JP2006513601A - 遠隔制御システム及び認証方法 - Google Patents

遠隔制御システム及び認証方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006513601A
JP2006513601A JP2004561830A JP2004561830A JP2006513601A JP 2006513601 A JP2006513601 A JP 2006513601A JP 2004561830 A JP2004561830 A JP 2004561830A JP 2004561830 A JP2004561830 A JP 2004561830A JP 2006513601 A JP2006513601 A JP 2006513601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
key
control unit
user
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004561830A
Other languages
English (en)
Inventor
ネイル エイ ハンキン
バリー エヌ バルネス
ロデリク ジェイ ミレル
ロビン ジェイ ブラックウェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006513601A publication Critical patent/JP2006513601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • H04Q9/04Arrangements for synchronous operation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/20Binding and programming of remote control devices

Abstract

ユニークな識別子を持つユーザの遠隔制御装置(30)が、認証された場合にしか遠隔制御を可能にすることを装置(10、40a)によって受け付けられない無線周波数制御システム(10、20、30)が記載されている。認証プロセスは、前記装置(10、40a)に前記ユーザが入力しなければならないキー順を生成させ、発行させる。前記識別子を持つ遠隔制御ユニット(30)からのコマンドは、前記キー順が予め正確に入力されている場合にしか受け付けられない。前記キー順は、直線見通し/聞通しを持つ前記装置に近接したユーザしか該装置において該キー順を入力することが出来ないように発行される。それ故、隣人の無線周波数遠隔制御ユニットによる故意でない制御が除去される。本発明はZigBee無線規格を用いて記載されている。

Description

本発明は、装置を制御する無線周波数遠隔制御システムに関し、更に、前記システムにおける使用に適した装置に関し、遠隔制御を認証する方法にも関する。本発明は、これに限定されないが、とりわけ、テレビ、オーディオ又はハイファイシステム、デジタルビデオプレーヤ及びレコーダ、並びにセットトップボックスなどの民生用電子装置の無線遠隔制御に適用される。
テレビ、デジタルビデオプレーヤ及びレコーダ、セットトップボックス、並びにオーディオハイファイ装置などの家庭内の民生用装置の遠隔制御は、多くの場合、専用の遠隔制御ユニット(RCU)で達成される。RCUは、一般に、ユーザが遠くから様々なシステムの機能を制御することを可能にする。例えば、TV又はVCRなどの装置の場合には、ユーザは音量を増大させ得る又は受信チャンネルを変更し得る。多くのハンドヘルド遠隔制御ユニットは、赤外線(IR)機構を用いて、装置内に組み込まれた赤外線受信機に制御信号を送信する。赤外線をベースにした遠隔制御の使用は、コストが相対的に低く、相対的に短い距離にわたって動作させ、見通し通信(line of sight communication)を必要とする。ユーザは、該ユーザが所有している各電子装置のための独立した遠隔制御ユニット、又は単一の「汎用遠隔制御装置」を持つのが一般的であり、前記汎用遠隔制御装置は、他の遠隔制御ユニットからのコマンド信号を学習し、次いで、各装置のために用いられることが出来、ユーザは、制御コマンドを発行する前に制御対象の装置を選択することを要求される。
他の遠隔制御システムは、無線周波数(RF)をベースにした遠隔制御機構を用いる。RFの使用は、通信範囲を増大させるかもしれず、受信装置との直線見通しを必要とせず、ユーザにより融通のきく制御経験を供給する。しかしながら、RF信号の壁及び天井を突き抜ける能力は、隣人の装置の故意でない制御を招くおそれがあり、大いに隣人の不快感を招くおそれがある。
一般に、このようなシステムは、システムに制御識別子を割り当て、RCUが各コマンドの送信と共にこのような識別子を送信することによって干渉を防止しようとする。識別子は、装置及びRCU上に設けられるスイッチ又はダイヤルを用いて設定され得る。
米国特許公報第US5,500,691号は、RF遠隔制御ユニットが赤外線送信機も具備するビデオシステムのためのRF遠隔制御装置の初期設定について記載している。前記ビデオシステムは、ユーザが赤外線送信機を用いて遠く離れた識別子設定ディスプレイを介してRF送信機のための遠隔制御識別子を入力することを可能にする。RFコマンド信号は、遠隔制御識別子が入力されるまでシステムによって無視される。
上記のものは、幾つかの部分において、民生用装置の無線周波数家庭内制御の取り込み(uptake)を可能にするが、識別子の範囲が限られていることが、単一の遠隔制御ユニットによって制御され得る装置の数が制限されるという問題を引き起こす。更に、識別子の数が限られていることは、故意でない制御の確率を高め、又は悪意のある制御の確率さえも高める。最後に、全ての装置のためにディップスイッチ又は識別子を手動で設定することは、消費者にとって不便且つわずらわしく、とりわけ、家庭内ネットワーキングにおいて用いられ得る新興(emerging)無線規格と相容れない。
それ故、本発明の目的は、新興無線プロトコルと共存できる無線周波数遠隔制御を認証する方法を提供することにある。本発明の目的は、前記方法を実施するのに適したシステム及び装置を提供することにもある。
本発明の第1の態様によれば、装置及び遠隔制御ユニットを持つシステムにおいて無線識別子の交換を認証する方法であり、前記装置と前記遠隔制御ユニットとの両方が所定の無線プロトコルに従って動作する方法であって、各々の無線識別子を交換するステップと、認証のために入力されるべきキー順(key sequence)を生成するステップと、前記キー順が入力されるようユーザに要求を発行するステップと、生成された前記キー順を用いて入力された前記キー順を認証するステップと、前記認証に依存する制御を可能にするために前記遠隔制御ユニットの識別子を記憶するステップとを有する方法が提供される。
本発明の第2の態様によれば、所定の無線プロトコルに従って遠隔制御ユニットと通信する通信手段を持つ装置を制御する無線遠隔制御ユニットを有するシステムであり、無線識別子が規定されるシステムであって、認証のためのキー順を生成する手段と、前記キー順が入力されるようユーザに要求を発行する手段と、入力された前記キー順を受け取り、生成された前記キー順を用いて認証する手段と、少なくともある程度は前記認証に依存する制御を可能にするために前記遠隔制御ユニットの前記無線識別子を記憶する手段とを更に有するシステムが提供される。
本発明のシステム及び方法の態様は、ユーザが、好ましくは無線プロトコルを利用するシステムであって、前記ユーザの装置に無線モジュールが取り付けられる又は組み込まれるシステムにおいて、装置と該ユーザの遠隔制御ユニットとの間の無線識別子の交換を認証することを可能にする。
実施例においては、前記装置は、例えばフィリップスのPronto(登録商標)の形態の遠隔制御ユニットであるような組み込み型のZigBee無線モジュールを取り付けられる(一般にハイファイと呼ばれる)オーディオシステムによって表わされる。ZigBee無線規格(www.ZigBee.com)は、とりわけ家庭内ネットワーキング及び制御に適する低出力で待ち時間が少ない規格である。前記ZigBee無線規格は、装置に無線交換において用いられる(ブルートゥース規格(www.bluetooth.com)の場合と同様な)64ビットのユニークな識別子が備え付けられることを要求する。最初の交換において、前記RCUの前記識別子が前記装置によって一時的に記憶され、前記装置は本発明の方法に従って認証プロセスを開始する。
前記プロセスにおいて、前記装置は、入力されるべきキー順を生成し、前記キー順が入力されるようユーザに要求を発行する。この実施例における前記要求は、前記ハイファイのスピーカシステムにおける合成音声出力の形態のものである。前記キー順は、前記ハイファイのユーザ入力機能に合わせてランダムに生成される。例えば、発行される前記キー順は、「次の順序で次のボタンを押してください、CD再生、CD停止、CD前方スキップ(skip forward)。」という可聴命令を有するかもしれない。前記ハイファイは、前記順序について該ハイファイのユーザインタフェースのボタンをモニタする。特定期間後、前記ハイファイは、任意の入力された順序と発行された前記順序を比較する。これらの順序が一致する場合には、前記遠隔制御ユニットの前記無線識別子が認証され、前記ハイファイ内のテーブル内に記憶される。前記ハイファイは、その後、予め認証されているものとして前記テーブル内に示される識別子を持つ前記RCUからの無線周波数コマンドを受け付ける。
別の実施例においては、テレビ(TV)などの装置が、該装置の表示画面上に入力用の前記キー順を表示するかもしれない。
更に他の実施例においては、入力される前記キー順が、前記ユーザの前記RCUのキーパッドにおいて入力され、その後、前記RCUが、認証のために前記装置に前記キー順を送信し、ここで、前記装置が、次いで、認証を確認するために該装置それ自体の上での別の入力を要求する。
それ故、様々な出力機能を持つ民生用電子装置は、最初に、受信された装置の識別子が、該装置の近傍におり、且つ該装置に物理的にアクセスできるユーザのRCUから来たことを確かめることが出来る。それ故、異なる識別子を持つ隣人のRCUからの無線コマンドは、該隣人が該隣人の隣人のネットワーク上のこのような装置のネットワークアドレスを不正に得ており、故意にコマンドを不正に得たそれらの装置のアドレスに向けている場合でも、前記装置によって受け付けられない。
有利なことには、前記方法及びシステムは、前記ユーザに大きな識別子を入力しなければならない負担を負わせることなしに大きな識別子を持つ無線システムの使用を可能にする。例えば、64ビット識別子は、十進法の形では、平均的な消費者が入力することが期待され得ない20桁まで有する列によって表わされる。更に、家庭内ネットワークにおいて故意でない制御の可能性のほとんどない多くの装置が考慮され得る。なぜなら、このようなシステム内の前記識別子はユニークであるからである。
以下に、ほんの一例として添付図面を参照して本発明を記載する。
図は概略的なものであり、縮尺どおりには描かれていないことに注意されたい。これらの図の一部の相対的な寸法及び比率は、図面における便宜及び明瞭さのために大きさを誇張されて又は縮小されて示されている。同じ参照符号は、一般に、修正実施例及び異なる実施例において対応フィーチャ又は同様のフィーチャを指すのに用いられる。
図1は、民生用ハイファイの形態の装置を持つシステムを示している。ハイファイ10は、オーディオスピーカ12に接続され、CD再生、CDスキップ、音量つまみなどといったハイファイの機能を動作させるためのボタンを有する入力手段14を持つ。図1には、ディスプレイ22と、テレビを動作させるためのボタンを有する入力手段24とを持つテレビ装置20も図示されている。
従来のようにキーパッドの形態の入力手段32を持つ遠隔制御ユニット30が示されている。
ハイファイ10、テレビ20及び遠隔制御ユニットには、各々、RF遠隔制御を可能にする無線周波数(RF)無線モジュール40a、40b、40cが供給される。この実施例においては、無線モジュールは、ZigBee無線規格(www.ZigBee.com)に従って動作する。
図2は、ZigBee無線モジュール40aの典型的なフィーチャを図示している。前記モジュールは、送受信装置44及び無線アンテナ46に結合される(よく知られているmc8051チップなどの)マイクロコントローラ42を有する。マクロコントローラ42は、ZigBee無線スタック50を記憶するフラッシュメモリ領域48を持つ。スタック50は、デジタル無線システムの当業者によく知られている基準層(reference layer)の形態で図2に概念的に図示されている。スタックは、物理層(PHY)、媒体制御アクセス層(MAC)、ネットワーク層(NWK)及び高アプリケーションコード(higher application code)層(AC)50aを持つ。AC層50aのアプリケーションコードは、モジュールの機能を規定し、送信用のデータであって、前記層を下方へ通り抜けて入力され、最終的にはエアインタフェース(air interface)を通じて送信されるデータをフォーマットする。同様に、受信された無線データは、概念的には、PHY層、MAC層及びNWK層を上方へ通過させられ、該データに作用するアプリケーションコードに到達する。このRCUモジュール40c内にロードされるコードの実施例は、単純なRF遠隔制御伝送用に設計されるのに対して、装置モジュール40a及び40b内にロードされるコードの実施例は、以下に簡単に記載されているキー順生成プロセス及び認証プロセスも動作させる。
IEEE及びZigBeeのアライアンスは、ZigBeeのプロトコル及び規格の設計において、各ZigBee無線装置又はモジュール40a、b、cはユニークな64ビットの無線識別子を持つことを決定している。図2においてメモリ48の常駐(例えば、ブートブロック)領域内に記憶されるこれは‘ID’として示されている。2の64乗(264)は、ありうる18,446,744,073,709,551,616個のユニークな装置を表す20桁の十進数のスペースを与える。
図3は、様々なヘッダフィールド60a、60b、チェックサムフィールド(C)及びデータ又はペイロードフィールド60cを持つZigBee無線メッセージ又はデータグラム60を概念的に図示している。一般に、無線メッセージ60は発信元アドレス60a及び宛先アドレス60bを持ち、この例においては、前記発信元アドレス60a及び前記宛先アドレス60bは、メッセージ60を生成するRCU30内のモジュール40cの識別子RC_ID、及びターゲットモジュール(例えば、モジュール40aを持つハイファイ10)の装置識別子(Dev_ID)を含む。ペイロードフィールド60cは、この例においては、RCUのユーザによって入力される、音量を低くしたい該ユーザの要請を表わすコマンドCOM(Vol_down)として図示されている制御コマンドデータを含む。
装置モジュール40a及び40bは、図4に示されているような認証されている又は認証されていない(遠隔制御装置の個々の識別子によって識別される)遠隔制御装置のリスト又はテーブルもメモリ48内に記憶する。例えば、テーブル70aは、RC_ID1が認証されていないことを示しており、これは、テーブル70aのセル72内の零のエントリ(entry)によって表わされている。テーブル70bは、セル72内の1のエントリでRCUの識別子(RC_ID1)が認証された後の同じテーブルを図示している。
図5を参照して本発明の態様を実施する認証方法の例を以下に記載する。RCU30の所有者が、今しがた図1に図示されているような新しいZigBee対応ハイファイ10を持ってきたと仮定する。所有者は、ハイファイの電源を入れ、ハイファイを認証モードにするボタン14を押す。これは、遠隔制御ユニット30が受信し、応答する装置識別子をブロードキャストするハイファイ無線モジュール40aを含む。次いで、RCU30の所有者は、例えば音量ダウンのコマンドを表わすボタン32を押すことによってハイファイを制御しようと試みる。
RCUのZigBeeモジュール40cが、(図3に示されているような)無線メッセージ60をフォーマットし、該メッセージを送信する。次いで、ハイファイモジュール40aが、図5に図示されているような認証プロセスをたどって一命令ずつ実行し始める。ステップ80において、装置10が、初めてRCUの識別子を受信する(Rx RC_ID)。ステップ82において、前記識別子が、零の認証識別子と共にテーブル70a内に入力される(TAB 0)。
これに続いて、ステップ84において、キー順が生成される(KS GEN)。キー順は、装置10のユーザインタフェース及び入力手段14と関連させる。例えば、前記ハイファイ10は、表示領域を持たない又はほとんど持たないかもしれないが、CD再生、CD停止、CD前方スキップ、CD録音などといった多くのボタンを持つであろう。ZigBeeモジュール40aは、利用可能なボタン及び該ボタンの機能又はラベルを規定する装置のアプリケーションコードプロファイルを具備する。マイクロコントローラは、この情報を用いて、例えば「CD再生」、「CD停止」、「CD前方スキップ」などのランダムなキー順を生成する。次いで、ステップ86において、ハイファイが、前記キー順を入力するようユーザに要求を発行する(KS REQ)。これは、装置のフィーチャ及び機能を用いて多くの方法で行なわれ得る。例えば、ハイファイは、スピーカ12から出力され、オーディオメッセージとして生成されたキー順を表わす合成音声を発してもよい。ハイファイ10が、ディスプレイ(図示せず)も持つ場合、又はハイファイ10それ自体が、ディスプレイを持つ家庭用娯楽システムに接続される場合には、(TV20によって供給される表示手段などの)表示手段が、キー順を表示することによってユーザにキー順要求を発行するのに用いられ得る。
キー順要求を発行したら、ZigBeeモジュール40aはキー順の入力を待つ。例えば、前記ハイファイは、「次のキー順を入力して下さい、CD再生、CD停止、CD前方スキップ。」という音声の要求を発行する。
その場合、ユーザは、制御されるべき装置と物理的に対話し、前記キー順を入力するためにキーを押すことを要求される。ユーザは、該ユーザのハイファイまで歩いていき、キー順KS'を入力し、キー順KS'は、適当に設計された回路(例えば、ユーザインタフェース14をモニタするハイファイ内のプロセッサとモジュール40aをつなぐデータバス)によってZigBeeモジュール40aのマイクロコントローラに伝達される。マイクロコントローラは、ステップ88において、入力されたキー順KS'を受け取り(Rx KS')、次いで、ステップ90において、受け取られたキー順と発行されたキー順を比較する(KS'=KS)。これらの順序が一致する場合には、プログラムフローは、ルート97(Y)を介してステップ98(TAB 1)に進み、ステップ98において、テーブル内の許可(authorisation)の表示72が、テーブル70bに示されているように1に変更される。
しかしながら、入力キー順が、時間内に受け取られない(例えば、モジュールは、ステップ88において、例えば1分の設定期間の間待つ)、又は受け取られるが、比較ステップ90において一致が認められない場合には、プログラムフローは、ルート92(N)を介してステップ94に進み、ステップ94において、テーブルのエントリが零であると再確認され(TAB 0)、許可プログラムはステップ96において終了する。
その後の使用においては、モジュール40aは、メッセージ60を受信し次第該モジュール40aの記憶されているテーブルのエントリ70bを調べる。モジュールは、テーブル70bを用いて受信されたメッセージ60内の発信元識別子60b(RC_ID)を調べ、識別子が、テーブル内に存在し、1に設定された許可ビットを持つ場合には、ステップ99に示されているように、コマンドを含むペイロードが、受け付けられ、処理される(ACC_COM)。
しかしながら、許可標識が0である(テーブル70a)、又は受信されたRC_IDがテーブル内に記憶されていない場合には、メッセージは無視される。
それ故、識別子を持つRCU又は他の装置から受信されるメッセージは、識別子が予め認証されている場合にしか処理されない。ユーザの家の壁を突き抜ける隣人のRFコマンドメッセージは、悪意のあるハッカー又はスヌーパ(snooper)からのコマンドであるとして無視される。前記悪意のあるハッカー又はスヌーパは、家庭用装置のアドレス(識別子)の情報を得ているかもしれないが、最初の認証プロセス中に、許可テーブルのエントリを零から1に変更するのに物理的なキー順入力が要求されることからRFコマンドを発行することが出来ない。
別の実施例においては、キー順が、ユーザのRCU30において入力され、装置10、20に送信されてもよい。しかしながら、装置10、20は、許可テーブル内のエントリを1に更新する前に認証を確認するために装置それ自体の上でのボタン14、24からの入力も要求する。それ故、RFメッセージを‘盗聴’し、キー順を得る悪意のあるスヌーパでも、まだ、認証を完全なものにするためには装置に対する物理的なアクセスを得なければならない。
別の実施例においては、キー順要求とユーザ入力とが、かわるがわるの個々のキーの要求と入力とに分けられてもよい。即ち、例えば、装置が‘CD再生’を要求し、ユーザが‘CD再生’を押し、装置が‘CD停止’を要求し、ユーザが‘CD停止’を押すなどである。それ故、ユーザインタフェースを持たない又はほとんど持たない装置には、そこでその装置の制御のための許可が得られることを可能にする、例えば2つの位置と、ランダムに生成される順序(例えば、「スイッチアップ、スイッチアップ、スイッチダウン」)とを持つ許可スイッチが取り付けられてもよい。
更に他の実施例においては、認証を確認するために装置上のみならずRCU上でもキー順が入力されるよう要求されるかもしれない。
上記には、ZigBee無線プロトコルを用いる認証の方法、装置及びシステムを記載した。当業者には、無線装置のためにユニークな識別子を規定する任意の無線プロトコルが本発明の教示に基づいて用いられ得ることは分かるであろう。更に、無線通信手段及びユーザインタフェースを持つ任意の民生用電子装置が本発明での使用のために設備され得る。
本開示を読むことにより、当業者にとっては、他の変形例が明らかとなるであろう。このような変形例は、本発明の範囲及び精神から外れることなしに、RF遠隔制御システム及び該システムの構成要素の設計、製造及び使用において既知であり、且つ、上述した特徴の代わりに又はそれらに追加して用いられ得る他の特徴を含むことが出来る。
RF遠隔制御が可能なシステムの例である。 前記システムの無線素子のブロック図である。 前記システム用の無線データグラムの図である。 認証前及び認証が行なわれた後のテーブルの形態のデータ構造の例の図である。 本発明による制御を認証する方法を図示するフローチャートである。

Claims (13)

  1. 装置及び遠隔制御ユニットを持つシステムにおいて無線識別子の交換を認証する方法であり、前記装置と前記遠隔制御ユニットとの両方が所定の無線プロトコルに従って動作する方法であって、
    各々の無線識別子を交換するステップと、
    認証のために入力されるべきキー順を生成するステップと、
    前記キー順が入力されるようユーザに要求を発行するステップと、
    生成された前記キー順を用いて入力された前記キー順を認証するステップと、
    前記認証に依存する制御を可能にするために前記遠隔制御ユニットの識別子を記憶するステップとを有する方法。
  2. 認証のための前記キー順がランダムに生成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記キー順が前記装置の入力手段に合わせてランダムに生成されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記キー順の要求がディスプレイにおいて出力されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記キー順の要求がオーディオスピーカにおいて出力されることを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。
  6. 入力される前記キー順が、前記装置の入力手段を介して得られることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 入力される前記キー順が、前記遠隔制御ユニットの入力手段を介して得られることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. ユーザ入力される前記キー順が所定の期間内に入力されなければならないことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 所定の無線プロトコルに従って遠隔制御ユニットと通信する通信手段を持つ装置を制御する無線遠隔制御ユニットを有するシステムであり、無線識別子が規定されるシステムであって、認証のためのキー順を生成する手段と、前記キー順が入力されるようユーザに要求を発行する手段と、入力された前記キー順を受け取り、生成された前記キー順を用いて認証する手段と、少なくともある程度は前記認証に依存する制御を可能にするために前記遠隔制御ユニットの前記無線識別子を記憶する手段とを更に有するシステム。
  10. オーディオビジュアル手段を更に有し、前記オーディビジュアル手段によって前記キー順の要求がユーザに発行される請求項9のシステム用の装置。
  11. 入力される前記キー順が前記装置の入力手段によって入力されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 入力された前記キー順を受け取る手段が前記通信手段の無線受信機を有することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  13. 所定の無線プロトコルに従って前記遠隔制御ユニットと通信する前記通信手段が、ZigBee無線プロトコルに従って動作する無線モジュールを有することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか一項に記載の装置。
JP2004561830A 2002-12-19 2003-12-09 遠隔制御システム及び認証方法 Pending JP2006513601A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0229700.0A GB0229700D0 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Remote control system and authentication method
PCT/IB2003/005889 WO2004057553A2 (en) 2002-12-19 2003-12-09 Remote control system and authentication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006513601A true JP2006513601A (ja) 2006-04-20

Family

ID=9950073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004561830A Pending JP2006513601A (ja) 2002-12-19 2003-12-09 遠隔制御システム及び認証方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20070052548A1 (ja)
EP (1) EP1576559A2 (ja)
JP (1) JP2006513601A (ja)
KR (1) KR20050085725A (ja)
CN (1) CN1729494A (ja)
AU (1) AU2003283775A1 (ja)
BR (1) BR0317400A (ja)
GB (1) GB0229700D0 (ja)
MX (1) MXPA05006377A (ja)
RU (1) RU2005122648A (ja)
WO (1) WO2004057553A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006012471B4 (de) * 2006-03-18 2010-08-26 Demag Cranes & Components Gmbh Verfahren und System zur drahtlosen Übertragung von Steuerungsbefehlen für eine Steuerung eines Hebezeugs
ES2372301T3 (es) * 2006-03-28 2012-01-18 Saab Ab Transmisión segura utilizando equipo de seguridad no aprobada.
US8365058B2 (en) 2006-03-28 2013-01-29 Saab Ab Safe information transmission via non-safety approved equipment
US9207673B2 (en) 2008-12-04 2015-12-08 Crown Equipment Corporation Finger-mounted apparatus for remotely controlling a materials handling vehicle
US8072309B2 (en) 2006-09-14 2011-12-06 Crown Equipment Corporation Systems and methods of remotely controlling a materials handling vehicle
US9645968B2 (en) 2006-09-14 2017-05-09 Crown Equipment Corporation Multiple zone sensing for materials handling vehicles
US8452464B2 (en) 2009-08-18 2013-05-28 Crown Equipment Corporation Steer correction for a remotely operated materials handling vehicle
RU2428744C2 (ru) 2006-09-14 2011-09-10 Краун Эквипмент Корпорейшн Вспомогательная система дистанционного управления погрузочно-разгрузочной машиной и способы ее эксплуатации
US8970363B2 (en) 2006-09-14 2015-03-03 Crown Equipment Corporation Wrist/arm/hand mounted device for remotely controlling a materials handling vehicle
US9122276B2 (en) 2006-09-14 2015-09-01 Crown Equipment Corporation Wearable wireless remote control device for use with a materials handling vehicle
US20080148075A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Texas Instruments Incorporated Method and system of controlling power states of devices
US20080211730A1 (en) * 2007-01-26 2008-09-04 Woosnam Calvin H Gimbaled Mount System for Satellites
US20080285628A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Gizis Alexander C Communications systems and methods for remotely controlled vehicles
US8149108B2 (en) * 2007-11-14 2012-04-03 Stryker Corporation System and method for automatically powering on and synchronizing a wireless remote console to a central control unit so as to allow remote control of a medical device
US8732741B2 (en) * 2007-12-27 2014-05-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for restricting access to a set-top box
US9522817B2 (en) 2008-12-04 2016-12-20 Crown Equipment Corporation Sensor configuration for a materials handling vehicle
JP2010147522A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Panasonic Corp リモコン送受信装置
JP5175782B2 (ja) 2009-03-24 2013-04-03 トヨタ自動車株式会社 遠隔制御システム、および携帯機
US8731777B2 (en) 2009-08-18 2014-05-20 Crown Equipment Corporation Object tracking and steer maneuvers for materials handling vehicles
US8577551B2 (en) 2009-08-18 2013-11-05 Crown Equipment Corporation Steer control maneuvers for materials handling vehicles
US8767986B1 (en) 2010-04-12 2014-07-01 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for hearing aid subscription support
CN104065993B (zh) * 2014-07-09 2017-09-15 陈玮君 遥控方法和遥控系统
KR20160132302A (ko) 2015-05-09 2016-11-17 삼성전자주식회사 물리적 접근 제한을 이용한 장치들 사이의 키 공유 방법
US10560844B2 (en) * 2017-03-15 2020-02-11 International Business Machines Corporation Authentication of users for securing remote controlled devices
GB201715760D0 (en) * 2017-09-28 2017-11-15 A P Møller Mærsk As A method and system for operating a ship
GB201715761D0 (en) 2017-09-28 2017-11-15 A P Moller-Maersk As A method and system for operating a ship
JP7026340B2 (ja) * 2018-07-11 2022-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 設定装置、制御装置、プログラム
EP4257405A3 (en) 2019-02-01 2023-12-20 Crown Equipment Corporation On-board charging station for a remote control device
US11641121B2 (en) 2019-02-01 2023-05-02 Crown Equipment Corporation On-board charging station for a remote control device
CA3186028A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Trisha M. Luthman Remote control device
US11335091B1 (en) * 2020-12-22 2022-05-17 Sony Group Corporation Enabling a device with camera and display to control other devices (universal remote control app)
CN113079515A (zh) * 2021-03-30 2021-07-06 四川虹美智能科技有限公司 安全绑定方法、系统及智能设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140154A (ja) * 2000-08-23 2002-05-17 Nintendo Co Ltd 情報処理システム
JP2002271869A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動開閉制御システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500691A (en) * 1995-01-04 1996-03-19 Sony Corporation Remote control identifier setup in a video system having both IR and RF transmitters
DE19718103A1 (de) * 1997-04-29 1998-06-04 Kim Schmitz Verfahren zur Autorisierung in Datenübertragungssystemen
US7831930B2 (en) * 2001-11-20 2010-11-09 Universal Electronics Inc. System and method for displaying a user interface for a remote control application
NL1012203C2 (nl) * 1999-06-01 2000-12-04 Nedap Nv Binding procedure voor afstandbediening van luminaires.
AU2001249374A1 (en) * 2000-03-23 2001-10-03 Sun Microsystems, Inc. System and method for inexpensively providing security and authentication over acommunications channel
DE60143524D1 (de) * 2001-08-28 2011-01-05 In Rad Co Sa Fernsteuerungsystem
US20040203354A1 (en) * 2002-06-29 2004-10-14 Lin Yue Bluetooth remote access device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140154A (ja) * 2000-08-23 2002-05-17 Nintendo Co Ltd 情報処理システム
JP2002271869A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動開閉制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004057553A2 (en) 2004-07-08
US20070052548A1 (en) 2007-03-08
AU2003283775A1 (en) 2004-07-14
WO2004057553A3 (en) 2004-10-21
GB0229700D0 (en) 2003-01-29
KR20050085725A (ko) 2005-08-29
CN1729494A (zh) 2006-02-01
EP1576559A2 (en) 2005-09-21
BR0317400A (pt) 2005-11-16
MXPA05006377A (es) 2005-08-26
RU2005122648A (ru) 2006-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006513601A (ja) 遠隔制御システム及び認証方法
US7719438B2 (en) System and method for universal remote control
US10492203B2 (en) Method and apparatus for executing an application automatically according to the approach of wireless device
US5959539A (en) Apparatus for the remote control of electronic devices with key allocation
US7769370B2 (en) Method and system for pairing electronic devices
EP2151723B1 (en) Home appliance control system and methods in a networked environment
JP4170222B2 (ja) 家庭用電気機器ネットワーク
US20090045970A1 (en) Remote control system, receiving apparatus, and electronic device
US7865568B1 (en) Systems and methods for controlling appliances via a network
US20080026725A1 (en) Gateway device for remote control and method for the same
JP2005538636A (ja) 学習リモートコントロールを用いた無線家庭用電子機器のセットアップ
JP2010537560A (ja) ホームシステム用オーディオビデオデバイスの近距離登録方法
KR20110054737A (ko) 근거리 통신에서 보안 채널 형성 방법 및 장치
US8042152B2 (en) Home network system
KR100752454B1 (ko) 커맨드 처리 방법 및 무선 통신 장치
KR20080042203A (ko) 블루투스 기기에서 키 매핑을 위한 장치 및 방법
EP4120793A1 (en) Bluetooth networking method for electronic device, and related device
US7814212B1 (en) Data delivery system using local and remote communications
RU2223531C2 (ru) Способ удаленного управления аппаратурой и система для его осуществления
US20230283994A1 (en) Automatic Control Method, Electronic Device, and Computer-Readable Storage Medium
KR100665329B1 (ko) 무선랜 av 송수신기간 자동 페어링 방법
KR20020068757A (ko) 무선 통신 단말을 이용한 원격제어 방법
EP1764976B1 (en) Client-server system
US20160316502A1 (en) Job Site Radio with Wireless Control
KR20050070031A (ko) 임베딩된 고유 통신 식별자를 이용한 통신 접속 설정

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100520