JP2006516861A - アップリンク送信電力の制御方法 - Google Patents

アップリンク送信電力の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006516861A
JP2006516861A JP2006502698A JP2006502698A JP2006516861A JP 2006516861 A JP2006516861 A JP 2006516861A JP 2006502698 A JP2006502698 A JP 2006502698A JP 2006502698 A JP2006502698 A JP 2006502698A JP 2006516861 A JP2006516861 A JP 2006516861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
command
uplink transmission
power
power control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006502698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4528765B2 (ja
Inventor
アーン,ジョン・クイ
キム,ボン・ホエ
フアン,セウン・フーン
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020030006913A external-priority patent/KR100976463B1/ko
Priority claimed from KR1020030007546A external-priority patent/KR100983262B1/ko
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2006516861A publication Critical patent/JP2006516861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528765B2 publication Critical patent/JP4528765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/40TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】アップリンク送信電力の制御方法を提供すること。
【解決手段】ターミナルが複数の基地局と通信を行う間にアップリンク信号の送信電力が効率よく制御されるアップリンク送信電力の制御方法が開示される。本発明は、電力制御コマンドをターミナルに送信する複数の基地局とのソフトハンドオーバ時に、ターミナル内において複数の基地局に対するコマンド値を計算する段階と、複数の基地局に対して計算されたコマンド値が少なくとも一つの電力ダウンコマンドを含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、を含む。また、本発明は、少なくとも一つの基地局から送信された電力制御コマンドを受信する段階と、受信された電力制御コマンドに応じて少なくとも一つのコマンド値を計算する段階と、コマンド値が送信電力ダウンコマンド値を含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、を含む。

Description

この出願は、以下で参考として組み込まれる2003年2月4日付け出願の大韓民国特許出願番号第P2003−0006913号、及び2003年2月6日付け出願の大韓民国特許出願番号第P2003−0007546号の優先権を主張する。
本発明は、モバイル通信に適用される電力制御方法に係り、詳しくは、アップリンク送信電力の制御方法に関する。
通常、モバイル通信システムにおけるアップリンク送信電力の制御は、システム受信容量の増大と効率よいターミナル電力の使用に欠かせないものである。以下、従来の技術によるアップリンク送信電力の制御方法について説明する。
先ず、基地局は、ターミナルから送信されたアップリンク送信信号を受信し、ターミナルは、送信された電力に応じてアップリンク送信電力の増減の有無を決める。その後、基地局は、前記決定に応じて送信電力制御コマンドをターミナルに送信する。
ターミナル(UE:user equipment)は、基地局(ノードB)から送信された送信電力制御コマンドを受信し、電力制御コマンドに応じてアップリンク送信電力を決める。その後、ターミナルは、その決定結果に応じてアップリンク送信を行うことにより、アップリンク送信電力の制御を行う。
以下、アップリンク送信電力の制御方法について詳述する。
図1を参照すれば、ターミナルは、ある基地局から送信された送信電力制御コマンドを受信する。所定の連続したタイムスロット中に受信された電力制御コマンドがいずれも「送信電力の増加」を示す場合、ターミナルはアップリンク送信電力を増やすことを決める。
そうでなく、所定の連続したタイムスロット中に受信された送信電力制御コマンドがいずれも「送信電力の減少」を示す場合、ターミナルはアップリンク送信電力を減らすことを決める。
一方、いくつかのタイムスロット中に受信された送信電力制御コマンドが「送信電力の増加」を示し、且つ、他のいくつかのタイムスロット中に受信された他の電力制御コマンドが「送信電力の減少」を示す場合、ターミナルは送信電力を維持することを決める。さらに、ターミナルは、このような決定結果に応じて、アップリンク送信電力を増減するか、それとも維持する。アップリンク送信電力において、増加/減少/維持を含む3状態のうちいずれかを決めることにより、送信電力を制御する方法は3状態電力制御方法と呼ばれている。
本発明は、従来の技術における制限及び欠点による1以上の不具合を実質的に解消するアップリンク送信電力の制御方法を目指す。
本発明の一目的は、あるターミナルが複数の基地局と通信を行う間にアップリンク信号の送信電力を効率よく制御できるアップリンク送信電力の制御方法を提供することである。
本発明のさらなる利点、目的及び特徴は後述する説明に部分的に開示されており、この技術分野における当業者にとっては、後述する説明から自明であるか、あるいは、本発明の教示から理解できるであろう。本発明の他の目的及び利点は、添付図面と詳細な説明及び特許請求の範囲の欄で指摘された構造により実現されて達成されるであろう。
これらの目的及び他の利点を達成するために、本発明に係るアップリンク送信電力の制御方法は、電力制御コマンドをターミナルに送信する複数の基地局とのソフトハンドオーバ時に、ターミナルにおいて複数の基地局に対するコマンド値を計算する段階と、複数の基地局に対して計算されたコマンド値が少なくとも一つの電力ダウンコマンドを含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、を含む。
本発明の他の態様において、アップリンク送信電力の制御方法は、少なくとも一つの基地局から送信された電力制御コマンドを受信する段階と、受信された電力制御コマンドに応じて少なくとも一つのコマンド値を計算する段階と、コマンド値が送信電力ダウンコマンド値を含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、を含む。
ターミナルが複数の基地局と通信を行う間に通信の品質を維持することができる場合、本発明は、ターミナルのアップリンク送信電力を減らすことにより、ターミナルの電力を効率よく活用すると共に、基地局を安定的に動作させる。
上述した如き説明及び後述する発明の詳細な説明は単なる例示的なものに過ぎず、本発明を一層詳細に説明するために提供されるものであることを理解されたい。
本発明によれば、複数の基地局と通信を行う間に、ターミナルが通信の品質を維持できるとき、ターミナルのアップリンク送信電力を減らしてターミナルの電力を効率よく用いることにより、基地局を安定的に動作させることができる。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施の形態を詳述する。図中、同一あるいは類似の構成要素には同じ参照符号を付し、その詳細な説明を省く。
ソフトハンドオーバに当たり、複数の基地局は、あるターミナルの電力制御に加わる。その結果、ターミナル(UE)は、少なくとも1以上の基地局から電力制御コマンドを受信し、受信されたコマンドに応じてアップリンク送信電力を決める必要がある。
図2は、本発明の一実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じて、ソフトハンドオーバ時にアップリンク送信電力を制御する方法のフローチャートである。
図2を参照すれば、ソフトハンドオーバに当たり、あるターミナルのアップリンク送信電力は、次のような方式により制御される。
先ず、送信電力を増減するか、それとも維持するかを決める方法は、ハンドオーバが行われない場合と同様である。
また、少なくとも一つの基地局があるターミナルと通信を行うとき、各基地局は独立した送信電力制御コマンドを送信する。その結果、ある基地局から送信された送信電力制御コマンドは、他の基地局から送信された電力制御コマンドと区別される。すなわち、基地局Aは所定のタイムスロットに対する送信電力の増加コマンドを送信し続けるのに対し、基地局Bはタイムスロットに対する送信電力の減少コマンドを送信し続ける。
この場合、ターミナルは、i番目の基地局から送信された送信電力制御コマンドを受信して(S21)、一定のコマンド値TPCtempiを計算する(S22)。例えば、送信電力の減少コマンドは「−1」として計算され(TPCtempi=−1)、送信電力の維持コマンドは「0」(TPCtempi=0)として計算され、そして送信電力の増加コマンドは「1」(TPCtempi=1)として計算される。そして、コマンドの平均値が計算され(S23)、所定の基準値と比較される(S24)。この比較により、送信電力を増減するか、それとも維持するかが決められる(S25)。例えば、平均値が下位基準よりも小さければ、送信電力を減らすように決める。平均値が上位基準よりも大きければ、送信電力を増やすように決める。それ以外は、送信電力を維持するように決める。このような決定により、次のアップリンク信号を送信するとき、電力は増減されるか、あるいは維持される(S26)。
しかしながら、以上では、下記の如き問題が起こる。あるターミナルが2つの基地局間でハンドオーバされるとする。先ず、基地局Aが所定のタイムスロット中に送信電力の増加コマンドを送信し続けるとき、ターミナルは基地局Aの送信電力制御コマンドの決定値を「1」として判断する。一方、他の基地局Bが所定のタイムスロット中に送信電力の減少コマンドを送信し続けるとき、ターミナルは基地局Bの送信電力制御コマンドの決定値を「−1」として判断する。ソフトハンドオーバに際して基地局A及びBの両者と同時通信を行うとき、ターミナルは2つの基地局のうちどちらか一方に対するアップリンク通信の品質を維持する。
しかしながら、送信電力を増減するか、あるいは維持するかを決めるために、決定値の平均値を下位又は上位の基準値と単純に比較する場合、送信電力は減ることなく、維持又は増える。このように、逆の電力制御を効率よく行うことができない。
図3は、本発明の他の実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じて、ソフトハンドオーバ時にアップリンク電力を制御する方法を示すフローチャートである。
図3を参照すれば、各基地局は、該当基地局と接続されたターミナルから送信されたアップリンク信号を受信し、受信されたアップリンク信号の品質に応じて決められた電力制御コマンドをターミナルに送信する(S31)。この場合、ターミナルから送信されて各基地局に受信される信号の品質は、ターミナルと各基地局との間のチャンネル環境が互いに異なるため、互いに異なる。その結果、各基地局からターミナルへと送信された電力制御コマンドは互いに異なってくる。
すなわち、各基地局は、別々に受信されたアップリンク信号の品質情報に応じて決められる送信電力制御コマンドをターミナルに独立に送信する。この場合、各基地局は、電力制御コマンドをタイムスロットごとにターミナルに送信する。ターミナル内に組み込まれているコマンド値計算部は、所定のタイムスロット中に各基地局から送信された電力制御コマンドを用いてコマンド値TPCtempiを計算する(S32)。
この場合、コマンド値TPCtempiは5タイムスロットを1つのユニットとして計算する。5タイムスロット中に受信された電力制御コマンドがいずれも「送信電力の増加」を示す場合、コマンド値を「1(TPCtempi=1)」として計算する。さらに、5タイムスロット中に受信された電力制御コマンドがいずれも「送信電力の減少」を示す場合、コマンド値を「−1(TPCtempi=−1)」として計算する。そうでなければ、コマンド値を「0(TPCtempi=0)」として計算する。
5タイムスロットを一つのユニットとしてコマンド値を計算するとき、5タイムスロットのそれぞれは、各無線フレームの第1のタイムスロットを基準としてグループ分けされる。すなわち、ある無線フレームが15タイムスロットからなれば、電力制御コマンド値を、その無線フレームを第1のタイムスロットから5タイムスロットごとに分割して計算する。
電力制御コマンド値を計算するとき、コマンド値のうち「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」が存在するかどうかをチェックする(S33)。複数の基地局に対するN個のコマンド値のうちいずれか一つが「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示せば、アップリンク信号の送信電力を減らすように決める(S34)。
複数の基地局に対する電力制御コマンド値が「送信電力の増加(TPCtempi=1)」又は「送信電力の維持(TPCtempi=0)」を示せば、コマンド値の平均値は下記式1及び2により求められる。コマンド値の平均値が所定の基準値αと比較され、アップリンク送信電力の増減を決める。
すなわち、基地局がいずれも減少コマンド(TPCtempi=−1)を送信しない場合、電力コマンド値の平均値を求める(S35)。さらに、求めた平均値を所定の基準値と比較してアップリンク送信電力を決める(S36)。決められた送信電力に応じて、アップリンク信号が送信される(S37)。以下、このプロセスについて説明する。
先ず、ターミナルは、下記式1又は2に基づいて複数の基地局の電力調節値の平均値を求め(S33)、この平均値を基準値と比較する(S34)。
Figure 2006516861
Figure 2006516861
前記式1又は2において、「N」は基地局の数、「i」は1ないしNの整数、TPCtempiはi番目の基地局に相当するコマンド値、そして、「α」は電力制御用基準値としての所定の定数である。
本発明の実施の形態において、ある基地局から送信された電力制御コマンドは、例えば、送信電力の維持用「0」、送信電力の増加用「1」、及び送信電力の減少用「−1」などの3通りのコマンド値で表される。その結果、コマンド値の平均値は「0」、「1」又は1よりも小さな少数として計算される。
また、複数の基地局に対するN個の電力調節値がいずれも「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示さず、電力コマンド値の平均値が前記式1のように所定の基準値よりも大きければ、ターミナルのアップリンク送信電力を増やすように決める。複数の基地局に対するN個の電力調節値がいずれも「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示さず、電力コマンド値の平均値が所定の基準値以下であれば、ターミナルから送信されたアップリンク信号の送信電力を維持するように決める。
一方、複数の基地局に対するN個の電力調節値がいずれも「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示さず、電力コマンド値の平均値が前記式2のように所定の基準値以上であれば、ターミナルのアップリンク送信電力を増やすように決める。複数の基地局に対するN個の電力調節値がいずれも「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示さず、電力コマンド値の平均値が所定の基準値未満であれば、ターミナルから送信されたアップリンク信号の送信電力を維持するように決める。
上述したように、ターミナルがソフトハンドオーバ時に複数の基地局と通信を行う場合、アップリンク通信の品質が基地局のうちいずれか一つに対して満足できれば、成功的な通信が可能になる。その結果、「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」のコマンド値が基地局から送信された電力制御コマンド中に存在すれば、他の基地局に対するコマンド値とは無関係にアップリンク送信電力を減らすように決める。さらに、複数の基地局の間において、コマンド値のうちいずれか一つが「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示せば、コマンド値の平均値を計算することなく、アップリンク送信電力を減らすように決める。
基準値αは、ターミナル送信電力の増加周波数を設定する方式に応じて適宜に選択可能である。例えば、基準値が小さくなるに伴い、送信電力を増やす必要がある場合が多かれ少なかれ発生する。また、基準値が小さくなるに伴い、送信電力を増やす必要がある場合は減る。このため、ターミナルのアップリンク送信電力を増やす増加周波数を調節することにより、基地局に受信された平均電力値が制御可能となる。
本発明において、基準値は0,0.5,1などに設定され、3状態電力制御方法を用いてターミナルを動作させる。すなわち、コマンド値がいずれも「増加」を示す場合、送信電力は増える。また、「増加」コマンド及び「維持」コマンドが同時に存在する場合、アップリンク電力の制御は、ターミナル又は通信サービスをターミナルに提供する通信システムの操作者が「維持」の電力コマンド値の所定の信頼度をもって電力制御を行う方式により基準値を変えることにより行われる。
例えば、基準値が「0」に設定されれば、ターミナル又は通信システムの操作者は「維持」の電力コマンド値の低い信頼度をもって電力制御を行おうとする。すなわち、少なくとも一つの基地局からの「増加」コマンドが複数の基地局から送信された電力制御コマンド中に存在すれば、アップリンク送信電力を増やすように制御される。
他の例として、基準値が「1」に設定されれば、ターミナル又は通信システムの操作者は「維持」の電力コマンド値の比較的に高い信頼度をもって電力制御を行おうとする。すなわち、複数の基地局から送信されたコマンドが「増加」を示す場合、アップリンク送信電力を増やすように制御される。
基準値が「0.5」であるとき、前記式1を適用することにより得られるアップリンク送信電力は、下記表1の通りである。
Figure 2006516861
表1を参照すれば、2つの基地局に対するコマンド値(TPCtempi)のうちどちらか一方が「減少(ダウン,−1)」を示せば、アップリンク送信電力を減らすように決める。そうでなければ、平均値は前記式1により計算され、例えば、基準値「0.5」と比較される。「送信電力の増加(アップ)」は、平均値が基準値「0.5」よりも大きな場合にのみ決められる。さらに、「送信電力の維持」は、平均値が基準値「0.5」以下である場合に決められる。
基準値が「1」であるとき、前記式2を適用することにより得られるアップリンク送信電力は、下記表2の通りである。
Figure 2006516861
表2を参照すれば、2つの基地局に対するコマンド値(TPCtempi)のうちどちらか一方が「減少(ダウン,−1)」を示せば、アップリンク送信電力を減らすように決める。そうでなければ、平均値は前記式1により計算され、例えば、基準値「1」と比較される。「送信電力の増加(アップ)」は、平均値が基準値「1」以上である場合にのみ決められる。さらに、「送信電力の維持」は、平均値が基準値「1」よりも小さな場合に決められる。
表1及び表2から明らかなように、少なくとも1以上の基地局に送信されたアップリンク通信の品質が、ソフトハンドオーバ時にターミナルの送信電力の減少にも拘わらず保証されれば、アップリンク送信電力は減る。これにより、送信電力は減るだけではなく、好適なレベルの通信品質が維持され、その結果、効率よい送信電力の制御が行われる。一方、基準値を用いて送信電力を制御する場合、該当基地局の平均的な受信電力は、送信電力の増加周波数を調節するために基準値を適宜に設定することにより制御可能である。
図4は、本発明の他の実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じて、ソフトハンドオーバ時にアップリンク電力を制御する方法を示すフローチャートである。
図4を参照すれば、各基地局は該当基地局に接続されたターミナルから送信されたアップリンク信号を受信し、受信されたアップリンク信号の品質に応じて決められた電力制御コマンドをターミナルに送信する。
上述したように、各基地局は、別々に受信されたアップリンク信号の品質情報に応じて決められた送信電力制御コマンドをターミナルに独立に送信する。この場合、各基地局は、電力制御コマンドを各タイムスロットごとにターミナルに送信する。ターミナル内に組み込まれているコマンド値計算部は、所定のタイムスロット中に各基地局から送信された電力制御コマンドを用いてコマンド値TPCtempiを計算する(S42)。
この場合、コマンド値TPCtempiは5タイムスロットを一つのユニットとして計算することができる。5タイムスロット中に受信された電力制御コマンドがいずれも「送信電力の増加」を示す場合、コマンド値は「1(TPCtempi=1)」として計算される。さらに、5タイムスロット中に受信された電力制御コマンドがいずれも「送信電力の減少」を示す場合、コマンド値は「−1(TPCtempi=−1)」として計算される。これらを除く場合、コマンド値は「0(TPCtempi=0)」として計算される。
さらに、5タイムスロットを一つのユニットとしてコマンド値を計算するとき、5タイムスロットのそれぞれは各無線フレームの第1のタイムスロットを基準としてグループ分けされる。
電力制御コマンド値が計算されるとき、コマンド値のうち「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」が存在するかどうかをチェックする(S43)。複数の基地局に対するN個のコマンド値のうちいずれか一つが「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示せば、アップリンク信号の送信電力を減らすように決められる(S44)。一方、複数の基地局に対する電力制御コマンド値がいずれも「送信電力の増加(TPCtempi=1)」のみを示せば、アップリンク信号の送信電力を増やすように決められる(S46)。これらを除く場合、アップリンク信号の送信電力を維持するように決められる(S47)。この決定結果に応じて、アップリンク信号は送信される(S48)。
図4を参照すれば、アップリンク送信電力は、基準値を設定することなく、各基地局から受信されたコマンドに応じて決められる。すなわち、複数の基地局から送信された電力制御コマンドに応じて決められたコマンド値のうち少なくとも一つが「送信電力の減少(TPCtempi=−1)」を示す場合、送信電力を減らすように決められる。一方、各基地局から送信された電力制御コマンドに応じて決められたコマンド値がいずれも「送信電力の増加(TPCtempi=1)」を示す場合、送信電力を増やすように決められる。これらを除く場合、送信電力をそのまま維持するように決められる。以下、上述した如き方法によりアップリンク送信電力を決める方法を下記表3に示す。
Figure 2006516861
表3を参照すれば、少なくとも一つの基地局からのコマンド値が「減少(ダウン,−1)」を示す場合、送信電力を減らすように決められる。また、基地局からのコマンド値がいずれも「増加(アップ,1)」を示す場合にのみ、送信電力は増える。これらを除く場合、送信電力は維持される。
図5は、本発明の好適な実施の形態によるアップリンク信号の送信電力を制御するためのターミナルのブロック図である。
図5を参照すれば、本発明に係るターミナル50は、受信部51、コマンド値計算部52、送信電力決定部53及び送信部54を備える。
受信部51は、少なくとも1以上の基地局から電力制御コマンドを受信する。
コマンド値計算部52は、各基地局から受信された電力制御コマンドに応じてコマンド値TPCtempiを計算する。すなわち、コマンド値TPCtempiは、所定の長さを有するタイムスロット中に各基地局から受信された電力制御コマンドに応じて計算される。
送信電力決定部53は調節値の平均値を求め、アップリンク送信電力を増減するか、あるいは、維持するかを決めるために、前記平均値を基準値と比較する。
また、送信部54は、送信電力決定部の決定結果に応じて、アップリンク送信電力を増減するか、あるいは、維持する。
以上、本発明について詳述したが、この技術分野における通常の当業者にとっては、本発明に各種の修正及び変形が加えられるということが自明であろう。よって、本発明は、特許請求の範囲に記載の修正及び変形とその均等物を包括する。
ある基地局から受信された制御コマンドに応じてアップリンク送信電力を制御する方法を示す。 本発明の一実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じてソフトハンドオーバ時にアップリンク送信電力を制御する方法を示すフローチャートである。 本発明の他の実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じてソフトハンドオーバ時にアップリンク送信電力を制御する方法を示すフローチャートである。 本発明のさらに他の実施の形態による、複数の基地局から受信された制御コマンドに応じてソフトハンドオーバ時にアップリンク送信電力を制御する方法を示すフローチャートである。 本発明の好適な実施の形態によるアップリンク信号の送信電力を制御するためのターミナルのブロック図である。

Claims (12)

  1. アップリンク送信電力の制御方法において、
    電力制御コマンドをターミナルに送信する複数の基地局とのソフトハンドオーバ時に、前記ターミナルにおいて前記複数の基地局に対するコマンド値を計算する段階と、
    前記複数の基地局に対して計算された前記コマンド値が少なくとも一つの電力ダウンコマンドを含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、
    を含むアップリンク送信電力の制御方法。
  2. 前記電力ダウンコマンドが前記コマンド値になければ、前記電力制御コマンドにおいて電力アップコマンドが電力維持コマンドを上回る場合、前記アップリンク送信電力を増やす段階をさらに含む請求項1に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  3. 前記電力ダウンコマンドが前記電力制御コマンドになければ、前記電力制御コマンドにおいて電力アップコマンドが電力維持コマンド以下である場合、前記アップリンク送信電力を維持する段階をさらに含む請求項1に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  4. 前記電力ダウンコマンドが前記電力制御コマンドになければ、電力制御コマンドがいずれも送信電力の増加を示す場合、前記アップリンク送信電力を増やす段階をさらに含む請求項1に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  5. アップリンク送信電力の制御方法において、
    少なくとも一つの基地局から送信された電力制御コマンドを受信する段階と、
    前記受信された電力制御コマンドに応じて少なくとも一つのコマンド値を計算する段階と、
    前記コマンド値が送信電力ダウンコマンド値を含む場合、アップリンク送信電力を減らす段階と、を含むアップリンク送信電力の制御方法。
  6. 前記送信電力ダウン値が前記コマンド値にない場合、
    前記コマンド値の平均値と基準値を比較する段階と、
    前記比較結果に応じて、前記アップリンク送信電力を増やすか、あるいは、維持する段階と、をさらに含む請求項5に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  7. 前記コマンド値は、送信電力アップでは1であるか、送信電力の維持では0であるか、それとも、送信電力ダウンでは−1である請求項6に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  8. 前記基準値は0.5である請求項7に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  9. 前記比較結果に応じて前記アップリンク送信電力を増やすか、あるいは、維持する段階において、前記アップリンク送信電力は、前記コマンド値の平均値が0.5を超える場合に増えるか、それとも、前記コマンド値の平均値が0.5以下である場合に維持される請求項8に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  10. 前記比較結果に応じて前記アップリンク送信電力を増やすか、あるいは、維持する段階において、前記アップリンク送信電力は、前記コマンド値の平均値が0.5以上である場合に増えるか、それとも、前記コマンド値の平均値が0.5未満である場合に維持される請求項8に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  11. 前記コマンド値の計算段階においては、送信電力アップコマンドが5タイムスロット中に該当基地局から送信し続けられる場合、前記該当基地局に対する送信電力アップに相当するコマンド値を計算し、前記コマンド値は、送信電力ダウンコマンドが前記5タイムスロット中に前記該当基地局から送信し続けられる場合、前記該当基地局に対する送信電力ダウンに相当するか、あるいは、送信電力の維持に相当する請求項2に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
  12. 前記5タイムスロットのうち基準スロットは、無線フレームの第1のタイムスロットである請求項11に記載のアップリンク送信電力の制御方法。
JP2006502698A 2003-02-04 2004-02-04 アップリンク送信電力の制御方法 Expired - Lifetime JP4528765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030006913A KR100976463B1 (ko) 2003-02-04 2003-02-04 상향 링크 신호의 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를위한 통신 단말기
KR1020030007546A KR100983262B1 (ko) 2003-02-06 2003-02-06 상향 링크 신호의 전송 전력을 제어하는 방법
PCT/KR2004/000203 WO2004070957A2 (en) 2003-02-04 2004-02-04 Uplink transmission power control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006516861A true JP2006516861A (ja) 2006-07-06
JP4528765B2 JP4528765B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=36142215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502698A Expired - Lifetime JP4528765B2 (ja) 2003-02-04 2004-02-04 アップリンク送信電力の制御方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7340269B2 (ja)
EP (1) EP1590942B1 (ja)
JP (1) JP4528765B2 (ja)
AT (1) ATE410877T1 (ja)
AU (1) AU2004209244B2 (ja)
DE (1) DE602004016957D1 (ja)
ES (1) ES2312960T3 (ja)
HK (1) HK1087282A1 (ja)
MX (1) MXPA05008263A (ja)
RU (1) RU2332797C2 (ja)
UA (1) UA83653C2 (ja)
WO (1) WO2004070957A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808944B2 (en) * 2003-11-21 2010-10-05 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for controlling the transmission power of downlink and uplink coded composite transport channels based on discontinuous transmission state values
IL170925A (en) * 2005-09-18 2010-12-30 Alvarion Ltd Method and device for transmission power control in wireless communications networks
CN101114851B (zh) * 2006-07-24 2010-10-20 大唐移动通信设备有限公司 一种hsdpa的功率控制方法及装置
JP4882775B2 (ja) * 2007-02-09 2012-02-22 富士通株式会社 無線端末の通信制御方法及び無線端末
US8437792B2 (en) 2007-02-14 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Uplink power control for LTE
US7986959B2 (en) 2007-02-14 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Preamble based uplink power control for LTE
JP4383480B2 (ja) * 2007-11-15 2009-12-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末及び移動通信端末における送信電力制御方法
KR101487457B1 (ko) * 2008-06-30 2015-02-06 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 핸드오버 메시지 송신 전력 제어 방법및 장치
CN101860950B (zh) * 2009-04-10 2012-11-14 电信科学技术研究院 一种多载波用户终端的功率控制方法和系统
CN102208967B (zh) 2010-03-31 2014-04-09 中兴通讯股份有限公司 一种lte终端非自适应重传功率控制的方法及装置
US8582518B2 (en) 2010-11-09 2013-11-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Power control for ACK/NACK formats with carrier aggregation
WO2012102569A2 (ko) * 2011-01-27 2012-08-02 엘지전자 주식회사 상향링크 전력제어 방법과, 사용자기기 및 기지국
CN102300304B (zh) * 2011-09-20 2016-04-06 电信科学技术研究院 一种上行功控的实现方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999037111A1 (fr) * 1998-01-16 1999-07-22 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede de regulation de puissance de transmission, telephone mobile, station de base et support d'enregistrement
JPH11340909A (ja) * 1998-03-27 1999-12-10 Nec Corp セルラシステムにおける送信電力制御方法及び基地局装置
JP2000312179A (ja) * 1999-02-23 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置、移動局装置及び無線通信方法
JP2001024582A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び送信電力制御方法
JP2001525629A (ja) * 1997-12-04 2001-12-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおいて3値電力制御を提供する方法および装置
JP2002325063A (ja) * 2001-02-21 2002-11-08 Nec Corp セルラシステム、基地局、移動局並びに通信制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469471A (en) * 1994-02-01 1995-11-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing a communication link quality indication
GB2301741A (en) * 1995-06-02 1996-12-11 Dsc Communications Establishing a Downlink Communication Path in a Wireless Communications System
JPH10173594A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Hitachi Ltd 符号分割多元接続通信システム及び送信電力制御方法
US6539226B1 (en) * 1998-02-16 2003-03-25 Nec Corporation Base station transmission power control system mobile station and base station
GB9819113D0 (en) * 1998-09-02 1998-10-28 Roke Manor Research Measurement improvement in W-CDMA
US6512925B1 (en) * 1998-12-03 2003-01-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power while in soft handoff
US6269239B1 (en) * 1998-12-11 2001-07-31 Nortel Networks Corporation System and method to combine power control commands during soft handoff in DS/CDMA cellular systems
US6788685B1 (en) * 1999-01-28 2004-09-07 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA communication system
FI19991940A (fi) * 1999-09-10 2001-03-10 Nokia Networks Oy Lähetysdiversiteetti
US6636746B1 (en) * 2000-02-09 2003-10-21 Nortel Networks Limited Method and apparatus in a CDMA base station for controlling transmit power during soft handoff
US6807429B2 (en) * 2001-08-22 2004-10-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for combining power control commands received in a wireless communication system
FI20012537A (fi) * 2001-12-20 2003-06-27 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä langattoman viestimen tehon säätämiseksi ja langaton viestin
US6788963B2 (en) * 2002-08-08 2004-09-07 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple a states

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525629A (ja) * 1997-12-04 2001-12-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおいて3値電力制御を提供する方法および装置
WO1999037111A1 (fr) * 1998-01-16 1999-07-22 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede de regulation de puissance de transmission, telephone mobile, station de base et support d'enregistrement
JPH11340909A (ja) * 1998-03-27 1999-12-10 Nec Corp セルラシステムにおける送信電力制御方法及び基地局装置
JP2000312179A (ja) * 1999-02-23 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置、移動局装置及び無線通信方法
JP2001024582A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び送信電力制御方法
JP2002325063A (ja) * 2001-02-21 2002-11-08 Nec Corp セルラシステム、基地局、移動局並びに通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
UA83653C2 (ru) 2008-08-11
HK1087282A1 (en) 2006-10-06
MXPA05008263A (es) 2005-09-20
AU2004209244A1 (en) 2004-08-19
EP1590942B1 (en) 2008-10-08
WO2004070957A3 (en) 2004-11-11
JP4528765B2 (ja) 2010-08-18
AU2004209244B2 (en) 2009-02-26
RU2005127632A (ru) 2006-01-27
EP1590942A2 (en) 2005-11-02
US7340269B2 (en) 2008-03-04
WO2004070957A2 (en) 2004-08-19
ES2312960T3 (es) 2009-03-01
RU2332797C2 (ru) 2008-08-27
ATE410877T1 (de) 2008-10-15
DE602004016957D1 (de) 2008-11-20
US20040166888A1 (en) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100289568B1 (ko) 사이트 다이버시티를 이용한 이동 통신 시스템에 있어서의 다운링크 송신 전력 제어 방법 및 장치
US6731949B2 (en) Method of controlling transmission power in a cellular type mobile communication system
US6493541B1 (en) Transmit power control time delay compensation in a wireless communications system
TW411673B (en) Downlink power control in a cellular mobile radio communications system
JP4272182B2 (ja) 移動無線通信システムの性能を改善する方法、移動無線通信ネットワーク、移動無線通信ネットワークの基地局及び基地局コントローラ
JP4435983B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおける、レートおよび電力などのリソースの分散型最適リバースリンクスケジューリングのための方法および装置
US5574982A (en) Method and apparatus for regulating a power level of a transmitted radio signal
US7203510B2 (en) CDMA mobile communication system in which updating of a reference value for controlling closed-loop transmission power is realized in a base transceiver station
US7471641B2 (en) Transmission controller, wireless base station, and method of controlling transmission rate
JP2002542655A (ja) 移動無線通信システムにおける適応パワー制御
JP4528765B2 (ja) アップリンク送信電力の制御方法
WO2002071645A2 (en) Power offset reduction algorithm during soft handoff for fast forward power control
JP2002511675A (ja) 移動電気通信システムにおける電力制御のための方法及び装置
JPH10112683A (ja) 移動通信システムにおける下り送信電力制御方法および移動通信システム
KR100976463B1 (ko) 상향 링크 신호의 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를위한 통신 단말기
JP2002368685A (ja) 電気通信ネットワーク、最大ダウンリンク電力調整方法、ベース局、および無線通信ネットワークコントローラ
US20040235425A1 (en) Mobile link power control method
WO2006004189A1 (en) Process for assigning radio resources between a number of multiplexed transport channels in a physical channel
CN100372258C (zh) 软切换情况下下行功率平衡技术中参考功率的确定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090908

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4528765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term