JP2006526825A - 少なくとも1つのアプリケーションを有するicカード - Google Patents

少なくとも1つのアプリケーションを有するicカード Download PDF

Info

Publication number
JP2006526825A
JP2006526825A JP2006508242A JP2006508242A JP2006526825A JP 2006526825 A JP2006526825 A JP 2006526825A JP 2006508242 A JP2006508242 A JP 2006508242A JP 2006508242 A JP2006508242 A JP 2006508242A JP 2006526825 A JP2006526825 A JP 2006526825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
application
mounting area
entry
entries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4741472B2 (ja
Inventor
ディーツェ,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giesecke and Devrient GmbH filed Critical Giesecke and Devrient GmbH
Publication of JP2006526825A publication Critical patent/JP2006526825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4741472B2 publication Critical patent/JP4741472B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips

Abstract

発明は、少なくとも1つのアプリケーションを有するICカードに関し、そのアプリケーションに対する実装領域(4)及び実装領域(4)を指し示すエントリー(5)がICカード(1)上に存在する。発明のICカードは同じ実装領域(4)を指し示す複数のエントリー(5)が存在することを特徴とする。

Description

本発明は少なくとも1つのアプリケーションを有するICカードに関する。本発明はさらにICカード上で利用できるアプリケーションを実行する方法に関する。
ICカードは極めて広範に、例えば、支払取引を行うため、入場管理のための身分証明書として、携帯電話使用認可の証拠として、等に用いることができる。この目的のため、ICカードには所望の特定の機能を提供するハードウエアまたはソフトウエアの形態のアプリケーションが実装されている。複数の可能な用途及び付随する複数の機能の点から、同じICカード上に複数のアプリケーションを実装する傾向が強まっている。アプリケーションのそれぞれの実装に対して、実装領域を指し示すエントリーがICカードのメモリに与えられ、よって、実装領域のそれぞれがICカードのメモリ内の関係付けられたエントリーを介してアクセス可能になり、対応するアプリケーションをそのエントリーによって起動することができる。この手続きは極めて有効であることが証明されているが、ICカード上で複数のアプリケーションの実装に十分な容量を利用できることが前提とされる。したがって、ICカードは、アプリケーションが1つしか実装されないICカードに比較して、メモリサイズまたはその他の搭載ハードウエアに関してかなり大きくつくられなければならず、この結果、ICカードの製造コストが高くなる。
本発明の課題は、可能な限り少ない労力で拡張機能をICカードに実装するという課題に基づくものである。
上記の課題は、特許請求項1の特徴の組合せを有するICカードによって達成される。
本発明のICカードは少なくとも1つのアプリケーションを有し、そのアプリケーションに対する実装領域及び実装領域を指し示すエントリーがICカード上に存在する。本発明は同じ実装領域を指し示す複数のエントリーがICカード上に存在することを特徴とする。言い換えれば、ICカードメモリ内のエントリーとICカード上に存在する実装領域の間の既知の一対一対応が排除される。代りに、同じ実装領域に対して複数のエントリーが存在する。これには、同じ実装領域を重畳して利用可能であり、よってさらなる実装領域のためのメモリ空間の節約または追加のハードウエアの削減が可能になるという利点がある。本発明の同じ実装領域の重畳使用により、エントリーとアプリケーションの間の一対一対応をともなう多くのエントリーに対応する多くのアプリケーションの存在をシミュレートすることが可能になる。このことは、同じ実装領域を指し示すエントリーが相異なる仮想アプリケーションを表し得ることを意味する。これらのエントリーの全てに対してたった1つの実装領域しか存在せず、よってこの1つの実装領域に対して利用できるリソースだけがICカード上に必要であるが、ICカードはそれぞれのエントリーに対して個別のアプリケーションが実装されているかのように外部に対して振る舞う。したがって、本発明によりICカードのリソースの極めて効率的な使用が可能になる。
一般にエントリーは、例えば、付帯するアプリケーションの発行者またはアプリケーション自体を特定することができる、標準規格にしたがう厳密に指定された情報を含む。本発明にとって重要なことは、それぞれのエントリーが自由選択可能情報シーケンスをさらに含み得ることである。同じ実装領域を指し示すこれらのエントリーの自由選択可能情報シーケンスはそれぞれ異なる内容を有することができる。このようにすれば、極めて少ない費用で同様のアプリケーションを単一の実装アプリケーションによって表すことができ、それぞれのアプリケーション間の違いはそれぞれの場合におけるエントリーの自由選択可能情報シーケンス内で考慮することができる。詳しくは、自由選択可能情報シーケンスは付帯する実装アプリケーションの実行に対する指定を有することができる。
好ましい実施形態において、本発明のICカードの目的は携帯電話システムのハンドセットにおける使用である。ICカードに複数のネットワークアクセス権を与えるために、ネットワークアクセス権が与えられ有している状態である有ネットワークアクセス権を証明するための複数の仮想アプリケーションに対して単一の実装領域が存在し得る。詳しくは、有ネットワークアクセス権を証明するためのそれぞれの仮想アプリケーションに対して1つのエントリーが存在することができ、エントリーは同じ実装領域及びそれぞれのエントリーを介して利用できる相異なるネットワークアクセス権を指し示す。エントリーは、有ネットワークアクセス権を証明するための仮想アプリケーションの起動時に評価される相異なるパラメータを有することができ、特定のネットワークアクセス権に属するデータの使用を有効にすることができる。したがって、同じ実装アプリケーションの実行であっても、所望の特定のネットワークアクセス権にしたがう異なるデータの使用を保証することができる。
本発明はさらに、ICカード上で利用できるアプリケーションを実行するための方法に関する。本発明の方法は、ICカード上に存在し、ICカード上のアプリケーションの実装領域を合せて指し示す複数のエントリーの内の1つが評価され、その実装アプリケーションが評価されたエントリーによって指定される態様で実行されることを特徴とする。詳しくは、ICカード上に存在する実装アプリケーションが、実装領域を指し示すエントリーの内のどれが評価されるかに依存する異なる態様で実行される。
携帯電話システムのハンドセットでの使用を目的とするICカードに関する、図面に示される実施形態を参照して本発明を以下でさらに詳細に説明する。しかし、本発明はこの特定の用途分野に限定されず、同様に、他の分野で用いられるICカードにも関する。
図1は本発明にしたがうICカード1の重要ないくつかの機能ブロックだけを示す。ICカード1のその他の機能は、図1に示されておらず、以下では詳述しない。
ICカード1はファイル3が格納されるメモリ2を有する。さらに、メモリ2は、それぞれが対応するソフトウエアの形態にあるアプリケーションの、複数の実装領域4を有する。ソフトウエアとして実装領域4を構成する代わりに、実装領域4はハードウエアの形態でICカード1上に実現することもできる。ファイル3は複数のアプリケーション識別子5をもち、それぞれが実装領域4の内の1つを指し示している。このことが、アプリケーション識別子5から実装領域4に延びる矢印6で示されている。アプリケーション識別子5は、それぞれの場合において、識別部7及び拡張部8からなる。識別部7は標準規格にしたがって完全かつ厳密に指定されるが、拡張部8はその内容が自由選択可能な任意選択部9を有する。
アプリケーション識別子5は、例えば、端末によるICカード1上の実装アプリケーションの内の1つの開始を可能にするために、実装領域4を外部からアクセス可能にするためにはたらく。すなわち、ICカード1上の実装アプリケーションへのアクセスがそれぞれの場合においてアプリケーション識別子5によって実施される。本実施形態において、端末はICカード1が挿入されているハンドセットである。ハンドセットは、例えば、ICカード1が有ネットワークアクセス権の証明を与えるアプリケーションを開始することができる。そのような証明は、電話呼出の前または呼出中に必要とされることがあり、携帯電話ネットワークへのアクセスを認可された個人にだけ許可するため及び課金決済機能のための条件を提供するためにはたらく。証明は、そのための機密情報がアプリケーションを用いて供給される、認証によって与えられる。
複数の相異なるアプリケーション識別子5が同じ実装領域4を指し示すことが本発明にとって基本的に重要である。このことが、図1に、異なるアプリケーション識別子5から出発しているが同じ実装領域4に終端している複数の矢印6で示されている。すなわち、異なるアプリケーション識別子5によって、ICカード1上に1つだけ存在する同じ実装領域4にアクセスすることができる。したがって、論理レベルでは同じ実装領域4が何度も現れる。すなわち、1つの実実装領域4にそれにともなう複数のアプリケーションがあり、個別のアプリケーション識別子5がそれぞれのアプリケーションに対して存在する。個々のアプリケーションがそれぞれ個別の実装領域4を有することはないが、同じ実装領域4に合せて付帯し、論理レベル上でのみ個別ユニットとして存在するから、個々のアプリケーションは以下で仮想アプリケーションとも称される。上述した態様において、例えば、用いられるデータだけが異なる同様のアプリケーションに対してただ1つの実装領域4を提供し、それにもかかわらず、外部からは全てのアプリケーションが実際に個別実装されているかのようにICカード1を用いることが可能である。
アプリケーション間の違いはアプリケーション識別子5において考慮することができる。アプリケーション識別子5に含まれる動作モードは、実装領域4の内の1つを指し示し、よってアプリケーションの実行に必要な実装領域4にアクセスできるようにするだけではない。アプリケーション識別子5はさらに、実装領域4のアプリケーションの実行態様に影響する。このことは、同じ実装領域4のアプリケーションが異なる態様で実施され、したがって、どのアプリケーション識別子5によって実行が開始されるかに依存する、異なる結果も生じ得ることを意味する。実装領域4のアプリケーションの実行へのアプリケーション識別子5の影響は、実装領域4のアプリケーションの実行に影響する1つまたはそれより多くのパラメータを拡張部8の任意選択部9にそれぞれが有する、アプリケーション識別子5から生じる。同じ実装領域4を指し示す相異なるアプリケーション識別子5は一般に相異なるパラメータを有し、実装領域4のアプリケーションの実行態様は同様にアプリケーション5に対して異なるであろう。パラメータは、例えば、実装領域4のアプリケーションの実行中にアクセスされるメモリ領域上の情報とすることができる。携帯電話システムのハンドセットにICカード1が挿入される本実施形態において、メモリ領域は、例えば、有ネットワークアクセス権を証明するために必要な認可情報を格納することができる。相異なる認可情報は相異なるメモリ領域に格納される。相異なるメモリ領域はアプリケーション識別子5内の相異なるパラメータによってアドレスを指定することができる。このことは、どのアプリケーション識別子5によって実装領域4のアプリケーションの実行が開始されるかに依存して、有ネットワークアクセス権を証明するために相異なる認可情報が用いられることを意味する。したがって、外部に対しては、ICカード1は有ネットワークアクセス権を証明するための複数のアプリケーションが実装され、それぞれのアプリケーションがそれ自身の認可情報を有しているかのように振る舞う。しかし、有ネットワークアクセス権を証明するためのアプリケーションが実際にいくつも実装されることはなく、仮想的にのみいくつも存在する。すなわち、有ネットワークアクセス権を証明するための仮想アプリケーションがそれぞれの認可情報項目に対して存在する。
本発明にしたがって形成されたICカード1に対する実施形態の簡略な図を示す
符号の説明
1 ICカード
2 メモリ
3 ファイル
4 実装領域
5 アプリケーション識別子
7 識別部
8 拡張部
9 任意選択部

Claims (11)

  1. 少なくとも1つのアプリケーションを有するICカードであって、前記少なくとも1つのアプリケーションに対する実装領域(4)及び前記実装領域(4)を指し示すエントリー(5)が前記ICカード(1)上に存在するICカードにおいて、同じ前記実装領域(4)を指し示す複数のエントリー(5)が前記ICカード(1)上に存在することを特徴とするICカード。
  2. 前記同じ実装領域(4)を指し示す前記複数のエントリー(5)が相異なる仮想アプリケーションを表すことを特徴とする請求項1に記載のICカード。
  3. 前記複数のエントリー(5)のそれぞれが自由選択可能シーケンス(9)を有することを特徴とする請求項1または2に記載のICカード。
  4. 前記同じ実装領域(4)を指し示す前記複数のエントリー(5)の前記自由選択可能シーケンス(9)のそれぞれが相異なる内容を有することを特徴とする請求項3に記載のICカード。
  5. 前記自由選択可能シーケンス(9)が前記実装領域(4)に付帯するアプリケーションの実行に対する指定を有することを特徴とする請求項3または4に記載のICカード。
  6. 携帯電話システムのハンドセットにおける使用が目的とされていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のICカード。
  7. 有ネットワークアクセス権を証明するための複数の仮想アプリケーションに対して単一の実装領域(4)が存在することを特徴とする請求項6に記載のICカード。
  8. 有ネットワークアクセス権を証明するための仮想アプリケーションのそれぞれに対してエントリー(5)が存在し、前記エントリー(5)が前記同じ実装領域(4)を指し示し、相異なるネットワークアクセス権を前記エントリー(5)のそれぞれによって利用できることを特徴とする請求項7に記載のICカード。
  9. 前記エントリー(5)が、有ネットワークアクセス権を証明するための前記仮想アプリケーションの起動時に評価され、特定のネットワークアクセス権に属するデータの使用を有効にする、相異なるパラメータを有することを特徴とする請求項8に記載のICカード。
  10. ICカード(1)上で利用できるアプリケーションを実行する方法において、前記ICカード(1)上に存在し、前記ICカード(1)上の前記アプリケーションの実装領域(4)を合せて指し示す複数のエントリー(5)の内の1つが評価され、前記実装領域(4)に付帯するアプリケーションが前記評価されたエントリー(5)によって指定される態様で実行されることを特徴とする方法。
  11. 前記ICカード(1)上に存在する前記実装領域(4)に付帯するアプリケーションが、前記実装領域(4)を指し示す前記エントリー(5)のいずれが評価されるかに依存する相異なる態様で実行されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2006508242A 2003-06-03 2004-06-01 少なくとも1つのアプリケーションを有するicカード Expired - Fee Related JP4741472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10324996.6 2003-06-03
DE10324996A DE10324996A1 (de) 2003-06-03 2003-06-03 Chipkarte mit wenigstens einer Applikation
PCT/EP2004/005902 WO2004107249A2 (de) 2003-06-03 2004-06-01 Chipkarte mit wenigstens einer applikation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526825A true JP2006526825A (ja) 2006-11-24
JP4741472B2 JP4741472B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=33482417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508242A Expired - Fee Related JP4741472B2 (ja) 2003-06-03 2004-06-01 少なくとも1つのアプリケーションを有するicカード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8814036B2 (ja)
EP (1) EP1634472B1 (ja)
JP (1) JP4741472B2 (ja)
CN (1) CN1826826B (ja)
DE (1) DE10324996A1 (ja)
RU (1) RU2382409C2 (ja)
WO (1) WO2004107249A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10324996A1 (de) * 2003-06-03 2005-02-17 Giesecke & Devrient Gmbh Chipkarte mit wenigstens einer Applikation
DE102006037473A1 (de) * 2006-08-10 2008-02-14 Giesecke & Devrient Gmbh Bereitstellen einer Funktion eines Sicherheitstokens
KR101555637B1 (ko) * 2009-03-27 2015-09-24 삼성전자주식회사 스마트 카드
CN109228665B (zh) * 2018-08-10 2020-12-18 广州众诺电子技术有限公司 芯片操作方法、芯片、可读存储介质、录入设备及成像盒

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111793A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム
JP2002544610A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 ノキア コーポレイション 記憶媒体
JP2003030609A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 携帯型情報処理装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943868A (en) * 1988-03-01 1990-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Handy image data filing apparatus
ATE100229T1 (de) * 1990-07-20 1994-01-15 Siemens Nixdorf Inf Syst Verfahren zur verhinderung unzulaessiger abweichungen vom ablaufprotokoll einer anwendung bei einem datenaustauschsystem.
FR2710996B1 (fr) * 1993-10-06 1995-12-01 Gemplus Card Int Carte portable multi-applications pour ordinateur personnel.
US5438184A (en) * 1993-10-26 1995-08-01 Verifone Inc. Method and apparatus for electronic cash transactions
DE19522527A1 (de) 1995-06-23 1997-01-02 Ibm Verfahren zur Vereinfachung der Kommunikation mit Chipkarten
JPH09319645A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置
IL130174A0 (en) 1996-12-23 2000-06-01 Deutsche Bank Ag Chip card and method for its use
DE19718115A1 (de) 1996-12-23 1998-06-25 Ccs Chipcard & Comm Syst Gmbh Chipkarte und Verfahren zur Verwendung der Chipkarte
US6363436B1 (en) * 1997-01-27 2002-03-26 International Business Machines Corporation Method and system for loading libraries into embedded systems
US5991875A (en) * 1997-09-17 1999-11-23 Micron Electronics, Inc. System configuration card
US5954808A (en) * 1997-09-17 1999-09-21 Micron Electronics, Inc. Method for configuring a computer-based system with a configuration card
US6484946B2 (en) * 1997-12-22 2002-11-26 Hitachi, Ltd. IC card information display device and IC card for use therewith
FR2790324B1 (fr) * 1999-02-25 2001-12-28 St Microelectronics Sa Dispositif d'acces securise a des applications d'une carte a puce
US7017159B1 (en) 1999-06-15 2006-03-21 Sun Microsystems, Inc. Smart bookmarks for small footprint device applications
DE19937529A1 (de) 1999-08-09 2001-03-01 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger und Verfahren zur Nutzung in einer Mehrzahl von Anwendungen
FR2797968B1 (fr) * 1999-08-24 2001-10-12 Schlumberger Systems & Service Dispositif et procede de chargement de commandes dans une carte a circuit integre
JP3799210B2 (ja) * 2000-03-07 2006-07-19 株式会社リコー 画像形成装置
FR2806188A1 (fr) 2000-03-10 2001-09-14 Schlumberger Systems & Service Dispositif a circuit integre comportant un programme applicatif
FI108372B (fi) * 2000-06-30 2002-01-15 Nokia Corp Menetelmõ ja laite paikanmõõritykseen
US6824064B2 (en) * 2000-12-06 2004-11-30 Mobile-Mind, Inc. Concurrent communication with multiple applications on a smart card
US7003663B2 (en) * 2000-12-22 2006-02-21 Gemplus Distribution of deployment information for remote applications
US6745048B2 (en) * 2001-01-25 2004-06-01 Microsoft Corporation Sim manager API
AUPR966001A0 (en) * 2001-12-20 2002-01-24 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd A microprocessor card defining a custom user interface
US7072657B2 (en) * 2002-04-11 2006-07-04 Ntt Docomo, Inc. Method and associated apparatus for pre-authentication, preestablished virtual private network in heterogeneous access networks
US20050101309A1 (en) * 2002-05-29 2005-05-12 Martin Croome Method and apparatus for selective configuration based upon expansion card presence
US7111303B2 (en) * 2002-07-16 2006-09-19 International Business Machines Corporation Virtual machine operating system LAN
ES2221535B1 (es) * 2002-07-31 2006-03-01 Airtel Movil, S.A. Un dispositivo de telefonia movil y un metodo de gestion de datos.
DE10245846B4 (de) * 2002-09-30 2005-09-15 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zur Bereitstellung von betreiberspezifischen Leistungsmerkmalen unterschiedlicher Mobilfunknetzbetreiber für einen Mobilfunkkunden
FR2852118B1 (fr) * 2003-03-06 2005-06-03 Gemplus Card Int Procede de gestion du declenchement d'une application dans un terminal de service notamment dans un terminal de telecommunication
US7991406B2 (en) * 2003-05-23 2011-08-02 Nokia Corporation Changing settings of a mobile terminal
DE10324996A1 (de) * 2003-06-03 2005-02-17 Giesecke & Devrient Gmbh Chipkarte mit wenigstens einer Applikation
US7191288B2 (en) * 2004-02-24 2007-03-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing an application on a smart card
WO2006005773A1 (es) * 2004-06-09 2006-01-19 Microelectronica Española, S.A.U Método y dispositivo para la compartición de información entre parcelas de memoria de entornos de recursos limitados
JP4763332B2 (ja) * 2004-09-03 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動体端末装置並びに非接触カード機能管理システム及び非接触カード機能取得システム
JP4304376B2 (ja) * 2004-09-09 2009-07-29 日本電気株式会社 携帯電話端末およびそれを含む携帯電話システム
KR101160566B1 (ko) * 2004-11-25 2012-06-28 텔레콤 이탈리아 소시에떼 퍼 아찌오니 이동 통신장비용 결합 ic 카드 및 무선 트랜시버 모듈
EP1927956A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-04 Incard SA Multi-applications IC Card with secure management of applications
FR2914459B1 (fr) * 2007-03-30 2009-07-03 Oberthur Card Syst Sa Carte a microprocesseurs
JP5213353B2 (ja) * 2007-05-17 2013-06-19 キヤノン株式会社 通信端末、通信端末の制御方法、通信装置、通信装置の制御方法
US8628008B1 (en) * 2008-10-16 2014-01-14 Wells Fargo Bank, N.A. System and method for card customization

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111793A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム
JP2002544610A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 ノキア コーポレイション 記憶媒体
JP2003030609A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 携帯型情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1634472B1 (de) 2013-05-22
WO2004107249A3 (de) 2005-02-24
RU2005141522A (ru) 2007-07-20
EP1634472A2 (de) 2006-03-15
DE10324996A1 (de) 2005-02-17
JP4741472B2 (ja) 2011-08-03
WO2004107249A2 (de) 2004-12-09
RU2382409C2 (ru) 2010-02-20
US8814036B2 (en) 2014-08-26
US20070095923A1 (en) 2007-05-03
CN1826826B (zh) 2012-03-21
CN1826826A (zh) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101107850B1 (ko) 전송 방법, 전송 시스템, 신뢰받는 서비스 관리자, 컴퓨터 판독가능 매체 및 모바일 폰
KR101429736B1 (ko) 보안 애플리케이션 디렉토리
KR101463586B1 (ko) 비접촉 스마트 카드용 로컬 신뢰 서비스 매니저
EP2195794B1 (en) Trusted service manager managing reports of lost or stolen mobile communication devices
US20100330958A1 (en) Mobile communication device and method for disabling applications
CA2698890A1 (en) Presenting web pages through mobile host devices
KR20070095231A (ko) 메모리 카드의 이용을 제어하기 위한 장치 및 방법
JP4972706B2 (ja) 独自のメモリ装置識別表示を管理する方法、サーバー及びモバイル通信装置
JP4741472B2 (ja) 少なくとも1つのアプリケーションを有するicカード
US6848038B1 (en) Portable data carrier and method for using the same in a plurality of applications
KR100590587B1 (ko) 복수의 보안영역을 가진 스마트카드의 보안영역 삭제 방법
US20130316697A1 (en) Method, server and mobile communication device for managing unique memory device identifications
WO2018233258A1 (zh) 数据存储方法及装置、多功能卡、存储介质
EP2797003A1 (en) Method for flash memory management of a secure element
CN113127838A (zh) 基于嵌入式芯片卡的多证书存储方法、系统及存储介质
US20060242274A1 (en) Protecting system for data used by java applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4741472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees