JP2006505601A - 懸吊試料チャンバによる懸濁試料の低温貯蔵 - Google Patents

懸吊試料チャンバによる懸濁試料の低温貯蔵 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505601A
JP2006505601A JP2004549124A JP2004549124A JP2006505601A JP 2006505601 A JP2006505601 A JP 2006505601A JP 2004549124 A JP2004549124 A JP 2004549124A JP 2004549124 A JP2004549124 A JP 2004549124A JP 2006505601 A JP2006505601 A JP 2006505601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample chamber
storage device
cryopreservation
data storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004549124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568381B2 (ja
Inventor
フーア,ギュンター
ツィンマーマン,ハイコ
Original Assignee
フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン filed Critical フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン
Publication of JP2006505601A publication Critical patent/JP2006505601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568381B2 publication Critical patent/JP4568381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0242Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
    • A01N1/0252Temperature controlling refrigerating apparatus, i.e. devices used to actively control the temperature of a designated internal volume, e.g. refrigerators, freeze-drying apparatus or liquid nitrogen baths
    • A01N1/0257Stationary or portable vessels generating cryogenic temperatures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • A01N1/0268Carriers for immersion in cryogenic fluid, both for slow-freezing and vitrification, e.g. open or closed "straws" for embryos, oocytes or semen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/42Low-temperature sample treatment, e.g. cryofixation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/024Storing results with means integrated into the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0832Geometry, shape and general structure cylindrical, tube shaped
    • B01L2300/0838Capillaries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/505Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above

Abstract

少なくとも一のデータ記憶装置(200)と、懸濁試料を取り込むための少なくとも一の試料チャンバ(301,320等)から形成された少なくとも一の試料収容装置(300)とから成り、少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)はデータ記憶装置(200)に接続され、入口端(320)から所定の長さを経て出口端(330)まで達する長く延びた中空の形状を有すると共に少なくとも一のデータ記憶装置(200)にフレキシブルかつ可動式に懸吊されて取り付けられている低温保存装置(100)を開示する。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載の特徴を有する懸濁試料の低温貯蔵(特に冷凍貯蔵、冷凍保存)装置及び低温貯蔵法に関し、特に浮遊生物細胞、細胞群又は細胞成分の低温保存装置及び低温貯蔵法に関する。
生物試料の冷凍貯蔵は、試料の生命力を維持しつつ持続的に貯蔵することを目的とする数多くの用途を有している。冷凍貯蔵に使用される装置は、特定の試料、及び試料取り扱い時の条件に応じて調整される。例えば移植医学では、臓器又は臓器部分が低温で貯蔵される。輸液医学では、献血は深冷凍結状態で血液バンクに貯蔵される。
従来の用途における冷凍貯蔵では、多くの場合、可能な限り多量の試料を可能な限り狭いスペースに収容することが肝要である。例えば、献血は血液バンクに密に収納することのできる血液バッグ又は血液チューブに入れて保管される。これらの血液バッグには、血液バンクからの選択的でかつ間違いのない取り出しを可能とするために、ラベル(例えばバーコード)が付される。こうした従来の冷凍貯蔵は、多量(ml〜lレベル)の試料の取扱いに限定されている。しかしながら、細胞生物学や分子バイオテクノロジーの分野では、極小レベルの生物試料(単一細胞、細胞群又は細胞成分)を深冷凍結状態で保存し、必要に応じてこれらを処理する必要がある。
例えば欧州特許第804 073号には、個々の細胞の冷凍処理が記載される。細胞は深冷凍結状態で基板上に固定、貯蔵され、必要に応じて処理される。この技術は、基板上に固定された細胞の貯蔵が比較的スペースを専有し、そのために冷凍細胞バンクの構成が複雑になるという欠点を有する。さらに、凍結固定された細胞の汚染を回避するため、試料が固定される基板は保護層を有しなければならない。このため、上記の方法で貯蔵された試料の取り扱いが複雑となる。
一方ドイツ特許第199 21 236号には、冷凍試料の取り扱いを容易にするパターンが形成された基板上に、冷凍保存用の液滴状懸濁試料を装入することが開示される。このような試料のキャリアとしての基板は、液滴状試料の体積にサイズを適合させた窪み状の試料収容穴を有している。この構成の基板は、マイクロタイター・プレートやナノタイター・プレートで知られるように、試料収容穴をマトリックス状に配置することができる。このような冷凍用基板は、試料の装入と取出しの際に問題がある。すなわち試料を装入するには、分配装置によってすべての試料収容穴を満たす必要がある。個別の分配装置を使用する場合には、この作業は非常に時間を要する。並行して動作する多数の分配装置を使用する場合には、それらの幾何的な配置パターンを冷凍用基板に適合されなければならない。さらに試料の取出しには、試料収容穴に貯蔵された液滴状試料が、その一部しか必要とされない場合であっても全面的に解凍しなければならない。
また米国特許第42 62 494号には、携帯式冷凍容器内に配置された多数の毛管状試料チャンバを備える低温保存装置が記載されている。これらの試料チャンバは、冷凍容器壁面から突き出ており、かつ互いに離間して配置されている。この低温保存装置は、特に冷凍試料の輸送向けに最適化されている。しかしながら、剛性を備える試料チャンバへの試料の配置や、冷凍状態での長期貯蔵の点で難点がある。
さらに国際公開第02/46719号には、データ記憶装置に取り付けられたチューブ状又はピロー状の試料チャンバを少なくとも一備える低温保存装置が開示される。試料チャンバの取り付けは、データ記憶装置に対して直接行うか、あるいはカプセル被覆されたデータ記憶装置に保持フレームを介して行われる。この技術では、試料チャンバへの装入のため、場合によっては補助装置が必要となる欠点がある。さらにこれに加えて、データ記憶装置の寸法仕様に応じて試料チャンバのサイズに制限が生じ、またそれによって該チャンバの収容能力にも制限がある。一方、冷凍貯蔵用の毛管状試料チャンバが、国際公開第99/20104号に記載される。これによれば、試料チャンバは冷凍体に埋め込まれているが、この場合にも国際公開第02/46719号記載の技術と同様の問題が生じる。
本発明の目的は、従来の低温保存装置が有するこれらの問題点を解消すると共に、特に多数の浮遊細胞、細胞群又は細胞成分を短時間で容易に装入可能とすると同時に、試料成分の選択的、部分的な取出しをも可能とする改良された低温保存装置を提供することにある。特にこの低温保存装置は、貯蔵された各々の試料のデータの記録ならびに読出しも可能にすることを意図している。また本発明の目的は、改良された冷凍貯蔵法を提供することにもある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
上記の課題は、請求項1及び17に記載される特徴を備える装置及び方法によって、それぞれ解決される。本発明の好適な一連の実施形態ならびに用途は、従属項に記載した。
本発明の基本思想は、少なくとも一のデータ記憶装置と少なくとも一の長く延びた試料チャンバとを有する一般的な低温保存装置を改良し、少なくとも一の試料チャンバが少なくとも一のデータ記憶装置にフレキシブルにかつ可動式に懸吊されて取り付けられるようにすることである。これにより、試料の装入、冷凍貯蔵状態のモニタリング及び試料の取出しに有用な一連の利点が達成される。したがって、本発明で使用される試料チャンバは、速やかに装入、ドレンされることとなる。この試料チャンバは小型化でき、使用条件に柔軟に適合させることが可能である。同時に使用される多数の試料チャンバの入口端は、試料が取出される試料タンクの任意の配置に対して、問題なく適合させることができる。さらに試料チャンバは、環境から試料を封止することができる。また周囲の気相又は液相(例えば冷媒)に起因する汚染は排除される。さらに本発明によって設けられる試料チャンバから、試料チャンバ全体を解凍することで試料を取出すことができ、あるいは試料チャンバ全体を解凍することなく、機械的分離によって部分試料を取出すことが可能である。この機械的分離は、局所加熱によって、試料チャンバ内の残りの試料の損失を生じさせることなく行うことも可能である。
データ記憶装置には、長く延びた複数の試料チャンバ、特に装入された状態で気体又は液体の冷媒中に懸架浸漬することのできる複数のチューブ又は毛管を取り付けることが好ましい。長く延びた試料チャンバは、具体的な条件(特に試料の量、冷凍容器のサイズ等)に合わせて自由に選択可能な長さに形成することができる。これにより、従来の技法とは異なり、多量の試料を保存することが可能である。
本発明の好適な一実施の形態において、試料チャンバは特に入口端と出口端において、試料チャンバの長さに比べて遥かに小さい断面寸法を有している。そのため、中空円筒状、中空のコーン状、パイプ状、チューブ状、中空ニードル状あるいは毛管状の形状となる。この実施形態は、試料チャンバへの装入の点で利点を有する。すなわち試料チャンバ内への液体輸送は、毛管現象又は外部の正圧又は負圧の作用によって行うことができる。
少なくとも一の試料チャンバは、固有の柔軟性、屈曲性を有する材料から構成することが好ましい。これによって、何よりも先ず省スペースを実現した装入が可能となる。このような試料チャンバには、例えば実験室又は医療現場において、長さが長いためすっかり巻いた状態でも装入を行うことができる。さらに材料が屈曲性を有することから、試料チャンバをデータ記憶装置に直接取り付けることにより、少なくとも一のデータ記憶装置にフレキシブルかつ可動式に懸吊して試料チャンバを配置することができる。これはコンパクトな構築を可能にするという利点を供する。別の方法として、少なくとも一の試料チャンバをフレキシブルかつ可動式に懸吊してデータ記憶装置に取り付けることのできる取付け装置を設けることもできる。これによって、低温保存装置から特に冷凍状態で個々の試料チャンバを機械的に分離することが容易となる。取付け装置は、例えば個別に配置されるか、又は束ねて配置されるフレキシブルなストリップ又はベルトを有し、これらの各々は一端が試料チャンバに取り付けられ、他端がデータ記憶装置に取り付けられる。
本発明のさらに別の好適な実施形態において、データ記憶装置は、少なくとも一の試料チャンバが(必要であれば取付け装置を介して)接続されるハウジングを備える少なくとも一のデータ記憶素子(例えばメモリチップ)で構成できる。このハウジングにより、異なる種類のデータ記憶素子も使用できるという利点が得られるため、低温保存装置の使用に関する自由度が改善される。
本発明のさらに別の好適な実施形態においては、データ記憶装置は少なくとも一の試料チャンバの長手方向に配置される複数のデータ記憶素子を備えることができる。この結果試料チャンバの長手方向に、懸吊されたデータ記憶素子の連鎖が形成される。これにより、特にデータ記憶素子と組み合わせて一定区域の試料を取出すことができるという利点が得られる。
本発明によれば、少なくとも一の試料チャンバの断面は、その長手方向全体に及んで可変とすることができるため、入口開口及び出口開口の断面寸法よりも大きな断面積を有する少なくとも一のサブチャンバが形成される。このサブチャンバ(単数又は複数)は、より多くの試料を保有し、区域毎の試料取出しを容易にする好ましいポケットを形成する。
試料チャンバがフレキシブルな材料で形成されている場合は、それらを外壁部で互いに結合することができるため、統合された一のフレキシブルな試料チャンバブロックが形成される。これにより、冷凍貯蔵中の貯蔵密度を高めることができる。
本発明に係る低温保存装置の機能性は、データ記憶装置に付されるラベリング層、及び/又は試料収容装置に取り付けられるラベリング手段を有するラベリング装置が設けられ、及び/又は少なくとも一のセンサ(特に温度センサ)が試料チャンバに設けられ、及び/又は冷却面が試料チャンバに形成されることで、さらに向上させることができる。
また本発明は、懸濁試料が毛管現象又は外部圧力作用の結果として、少なくとも一の長く延びた試料チャンバ内に取り込まれて、冷凍保存状態に移される懸濁試料冷凍貯蔵法も対象としている。本発明に係る冷凍貯蔵は一般に、試料をその生命力を維持して持続的に貯蔵することが可能な室温以下の温度で行われる。温度及び貯蔵期間の選択は、その用途に応じて選定される。本発明は、−100℃以下の温度、特に液体窒素の温度による低温貯蔵によって特に好適に実現することができる。
以下、添付図面の説明により、本発明の詳細とその他の利点を明らかにする。
図1は、本発明に係る低温保存装置100の第一の実施形態の側面を概略的に示すものである。低温保存装置100は、一のデータ記憶装置200と、一の試料収容装置300とを有する。データ記憶装置200は、ハウジング310内に配置された少なくとも一のデータ記憶素子210を有する。データ記憶素子210は、データ記憶素子210を制御装置(図示せず)と接続する電気的相互接続部251を有したプラグコネクタ250を少なくとも一時的に受け入れるためのインタフェースを有している。
データ記憶素子210としては、用途に応じて任意のデータを電気的、磁気的又は光学的に記憶させることができる既知のメモリチップが利用できる。例えば、いわゆるフラッシュメモリが用いられる。
試料収容装置300は、データ記憶装置200と接続されている。試料収容装置300は、図示された実施形態において、データ記憶素子210のハウジングに直接、個々に懸吊取り付けされた多数のチューブ状試料チャンバ301,302,303等を有する。図1においては、一例として17本の試料チャンバを示している。本発明は、単一のチューブ状試料チャンバでも、異なる数(例えば100本又はそれ以上の)試料チャンバでも実現可能であることを強調しておく。さらにこれらの試料チャンバは、取付け装置(図7参照)を用いてデータ記憶装置200に取り付けることもできる。
一連の試料チャンバ(例えば301)は、それぞれ試料チャンバの長さよりも遥かに小さい内径を有する一のチューブ又はフレキシブルな毛管を備える。内径は、例えば5μm〜4mmである。試料チャンバの長さは、例えば0.5cm〜10dmの範囲内で選択される。一の試料チャンバの断面直径と長さとの比は、1/10未満が好ましい。試料チャンバは、任意の適切な不活性材料、例えばプラスチック、シリコンラバー、ガラス又は半導体材料で形成してもよい。試料チャンバの壁面材料は、所望の冷凍貯蔵要件に応じ、液密性又は透過性を有することができる。特に、透析用チューブで知られるようなイオン透過性材料を使用できる。さらに、センサ(例えば温度センサ)を試料チャンバの壁面材料中又は同材料の表面に設けてもよい。試料チャンバは、その長さ全体にわたって不変な、入口端/出口端(又は入口開口/出口開口)の直径と同一の直径を有するように形成できる。本発明の変形実施形態においては、試料チャンバの長さ全体にわたって可変の内径が設けられている(図6参照)。また低温保存装置の構成要素を成す試料チャンバの長さも、変化させることが可能である(図2参照)。図1に示す試料収容装置300の試料チャンバ301,302等の自由端は、入口端320を形成しており、好ましくは同所を経て試料チャンバへの装入が行われる。試料チャンバは、用途に応じて出口端又は圧力補償端を形成する反対側の端部によってデータ記憶装置200、ハウジング310又は圧力分配装置に取り付けられる。圧力補償端には、懸濁試料を以下に説明するようにして試料チャンバ内に輸送するため、個別に又は一括して低圧を供することができる。
本発明は、使用される試料チャンバをフレキシブルな材料で構成することによって、特別な利点が得られる。試料チャンバは、容器又はタンクから懸濁試料を吸収するよう入口端320を任意に調節配置することが可能な寸法に設計されている。これは巨視的弾性材料、例えばプラスチック、ポリマー又は金属から成る試料チャンバでも、より硬質の材料例えばガラス、半導体、特にシリコン、カーボン又はセラミックで構成された試料チャンバでも可能である。
本発明に係る低温保存装置、例えば図1に示す低温保存装置の使用は、以下のステップに従って行われる(図11も参照のこと)。最初に、試料収容装置300への装入が行われる。懸濁試料は貯蔵容器、例えばタイター・プレートの穴から、低圧が供されるか又は毛管現象の結果として、試料チャンバ内に取り込まれる。そして取り込まれた懸濁試料を特徴付けるデータが、データ記憶装置200に書き込まれる。例えば、医学用途では、これらのデータはドナーと浮遊細胞の種類とを特定するための識別データ、さらにドナーの特徴、例えば血液型に関するデータ、場合によっては浮遊細胞型に関する関連文献データ、及びすでに得られている測定データ、及び/又は利用可な場合は画像データを含む。画像データは、細胞のドナー特異的特徴づけと爾後の比較とに有用な、例えば浮遊細胞の光学顕微鏡像又は電子顕微鏡像を含む。記憶されたデータは、冷凍貯蔵の間に検索及び/又は追加が行われる。最後に保存ステップが実施される。少なくとも試料収容装置300を備え、好ましくは試料収容装置300とデータ記憶装置200の双方を備える低温保存装置が、温度低下された環境中に移される。この環境は、例えばT=−120℃で液体窒素又は気体窒素の満たされた冷凍容器内に存在する。以下、冷凍貯蔵をさらに詳細に説明する。
図2に示す本発明に係る低温保存装置の実施形態において、試料収容装置300は異なる長さを有する一連のチューブ状試料チャンバ301,302等で形成されている。例えば、図示するような長さ勾配が設けられる。この種の構成は、先行する遠心分離ステップの結果として、細胞型勾配又は特にセルサイズ勾配のある懸濁容器からの試料装入において利点を有する。試料チャンバに長さ勾配があることにより、個々の試料チャンバに異なる細胞型が取り込まれると共に、長さ勾配により自動的にサイズ選定も行われる。
さらに図2は、試料収容装置300の延長を形成するハウジング310の詳細も示している。ハウジング310は、一方でメモリチップ210の収容を行うと共に、他方で試料チャンバの圧力補償端330に低圧を供するための作業スペースを提供する。このため、例えば動作圧力を発生させるための接続具311がハウジング310に設けられている。本発明によれば、ハウジング310とメモリチップ210とは別々の要素である必要はない。別の方法として、試料チャンバと場合により圧力伝達装置等を直接、製造条件に応じて所与のハウジング又はメモリチップ210のカプセル被覆に設けるか、又は取り付けることもできる。
図3に示すように、本発明に係る低温保存装置100のデータ記憶装置200は、複数のメモリチップ又はデータ記憶素子210,220,230,240等を備えることもできる。これらのデータ記憶素子は、試料チャンバ301,302等の長手方向に沿って配置されている。試料チャンバは、例えばデータ記憶素子のカプセル被覆材料に(例えば接着、成形取付け等によって)固定される。こうした構成の利点は、冷凍貯蔵された試料の一部を記憶されたデータの一部と共に取り出すことができることにある。これは、例えば概略的に図示した分離装置400を用いて行われ、該装置によってチューブ状試料チャンバはそれぞれのデータメモリ(例えば240)と共に一定の長さに切離される。この分離装置は、場合により熱処理(例えば局所加熱)と組み合わされた機械的分離動作(例えば、切断、押し抜き等)を基礎としているのが好ましい。
図3は、試料チャンバの対を組み合わせることも可能であることを示している。隣接する2本の試料チャンバは、データ記憶素子210のエリアにおいて互いに連結されるため、個々の試料チャンバの一連の対303が形成される。それぞれの場合に応じ、装入のために試料チャンバの自由端303(出口端330)に低圧が供される一方で、他端(入口端320)は懸濁試料を満たしたタンク内に延び入っている。
本発明に係る試料収容装置300の試料チャンバは、データ記憶装置200と接続された統合試料チャンバブロック(図4参照)として形成されていてよい。図1に示す試料チャンバの別々又は自由なガイドに比較して、外壁で結合されている試料チャンバを有する試料チャンバブロック340は、室温でも深冷凍結状態でも高度な安定性を有するという利点を有している。導線を並べて結合したフラットケーブルのように、試料チャンバは面状に配置してもよい。別の方法として、互いに上下に重ねた複数の試料チャンバ列を有する試料チャンバブロックを使用することもできる。また更に別の方法として、試料収容装置300の少なくとも一の第一のサブエリアで試料チャンバを互いに結合して統合ブロックとし、少なくとも一の第二のエリアでは、例えば入口端のフレキシブルな配向を可能とするために、別々に独立配置することも可能である。
本発明によって使用される試料チャンバは、一般にチューブ状断面を有している。これはチャンバの縦方向寸法が試料チャンバならびに特に入口開口/出口開口の平均断面寸法よりも著しく長いことを意味している。ただし試料チャンバの内側形状は、これによって特定の形状に制限されるものではない。図5に示すように、試料チャンバ301は例えば(a)円形、又は(b)楕円形の断面を有することもできる。試料チャンバが互いに縫合される2枚のシートストリップによって形成される場合には、断面形状は部分図(c)又は(d)に示すようなものでもよい。また、さらに多くの試料チャンバが単列又は並行立体配置することもできる(e,f)。部分図(e)は、例えば図4に示す本発明の実施形態に対応している。本発明のさらに別の実施形態(図5g)において、試料収容装置は冷却手段360を有している。冷却手段360は、例えば試料チャンバの外周に設けられた窪み又は突起部として形成される。こうした形状は、低温状態に移す間に冷却プロセスが促進されるという特別な利点を有する。
本発明により、少なくとも一のチューブ状試料チャンバ301の断面は、図6に例示するように、その長さ全体にわたって可変的としてもよい。断面を可変的とした構成は、試料チャンバの取り扱いと機能性の点で利点を有する。図6に示すように、狭小な断面寸法を有するチャンバセクションと、拡大した断面寸法を有するチャンバセクションとが形成される。拡大した断面寸法を有するチャンバセクションは、サブチャンバ350とも称される。図6は、曲折して形成されてデータ記憶装置200に取り付けられた、多数のサブチャンバ350を有する単一本の試料チャンバ301を例示したものである。試料チャンバ301への装入は、出口端321を経て低圧が供されることによって行われ(矢印A)、その結果として、浮遊試料(点で図示)が入口端322を経て試料チャンバ301内に吸込まれる(矢印B)。少なくとも一の試料チャンバに可変的な断面を備えるこうした実施形態の利点は、低温状態における本発明に係る低温保存装置の取り扱いが容易になる点である。冷凍保存された懸濁試料の個々の部分は、適切な分離手段を用いて試料収容装置300からサブチャンバ340を機械的に分離することにより、残りの試料を乱すことなく取り出しできる。この場合、サブチャンバ340間のチャンバセクションは、部分的な試料取出しを行うための所定の切断箇所を形成することが好ましい。サブチャンバ350は少なくとも一設けられる。
本発明に係る低温保存装置は、図7に示すように、試料収容装置300をデータ記憶装置200にフレキシブルに懸吊取り付けするための取付け装置550を備えることもできる。このような別個の取付け装置を設けることにより、特に冷凍状態での試料取出しの面で有利となる。個々の試料チャンバ301の形の部分試料は、取付け装置550の当該箇所を切断することにより、それぞれの試料チャンバに不利な影響を及ぼすことなく容易に取り出しできる。
取付け装置550は、多数のストリップ又はベルト551を有し、これらの各々には一方で一の試料チャンバ301が取り付けられ、他方でこれらのストリップやベルトはデータ記憶装置200に取付けられる。ストリップ551は、例えば一のプラスチックベルト、少なくとも一のプラスチックファイバ、一の金属線又は一の金属ベルトで構成される。本発明で設けられた試料収容装置300とデータ記憶装置200との間の結合固定は、この取付け装置によって引き延ばされるのが好ましい。データ記憶装置200、例えばチップのハウジングに対するストリップ551の取り付けは、束ねて行われるか(左側の部分図)、又は別々に行うことができる(右側の部分図)。
本発明に係る低温保存装置の他の実施形態において、データ記憶装置及び/又は試料収容装置にはラベリング装置を設けることができる。好ましくはこのラベリング装置は、例えば光学的に検出可能又は読取り可能な情報を保持するラベリング層及び/又はラベリング手段を備える。図8に概略的に示すラベリング装置を設けることにより、特に冷凍バンクの運用中における低温保存装置の取り扱いが容易になるという利点が得られる。ラベリング装置に記録された情報を基礎として、同一構造の多数の装置のうちから特定の低温保存装置を速やかに、かつ確実に識別することが可能となる。これは低温保存装置の速やかな取り扱い又は操作が所望されるあらゆるプロセス、例えば冷媒からの取出しに際して好適である。
図8はラベリング装置600の一部として、データ記憶装置200に付されたラベリング層610と、試料収容装置300に取り付けられたラベリング手段620を示す。少なくとも一のチューブ状試料チャンバに取り付けられた、少なくとも一のラベリング手段が設けられる。ラベリング手段620のそれぞれが、多数の試料チャンバ(一部を図示)に取り付けられた、図示したような編成が実現されるのが好ましい。ラベリング層610とラベリング手段620とに付されたラベリングは、低温保存装置を明確に識別すると共に、場合により製造に関するその他の情報(例えば最初の冷凍等)を含む、例えばバーコードによって形成される。ラベリングはラベリング装置600のすべての箇所に少なくとも一の同じ部分情報(例えば識別情報)と、場合により付加的な情報、例えば同一チャンバ301の長手方向におけるラベリング手段620の位置情報を含んでいる。
ラベリング層610は、例えばデータ記憶装置200のハウジングに付された刻印を有する。ラベリング手段620は、少なくとも一の試料チャンバに取り付けられた、例えばプラスチックストリップである。試料チャンバは、プラスチックストリップの表面に成形取り付けされるか、又は同所に接着取り付けされてもよいし、あるいはプラスチックストリップの本体と一体成形してもよい。各々のラベリングは、ラベリング手段620上の未だ空白のままである表面に付される。
多数のラベリング手段620が設けられる場合には、部分試料の取出しは好ましくは当該ラベリング情報の保持下で行うことができる。分離装置400を用いて、1つもしくは複数のラベリング手段620と組み合わせて、試料チャンバを切離すことができる。
本発明により、ラベリング手段620は安定装置500(上記参照)の一部として設けることができる。ラベリング情報は、安定装置500の各部に付すことができる。
図9は、本発明に係る曲折して形成された単一の試料チャンバ301を備える低温保存装置への装入を図示したものである。例えばビーカーや遠心分離容器等の形状の、単一コンパートメントで構成された一の試料タンク700が設けられる。試料タンク700内には、先行する処理ステップの結果として、1つ又は複数の型の細胞、細胞群及び/又は細胞成分を含んだ懸濁試料が存在する。試料チャンバ301の入口開口320は、試料タンク700内に浸漬されている。反対側の端部330には、例えばピペット、ピストン装置又は注射器810によって形成される吸引装置800が設けられる。吸引装置800の操作によって好適に気泡を排除しつつ、懸濁試料は試料タンク700から試料チャンバ301内に吸込まれる。
屈曲して形成された試料チャンバ301の底部には、安定装置として機能する安定クロスメンバ540が図示される。試料収容装置300が特に冷媒中に浸漬されている間、試料チャンバ301の折返し端は、一体的にまとめて保持される。これにより、他の試料チャンバ又は冷媒中に存在する他の低温保存装置の試料チャンバ部を妨害し、あるいはそれらとの不適な重なり合いを招く事態を回避できる。
図10は、試料収容装置300からの部分試料の取出しを図示している。部分試料の取出しは、好ましくは深冷凍結状態で行われることから、残りの試料は冷凍保存された状態のままである。分離装置を用いて試料チャンバ301から長手方向のセグメントが切り取られる。懸濁試料の懸濁密度は、前以て既知であることから、分離される長手方向セグメントは取出された部分試料中に含有されるべき所望の浮遊粒子数に応じて選定される。場合により、データ記憶装置200と安定要素540との間で試料チャンバ301からいくつかの長手方向セグメントが取出される。
図11は、概略的に図示した低温保存装置100の試料チャンバへの多数のコンパートメント810,820等からの順次装入を表したものである。各々の試料チャンバは、必要に応じて低温保存装置100中の位置情報が番号で識別され、各々の液体試料を吸上げるために、ピペット810に接続されている。
本発明に係る低温保存装置からの試料の取出しは、用途に応じて、以下の方法のいずれかによって行われる。先ず、低温保存装置全体を解凍して、少なくとも一の試料チャンバの内容を引き出すことができる。これは、例えば少なくとも一の試料チャンバの末端の一方に低圧を供することによって行われる。また別の方法として、分離装置を用いて個々の試料チャンバ又は試料チャンバの一部を残りの低温保存装置から機械的に分離(例えば切断)することにより、試料又は部分試料を深冷凍結状態で取出すこともできる。
図12は、本発明に係る低温保存装置の試料チャンバ301の入口開口及び/又は出口開口を封止する各種の可能性を示すものである。本発明で使用されるチューブ状試料チャンバの特別な利点は、入口開口又は出口開口の断面寸法が試料チャンバの長さ寸法に比較して著しく小さいことである。これにより、保存される試料が環境(特に微生物)と接触し得るエリアは最小化され、したがってこれに起因する汚染リスクも極小化されている。物質輸送による低温状態での汚染が大幅に低減されていることから、末端部の封止は特に試料収容装置への装入後、又はその解凍後の試料の分離に有用である。部分図(a)及び(b)に示すように、試料チャンバ301を密閉するために、シーリングを形成するストッパ325又はキャップ326が使用される。この場合シーリング装置は、例えばワックス又はその他のプラスチック材料で構成される。別の方法として、部分図(c)及び(d)に示すように、部分試料の取出しの際における試料チャンバ301の操作の結果としてシールを行うこともできる。例えばチューブ状試料チャンバに、チューブをクランプして部分試料を切断した後に、試料チャンバ301の対向する内壁が互いに固着するクランプ箇所327を形成してもよい。また、個別のクランプ装置を設けることもできる。懸濁試料が毛管現象の結果として試料チャンバ301内に保持されている場合には、試料自体が液体シール328を形成するが、この場合は環境による汚染に曝露される。
以上の説明で開示した本発明の特徴、請求項及び図面は、個別に又は任意の組み合わせによっても、本発明の多様な実施形態の実現において重要である。
本発明に係る低温保存装置の各種実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置の各種実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置の各種実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置の各種実施形態を示す図である。 本発明で使用される各種実施形態の試料チャンバの断面を概略的に示す図である。 本発明に係る低温保存装置のさらにその他の実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置のさらにその他の実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置のさらにその他の実施形態を示す図である。 本発明に係る低温保存装置の取り扱いの説明図である。 本発明に係る低温保存装置の取り扱いの説明図である。 本発明に係る低温保存装置の取り扱いの説明図である。 試料チャンバの入口端/出口端の拡大部分図である。

Claims (17)

  1. 少なくとも一のデータ記憶装置(200)と、
    懸濁試料を取り込むための少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)から形成される少なくとも一の試料収容装置(300)と
    を備え、少なくとも一の試料チャンバ(301,320等)はデータ記憶装置(200)に接続されて、入口端(320)から所定の長さを経て出口端(330)まで達する長く延びた中空の形状を有する低温保存装置(100)であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)は、少なくとも一のデータ記憶装置(200)にフレキシブルかつ可動式に懸吊されて取り付けられてなることを特徴とする低温保存装置。
  2. 請求項1に記載の低温保存装置であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)は、中空円筒状、中空のコーン状、パイプ状、チューブ状又は中空のニードル状のいずれかの形状を有することを特徴とする低温保存装置。
  3. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)は、柔軟性、屈曲性を有する材料からなることを特徴とする低温保存装置。
  4. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)は、センサ、特に温度センサ及び/又は冷却面を備えることを特徴とする低温保存装置。
  5. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    データ記憶装置(200)は、試料収容装置(300)が接続されるハウジング(310)を備える少なくとも一のデータ記憶素子(210)を有することを特徴とする低温保存装置。
  6. 請求項5に記載の低温保存装置であって、
    データ記憶装置(200)は、少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)の長手方向に取り付けられた複数のデータ記憶素子(210,220,230,240)を有することを特徴とする低温保存装置。
  7. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301)の断面寸法は、該試料チャンバの長さ方向に変化し、これによって入口開口/出口開口(320,330)の断面寸法よりも大きな断面寸法を有する少なくとも一のサブチャンバ(350)が形成されることを特徴とする低温保存装置。
  8. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    試料収容装置(300)は、複数の試料チャンバ(301,302等)を有し、前記複数の試料チャンバはそれらの外壁で互いに結合されることにより、統合されたフレキシブルな試料チャンバブロック(340)が形成されることを特徴とする低温保存装置。
  9. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    データ記憶装置(200)上のラベリング層(610)、及び/又は
    試料収容装置(300)に取り付けられるラベリング手段(620)
    を有するラベリング装置(600)が設けられてなることを特徴とする低温保存装置。
  10. 前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)をデータ記憶装置(200)に取り付けるための取付け装置(550)が設けられることを特徴とする低温保存装置。
  11. 請求項12に記載の低温保存装置であって、
    取付け装置(550)は個別に配置されるか又は束ねて配置されるストリップを有し、該ストリップの各々は一端が前記試料チャンバに取り付けられ、他端がデータ記憶装置(200)に取り付けられることを特徴とする低温保存装置。
  12. 少なくとも一の懸濁試料を低温状態で貯蔵するための方法であって、
    前記請求項のいずれか一に記載の低温保存装置(100)の少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)内に、少なくとも一の懸濁試料を取り込むステップと、
    前記低温保存装置の少なくとも一部を、冷媒中に浸漬することにより前記懸濁試料を低温状態に移すステップと
    を有することを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の貯蔵方法であって、
    前記少なくとも一の試料チャンバに少なくとも一の懸濁試料を取り込むステップが、少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)の入口端(320)を試料タンク(700)中に浸漬し、対応する出口端(330)に作用する低圧又は毛管現象の結果として、懸濁試料が吸込まれることによって行われることを特徴とする方法。
  14. 請求項12又は13に記載の貯蔵方法であって、
    前記少なくとも一の懸濁試料の識別情報、当該懸濁試料から得られた測定データ、
    参照試料の参照データ、及び/又は
    低温貯蔵状態での貯蔵中の当該懸濁試料の特性に関するデータ
    を含むデータが、データ記憶装置(200)に記憶されることを特徴とする方法。
  15. 請求項12から14のいずれか一に記載の貯蔵方法であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)から、低温状態で少なくとも一の部分試料が機械的分離によって分離されることを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の貯蔵方法であって、
    前記機械的分離に際し、分離されるべき部分試料の近傍においてそれぞれの前記試料チャンバの局所加熱が行われ、又は前記取付け装置(500)での分離が行われることを特徴とする方法。
  17. 請求項12から15のいずれか一に記載の貯蔵方法であって、
    少なくとも一の試料チャンバ(301,302等)の入口端及び/又は出口端(320,330)が、クランプ、プラグ、封止又は懸濁試料の一部によって密閉されることを特徴とする方法。
JP2004549124A 2002-11-06 2003-11-05 懸吊試料チャンバによる懸濁試料の低温貯蔵 Expired - Fee Related JP4568381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10251668A DE10251668A1 (de) 2002-11-06 2002-11-06 Tieftemperaturspeicherung von Suspensionsproben in hängenden Probenkammern
PCT/EP2003/012355 WO2004040974A2 (de) 2002-11-06 2003-11-05 Tieftemperaturspeicherung von suspensionsproben in hängenden probenkammern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505601A true JP2006505601A (ja) 2006-02-16
JP4568381B2 JP4568381B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=32185330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004549124A Expired - Fee Related JP4568381B2 (ja) 2002-11-06 2003-11-05 懸吊試料チャンバによる懸濁試料の低温貯蔵

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7984616B2 (ja)
EP (1) EP1558391B1 (ja)
JP (1) JP4568381B2 (ja)
AT (1) ATE321610T1 (ja)
AU (1) AU2003285316A1 (ja)
DE (2) DE10251668A1 (ja)
ES (1) ES2260670T3 (ja)
WO (1) WO2004040974A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508267A (ja) * 2008-11-11 2012-04-05 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ セルライトの処置に有用な化合物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10328869A1 (de) 2003-06-26 2005-01-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Probenaufnahmeeinrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102006003995B4 (de) * 2006-01-27 2008-04-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Probenträger und Probenspeicher zur Kryokonservierung biologischer Proben
NL1032224C2 (nl) * 2006-07-21 2008-01-22 Univ Delft Tech Werkwijze voor sample preparatie voor cryo-elektronenmicroscopie (CEM), microreactor en laadperron.
EP2706342B1 (en) * 2012-09-11 2015-07-08 Fei Company Cooperating capillary and cap for use in a high-pressure freezer
WO2020139819A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Overture Life, Inc. Cryostorage device for oocytes and embryos during cryopreservation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002046719A2 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur kryospeicherung

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1779174A (en) * 1928-02-04 1930-10-21 Joseph Fiala Egg-handling machine
US3292424A (en) * 1964-03-24 1966-12-20 Sinclair Research Inc Method and apparatus for testing the low temperature pumpability of hydrocarbon oil
US3344406A (en) * 1964-11-09 1967-09-26 Ibm Sampled data reduction and storage system
US4182739A (en) * 1976-02-03 1980-01-08 Shiley Incorporated Blood oxygenator
US4262494A (en) * 1980-01-30 1981-04-21 Karow Jr Armand M Portable device for cryopreservation, transportation and temporary cryogenic storage of semen and other similar tissue
US4618586A (en) * 1983-04-08 1986-10-21 Endotronics, Inc. Apparatus for administering a controlled dosage of a chemical substance having an improved culture chamber
US4739622A (en) * 1987-07-27 1988-04-26 Cryogenics International, Inc. Apparatus and method for the deep cryogenic treatment of materials
FR2640638B1 (fr) * 1988-12-20 1991-02-15 Commissariat Energie Atomique Bioreacteur et dispositif pour la culture de cellules animales
US5262320A (en) * 1990-06-18 1993-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Cell-culturing apparatus and method employing a macroporous support
US5390553A (en) * 1992-12-22 1995-02-21 Lynn; Lewis G. Liquid sampling apparatus and method
ATE208658T1 (de) * 1993-07-28 2001-11-15 Pe Corp Ny Vorrichtung und verfahren zur nukleinsäurevervielfältigung
JP3053731B2 (ja) * 1994-04-13 2000-06-19 日本電子株式会社 走査電子顕微鏡用生物試料作製方法および生物試料観察方法
DE4438232A1 (de) 1994-10-26 1996-05-02 Guenter Prof Dr Fuhr Kryokonservierung und Tieftemperaturbearbeitung von biologischen Zellen
CA2146098A1 (en) * 1995-01-12 1996-07-13 Ray V. Rajotte Bulk cryopreservation of biological materials and uses for cryopreserved and encapsulated biological materials
EP2295988A2 (en) * 1996-12-31 2011-03-16 High Throughput Genomics, Inc. Multiplexed molecular analysis apparatus and its fabrication method
DE19736470C2 (de) 1997-08-21 2001-02-22 Ulrich Schenck Datenverarbeitungsfähiger Mikroskopie-Probenträger und Verfahren zur Analyse von mikroskopierbaren Proben
GB2330516A (en) * 1997-10-22 1999-04-28 Elizabeth Acton Cryopreservation of cell suspensions
DE19841554A1 (de) * 1998-09-11 2000-03-23 Biochip Technologies Gmbh Vorrichtung zur Aufnahme von festem oder flüssigem Probenmaterial
US6267925B1 (en) * 1998-12-07 2001-07-31 Haemonetics Corporation Method for cryopreservation and recovery of red blood cells
DE19921236C2 (de) * 1999-05-07 2003-10-30 Evotec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Probenaufnahme an Kryosubstraten
US6387324B1 (en) * 1999-09-30 2002-05-14 Therox, Inc. Apparatus and method for blood oxygenation
US6273298B1 (en) * 2000-03-08 2001-08-14 Fluid Management, Inc. Apparatus for dispensing viscous fluids from flexible packages and holder for such packages
JP2001344683A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Nec Corp 計測値解析方法およびそのシステム
US20020164824A1 (en) * 2001-02-16 2002-11-07 Jianming Xiao Method and apparatus based on bundled capillaries for high throughput screening
US6698212B2 (en) * 2001-07-03 2004-03-02 Thermo King Corporation Cryogenic temperature control apparatus and method
US20030076203A1 (en) * 2001-10-22 2003-04-24 Brooks Craig E. Electrical relay contact block and method for the use thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002046719A2 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur kryospeicherung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508267A (ja) * 2008-11-11 2012-04-05 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ セルライトの処置に有用な化合物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004040974A2 (de) 2004-05-21
DE50302835D1 (de) 2006-05-18
US20060014134A1 (en) 2006-01-19
US7984616B2 (en) 2011-07-26
DE10251668A1 (de) 2004-05-27
WO2004040974A3 (de) 2004-07-01
EP1558391B1 (de) 2006-03-29
EP1558391A2 (de) 2005-08-03
AU2003285316A1 (en) 2004-06-07
AU2003285316A8 (en) 2004-06-07
ES2260670T3 (es) 2006-11-01
ATE321610T1 (de) 2006-04-15
JP4568381B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5057343B2 (ja) 生体試料の低温保存を主用途とした試料搬送容器及び試料収納容器
ES2397721T3 (es) Procedimiento y dispositivo para el crioalmacenamiento
JP2009524806A5 (ja)
US7984616B2 (en) Low-temperature storage of suspension samples in suspended sample chambers
US8282896B2 (en) Devices and methods for holding microfluidic devices
US8168138B2 (en) Cryogenic vial
JP4850274B2 (ja) 密閉型サンプル保存エレメントシステムおよび方法
JP2022504317A (ja) 極低温条件で生物学的サンプルを保存および同定するための装置
JP2008532539A (ja) 細胞の実体の成熟および輸送システム
ES2711176T3 (es) Celdillas con líquido compuesto que se pueden transportar
ES2953310T3 (es) Método, sistema y aparato para una micromanipulación y un almacenamiento mejorados
JP2008532539A5 (ja)
ES2643180T3 (es) Sistema y método para localizar recipientes de muestra
JP4332118B2 (ja) 低温保存装置及び低温保存方法
ES2286478T3 (es) Procedimiento para la carga de camaras de muestras con muestras de suspensiones.
ES2278215T3 (es) Sustrato capilar para el almacenamiento a baja temperatura de muestras de suspensiones con abertura de ventilacion.
US11744242B2 (en) Living body specimen transport device
CN212328382U (zh) 一种多功能可制冷试管盒
US20230415158A1 (en) Sample analysis cartridge
WO2022195533A1 (en) Heated well plate

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees