JP2006518872A - 単一媒体に記録されたコンテンツで言語を学習するシステム - Google Patents

単一媒体に記録されたコンテンツで言語を学習するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006518872A
JP2006518872A JP2006503083A JP2006503083A JP2006518872A JP 2006518872 A JP2006518872 A JP 2006518872A JP 2006503083 A JP2006503083 A JP 2006503083A JP 2006503083 A JP2006503083 A JP 2006503083A JP 2006518872 A JP2006518872 A JP 2006518872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
playback
database
audio
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006503083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006518872A5 (ja
Inventor
グリースナー,マイケル・ジェイ・ジイ
ナイトン,マーク・エス
モイヤー,トッド・シイ
デローレンティス,ピーター・ジェイ
Original Assignee
ムービーラーン・システムズ・リミテッド・ピイティイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/356,166 external-priority patent/US20040152055A1/en
Application filed by ムービーラーン・システムズ・リミテッド・ピイティイー filed Critical ムービーラーン・システムズ・リミテッド・ピイティイー
Publication of JP2006518872A publication Critical patent/JP2006518872A/ja
Publication of JP2006518872A5 publication Critical patent/JP2006518872A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B17/00Teaching reading
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/04Speaking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/06Foreign languages
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied

Abstract

DVD上の長篇特作映画、または音楽またはCDなどの既存のエンターテイメント・媒体をコンパニオン・ファイルの中に格納された、増補された言語学習コンテンツと連携して使用する学習システム。増補されたコンテンツ、エンターテイメント・媒体を観るため、または聴くためのプレーヤ。プレーヤは、保護者による制限、位置追跡、干渉エンジンなどの機能を含むことが可能である。

Description

関連出願
(関連出願の相互引用)
本出願は、「ビデオ・ベースの言語学習システム」という名称のマイケルJ.G.グライスナー他が2003年1月30日に出願した同時係属出願第10/356166号の一部継続出願である。
本発明は、媒体管理ツールおよび言語学習ツールに関する。具体的には、本発明は、エンターテイメント・コンテンツに関連するオーディオ、ビデオ、テキストを使用して、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連するテキストや情報にアクセスするための拡張されたサービスを提供し、そのコンテンツへのアクセスを制限する一組の媒体管理ツールに関する。
CD、DVD、オーディオ・カセット、ビデオ・カセット、類似の媒体などのオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツが、音楽、映画、テレビ番組、ラジオ番組、類似のコンテンツなどのコンテンツを用意する。ほとんどの媒体の再生は、媒体上の記録済みの資料を提示することに限られる。例えば、音楽CDを聴くユーザが、コンパクト・ディスク・プレーヤまたは類似のデバイスを使用して、記録済みのオーディオを聴くことができる。ユーザの選択肢は、通常、トラックの選択、巻き戻し、早送り、一時停止に限られている。
ほとんどの媒体資料は、エンターテイメント目的で作成される。それらの資料は、資料の中で使用される言語を学習することに資するようには設計されていない。このエンターテイメント資料は、初級や中級の学習者には利用できない。というのは、それらの資料は、速度が速すぎ、慣用句、俗語、型破りの構文に満ちているからである。
それらのエンターテイメント資料は、子供などの一部の視聴者に不向きな資料も含む可能性がある。保護者が、そのような資料を観ること、または聴くことを直接に監督または制限しなければならない。
本発明の諸実施形態を、例として、限定としてではなく、同様の符号が類似の要素を指す添付の図面の図に例示する。本開示における「ある(an)」実施形態または「一(one)」実施形態についての異なる言及は、必ずしも同一の実施形態に対するものではなく、そのような言及は、少なくとも1つを意味することに留意されたい。
一実施形態では、一組のオーディオ及び/又はビデオ再生拡張機能が、ポータブル・媒体上に格納された、あるいはネットワークまたはブロードキャストを介してアクセス可能なオリジナルのコンテンツに対する追加のコンテンツを含む。拡張機能は、ユーザのニーズに追加のコンテンツを適合させる言語学習、コンテンツ制限、干渉エンジン、再生位置保存機能を含むことが可能である。これらの拡張機能は、音楽、映画、テレビ番組、オーディオ・ブック、トリビア(trivia)、解説、類似のコンテンツなどのエンターテイメント・コンテンツに対して使用することができる。エンターテイメント・コンテンツは、受動的に再生可能である。本明細書で使用する、受動的に再生可能な媒体またはコンテンツとは、ユーザが、通常の再生中にコンテンツと対話することを要求しないコンテンツを指す。例えば、音楽CDは受動的に再生可能である。というのは、音楽CDは、ユーザが、トラックを飛ばして進む、または再生を停止することを望まない限り、再生中にユーザ対話を要求しないからである。上記の機能は、コンパニオン・ファイルの中に格納されたデータを含め、追加のコンテンツを利用することができる。コンパニオン・ファイルは、同一の媒体上に格納すること、個別の媒体上に格納すること、あるいはエンターテイメント・コンテンツと同一の媒体または異なる媒体を使用して配信することができる。
一実施形態では、拡張機能は、言語の学習に役立つ増補された機能と追加のコンテンツを有するエンターテイメント資料(例えば、音楽または長篇特作映画)を含むCD、DVD、または類似のオーディオ及び/又はビデオ・媒体をユーザが再生することができるようにするプレーヤ・ソフトウェア・アプリケーションを含む、対話型オーディオ及び/又はビデオ言語学習システムで使用することができる。本明細書で使用する「または(or)」は、排他的でない意味を有するものとし、「または〜のいずれか(either or)」の構文は、「または」が排他的であるものとされる場合に使用する。増補された機能および追加のコンテンツには、学習されるべき言語の表現形式(transcription)、辞書などの言語学習ツール群、文法情報、音声発音情報、類似の言語関連情報が含まれる。プレーヤ・アプリケーション・システムは、関連するエンターテイメント資料とは別に、または組み合わせで格納できる追加のコンテンツ、増補された機能のためのサポートを含むコンパニオン・ファイルを使用する。コンパニオン・ファイルは、言語学習に合うようにされたエンターテイメント資料に対して増補された機能を作成するのに必要な情報を含む。
図1は、ユーザが、ローカル・機械109とディスプレイ・デバイス103を使用して、媒体101上に格納されたオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを観る、または聴くことができるようにするシステム100を示す。ローカル・機械109は、デスクトップ・コンピュータまたはラップトップ・コンピュータ、インターネット機器、コンソール・システム(例えば、Microsoft(登録商標)Corporationによって接続されたXbox(登録商標))、DVDプレーヤ、専用デバイス、または類似のデバイスである。拡張機能を組み込んだオーディオ及び/又はビデオ・プレーヤは、ローカル・機械109に接続されたランダム・アクセス記憶装置または順次アクセス記憶装置105から(例えば、DVD上、CD上、ハードドライブ上、または類似の媒体上で)、またはリモート・サーバ135を介して、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにアクセスすることができ、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを、追加のコンテンツを用意するコンパニオン・ファイル131に関連付けて、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを増補する。
一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツとは独立である、またはオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツと一体となっていることが可能であり、個別の媒体、同一の媒体、または類似の構成をソースとする。このシステムは、既製のCD、DVD、類似の媒体を使用して、言語学習を円滑にするのに使用することができる。様々な実施形態では、オーディオ・コンテンツ、ビデオ・コンテンツ、類似のコンテンツを格納するランダム・アクセス記憶媒体は、CD、DVD、磁気ディスク、光記憶媒体、ローカル・ハードディスク・ファイル、周辺デバイス、ソリッドステート・メモリ・媒体、ネットワーク接続されたストレージ・リソース、またはインターネット接続されたストレージ・リソースなどの1つである。別の実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツは、ブロードキャスト、ストリーミング、または類似の方法を介して再生するためにユーザが利用できる。コンパニオン・ファイル131は、個別の記憶媒体上に存在することも、エンターテイメント・コンテンツと同一の媒体101上に存在することも、あるいは、例えば、FTP、ストリーミング・媒体、ブロードキャスト・媒体、または類似の配信方法などのネットワーク接続により、エンターテイメント・媒体とともに配信されることも可能である。また、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、追加のコンテンツ、コンパニオン・ファイルは、同一の媒体・タイプまたは異なる媒体・タイプの上に一時的に保持されて、再生を円滑にすることも可能である。例えば、オーディオ・コンテンツが、既製のCD101であり、追加のコンテンツも、そのCD上に存在すること、または追加のコンテンツが個別のCD上に存在することが可能である。CD101からのオーディオ・コンテンツや追加のコンテンツは、ローカル・機械109上に格納されるか、キャッシュされて、再生の速度、拡張機能の応答性を促進することが可能である。別の実施形態では、コンテンツは、DVDまたは類似の媒体などのビデオ及び/又はオーディオを含むことが可能である。
一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、製造時に、または媒体の販売に先立って、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツと同一の媒体上に配置される。例えば、映画撮影スタジオまたは配給業者が、映画やその映画のための適切なコンパニオン・ファイル131を含むDVDを製造し、販売することができる。一実施形態では、このコンパニオン・ファイル131または追加のコンテンツは、「ロック解除」されて、プレーヤを有するユーザによるアクセスを全く妨げないようにしてもよい。別の実施形態では、コンパニオン・ファイル131または追加のコンテンツは、「ロック」される、または限られた状況下でアクセス可能とすることができる。コンパニオン・ファイル131または追加のコンテンツにアクセスするのに、パスワードまたはその他のセキュリティ機構が要求されるようにしてもよい。ネットワークを介したサーバ、または類似のゲートキーパへの接続を、コンパニオン・ファイル131または追加のコンテンツにアクセスするのに必要とするようにしてもよい。一実施形態では、追加のコンテンツの全部、または一部にアクセスするパスワードを獲得するのに、スタジオまたは配給業者への追加の支払いを必要とするようにしてもよい。
一実施形態では、ディスプレイ・デバイス103は、ローカル・機械109と対話することができる、陰極線管ベースのデバイス、液晶ディスプレイ、プラズマ・スクリーン、デジタル投影システム、または類似のデバイスである。ローカル・機械109は、媒体101のオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにアクセスするリムーバブル・媒体読み取りデバイス105などを含む。読み取りデバイス105は、CDドライブ、DVDドライブ、VCDドライブ、DiVXドライブ、または類似のドライブでよい。一実施形態では、ローカル・機械109は、プレーヤ・ソフトウェア、復号化/ビデオ・ソフトウェア、コンパニオン・ソース・データ・ファイル131、ローカル言語ライブラリ・ソフトウェア123、プライバシー保護ソフトウェア121、ユーザ選好−追跡ソフトウェア119、プレーヤ・ソフトウェアで使用するための他のリソース・ファイル群を格納するためのストレージ・システム107を含む。ローカル・ドライブ107は、コンテンツ制限151、位置追跡153、干渉エンジン155を含むデータやアプリケーションも格納することができる。ローカル・ドライブ107は、ROM、RAM、または類似のデバイスなどのメモリ・デバイスでよい。媒体101またはストレージ・システム107のいずれかが、CD、DVD、磁気ディスク、ハードディスク、周辺デバイス、ソリッドステート・メモリ・媒体、ネットワーク接続された記憶媒体、またはインターネット接続されたデバイスでよい。一実施形態では、ローカル・機械109には、リモコン115と通信する無線通信デバイス111が含まれる。リモコン115は、プレーヤ・ソフトウェアに対する入力を生成して、言語情報にアクセスし、ビデオ・コンテンツの再生を調整することができる。通信デバイス117が、ローカル・機械109をネットワーク127およびサーバ135に接続することができる。
一実施形態では、違法コピー保護ソフトウェア121が、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツが一意に識別されて、ユーザがそのコンテンツの正規のコピーを有することを確実にするシステムを含む。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131、またはコンパニオン・ファイル131のいくらかの部分は、ユーザがファイルにアクセスする適切な許可を有すること(例えば、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの正規のコピー、言語学習サービスへの登録、類似の基準)が検証されるまで、暗号化されている、またはアクセスできない。一実施形態では、違法コピー保護ソフトウェア121は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、コンパニオン・ファイル131のローカル・コピーを管理して、許可された場合に単一のローカル・コピーが使用され、許可が失われた、または許可された媒体がシステム100から取り外された場合に確実に削除されるようにする。一実施形態では、違法コピー・ソフトウェア121は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの許可されたコピーが、媒体101上でアクセスすることによって利用可能であるかどうかを判定する。一実施形態では、違法コピー保護ソフトウェアは、追加のコンテンツへのアクセスを可能にし、コンテンツの使用を認証するのに、ネットワーク接続の使用を強制することができる。媒体101が、利用可能ではない場合、ローカル・コピーへのアクセスは、制限される、またはできなくしてもよい。
一実施形態では、サーバ135が、グローバル言語ライブラリ・ソフトウェア−データベース113、Webベースのダウンロード可能なコンテンツ、ブロードキャストされたストリーミング・コンテンツ、類似のリソースへのアクセスをプレーヤ・ソフトウェアに与えることができる。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、Webベースのコンテンツをブラウズすることができ、サーバ135によって提供されるチャット・ルーム、その他のリソースをサポートする。
図2Aは、オーディオ・トラック、MP3、類似のフォーマットを再生するのに使用するためのプレーヤ・ソフトウェアの典型的な図である。映画や類似のコンテンツなどの他のオーディオ・データ及び/又はビデオ・データに関して、類似のプレーヤ・インタフェース群を使用することができる。一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツは、媒体101、例えば、ローカル・ドライブ内のCDまたはDVDから獲得され、コンパニオン・ファイル131は、個別の媒体、例えば、ローカル・ハードディスク107から獲得される。別の実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、コンパニオン・ファイル131は、ファイル転送プロトコル、ストリーミング、または類似の技術を使用して、ネットワークを介して獲得できる。このため、例えば、一実施形態では、MP3ファイルなどのオリジナルのオーディオ・コンテンツが、インターネットを介して獲得でき、追加のコンテンツ・ファイル(コンパニオン・ファイル)も、インターネットを介して獲得できる。オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツは、同一のソースから、またはネットワークを介してコンパニオン・ファイル131とは異なるソースからアクセスされることが可能である。プレーヤ・ソフトウェアが、再生中にコンパニオン・ファイル131をオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連付けて、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を増補する。プレーヤ・ソフトウェア・インタフェースは、オーディオ・トラックの歌詞または語などの追加のコンテンツを表示するためのウインドウ、つまり表示領域201を含む。語は、発音されるのにつれて強調表示される。語の強調表示には、語テキストまたはテキストを囲む表示領域の一部分を強調する任意の視覚機構が含まれる。これには、例えば、現在の語、または背景の色を変えること、発音されている語に下線を引くこと、発音されている語に陰影を付けること、発音されている語を太字にすること、または類似の技術を含めることが可能である。強調表示に、現在の語に対するポインタ211が付随することも可能である。別の実施形態では、ポインタ211が、強調表示なしに使用される。プリアンブル資料やポストアンブル資料などの、コンパニオン・ファイル131から導出された他の追加のコンテンツは、以下に詳細に説明する。
一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、通常、再生中にオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを増補するのに使用することができる追加のコンテンツを含む。追加のコンテンツには、限定としてではなく、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で発音される語の、発音されるフレームまたは時点に関連したインデックス、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの表現形式の記録をとる1つまたは複数の言語のテキスト、発音補助を伴うまたは伴わないオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で使用されるいずれかの語、またはすべての語の定義、定義を伴うまたは伴わないオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で使用される慣用句、語及び/又は慣用句の用例、既存の字幕の翻訳、類似のコンテンツのいずれか、またはすべてが含まれる。表示されるテキストには、字幕、吹き出し、類似の視覚表示が含まれることが可能である。発音補助には、慣用の辞書で見られるテキスト・ベースの発音キー(例えば、発音スペリング規約の使用)、あるいは、あらかじめ記録された、またはコンピュータ・プログラムによって生成された「正しく」発音された語のオーディオが含まれることが可能である。
一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのテキスト・バージョンが存在する場合、そのバージョンが直接に処理されて、コンパニオン・ファイル131が準備されることが可能である。別の実施形態では、コンパニオン・ファイルのための表現形式は、自動化されたプロセスによって生成できる。システムは、光学的文字認識ユーティリティを利用して、ビデオ・コンテンツに関連する字幕を使用して、大まかな表現形式を得るか、またはオーディオ・トラックに関して音声認識ユーティリティを利用することができる。次に、翻訳ユーティリティを使用して、表現形式を所望の言語に翻訳することができる。次に、人間の編集者が、出力を点検し、誤りを訂正することも可能である。別の実施形態では、コンパニオン・ファイル131のための表現形式は、オリジナルのコンテンツを点検する編集者によって手作業で準備してもよい。
一実施形態では、人間の編集者が、音節検出ソフトウェア・アプリケーションを使用して、コンテンツを点検し、語のテキストを、語が話されたオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメント内のポイントと互いに関係付けてもよい。本明細書で使用する「セグメント」という用語は、2つの定義されたポイント間のコンテンツの一部分を表す。別の実施形態では、システムは、セグメント内で話された語の適切な数を推定し、そのセグメントの時間の長さにわたって表現形式の中の語を分布させることにより、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに揃えられるように表現形式を準備しようと試みることができる。一実施形態では、このやり方であらかじめ揃えられたテキストの語が点検されて、テキストの語が、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにより正確に揃えられることが可能である。一実施形態では、語義、慣用句、類似のデータのデータベースが探索されて、生成された表現形式が分類され、検査される。
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、ユーザが、追加のコンテンツをさらに深く掘り下げることを可能にするグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)を提供する。例えば、ユーザは、キャプションの中のある語の上でクリックして、コンパニオン・ファイル131の中の辞書からその語の定義を得ることができる。典型的な実施形態は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、表現形式に関連する追加のコンテンツを表示するためのウインドウ203を含む。また、例えば、辞書の中のある語の上でクリックすることにより、その語が使用されているオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中の箇所にユーザが連れて行かれるように、ナビゲーション機能も提供できる。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、利用可能な媒体を自動的に認識し、アーティスト名、版元、チャプタ情報またはトラック情報、類似のデータなどの関連するデータにアクセスする、または関連するデータを取得することができる。プレーヤは、ユーザが、プレーヤに関連して使用されるべき追加のコンテンツの方法、または場所を選択できるようにすることが可能である。
一実施形態では、GUIは、観られている、または聴かれているコンテンツの任意の部分を繰り返す能力もユーザに与えることができる。例えば、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの前の台詞、前の歌詞、会話のやりとり、場面、または類似のセグメントの繰り返しを生じさせるソフト・ボタンを提供してもよい。オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、追加のコンテンツがともにランダム・アクセスの性質であることにより、ユーザが、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、関連する追加のコンテンツのどの部分を観る、または聴くかについて、任意の度合いの細分性で指定することが可能になる。このため、ユーザは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で、場面、会話のやりとり、または単にある台詞だけを観る、または聴くことを選択することができる。任意の細分性で繰り返す能力により、学習体験が向上する。GUIは、オーディオ及び/又はビデオの速度及び/又はピッチを制御する能力もユーザに与えて、話し言葉の理解を容易にすることができる。速度は、話された実際の語の通常のピッチと速度を維持しながら、語と語の間に間隔を挿入することにより、調整することができる。
一実施形態では、プレーヤは、フルスクリーン・モードとウインドウ・モードをサポートする。フルスクリーン・モードでは、プレーヤは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの大きさの限度、例えば、縦横比の限度、ディスプレイ・デバイスの限度に応じて、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを表示する。一実施形態では、GUIは、一組のアイコン、またはナビゲーション・オプション213を含む。一実施形態では、アイコン、またはナビゲーション・オプション213は、ユーザが、マウス、キーボード、リモコン、または類似のデバイスなどの、周辺入力デバイスの使用によって追加の言語コンテンツにアクセスすることができる。一実施形態では、再生オプションは、ユーザによって所望に応じて有効にされる、または無効にしてもよい。
一実施形態では、アイコン、またはナビゲーション・オプションは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを辞書、カタログ、ガイドにリンクし、さらに類似の言語リファレンスやナビゲーション・ツール群にリンクする。それらのリンクにより、プレーヤが、関連したコンテンツをユーザに示す専用スクリーンを表示することができる。一実施形態では、アイコン、またはナビゲーション・オプションは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントの中の慣用句を多言語でリストアップする説明スクリーンにリンクする。アイコン、またはナビゲーション・オプション213を介してアクセス可能な専用スクリーンは、語の定義、俗語、文法、発音、語源、発話指導についての情報、アクセス・メニュー、人物情報メニュー、類似の機能も表示することが可能である。別の実施形態では、特別なコンテンツにアクセスするのに、ホット・キー、ハイパーリンク、または類似の技術、以上の組み合わせなどの、代替のナビゲーション技術が使用される。一実施形態では、専用スクリーンにアクセスが行われると、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのサイズが最小化されるか、または縮小されて、適切な場合、オーディオ及び/又はビデオの再生を観る、または聴くことを依然、許しながら、追加のコンテンツを観る、または聴くスペースがディスプレイの中で作り出される。オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツは、ユーザが、専用スクリーンの資料を閲覧することを終えると、フルスクリーン・モードに戻るアイコン、またはオプションとして作用する。別の実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツは、専用コンテンツが表示されている間、表示されない。
一実施形態では、語及び/又は慣用句の辞書が、アイコンにより、ナビゲーション・オプションにより、あるいは表示されたテキストを直接に強調表示すること、または選択することによりアクセス可能な専用スクリーン上で表示してもよい。辞書データは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに固有でよい。例えば、辞書データは、特定のオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で使用されるある語、またはある慣用句の定義を含むが、その語、またはその慣用句のすべての定義を含まなくてもよい。辞書データは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの言語以外の言語における定義、関連する語または慣用句も含んでもよい。辞書データは、一般的な、または特定のオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに固有の、興味を引く他のデータも含むことが可能である。興味を引くデータには、語及び/又は慣用句の別の言語への翻訳、語の用法の例、慣用句と語の間の関連、慣用句の定義、慣用句の別の言語への翻訳、慣用句の用法の例、語を発音したオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにおける人物、語または慣用句が話された場面の識別子、語または慣用句が話された場面に関連するトピック、または類似の情報を含ませてもよい。そのようなデータは、データベース・セグメント、フラット・ファイル・セグメント、またはコンパニオン・ソース・ファイル・セグメントの中に保持されて、ユーザが、データベースの中のコンテンツからオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの妥当な部分に直接にジャンプすることを可能にする関連するリンクを有する。
プレーヤは、再生されるオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのタイプに依存した追加の機能を有する。典型的な実施形態では、プレーヤは、キャプション205を使用して、オーディオ作品及び/又はビデオ作品のタイトルまたはセクション(例えば、トラックまたは場面)を明らかにする。プレーヤは、各選択に関するタイトルまたはラベルを提供するために、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの他のセクション209をリストアップすることが可能である。また、プレーヤは、オーディオ・コンテンツに伴う視覚表示、または付随のグラフィック表示207を生成することもしてもよい。
図2Bは、オーディオ・コンテンツの典型的なポータブル・プレーヤの図である。一実施形態では、ポータブル・プレーヤ・デバイス250は、オーディオ・コンテンツとコンパニオン・ファイルを内部メモリまたはポータブル記憶装置の中に格納している。ポータブル・デバイス250は、システム100の小型化されたバージョンでよい。一実施形態では、ポータブル・プレーヤ250は、システム100のコンポーネントのそれぞれを有している。代替の実施形態では、ポータブル・プレーヤ250は、プレーヤ・オプション253やディスプレイ257を含む、より少ない一組のコンポーネントを有している。ディスプレイ257は、再生されているコンテンツ251やコンテンツに関連するテキストを明らかにすることができる。ポータブル・プレーヤは、現在、聴くことができるテキストの強調表示255をサポートすることができる。一実施形態では、ポータブル・プレーヤは、MP3プレーヤ、CDプレーヤ、ハンドヘルド・デバイス、パーソナル・デイリー/デジタル・アシスタント(PDA)、セル電話機、タブレットPC、または類似のデバイスでよい。さらなる実施形態では、ポータブルDVDプレーヤなどの類似したポータブル・ビデオ・コンテンツ・ビューアも、完全な機能セット、またはより少ない機能セットを有するプレーヤをサポートすることができる。
図3は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を調整するプロセスを示す流れ図である。ユーザは、ローカル・機械109に直接にか、または無線のいずれかで接続された周辺デバイスを使用して、ビデオ・コンテンツに関連するオーディオ部分を含むオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を調整することができる。周辺デバイスは、マウス、キーボード、トラックボール、ジョイスティック、ゲームパッド、リモコン115、または類似のデバイスでよい。プレーヤ・ソフトウェアは、周辺デバイス115から入力を受信する(ブロック315)。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、所望の再生速度、再生のための開始ポイントを決めることを含め、その入力が、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生に関連することを判定する(ブロック317)。プレーヤ・ソフトウェアは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを所望の開始ポイントに待ち行列させて、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を始める。プレーヤ・ソフトウェアは、周辺デバイスからの入力に従って、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生速度を調整する。
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのオーディオ部分の中で発音される語のピッチも調整する(ブロック319)。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、各語に関連する音の個別のセットを強調して、ユーザによる語の理解を容易にするために、調整された速度で再生される語のタイミングと間隔を調整する(ブロック321)。時間間隔は、話者の音声のピッチに影響を与えずに調整される。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、調整された速度でキャプションを表示すること、調整された速度でキャプションの中の語を強調表示すること、増補された再生に対する類似の速度関連調整を含め、調整された速度でコンテンツとコンパニオン・ソース・データ・ファイルとの間でデータを互いに関係付ける(ブロック323)。一実施形態では、ユーザは、個々の語、文、セグメント、あるいはビデオ・コンテンツのオーディオ・トラックを分割する類似した仕方に基づき、再生のタイプを選択することができる。
一実施形態では、周辺デバイス115は、提供される調整された再生のタイプを決める入力をプレーヤ・ソフトウェアに与える。周辺入力デバイス115から第1の入力(例えば、ボタンのクリック)を受け取ると、プレーヤ・ソフトウェアは、通常の速度でオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントを繰り返す。事前に決めた期間内に2回の入力が受け取られた場合、プレーヤ・ソフトウェアは、時間間隔調整技術やピッチ調整技術を使用して、より遅い速度でオーディオ・コンテンツ・セグメント及び/又はビデオ・コンテンツ・セグメントを再生することが可能である。事前に決めた期間内に3回の入力が受け取られた場合、プレーヤ・ソフトウェアは、明瞭に発音された語のライブラリからのオーディオを使用して、オーディオ・コンテンツ・セグメント及び/又はビデオ・コンテンツ・セグメントを再生することが可能である。事前に決めた期間内に4回の入力が受け取られた場合、プレーヤは、妥当なオーディオ・コンテンツ・セグメント及び/又はビデオ・コンテンツ・セグメントの中の文に関連するドリル・ダウン・スクリーンを表示することが可能である。ドリル・ダウン・スクリーンは、文に関連した音声、文法、類似の情報を含むことが可能であり、減速されたオーディオ、またはライブラリからのオーディオとの組み合わせで表示してもよいさらなる実施形態では、アイコンの使用、プレーヤ・デバイスの入力機構を含むナビゲーション・オプションを使用して、それらの調整された再生の機能を開始することができる。一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントの再生中、事前に決めた初期期間内に受け取られた入力信号により、そのオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの前のセグメントの再生が開始してもよい
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、ユーザが正しく発音するのを支援する発話指導サブプログラムを含む。発話指導プログラムは、調整された再生の機能に関連して機能して、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのオーディオ部分のセグメントをより遅い速度で再生して、そのオーディオ部分のユーザによる理解を容易にするインタフェースを提供する。一実施形態では、発話指導プログラムは、オーディオ周辺入力デバイス(例えば、マイク、または類似のデバイス)を有するユーザが、選択されたオーディオ・セグメントを繰り返すことを可能にする。一実施形態では、発話指導プログラムは、ユーザが、自分の発話をオーディオ部分からの発話と合致するように矯正するのに役立つ助言、評点付け、または類似のフィードバックをユーザに提供する。一実施形態では、ユーザは、あらかじめ記録された様々な発音のセットにアクセスすること、人物による台詞の発音を聴くこと、または表現形式の妥当なセクションを読むコンピュータ音声を聴くことができる。一実施形態では、語、または語のセットの正しい音声発音が表示される。ユーザが、発音を記録した場合、ユーザが記録したものと音声上、等価な物が、比較とフィードバックのために表示される。発話指導プログラムは、正しい発音のグラフィック表現を表示して、ユーザが、自分の記録済みの発音を正しい発音と比較できるようにする。このグラフィック表現は、例えば、正しい発音に隣接して、または重なり合って表示されるユーザの記録済みのオーディオの波形でよい。別の実施形態では、グラフィック表現は、記録されている語の正しい音声スペリングと比べて自分の発音がどうであるかをユーザに見えるようにする、記録済みのオーディオの音声コンピュータが生成した表現形式である。記録済みのユーザ・オーディオ、正しい発音も、棒グラフ、色分けされたマッピング、アニメ化された生理学的シミュレーション、または類似の表現として表示してもよい。
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの表現形式を、役者の音声、またはコンピュータが生成した音声などの別の音声とともに表示できる代替の再生オプションを含む。この機能は、調整された再生の機能や発話指導機能と一緒に使用してもよいこれは、オーディオ部分が明瞭でない場合、または適正な発音を使用していない場合にユーザの役に立つ。
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアが、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントの先頭と末尾に付加された導入スクリーン、プリアンブル・スクリーン、ポストアンブル・スクリーンを表示する。導入スクリーンは、ユーザに再生中に所望のオプションを選択させるメニューでよい。一実施形態では、ユーザは、再生中に記録がとられる、または使用される選好のセットを選択することができる。一実施形態では、ユーザは、再生中に表現形式の中で選定された一組の語を強調表示する「ホットな語へのフラグ設定」を選択することができる。それらの語が強調表示され、強調表示された語の意味を説明する、または明らかにするのに役立つ「ヒント」の語も表示してもよい一実施形態では、ユーザが困難を感じる語に「ホットな語」としてフラグ設定が行われ、ユーザによる参照のためにインデックス付けが行われるか、またはカタログに入れられる。ユーザは、再生中に、戻るべき、または後の視聴のためのインデックスが付けられるべき場面にユーザがマークを付けることを可能にする、ブックマーク付けを有効にすることができる。一実施形態では、導入スクリーンは、言語学習コンテンツをユーザのニーズに合わせるために、言語、ユーザ・レベル、特定のユーザID、類似のパラメータの選択を可能にする。一実施形態では、ユーザ・レベルは、初級、中級、上級、流暢に分けられる。別の実施形態では、これらのユーザ・レベルは、数値スケール、例えば、難しさ、予期される流暢さのレベルが上がる1〜5に基づく。レベルが高くなるにつれ、より下のレベルよりも進んだコンテンツ、または支援の少ないコンテンツが表示される。一実施形態では、導入スクリーンは、他の製品及び/又はオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関する広告を含むことが可能である。
一実施形態では、プリアンブル・スクリーンが、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメント(例えば、曲、または映画の場面)の先頭に付加してもよい。一実施形態では、セグメントに関連する語や慣用句を、プリアンブル・スクリーンの中で表示してもよい。表示される語や情報は、指定されたユーザ・レベルに応じる。一実施形態では、プリアンブル・スクリーンは、セグメントの中の語、語の説明、語の発音、オーディオ及び/又はビデオのコンテンツまたは言語に関する質問、ユーザのそれまでの経験に関する情報、類似の資料を含む資料を、オーディオ・セグメント及び/又はビデオ・セグメントの前に紹介する。プリアンブルの中のリンクにより、ユーザは、特定のフレームで再生を開始することができる。例えば、プリアンブルは、プリアンブルと、場面の中で出現する語の間にリンクを有して、その語が使用されているオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中のフレームに、ユーザが直接にジャンプできるようにすることが可能である。一実施形態では、ユーザは、一部の、またはすべてのプリアンブル・スクリーンの表示を防止する、または、さらなる入力を受け取った場合にだけそれらのスクリーンを示す選考を設定することができる。一実施形態では、スクリーン・ショット、または他のイメージまたはアニメーションがプリアンブル・スクリーンの中で使用されて、語または概念が示されるか、または関連する画面が明らかにされる。一実施形態では、プリアンブル・スクリーンの中で使用するためのあらかじめレンダリングされたイメージのセットが、プレーヤ・ソフトウェアの一部分としてパッケージ化される。一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの自然な流れを阻害することを避けるため、ユーザが「含める選択(opt−in)」を行わない限り、プリアンブル・スクリーンは、表示されない。
一実施形態では、プリアンブル・スクリーンは、学習プロセスのために強調表示される特定の語、句、または文法構造を含む。場面に関連するコンパニオン・ファイル131からの妥当な資料が、プレーヤ・ソフトウェアによって編集される。プレーヤ・ソフトウェアは、場面の中の各データ項目に関連するユーザ・レベル・データを分析し、そのユーザ・レベルに対応する、またはユーザが指定した選好または基準を満たす妥当なタイプのデータのリストを構築する。一実施形態では、示されるユーザ・レベルに関わらず、「ホットな語」などの場面に関連する追加の資料を、リストに追加してもよい。プレーヤ・ソフトウェアによって格納された追跡データにより、ユーザがよく理解している、または前のプリアンブル・スクリーンによって既に試験が行われている資料は、リストから除去される。次に、ランダム関数または擬似ランダム関数を使用して、プリアンブル・スクリーンの中で使用されるべき語、句、文法構造などが、まとめられたリストから選択される。別の実施形態では、プリアンブル・スクリーン上で表示される語または情報は、編集者によって選択されるか、またはユーザについて収集されたデータから推論される。
一実施形態では、ポストアンブル・スクリーンは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連する言語とコンテンツのユーザによる理解を試験する、対話型試験プログラムまたはトリビア・プログラムである。一実施形態では、質問は、計時され、正しい解答と誤った解答により、異なるスクリーンまたはオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツが表示される。一実施形態では、タイムアウトが生じた場合、正しい解答が表示される。
一実施形態では、ポストアンブル資料は、場面、またはオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの末尾に存在する。一実施形態では、コンテンツおよび質問は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを観ている、または聴いている間に記録にとられたユーザ入力に基づき、自動的に生成される。例えば、再生の回数に基づき、ユーザが困難を感じたオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントが、ポストアンブル中、難度の順に再生される。一実施形態では、他のオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツからのコンテンツが、言語コンテンツの類似、人物の類似、主題の類似、役者の類似、または同様の基準に基づき、観られている、または聴かれているオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツからのコンテンツとともに使用される、または相互参照してもよい一実施形態では、ポストアンブル・スクリーンは、プリアンブル・スクリーンと同様のリンクを含む言語情報と語彙情報を表示する。ポストアンブル・スクリーンは、プリアンブル・スクリーンと同一の形でユーザによって非アクティブにされる、または部分的にアクティブにしてもよい一実施形態では、ポストアンブル・スクリーンの中で使用するためのあらかじめレンダリングされたイメージのセットが、プレーヤ・ソフトウェアの一部分としてパッケージ化される。プレーヤ・ソフトウェアは、コンパニオン・ファイル131にアクセスして、プリアンブル・スクリーンやポストアンブル・スクリーン、関連するコンテンツをいつ挿入するかを決める。一実施形態では、すべてのポストアンブル・スクリーンは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツが終了した後以外は、例えば、映画の終りで「含める選択」が行われ、その場合は、ユーザが、入力を与えることによって「除く選択(opt−out)」を行わない限り、ポストアンブルは供給される。
一実施形態では、前述したとおり、プレーヤ・ソフトウェアは、増補された再生情報をユーザのニーズによりよく合わせるために、ユーザの選好とアクションの記録をとる。ユーザ選好情報には、ユーザの流暢さのレベル、一時停止や調整された再生の使用、ドリル実績、ブックマーク、類似の情報が含まれる。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、語のカスタム可能なデータベースをユーザ入力に基づく語彙リストとして編集する。
一実施形態では、ユーザ選好は、他のプログラム、他の機械上のプレーヤ・ソフトウェアで使用するために、プレーヤ・ソフトウェアから他のデバイスや機械にエクスポート可能である。一実施形態では、サーバは、ユーザ選好を格納し、ユーザが、サーバ135にログインして、選好を組み込むようにローカル・プレーヤ・ソフトウェアを獲得し、構成することを可能にする。
図4は、コンパニオン・ファイル131をオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツと互いに関係付けるプレーヤ・ソフトウェア・プロセスの流れ図である。プレーヤ・ソフトウェアが、ユーザが観る、または聴くことを希望するオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを識別する(ブロック413)。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにアクセスして、識別を行うデータ・シーケンスを探し出し、ローカル・データベースまたはリモート・データベースを使用して、またはローカルでアクセス可能なコンパニオン・ファイル131を探索することにより、そのシーケンスをコンパニオン・ファイル131と互いに関係付ける。オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツが識別された後、プレーヤ・ソフトウェアは、適切なコンパニオン・ソース・ファイルのコピーがローカルで用意されているかどうかを判定する。
一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、CD、DVD、または類似の記憶媒体などのリムーバブル・媒体格納製品上に格納される。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131が、ローカルで用意されていない場合、プレーヤ・ソフトウェアは、ネットワーク127を介してサーバ135にアクセスして、適切なコンパニオン・ソース・ファイルをダウンロードする。一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのためのコンパニオン・ファイル131は、同一の媒体上に存在すること、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツと連携して伝送されること、または同一のリムーバブル・ストレージ・ロケーションから伝送されることも可能である。さらなる実施形態では、コンパニオン・ファイル131を、ローカル・ドライブ105上、または記憶装置107上に格納してもよい。プレーヤは、適切なコンパニオン・ファイル131を、そのファイル131がオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツと並置されていることにより、識別される(ブロック415)。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、次に、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのアクセスと再生を始める(ブロック419)。本明細書で使用する媒体という用語は、CD、DVD、ネットワーク・ストリーム、ブロードキャスト、類似の配信方法などの、コンテンツを配布する製品、コンジット、方法を指すのに使用される。2つのアイテムが同一の媒体上に存在すると述べることは、その2つのアイテムが同一の製品またはストリーム(媒体の単一の実例)上に存在することを示し、アイテムが同一のタイプの媒体上に存在すると述べることは、その2つのアイテムが、CDのペア、PVDのペア、またはネットワーク・ストリームなどの、1つまたは複数の製品上に存在することが可能であること(または単一の媒体上に存在する可能性があること)を示す。
一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツとコンパニオン・ファイル131をフレームごとに、または時点ごとに互いに関係付ける(ブロック421)。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中の各フレームまたは各時点に順次に関連するインデックスのセットに基づく、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関する情報を含む。プレーヤ・ソフトウェアは、表示の準備が行われているオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのフレームまたは時点に基づき、コンパニオン・ファイル131の中の関連するデータにアクセスして、増補された再生を生成する。関連するデータには、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの会話に関係する表現形式、語彙、慣用的な表現、その他の言語関連資料が含まれる。
一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、フラット・ファイル、データベース・ファイル、または類似のフォーマットされたファイルでよい。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131データは、XML、または類似のコンピュータによって解釈される言語で符号化される。別の実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、オブジェクト指向パラダイムで実施され、各語、各台詞、各場面インスタンス、類似のセグメントが、適切なクラスのオブジェクトのインスタンスで表される。
一実施形態では、プレーヤは、コンパニオン・ファイル131データを使用して、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を増補する(ブロック423)。増補には、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連するガイド、メニュー、類似の情報などの、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連するさらなるメニューや機能にリンクされたテキスト、音声発音、アイコンの表示が含まれてもよい。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアとコンパニオン・ファイル131を介して利用可能な他のリソースには、表現形式の中の構文の文法分析と説明、文法関連レッスン、慣用的な表現の説明、人物関連とコンテンツ関連のインデックス、類似のリソースが含まれる。一実施形態では、プレーヤは、最初の台詞または場面のセクションにアクセスし、その中の情報を使用して、語インデックス、対応する開始フレームの中で開始位置を探し出す。再生は、特定の情報へのアクセスを要求する、またはオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で異なる位置にジャンプするユーザ入力によってそらされない限り、各セクションの中で順次に続けられる。
図5は、典型的なコンパニオン・ファイル・フォーマットの図である。この実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、映画、オーディオ・ブック、テレビ番組、類似のパフォーマンスなどのオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツで使用するために構成される。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、表現形式関連のデータやメタデータに分割される。一実施形態では、表現形式関連データは、主に、語、台詞、会話のやりとり、場面関連データを含め、表現形式に関連するデータを含む順次格納された、またはインデックス付けされたデータである。メタデータは、主に、辞書データ、発音データ、コンテンツ関連のインデックスなどの、ユーザ要求時にアクセスされる2次的なデータ、つまり参照関連のデータである。
一実施形態では、表現形式データは、フラットな順次バイナリ・フォーマット500の中に格納される。フラット・フォーマット500は、定義された階層に従ってグループ化された表現形式に関連する複数のセクションを含む。各セクションの中のデータは、表現形式の順序に従った順次の形で編成される。一実施形態では、セクションは、語のセクション、台詞のセクション、会話のやりとりのセクション、場面のセクション、その他の類似のセクションを含む。語のセクションは、語のセクションのシーケンスの中で語の位置を明らかにする語のインスタンスのインデックス、語のテキスト、語を定義データにリンクする語の定義のIDまたはポインタ、語を関連する発音データにリンクする発音識別のフィールドまたはポインタ、語が関連するオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツからの開始フレームと終了フレームを識別する開始フレーム・フィールドと終了フレーム・フィールドを含む。一実施形態では、台詞のセクションは、台詞のセクションのシーケンスの中で各台詞の位置を明らかにする台詞インデックス、台詞に関連する語のセクションの中の第1の語を示す開始語インデックス、台詞に関連する最後の語を示す終了語インデックス、表現形式の台詞の言語説明に関連するデータを示す、またはポイントする台詞説明インデックス、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ内の人物をポイントする、またはそのような人物に台詞をリンクする人物識別フィールド、開始フレーム・インジケータと終了フレーム・インジケータ、台詞に関連する類似の情報、または情報に対するポインタを含む。一実施形態では、会話のやりとりのセクションは、会話のやりとりのセクションのインデックスの中における位置を明らかにするやりとりインデックス、会話のやりとりに関連する開始フレームと終了フレーム、類似のポインタおよび情報を含む。一実施形態では、場面セクションは、場面セクションの中で場面の位置を明らかにするインデックス、プリアンブル識別のフィールドまたはポインタ、ポストアンブル識別のフィールドまたはポインタ、開始フレームと終了フレーム、場面に関連する類似のインジケータおよび情報を含む。
一実施形態では、メタデータ・セクションは、台詞説明セクション、語辞書セクション、語発音セクション、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中の言語に関連する2次的情報や参照タイプの情報に関連する類似のセクションを含む。一実施形態では、説明セクションは、台詞説明セクションの中で台詞説明の位置を示すインデックス、対応する台詞を示す台詞インデックス、所与の台詞に関して提供される様々なタイプの文法的説明と意味的説明に関連する説明データ・フィールドのセット、台詞説明に対応するデータに関連する類似のフィールドを含む。一実施形態では、語発音セクションは、語発音セクションの中でインデックスの位置を示すインデックス、オーディオ・データに対するポインタ、オーディオ・データの長さフィールド、オーディオ・データ・タイプ・フィールド、類似の発音関連のデータ、ポインタを含む。
一実施形態では、バイナリ・ファイルの中のフィールド・サイズより大きいデータを示すのに、ポインタがフィールドの中で使用される。これにより、バイナリ・ファイルの中のフィールドに関して標準のフォーマットと長さを維持しながら、使用されるデータのサイズにおける柔軟性が可能になる。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、XMLフォーマットや他のマークアップ言語フォーマット、データベース(例えば、リレーショナル・データベース)フォーマットまたはオブジェクト指向フォーマットなどの、編集とファイル作成のための代替のフォーマットを有する。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、異なるフォーマットでサーバ135上に格納される。一実施形態では、コンパニオン・ファイル131は、リレーショナル・データベース・ファイルとして格納されて、作成される、または編集される際に、ファイルの動的な変更を容易にする。データベースは、フラット・ファイル・フォーマットになるようにフラットにされて、再生中のプレーヤ・ソフトウェアによるアクセスを容易にする。
別の実施形態では、コンパニオン・ファイル131フォーマットは、アルバム、曲、ミュージック・ビデオ、教育資料、ドキュメンタリ、インタビュー、類似のコンテンツなどの、他のコンテンツ・タイプ向けに変更される、または再定義してもよい例えば、アルバム向けのコンパニオン・ファイル131を、場面と台詞の代りに、トラックの中の時点に基づいて編成してもよい。ポータブル・デバイス上での使用に向けられたコンパニオン・ファイル131は、ポータブル・プレーヤ・デバイスの機能に基づき、より少ないフィールド・セットを有している。例えば、表現形式の発音、または詳細な分析に関連するフィールドを省く、または無視することができる。
図6は、コンテンツ制限システムの動作の流れ図である。一実施形態では、コンテンツ制限システムは、ユーザが、濾過される、または変更されるオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中のコンテンツのタイプを選択できるようにすることが可能である。例えば、保護者は、自分の子供が観ようと、または聴こうとしている映画または曲の下品な言葉を濾過したいと所望することがある。このコンテンツ制御システムは、言語学習システムの文脈で使用すること、あるいはエンターテイメントまたは類似の媒体を慣例どおりに観る、または聴く間に、コンテンツを制限するのに使用することができる。
コンテンツ制限システムは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関連する表現形式の語と句を分類する情報を含むコンパニオン・ファイル131に基づいて機能する。コンテンツ制限システムでだけ使用されるコンパニオン・ファイル131は、インデックス付き表現形式および語と句のカテゴリを含むが、他の拡張機能に関連する他のデータやフィールドを省くことが可能な専用フォーマットを有している。コンパニオン・ファイル131は、ランダム・アクセス向けに最適化されることも、順次アクセス向けに最適化されることも可能である。別の実施形態では、コンパニオン・ファイル131の中で追加のコンテンツにインデックスを付けることは、表現形式には基づかず、フレーム、時間参照、またはオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツにインデックスを付ける類似の方法に基づくことが可能である。一実施形態では、そのようなインデックス付けにより、例えば、ヌードなどの、非言語のコンテンツ制限が容易になる。
コンテンツ制限システムは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関する表現形式の中のセグメント、語、句のそれぞれのカテゴリのIDを含むコンパニオン・ファイル131に依存する(ブロック601)。表現形式の各セグメント、各語、各句、類似の部分は、ユーザが濾過することを所望する可能性がある性的なコンテンツ、暴力的なコンテンツ、下品なコンテンツ、不道徳なコンテンツ、または類似のコンテンツに関連しているかどうかに基づき、分類できる(ブロック603)。カテゴリ・データと表現形式を有するコンパニオン・ファイル131は、プレーヤ・プログラムを有するユーザのローカル・機械に、同一の媒体上で、個別の媒体上で、あるいは同一の配信方法を介して、または個別の配信方法を介して提供できる(ブロック605)。コンパニオン・ファイル131は、媒体の語、フレーム、またはセグメントに関連する属性を含むことが可能である。例えば、語に割り当てられた属性は、公序良俗に反するレベルを示す数値評価でよい。
ユーザは、プレーヤによって提供されるインタフェースを使用して、濾過されるべきコンテンツのセットを特定することができる(ブロック607)。図7は、コンテンツ制限システムに関する典型的なインタフェース・スクリーンである。インタフェース・スクリーンは、ユーザが、観る、聴く、または変更することを所望するカテゴリのセットを選択するナビゲーション・オプションまたはアイコン705のセットを含む。典型的なインタフェースでは、コンテンツは、言語カテゴリ、暴力カテゴリ、性カテゴリ、ヌード・カテゴリ、道徳カテゴリに分けられる。図示した言語に関するインタフェース・スクリーンは、選択されたカテゴリに関連する語または句のリストを含む。典型的なインタフェース・スクリーンでは、この例では、下品な言葉を指している、言葉の中のすべての語や句が表示される。ユーザは、表示された語または句を選択すること、または、例えば、再生中に省かれるように選択することができる。一実施形態では、この選択により、フィルタがアクティブにされている場合に、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの語、句、場面、または類似の部分を再生するか否か、変更するか否か、または同様に検閲するか否かを示すブール値がトリガされる。別の実施形態では、より粗い選択により、ユーザが、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの濾過に影響を与えることが可能な多様なオプションを適用できるようになることが可能である。可能なオプションの例の一部には、セグメントをミュートすること、セグメントを飛ばすこと、関連するセグメントを飛ばすこと、可能な類似の検閲技術が含まれる。
典型的なインタフェース・スクリーンでは、一実施形態では、スライド型インジケータ703を介して選択が達せられることが可能である。スライダが、「クール」の方向に動かされると、公序良俗違反に関する閾値がより低くなる。このため、低い方の極限では、すべての公序良俗に反する語が除外される。0から10までの間の下品さのスケールを想像し、10が最も下品であるものとすると、5より大きい下品さ属性を有する語は、スライダが中央にある場合、変更のために選択される。類似の属性評点が、他のカテゴリに関連して割り当てることが可能である。一実施形態では、語の隣のラジオ・ボタンが、スライダが移動するにつれて変化し、したがって、ユーザは、選択に対するスライダの動きの効果を見ることができる。一実施形態では、属性は、語または句が濾過される諸条件を明らかにする特定のカテゴリに対する語または句(場面、フレーム、またはセグメント)に関連する値でよい。属性は、通常、コンパニオン・ファイル131の中に含まれるが、一部の実施形態では、ユーザによって定義されるものでよい。
典型的なスクリーン・インタフェースでは、「ホット」から「クール」までの範囲のスライディング・バー・インジケータ703を使用して、語のグループまたはカテゴリに関するフィルタ・レベルを設定することができる。語または句のグループに関するスライディング・バー・インジケータ703の属性値と位置に関する情報は、いずれのレベルの濾過が適切であるかに影響を与えることが可能な、現在のユーザのID、時刻、コンテンツ・タイプ(例えば、音楽またはビデオ)、類似のデータなどの他の情報と併せて、プレーヤ・ソフトウェアによって使用することができる。
インタフェース・スクリーンは、変更のためにコンテンツを選択することを容易にする追加の機能を有している。一実施形態では、インタフェース・スクリーンは、語または句が出現するオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツのセグメントを観る、または聴く表示スクリーンを含む。コンテンツがオーディオだけである場合、視覚的表現が、オーディオに伴うことが可能である。例えば、ユーザが、「妊娠中絶」という語を「言葉」というカテゴリ内の語のリストから選択する。すると、この語が出現する映画または語のセグメントを、表示スクリーン707で調べるために待ち行列に入れられる。インタフェース・スクリーンは、再生を再開する、または追加の情報またはオプションにアクセスするナビゲーション・オプションとアイコン709も含むことが可能である。
一実施形態では、再生中、プレーヤは、再生されている現在のセグメントを絶え間なく検査して、間もなく再生される語または句にフィルタが適用されるべきかどうかを判定する(ブロック609)。一実施形態では、プレーヤは、濾過されるべきコンテンツを含むオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの場面またはセグメントを飛ばして進む。別の実施形態では、コンテンツは、ぼかされる、ミュートされる、ビープ音で消される、または濾過されるコンテンツを観ること、または聴くことを阻止する類似の形で検閲してもよい。一実施形態では、プレーヤ・ソフトウェアは、ユーザが、濾過されるべき語または句の異なるカテゴリまたはインスタンスを濾過するために、以上のオプションから選択できる。ユーザ選好を後の使用のために保存してもよい。選好は、単一のコンテンツに結び付けられることも、複数のカテゴリのコンテンツにわたって一般化されることも可能である。ユーザは、コンテンツ制限を完全に無効にするようにしてもよい。一実施形態では、制限を無効にする能力は、マスタ・ユーザに限定され、パスワード保護、または類似の保護を有している。
図8は、言語学習の目的でオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツを観る、または聴くユーザの学習体験の質を向上させるための干渉エンジンの流れ図である。一実施形態では、プレーヤは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生に関連するユーザ入力の記録をとることが可能である。プレーヤは、既定の再生モードで、またはプレーヤの現在の設定に従って、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツをユーザに提示することから始める(ブロック801)。また、プレーヤは、既定のユーザ能力レベル、またはユーザの現在、推定される言語能力レベルに基づき、追加のコンテンツへのアクセスも提供する(ブロック803)。
一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツ、追加のコンテンツの再生中、プレーヤは、ユーザの応答と入力のタイプの記録をとる(ブロック805)。記録がとられる入力と応答のタイプには、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの特定の語、句、またはセグメントの再生をユーザが後戻りした回数、ユーザがセグメントを観た、または聴いた速度、ユーザによって与えられた、質問への応答、ヘルプ情報を使用することに費やされた時間、プロンプトまたは質問に対する応答、赤外線カメラ測定値、コントローラ使用率、ユーザの動き、落ち着きのなさなどのバイオフィードバック、類似の情報とデータなどを含む。干渉エンジンは、収集されたデータを分析して、ユーザの対象言語の知識レベルを判定する(ブロック807)。
一実施形態では、言語におけるユーザの能力の上記の判定は、次に、ユーザに対するオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの提示の設定を選択する、または調整するのに使用される。干渉エンジンは、可変の重み付け、類似の計算を利用して、ユーザ能力にアクセスすることができる。干渉エンジンは、エキスパート・システム、ニューラル・ネット、または類似のシステムとして実施することができる。一実施形態では、干渉エンジンは、異なる言語背景と文化背景のユーザによる使用のために設計され、訓練してもよい
一実施形態では、プレーヤは、ある語または句を再生する速度を変更すること、プリアンブル・セグメントまたはポストアンブル・セグメントにおける質問のタイプまたは数を変えること、表現形式の表示を変えること、背景音楽のレベルを変更すること、追加のコンテンツを用意すること、アニメ化された人物を提供すること、異なる抑揚で表現形式のテキストの音声化を提供すること、辞書定義、ユーザの学習ニーズに合うように再生を調整することができる類似のアクションを提供することができる。一実施形態では、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生中、ユーザがコンテンツを理解するのを助ける画面外の声を提供することが可能である。画面外の声は、表現形式のテキスト、コンテンツの説明(例えば、場面、会話のやりとり、概念、句、語、または類似のコンテンツの説明)、またはコンパニオン・ファイル131の中で提供される類似の資料の音声化でよい。再生のその他の調整には、オーディオ(例えば、背景音楽、会話、類似のオーディオ・トラック)の様々な態様の音量を調整すること、ミュートすること、速度調整、一時停止、類似のアクションが含まれる。高い能力レベルを有すると判定されたユーザは、一般に、より少ない支援、またはより複雑な支援を受け、より低い能力レベルを有するユーザは、一般に、より多くの支援、より単純なタイプの支援を受ける。
ユーザは、干渉エンジンの設定を取り消し、より高い、またはより低い能力レベルの支援を得ることを選択するようにしてもよい。一実施形態では、システムは、将来の使用のために、干渉エンジン追跡−状態データを格納する。このデータと状態は、特定のコンテンツの将来の使用のために使用されることも、新たなコンテンツとともに一般的なテンプレートとして使用されることも可能である。格納されるデータには、重み付け係数、ニューラル接続データ、履歴ログ、類似のデータが含まれることが可能である。
図9は、プレーヤの再生位置の記録をとるためのシステムの流れ図である。記録がとられた再生セッション位置情報は、ユーザが、前回にユーザが途中でやめたオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの箇所からユーザが続けるための「ブックマーク」を保持するのに使用してもよいこのシステムは、セッションの開始で始まる(ブロック901)。本明細書で使用するセッションは、ユーザがオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの再生を開始しその再生が停止されるまでの期間でよい。再生は、ユーザの直接選択によって停止しても、あるいは何らかのシステム障害、または停電などの類似の問題を介して停止してもよい。再生監視システムが、一定の間隔で再生位置を格納する(ブロック903)。一実施形態では、間隔は、30秒間隔より短くても良い。一実施形態では、間隔は、1秒未満である。一部の実施形態では、システムの状態が各間隔で格納される。状態の格納は、前回の間隔以来の状態のデルタを格納することによって行われる。セッション中の再生が続く限り、再生監視システムは、一定の間隔で再生位置を格納することを続けることができる(ブロック905)。一実施形態では、再生が中断された、または停止された場合、再生の再スタート時に、再生は、前回に途中でやめたポイントから自動的に再開される(ブロック907)。ユーザは、周辺デバイス、または類似の入力デバイスを利用することにより、そうしないように選択するようにしてもよい。ユーザは、選好設定を介して、自動的再スタートを変更するようにしてもよい。別の実施形態では、再生が中断された、または終了された場合、再生の再スタート時、または新たなセッションの開始時に、プレーヤが、前回に保存された位置から再生を開始することを提案することができる。さらなる実施形態では、再生の再スタートは、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの中で、前回に再生されたポイントよりわずかに前のポイントから開始してもよい。再生は、現在のセグメントの先頭、前の文または会話のやりとりの終りの後、または類似の開始ポイントから始まることも可能である。一実施形態では、前回の再生セッション以来、経過した時間が、どこから再生が再スタートされるべきかの判定の考慮に入れられる。例えば、再生が、例えば、2分間の電話コールによって中断されていた場合、最新の文の先頭から開始することで十分である可能性がある。しかし、数日が経過している場合、例えば、現在の会話のやりとりの先頭に戻ることが望ましい可能性がある。
一実施形態では、プレーヤは、特別のメモリまたは記憶装置を利用して、再生位置の記録をとる。別の実施形態では、プレーヤとは個別のデバイスが、再生位置の格納を管理することができる。記憶メモリは、EPROM、フラッシュメモリ、バッテリでバックアップされたRAM、または類似のメモリ・デバイス、固定ディスク光媒体、磁気媒体、物理的媒体、または類似の記憶装置などの不揮発性メモリでよい。再生の位置は、オーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツの先頭に相対する再生の時点により、インデックス、セグメント識別情報、または類似の位置識別情報の使用によって特定してもよい。一実施形態では、システムは、複数の再生位置を格納することができる。異なるオーディオ・コンテンツ及び/又はビデオ・コンテンツに関する再生位置を、同時に格納してもよい。一実施形態では、追加の資料再生位置、干渉エンジン、変更ログ、現在の設定と選好、類似のデータを含め、システムに関する追加の状態情報も記録がとられ、格納される。
一実施形態では、プレーヤ・アプリケーション、サーバ・アプリケーション、その他の諸要素は、ソフトウェア(例えば、マイクロコード、アセンブリ言語、またはより高レベルの言語)として実装される。それらのソフトウェア実装は、機械可読媒体上に格納してもよい「機械可読」媒体には、情報を格納する、または転送することができる任意の媒体が含まれることが可能である。機械可読媒体の例には、ROM、フロッピー(登録商標)・ディスク、CD−ROM、DVD、フラッシュメモリ、ハードドライブ、光ディスク、または類似の媒体が含まれる。
以上の明細では、本発明を、本発明の特定の実施形態に関連して説明してきた。しかし、添付の特許請求の範囲に記載する本発明のより広い趣旨と範囲を逸脱することなく、様々な改変形態と変更形態を実施することができることが明白であろう。したがって、本明細書と図面は、限定するものではなく、例示するものと考えられたい。
オーディオ及び/又はビデオ再生システムを示す図である。 再生インタフェースを示す図である。 オーディオ・プレーヤを示す図である。 オーディオ及び/又はビデオ再生速度調整システムを示す流れ図である。 オーディオ及び/又はビデオ再生増補システムを示す流れ図である。 コンパニオン・ソース・フォーマットを示す図である。 コンテンツ制限システムを示す流れ図である。 コンテンツ制限インタフェースを示す図である。 干渉エンジンを示す流れ図である。 メモリ一時停止機能を示す流れ図である。

Claims (94)

  1. 音声記録を含むオリジナルのデジタル・オーディオ・コンテンツを獲得すること、
    前記音声記録内に存在する語のテキストを含む追加のデジタル・コンテンツを用意すること、
    語の前記テキストと、前記語が音声化された前記オリジナルのコンテンツのセグメントの間でリンクさせることを含む方法。
  2. 前記追加のデジタル・コンテンツが前記オリジナルのコンテンツの再生中にユーザに表示される請求項1に記載の方法。
  3. 前記追加のデジタル・コンテンツが前記語についての情報をさらに含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記追加のコンテンツと前記オリジナルのデジタル・オーディオ・コンテンツは、データベースの中でリンクされる請求項1に記載の方法。
  5. 前記追加のコンテンツが前記オリジナルのデジタル・オーディオ・コンテンツの再生と時間同期してユーザに表示される請求項1に記載の方法。
  6. 語のテキストに関連する前記オリジナルのデジタル・オーディオ・コンテンツを再生することをさらに含み、語の前記テキストの長さと開始ポイントがユーザ入力に応答する請求項1に記載の方法。
  7. 語の前記テキストから複数の順序が隣り合う語を再生することをさらに含み、再生の速度がユーザ入力に応答して調整される請求項1に記載の方法。
  8. 再生の前記速度に関係して可聴な再生のピッチを調整して、前記話された語の理解しやすさを向上させることをさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. 再生の前記速度に関係して前記再生における話された語の合間の時間間隔を調整して、前記話された語の認識を向上させることをさらに含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記時間間隔の合間における前記個々の話された語は、オリジナルの自然なピッチと発話速度が保たれる請求項9に記載の方法。
  11. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記デジタル・オーディオ・コンテンツのデータベース、前記追加のデジタル・コンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析すること、
    開始ポイントと終了ポイント、再生の時間シーケンス、追加のデジタル・コンテンツ、前記再生の変更のタイプの少なくとも1つを指定すること、
    前記指定と合致するセグメントを再生することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  12. 前記追加のデジタル・コンテンツは、前記オーディオ・デジタル・コンテンツ内の語のインデックスを含む方法であって、
    ユーザ入力に応答して前記オーディオ・デジタル・コンテンツの再生の速度を調整すること、
    前記デジタル・オーディオ・コンテンツ内の前記語のピッチと時間間隔の少なくともどちらかを調整して、理解しやすさと認識の少なくともどちらかを向上させること、
    前記オーディオ・デジタル・コンテンツ内の特定のポイントに対する前記オーディオ・デジタル・コンテンツ内の語の相互関係を前記インデックスへの参照によって保持することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  13. 前記追加のデジタル・コンテンツが、前記デジタル・オーディオ・コンテンツ内で可聴な語のインデックスを含む方法であって、
    複数の前記語に関する可聴な発音のライブラリを前記インデックスの中で提供すること、
    ユーザ入力に応答して前記発音を再生することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  14. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オーディオ・デジタル・コンテンツのデータベース、前記追加のデジタル・コンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記セグメントを再生するのに先立って、関心対象の前記情報を提示することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  15. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オーディオ・デジタル・コンテンツのデータベース、前記追加のデジタル・コンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記再生のさらなる変更を生じさせる追加の入力を前記ユーザに要求することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  16. 分散ネットワーク全体にわたってアクセス可能な他のコンテンツへのリンクさせることをさらに含む請求項1に記載の方法。
  17. 変更の前記タイプは、可聴な追加のコンテンツを再生することを含む請求項11に記載の方法。
  18. 前記ユーザに付与された権利に基づき、コンテンツと諸機能の少なくとも1つへのアクセスを制限することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  19. 権利は、受領された支払いに基づいて付与される請求項18に記載の方法。
  20. オーディオ・デジタル・コンテンツとビデオ・デジタル・コンテンツの少なくともどちらかの内部のセグメントを定義すること、
    前記セグメントに少なくとも1つの属性を割り当てること、
    前記セグメントと属性割り当て情報を同一のタイプの媒体を介して配信すること、
    前記属性に関係するユーザ指定を受け入れるインタフェースを提供すること、
    前記指定に従って前記媒体の提示を変更するアクセスを提供することを含む方法。
  21. 複数のセグメントに前記セグメントの属性に従ってインデックスを付けることをさらに含む請求項20に記載の方法。
  22. 前記セグメントと前記属性に関係するデータベースを作成することをさらに含む請求項21に記載の方法。
  23. 前記セグメントに追加のコンテンツをリンクすることをさらに含む請求項20に記載の方法。
  24. 前記属性は、暴力的なコンテンツ、性的なコンテンツ、ヌード、言語コンテンツの少なくとも1つに関係する請求項20に記載の方法。
  25. 前記指定に基づくコンテンツの提示を可能にするレビュー機能を提供することをさらに含む請求項21に記載の方法。
  26. 前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツのサウンドトラックの中で話された語のインデックスを含む追加のコンテンツを用意すること、
    ユーザ入力に応答して前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツの少なくともどちらかの再生の速度を調整すること、
    前記語のピッチと時間間隔の少なくともどちらを調整して、理解しやすさと認識の少なくともどちらかを向上させること、
    前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツの少なくともどちらかの内部の特定のポイントに対する話された語の相互関係を前記インデックスへの参照によって保持することをさらに含む請求項20に記載の方法。
  27. 前記オーディオ・コンテンツまたは前記ビデオ・コンテンツ内で話された語のインデックスを含む追加のコンテンツを用意すること、
    複数の前記語に関する可聴な発音のライブラリを前記インデックスの中で提供すること、
    ユーザ入力に応答して前記発音を再生することをさらに含む請求項20に記載の方法。
  28. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツのデータベース、追加コンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記セグメントを再生するのに先立って、関心対象の前記情報を提示することをさらに含む請求項20に記載の方法。
  29. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、データベース、前記オーディオビジュアル・デジタル・コンテンツの少なくとも1つ、追加コンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オーディオ・デジタル・コンテンツと前記ビデオ・デジタル・コンテンツの少なくともどちらかのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記再生のさらなる変更を生じさせる追加の入力を前記ユーザに要求することをさらに含む請求項20に記載の方法。
  30. 分散ネットワーク全体にわたってアクセス可能な他のコンテンツへのリンクさせることをさらに含む請求項20に記載の方法。
  31. 前記ユーザに付与された権利に基づき、コンテンツと諸機能の少なくとも1つへのアクセスを制限することをさらに含む請求項20に記載の方法。
  32. 権利は、受領された支払いに基づいて付与される請求項31に記載の方法。
  33. 主に言語学習以外の目的で最初、作成されたビデオ・コンテンツとオーディオ・コンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを獲得すること、
    前記オリジナルのコンテンツを追加のコンテンツとともに同一のディジタル媒体を介して配信することを含む方法であって、
    前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記語のテキスト・データベースを含み、前記追加のコンテンツが前記語についての情報をさらに含む方法。
  34. 前記オリジナルのコンテンツと前記追加のコンテンツの少なくともどちらかをユーザに提示して、言語学習を容易にすることをさらに含む請求項33に記載の方法。
  35. 前記ディジタル媒体は、DVD、分散ネットワーク、インターネット、ケーブル伝送、無線伝送の1つである請求項33に記載の方法。
  36. 前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツの再生と時間同期してユーザに表示される請求項33に記載の方法。
  37. 複数の順序が隣り合う語に関連付けられた前記オリジナルのコンテンツを再生することをさらに含み、一連の語の長さと開始ポイントがユーザ入力に応答する請求項33に記載の方法。
  38. 複数の順序が隣り合う語を再生することをさらに含み、再生の速度がユーザ入力に応答して調整される請求項33に記載の方法。
  39. 再生の前記速度に関係して可聴な再生のピッチを調整して、前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記語の理解しやすさを向上させることをさらに含む請求項38に記載の方法。
  40. 再生の前記速度に関係して前記再生中に前記オリジナルのコンテンツ内に存在する語の合間の時間間隔を調整して、前記オリジナルのコンテンツ内に存在する語の認識を向上させることをさらに含む請求項38に記載の方法。
  41. 前記時間間隔の合間で前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記個々の語は、オリジナルの自然なピッチと発話速度が保たれる請求項40に記載の方法。
  42. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテキストのデータベース、前記追加のコンテキストのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析すること、
    開始ポイントと終了ポイント、再生の時間シーケンス、追加のコンテキスト、前記再生の変更のタイプの少なくとも1つを指定すること、
    前記指定と合致するセグメントを再生することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  43. 前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツのサウンドトラックの中で話された語のインデックスを含む方法であって、
    ユーザ入力に応答して前記オリジナルのコンテンツの再生の速度を調整すること、
    前記語のピッチと時間間隔の少なくともどちらかを調整して、理解しやすさと認識の少なくともどちらかを向上させること、
    前記オリジナルのコンテンツ内の特定のポイントに対する話された語の相互関係を前記インデックスへの参照によって保持することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  44. 前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内で話された語のインデックスを含む方法であって、
    複数の前記語に関する可聴な発音のライブラリを前記インデックスの中で提供すること、
    ユーザ入力に応答して前記発音を再生することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  45. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、前記追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記セグメントを再生するのに先立って、関心対象の前記情報を提示することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  46. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、前記追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記再生のさらなる変更を生じさせる追加の入力を前記ユーザに要求することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  47. 分散ネットワーク全体にわたってアクセス可能な他のコンテンツへのリンクさせることをさらに含む請求項33に記載の方法。
  48. 変更の前記タイプは、可聴な追加のコンテンツを再生することを含む請求項42に記載の方法。
  49. 前記ユーザに付与された権利に基づき、コンテンツと諸機能の少なくとも1つへのアクセスを制限することをさらに含む請求項33に記載の方法。
  50. 権利は、受領された支払いに基づいて付与される請求項49に記載の方法。
  51. 主に言語学習以外の目的で作成されたビデオ・コンテンツまたはオーディオ・コンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを提示すること、
    言語学習を容易にする支援をユーザに提供すること、
    前記ユーザの活動を観察すること、
    前記ユーザの言語の知識の程度を推測すること、
    前記ユーザに対する支援の形態を自動的に調整することを含む方法。
  52. 前記オリジナルのコンテンツを追加のコンテンツとともに同一のディジタル媒体を介して配信することをさらに含む方法であって、
    前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記語のテキスト・データベースを含み、前記追加のコンテンツが前記語についての情報をさらに含む請求項51に記載の方法。
  53. 個別のディジタル媒体からの追加のコンテンツを前記オリジナルのコンテンツと結合することをさらに含む方法であって、
    前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記語のテキスト・データベースを含み、前記追加のコンテンツが前記語についての情報をさらに含む請求項51に記載の方法。
  54. 複数の順序が隣り合う語に関連付けられた前記オリジナルのコンテンツを再生することをさらに含み、前記一連の語の長さと開始ポイントがユーザ入力に応答する請求項51に記載の方法。
  55. 複数の順序が隣り合う語を再生することをさらに含み、再生の速度がユーザ入力に応答して調整される請求項51に記載の方法。
  56. 再生の前記速度に関係して可聴な再生のピッチを調整して、可聴な語の理解しやすさを向上させることをさらに含む請求項55に記載の方法。
  57. 再生の前記速度に関係して前記再生における可聴な語の合間の時間間隔を調整して、前記可聴な語の認識を向上させることをさらに含む請求項55に記載の方法。
  58. 前記時間間隔の合間における前記個々の可聴な語は、オリジナルの自然なピッチと発話速度が保たれる請求項57に記載の方法。
  59. 前記知識の程度に基づき、再生中のあるポイントで、ある時間にわたって前記コンテンツを自動的に一時停止することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  60. 前記知識の程度に基づき、一時停止中に追加のコンテンツを自動的に提供することをさらに含む請求項59に記載の方法。
  61. より多くの支援を所望するか、またはより少ない支援を所望するかを示すように前記ユーザに要求することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  62. 前記オリジナルのコンテンツのサウンドトラックの中で話された語のインデックスを含む追加のコンテンツを用意すること、
    ユーザ入力に応答して前記オリジナルのコンテンツの再生の前記速度を調整すること、
    前記語のピッチと時間間隔の少なくともどちらかを調整して、理解しやすさと認識の少なくともどちらかを向上させること、
    前記コンテンツ内の特定のポイントに対する話された語の相互関係を前記インデックスへの参照によって保持することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  63. 前記オリジナルのコンテンツ内で話された語のインデックスを含む追加のコンテンツを用意すること、
    複数の前記語に関する可聴な発音のライブラリを前記インデックスの中で提供すること、
    ユーザ入力に応答して前記発音を再生することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  64. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記セグメントを再生するのに先立って、関心対象の前記情報を提示することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  65. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記再生のさらなる変更を生じさせる追加の入力を前記ユーザに要求することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  66. 分散ネットワーク全体にわたってアクセス可能な他のコンテンツへのリンクさせることをさらに含む請求項51に記載の方法。
  67. 前記ユーザに付与された権利に基づき、コンテンツと諸機能の少なくとも1つへのアクセスを制限することをさらに含む請求項51に記載の方法。
  68. 権利は、受領された支払いに基づいて付与される請求項67に記載の方法。
  69. ビデオの受動的に支払い可能なコンテンツとオーディオの支払い可能なコンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを獲得すること、
    前記オリジナルのコンテンツを、前記オリジナルのコンテンツ内に存在する複数の語のテキスト・データベースを含む追加のコンテンツとともに同一タイプのディジタル媒体を介して配信すること、
    前記データベースの中に、語と、前記オリジナルのコンテンツ内で該語が出現するポイントの間のリンクを含めること、
    前記データベースの中の語に従って前記オリジナルのコンテンツの再生を変更するアクセスを提供することを含む方法。
  70. 複数の順序が隣り合う語に関連付けられた前記オリジナルのコンテンツを再生することをさらに含み、前記一連の語の長さと開始ポイントがユーザ入力に応答する請求項69に記載の方法。
  71. 複数の順序が隣り合う語を再生することをさらに含み、再生の前記速度は、ユーザ入力に応答して調整される請求項69に記載の方法。
  72. 再生の前記速度に関係して可聴な再生のピッチを調整して、前記話された語の理解しやすさを向上させることをさらに含む請求項71に記載の方法。
  73. 再生の前記速度に関係して前記再生における話された語の合間の時間間隔を調整して、前記話された語の認識を向上させることをさらに含む請求項71に記載の方法。
  74. 前記時間間隔の合間における前記個々の話された語は、オリジナルの自然なピッチと発話速度が保たれる請求項73に記載の方法。
  75. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテキストのデータベース、前記追加のコンテキストのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析すること、
    開始ポイントと終了ポイント、再生の時間シーケンス、追加のコンテキスト、前記再生の変更のタイプの少なくとも1つを指定すること、
    前記指定と合致するセグメントを再生することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  76. 前記追加のコンテンツは、前記ビデオ・コンテンツまたは前記オーディオ・コンテンツのサウンドトラックの中で話された語のインデックスを含む方法であって、
    ユーザ入力に応答して前記コンテンツの再生の前記速度を調整すること、
    前記語のピッチと時間間隔の少なくともどちらかを調整して、理解しやすさと認識の少なくともどちらかを向上させること、
    前記コンテンツ内の特定のポイントに対する話された語の相互関係を前記インデックスへの参照によって保持することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  77. 前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内で話された語のインデックスを含む方法であって、
    複数の前記語に関する可聴な発音のライブラリを前記インデックスの中で提供すること、
    ユーザ入力に応答して前記発音を再生することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  78. 前記オリジナルのコンテンツのセグメントの中に存在する語についての情報へのリンクさせることをさらに含む請求項69に記載の方法。
  79. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、前記追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記セグメントを再生するのに先立って、関心対象の前記情報を提示することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  80. ユーザ入力、前記ユーザ入力のコンテキスト、前記オリジナルのコンテンツのデータベース、前記追加のコンテンツのデータベース、ユーザ情報のデータベースの少なくとも1つを分析して、前記オリジナルのコンテンツのセグメントに関係する関心対象の情報を明らかにすること、
    前記再生のさらなる変更を生じさせる追加の入力を前記ユーザに要求することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  81. 分散ネットワーク全体にわたってアクセス可能な他のコンテンツへのリンクさせることをさらに含む請求項69に記載の方法。
  82. 変更の前記タイプは、可聴な追加のコンテンツを再生することを含む請求項75に記載の方法。
  83. 前記ユーザに付与された権利に基づき、コンテンツと諸機能の少なくとも1つへのアクセスを制限することをさらに含む請求項69に記載の方法。
  84. 権利は、受領された支払いに基づいて付与される請求項83に記載の方法。
  85. 受動的に再生可能なビデオ・コンテンツの再生における最後に再生されたポイントを不揮発性メモリの中に格納すること、
    前記再生のセッションを終了させること、
    同一のコンテンツの後の再生時に前記再生における同一のポイントに戻ることを含む方法。
  86. 実行されると、音声記録を含むオリジナルのデジタル・オーディオ・コンテンツを獲得するオペレーションと、
    前記音声記録の中に存在する語のテキストを含むオーディオ・デジタル・コンテンツを用意するオペレーションと、
    語の前記テキストと、前記語が音声化された前記オリジナルのコンテンツのセグメントの間でリンクさせるオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  87. 実行されると、オーディオ・デジタル・コンテンツとビデオ・デジタル・コンテンツの少なくともどちらかの内部のセグメントを定義するオペレーションと、
    前記セグメントに少なくとも1つの属性を割り当てるオペレーションと、
    前記セグメントと属性割り当て情報を同一のタイプの媒体を介して配信するオペレーションと、
    前記属性に関係するユーザ指定を受け入れるインタフェースを提供するオペレーションと、
    前記指定に従って前記媒体の提示を変更するアクセスを提供するオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  88. 実行されると、主に言語学習以外の目的で作成されたビデオ・コンテンツとオーディオ・コンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを獲得するオペレーションと、
    前記オリジナルのコンテンツを追加のコンテンツとともに同一のディジタル媒体を介して配信するオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体であって、
    前記追加のコンテンツが前記オリジナルのコンテンツ内に存在する前記語のテキスト・データベースを含み、前記追加のコンテンツが前記語についての情報をさらに含む機械可読媒体。
  89. 実行されると、主に言語学習以外の目的で作成されたビデオ・コンテンツまたはオーディオ・コンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを提示するオペレーションと、
    言語学習を容易にする支援をユーザに提供するオペレーションと、
    前記ユーザの活動を観察するオペレーションと、
    前記ユーザの言語の知識の程度を推測するオペレーションと、
    前記ユーザに対する支援の形態を自動的に調整するオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  90. 実行されると、ビデオの受動的に支払い可能なコンテンツとオーディオの支払い可能なコンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを獲得するオペレーションと、
    前記オリジナルのコンテンツを、前記オリジナルのコンテンツ内に存在する複数の語のテキスト・データベースを含む追加のコンテンツとともに同一タイプのディジタル媒体を介して配信するオペレーションと、
    前記データベースの中に、語と、前記オリジナルのコンテンツ内で該語が出現するポイントの間のリンクを含めるオペレーションと、
    前記データベースの中の語に従って前記オリジナルのコンテンツの再生を変更するアクセスを提供するオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  91. 受動的に再生可能なビデオ・コンテンツの前記再生における最後に再生されたポイントを不揮発性メモリの中に格納するオペレーションと、
    前記再生セッションの前記終了を可能にするオペレーションと、
    同一のコンテンツの後の再生時に前記再生における同一のポイントに戻るオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  92. ビデオの受動的に支払い可能なコンテンツとオーディオの支払い可能なコンテンツの少なくともどちらかを含むオリジナルのコンテンツを獲得するオペレーションと、
    前記オリジナルのコンテンツを、前記オリジナルのコンテンツ内に存在する複数の語のテキスト・データベースを含む追加のコンテンツとともに同一タイプのディジタル媒体を介して配信するオペレーションと、
    前記オリジナルのコンテンツの前記再生における最後に再生されたポイントを不揮発性メモリの中に格納するオペレーションと、
    前記再生セッションの前記終了を可能にするオペレーションと、
    同一のコンテンツの後の再生時に前記再生における定義されたポイントに戻るオペレーションであって、前記定義されたポイントは、前記コンテンツの分析に基づいて特定されるオペレーションと
    を含むオペレーションのセットを機械が実行するようにさせる命令のセットを内部に格納している機械可読媒体。
  93. 前記定義されたポイントは、再生の前記最後のポイントに先行し、文、会話のやりとり、場面、トピック、またはコンテンツの他の論理的セグメントの少なくとも1つの先頭を探し出すことによって特定される請求項92に記載の機械可読媒体。
  94. 前記定義されたポイントは、再生の前記最後のポイントに先行し、前記前回の再生セッション以来、経過した時間を考慮することによって特定される請求項92に記載の機械可読媒体。
JP2006503083A 2003-01-30 2004-01-27 単一媒体に記録されたコンテンツで言語を学習するシステム Withdrawn JP2006518872A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/356,166 US20040152055A1 (en) 2003-01-30 2003-01-30 Video based language learning system
US10/705,186 US20040152054A1 (en) 2003-01-30 2003-11-10 System for learning language through embedded content on a single medium
PCT/US2004/002287 WO2004070536A2 (en) 2003-01-30 2004-01-27 System for learning language through embedded content on a single medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006518872A true JP2006518872A (ja) 2006-08-17
JP2006518872A5 JP2006518872A5 (ja) 2007-03-15

Family

ID=32853082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503083A Withdrawn JP2006518872A (ja) 2003-01-30 2004-01-27 単一媒体に記録されたコンテンツで言語を学習するシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050010952A1 (ja)
EP (1) EP1588344A2 (ja)
JP (1) JP2006518872A (ja)
KR (1) KR20050121666A (ja)
WO (1) WO2004070536A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019872A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Straight Word Inc. 通訳支援システム、通訳支援プログラム、通訳支援方法
JP2010262090A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nintendo Co Ltd 学習支援プログラムおよび学習支援装置
JP2013161205A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2017521703A (ja) * 2014-06-16 2017-08-03 ユエ,アントワーズ アシスタンステンプレートを備えるチュートリアルモデル
US11138988B2 (en) 2019-03-07 2021-10-05 Osamu Koyama Playing method for playing multi-language contents for education, and data structure and program therefor

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040254794A1 (en) * 2003-05-08 2004-12-16 Carl Padula Interactive eyes-free and hands-free device
KR100678938B1 (ko) * 2004-08-28 2007-02-07 삼성전자주식회사 영상과 자막의 동기화 조절 장치 및 방법
US8109765B2 (en) * 2004-09-10 2012-02-07 Scientific Learning Corporation Intelligent tutoring feedback
US8117282B2 (en) * 2004-10-20 2012-02-14 Clearplay, Inc. Media player configured to receive playback filters from alternative storage mediums
CN101057480A (zh) * 2004-11-15 2007-10-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于跟踪内容的方法、设备和软件
US8005913B1 (en) 2005-01-20 2011-08-23 Network Protection Sciences, LLC Controlling, filtering, and monitoring of mobile device access to the internet, data, voice, and applications
JP4424218B2 (ja) * 2005-02-17 2010-03-03 ヤマハ株式会社 電子音楽装置および同装置に適用されるコンピュータプログラム
WO2006113742A2 (en) 2005-04-18 2006-10-26 Clearplay, Inc. Apparatus, system and method for associating one or more filter files with a particular multimedia presentation
US7427941B2 (en) * 2005-07-01 2008-09-23 Microsoft Corporation State-sensitive navigation aid
US7567847B2 (en) * 2005-08-08 2009-07-28 International Business Machines Corporation Programmable audio system
US8533199B2 (en) 2005-12-14 2013-09-10 Unifi Scientific Advances, Inc Intelligent bookmarks and information management system based on the same
US8595760B1 (en) * 2006-11-22 2013-11-26 Amdocs Software Systems Limited System, method and computer program product for presenting an advertisement within content
CA2675756A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Roke Manor Research Limited A method of filtering sections of a data stream
US8678826B2 (en) * 2007-05-18 2014-03-25 Darrell Ernest Rolstone Method for creating a foreign language learning product
WO2009024626A1 (es) * 2007-08-23 2009-02-26 Tunes4Books, S.L. Método y sistema para adaptar la velocidad de reproducción de la banda sonora asociada a un texto a la velocidad de lectura de un usuario
US20090162818A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Martin Kosakowski Method for the determination of supplementary content in an electronic device
WO2010005211A2 (ko) * 2008-07-07 2010-01-14 Lee Jung Il 맞춤형 학습 시스템, 맞춤형 학습 방법, 및 학습기
US8949718B2 (en) * 2008-09-05 2015-02-03 Lemi Technology, Llc Visual audio links for digital audio content
KR101479079B1 (ko) * 2008-09-10 2015-01-08 삼성전자주식회사 디지털 캡션에 포함된 용어의 설명을 표시해주는 방송수신장치 및 이에 적용되는 디지털 캡션 처리방법
US8719729B2 (en) * 2009-06-25 2014-05-06 Ncr Corporation User interface for a computing device
JP4970568B2 (ja) * 2010-06-08 2012-07-11 株式会社東芝 コンテンツ処理装置および処理方法
US9575615B1 (en) * 2011-03-22 2017-02-21 Amazon Technologies, Inc. Presenting supplemental content
US20130230830A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Information outputting apparatus and a method for outputting information
US11750887B2 (en) 2012-03-15 2023-09-05 Black Wave Adventures, Llc Digital content controller
WO2013138743A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Cobb Daniel J Digital parental controls interface
CN104380222B (zh) * 2012-03-28 2018-03-27 泰瑞·克劳福德 提供区段型浏览已记录对话的方法及系统
JP6158179B2 (ja) * 2012-06-29 2017-07-05 テルモ株式会社 情報処理装置および情報処理方法
US8831953B2 (en) 2013-01-16 2014-09-09 Vikas Vanjani Systems and methods for filtering objectionable content
GB2510424A (en) * 2013-02-05 2014-08-06 British Broadcasting Corp Processing audio-video (AV) metadata relating to general and individual user parameters
NO335354B1 (no) * 2013-02-18 2014-12-01 Pav Holding As Høyfrekvent væskedrevet borhammer for perkusjonsboring i harde formasjoner
US9538232B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Chapterized streaming of video content
US20140272820A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Media Mouth Inc. Language learning environment
US20160163211A1 (en) * 2013-05-16 2016-06-09 Pearson Education, Inc. Accessible content publishing engine
US20180268435A1 (en) * 2013-09-05 2018-09-20 Google Inc. Presenting a Content Item Based on User Interaction Data
US9600474B2 (en) * 2013-11-08 2017-03-21 Google Inc. User interface for realtime language translation
CN104485027B (zh) * 2014-12-29 2017-10-27 广州视睿电子科技有限公司 课件显示方法及装置
US20170124892A1 (en) * 2015-11-01 2017-05-04 Yousef Daneshvar Dr. daneshvar's language learning program and methods
US10614108B2 (en) * 2015-11-10 2020-04-07 International Business Machines Corporation User interface for streaming spoken query
US10250925B2 (en) * 2016-02-11 2019-04-02 Motorola Mobility Llc Determining a playback rate of media for a requester
US11470365B2 (en) * 2016-03-17 2022-10-11 Melanie Schulz Video reader with music word learning feature
WO2017192851A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Wespeke, Inc. Automated generation and presentation of lessons via digital media content extraction
DE102016209279B3 (de) * 2016-05-30 2017-07-06 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fortsetzung einer laufenden Wiedergabe von Audio- und/oder Videoinhalten einer ersten Quelle nach einer vorübergehenden Unterbrechung oder Überlagerung der der laufenden Wiedergabe durch eine Wiedergabe von Audio- und/oder Videoinhalten einer zweiten Quelle
WO2019050116A1 (ko) * 2017-09-07 2019-03-14 엠플레어 주식회사 전자 동화책 제공 장치 및 방법
WO2019050118A1 (ko) * 2017-09-07 2019-03-14 엠플레어 주식회사 전자 동화책 콘텐츠 제공 장치 및 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847700A (en) * 1987-07-16 1989-07-11 Actv, Inc. Interactive television system for providing full motion synched compatible audio/visual displays from transmitted television signals
US5221962A (en) * 1988-10-03 1993-06-22 Popeil Industries, Inc. Subliminal device having manual adjustment of perception level of subliminal messages
US5010495A (en) * 1989-02-02 1991-04-23 American Language Academy Interactive language learning system
US5120230A (en) * 1989-05-30 1992-06-09 Optical Data Corporation Interactive method for the effective conveyance of information in the form of visual images
US5822720A (en) * 1994-02-16 1998-10-13 Sentius Corporation System amd method for linking streams of multimedia data for reference material for display
US5697789A (en) * 1994-11-22 1997-12-16 Softrade International, Inc. Method and system for aiding foreign language instruction
JP3158960B2 (ja) * 1995-05-23 2001-04-23 ヤマハ株式会社 通信カラオケシステム
US6285984B1 (en) * 1996-11-08 2001-09-04 Gregory J. Speicher Internet-audiotext electronic advertising system with anonymous bi-directional messaging
US5973683A (en) * 1997-11-24 1999-10-26 International Business Machines Corporation Dynamic regulation of television viewing content based on viewer profile and viewing history
US6337947B1 (en) * 1998-03-24 2002-01-08 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for customized editing of video and/or audio signals
US6358053B1 (en) * 1999-01-15 2002-03-19 Unext.Com Llc Interactive online language instruction
US6438515B1 (en) * 1999-06-28 2002-08-20 Richard Henry Dana Crawford Bitextual, bifocal language learning system
US6632094B1 (en) * 2000-11-10 2003-10-14 Readingvillage.Com, Inc. Technique for mentoring pre-readers and early readers
US20020106188A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-08 Crop Jason Brice Apparatus and method for a real time movie editing device
US7437769B2 (en) * 2003-06-24 2008-10-14 Realnetworks, Inc. Multiple entity control of access restrictions for media playback
US7283950B2 (en) * 2003-10-06 2007-10-16 Microsoft Corporation System and method for translating from a source language to at least one target language utilizing a community of contributors

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019872A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Straight Word Inc. 通訳支援システム、通訳支援プログラム、通訳支援方法
JP2009042291A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Straight Word Inc 通訳支援システム、通訳支援プログラム、通訳支援方法
JP2010262090A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nintendo Co Ltd 学習支援プログラムおよび学習支援装置
JP2013161205A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10339955B2 (en) 2012-02-03 2019-07-02 Sony Corporation Information processing device and method for displaying subtitle information
JP2017521703A (ja) * 2014-06-16 2017-08-03 ユエ,アントワーズ アシスタンステンプレートを備えるチュートリアルモデル
US11138988B2 (en) 2019-03-07 2021-10-05 Osamu Koyama Playing method for playing multi-language contents for education, and data structure and program therefor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004070536A3 (en) 2004-10-21
EP1588344A2 (en) 2005-10-26
KR20050121666A (ko) 2005-12-27
WO2004070536A2 (en) 2004-08-19
US20050010952A1 (en) 2005-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006518872A (ja) 単一媒体に記録されたコンテンツで言語を学習するシステム
US20040152054A1 (en) System for learning language through embedded content on a single medium
US9185380B2 (en) Method and apparatus to determine and use audience affinity and aptitude
Pavel et al. Rescribe: Authoring and automatically editing audio descriptions
US20030046080A1 (en) Method and apparatus to determine and use audience affinity and aptitude
JP2012009040A (ja) メディアストリームの選択用および上演用のブックマークおよびウオッチポイント
CN114996485A (zh) 通过媒体内容的语音搜索元数据
US20140272820A1 (en) Language learning environment
US20040177317A1 (en) Closed caption navigation
JP2007267173A (ja) コンテンツ再生装置および方法
WO2008079223A1 (en) Method and system for inputting and displaying commentary information with content
Peng et al. Slidecho: Flexible non-visual exploration of presentation videos
CN1193343C (zh) 使终端用户能够控制处理内容信息的方法和装置
Alonzo et al. Beyond Subtitles: Captioning and Visualizing Non-speech Sounds to Improve Accessibility of User-Generated Videos
Roy et al. NewsComm: a hand-held interface for interactive access to structured audio
TW200509089A (en) Information storage medium storing scenario, apparatus and method of recording the scenario on the information storage medium, apparatus for reproducing data from the information storage medium, and method of searching for the scenario
JP2003230094A (ja) チャプター作成装置及びデータ再生装置及びその方法並びにプログラム
US20070136651A1 (en) Repurposing system
Melby Listening comprehension, laws, and video
Villena A method to support accessible video authoring
Liu Human-AI Systems for Video Accessibility
Lauer et al. Supporting Speech as Modality for Annotation and Asynchronous Discussion of Recorded Lectures
CN116955659A (zh) 一种数据处理方法、装置、设备以及计算机可读存储介质
JP2011123586A (ja) ネット上での映像内検索再生編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070903