を達成しかつ欠点を回避するために、本発明は、送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄するための手順を備えて構成され、本手順においては、リンクによって接続された複数のユーザ機器が存在し、任意のユーザが送信可能な時間(送信時間)及び受信可能な時間(受信時間)を有するようにチャンネルの時分割が実行され、すべてのユーザはリンクを使用して互いの間で通信を行うことが可能であって、任意のユーザはシステムの他のユーザのうちの任意のものを相手に情報を送受信することができる。
本手順は、
各通信において送られたデータであって肯定応答が保留されているデータを選択的に送信時又は受信時に格納するステップを含み、送信時であれば、送信されたデータのリリース信号が送信の終了時に生成され、受信時であれば、受信側からの肯定応答の確認を待って、送信されたデータが廃棄され、
1つのユーザから他の複数のユーザへ向けた複数のリンクを構成するステップを含み、送信及び肯定応答の構成はリンクの各々に対して選択的に異なっているか又は一致し、
ユーザ間の各リンクにおいて送信の肯定応答又は受信の肯定応答を選択的に構成するステップを含み、上記構成は各リンクに対して独立であり、
選択的に送信時、受信時又は双方の組み合わせにおいて、肯定応答が保留されている情報を有するユーザにおいて単一のリリース信号によって肯定応答を実行し、格納されたデータを廃棄するステップと、
受信の肯定応答が保留されているデータに係る再送信信号を、期待される時間内にその肯定応答が受信されなければ選択的に生成し、各リンクに対して確立された肯定応答の構成に依存して、上記データを後続の送信期間のうちの任意の期間において再送信するステップとを含むことを特徴とする。
これらのステップは、送信時間において格納されたデータであって肯定応答が保留されているデータに関するリリース信号又は再送信信号を、新たな送信時間の開始前に生成することを保証する働きを有する。
また本発明の手順は、(A,B)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、受信の肯定応答を行うように構成されたユーザ(B)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいては、肯定応答をユーザ(A)へ送る機会がユーザ(B)にはあったがユーザ(A)がそれを受信していない場合に受信時間が経過すると、以前に送られかつ廃棄が保留されているパケットはすべて再送信されることを特徴とする。また本発明は、ユーザ(A)において予め設定された所定回数の受信時間が経過し、この受信時間の期間内に肯定応答をユーザ(A)へ送る機会がユーザ(B)にはあったがユーザ(A)がそれを受信していなければ、ユーザ(A)が、選択的に所定の時間期間にわたってか又は永久に、ユーザ(B)への送信を停止することを画成している。
さらに、(A,C)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、送信の肯定応答を行う際の宛先として設定されたユーザ(C)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいては、本手順は、そのリンクによって送信されたデータパケットを、ユーザ(C)へのパケット送信の終了時に廃棄するためのリリース信号が生成されることを特徴とする。ここで、ユーザ(C)が、そのデータが送信された宛先である。本発明では、この送信の肯定応答の形式を、累積なしの送信の肯定応答と呼んでいる。
さらに可能なものとして、(A,D)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、送信の肯定応答を行う際の宛先として設定されたユーザ(D)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいては、本手順は、ユーザ(A)から別のユーザ(D)へのリンクによって送信されているすべてのパケットを送信時間の終了時に廃棄するための、単一のリリース信号を生成する。本発明では、この送信の肯定応答の形式を、累積ありの送信の肯定応答と呼んでいる。
最後に、本手順はまた、送信時において、データパケットは、対応するリンクを介するその送信の前にともに集積され、数値識別子が選択的に各パケットに対して個々に、又はパケットの集合物に対して付加される一方、受信時において、パケットの集合物が分離されて最初の複数のパケットが取得され、各パケット又はそれらの集合に関連付けられる数値識別子に含まれる情報に基づいて肯定応答プロセスが行われることを特徴とする。
以下、本明細書をさらに理解しやすくするためのものであってかつ本明細書の一部を形成している、本発明の目的を限定的でなく例示的に表すいくつかの図面が含まれている。
以下、図面に採用されている付番を参照して本発明の一例を説明する。
この実施形態の例では、複数のユーザ機器が一連のリンクによって複数の様々なユーザ機器と通信する、マルチポイント・ツー・マルチポイントかつ双方向のディジタルデータ伝送システムが提示されている。以後、機器A、B、C及びDは、本システムにおける複数のユーザ機器のうちの任意のものを示す。送信機器(機器A)は、受信の肯定応答を行うように機器Bとともに構成されるリンク(14)と、課題を解決するための手段のセクションで既に説明した、累積なしの送信の肯定応答を行うように機器Cとともに構成されるリンク(15)と、累積ありの送信の肯定応答を行うように機器Dとともに構成されるリンク(16)とを有する。この例を、図1に示す。
通常、通信システムにおいてパケットが送信される場合、課題を解決するための手段のセクションで言及したように、上記パケットは格納され、最終的な廃棄のために肯定応答を保留したままの状態にされる。2つ以上のパケットが同じユーザ宛てに同じ送信時間に送信される場合、最後に送信されたパケットの肯定応答が受信されるはずである。受信側が、最後に送信されたものでないパケットの肯定応答を受信するならば、このことは、肯定応答されたものより後のパケットを再送信しなければならない(肯定応答されたものはこの再送信には含まれない。)ことを含意するが、最後に送信されたパケットに係る受信の肯定応答が受信されれば、このことは、肯定応答が保留されている全パケットが廃棄されなければならないことを意味する。
本手順において、「送信の肯定応答」とは、あるユーザへのパケット送信の終了時に当該パケットの肯定応答が生成されて、このことが、そのパケットに関連付けられるリリース信号を生成することを示す。これにより、パケットは即時に廃棄されるか、又はこのリリース信号は後の使用のために格納される。
さらに、「受信の肯定応答」とは、送信の終了時において、適切なリンクを介して受信の肯定応答を受信することが待機されている際にその発信元となるユーザが、受信の終了時に、肯定応答が保留されいていてかつ未だ肯定応答されていないパケットであって、受信されたはずの肯定応答の発信元であるユーザへ方向付けられたパケットのすべてを送信時間に再送信することが決定されるような状態に維持されることを示す。
図2は、システムでの送信及び受信の例において発生する動作を、複数のユーザ機器の視点から時間図で示したものである。参照番号(11)は送信が行われる時間を示し、参照番号(12)は受信に使用される時間を示す。参照番号(1)はパケットp19のユーザDへの送信が行われている瞬間を示し、(2)はパケットp3のユーザBへの送信を表し、(9)はパケットp10のユーザCへの送信を示す。参照番号(10)はユーザC宛てのパケットp10に係る送信の肯定応答が現れる瞬間を表し、参照番号(8)はパケットp20のユーザDへの送信を示す。パケットp19、p3、p10及びp20は単一のパケットである場合もあれば、同じ識別子を有して集められた複数のパケットである場合もある。
さらに、参照番号(3)はパケットp4のユーザBへの送信を示し、(4)はパケットp19及びp20に係るユーザDに係る送信の肯定応答のすべてが現れる瞬間を表し、(5)は、後続の受信時間においてユーザBから受信の肯定応答が受信されようとしていることが認識された瞬間であって、本例では(4)として設定されている時刻に一致する瞬間を表す。また、参照番号(6)は受信の肯定応答がユーザBから受信される瞬間を示し、(7)はユーザBから受信の肯定応答が受信されていることが確認される時点を示す。
この図2は、所定の瞬間(13)における、本発明の手順を使用するシステムの正常な機能に係るふるまいを示す。通信のこの瞬間(13)において、p2として識別されるパケットが、機器Aから到来して機器Bにより正しく受信された最後のパケットであり、よってAの送信時間の間、パケットp3及びp4がBへ送られる。Bの送信時間(リンク14による機器Aへの送信時間)の間は、下記の状況のうちの1つが発生する可能性がある。すなわち、
パケットp4に係る受信の肯定応答が受信され、よってパケットp3及びp4が廃棄され、また、Aの後続する送信時間(11)において、図示していない新たなパケットp5が存在していれば送信されるという状況、
パケットp3に係る受信の肯定応答が受信され、これによりp3が廃棄され、また、Aの後続する送信時間においてパケットp4が送信されるという状況、
パケットp2に係る受信の肯定応答が受信され、これによりAの後続する送信時間においてパケットp3が送信され、まだ十分な送信時間が残っていればパケットp4が送信されるという状況、又は、
受信の肯定応答が受信されず、これにより受信時間の終了時にパケットp3を再度送信し、まだ十分な送信時間が残っていればパケットp4を送信することが決定されるという状況。
Aの送信時間の間はまた、パケットp10がCへ送信される。パケットp10の送信が終わる瞬間には、ユーザCは累積なしの送信の肯定応答を行うように設定されているので、リリース信号が生成されてパケットp10が廃棄される。
Aの送信時間の間、パケットp19がDへ送信される。パケットp19の送信が終わる瞬間には、ユーザDは累積ありの送信の肯定応答を行うように設定されているという事実に起因して、パケットp19のリリース信号が累積される。同じAの送信時間では、パケットp20もDへ送信され、パケットp20のリリース信号が生成されて累積される。Aの送信時間の終了時では、ユーザDのリリース信号が参照され、パケットp19及びp20が廃棄される。
1つのユーザが他の複数のユーザへ送信することを希望し、肯定応答の構成はユーザ毎に異なるシステムを表す図である。 送信側のユーザの視点から見た決定が行われる瞬間を表す図である。

Claims (6)

  1. 送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法であって、リンクによって接続された複数のユーザ機器が存在し、任意のユーザが送信可能な時間(送信時間)及び受信可能な時間(受信時間)を有するようにチャンネルの時分割が実行され、すべてのユーザは上記リンクを用いて互いに通信を行うことが可能であって、任意のユーザはシステムの他のユーザのうちの任意のものを相手に情報を送受信する能力を有し、上記方法は、
    − 各通信において送信されたデータであって肯定応答が保留されているデータを選択的に送信時に格納し、また選択的に受信時に格納し、送信時の場合は、上記送信されたデータのリリース信号が送信の終了時に生成され、受信時の場合は、受信側からの肯定応答の確認を待って、上記送信されたデータが廃棄されるステップと、
    − 1つのユーザから他の複数のユーザへ向けた複数のリンクを構成するステップとを含み、送信及び肯定応答の構成は、上記リンクの各々について異なる構成及び一致する構成から選択され、
    − ユーザ間の各リンクにおいて送信の肯定応答及び受信の肯定応答から選択された肯定応答を構成するステップを含み、上記構成は各リンクに対して独立であり、
    − 選択的に送信時、受信時又は双方の組み合わせにおいて、肯定応答が保留されている情報を有するユーザにおいて単一のリリース信号によって肯定応答を実行し、上記格納されたデータを廃棄するステップと、
    − 受信の肯定応答が保留されているデータに係る再送信信号を、期待される時間内にその肯定応答が受信されなければ選択的に生成し、送信に使用されるリンクに使用される肯定応答の構成に依存して、上記データを後続の送信期間のうちの任意の期間において再送信するステップとを含み、
    それによって、送信時間において格納されたデータであって肯定応答が保留されているデータに関するリリース信号又は再送信信号を新たな送信時間の開始前に生成することが保証されることを特徴とする、送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
  2. (A,B)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、受信の肯定応答を行うように構成されたユーザ(B)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいて、肯定応答を送信側ユーザ(A)へ送る機会が受信側ユーザ(B)にはあったが上記送信側ユーザ(A)がそれを受信していない場合に受信時間が経過すると、以前に送られかつ廃棄が保留されているパケットはすべて再送信されることを特徴とする、請求項1記載の送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
  3. (A,B)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、受信の肯定応答を行うように構成されたユーザ(B)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいて、送信側ユーザ(A)において予め設定された所定回数の受信時間が経過し、肯定応答を送信側ユーザ(A)へ送る機会が上記受信側ユーザ(B)にはあったが上記ユーザ(A)がそれを受信していなければ、上記ユーザ(A)は、選択的に所定の時間期間にわたって、また選択的に永久に、上記受信側ユーザ(B)への送信を停止することを特徴とする、請求項1記載の送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
  4. (A,C)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、送信の肯定応答を行う際の宛先として設定されたユーザ(C)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいて、累積なしの送信の肯定応答が行われ、上記累積なしの送信の肯定応答は、そのリンクによって送信されたデータパケットを、そのデータが送信された宛先である上記ユーザ(C)へのパケット送信の終了時に廃棄するためのリリース信号を生成することよりなることを特徴とする、請求項1記載の送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
  5. (A,D)が任意のユーザであるとき、ユーザ(A)から、送信の肯定応答を行う際の宛先として設定されたユーザ(D)へのリンクによって送信が行われているシステムにおいて、累積ありの送信の肯定応答が実行され、上記累積ありの送信の肯定応答は、ユーザ(A)から別のユーザ(D)へのリンクによって送信されているすべてのパケットを送信時間の終了時に廃棄するための、単一のリリース信号を生成することよりなることを特徴とする、請求項1記載の送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
  6. 送信時において、複数のデータパケットは、対応するリンクを介してそれらを送信する前にともに集積され、選択的に各パケットに対して個々に、また選択的にパケットの集合物に対して、数値識別子が付加され、
    受信時において、上記パケットの集合物が分離されて最初の複数のパケットが取得され、選択的に各パケットに関連付けられた数値識別子に含まれる情報に基づいて、また選択的にパケットの集合に関連付けられた数値識別子に含まれる情報に基づいて、肯定応答プロセスが行われることを特徴とする、請求項1記載の送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答によって廃棄する方法。
JP2006516218A 2003-06-11 2004-05-28 送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答により廃棄する方法 Withdrawn JP2006527551A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200301372A ES2223271B1 (es) 2003-06-11 2003-06-11 Procedimiento para liberar datos transmitidos mediante reconocimiento en recepcion o en transmision.
PCT/ES2004/000242 WO2004109990A1 (es) 2003-06-11 2004-05-28 Procedimiento para liberar datos transmitidos mediante reconocimiento en recepción o en transmisión

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006527551A true JP2006527551A (ja) 2006-11-30

Family

ID=33495746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516218A Withdrawn JP2006527551A (ja) 2003-06-11 2004-05-28 送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答により廃棄する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20060109848A1 (ja)
EP (1) EP1638267A1 (ja)
JP (1) JP2006527551A (ja)
KR (1) KR20060059899A (ja)
CN (1) CN1836408A (ja)
AU (1) AU2004246281A1 (ja)
BR (1) BRPI0411312A (ja)
CA (1) CA2529024A1 (ja)
EA (1) EA008785B1 (ja)
ES (1) ES2223271B1 (ja)
IL (1) IL172476A0 (ja)
MX (1) MXPA05013457A (ja)
TW (1) TWI258280B (ja)
WO (1) WO2004109990A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8437751B2 (en) 2006-04-25 2013-05-07 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method, apparatus and computer program product for providing confirmed over-the-air terminal configuration
TWI452412B (zh) * 2007-08-17 2014-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 曝光驅動電路
CN102938691B (zh) 2011-08-15 2018-05-01 北京三星通信技术研究有限公司 一种无线通信系统中反馈ack/nack的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8636391A (en) * 1990-10-10 1992-05-20 British Telecommunications Public Limited Company Network traffic management
US6128283A (en) * 1997-12-03 2000-10-03 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for data transmission using a positive group acknowledgement protocol
US6111892A (en) * 1998-07-29 2000-08-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for conveying data packets in a communication system without using communication device timers to trigger data retransmission
US6704898B1 (en) * 1998-10-23 2004-03-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Combined hybrid automatic retransmission request scheme
US6621796B1 (en) * 1999-03-22 2003-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Discard mechanism for selective repeat automatic repeat request
US7065068B2 (en) * 1999-12-29 2006-06-20 Motorola, Inc. Multi channel stop and wait ARQ communication method and apparatus
US6947446B2 (en) * 2001-01-16 2005-09-20 Motorola, Inc. Slot format and acknowledgement method for a wireless communication system
US7152196B2 (en) * 2001-12-10 2006-12-19 Nortel Networks Limited Adaptive multi-mode HARQ system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1836408A (zh) 2006-09-20
IL172476A0 (en) 2006-04-10
EA008785B1 (ru) 2007-08-31
US20060109848A1 (en) 2006-05-25
AU2004246281A1 (en) 2004-12-16
MXPA05013457A (es) 2006-03-09
KR20060059899A (ko) 2006-06-02
BRPI0411312A (pt) 2006-07-11
TW200507545A (en) 2005-02-16
EA200600011A1 (ru) 2006-08-25
ES2223271B1 (es) 2006-04-16
TWI258280B (en) 2006-07-11
EP1638267A1 (en) 2006-03-22
WO2004109990A1 (es) 2004-12-16
ES2223271A1 (es) 2005-02-16
CA2529024A1 (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10903940B2 (en) Method and arrangement for retransmission using HARQ
JP4724928B2 (ja) 無線伝送装置及び無線伝送方法
US7974229B2 (en) Relay for extended range point-to-point wireless packetized data communication system
US8402343B2 (en) Reliable packet cut-through
KR20010004792A (ko) 이동 통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 데이터 송수신 장치 및 방법
US20070064705A1 (en) Communications system, communications device, and data retransmission control method
JP6374945B2 (ja) 限定されたharqプロセスを伴う分散型ネットワークトポロジにおけるより多くの伝送機会を使用するための方法および装置
WO2006093979A2 (en) Method of repeating data transmission between network devices
JP2007053588A (ja) パケット再送方式、パケット再送システム、パケット再送プログラム及びプログラム記録媒体
JP5085821B2 (ja) Ir機能を具備したarqを用いて通信システムで情報を送信する方法
WO2010022665A1 (zh) 一种实现物理层重传的方法、装置及系统
US10320634B2 (en) Data communications employing packet report messages
JP3727198B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP2006527551A (ja) 送信されたデータを受信の肯定応答又は送信の肯定応答により廃棄する方法
KR100366018B1 (ko) 데이터 통신 시스템 및 그 통신방법
de Lima et al. An effective selective repeat ARQ strategy for high speed point-to-multipoint communications
US20060209904A1 (en) Reverse acknowledgement method for quickly identifying whether or not the retransmission frame was lost
JPWO2005069528A1 (ja) 通信システム及びそのデータ再送制御方法並びにそれに用いる無線送受信装置
KR20090116614A (ko) 이동 통신 시스템에서 무선 링크 제어 데이터 처리 장치 및방법
KR100683417B1 (ko) 무선 네트워크에서의 패킷 중계 장치 및 중계 방법
JPH01147926A (ja) 同報無線通信方法
JP2006237968A (ja) 通信システムおよび通信方法
EP0996249A1 (en) Selective repeat ARQ protocol on virtual circuits
JPH04273736A (ja) パケット通信システムおよびパケット再送装置
JPH08293887A (ja) 送達確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070514

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090827