JP2006516913A - 血液治療のための集積モジュールの支持部材 - Google Patents

血液治療のための集積モジュールの支持部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2006516913A
JP2006516913A JP2006502346A JP2006502346A JP2006516913A JP 2006516913 A JP2006516913 A JP 2006516913A JP 2006502346 A JP2006502346 A JP 2006502346A JP 2006502346 A JP2006502346 A JP 2006502346A JP 2006516913 A JP2006516913 A JP 2006516913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
connectors
connector
blood treatment
treatment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006502346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4399450B2 (ja
Inventor
ドゥシャン、ジャック
アベルカヌ、アズィズ
ポーシュラン、ドミニク
ムイソニエール、ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gambro Lundia AB
Original Assignee
Gambro Lundia AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gambro Lundia AB filed Critical Gambro Lundia AB
Publication of JP2006516913A publication Critical patent/JP2006516913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399450B2 publication Critical patent/JP4399450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/15Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with a cassette forming partially or totally the flow circuit for the treating fluid, e.g. the dialysate fluid circuit or the treating gas circuit
    • A61M1/152Details related to the interface between cassette and machine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/15Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with a cassette forming partially or totally the flow circuit for the treating fluid, e.g. the dialysate fluid circuit or the treating gas circuit
    • A61M1/155Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with a cassette forming partially or totally the flow circuit for the treating fluid, e.g. the dialysate fluid circuit or the treating gas circuit with treatment-fluid pumping means or components thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/15Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with a cassette forming partially or totally the flow circuit for the treating fluid, e.g. the dialysate fluid circuit or the treating gas circuit
    • A61M1/156Constructional details of the cassette, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/1563Details of incorporated filters
    • A61M1/15632Details of incorporated filters the filter being a dialyser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36222Details related to the interface between cassette and machine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36225Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit with blood pumping means or components thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362263Details of incorporated filters
    • A61M1/362264Details of incorporated filters the filter being a blood filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/125General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated filters
    • A61M2205/126General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated filters with incorporated membrane filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/128General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

支持部材(4)は、血液治療装置の対応する対応コネクタを受け入れる、複数のコネクタ(7)、(8)、(11)を備えている。この支持部材は、また、血液治療のための集積モジュールを与えるために、前記血液治療装置と共同して機能する流体分配回路を有するようにあらかじめ配置されている。血液処理のための前記集積モジュールの組み立て過程もまた記述されている。

Description

本発明は、支持部材と、この支持部材を有する血液治療のための集積モジュールと、この集積モジュールを備えた体外血液治療のための装置に関する。本発明は、また、血液治療のための集積モジュールの製造プロセスに関する。
知られているように、例えば、血液透析、血液濾過、血液透析濾過(hemodiafiltration)、血漿成分採血、体外血液酸素付加、体外血液濾過、他の治療のような体外血液治療を実行するために、血液が、治療装置へ向かって輸送されるように、循環させられる体外回路が、少なくとも1つ存在しなければならない。処理された血液は、この後、患者の心臓血管系に戻される。
例として、透析治療で説明すると、用いられる体外回路は、半透膜により互いに隔てられた少なくとも第1及び第2のチャンバを有する収容体と、透析装置のフィルタの前記第1のチャンバへの血液引出しラインと、前記第1のチャンバから出てきた血液を受けて、この血液を患者に戻すために用いられる血液返還ラインとにより構成されている透析フィルタを有する。透析フィルタの前記第2のチャンバは、患者の血液から除去されるべき過剰の体液はもちろん、血液中に存在する不純物を受けるために用いられている透析液循環回路に接続されている。
現在では、体外血液治療装置において、透析液の循環のために用いられているラインの全ては、透析機械の内側に収容されている一方、体外血液回路を形成しているラインは、各々の単一の治療の後で変えられ、前記透析装置のフィルタに接続されている。これらのラインは、必要に応じて、各々の治療で、または、周期的に変えられることができる。
構造的な観点から、前記透析装置のフィルタと、複数の透析液循環ラインと、患者の血液引出しと返還のブランチを形成する複数のラインとは、互いに接続されている、以下の集合体に作業上共同して働く別々の部分により構成されている。
市場は、特に、集中的な腎臓不全の治療のために用いられる装置を提供している。これらの装置は、患者からの、そして、患者への血液の前記引出しブランチと返還ブランチとを規定するために必要なチュービングと、抗凝固剤の、または、代替液体の注入のための(もしあれば)ラインと、透析液の供給ラインと、前記透析フィルタの第2のチャンバから出てくる排出液のための排出ラインとを有する水圧式の回路はもちろん、支持構造とこの支持構造から出ている支持部材によりこの支持構造に設けられている透析装置のフィルタとを有する集積モジュールを好都合なことに備えている。
上述の集積モジュールは、前記ラインの治療装置への容易で直接的な取り付けを可能にし、例えば、透析装置のフィルタのような治療装置と、血液及び他の流体を運ぶために用いられている様々なチューブまたはラインとの間のどんな接続も必要としていない。さらに、前記集積モジュールは、一度治療が完了されると、血液を運ぶチューブと他の液体を運ぶチューブとの両方の除去を可能にする。換言すると、単純なローディングの操作と端末及び流体の輸送ラインのそれぞれのソース、すなわち、複数のバッグまたはその他、への接続で、使用者は、前記透析装置をスタートさせることができる。
同様に、一度治療が完了されると、少ない数の接続解除の操作と血液治療の機械からの前記集積モジュールの取り外しとが、操作者に、体外の回路と、血液治療装置と、透析液のためのみならず注入流体の循環のためのあらゆるチュービングとを完全に除去することを可能にしている。
前記モジュールがセットアップされる容易さは、効率とスピードとを保障し、これらは、必ずしも血液治療機械の使用の熟練者ではない、関わっている人物が、迅速に、そして、きわめて確かに操作できる、集中的な治療の場合に、大いに評価される。
上述の集積モジュールは、著しい市場での成功を得てきたが、様々な局面でこれらの集積モジュールが、これら自身改良を受け得ることを示してきた。
まず、先行技術において、支持体と血液治療装置との間の接続は、この治療装置の本体と前記支持部材との間に位置されている追加の支持部を有し、集積モデルの全体の構造をかなり複雑にしている。
支持体と前記透析装置本体との間の中間の支持構造体の存在は、前記集積モジュールをかなり扱いにくくする原因となっている。
加えて、体外血液回路のライン及び治療液のラインと用いられている透析装置フィルタまたは他の治療装置を接続する必要は、さらなる困難を構成している。接続の操作は、アクセスの難しい領域で実行されなければならないからである。
上述の点は、明らかに集合体の段階を自動化する可能性を妨げ、現在市場に出ている前記集積モジュールの製造コストを著しく増加させている。
本発明の主要な目的は、上述の制限と欠点の全てを克服している、血液治療のための集積モジュールのための支持部材と、この支持部材を有する血液治療のための集積モジュールとを利用可能にすることである。
特に、本発明の目的は、血液治療の装置と容易に自動的に組み立てることができ、結果として、体外血液治療のための集積モジュールの実現のための全体の費用を削減する新しい支持部材を提供することである。
これらの目的とそれ以外の多くの目的は、添付された請求項で特徴付けられたような支持部材と、この支持部材を有する血液治療のための集積モジュールとの以下の詳細な記述からよくあきらかになる。
さらなる特徴と有利な点は、支持部材と本発明のこの支持部材を組み込んでいる集積モジュールのいくつかの好ましい実施の形態の以下の詳細な記述からよくあきらかになる。
以下の詳細な記述は、また、本発明に係る血液治療のための集積モジュールの製造過程を説明する。
詳細な記述は、ここで、制限しない例としてあたえられている、添付された図面の図を参照して、なされる。
添付されている図面の図において、1は、本発明に係る血液治療のための集積モジュールの全体を示している。このモジュール1は、このモジュール1と共同して作動するように用いられる1以上のポンプ3を備えた、体外血液治療のための機械2に係合されることができる。このモジュール1は、支持部材4を有し、この支持部材4には、例えば、血漿フィルタ、血液透析フィルタ、血液濾過フィルタ、血液透析濾過のためのフィルタまたは異なるユニットの血液治療装置5が設けられている。
より詳細には、前記支持部材4は、前記血液治療装置5の対応する対応コネクタ9、10を受け入れ、これらの対応コネクタ9、10と接続するために用いられる、互いに離間された、少なくとも第1の及び少なくとも第2のコネクタ7、8を備えている基体6を有している。これら第1及び第2のコネクタ7、8は、直接前記基体6に設けられている。図示された実施の形態において、これらのコネクタ7、8は、硬いプラスチック材料で、前記基体6と一体に形成されている。
前記支持部材4は、前記コネクタ7、8から離間され、直接前記基体6に設けられている、第3のコネクタ11を有している。図示された実施の形態では、この第3のコネクタ11は、硬いプラスチック材料で、前記基体6と一体に作られている。これらの3つのコネクタは、前記支持部材4に取り付け可能な異なる血液治療装置に関連付けられた対応コネクタの対応する対と係合するための、異なる相互軸(interaxes)を有するコネクタの対を規定している。これは、単一の基体6が、膜に関してだけでなく全体のサイズとしたがって相対的な対応コネクタの相互軸とに関して異なる治療装置5を係合させる可能性のおかげで、異なる特性をもつ集積モジュールを実現するために用いられることができるためである。
前記コネクタ7、8、11の各々は、硬い支持部を構成し、前記血液治療装置5により備えられたそれぞれの対応コネクタ9、10に存在する対応する流路13との流体の連絡に置かれるように用いられる第1の端部12を有する、流路を規定している。各々のコネクタ7、8、11は、また、前記基体6に関連付けられる流体分配回路15との流体連絡に置かれて用いられる、第2の端部14を備えている。さらに構造的に詳細には、前記コネクタ7、8、11の各々は、管状の流路16を有している。この管状の流路16は、前記第1の端部12と、シール用のカラー17とをこの管状の流路16の径方向に外部にある位置に規定し、前記管状の流路16の外側面19と前記シール用のカラー17の内側面20との間に連続的に延びている接続壁18を規定している。
管状の流路16の前記外側面19と、シール用のカラー17の前記内側面20と、前記接続壁18とは、共に環状の座部21を規定している。この環状の座部21の底部は、前記接続壁18により範囲が定められ、前記血液治療装置の対応する対応コネクタを受け止め係合するように形作られている。
前記管状の流路16は、前記シール用のカラー17に関して同軸に配置され、このシール用のカラー17と共通の対称軸で、回転の形状を有する。前記環状の座部21は、前記底部の接続壁18から進むにつれて、増加する径方向の寸法を示している。この環状の座部21は、底部に隣接し、一定の径方向の寸法を有する、第1の領域22と、底部に関して先端にあり、前記第1の領域22の径方向の寸法よりも大きい一定の径方向の寸法を有する、第2の領域23と、前記第1及び第2の領域22、23の間の移行領域で、底部の前記接続壁18から離れるにつれて、次第に大きくなる径方向の寸法を有する、第3の領域24とを有する。
各々のコネクタ7、8、11の前記管状の流路16とシール用のカラー17とは、前記基体6で互いに平行であり、治療装置5の対応する対応コネクタとの単一の結合方向を規定している。
図示された実施の形態において、様々な対応コネクタとコネクタとは、前記支持部材4の前壁25に垂直な対称軸を示している。
図4乃至7に示されている前記支持部材4は、前記第1、第2及び第3のコネクタ7、8、11から離間されている第4のコネクタ26をさらに有している。この第4のコネクタ26は、また、前記支持部材4に直接接続されている。
図4乃至7の実施の形態において、前記第4のコネクタ26は、硬いプラスチックで前記基体6と一体に作られ、その他のコネクタ7、8、11の少なくとも1つと共に、前記支持部材4に取り付け可能な血液治療装置に設けられた対応コネクタの対応する対に係合されることができる、さらなるコネクタの対を規定している。
前記第4のコネクタ26は、位置決め用の中央の円筒体27と、この中央の円筒体27に対して径方向に外部に位置されたシール用のカラー28と、前記中央の円筒体27の外側面30と前記カラー28の内側面31との間に連続的に延びている底部の接続壁29とを有している。この第4のコネクタ26は、前記血液治療装置5の対応コネクタのための接続とシールの個所を規定している。
図6と図7aとに示されているように(そして図1乃至3と図7bとの支持部材に対して同じことがあてはまる)、様々なコネクタは、前記血液治療装置に機械的な支持部を提供するためと、各々の個別の場合に従って、前記対応コネクタ9、10を通過する流体に対する通路または障害物を規定するために、硬い材料で作られている。
図4乃至6の支持部材において、4つのコネクタは、一列に並べられ前記基体6の1つの側に配置されている。より正確には、図4乃至6と図7aとに示されている部材の基体6は、前壁25と、この前壁25に周壁32の縁の周囲で接続されている周壁32を有している。これらの前壁25と周壁32とは、共に機構(works)ハウジング領域33を規定している。この機構ハウジング領域33は、前記支持部材の機構、すなわち、前記支持部材4に設けられるように用いられている前記支持部材4に設けられた流体分配回路15、の少なくとも部分を収容することができる。
前記機構ハウジング領域33は、以下によく記述されるように、前記集積モジュール1が正しく位置され、適切に機械にロックされることを可能にする、開いた側34を有する。
前記支持部材4は、前記周壁32の基領域36から、前記機構ハウジング領域33に対して横向きに、そして、外部に延びている補助構造体35を備えている。前記の4つのコネクタは、この補助構造体35からでている。前記第1、第2及び第4のコネクタ7、8、26は、隣接して位置されており、前記補助構造体35の第1の端領域37に配置されている一方で、前記第3のコネクタ11は、この第1の端領域の反対の、第2の端領域38に位置されている。
図1乃至3の図示された実施の形態において、前記基体6は、前壁25と、この前壁25に周壁32の縁で結合されている周壁32を有している。これらの前壁25と周壁32とは、機構ハウジング領域33を規定し、この機構ハウジング領域33は、前記支持部材4に設けられるように用いられている流体分配回路15の少なくとも部分を収容できる。
しかしながら、この実施の形態において、前記コネクタ7、8、11は、一列に配置されておらず、前記前壁25から直接に出ている。さらに、カバー39が、前記周壁32の前記前壁25に対して反対の縁でこの周壁32に設けられている。
本発明に係る支持部材は、例えば、例を通して、図4と図5との前記支持部材4が用いられている、図6に示されているモジュールのような集積モジュールを実現するために都合よく用いられることができる。
見て取られることができるように、前記血液治療装置5は、前記支持部材4に少なくとも1対のコネクタにより固定されている。この血液治療装置は、本体40と、この本体40の内部で機能し、第1及び第2のチャンバを規定している、少なくとも1枚の半透膜41(例えば、平行な中空繊維の膜または、板状の膜)とを有する。第1及び第2のコネクタは、この本体40に設けられ、前記基体6のそれぞれのコネクタに固定されている。
前記第1及び第2の対応コネクタ9、10は、管状で、前記治療装置の第2のチャンバ及び前記コネクタの対応する第1の端部12と流体をやり取りしている。
前記治療装置は、体外血液回路ライン44または他の生理学的な液体のために、前記第1のチャンバへの入口ポート42と、この第1のチャンバからの少なくとも1つの出口ポート43を備えている。
流体分配回路15は、前記支持部材4に取り付けられ、前記治療装置5と共同して機能している。より詳細には、この回路は、
前記コネクタの1つの第2の端末部14と連絡のある、少なくとも1つの排出流体の排出ライン45と、
前記第1のチャンバの入口42と連絡を持って位置されている、血液引出しブランチ46と、前記第1のチャンバの出口43と連絡を持って位置されている血液返還ラインの少なくとも1つのブランチ47とを有する、少なくとも1つの血液ライン44と、
前記コネクタの他のコネクタの第2の端部14と連絡を持って位置されている、新鮮な透析液体の少なくとも1つの供給ライン48とを有する。
前記ラインの各々は、前記支持部材4に設けられ、U字型に配置されたチュービング49の少なくとも1つの流路(tract)をこの支持部材4に関係して規定している。
手術の間、前記U字型の流路は、体外血液治療のための機械のパネルに位置されたそれぞれの蠕動(peristaltic)ポンプ3と共同して作動するように用いられる。U字型のチュービングの流路の各々は、支持部材4の前記周壁に関して、内部に、または、外部に(図7)延びている。
図9は、CRRT設定の前記集積モジュール1のダイヤグラムである。見て取られるように、このモジュール1は、また、血液ポンプの注入前と後(希釈前並びに/もしくは希釈後)のそれぞれのためのライン50、51を有する。
空気分離装置52は、血液ライン47の前記ブランチ47に働き、注入ライン51を受け入れている。
本発明は、また、流体治療のための集積モジュールのための組み立て手続きに関する。この組み立て手続きは、前記支持部材4に結合されることを意図されている治療装置5はもちろん、例えば、図1乃至3または図4乃至6のような、支持部材4を前もって処置する工程を有する。前記血液治療装置5は、それから前記支持部材4に固定される。最終的に、流体分配回路15は、必要な血液循環ラインと、排出ラインと、あらゆる液体置換ラインのための注入ラインと、透析ラインとをつくるように、前記支持部材4と血液治療装置5とに設けられる。
分配回路の前記血液治療装置への接続は、前記支持部材4へ回路を固定する工程前か、この工程と同時か、この工程の後かに、なされることができる。
前記血液治療装置の前記支持部材4への固定の工程は、血液治療装置の前記対応コネクタ9、10が接続される1対のコネクタを選択し、所定の量の、普通はポリマー樹脂ベースの、接着剤を各々の選択されたコネクタの前記環状の座部21につけ、機械的な結合と耐液性のシールの結合とを得るために各々の対応コネクタを少なくとも部分的に挿入する下位の工程を有している。
前記挿入の工程の間、前記環状の座部につけられた前記接着剤の少なくとも一部は、この環状の座部の前記第2の領域23に実際には固まる。前記環状の座部への前記対応コネクタの挿入の工程の完了後すぐに、前記環状の座部に収容される対応コネクタの部分の体積に加えられた、前につけられた接着剤の量の体積は、この環状の座部の全体の体積よりも小さい。このことは、あらゆる接着剤材料が前記管状の流路16に向かって拡がることと、部分的なまたは完全な閉塞を引き起こすこととを妨げている。
流体分配回路15を前記支持部材4と血液治療装置5とに設ける工程は、前記コネクタの1つの第2の端部14を有する排出流体の排出ライン45の端部の耐液性のシールをする下位の工程と、新しい透析液供給ライン48の端部をさらなる前記コネクタの第2の端部にシールをして固定する下位の工程とを有する。
血液分配回路を設ける工程は、また、血液引出しブランチ46の端部を前記第1のチャンバの入口ポートに固定することと、血液返還ブランチ47の端部をこの第1のチャンバの出口ポートに固定することとを有する。
上述の様々な端部の固定は、接着か、摩擦ばめか、高温結合(hot-coupling)かにより、なされることができる。
本発明は、重要な有利な点を提供している。
まず、前記血液治療装置の前記支持部材への選択されたコネクタへの固定は、同じ装置の他の支持部材の使用を必要としていない。
さらに、前記コネクタは、1つの側で前記血液治療装置の対応コネクタを受け入れ、他の側では、分配回路のラインの端部を受け入れており、前記流体分配回路と血液治療装置との間の同時の機械的で水力学的な結合を実現している。
様々なコネクタの存在は、治療装置が、様々な相互軸を有するコネクタと共に用いられることができることを意味している。
前記血液治療装置と様々な流体ラインとの前記支持部材への特別な固定の形式性は、本発明に係る集積モジュールの組み立て過程を容易にしている。
前記集積モジュールと支持部材との特定の構造は、前記血液治療装置との接続を実現するのに必要とされる流体ラインの長さを最小化している。
本発明の第1の実施の形態に係る集積モジュールのための支持部材の斜視図である。 図1の位置に対して反転された位置の図1の支持部材を示している。 図1の支持部材の開いた側を閉じるためのカバーの斜視図である。 本発明の第2の実施の形態における集積モジュールのための支持部材の斜視図である。 図4の位置に対してひっくり返された位置の図4の支持部材を示している。 図5の支持部材を有する体外血液治療のための集積モジュールの斜視図である。 支持部材の座部と、血液治療装置の対応するコネクタとの間の結合に関して、図6のモジュールの詳細を示している。 図1の詳細を示している。 体外血液治療のための機械の前面の作業壁に設けられた図6のモジュールを概略的に示している。 CRRT(連続腎臓代替治療(continuous renal replacement therapy))の設定の図6のモジュールの概略的な表現を示している。

Claims (37)

  1. 基体(6)と、
    この基体(6)に設けられ、互いに離間され、支持部材(4)に取り付け可能な血液治療装置(5)の対応する対応コネクタ(9、10)を受け入れ、これら対応コネクタ(9、10)と係合する、少なくとも第1及び第2のコネクタ(7、8)と、を具備する、血液治療のための集積モジュール(1)のための支持部材(4)。
  2. 前記第1及び第2のコネクタ(7、8)は、前記基体(6)に直接に付けられている、請求項1の支持部材。
  3. 前記第1及び第2のコネクタ(7、8)は、前記基体(6)と一体に形成されている、請求項2の支持部材。
  4. 前記第1のコネクタ(7)と第2のコネクタ(8)とから離間され、前記基体(6)に直接に付けられた、少なくとも第3のコネクタ(11)を具備し、これら第1、第2及び第3のコネクタ(7、8、11)は、前記支持部材(4)に取り付け可能な様々な血液治療装置に設けられた対応する対の対応コネクタに係合するための、これらのコネクタの間の異なる相互軸を有する、対のコネクタを規定している、請求項1または2の支持部材。
  5. 前記第3のコネクタ(11)は、前記基体(6)と一体に形成されている、請求項4の支持部材。
  6. 前記コネクタ(7、8、11)の各々は、前記血液治療装置(5)のそれぞれの対応コネクタ(8、9)の対応する流路(13)と流通するように用いられる第1の端部(12)と、前記基体(6)に設けられた流体分配回路(15)と流通するように用いられる第2の端部(14)とを提供している、前記全ての請求項のいずれか1の支持部材。
  7. 前記コネクタ(7、8、11)の各々は、
    前記第1の端部(12)を規定している管状の流路(16)と、
    この管状の流路(16)に対して径方向外方の位置に設けられた、シール用のカラー(17)と、
    各々の対応コネクタ(9、10)の係合のための環状の座部(21)を規定するように、前記管状の流路(16)の外側面(19)と、前記シール用のカラー(17)の内側面(20)との間に連続的に延びている接続壁(18)と、を有する、請求項6の支持部材。
  8. 前記第1の端部(12)を規定している前記管状の流路(16)は、前記シール用のカラー(17)と同軸に配置され、前記環状の座部(21)は、前記接続壁(18)により範囲が定められている底部を備えている、請求項7の支持部材。
  9. 前記環状の座部(21)は、前記底部を定めている壁(18)から離れる方向に次第に増加する、径方向のディメンジョンを有している、請求項8の支持部材。
  10. 前記環状の座部(21)は、前記底部を定めている壁(18)に隣接し、一定の径方向の寸法を有する第1の領域(22)と、前記底部を定めている壁(18)の先端にあり、前記第1の領域(22)の径方向のディメンジョンよりも大きい一定の径方向のディメンジョンを有する第2の領域(23)と、前記第1の領域(22)と第2の領域(23)との間の移行領域であり、前記底部を定めている壁(18)から離れる方向に次第に増加しているディメンジョンを有する第3の領域とを備えている、請求項9の支持部材。
  11. 各々のコネクタ(7、8、11)の前記管状の流路(16)とシール用のカラー(17)とは、これらが、前記基体(6)から出ているところで互いに平行であり、血液治療装置(5)の対応する対応コネクタ(9、10)との結合のための単一の結合方向を規定している、請求項7の支持部材。
  12. 前記第1、第2及び第3のコネクタ(7、8、11)から離間され、前記基体(6)と一体に形成され、前記第1、第2及び第3のコネクタ(7、8、11)の少なくとも1つと、前記支持部材に取り付け可能である血液治療装置に設けられた対応コネクタの対応する対に係合されることができるコネクタのさらなる対を規定している、第4のコネクタ(26)を具備する、請求項4の支持部材。
  13. 前記第4のコネクタ(26)は、
    位置決め用の中央の円筒体(27)と、
    この位置決め用の中央の円筒体(27)から径方向外方の位置に設けられた、シール用のカラー(28)と、
    前記位置決め用の中央の円筒体(27)の外側面(30)と、前記シール用のカラー(28)の内側面(31)との間に連続的に延びている接続壁(29)と
    を有し、また、この第4のコネクタ(26)は、前記血液治療装置の対応コネクタの接続とシールとの個所を規定している、請求項12の支持部材。
  14. 前記コネクタ(7、8、11、26)と、前記基体(6)とは、前記血液治療装置のための機械的な支持を果たすために、硬い材料で作られている、請求項2、4または12の支持部材。
  15. 前記コネクタ(7、8、11、26)は、互いに一列に並べられている、請求項4または12の支持部材。
  16. 前記コネクタ(7、8、11、26)は、前記基体(6)の一の側に配置されている、請求項2、4または12の支持部材。
  17. 前記基体(6)は、前壁(25)と周壁(32)とを有し、この周壁(32)は、この周壁(32)の側面により、前記前壁(25)に接続され、前記支持部材(4)に設けられるために用いられている流体分配回路(15)の少なくとも一部が、中に収容される機構領域(33)を規定している、請求項1の支持部材。
  18. 前記機構ハウジング領域(33)に対して前記周壁(32)の基領域(36)から側外方に延びる補助構造体(35)を具備し、前記コネクタ(7、8、11、26)は、この補助構造体から出ている、請求項16または17の支持部材。
  19. 前記コネクタ(7、8、11)は、互いに一列に並べられていない、請求項4の支持部材。
  20. 前記基体(6)は、前壁(25)と、カバー(39)とを有し、この前壁(25)から前記コネクタ(7、8、11)が直接に突出しており、また、前記カバー(39)は、前記前壁(25)に対してこのカバー(39)の反対側の縁で周壁(32)に設けられている、請求項1の支持部材。
  21. 前記全ての請求項のいずれか1の支持部材(4)と、
    この支持部材(4)に係合される少なくとも1つの血液治療装置(5)と、
    この支持部材(4)に設けられ、この血液治療装置(5)と共同して機能する流体分配回路(15)と、を具備する、流体治療のための集積モジュール(1)。
  22. 前記血液治療装置(5)は、前記コネクタ(7、8、11)の少なくとも1対により前記基体(6)に固定される、請求項21の集積モジュール。
  23. 前記対のコネクタは、前記対応コネクタ(9、10)と前記流体分配回路(15)の部分との間に位置されている、請求項22の集積モジュール。
  24. 前記血液治療装置(5)は、
    収容体(40)と、
    この収容体(40)の内部で機能し、第1及び第2のチャンバを規定している、少なくとも1つの半透膜と、
    前記収容体(40)に設けられ、前記基体(6)に設けられたそれぞれのコネクタ(7、8、11)に固定された、第1の対応コネクタ(9)と第2の対応コネクタ(10)であって、これら第1の対応コネクタと第2の対応コネクタとの少なくとも一方は、前記血液治療装置(5)の第2のチャンバと前記コネクタのそれぞれの第1の端部(12)と流通するように位置されている、前記第1の対応コネクタ(9)と第2の対応コネクタ(10)と、
    前記第1のチャンバへの少なくとも1つの入口ポート(42)と
    前記第1のチャンバからの少なくとも1つの出口ポート(43)と
    を有し、請求項6の前記支持部材(4)を備えた、請求項21の集積モジュール。
  25. 前記流体分配回路(15)は、前記コネクタ(7、8、11)のうちの1つの第2の端部(14)と連通して位置されている、少なくとも1つの排出液の排出ライン(45)を有する、請求項24の集積モジュール。
  26. 前記流体分配回路(15)は、前記コネクタ(7、8、11)の他の1つの第2の端部(14)と連通して位置されている、少なくとも1つの新しい透析液供給ライン(48)を有する、請求項25の集積モジュール。
  27. 前記流体分配回路(15)は、第1のチャンバの前記入口ポート(42)と連通して位置されている血液引出しブランチ(46)と、第1のチャンバの前記出口ポート(43)と連通して位置されている少なくとも1つの血液返還ブランチ(47)とを有する少なくとも1つの血液回路ラインを有する、請求項21の集積モジュール。
  28. 前記ライン(44、45、48)の少なくとも1つは、少なくとも1つのチュービング(49)の流路を規定し、この流路は、前記支持部材(4)に設けられ、この支持部材(4)に関連してU字型であり、蠕動ポンプ(3)と共同するように手術の間に用いられる、請求項25、26または27のいずれか1のモジュール。
  29. 少なくとも1つのU字型の流路のチュービング(49)は、前記支持部材(4)の前記周壁(32)に対して、内部に、または、外部に延びている、請求項28の集積モジュール。
  30. 前記すべての請求項のいずれか1のように支持部材(4)をあらかじめ配置する工程と、
    この支持部材(4)に血液治療装置(5)を固定する工程と、
    この支持部材(4)並びに血液治療装置(5)に流体分配回路(15)を設ける工程と、を具備する、流体治療のための集積モジュール(1)の組み立てプロセス。
  31. 前記固定する工程は、
    前記血液治療装置(5)の対応コネクタ(9、10)が固定される、コネクタ(7、8、11、26)の対を選択する下位の工程と、
    選択された各々のコネクタの前記環状の座部(21)中に所定の量の接着剤を堆積させる下位の工程と、
    機械的なロックと耐液性のシールとを得るために、それぞれの環状の座部(21)に各々の対応コネクタ(9、10)を少なくとも部分的に挿入する下位の工程と、
    を有する、請求項30のプロセス。
  32. 前記挿入する下位の工程の間、前記所定の量の接着剤の少なくとも一部は、前記それぞれの環状の座部(21)の前記第2の領域(23)に配置される、請求項31のプロセス。
  33. 前記挿入する下位の工程の終わりにおいて、前記環状の座部(21)中に挿入されている対応コネクタ(9、10)の部分の体積に加えられた前記所定の量の接着剤の体積は、この環状の座部の全容積よりも小さい、請求項32のプロセス。
  34. 前記流体分配回路(15)を前記支持部材(4)並びに血液治療装置(5)に設ける工程は、
    排出流体の排出ライン(45)の端部を前記コネクタ(7、8、11、26)の1つの第2の端部(14)に耐液性で固定する下位の工程と、
    新しい透析液供給ライン(48)の端部の前記コネクタ(7、8、11、26)の他の1つの第2の端部(14)にシールして固定する下位の工程と、
    血液引出しブランチ(46)の端部を、第1のチャンバの前記入口ポート(42)にシールして固定し、血液返還ブランチ(47)の端部を、第1のチャンバの出口ポート(43)にシールして固定する下位の工程と、を有する、請求項30のプロセス。
  35. 硬い材料で形成された基体(6)と、
    この基体(6)と一体に形成され、互いに離間された、第1及び第2のコネクタ(7)であって、これらコネクタ(7、8)は、前記支持部材(4)に取り付け可能である血液治療装置(5)の対応する対応コネクタ(9、10)を係合可能に受けるために用いられる、少なくとも第1及び第2のコネクタ(7、8)と、
    管状の流路(16)として作られ、前記血液治療装置(5)のそれぞれの対応コネクタ(9、10)の対応する流路(13)との流通に置かれているように用いられている、第1の端部(12)と、前記基体(6)に設けられている流体分配回路(15)との流通に置かれているように用いられている第2の端部(14)とを有する流路を規定している、前記コネクタ(7、8)の各々と、
    前記管状の流路(16)の径方向外方の位置に位置されている、シール用のカラー(17)であって、各コネクタ(7、8)のこれら管状の流路(16)とシール用のカラー(17)とは、前記基体(6)から互いに平行に突出しており、前記血液治療装置(5)の対応する対応コネクタ(9、10)との単一の結合方向を規定している、前記シール用のカラー(17)と、
    前記管状の流路(16)の外側面(19)と前記シール用のカラー(17)の内側面(20)との間に連続的に延びており、各対応コネクタ(9、10)の係合のための環状の座部(21)を規定している、接続壁(18)と、を具備している、血液治療のための集積モジュール(1)のための支持部材(4)。
  36. 請求項35の支持部材と、
    前記コネクタ(7、8、11、26)の少なくとも1対によりこの支持部材(4)に固定されている少なくとも1つの血液治療装置(5)であって、この血液治療装置は、収容体(40)と、この収容体(40)の内部で機能し、第1及び第2のチャンバを規定している、少なくとも1つの半透膜(41)と、前記収容体(40)に設けられ、前記基体(6)に設けられたそれぞれのコネクタ(7、8、11、26)に固定された第1の対応コネクタ(9)と第2の対応コネクタ(10)であって、これら第1の対応コネクタ(9)と第2の対応コネクタ(10)は、前記血液治療装置(5)の第2のチャンバと前記コネクタのそれぞれの第1の端部(12)との流通に置かれている、前記第1の対応コネクタ(9)と第2の対応コネクタ(10)と、前記第1のチャンバへの少なくとも1つの入口ポート(42)と、この第1のチャンバからの少なくとも1つの出口ポート(43)とを有する血液治療装置(5)と、
    前記支持部材(4)に設けられ、前記血液治療装置(5)と共同して機能する流体分配回路(15)であって、この流体分配回路は、前記コネクタの1つの第2の端部(14)との連通に置かれる、少なくとも1つの排出液のための排出ラインと、前記第1のチャンバの入口ポート(42)との連通に置かれ、血液引出しライン(46)を有する、少なくとも1つの血液ライン(44)と、前記第1のチャンバの出口ポート(43)との連通に置かれる、少なくとも1つの血液返還ラインとを有する、流体分配回路(15)と、を具備する、流体治療のための集積モジュール(1)。
  37. 前記支持部材(4)を前もって設置する工程と、
    前記血液治療装置(5)を前もって設置する工程と、
    この血液治療装置(5)の対応コネクタ(9、10)が固定される、コネクタ(7、8、11、26)の1対を選択する工程と、
    各選択されたコネクタの前記環状の座部(21)中に所定の量の接着剤を堆積する工程と、
    機械的なロックと耐液性のシールとを得るために、それぞれの環状の座部に各々の対応コネクタを少なくとも部分的に挿入し、この挿入の工程の終わりに前記環状の座部に挿入されている対応コネクタの部分の体積に加えられた前記所定の量の接着剤の体積は、この環状の座部の全容積よりも小さい、挿入の工程と、
    前記支持部材(4)並びに血液治療装置(5)に前記流体分配回路(15)を設ける工程と、を具備する、請求項36の流体治療のための集積モジュールの製造プロセス。
JP2006502346A 2003-02-07 2004-01-13 血液治療のための集積モジュールの支持部材 Expired - Lifetime JP4399450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000214A ITMI20030214A1 (it) 2003-02-07 2003-02-07 Elemento di supporto per un modulo integrato
PCT/IB2004/000055 WO2004069309A1 (en) 2003-02-07 2004-01-13 A support element for an integrated module for blood treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006516913A true JP2006516913A (ja) 2006-07-13
JP4399450B2 JP4399450B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=32843898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502346A Expired - Lifetime JP4399450B2 (ja) 2003-02-07 2004-01-13 血液治療のための集積モジュールの支持部材

Country Status (9)

Country Link
EP (2) EP1590014B1 (ja)
JP (1) JP4399450B2 (ja)
KR (1) KR101076350B1 (ja)
CN (1) CN100493634C (ja)
AU (1) AU2004210210B2 (ja)
CA (1) CA2514974C (ja)
ES (2) ES2469540T3 (ja)
IT (1) ITMI20030214A1 (ja)
WO (1) WO2004069309A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017140413A (ja) * 2009-04-23 2017-08-17 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 外部機能手段、血液回路、血液治療装置および治療装置
JP2018534045A (ja) * 2015-10-13 2018-11-22 フェンウォール、インコーポレイテッド 流体処理および回路配列、システム、および、装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2010247A1 (en) 2006-04-14 2009-01-07 Deka Products Limited Partnership Systems, devices and methods for fluid pumping, heat exchange, thermal sensing, and conductivity sensing
US20090107335A1 (en) 2007-02-27 2009-04-30 Deka Products Limited Partnership Air trap for a medical infusion device
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
AU2015201053C1 (en) * 2007-02-27 2017-10-05 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
US8393690B2 (en) 2007-02-27 2013-03-12 Deka Products Limited Partnership Enclosure for a portable hemodialysis system
AU2008219647B2 (en) 2007-02-27 2014-07-10 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
CA2965346C (en) 2008-01-23 2020-12-22 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
US11833281B2 (en) 2008-01-23 2023-12-05 Deka Products Limited Partnership Pump cassette and methods for use in medical treatment system using a plurality of fluid lines
DE102009012632A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Abdichtungseinrichtung zum Abdichten eines Volumens einer medizinischen Behandlungsanordnung gegen ein weiteres Volumen sowie Anordnung und Verfahren
WO2012161744A2 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
EP3205362B1 (en) 2011-05-24 2022-07-06 DEKA Products Limited Partnership Hemodialysis system
US9364655B2 (en) 2012-05-24 2016-06-14 Deka Products Limited Partnership Flexible tubing occlusion assembly
WO2015156299A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 キョーラク株式会社 中空成形品
USD759821S1 (en) 2014-06-10 2016-06-21 Gambro Lundia Ab Cassette housing for extracorporeal blood processing apparatus
USD759822S1 (en) 2015-04-15 2016-06-21 Gambro Lundia Ab Cassette housing for dialysis machine tubing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4436620A (en) * 1977-05-09 1984-03-13 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Integral hydraulic circuit for hemodialysis apparatus
DE2907832C2 (de) * 1979-02-28 1984-05-17 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Verbindungseinrichtung zum Anschluß von Kanülen, Kathetern, Infusionsnadeln oder Schläuchen
US4620965A (en) * 1982-09-22 1986-11-04 Terumo Corporation Hollow fiber-type artificial lung
US5441636A (en) * 1993-02-12 1995-08-15 Cobe Laboratories, Inc. Integrated blood treatment fluid module
DE19727251C2 (de) * 1997-06-26 2002-06-06 Fresenius Medical Care De Gmbh Filtervorrichtung und Vorrichtung zu deren Halterung
ITTO990148U1 (it) * 1999-07-30 2001-01-30 Hospal Dasco Spa Unita' di filtrazione per una macchina di dialisi.
US6325775B1 (en) * 1999-09-03 2001-12-04 Baxter International Inc. Self-contained, transportable blood processsing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017140413A (ja) * 2009-04-23 2017-08-17 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 外部機能手段、血液回路、血液治療装置および治療装置
JP2018534045A (ja) * 2015-10-13 2018-11-22 フェンウォール、インコーポレイテッド 流体処理および回路配列、システム、および、装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004210210B2 (en) 2009-07-30
ITMI20030214A1 (it) 2004-08-08
KR20050098898A (ko) 2005-10-12
EP1590014B1 (en) 2014-03-19
CA2514974C (en) 2012-04-24
EP1590014A1 (en) 2005-11-02
JP4399450B2 (ja) 2010-01-13
EP2263714B1 (en) 2014-04-23
EP2263714A1 (en) 2010-12-22
CN100493634C (zh) 2009-06-03
CA2514974A1 (en) 2004-08-19
ES2469540T3 (es) 2014-06-18
ES2478341T3 (es) 2014-07-21
KR101076350B1 (ko) 2011-10-25
CN1747754A (zh) 2006-03-15
AU2004210210A1 (en) 2004-08-19
WO2004069309A1 (en) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7867393B2 (en) Integrated module for blood treatment
JP4399450B2 (ja) 血液治療のための集積モジュールの支持部材
US7232418B2 (en) Support element, an integrated module for extracorporeal blood treatment comprising the support element, an apparatus for extracorporeal blood treatment equipped with the integrated module, and an assembly process for an integrated module for extracorporeal blood treatment
EP1680156B1 (en) Fluid distribution module and extracorporeal blood circuit including such a module
KR101188573B1 (ko) 필터용 펌프 호스를 지닌 단부 캡 조립체 및 이 단부 캡조립체를 포함하는 필터
US6299769B1 (en) Disposable hemodiafiltration set
JPH09122230A (ja) 再使用可能な血液ライン
CA2667604C (en) Medical fluid circuit unit
US20160310656A1 (en) Extracorporeal blood treatment system, disposable set and valve unit for pre/post infusion
KR101044300B1 (ko) 통합형 혈액 처리 모듈 및 체외 혈액 처리 장치
KR101044298B1 (ko) 혈액 처리 집적 모듈용 지지 요소
EP1590015B1 (en) An integrated module for extracorporeal blood treatment
US11260156B2 (en) Pressure relief mechanism for sorbent canisters
US20210060227A1 (en) Multi-lumen tube assemblies for medical fluid pumping systems
MXPA98010578A (en) Disposable hemodiafiltration set

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4399450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term