JP2006508797A - 改良形蒸留システム - Google Patents

改良形蒸留システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006508797A
JP2006508797A JP2004558984A JP2004558984A JP2006508797A JP 2006508797 A JP2006508797 A JP 2006508797A JP 2004558984 A JP2004558984 A JP 2004558984A JP 2004558984 A JP2004558984 A JP 2004558984A JP 2006508797 A JP2006508797 A JP 2006508797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedstock
vapor pressure
component
distillation column
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004558984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4106056B2 (ja
Inventor
キスター,ヘンリー
スチユーピン,ウオルト
Original Assignee
フルー・コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フルー・コーポレイシヨン filed Critical フルー・コーポレイシヨン
Publication of JP2006508797A publication Critical patent/JP2006508797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106056B2 publication Critical patent/JP4106056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/42Regulation; Control
    • B01D3/4211Regulation; Control of columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/141Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column where at least one distillation column contains at least one dividing wall
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G7/00Distillation of hydrocarbon oils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/19Sidestream
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/20Power plant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

差蒸気圧(DVP)セル150が、第1 102A、第2 102B、および第3 102Cの成分を含む供給原料を受ける壁分割形蒸留塔100内に配設されている。壁分割形蒸留塔の供給原料側の分離区画120が、供給原料を第1および第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離する。DVPセルは、供給原料が塔に入る点より下のレベルで壁分割形蒸留塔内に配設され、そのDVPセルが第1の成分の濃度を測定する。

Description

本発明の分野は、蒸留塔および特に壁分割形蒸留塔(divided wall column)内における供給原料の成分の監視および流量制御である。
完全に熱的に連結された蒸留およびそのような蒸留を、供給原料側を副生成物側から分離する分離壁を伴う単一の蒸留塔内で実施しようとする概念が、長いこと知られてきた(例えば、Brugmaへの米国特許第2、295、256号明細書、Wrightへの米国特許第2、471、134号明細書、およびTriantafyllouならびにSmithによる論文「Design and optimization of fully thermally coupled distillation columns.(完全に熱的に連結された蒸留塔の設計および最適化。)Trans I.Chem.E、Vol70、PartA(1992)、118〜132ペ−ジ」を参照)。
壁分離形蒸留塔は、一般的に、塔の中間部分で垂直バッフルが、中間沸騰点の生成品を引き出す点から供給原料点を分離する構成になっている。このようにして、側部取出し部(side draw)に達する供給原料の軽、重両方の成分の量は、どのような仕様であっても制御できる(もともと2つの従来通りの蒸留ステップで達成されたものだが)。これが、リボイラおよび凝縮器(condenser)負荷の非常な削減(例えば2塔配置に比べ最大30%の削減)を含む様々な利点を可能にし、さらに必要部品のいくつかを削減して、資本コストを削減する。
少なくとも3要素供給原料を分離するための壁分割形蒸留塔を採用して得られる、これらおよびその他の利点はあるものの、これらの塔のいくつかの態様が問題点として残っている。とりわけ仕切りの供給原料側で、求められた分離と適切に相関する適切な特徴を識別することが長年にわたり困難であった。例えば、壁分割形蒸留塔の効率的な制御および運転には、一般的に、供給原料側で軽いものを重いものから十分に分離する必要がある。供給原料側で仕切りの頂部に、重いものが過剰に立ち上がってきた場合、中間生成品は、重いもので汚染される。供給原料側で過剰な軽いものが仕切りの底部に下りてきた場合、中間生成品は軽いもので汚染される。中間構成品の分離は、中間構成品がいずれかの方へ(つまり供給原料側塔の頂部か底部に)分散することができるので、問題はより小さい。
供給原料側で、重いものから軽いものを適切に分離する方法の1つに温度表示器/センサを使用して、仕切りの供給原料側の底部に向う軽いものの移動を検知する方法がある(軽いものは、温度の降下によって表わされる)。温度の測定は、理論的には実行可能であるが、温度測定は、軽いものの濃度が供給原料の下のトレイの温度に意味のある影響を与えるシナリオに限定されることが頻繁である。残念ながら、トレイの温度は、軽いものの存在に敏感ではなく、これは供給原料の下の軽いものの濃度が比較的少ない場合に特に顕著であることが比較的一般的である。
温度表示器/センサに係わる少なくともいくつかの問題を回避するために、アナライザを使用して壁分割形蒸留塔内の供給原料側の特定位置で、供給原料の組成を検知してもよい。しかし、アナライザは、高価になりがちで、信頼性に欠け(少なくとも一部の例では)、重大な時間遅れを示すことが頻繁であり、塔の制御にさらなる問題を追加している。
壁分割形蒸留塔を運転し、監視するための様々な方法および構成が、当技術分野で知られているが、それらの全てまたはほぼ全てに1つまたは複数の不利点がみられることが難点である。したがって、壁分割形蒸留塔を運転し監視するための改良された方法および構成が必要である。
本発明は、少なくとも第1の成分、第2の成分、および第3の成分を含む供給原料を受ける壁分割形蒸留塔を対象にし、壁分割形蒸留塔の供給原料側の分離区画が、供給原料を、第1の成分および第2の成分を含む蒸気と、第2の成分および第3の成分を含む液体とに分離する。企図された壁分割形蒸留塔は、供給原料が供給原料側で塔に入る点より下のレベルに配設された差蒸気圧セルをさらに含み、その差蒸気圧セルは、第1の成分の濃度を測定する。
本発明の主題の一態様では、壁分割形蒸留塔は、供給原料側を副生成品側から分離する仕切りをさらに備え、差蒸気圧セルが、供給原料側の、供給原料が供給原料側で塔に入る点より下でかつ仕切りの下端部より上のレベルに配置されている。好ましい態様では、差蒸気圧セルは、供給原料側で前記差蒸気圧セルが配置された位置での液体の所定の蒸気圧と実質上同じ蒸気圧を有する基準物質を含む。
発明の主題のもう1つの態様では、制御要素が壁分割形蒸留塔に連結されており、差蒸気圧セルから信号を受け、その制御要素が壁分割形蒸留塔内のプロセスパラメ−タ(例えば温度)を調整する。差蒸気圧セルが配置されている位置で、約0.02%(モル)から約5%(モル)の第1の成分が存在する場合に、その制御要素が前記プロセスパラメ−タを調整することが特に好ましい。
本発明の主題のさらなる態様では、供給原料は炭化水素系の供給原料を含み、第1の成分がC留分を含み、第2の成分がC留分を含み、第3の成分がC留分を含む。企図された壁分割形蒸留塔は、第2および第3の分離区画をさらに備えることもあり、第2の分離区画が、第1および第2の成分を含む蒸気を受け、第3の分離区画が第2および第3の成分を含む液体を受ける。
本発明のさらなる態様では、プラントを運転する方法は、少なくとも第1の成分、第2の成分および第3の成分を含む供給原料を受ける分離区画を供給原料側に含む壁分割形蒸留塔が設けられたステップを備える。他のステップでは、供給原料が供給原料側の分離区画内で第1および第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離される。さらに他のステップでは、差蒸気圧セルが、供給原料が供給原料側で壁分割形蒸留塔に入る点より下のレベルで壁分割形蒸留塔に連結され、さらなるステップでは、第1の成分の濃度が差蒸気圧セルを使用して測定される。
本発明の様々な目的、特徴、態様および利点は、添付図面と共に本発明の好ましい実施形態の詳細な下記説明からより明白になろう。
本明細書で使用されているように、「壁分割形蒸留塔」または「壁を分割する蒸留塔」」は、1つまたは複数の多成分供給原料(multi−component feed)のための蒸留システムを示し、そのシステムの共通のシェル内には少なくとも2つの、より一般的には3つの熱的に連結された蒸留塔が配設されており、多成分の供給原料を少なくとも1つの軽い沸騰留分と、少なくとも1つの中間沸騰留分と、少なくとも1つの重い沸騰留分に分離する。例示的な壁分割形蒸留塔に付いて説明しているのが、例えばGiroxへの米国特許第4、230、533号明細書またはBecker他による発表「The world’s larges partitioned column with trays.Linde Reports on Science and Technology62(2000)、pages 42〜48」である。
発明者は、差蒸気圧セル(DVP)を壁分割形蒸留塔に熱的に連結することにより壁分割形蒸留塔(DWC)内における軽い、中間の、および/または重い沸騰留分の流通量に対する制御を改善できることを発見した。より具体的には、発明者は、供給原料側の余剰な軽いものの降下を、濃度の検知および検知速度の面で知られている検知方法および構成より優れている方式で検知できることを企図している。
したがって、プラントは、少なくとも第1の成分、第2の成分、および第3の成分を含む供給原料を受ける壁分割形蒸留塔を含み、壁分割形蒸留塔の供給原料側の分離区画が、供給原料を第1および第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離する。差蒸気圧セルは、供給原料が供給原料側で塔内に入る点より下のレベルで壁分割形蒸留塔で熱的に連結(例えば少なくとも部分的に配設)され、差蒸気圧セルは、第1の成分の濃度を測定する。
図1は、多成分の供給原料102が供給される、企図された壁分割形蒸留塔100の例示的な構成を示し、多成分の供給原料は、第1の成分A 102A(例えば軽い沸騰留分)、第2の成分B 102B(例えば中間の沸騰留分)、および第3の成分C 102C(例えば重い沸騰留分)を含む。軽い沸騰留分A(第1の成分)は、DWCを頂部で(凝縮器(図示せず)を通過後)離れ、中間の沸騰留分B(第2の成分)は、DWCを側部取出し部内で離れ、重い沸騰留分C(第3の成分)は、DWCを底部で離れる。多成分の供給原料は、供給原料側で第1の分離区画120(精留区画RFおよび剥離区画SFを有する)により第1および第2の成分102Aおよび102Bを含む蒸気130と、第2および第3の成分102Bおよび102Cを含む液体140に分離される。仕切り160は、供給原料側の第1の分離区画120を、各々中間生成品取出し側(intermediate product draw side)にある第2および第3の分離区画180および180’から分離している。
側部(生成品)取出し部側(side draw(product)side)の第2の分離区画180は、側部取出し部と仕切り160の頂部の間で剥離区画SPと、塔の頂部と仕切り160の頂部の間で精留区画RPを有する。剥離区画SPの主要な機能は、軽い沸騰留分Aを中間の沸騰留分Bから除去することである。この剥離区画は、一般的に重い沸騰留分Cを中間の沸騰留分Bから分離できないので、仕切りの頂部から側部取出し区画に下りてくるCは、取出し部側の中間の沸騰留分内の不純物になる。同様に、側部取出し部側の精留区画RP’は、中間の沸騰留分Bから重い沸騰留分Cを除去する。この(低い方の)精留区画RP’は、一般的に軽い沸騰留分Aを中間の沸騰留分Bから分離できないので、仕切りの底部から上昇してくる軽い沸騰留分は、中間の沸騰留分B内の不純物になる。したがって、仕切り160の下側で余剰な軽い沸騰留分が、生成品側に達しないことが重要である。
仕切り160の頂部の上は、精留区画RPであり、供給原料側、生成品側の両方から立ち上がる蒸気を精留して軽い沸騰留分から中間の沸騰留分を除去する。同様に、仕切りの底部の下側は、剥離区画SP’であり供給原料側、生成品側の両方から下りてくる液体を剥離して重い沸騰留分から中間の沸騰留分を除去する。
差蒸気圧(DVP)セル150は、供給原料がDWCに入る点と仕切り160の下端に対応するレベルの間にあるレベルで、壁分割形蒸留塔に熱的に連結されている。DVPセル150は、任意選択で仕切りの下端に対応するレベルと同一かそれより下のレベル(点線で示す)に配設してもよい。制御要素170は、DVPセル150から信号を受けDWC100内の制御パラメ−タ(例えばリボイラRBを経由してくる温度)を管理する。
少なくとも3成分供給原料を分離する、熱的に連結された知られている蒸留システムは全て本明細書に提示する教示内容に関連して適正であると一般的に企図されており、特に企図されている蒸留システムに、分離器(separator)の片側(つまり供給原料側)に1つの分離区画と、分離器のもう一方の側(つまり側部取出し部側)に少なくとも、又より一般的には2つの分離区画をもつ壁分割形蒸留塔がある。例示的で適切なDWCに、Wrightへの米国特許第2、471、134号明細書、TriantafyllouおよびSmithの「The design and optimazation of fully thermally coupled distillation columns.(完全に熱的に連結された蒸留塔の設計および最適化):Trans I.Chem.E、Vol70、Part A(1992)、118〜132頁」、Douglasの「Conceptual Design of Chemical Process.(化学プロセスの概念設計):McGraw Hill、New York」、MutalibおよびSmithの「operation and Control of dividing wall distillation columns.(分割壁塔形蒸留塔の運転と制御):Part I、Trans I、Cheri.E、Vol 76(1998)、308〜318頁」、AgrawalおよびFidkowskiの「More operable arrangements of fully thermally coupled distillation columns(完全に熱的に連結された蒸留塔のより操作可能な処置):AIChEJ.Vol44、No11(1998)、2565〜2568頁」、VaughanおよびHahnの「Sasol’s 1−octene process(Sasolの1−オクテン プロセス):ドイツ フランクフルトで、2000年5月22日付けAchema 2000に提示された論文」、Becker他の「The world’s larges partitioned column with trays.(世界の大型の、トレイつき仕切りされた塔):Science and Technology 62(2000)のLinde Report、42〜48頁」またはKolbe他の「Partitioned distillation column.(仕切られた蒸留塔):ドイツ フランクフルトで、2000年5月24日付けAchema 2000に提示された論文」に説明されたものがある。さらに商業的に入手可能な構成に、住友重工業からのもの「塔中の塔(商標)(Column−in−column)構成」がある。
さらに、分離器の数および構成が相当に変化することがあり、所望の精製された生成品流の数(または供給原料内で明確に相異なる沸騰点/沸騰範囲をもつ成分の数)に依存してDWCは、1つ、2つあるいはより多くの分離器を含むこともあることが企図されている。例えば、DWCが、8つの成分をもつ供給原料を有する場合、DWCは、G.Kaibelの「Distillation columns with vertical partitions.(垂直の仕切りをもつ蒸留塔):Chem.Eng.Technol.10(1987)、92〜98頁」に説明されているように3つの分離器を有することもあることが企図されている。他の例では、適切なDWCが、Schultz他による「Design and control of a dividing wall distillation column for the fractionation section in the Pacol enhancement process.(Pacol強化プロセスにおける分留区画のための分割壁形蒸留塔の設計および制御):2001年春のAlChEナショナルミ−ティングにおける発表、2001年4月」に説明されているように、異なった成分をもつ2つの供給原料流を分離する改変された分離器を有することもある。
したがって、企図されたDWCが、少なくとも2つの、そしてより一般的には少なくとも3つの分離区画を備え、その各々が精留区画および剥離区画を備えることもあることを理解されたい。特に好ましい態様では、供給原料側の分離区画は、供給原料を精留区画と剥離区画の間にある供給区画で受け、蒸気(例えば、軽い、および中間の沸騰生成物を含む)は、精留区画の頂部から流出する一方、液体(例えば、中間の、および重い沸騰生成物を備える)は、剥離区画の底部から流出する。精留区画が、第2の分離区画から液体を受ける(例えば、主に沸騰点にある中間の生成物を含む)一方で、剥離区分がさらに第3の分離区画から蒸気を受け取る(例えば、主に沸騰点にある中間の生成物を含む)ことがさらに企図されている。
第2の分離区画が、精留区画と剥離区画の間にある供給区画で蒸気を(第1の分離区画の精留区画から)受けることがさらに好ましく、第1の成分(例えば、沸騰点にある軽い生成物)は第2の分離区画の精留区画から凝縮器を経由して流出する。第2の成分は、第2の分離区画の剥離区画を液体として側部取出し部を経由して流出する。同様に、第3の分離区画(つまり、第2の分離区画の下側の分離区画)は、精留区画と剥離区画の間にある供給区画で液体を(第1の分離区画の剥離区画から)受けることが好ましく、第2の成分(例えば、沸騰点にある中間の生成物)は第3の分離区画の精留区分から蒸気として流出し、第2の分離区画の剥離区画へ移動する。第2の成分が、第2の分離区画の剥離区画から液体として側部取出し部を経由して流出する一方、第3の成分は、塔の底部にある第3の分離区画の剥離区画から流出する。リボイラは、塔の底部において剥離区画に蒸気を供給するために頻繁に使用される。
DWCの分離区画の少なくとも1つ、より一般的にはその各々がトレイタイプまたはパックされた区画であってもよいことが一般的には好ましいが、その他の構成または内部構造(internals)も企図されている。供給原料のタイプにより、様々な吸着剤が使用できるが、特に適切な材料に炭化水素および極性溶媒がある。
供給原料に関して、特に適切である供給原料には、明確に相異なる沸騰点/範囲をもつ、少なくとも3つ(およびそれ以上)の成分を含むこともある炭化水素系の供給原料があることが企図されている。例えば、特に企図された供給原料は、第1、第2、および第3の成分を含み、第1の成分がC留分を含む、第2の成分がC留分を含み、第3の成分がC留分を含む。あるいは、適切な供給原料は、多数の直鎖状または枝分かれしたCとCの間の、あるいは、もっと高級の炭化水素混合物を含む。
本発明の主題のある好ましい態様では、DVPセルは、商業的に入手可能なDVPセル(例えば、Foxboro製DVP、またはInstrumentation.com A Shelby Jones Co.製)であり、基準液体で充たされている。特に好ましい基準液体には、供給原料側でDVPセルが配設された位置での液体の所定の蒸気圧と実質上同じ(つまり±20%を超えない相違)蒸気圧を有するものがある。その結果、基準液体は所望のトレイの構成物のサンプルであることが特に好ましい。しかし、代替態様では、所望のトレイの構成物以外にも数多くの基準液体が適切であり、単一のあるいは多数成分の液体(炭化水素を含んでも含まなくともよい)もその中に含まれる。さらに、企図されたDVPセルが、基準チャンネル(塔と連通している)と基準流体(DVPセル内またはDVPセルアセンブリ内の)の間の蒸気圧差に比例する(直線、対数、またはそれとは別の)信号を生成する限り、DVPセルを、特定の構成またはメーカーに限定する必要はない。したがって、適切なDVPセルは、圧力差を電子的な出力に変換する信号トランスデュ−サをさらに含むこともある。例示的な、企図されたDVPセルが、本明細書にその全てが参照として組み込まれる、例えば、Karasへの米国特許第6、279、401号明細書、Kurtzへの米国特許第6、272、928号明細書、Nuddへの米国特許第4、766、769号明細書、Fung他への米国特許第5、357、808号明細書、Karasへの米国特許第5、583、294号明細書、Powellへの米国特許第5、656、782号明細書、およびNuddへの米国特許第4、693、121号明細書に説明されている。
1つまたは複数のDVPセルを塔に挿入し(つまり、塔内の供給原料側で液体または液体の成分と熱的に連通して)さらに、差圧伝送器の一端に連結する。伝送器の他端は、DVPセルと実質的に同じレベル(つまり、垂直方向で1メ−トルを超えない差)で塔に連結される(直接連結されるのが一般的)。しかし、必要に応じて、伝送器の他端は、DVPセルのレベル以外のレベルで塔に連結されることもある。このレベルの違いによってもたらされた圧力の差は、次いで計算モデルを使用して修正される。
DVPセルの位置については数多くの位置が適正であり、特定の位置は、一般的に特定位置で監視しようとする成分によって決められることが企図されている。例えば、沸騰点にある軽い留分の好ましくない下降を検出しまたは監視する必要がある場合には、DVPセルを供給原料側で、供給原料が供給原料側で塔に入る点より下でかつ仕切りの下端の上(例えば、塔の供給原料側で剥離区画SFの底部から2〜3トレイ上)のレベルに配置することが一般的に望ましい。あるいは、DVPセルを仕切りの下端部と同一かまたはそれより下側のレベルに配置してもよい。このような構成にあっては、DVPセルと、DVPセルが配設されている塔内のトレイとの間で蒸気圧が実質上同じであれば、それはトレイの成分が十分であることを一般に意味する。DVPセル内の基準液体の蒸気圧に対してトレイの蒸気圧が上昇すれば、それは軽い留分が余計に存在することを意味し、一方DVPセル内の基準液体の蒸気圧に対してトレイの蒸気圧が下降すれば、それは軽い留分の減少を意味する。
このように企図された構成では、供給原料が塔に入るレベルより下で軽い留分の濃度を比較的少なく(1%未満)できることがよくあるので、DWCにおいて特に有利である。このような状況下では、知られている温度測定は、一般的に軽い留分の濃度に対しては鈍感である。この問題を回避するために、アナライザを使用してもよい。しかし、アナライザは高価で、信頼性に乏しい傾向にあり、比較的長い遅れ時間を示し、したがって経済的に理の適った制御は不可能ではないが、困難がある。さらにDWCのプロセスに、潜在的に適切な制御温度があるとしても、供給原料側の剥離区画の構成では、温度プロ−ブが供給原料の入口部に比較的近接している筈であり、そこでは供給原料の変化に伴って温度が著しく変動することが知られている。したがって、DVPセルが、成分の制御が最も要求される、仕切りの底部近くおよびそのさらに下で、確実にかつ経済的に成分を測定する手段を提供することを特に理解されたい。
他の例で、高い沸騰点の留分の立上りを監視または制御することが要求されるところでは、企図されたDVPセルは、供給原料側で、供給原料が供給原料側で塔に入る点より上で、かつ仕切りの上端部の下のレベルに配置されることがある。あるいは、DVPセルが、仕切りの上端部と同一かまたはそれより上側のレベルに配置されることもある。さらに、複数のDVPをDWC内の片側または両側の様々なレベルに配置し、少なくとも1つの温度プロ−ブをアシストするかそれに取って代わることもあることが企図されている。したがってDVPは、供給原料側および/または生成物側(一般的には供給原料側に対向する側)で、供給原料がDWCに入る点よりも上および/または下に配置されることもあることが企図されている。したがって、企図されたDVPセルが、トレイ内の成分の変化に対して、一般に使用されている温度コントロ−ラに比べ非常に高い感度を有し、その結果DVPセルの使用が、3要素またはそれより要素の多いシステムにおいて早い反応を可能にし、正確な測定を提供することが企図されていることをさらにそして特に理解されたい。
1つまたは複数の企図されたDVPセルは、差動蒸気圧セル(またはDVPセルトランスデュ−サ)から信号を受け取る制御要素に動作連通(例えば、電子、油圧、および/または機械的な連通)しており、その制御要素が、壁分割形蒸留塔内のプロセスパラメ−タを調整することがさらに企図されている。DWCのための数々の制御要素が、当技術分野で知られており、知られている制御要素は全て本明細書での使用に適しているとみなされる。しかし、とりわけ好ましい制御要素に、そこからDWCの動作が制御されるコントロ−ルパネル(またはソフトウェア)がある。その結果、企図されたプロセスパラメ−タは、相当に変化することもあるが、特に好ましいプロセスパラメ−タには、温度(例えば、トレイの温度)、生成物の流れ(例えば、第1、第2または第3の成分)、内部流(例えば逆流、供給区画への内部逆流、生成物区画へのもう1つの逆流)、リボイラ負荷、および凝縮器負荷がある。本発明の主題の特に好ましい態様の1つでは、約0.02%(モル)から約5%の第1の成分が、差蒸気圧セルが配置されているところに存在すれば、制御要素は、プロセスパラメ−タを調整する。
したがって、DVPセルは、少なくとも3成分の供給原料(つまり、少なくとも3つの、明確に相異なる蒸留点/範囲を有する成分をもつ供給原料)を分離するのに有利に使用されてもよいことを理解するべきである。さらに、DVPセルが、DWCの供給原料側で供給原料のレベルの下のレベルで、より一般的には供給原料のレベルと仕切りの底部との間で、また場合によっては仕切りの底部のさらに下で軽い成分の存在を監視/検知する場合に、企図された構成が特に有用であることを理解されたい。さらに、DVPセルが、少なくとも1つのプロセスパラメ−タの制御のためのセンサとして使用されてもよいことが一般的に好ましいが、企図されたDVPセルが塔の運転を誘導するために使用できることを理解するべきである。
したがって、プラントを運転する方法は、少なくとも第1の成分、第2の成分および第3の成分を含む供給原料を受ける分離区画を供給原料側に備える壁分割形蒸留塔をその中で提供するステップを備える。他のステップでは、供給原料は、供給原料側の分離区画で、第1および第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離され、さらに他のステップでは、供給原料が供給原料側で塔に入る点より下のレベルで差蒸気圧セルが、壁分割形蒸留塔に連結される。さらに別のステップでは、第1の成分の濃度を差蒸気圧セルを使用して測定する。DWC、分離区画、供給原料、DVPセルに対しては、前記と同じ考察を適用する。
このように、改善された蒸留システムの具体的な実施形態および適用について開示してきた。しかし、当業者には、本明細書の発明思想から逸脱することなく、既述内容の他にさらに多くの変更形態が可能であることが明白であろう。したがって、発明の主題は、添付の特許請求の範囲の精神を除き限定されるべきではない。さらに仕様および特許請求の範囲を解釈するにあたって、その用語は全て、文脈に見合う可能な限り最も広範囲な仕方で解釈されるものとする。とりわけ、「備える、含む」(comprise)および「備えている、含んでいる」(comprising)は、非排他的な意味で構成成分、成分、またはステップを意味するものと解釈し、参照された成分、構成成分またはステップが、明確に参照されていないその他の成分、構成部品またはステップと共に存在し、利用され、組み合わされることもあることを示すものであることを理解されたい。
本発明の主題による例示的な壁分割形蒸留塔の側面断面略図である。

Claims (20)

  1. 少なくとも第1の成分、第2の成分、および第3の成分を含む供給原料を受ける壁分割形蒸留塔を備え、
    壁分割形蒸留塔の供給原料側の分離区画が、供給原料を、第1および第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離し、
    供給原料が供給原料側で塔に入る点より下のレベルで、壁分割形蒸留塔内に少なくとも部分的に配設され、第1の成分の濃度を測定する差蒸気圧セルと、
    供給原料側を副生成物側から分離している仕切りとをさらに備えるプラント。
  2. 差蒸気圧セルが、供給原料が供給原料側で分離区画に入る点より下でかつ仕切りの下端部より上のレベルで供給原料側に配置される請求項1に記載のプラント。
  3. 差蒸気圧セルが、仕切りの下端部と同じかまたはそれより下のレベルに配置される請求項1に記載のプラント。
  4. 差蒸気圧セルが、差蒸気圧セルが配置された位置での供給原料の所定の蒸気圧と実質上同じ蒸気圧を有する基準物質を含む請求項1に記載のプラント。
  5. 差蒸気圧セルから信号を受ける制御要素をさらに備え、制御要素が壁分割形蒸留塔内のプロセスパラメ−タを調整する請求項4に記載のプラント。
  6. プロセスパラメ−タが、温度、生成物の流れ、および内部流のうちの少なくとも1つである請求項5に記載のプラント。
  7. 差蒸気圧セルが配置されている位置で、約0.02%(モル)から約5%(モル)の第1の成分が存在する場合に、制御要素がプロセスパラメ−タを調整する請求項5に記載のプラント。
  8. 供給原料が、炭化水素系の供給原料を含む請求項7に記載のプラント。
  9. 第1の成分がC留分を含み、第2の成分がC留分を含み、前記第3の成分がC留分を含む請求項8に記載のプラント。
  10. 壁分割形蒸留塔が、第2の分離区画および第3の分離区画をさらに備え、第2の分離区画が、第1および第2の成分を含む蒸気を受け、第3の分離区画が、第2および第3の成分を含む液体を受ける請求項1に記載のプラント。
  11. 仕切りをもち、少なくとも第1の成分、第2の成分、および第3の成分を含む供給原料を受ける分離区画を供給原料側に備え、仕切りが供給原料側を副生成品側から分離する壁分割形蒸留塔を設けるステップと、
    供給原料側の分離区画内で、供給原料を第1および前記第2の成分を含む蒸気と、第2および第3の成分を含む液体とに分離するステップと、
    供給原料が、供給原料側で壁分割形蒸留塔に入る点より下のレベルで、差蒸気圧セルを壁分割形蒸留塔に連結するステップと、
    差蒸気圧セルを使用して第1の成分の濃度を測定するステップとを備えるプラントを運転する方法。
  12. 差蒸気圧セルが、供給原料側で、供給原料が供給原料側で塔に入る点より下でかつ仕切りの下端部より上のレベルに配置される請求項11に記載の方法。
  13. 差蒸気圧セルが、仕切りの下端部と同じかまたはそれより下のレベルに配置される請求項11に記載の方法。
  14. 差蒸気圧セルが、差蒸気圧セルが配置された位置での供給原料の所定の蒸気圧と実質上同じ蒸気圧を有する基準物質を含む請求項11に記載の方法。
  15. 差蒸気圧セルから信号を受ける制御要素をさらに備え、制御要素が壁分割形蒸留塔内のプロセスパラメ−タを調整する請求項14に記載の方法。
  16. プロセスパラメ−タが温度である請求項15に記載の方法。
  17. 差蒸気圧セルが配置されている位置で、約0.02%(モル)から約5%(モル)の第1の成分が存在する場合に、制御要素がプロセスパラメ−タを調整する請求項15に記載の方法。
  18. 供給原料が、炭化水素系の供給原料を含む請求項17に記載の方法。
  19. 第1の成分がC留分を含み、第2の成分がC留分を含み、第3の成分がC留分を含む請求項18に記載の方法。
  20. 壁分割形蒸留塔が、第2の分離区画および第3の分離区画をさらに備え、第2の分離区画が、第1および第2の成分を含む蒸気を受け、第3の分離区画が、第2および第3の成分を含む液体を受ける請求項11に記載の方法。
JP2004558984A 2002-12-04 2002-12-04 壁分割形蒸留塔を備えるプラントおよびプラントの運転方法 Expired - Fee Related JP4106056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2002/038552 WO2004052491A1 (en) 2002-12-04 2002-12-04 Improved distillation systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508797A true JP2006508797A (ja) 2006-03-16
JP4106056B2 JP4106056B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=32505155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004558984A Expired - Fee Related JP4106056B2 (ja) 2002-12-04 2002-12-04 壁分割形蒸留塔を備えるプラントおよびプラントの運転方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7691239B2 (ja)
EP (1) EP1578514A4 (ja)
JP (1) JP4106056B2 (ja)
CN (1) CN100556491C (ja)
AU (1) AU2002351210A1 (ja)
CA (1) CA2506736C (ja)
MX (1) MXPA05005846A (ja)
WO (1) WO2004052491A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517554A (ja) * 2015-06-08 2018-07-05 エルジー・ケム・リミテッド 蒸留装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005042505A1 (de) * 2005-09-07 2007-03-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Dioxolan
US20100018248A1 (en) * 2007-01-19 2010-01-28 Eleanor R Fieler Controlled Freeze Zone Tower
US8312738B2 (en) * 2007-01-19 2012-11-20 Exxonmobil Upstream Research Company Integrated controlled freeze zone (CFZ) tower and dividing wall (DWC) for enhanced hydrocarbon recovery
BRPI0913812B1 (pt) * 2008-10-02 2018-02-14 Dow Global Technologies Llc Método para fracionar uma mistura de alimentação de isocianato
US8323457B2 (en) * 2008-10-30 2012-12-04 Kellogg Brown & Root Llc Dividing wall column with a heat pump
US8246816B2 (en) * 2009-03-04 2012-08-21 Uop Llc Zone or system for providing one or more streams
US8999117B2 (en) * 2009-03-04 2015-04-07 Uop Llc Process and system for heating or cooling streams for a divided distillation column
CN102405275B (zh) 2009-04-20 2015-01-14 埃克森美孚上游研究公司 从烃气流中去除酸性气体的低温系统和去除酸性气体的方法
AU2010307274B2 (en) 2009-09-09 2016-02-18 Exxonmobil Upstream Research Company Cryogenic system for removing acid gasses from a hydrocarbon gas stream
CA2786574C (en) 2010-01-22 2016-06-28 Exxonmobil Upstream Research Company Removal of acid gases from a gas stream, with co2 capture and sequestration
EA025708B1 (ru) 2010-02-03 2017-01-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способ отделения способных затвердевать газовых компонентов от технологических газовых потоков с использованием холодной жидкости
MY164721A (en) 2010-07-30 2018-01-30 Exxonmobil Upstream Res Co Cryogenic systems for removing acid gases from a hydrocarbon gas stream using co-current separation devices
CN103813841B (zh) * 2011-09-19 2015-07-29 Lg化学株式会社 双模式分隔壁塔
WO2013142100A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Exxonmobil Upstream Research Company Separating carbon dioxide and ethane from a mixed stream
WO2015084499A2 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system of modifying a liquid level during start-up operations
MX363766B (es) 2013-12-06 2019-04-02 Exxonmobil Upstream Res Co Metodo y dispositivo para separar hidrocarburos y contaminantes con un mecanismo de calentamiento para desestabilizar y/o prevenir la adhesion de solidos.
MY183946A (en) 2013-12-06 2021-03-17 Exxonmobil Upstream Res Co Method and system of dehydrating a feed stream processed in a distillation tower
CA2924695C (en) 2013-12-06 2018-10-02 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for separating a feed stream with a feed stream distribution mechanism
US9874395B2 (en) 2013-12-06 2018-01-23 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for preventing accumulation of solids in a distillation tower
WO2015084496A2 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Exxonmobil Upstream Research Company Method and device for separating a feed stream using radiation detectors
US9752827B2 (en) 2013-12-06 2017-09-05 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system of maintaining a liquid level in a distillation tower
CA2931409C (en) 2013-12-06 2017-08-01 Exxonmobil Upstream Research Company Method and device for separating hydrocarbons and contaminants with a spray assembly
US9562719B2 (en) 2013-12-06 2017-02-07 Exxonmobil Upstream Research Company Method of removing solids by modifying a liquid level in a distillation tower
CN107208964B (zh) 2015-02-27 2020-06-19 埃克森美孚上游研究公司 减少进入低温蒸馏过程的进料物流的冷冻和脱水负荷
WO2017048346A1 (en) 2015-09-18 2017-03-23 Exxonmobil Upstream Research Company Heating component to reduce solidification in a cryogenic distillation system
AU2016327820B2 (en) 2015-09-24 2019-08-01 Exxonmobil Upstream Research Company Treatment plant for hydrocarbon gas having variable contaminant levels
US10323495B2 (en) 2016-03-30 2019-06-18 Exxonmobil Upstream Research Company Self-sourced reservoir fluid for enhanced oil recovery
WO2020005552A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Exxonmobil Upstream Research Company Hybrid tray for introducing a low co2 feed stream into a distillation tower
US11378332B2 (en) 2018-06-29 2022-07-05 Exxonmobil Upstream Research Company Mixing and heat integration of melt tray liquids in a cryogenic distillation tower
US11207611B1 (en) 2018-07-03 2021-12-28 Burns & Mcdonnell Engineering Company, Inc. Process for separating hydrocarbons in a liquid feed utilizing an externally heated reboiler connected to a divided wall column as the primary source of heat energy
KR102294876B1 (ko) * 2018-09-28 2021-08-27 주식회사 엘지화학 아미드계 화합물의 회수 방법 및 장치
WO2020067797A1 (ko) * 2018-09-28 2020-04-02 주식회사 엘지화학 아미드계 화합물의 회수 방법 및 장치
CN111467828B (zh) * 2020-03-30 2021-07-20 北京化工大学 一种二元蒸馏塔温度控制系统及方法
CN114247169A (zh) * 2022-01-04 2022-03-29 天津理工大学 一种隔板在中下部的隔壁精馏塔工艺动态控制方案
WO2023140986A1 (en) 2022-01-19 2023-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Compositions containing tri-cyclopentadiene and processes for making same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3779871A (en) * 1969-03-07 1973-12-18 Aluminum Co Of America Method of multiple effect evaporation
US4230533A (en) * 1978-06-19 1980-10-28 Phillips Petroleum Company Fractionation method and apparatus
US4358346A (en) * 1981-05-06 1982-11-09 The Foxboro Company Control of alcohol distillation
US4502921A (en) * 1981-05-06 1985-03-05 The Foxboro Company Apparatus for the control of alcohol distillation
US4566807A (en) * 1984-02-09 1986-01-28 The Dow Chemical Company Apparatus and method for accurately measuring temperatures and temperature differences
DE19547450A1 (de) * 1995-12-19 1997-06-26 Basf Ag Verfahren zur Regelung einer Trennwandkolonne oder einer thermisch gekoppelten Destillationskolonne
DE19914966A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Basf Ag Verfahren zur kontinuierlich betriebenen destillativen Abtrennung eines höherschmelzenden Stoffes
US6291734B1 (en) * 1999-06-16 2001-09-18 Kellogg Brown & Root, Inc. Integrated low pressure depropanizer/debutanizer column
US6558515B1 (en) * 2001-04-23 2003-05-06 Uop Llc Dividing wall fractionation column control system and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517554A (ja) * 2015-06-08 2018-07-05 エルジー・ケム・リミテッド 蒸留装置
US10493375B2 (en) 2015-06-08 2019-12-03 Lg Chem, Ltd. Distillation device

Also Published As

Publication number Publication date
US20060137967A1 (en) 2006-06-29
EP1578514A1 (en) 2005-09-28
CA2506736A1 (en) 2004-06-24
AU2002351210A1 (en) 2004-06-30
EP1578514A4 (en) 2006-07-26
CN100556491C (zh) 2009-11-04
MXPA05005846A (es) 2005-08-29
WO2004052491A1 (en) 2004-06-24
US7691239B2 (en) 2010-04-06
CN1708336A (zh) 2005-12-14
CA2506736C (en) 2008-10-07
JP4106056B2 (ja) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106056B2 (ja) 壁分割形蒸留塔を備えるプラントおよびプラントの運転方法
US6558515B1 (en) Dividing wall fractionation column control system and apparatus
US4230533A (en) Fractionation method and apparatus
US6551465B1 (en) Dividing wall column control system
US2459404A (en) Method and apparatus for controlling multicomponent separation process in accordancewith light absorption characteristics
WO2012058009A2 (en) Vapor and liquid flow control in a dividing wall fractional distillation column
US4894145A (en) Automatic control of feedstock vacuum towers
US3830698A (en) Method and apparatus for controlling the temperature in a fractionation column
US3034307A (en) Control of multi-unit fractionation systems
US2299899A (en) Method of analyzing volatile mixtures
US4247368A (en) Apparatus for distillation column side stream withdrawal
CN112638487B (zh) 具有以45度取向的降液管的分馏塔盘
US3773627A (en) Temperature control of distillation
EP2300116B1 (en) method and device for the DETECTION OF DISTILLATION COLUMN FLOODING
US3451895A (en) Continuous sampling and analyzing system with liquid-vapor separator and flow measuring means
WO2004071618A1 (en) Dividing wall column control system
US10688408B2 (en) Dividing wall column with vapor separation
US3616267A (en) Process control for extractive distillation operation having a constant take-off volume product stream
US20130173061A1 (en) Extractive Distillation Controls
US3032479A (en) Separation process and control system therefor
CN111989143B (zh) 折叠分馏塔和方法
SU725683A1 (ru) Устройство дл автоматического регулировани процессом ректификации
US3405036A (en) Fractionator system with side-cutstreams and internal reflux control
Nguyen et al. OATAO is an open access repository that collects the work of some Toulouse researchers and makes it freely available over the web where possible.
JPS635121B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4106056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees