JP2006506842A - 移動通信網でのパケットデータ分析装置及びその方法 - Google Patents

移動通信網でのパケットデータ分析装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006506842A
JP2006506842A JP2004551278A JP2004551278A JP2006506842A JP 2006506842 A JP2006506842 A JP 2006506842A JP 2004551278 A JP2004551278 A JP 2004551278A JP 2004551278 A JP2004551278 A JP 2004551278A JP 2006506842 A JP2006506842 A JP 2006506842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
service
packet
subscriber
packet data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004551278A
Other languages
English (en)
Inventor
イル ソ キョン
ボム キム ヨン
チョル キム ソン
ギル リ ス
チョル リ スン
スル キム キョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KTFreetel Co Ltd
Original Assignee
KTFreetel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2002-0070357A external-priority patent/KR100479862B1/ko
Priority claimed from KR10-2002-0070359A external-priority patent/KR100491640B1/ko
Priority claimed from KR10-2002-0070358A external-priority patent/KR100479863B1/ko
Application filed by KTFreetel Co Ltd filed Critical KTFreetel Co Ltd
Publication of JP2006506842A publication Critical patent/JP2006506842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/18Protocol analysers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/04Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation
    • H04L43/045Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation for graphical visualisation of monitoring data

Abstract

パケットデータトラフィックを分析し、サービスを監視し、データサービス別料金請求情報を生成し、且つプロトコル分析に基づいてネットワークを監視する移動通信網におけるパケットデータ分析装置。このパケットデータ分析装置は、加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つとサービスサーバの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つとサービスサーバの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケットデータ分離部、前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析するトラフィック分析部、前記トラフィック分析部が分析した結果データを記憶且つ管理する統計記憶部、及び、前記統計記憶部に記憶された各種データを検索して、使用者の所望の統計情報を提供する統計紹介部を備える。

Description

本発明は移動通信網でのパケットデータ分析に関し、特に、IP(Internet Protocol)網から伝達されるパケットデータ及びプロトコルに対する分析を通じて多様な統計を提供し、このような分析によって加入者のサービス別監視情報を提供し、データ網を全体的に監視し、及び無線データサービス別料金請求情報を生成するパケットデータ分析装置及びその方法に関する。
デジタル移動局を商業用化する国内移動通信サービス方式、特にCDMA(Code Division Multiple Access)方式の無線サービス規格は北米規格であるIS−95A(Interim Standard-95A)を採用しており、このようなIS−95A網を一部補完して、既存のIS−95Aと互換性を維持しながら高速のデータサービスを実施しようとする方式がIS−95Bである。このようなIS−95A及びIS−95Bは、移動通信網の進化過程中の第2世代(2G)に属する。
一方、第3世代(3G)に該当するcdma2000−1xは、IS−95A/Bで周波数帯域幅とデータ伝送速度を向上させた方式であって、IS−95Cともいう。
このような移動通信網、特に、IS−95A/B及びcdma2000−1x網を利用する加入者がデータサービスの提供を受けたい場合には、各加入者が対応するネットワークにPPP(Point-to-Point Protocol)によって接続してインターネットに接続し、特定のサーバから無線データサービスの提供を受ける。
より詳細には、第2世代のIS−95A/B網では、図1に示されているように、加入者10が無線データ通信を要請する場合BTS(Base Transceiver Station)及びBSC(Base Station Controller)20とPCX(PCs exchange)30を通じて加入者10がIWF(Inter Working Function)40にPPP接続し、このPPP接続によって加入者10はサービスサーバ60に接続される。そして、加入者10に対する無線データ通信が行われる。
また、第3世代のcdma2000−1x網では、図1に示されているように、加入者10が無線データ通信を要請する場合、BTS/BSC20とPCF(Packet Control Function)30を通じて加入者10がPDSN(Packet Data Serving Node)40にPPP接続して、サービスサーバ60から無線データサービスの提供を受ける。
一方、図1のように構成された無線データサービスシステムにおいて、IWFやPDSN40より以降に接続されるシステムはイーサネット(登録商標)のようなIP網を備える。
しかしながら、上述のように構成されたIP網でのパケットデータトラフィックに対する分析は、IWFやPDSN40、IP装備であるS/H(Switching Hub)、又はルータなどから提供される統計に依存しており、このような統計として、システム固有の最大性能のために制限的な統計情報が使用者に提供されるため、多様なパケットデータトラフィックの分析のための統計は十分に提供できないという問題点がある。
また、BTS/BSC20からS/H及びルータ50に達する区間において上記各システムは、システム自身又は自身に連結されているリンクの連結状態を管理しているだけであり、移動通信網運用事業者がサービスを監視することは不可能である。
また、第3世代のcdma2000−1x網では、図2に示されているように、加入者15が無線データ通信を要請する場合、加入者15がPDSN35にPPP接続した後、AAA(Authentication Authorization Accounting)45に接続して加入者認証と料金請求手続きなどを行った後、サービスサーバ65からの無線データサービスの提供を受けることができる。この場合、PCF25は、A11プロトコルを利用してPDSN35に連結され、PDSN35は、RADIUS(Remote Authentication Dial-IN User Service)プロトコルを利用してAAA45に接続されている。
一方、図2のように構成された無線データサービスシステムにおいて、PCF25以降に搭載されている構成にはイーサネット(登録商標)のようなIP網が含まれる。この場合、PCF25、PDSN35、AAA45などのような各システムは、システム自身又は自身に連結されているリンクの連結状態のみを管理しているだけであり、移動通信網運用事業者が互いに伝達されるパケットデータのプロトコル分析によるデータ網を全体的に監視することは不可能である。
一方、図1の無線データサービスシステムにおいて、加入者10の料金請求には、データサービス利用時間を計算する時間制料金請求方式と使用パケット総量を計算するパケット料金請求方式とが使用されているため、加入者10の多様なサービス使用に応じる多様な料金適用が不可能である。例えば、無線データサービスには、テキストを基準にした小容量処理のデータサービス、VOD(Video On Demand)のような大容量処理を必要とするデータサービスなどが存在するが、このような多様なサービス別に異なる料金請求を行うことは不可能である。
本発明の第1の目的は、移動通信網におけるパケットデータトラフィックに対する分析を効率的に改善して、安定したサービス提供のためのシステムのリンク管理、及び効率的なネットワーク投資のための多様な統計情報を提供することができる移動通信網におけるパケットデータトラフィック分析装置及びその方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、移動通信網から提供される無線データサービスを監視することができるようにして、より安定した無線データサービスを加入者に提供することができる、移動通信網におけるパケットデータトラフィック分析によるサービス監視装置及びその方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、移動通信網から伝送されるパケットデータからのプロトコル分析を通じてデータ網を全体的に監視することができるようにして、より安定した無線データサービスを加入者に提供することができる、移動通信網におけるプロトコル分析に基づいたネットワーク監視装置及びその方法を提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、移動通信網での使用者データパケットに対する分析を通じて、各加入者が使用する無線データサービスに応じたサービス別料金請求情報を生成することができる、移動通信網におけるパケットデータ分析に基づいたデータサービス別料金請求情報生成装置及びその方法を提供することにある。
本発明の1つの態様に係る分析装置は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックの分析装置であって、前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケットデータ分離部;前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析するトラフィック分析部;前記トラフィック分析部が分析した結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び前記統計記憶部に記憶された各種データを検索し、使用者の所望の統計情報を提供する統計照会部;を備えることを特徴とする。
前記パケットデータ分離部は、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続され、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする。
前記トラフィック分析部は、前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して分析することを特徴とする。
前記トラフィック分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバ間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする。
前記統計照会部は、前記トラフィック分析部によって分析される各種のリアルタイム統計をGUIを通じて前記使用者に提供することを特徴とする。
本発明の他の態様に係る分析方法は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックを分析する方法であって、a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析し;及びc)前記b)において分析された結果データを使用して、使用者の所望の統計情報を提供する;ことを特徴とする。
本発明の他の態様に係るサービス監視装置は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間で伝送されるパケットデータトラフィックの分析を通じて前記加入者へのサービスを監視するサービス監視装置であって、前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケットデータ分離部;前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析するトラフィック分析部;前記トラフィック分析部が分析した結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び前記統計記憶部に記憶された各種データを通じて、前記加入者に対するサービス別に正常状態を含む情報を生成し、前記情報を運用者に提供するサービス監視部;を備えることを特徴とする。
本発明の他の態様に係るサービス監視方法は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックの分析を通じて前記加入者へのサービスを監視するサービス監視方法であって、a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析し;及びc)前記b)において分析された結果データを通じて前記加入者に対するサービス別に正常状態を含む情報を生成し、前記情報を運用者に提供する;ことを特徴とする。
本発明の他の形態に係るネットワーク監視装置は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間で伝送されるパケットデータデータトラフィックを通じるプロトコル分析に基づいてネットワークを監視するネットワーク監視装置であって、前記加入者に対する無線データサービスを提供するパケット制御装置と、前記パケット制御装置を通じて前記サービスサーバへの無線データサービスを可能にするネットワークリンキング装置との間に配設され、前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信する第1パケットデータ分離部;前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間に配設され、前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信する第2パケットデータ分離部;前記第1パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析する第1プロトコル分析部;前記第2パケットデータ分離部を通じて受信されるユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析する第2プロトコル分析部;前記第1プロトコル分析部及び第2プロトコル分析部によって夫々分析された結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び前記統計記憶部に記憶された各種データを通じて前記移動通信網への関連ネットワークに関する正常状態を含む情報を生成し、運用者に提供するネットワーク監視部;を備えることを特徴とする。
前記第1パケットデータ分離部は、前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のイーサネット(登録商標)接続に接続されて、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信し、及び前記第2パケットデータ分離部は、前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続されて、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする。
前記第1プロトコル分析部は、前記第1パケットデータ分離部によって受信されるユーザパケットデータに対応してプロトコル構造を送信構造及び受信構造に区分し、及び前記第2プロトコル分析部は、前記第2パケットデータ分離部によって受信されるユーザパケットデータに対応してプロトコル構造を送信構造及び受信構造に区分することを特徴とする。
前記第1プロトコル分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のRP登録及び認証フロー、PPPデータリンク設定、及びPPP IP割当フローを分析し、及び前記第2プロトコル分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする。
前記統計記憶部に記憶されるデータは、基地局別プロトコル接続統計、ネットワークリンキング装置別プロトコル接続統計、プロトコル失敗原因別統計、基地局別PPP接続統計、ネットワークリンキング装置別PPP接続統計、及びプロトコルメッセージ統計を含むことを特徴とする。
また、前記第2パケットデータ分離部と前記サービスサーバとの間に、パケットアドレスに基づいてパケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブと、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータとが接続されていることを特徴とする。
本発明の他の態様に係るネットワーク監視方法は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間で伝送されるパケットデータトラフィックを通じたプロトコル分析に基づいてネットワークを監視するネットワーク監視方法であって、a)前記加入者に対する無線データサービスを提供するパケット制御装置と、前記パケット制御装置を通じた前記サービスサーバへの無線データサービスを可能にするネットワークリンキング装置との間で伝送されるユーザパケットデータと、前記パケット制御装置と前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータとを夫々分離して受信し;b)前記a)において受信される各ユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析し;及びc)前記b)において分析された結果データを通じて前記移動通信網関連ネットワークに関する正常状態を含む情報を生成し、運用者に提供する;ことを特徴とする。
本発明の他の態様に係るデータサービス別料金請求情報生成装置は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータの分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成装置であって、前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケット分離部;前記パケット分離部を通じて受信されるユーザパケットを分析して、前記加入者が使用する受信されたサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力するパケット分析部;及び前記パケット分析部によって出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し、前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する料金請求情報記憶部;を備えることを特徴とする。
前記パケット分離部は、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続され、ユーザパケットデータを送信情報及び受信情報に区分して受信することを特徴とする。
前記パケット分析部は、前記パケット分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを使用して各加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用するパケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする。
本発明の他の態様に係るデータサービス別料金請求情報生成方法は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータ分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成方法であって、a)移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを分析し、前記加入者が使用する受信されたサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力し;c)前記b)において出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して、1つのサービス別料金請求情報として記憶し;及びd)前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する;ことを特徴とする。
本発明の他の態様に係るデータサービス別料金請求情報生成装置は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータ分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成装置であって、前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを中継するパケット中継部がポートミラーリング法によって複写する、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを受信し、前記受信されるユーザパケットデータを分析することによって前記加入者が使用するサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力するパケット分析部;及び前記パケット分析部によって出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し、前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する料金請求情報記憶部;を備えることを特徴とする。
前記パケット分析部は、前記パケット中継部によって複写されて受信される前記ユーザパケットデータを使用して加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用するパケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする。
前記パケット中継部は、パケットアドレスに基づいて前記パケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブであることを特徴とする。
前記パケット中継部は、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータであることを特徴とする。
本発明の他の態様に係るデータサービス別料金請求情報生成方法は、移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータ分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成方法であって、a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを中継するパケット中継部がポートミラーリング法によって複写する、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを受信し、前記受信されるユーザパケットデータを分析することによって前記加入者が使用するサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力し;b)前記a)において出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し;及びc)前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する;ことを特徴とする。
本発明によれば、移動通信網において無線データサービスにおける、IP網を通じたパケットデータトラフィック分析を効率的に行うことができ、移動通信網の投資のためのより多くの統計及びより詳細な情報を提供することができる。
また、移動通信網運用事業者によって無線データサービスの監視が可能になるので、より安定した無線データサービスを加入者に提供することができる。
また、移動通信網運用事業者によって無線データサービスを提供するネットワークの総合的な監視が可能になるので、より安定した無線データ通信サービスを加入者に提供することができる。
また、移動通信網運用事業者が、加入者が使用する多様なサービスに応じてサービス別の料金請求を行うことが可能になり、したがって、多様なサービス商品を加入者に提供することができる。
以下の詳細な説明においては、本発明の発明者が示す本発明の最良の形態の例示として、本発明の好ましい実施の形態についてのみを示し説明する。本発明は、種々の点において、本発明から逸脱しない限り変形することが可能であることは言うまでもない。したがって、以下の図面及び記載は、本発明を単に例示するものであり、本発明を限定するものではない。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係るパケットデータトラフィック分析装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。
図3に示されているように、本実施の形態に係るシステムは、BTS/BSC200、PCX/PCF300、IWF/PDSN400、パケットデータトラフィック分析装置500、並びにS/H及びルータ600を備える。
BTS/BSC200は、実質的に加入者100の移動性を保障する役割を果たし、ハンドオフ操作や、無線支援及び管理操作を行うための無線網部である。BTSは、基底帯域信号処理、有無線信号変換、及び無線信号の送受信などを行って加入者100に接続されるネットワークターミナルであり、BSCは、BTSとPCX/PCF300との間に位置して基地局の管理及び制御を行う。
PCX300は、BTS/BSC200を通じて無線接続される加入者100が無線データサービスを要請した場合に加入者100をIWF/PDSN300に接続する移動通信交換機であり、PCF300はパケット制御装置である。
IWF/PDSN400は、PCX/PCF300をデータ通信網、例えば、インターネットなどに接続するためのネットワークリンカであって、IWFは、第2世代のIS−95A/B網に該当し、PDSNは、cdma2000−1x網に該当する。
S/H600は、IWF/PDSN400とサービスサーバ700との間に接続され、パケットアドレスに基づいてパケットを適切なポートに伝達するハブであり、ルータ600は、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結する。
パケットデータトラフィック分析装置500は、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間に接続されて、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間で伝送されるIPパケットデータを受信し、分析して多様な統計を提供する。
図4は、図3に示されたパケットデータトラフィック分析装置500の詳細ブロック図である。
図4に示されているように、パケットデータトラフィック分析装置500は、イーサネット(登録商標)分離部510、トラフィック分析部520、統計記憶部530、及び統計照会部540を備える。
イーサネット(登録商標)分離部510は、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間に接続されて、使用者IPパケットデータをTx(送信)情報やRx(受信)情報として別個に受信する。
図5に示すように、イーサネット(登録商標)分離部510は、IWF/PDSN400のイーサネット(登録商標)Txポート410からS/H及びルータ600のイーサネット(登録商標)Rxポート610に接続されるケーブルに接続されて、加入者100からサービスサーバ700に上向きのパケットデータを受信し、S/H及びルータ600のイーサネット(登録商標)Txポート620からIWF/PDSN400のイーサネット(登録商標)Rxポート420に接続されるケーブルに接続されて、サービスサーバ700から加入者100に下向きのパケットデータを受信する。
第2世代であるIS−95A/B網のプロトコル構造においてイーサネット(登録商標)分離部510は、図6に示されているように、IWF400の物理(Physical)階層であるE−NET(イーサネット(登録商標))とサービスサーバ700の物理階層であるE−NET(イーサネット(登録商標))との間に配設され、IWF400とサービスサーバ700との間のIP網を物理階層から分離して、加入者100とサービスサーバ700との間において送受信されるパケットデータを受信する。
また、第3世代であるcdma2000−1x網のプロトコル構造においてイーサネット(登録商標)分離部510は、図7に示されているように、PDSN400の物理階層であるE−net(イーサネット(登録商標))とサービスサーバ700の物理階層であるE−net(イーサネット(登録商標))との間に配設され、PDSN400とサービスサーバ700との間のIP網を物理階層から分離して、加入者100とサービスサーバ700との間において送受信されるパケットデータを受信する。
トラフィック分析部520は、イーサネット(登録商標)分離部510を介してユーザIPパケットデータをTxやRx情報として受信し、分析する。
図8に示すように、トラフィック分析部520は、イーサネット(登録商標)分離部510を介して符号化されたビットストリームを受信し、OSI(Open Systems Interconnection)モデルの各階層別にパケットデータトラフィックを分析する。
例えば、符号化されたビットストリームは、各階層の制御情報を含む複数のPCI(Protocol Control Information)と、加入者100とサービスサーバ700との間において伝送されるデータとを含んでいるので、トラフィック分析部520は、符号化されたビットストリーム各々から対応するPCI情報を除去して、各階層、つまり、データリンク(Data Link)層、ネットワーク(Network)層、トランスポート(Transport)層、セッション(session)層、表現(presentation)層、及び応用(application)層におけるパケットデータトラフィックを分析することができる。つまり、符号化されたビットストリームから物理階層のPCIを除去すれば、データリンク層のPDU(Protocol Data Unit)であるDLPDUが分かり、これによりデータリンク層のパケットデータトラフィックを分析することができる。また、DLPDUからデータリンク層のPCI情報を除去すれば、ネットワーク層のPDUであるNPDUが分かり、このNPDUからネットワーク層のPCIを除去すれば、トランスポート層のPDUであるTPDUが分かり、このTPDUからトランスポート層のPCIを除去すれば、セッション層のPDUであるSPDUが分かり、このSPDUからセッション層のPCIを除去すれば、表現層のPDUであるPPDUが分かる。また、このPPDUから表現層のPCIを除去すれば、応用層のPDUであるAPDUが分かり、そして、このAPDUから応用層のPCIを除去すれば、最終的な伝送データが分かる。このように把握されるDLPDU、NPDU、TPDU、SPDU、PPDU、及びAPDUに含まれたPCIは各階層ごとに個別に定義されており、このPCIには、エラー制御情報、フロー制御情報、アドレス情報などが含まれるので、各PDUを通じてトラフィック分析部520は、加入者100とサービスサーバ700との間で伝送される各階層のパケットデータトラフィックを分析することができる。
また、図9及び図10を参照すれば、トラフィック分析部520は、第2世代及び第3世代網での呼出し処理のフローを通じてトラフィックを分析し、各種の統計データを求めることができる。
図9は、第2世代であるIS−95A/B網に適用可能な呼出し処理のフローである。
ステップS10において、加入者100がサービスサーバ700との無線データ通信のためにBTS/BSC200に無線呼出し送信を試みると、ステップS12において、BTS/BSC200は対応する呼出しの設定をPCX300に要求する。
ステップS14において、加入者100からのこのような無線呼出しの設定要求に応じて、PCX300は加入者100にトラフィックチャンネル(TCH)を割り当て、このTCH割当が完了すると、PCX300はIWF400にISUP(ISDN User Park)設定を要求し、ステップS16において、IWF400がこのISUP設定要求に応答すると、PCX300とIWF400との間のISUP設定が完了する。
上述のようにPCX300とIWF400との間のISUP設定が完了すると、加入者100がIWF400にPPPデータリンク設定を要求し、IWF400がこの要求に応答すると、ステップS18において加入者100とIWF400との間のPPPデータリンクが設定される。
次に、加入者100がIWF400にPPP IPの割当を要求し、IWF400はステップS20において、この要求に応答して、加入者100にPPP IPを割り当てる。
このように加入者100とIWF400との間のPPP設定が完了すると、ステップS22において、S/H及びルータ600を通じて加入者100とサービスサーバ700との間のTCP接続要求と設定動作が行われて、ステップS24において、加入者100とサービスサーバ700がTCPデータを伝送する。
その後、上記TCPデータ伝送中に呼び出しが失敗した場合に、ステップS26において、TCP接続が解除される。
このような第2世代での呼出し処理のフローにおいて、トラフィック分析部520はIWF400とS/H及びルータ600との間に配設されている。トラフィック分析分520は、図9に破線の円Aで示すように、TCP設定を実行して、TCPデータ伝送トラフィックを受信し、そしてこのTCPデータ伝送トラフィックを分析した後に、サービスサーバ700への接続成功率、接続時間、接続失敗原因、データ使用量統計、及びメニューヒット(hit)統計などを求める。
同様に、図10は、第3世代であるcdma2000−1x網に適用される呼出し処理のフローを示す図である。
ステップS30において、加入者100がサービスサーバ700との無線データ通信のためにBSC/PCF200,300に無線の呼出し設定のための呼出し送信を試み、対応する無線呼出しが設定されると、加入者100がPDSN400にRP登録を要求し、PDSN400がこの要求に応答すると、ステップS32において加入者100とPDSN400との間のRP登録が完了する。
このように加入者100とPDSN400との間のRP登録が完了すると、加入者100がPDSN400にPPPデータリンク設定を要求し、PDSN400がこの要求に応答すると、ステップS34において加入者100とPDSN400との間のPPPデータリンクが設定される。次に、加入者100がPDSN400にPPP IP割当を要求し、ステップS36において、PDSN400はこの要求に応答して加入者100にPPP IPを割り当てる。
このように加入者100とPDSN400との間のPPP設定が完了すると、ステップS38において、S/H及びルータ600を通じて加入者100とサービスサーバ700との間のTCP接続要求と設定動作が行われて、ステップS40において、加入者100とサービスサーバ700がTCPデータを伝送する。その後、上述のTCPデータ伝送中に、ある一側で電話を切った場合に、ステップS42においてTCP接続が解除される。
このような第3世代での呼出し処理のフローにおいて、トラフィック分析部520はPDSN400とS/H及びルータ600との間に配設されている。トラフィック分析部520は、図10に破線の円Bで示すように、TCP設定を実行して、TCPデータ伝送トラフィックを受信して、このTCPデータ伝送トラフィックを分析した後、サービスサーバ700への接続成功率、接続時間、接続失敗原因、データ使用量統計、及びメニューヒット統計などを求める。
トラフィック分析部520は、上述のように求められる以下に示す各種のデータを通じてトラフィックを分析することができる。
1)OSI 7 Layer(物理層又は応用層)のTx/Rxデータ使用統計
2)ソースIP/送信先IPにサブネットマスクを適用して得られたTx/Rxデータ使用統計
3)IWF/PDSNIPプール(pool)による装備別Tx/Rxデータ使用統計
4)サービスオプション別に区分された基地局別のA11接続/PDSNPPP接続統計
5)TCP/UDPポート番号による応用統計
統計記憶部530は、イーサネット(登録商標)分離部510を介して受信されるパケットデータを通じて、トラフィック分析部520が分析した結果データを記憶する。また、統計記憶部530は、分析データを含んだ各種のデータを記憶するデータベース、及び外部からのデータ検索要請などに応じてデータベースから対応するデータを検索し、この検索したデータを提供するデータベース管理部などで構成される。
統計照会部540は、使用者とのインターフェースであるGUI(Graphical User Interface)を含み、統計記憶部530に記憶された各種データを検索し、使用者が所望する統計情報を提供する。
統計照会部540のGUIによって使用者は、IP網での直接的なトラフィックを通じて分析される各種のリアルタイム統計データを得ることができる。このリアルタイム統計データには、Rx、Tx、Rx+Txデータなどの通信量と、各階層への接続試行、成功回数、失敗回数、及び現在状態などの統計が含まれ、また、各応用(application)に関するIP別使用統計、サービス別接続成功率統計、応答時間などの統計、基地局別PPPセッション成功率統計などが含まれる。
上述のように、IP網においてイーサネット(登録商標)分離部510によって物理階層のトラフィックを分離して分析することにより、従来のIWFやPDSNが提供するデータトラフィック統計に基づいた分析に比べて、より多くの統計情報を得ることができ、また、IP網の効率的な管理が可能になる。
図11は、本発明の第2の実施の形態に係るパケットデータトラフィック分析を行うサービス監視装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。
図11に示されているように、本実施の形態に係るパケットデータトラフィック分析を行うサービス監視装置が使用された移動通信網のシステムは、BTS/BSC200、PCX/PCF300、IWF/PDSN400、S/H及びルータ600、並びにサービス監視装置800を備える。BTS/BSC200、PCX/PCF300、IWF/PDSN400、並びにS/H及びルータ600は、図3に関する第1の実施の形態における構成とその機能が同一であり、同一の符号を使用して説明する。また、BTS/BSC200、PCX/PCF300、IWF/PDSN400、S/H及びルータ600などの機能及び動作などについては既に図3乃至図10を参照して説明したので、以下、サービス監視装置800について説明する。
サービス監視装置800は、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間に接続され、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間で伝送されるIPパケットデータを受信及び分析して、多様な統計データを生成する。また、サービス監視装置800は、このような統計を周期的に又はリアルタイムで照会して、各種のサービス状態を移動通信網運用事業者に可視情報及び可聴情報として提供する。
図12は、図11に示されたサービス監視装置の詳細ブロック図である。
図12に示されているように、サービス監視装置800は、イーサネット(登録商標)分離部810、トラフィック分析部820、統計記憶部830、及びサービス監視部840を備える。イーサネット(登録商標)分離部810、トラフィック分析部820、及び統計記憶部830は、上述したイーサネット(登録商標)分離部510、トラフィック分析部520、及び統計記憶部530とその機能が同一であるので、ここでは簡潔に説明する。
イーサネット(登録商標)分離部810は、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間に直接接続されており、ユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分して受信する。より詳しくは、イーサネット(登録商標)分離部810は、IWF/PDSN400とS/H及びルータ600との間に接続されるケーブルに接続されており、物理階層を分離して、加入者100とサービスサーバ700との間で伝送される使用者パケットデータを受信する。
トラフィック分析部820は、イーサネット(登録商標)分離部810を通じて受信されるユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分受信して分析し、この分析を通じて第2世代及び第3世代網での呼出し処理のフローを把握して、トラフィック分析によって各種の統計を求めることができる。
トラフィック分析部820は、上記第1の実施の形態のように多様な統計を求めることができるが、第2の実施の形態においてはサービス監視のための統計情報が必要である。この統計情報には以下のものが含まれる。
1)サービスオプション別に区分された統計(試行回数、成功イベント回数など)
2)TCPポート番号による統計(試行回数、成功イベント回数など)
次に、統計記憶部830は、イーサネット(登録商標)分離部810を介して受信されるパケットデータを通じて、トラフィック分析部820が分析した結果データを記憶する。この統計記憶部830は、分析データを含んだ各種のデータを記憶するデータベースと、外部からのデータ検索要請などに応じてデータベースから対応するデータを検索し、これを提供するデータベース管理部などを備える。
サービス監視部840は、統計データ、例えば、サービスオプション別に区分された試行回数、成功イベント回数などの統計データや、TCPポート番号別のサービス試行回数、成功イベント回数などの統計データなどを周期的に照会したり、又は移動通信網運用事業者の要請に応じてリアルタイムで照会して、各サービスの正常状態を移動通信網運用事業者に可視情報及び可聴情報として提供する。したがって、移動通信網運用事業者は、イーサネット(登録商標)分離部810を用いてIP網における物理階層のトラフィックを分離して分析することにより、サービス監視が可能になる。
図13は、本発明の第3の実施の形態に係るプロトコル分析に基づいたネットワーク監視装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。
図13に示されているように、本実施の形態に係るプロトコル分析に基づいたネットワーク監視装置が使用された移動通信網のシステムは、BTS/BSC/PCF1200、ネットワーク監視装置1300、PDSN1400、並びにS/H及びルータ1500を備える。BTS/BSC1200、PCF1200、PDSN1400、並びにS/H及びルータ1500は、上述のように図3を参照して説明した第1の実施形態における構成に対応するので、説明の便宜上、ここでは省略する。
ネットワーク監視装置1300は、PCF1200とPDSN1400との間と、PDSN1400とS/H及びルータ1500との間に接続されており、PCF1200とPDSN1400との間と、PDSN1400とS/H及びルータ1500との間で伝送されるIPパケットデータを受信及び分析して、多様な統計を生成し、この統計を周期的に照会してネットワークの状態に関する情報を生成して、この情報を移動通信網運用事業者に可視形態及び可聴形態にして提供する。
ネットワーク監視装置1300は、イーサネット(登録商標)分離部1310,1320、プロトコル分析部1330,1340、統計記憶部1350、及びネットワーク監視部1360を備える。
イーサネット(登録商標)分離部1310は、PCF1200とPDSN1400との間に直接接続されており、受信したユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分する。一方、イーサネット(登録商標)分離部1320は、PDSN1400とS/H及びルータ1500との間に直接接続されており、受信したユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分する。
図14を参照すれば、イーサネット(登録商標)分離部1310は、PCF1200のイーサネット(登録商標)Txポート1210からPDSN1400のイーサネット(登録商標)Rxポート1410に接続されるケーブルに接続されており、加入者1100からサービスサーバ1700に上向きに供給されるパケットデータを受信する。また、イーサネット(登録商標)分離部1310は、PDSN1400のイーサネット(登録商標)Txポート1420からPCF1200のイーサネット(登録商標)Rxポート1220に接続されるケーブルに接続されており、サービスサーバ1700から加入者1100に下向きに供給されるパケットデータを受信する。
また、図15を参照すれば、イーサネット(登録商標)分離部1320は、PDSN1400のイーサネット(登録商標)Txポート1430からS/H及びルータ1500のイーサネット(登録商標)Rxポート1510に接続されるケーブルに接続されており、加入者1100からサービスサーバ1700に上向きに供給されるパケットデータを受信する。また、イーサネット(登録商標)分離部1320は、S/H及びルータ1600のイーサネット(登録商標)Txポート1520からPDSN1400のイーサネット(登録商標)Rxポート1440に接続されるケーブルに接続されており、サービスサーバ1700から加入者1100に下向きに供給されるパケットデータを受信する。
第3世代であるcdma2000−1x網のプロトコル構造において、図16に示されているように、イーサネット(登録商標)分離部1310は、PCF1200の物理階層であるイーサネット(登録商標)とPDSN1400の物理階層であるイーサネット(登録商標)の間に配設されており、PCF1200とPDSN1400との間のIP網を物理階層から分離して、PCF1200とPDSN1400との間において送受信されるパケットデータを受信する。イーサネット(登録商標)分離部1320は、PDSN1400の物理階層であるイーサネット(登録商標)とサービスサーバ600の物理階層であるイーサネット(登録商標)の間に配設されており、PDSN1400とサービスサーバ1600との間のIP網を物理階層から分離して、PDSN1400とサービスサーバ1600との間において送受信されるパケットデータを受信する。
プロトコル分析部1330及び1340は、イーサネット(登録商標)分離部1310及び1320を通じて受信されるユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分した後、無線データ通信に関する、特に無線インターネット(登録商標)サービスに関するA11及びRADIUSプロトコルデータ統計をTxデータ及びRxデータに対して夫々分析する。
図17を参照すれば、プロトコル分析部1330及び1340は、IPネットワークにおける呼出し処理のフローによってプロトコルを分析し、各種の統計を求めることができる。
図17は、移動通信網に適用される呼出し処理のフローを示す図である。加入者1100とサービスサーバ1600との間にTCPを設定してTCPデータを伝送した後に、TCP連結を解除するステップS130〜S142の処理は、本発明の第1の実施の形態において図9を参照して説明したステップS30〜S42の処理と一致するので、説明の便宜上、ここでは説明を省略する。
図17に示されるように、移動通信網での呼出し処理のフローにおいて、プロトコル分析部1330はPCF1200とPDSN1400との間に配設され、図17中の破線の円‘C’で示すRP登録を実行し、加入者認証プロトコルを受信して分析した後、認証成功率、認証実行時間、認証失敗原因などを求め、破線の円‘D’で示すようにPPPデータリンクを設定し、PPP IP割当プロトコルを受信して、PPP IP割当プロトコルを分析した後、セッション成功率、セッション失敗原因、セッション実行時間などを求める。プロトコル分析部1340は、PDSN1400とS/H及びルータ1500との間に配設され、破線の円‘E’で示すようにTCPを設定し、TCPデータ伝送プロトコルを受信して、TCPデータ伝送プロトコル分析した後、サービスサーバ1600への接続成功率、接続時間、接続失敗原因、データ使用統計、メニューヒット統計などを求める。
上述したように、プロトコル分析部1330及び1340は、上述のように求められるデータを通じて次のような内容を分析し、ネットワークを監視するための統計情報を生成する。
1)基地局別A11接続統計(試行回数、成功イベント回数など)
2)PDSN別A11接続統計(試行回数、成功イベント回数など)
3)A11失敗原因別統計
4)基地局別PPP接続統計
5)PDSN別PPP接続統計
6)RADIUSメッセージ統計
統計記憶部1350は、プロトコル分析部1330及び1340が各々分析した結果データを記憶する。統計記憶部1350は、分析データを含んだ各種のデータを記憶するデータベースと、外部からのデータ検索要請などに応じてデータベースから対応するデータを検索して提供するデータベース管理部などを備える。
ネットワーク監視部1360は、統計記憶部1350に記憶された各種統計データを周期的に照会して、ネットワークの正常状態を移動通信網運用事業者に可視情報及び可聴情報として提供する。したがって、移動通信網運用事業者は、IP網においてイーサネット(登録商標)分離部1310及び1320を用いて物理階層のプロトコルを分析することによって、ネットワーク全体の監視が可能になる。
図18は、本発明の第4の実施の形態に係るパケットデータ分析に基づいたデータサービス別料金請求情報生成装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。
図18に示されているように、本実施の形態に係るシステムは、BTS/BSC2200、PCX/PCF2300、IWF/PDSN2400、料金請求情報生成装置2500、並びにS/H及びルータ2600を備える。ここで、BTS/BSC2200、PCX/PCF2300、IWF/PDSN2400、並びにS/H及びルータ2600は、上述のように図3を参照して説明した第1の実施の形態における構成に対応するので、説明の便宜上、ここでは説明を省略する。
一方、料金請求情報生成装置2500はIWF/PDSN2400とS/H及びルータ2600との間に接続され、IWF/PDSN2400とS/H及びルータ2600との間で伝送されるユーザIPパケットデータと、IWF/PDSN400から提供される料金請求情報とを使用して、サービス別料金請求情報を生成する。
図19は、図18に示された料金請求情報生成装置2500の詳細ブロック図である。
図19に示されているように、料金請求情報生成装置2500は、パケット分離部2510、パケット分析部2520、及び料金請求情報記憶部2530を備える。
パケット分離部2510はIWF/PDSN2400とS/H及びルータ2600との間に直接接続されており、受信したユーザIPパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分する。
図20に示すように、パケット分離部2510は、IWF/PDSN2400のイーサネット(登録商標)Txポート2410からS/H及びルータ2600のイーサネット(登録商標)Rxポート2610に接続されるケーブルに接続されており、加入者2100からサービスサーバ2700に上向きに提供されるパケットデータを受信する。また、パケット分離部2510は、S/H及びルータ2600のイーサネット(登録商標)Txポート2620からIWF/PDSN2400のイーサネット(登録商標)Rxポート2420に接続されるケーブルに接続されており、サービスサーバ2700から加入者2100に下向きに提供されるパケットデータを受信する。
第2世代であるIS−95A/B網において、パケット分離部2510は、図21に示されているように、IWF2400の物理階層であるイーサネット(登録商標)(E−NET)とサービスサーバ2700の物理層であるイーサネット(登録商標)(E−NET)の間に配設されており、IWF2400とサービスサーバ2700との間のIP網を物理階層から分離して、加入者2100とサービスサーバ2700との間において送受信されるパケットデータを受信する。
また、第3世代であるcdma2000−1x網において、パケット分離部2510は、図22に示されているように、PDSN2400の物理階層であるイーサネット(登録商標)(E−NET)とサービスサーバ2700の物理階層であるイーサネット(登録商標)(E−NET)の間に配設されており、PDSN2400とサービスサーバ2700との間のIP網を物理階層から分離して、加入者2100とサービスサーバ2700との間に送受信されるパケットデータを受信する。
パケット分析部2520は、パケットデータ分離部2510を通じて受信したユーザパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分したり、又はS/H及びルータ2600から提供されるポートミラーリング機能を利用して、IP網から受信したユーザパケットデータをTxデータ及びRxデータに区分する。S/H及びルータ2600から提供されるポートミラーリング機能は本願発明の属する技術分野における当業者に公知であるので、ここではその説明を省略する。パケット分析部2520は、パケット分離部2510やS/H及びルータ2600から受信されるユーザパケットデータを分析し、分析された加入者別送信先IP及びポート番号などの情報と、加入者2100が使用するパケットデータとを利用して、加入者2100が使用するサービス情報を求める。
図23を参照すれば、パケット分析部2520は、パケット分離部2510やS/H及びルータ2600を通じて受信される符号化されたビットストリームを受信し、OSI(Open Systems Interconnection)モデルの各階層別にパケットデータを分析して、加入者別送信先IPと加入者2100が使用するパケットデータを求める。パケット分析部2520が符号化されたビットストリームから各PCIを除去し、各階層、つまり、データリンク層、ネットワーク層、トランスポート層、セッション層、表現層、及び応用層でのパケットデータ及びパケットデータトラフィックを分析して加入者2100別サービス使用情報を求める処理は、上述の第1の実施の形態において図8を参照して説明したように、トラフィック分析部520がパケットデータ及びパケットデータトラフィックを分析する処理と非常に類似しているので、説明の便宜上、ここでは説明を省略する。
料金請求情報記憶部2530は、パケット分析部2520で求められた料金請求情報、つまり、加入者別サービス使用情報と、IWF/PDSN2400で従来の方法により生成される加入者2100の料金請求情報とを受信して、これらを1つのサービス別料金請求情報として処理して記憶する。
料金請求情報記憶部2530は、サービス別料金請求情報を有する加入者の料金請求情報を、実際の加入者に料金請求するために料金請求処理システム(図示せず)に伝送する。料金請求情報記憶部2530は、データを記憶するデータベースと、記憶されたデータを管理するデータベース管理部などとを有し、パケット分析部2520から提供される料金請求情報やIWF/PDSN2400から提供される料金請求情報を使用して1つのサービス別料金請求情報を生成し、且つ生成したサービス別料金請求情報を加入者の料金請求情報として記憶する手段をさらに含む。
IP網におけるパケット分離又はパケットミラーリングによって収集されるユーザパケットデータを分析することにより、各加入者が使用する無線データサービスに応じて、サービス別料金請求情報が生成される。
以上、本発明を最も実際的であり好ましいと考えられる実施の形態を参照して説明したが、本発明は上述の各実施の形態に限定されものではないことは言うまでもなく、特許請求の範囲に係る発明の精神及び範囲内に属する多様な変形及び等価の構成も本発明に含まれるものである。
本発明によれば、移動通信網において無線データサービスにおけるIPネットワークを介するパケットデータトラフィックの分析を効率的に行うことができ、移動通信網の投資のためのより多くの統計及びより詳細な情報を提供することができる。
移動通信網運用事業者によって無線データサービスの監視が可能になるので、より安定した無線データサービスを加入者に提供することができる。
また、移動通信網運用事業者によって無線データサービスを提供するネットワークの総合的な監視が可能になるので、より安定した無線データ通信サービスを加入者に提供することができる。
加えて、移動通信網運用事業者は、加入者が利用する種々のサービスに応じてサービス別の料金請求を行うことができ、加入者に種々のサービス商品を提供することができる。
無線データサービス提供のための従来のシステム構成を示した図である。 無線データサービス提供のための従来のシステム構成を示した図である。 本発明の第1の実施の形態に係るパケットデータトラフィック分析装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。 図3に示されたパケットデータトラフィック分析装置の詳細ブロック図である。 図3に示されたイーサネット(登録商標)分離部の接続を示した図である。 本発明の第1の実施の形態に係るIS−95A/B網でのプロトコル構造を示した図である。 本発明の第1の実施の形態に係るcdma2000−1x網でのプロトコル構造を示した図である。 図3に示されたトラフィック分析部によるOSIモデルの各階層別パケットデータトラフィック分析の概念を示した図である。 本発明の第1の実施の形態に係るIS−95A/B網での呼出しのフローを示した図である。 本発明の第1の実施の形態に係るcdma2000−1x網での呼出しのフローを示した図である。 本発明の第2の実施の形態に係るパケットデータトラフィック分析を行うサービス監視装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。 図11に示されたサービス監視装置の詳細ブロック図である。 本発明の第3の実施の形態に係るプロトコル分析に基づいたネットワーク監視装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。 図13に示されたイーサネット(登録商標)分離部の接続を示した図である。 図13に示された他のイーサネット(登録商標)分離部の接続を示した図である。 本発明の第3の実施の形態に係るcdma2000−1x網でのプロトコル構造を示した図である。 本発明の第3の実施の形態に係るcdma2000−1x網での呼出しのフローを示した図である。 本発明の第4の実施の形態に係るパケットデータ分析に基づいたデータサービス別料金請求情報生成装置が使用された移動通信網のシステム構成を示した図である。 図18に示された料金請求情報生成装置の詳細ブロック図である。 図18に示されたパケット分離部の接続を示した図である。 本発明の第4の実施の形態に係るIS−95A/B網でのプロトコル構造を示した図である。 本発明の第4の実施の形態に係るcdma2000−1x網でのプロトコル構造を示した図である。 図18に示されたパケット分析部によるOSIモデルの各階層別パケットデータトラフィック分析の概念を示した図である。

Claims (43)

  1. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックの分析装置であって、
    前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうち1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケットデータ分離部;
    前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析するトラフィック分析部;
    前記トラフィック分析部が分析した結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び
    前記統計記憶部に記憶された各種データを検索し、使用者の所望の統計情報を提供する統計照会部;
    を備えることを特徴とする分析装置。
  2. 前記パケットデータ分離部は、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続され、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  3. 前記トラフィック分析部は、前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して分析することを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  4. 前記トラフィック分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバ間のTCP(Transmission Control Protocol)伝送フローを分析することを特徴とする請求項3に記載の分析装置。
  5. 前記統計照会部は、前記トラフィック分析部によって分析される各種のリアルタイム統計をGUI(Graphical User Interface)を通じて前記使用者に提供することを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  6. 前記各種のリアルタイム統計には、受信データ、送信データ、及び受信データ+送信データの通信量、各階層への接続試行、成功回数、失敗回数、現在状態の統計、各応用(application)におけるIP別使用統計、サービス別接続成功率統計、応答時間統計、基地局別PPPセッション成功率統計が含まれることを特徴とする請求項5に記載の分析装置。
  7. 前記パケットデータ分離部と前記サービスサーバとの間に、パケットアドレスに基づいてパケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブと、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータとが接続されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の分析装置。
  8. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックを分析する分析方法であって、
    a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;
    b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析し;及び
    c)前記b)において分析された結果データを使用して、使用者の所望の統計情報を提供する;
    ことを特徴とする分析方法。
  9. 前記a)において、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続を介して、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項8に記載の分析方法。
  10. 前記b)において、前記受信されるユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して分析することを特徴とする請求項8に記載の分析方法。
  11. 前記ユーザパケットデータを通じて、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする請求項10に記載の分析方法。
  12. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックの分析を通じて前記加入者へのサービスを監視するサービス監視装置であって、
    前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケットデータ分離部;
    前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析するトラフィック分析部;
    前記トラフィック分析部が分析した結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び
    前記統計記憶部に記憶された各種データを通じて、前記加入者に対するサービス別に正常状態を含む情報を生成し、前記情報を運用者に提供するサービス監視部;
    を備えることを特徴とするサービス監視装置。
  13. 前記パケットデータ分離部は、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続され、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項12に記載のサービス監視装置。
  14. 前記トラフィック分析部は、前記パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して分析することを特徴とする請求項12に記載のサービス監視装置。
  15. 前記トラフィック分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のTCP(Transmission Control Protocol)伝送フローを分析することを特徴とする請求項12に記載のサービス監視装置。
  16. 前記加入者に対するサービス別正常状態を含む前記情報は、サービスオプション別に区分された試行回数及び成功イベント回数の統計データ、並びにTCPポート番号別のサービス試行回数及び成功イベント回数の統計データを周期的に又は前記移動通信網運用事業者の要請によってリアルタイムで照会して、生成されることを特徴とする請求項12に記載のサービス監視装置。
  17. 前記パケットデータ分離部と前記サービスサーバとの間に、パケットアドレスに基づいてパケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブと、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータとが接続されていることを特徴とする請求項12乃至16のいずれか1請求項に記載のサービス監視装置。
  18. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックの分析を通じて前記加入者へのサービスを監視するサービス監視方法であって、
    a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;
    b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを伝送方向に応じて区分して分析し;及び
    c)前記b)において分析された結果データを通じて前記加入者に対するサービス別に正常状態を含む情報を生成し、前記情報を運用者に提供する;
    ことを特徴とするサービス監視方法。
  19. 前記a)において、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続を介して、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項18に記載のサービス監視方法。
  20. 前記b)において、前記受信されるユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して分析することを特徴とする請求項18に記載のサービス監視方法。
  21. 前記ユーザパケットデータを通じて、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする請求項20に記載のサービス監視方法。
  22. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックを通じるプロトコル分析に基づいてネットワークを監視するネットワーク監視装置であって、
    前記加入者に対する無線データサービスを提供するパケット制御装置と、前記パケット制御装置を通じて前記サービスサーバへの無線データサービスを可能にするネットワークリンキング装置との間に配設され、前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信する第1パケットデータ分離部;
    前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間に配設され、前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信する第2パケットデータ分離部;
    前記第1パケットデータ分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析する第1プロトコル分析部;
    前記第2パケットデータ分離部を通じて受信されるユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析する第2プロトコル分析部;
    前記第1プロトコル分析部及び第2プロトコル分析部によって夫々分析された結果データを記憶及び管理する統計記憶部;及び
    前記統計記憶部に記憶された各種データを通じて前記移動通信網への関連ネットワークに関する正常状態を含む情報を生成し、運用者に提供するネットワーク監視部;
    を備えることを特徴とするネットワーク監視装置。
  23. 前記第1パケットデータ分離部は、前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のイーサネット(登録商標)接続に接続されて、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信し、及び
    前記第2パケットデータ分離部は、前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続されて、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項22に記載のネットワーク監視装置。
  24. 前記第1プロトコル分析部は、前記第1パケットデータ分離部によって受信されるユーザパケットデータに対応してプロトコル構造を送信構造及び受信構造に区分し、及び
    前記第2プロトコル分析部は、前記第2パケットデータ分離部によって受信されるユーザパケットデータに対応してプロトコル構造を送信構造及び受信構造に区分することを特徴とする請求項22に記載のネットワーク監視装置。
  25. 前記第1プロトコル分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のRP登録及び認証フロー、PPP(Point-to-Point Protocol)データリンク設定、及びPPP IP割当フローを分析し、及び
    前記第2プロトコル分析部は、前記ユーザパケットデータを通じて前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする請求項22に記載のネットワーク監視装置。
  26. 前記統計記憶部に記憶されるデータは、基地局別プロトコル接続統計、ネットワークリンキング装置別プロトコル接続統計、プロトコル失敗原因別統計、基地局別PPP接続統計、ネットワークリンキング装置別PPP接続統計、及びプロトコルメッセージ統計を含むことを特徴とする請求項22に記載のネットワーク監視装置。
  27. 前記第2パケットデータ分離部と前記サービスサーバとの間に、パケットアドレスに基づいてパケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブと、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータとが接続されていることを特徴とする請求項22乃至26のいずれか1項に記載のネットワーク監視装置。
  28. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータトラフィックを通じるプロトコル分析に基づいてネットワークを監視するネットワーク監視方法であって、
    a)前記加入者に対する無線データサービスを提供するパケット制御装置と、前記パケット制御装置を通じた前記サービスサーバへの無線データサービスを可能にするネットワークリンキング装置との間で伝送されるユーザパケットデータと、前記パケット制御装置と前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータとを夫々分離して受信し;
    b)前記a)において受信される各ユーザパケットデータに基づいてプロトコルを分析し;及び
    c)前記b)において分析された結果データを通じて前記移動通信網関連ネットワークに関する正常状態を含む情報を生成し、運用者に提供する;
    ことを特徴とするネットワーク監視方法。
  29. 前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のイーサネット(登録商標)接続を行い、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信し、及び
    前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続を行い、ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項28に記載のネットワーク監視方法。
  30. 前記b)において、前記b)において受信されるユーザパケットデータに応じてプロトコル構造を送信プロトコル構造及び受信プロトコル構造に区分して分析することを特徴とする請求項28に記載のネットワーク監視方法。
  31. 前記ユーザパケットデータを通じて、前記パケット制御装置と前記ネットワークリンキング装置との間のRP登録及び認証フロー、PPP(Point-to-Point Protocol)データリンク設定、及びPPP IP割当フローを分析し、及び
    前記ユーザパケットデータを通じて、前記ネットワークリンキング装置と前記サービスサーバとの間のTCP伝送フローを分析することを特徴とする請求項30に記載のネットワーク監視方法。
  32. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータの分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成装置であって、
    前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間に配設され、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信するパケット分離部;
    前記パケット分離部を通じて受信されるユーザパケットを分析して、前記加入者が使用する受信されたサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力するパケット分析部;及び
    前記パケット分析部によって出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し、前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する料金請求情報記憶部;
    を備えることを特徴とするデータサービス別料金請求情報生成装置。
  33. 前記パケット分離部は、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続に接続され、ユーザパケットデータを送信情報及び受信情報に区分して受信することを特徴とする請求項32に記載のデータサービス別料金請求情報生成装置。
  34. 前記パケット分析部は、前記パケット分離部を通じて受信される前記ユーザパケットデータを使用して各加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用するパケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする請求項32に記載のデータサービス別料金請求情報生成装置。
  35. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータの分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成方法であって、
    a)移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを分離して受信し;
    b)前記a)において受信される前記ユーザパケットデータを分析し、前記加入者が使用する受信されたサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力し;
    c)前記b)において出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して、1つのサービス別料金請求情報として記憶し;及び
    d)前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する;
    ことを特徴とするデータサービス別料金請求情報生成方法。
  36. 前記a)において、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間のイーサネット(登録商標)接続へ接続して、前記ユーザパケットデータを送信データ及び受信データに区分して受信することを特徴とする請求項35に記載のデータサービス別料金請求情報生成方法。
  37. 前記b)において、前記ユーザパケットデータを分析して加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用するパケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする請求項35に記載のデータサービス別料金請求情報生成方法。
  38. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータの分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成装置であって、
    前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを中継するパケット中継部がポートミラーリング法によって複写する、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを受信し、前記受信されるユーザパケットデータを分析することによって前記加入者が使用するサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力するパケット分析部;及び
    前記パケット分析部によって出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し、前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する料金請求情報記憶部;
    を備えることを特徴とするデータサービス別料金請求情報生成装置。
  39. 前記パケット分析部は、前記パケット中継部によって複写されて受信される前記ユーザパケットデータを使用して加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用するパケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする請求項38に記載のデータサービス別料金請求情報生成装置。
  40. 前記パケット中継部は、パケットアドレスに基づいて前記パケットを適切なポートに伝達するスイッチングハブであることを特徴とする請求項38又は39に記載のデータサービス別料金請求情報生成装置。
  41. 前記パケット中継部は、同一の伝送プロトコルを使用する分離されたネットワークを連結するルータであることを特徴とする請求項38又は39に記載のデータサービス別料金請求情報生成装置。
  42. 移動通信網を通じて加入者が特定のサービスサーバの無線データサービスを使用する際、前記加入者とサービスサーバとの間において伝送されるパケットデータの分析に基づくデータサービス別の料金請求情報を生成するデータサービス別料金請求情報生成方法であって、
    a)前記加入者に対する無線データサービスを提供する移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを中継するパケット中継部がポートミラーリング法によって複写する、前記移動通信交換機及びパケット制御装置のうちの1つと前記サービスサーバとの間で伝送されるユーザパケットデータを受信し、前記受信されるユーザパケットデータを分析することによって前記加入者が使用するサービス情報を求めて第1料金請求情報として前記サービス情報を出力し;
    b)前記a)において出力される前記第1料金請求情報と、前記移動通信交換機及びパケット制御装置の一方から提供される第2料金請求情報とを統合して1つのサービス別料金請求情報として記憶し;及び
    c)前記サービス別料金請求情報を含む前記加入者の料金請求情報を、前記加入者に料金請求するために特定料金請求処理システムに伝送する;
    ことを特徴とするデータサービス別料金請求情報生成方法。
  43. 前記a)において、前記ユーザパケットデータを分析して加入者別送信先IP及びポート番号を含む情報を求めると共に、前記加入者が使用する前記パケットデータを利用して前記加入者のサービス使用情報を求めることを特徴とする請求項42に記載のデータサービス別料金請求情報生成方法。
JP2004551278A 2002-11-13 2003-11-13 移動通信網でのパケットデータ分析装置及びその方法 Pending JP2006506842A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0070357A KR100479862B1 (ko) 2002-11-13 2002-11-13 이동통신망에서의 패킷 데이터 트래픽 분석 장치 및 그방법과, 이 패킷 데이터 트래픽 분석에 기초한 서비스감시 장치 및 그 방법
KR10-2002-0070359A KR100491640B1 (ko) 2002-11-13 2002-11-13 이동통신망에서의 패킷 데이터 분석에 기초한 데이터서비스별 과금 정보 생성 장치 및 그 방법
KR10-2002-0070358A KR100479863B1 (ko) 2002-11-13 2002-11-13 이동통신망에서의 프로토콜 분석에 기초한 네트워크 감시장치 및 그 방법
PCT/KR2003/002446 WO2004045143A1 (en) 2002-11-13 2003-11-13 Apparatus for analyzing the packet data on mobile communication network and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006506842A true JP2006506842A (ja) 2006-02-23

Family

ID=32314801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004551278A Pending JP2006506842A (ja) 2002-11-13 2003-11-13 移動通信網でのパケットデータ分析装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8180881B2 (ja)
JP (1) JP2006506842A (ja)
AU (1) AU2003280873A1 (ja)
WO (1) WO2004045143A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197583A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Tektronix Inc ネットワーク遅延測定方法及び装置
JP2008522485A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 回線交換移動通信網の性能分析

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050102412A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Jan Hirsimaki Transmission performance of a transport layer protocol connection
US7616644B2 (en) * 2004-02-25 2009-11-10 Nokia Corporation Method and apparatus providing a protocol to enable a wireless TCP session using a split TCP connection
US7089012B2 (en) * 2004-07-29 2006-08-08 Motorola, Inc. Method and system for use in reducing cost associated with lost connections in wireless communication
JP4317828B2 (ja) * 2005-03-15 2009-08-19 富士通株式会社 ネットワーク監視装置およびネットワーク監視方法
US7916652B1 (en) * 2005-10-25 2011-03-29 Juniper Networks, Inc. Analyzing network traffic to diagnose subscriber network errors
KR100998748B1 (ko) * 2005-12-10 2010-12-07 한국전자통신연구원 Wibro 시스템에서의 과금 산정 방법
WO2008075891A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Kt Corporation Intrusion protection device and intrusion protection method for point-to-point tunneling protocol
JP5128496B2 (ja) * 2006-12-27 2013-01-23 京セラ株式会社 通信システム、無線通信端末、通信方法、無線通信方法、無線通信装置、およびその制御方法
US8155145B2 (en) * 2008-03-28 2012-04-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for telecommunications using layer 3 packets obtained from a sequence of layer 2 radio link control layer data frames
US8626115B2 (en) 2009-01-28 2014-01-07 Headwater Partners I Llc Wireless network service interfaces
US8924469B2 (en) 2008-06-05 2014-12-30 Headwater Partners I Llc Enterprise access control and accounting allocation for access networks
US8340634B2 (en) 2009-01-28 2012-12-25 Headwater Partners I, Llc Enhanced roaming services and converged carrier networks with device assisted services and a proxy
US8406748B2 (en) 2009-01-28 2013-03-26 Headwater Partners I Llc Adaptive ambient services
US8725123B2 (en) 2008-06-05 2014-05-13 Headwater Partners I Llc Communications device with secure data path processing agents
US8548428B2 (en) 2009-01-28 2013-10-01 Headwater Partners I Llc Device group partitions and settlement platform
US8391834B2 (en) 2009-01-28 2013-03-05 Headwater Partners I Llc Security techniques for device assisted services
US8275830B2 (en) 2009-01-28 2012-09-25 Headwater Partners I Llc Device assisted CDR creation, aggregation, mediation and billing
US8832777B2 (en) 2009-03-02 2014-09-09 Headwater Partners I Llc Adapting network policies based on device service processor configuration
US8924543B2 (en) 2009-01-28 2014-12-30 Headwater Partners I Llc Service design center for device assisted services
US8898293B2 (en) 2009-01-28 2014-11-25 Headwater Partners I Llc Service offer set publishing to device agent with on-device service selection
US8839387B2 (en) 2009-01-28 2014-09-16 Headwater Partners I Llc Roaming services network and overlay networks
US8402111B2 (en) 2009-01-28 2013-03-19 Headwater Partners I, Llc Device assisted services install
US8589541B2 (en) 2009-01-28 2013-11-19 Headwater Partners I Llc Device-assisted services for protecting network capacity
US8635335B2 (en) 2009-01-28 2014-01-21 Headwater Partners I Llc System and method for wireless network offloading
US8346225B2 (en) 2009-01-28 2013-01-01 Headwater Partners I, Llc Quality of service for device assisted services
FI123641B (fi) * 2008-09-30 2013-08-30 Aito Technologies Oy Matkaviestinnän pakettidatapalveluliikenteen reaaliaikainen hallinta
US9571559B2 (en) 2009-01-28 2017-02-14 Headwater Partners I Llc Enhanced curfew and protection associated with a device group
US8745191B2 (en) 2009-01-28 2014-06-03 Headwater Partners I Llc System and method for providing user notifications
US9647918B2 (en) 2009-01-28 2017-05-09 Headwater Research Llc Mobile device and method attributing media services network usage to requesting application
US10484858B2 (en) 2009-01-28 2019-11-19 Headwater Research Llc Enhanced roaming services and converged carrier networks with device assisted services and a proxy
US9609510B2 (en) 2009-01-28 2017-03-28 Headwater Research Llc Automated credential porting for mobile devices
US10248996B2 (en) 2009-01-28 2019-04-02 Headwater Research Llc Method for operating a wireless end-user device mobile payment agent
US9706061B2 (en) 2009-01-28 2017-07-11 Headwater Partners I Llc Service design center for device assisted services
US9253663B2 (en) 2009-01-28 2016-02-02 Headwater Partners I Llc Controlling mobile device communications on a roaming network based on device state
US9858559B2 (en) 2009-01-28 2018-01-02 Headwater Research Llc Network service plan design
US10779177B2 (en) 2009-01-28 2020-09-15 Headwater Research Llc Device group partitions and settlement platform
US9270559B2 (en) 2009-01-28 2016-02-23 Headwater Partners I Llc Service policy implementation for an end-user device having a control application or a proxy agent for routing an application traffic flow
US11218854B2 (en) 2009-01-28 2022-01-04 Headwater Research Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
US8793758B2 (en) 2009-01-28 2014-07-29 Headwater Partners I Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US10798252B2 (en) 2009-01-28 2020-10-06 Headwater Research Llc System and method for providing user notifications
US9954975B2 (en) 2009-01-28 2018-04-24 Headwater Research Llc Enhanced curfew and protection associated with a device group
US10237757B2 (en) 2009-01-28 2019-03-19 Headwater Research Llc System and method for wireless network offloading
US10064055B2 (en) 2009-01-28 2018-08-28 Headwater Research Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US10326800B2 (en) 2009-01-28 2019-06-18 Headwater Research Llc Wireless network service interfaces
US10783581B2 (en) 2009-01-28 2020-09-22 Headwater Research Llc Wireless end-user device providing ambient or sponsored services
US10492102B2 (en) 2009-01-28 2019-11-26 Headwater Research Llc Intermediate networking devices
US9351193B2 (en) 2009-01-28 2016-05-24 Headwater Partners I Llc Intermediate networking devices
US10264138B2 (en) 2009-01-28 2019-04-16 Headwater Research Llc Mobile device and service management
US9565707B2 (en) 2009-01-28 2017-02-07 Headwater Partners I Llc Wireless end-user device with wireless data attribution to multiple personas
US9578182B2 (en) 2009-01-28 2017-02-21 Headwater Partners I Llc Mobile device and service management
US9557889B2 (en) 2009-01-28 2017-01-31 Headwater Partners I Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
US8893009B2 (en) 2009-01-28 2014-11-18 Headwater Partners I Llc End user device that secures an association of application to service policy with an application certificate check
US10200541B2 (en) 2009-01-28 2019-02-05 Headwater Research Llc Wireless end-user device with divided user space/kernel space traffic policy system
US10841839B2 (en) 2009-01-28 2020-11-17 Headwater Research Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US10715342B2 (en) 2009-01-28 2020-07-14 Headwater Research Llc Managing service user discovery and service launch object placement on a device
US9572019B2 (en) 2009-01-28 2017-02-14 Headwater Partners LLC Service selection set published to device agent with on-device service selection
US11973804B2 (en) 2009-01-28 2024-04-30 Headwater Research Llc Network service plan design
US10057775B2 (en) 2009-01-28 2018-08-21 Headwater Research Llc Virtualized policy and charging system
US9955332B2 (en) 2009-01-28 2018-04-24 Headwater Research Llc Method for child wireless device activation to subscriber account of a master wireless device
US9980146B2 (en) 2009-01-28 2018-05-22 Headwater Research Llc Communications device with secure data path processing agents
US9392462B2 (en) 2009-01-28 2016-07-12 Headwater Partners I Llc Mobile end-user device with agent limiting wireless data communication for specified background applications based on a stored policy
US9755842B2 (en) 2009-01-28 2017-09-05 Headwater Research Llc Managing service user discovery and service launch object placement on a device
US20110106937A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Fluke Corporation Mixed-mode analysis
CN102076027B (zh) * 2009-11-19 2014-04-30 中兴通讯股份有限公司 统计无线系统中ppp协商状态的系统、装置及方法
JP5289298B2 (ja) * 2009-12-21 2013-09-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法
WO2012016327A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Neuralitic Systems A method and system for generating metrics representative of ip data traffic from ip data records
US9154826B2 (en) 2011-04-06 2015-10-06 Headwater Partners Ii Llc Distributing content and service launch objects to mobile devices
GB2490140B (en) * 2011-04-19 2018-01-31 Qualcomm Technologies Int Ltd Chirp communications
CN102571611A (zh) * 2012-03-05 2012-07-11 北京中创信测科技股份有限公司 一种数据分离方法、系统及交换机
CN102694661B (zh) * 2012-06-26 2014-12-24 重庆昇通科技有限公司 基于计费服务器的按时计费业务监控方法
US8918682B2 (en) * 2012-11-14 2014-12-23 Altera Corporation Methods for testing network circuitry
US9538452B2 (en) * 2013-08-23 2017-01-03 Google Technology Holdings LLC Management of ad-hoc peer-to-peer connections to provide data network access using a plurality of heterogeneous wide area networks
US9456071B2 (en) 2013-11-12 2016-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Extensible kernel for adaptive application enhancement
US9270659B2 (en) * 2013-11-12 2016-02-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Open connection manager virtualization at system-on-chip

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05292123A (ja) 1992-04-10 1993-11-05 Toshiba Corp パケット交換システム
KR100255328B1 (ko) 1998-02-18 2000-05-01 윤종용 음성 신호의 기록/재생이 가능한 이동 무선 전화기 및그 제어 방법
US6947408B1 (en) * 1998-04-17 2005-09-20 Telcordia Technologies, Inc. Wireless internet access system and method
CA2351175C (en) * 1998-11-24 2016-05-03 Niksun, Inc. Apparatus and method for collecting and analyzing communications data
JP2000183890A (ja) 1998-12-10 2000-06-30 Mitsubishi Materials Corp 無線サーバ、移動端末及び記録媒体
US6515989B1 (en) * 1998-12-22 2003-02-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Collecting per-packet billing data in a packet data service
US6493547B1 (en) * 1999-05-17 2002-12-10 Ericsson Inc. Apparatus and methods for providing usage information in wireless communications systems
JP3994614B2 (ja) * 2000-03-13 2007-10-24 株式会社日立製作所 パケット交換機、ネットワーク監視システム及びネットワーク監視方法
ATE406615T1 (de) 2000-05-12 2008-09-15 Niksun Inc Sicherheitskamera für ein netzwerk
JP3584856B2 (ja) 2000-06-09 2004-11-04 日本電気株式会社 Wanトラフィック測定の方式、装置、及び方法
KR20020085898A (ko) 2001-05-07 2002-11-18 조병순 이동통신 망상에서 단말기 및 기지국간 패킷 데이터그리고 씨에이아이 프로토콜 분석시스템 및 표시방법
KR100438056B1 (ko) * 2002-10-21 2004-07-01 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 시스템의 컨텐츠별 과금 데이터 생성장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522485A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 回線交換移動通信網の性能分析
JP2006197583A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Tektronix Inc ネットワーク遅延測定方法及び装置
JP4651542B2 (ja) * 2005-01-13 2011-03-16 テクトロニクス・インコーポレイテッド ネットワーク遅延測定方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004045143A1 (en) 2004-05-27
US20060015576A1 (en) 2006-01-19
AU2003280873A1 (en) 2004-06-03
US8180881B2 (en) 2012-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006506842A (ja) 移動通信網でのパケットデータ分析装置及びその方法
US6854014B1 (en) System and method for accounting management in an IP centric distributed network
US8144728B2 (en) Access system for a cellular network
EP2472944B1 (en) Method and device for offloading network traffic
US7054327B2 (en) Method of providing quality of service (QOS) to voice applications in routed IP networks
US20200383043A1 (en) Apparatus and method for network slicing and slice management to support multi-slice services
US20110202593A1 (en) Focused sampling of terminal reports in a wireless communication network
EP1866764A2 (en) System and method for optimizing sessions and network resources in a loadbalancing environment
JP2006054881A (ja) 並列解析用のシグナリングデータを配信する方法及び装置
US9107032B2 (en) Method of collecting per-user performance data
KR100800086B1 (ko) W―cdma 망에서 존 베이스 서비스 제공 시스템 및 그방법
CN103379043A (zh) 一种网络拥塞的处理方法、系统和控制网元
EP1418712A1 (en) Method of managing network operation information in mobile communication system
KR100479862B1 (ko) 이동통신망에서의 패킷 데이터 트래픽 분석 장치 및 그방법과, 이 패킷 데이터 트래픽 분석에 기초한 서비스감시 장치 및 그 방법
KR100479863B1 (ko) 이동통신망에서의 프로토콜 분석에 기초한 네트워크 감시장치 및 그 방법
JP2004304805A (ja) ネットワーク・インフラストラクチャ・デバイスとのネットワーク管理情報交換のための移動セルラー通信デバイスによるセルラー通信規格の使用
WO2006016756A1 (en) Call analysis system in mobile communication network
KR20030058553A (ko) 이동통신 시스템에서의 컨텐츠별 과금 데이터 생성 방법
KR100491640B1 (ko) 이동통신망에서의 패킷 데이터 분석에 기초한 데이터서비스별 과금 정보 생성 장치 및 그 방법
US20020131447A1 (en) System and method for wireless packet data content switch
US20060092904A1 (en) Generation of data session records for mobile data communications networks
KR101074056B1 (ko) 변환 게이트웨이를 포함하는 유무선 인터넷 서비스 통합인증 시스템 및 방법
CN109040671A (zh) 一种lte网络移动视频监控的实现方法
US20230370344A1 (en) Data processing node device and information transmission method performed in same device
KR100841220B1 (ko) 유무선 패킷 과금에서의 멀티세션 처리 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126