JP2006505228A - 定額制通信システムにおける課金方法 - Google Patents

定額制通信システムにおける課金方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505228A
JP2006505228A JP2005501865A JP2005501865A JP2006505228A JP 2006505228 A JP2006505228 A JP 2006505228A JP 2005501865 A JP2005501865 A JP 2005501865A JP 2005501865 A JP2005501865 A JP 2005501865A JP 2006505228 A JP2006505228 A JP 2006505228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
communication service
fee
service usage
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005501865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4146469B2 (ja
Inventor
イル−ヒュン ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KT Corp
Original Assignee
KT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2003-0067332A external-priority patent/KR100443169B1/ko
Application filed by KT Corp filed Critical KT Corp
Publication of JP2006505228A publication Critical patent/JP2006505228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146469B2 publication Critical patent/JP4146469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/44Augmented, consolidated or itemized billing statement or bill presentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/41Billing record details, i.e. parameters, identifiers, structure of call data record [CDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/43Billing software details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/55Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP for hybrid networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8005Flat-fee
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0104Augmented, consolidated or itemised billing statement, e.g. additional billing information, bill presentation, layout, format, e-mail, fax, printout, itemised bill per service or per account, cumulative billing, consolidated billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0152General billing plans, rate plans, e.g. charge rates, numbering plans, rate centers, customer accounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0164Billing record, e.g. Call Data Record [CDR], Toll Ticket[TT], Automatic Message Accounting [AMA], Call Line Identifier [CLI], details, i.e. parameters, identifiers, structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2026Wireless network, e.g. GSM, PCS, TACS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2046Hybrid network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

ユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間に基づいて、通信サービス利用料金を算定する方法に関するものである。前記方法はユーザが以前期間の間使用した通信サービス利用時間によって前記ユーザの基準時間を算定する第1のステップと、保障時間を算定する第2のステップと、前記ユーザの今月の利用時間を読み出す第3のステップと、前記基準時間と前記保障時間とによって通信サービス料金を賦課する第4のステップとを含む。

Description

本発明は、有無線通信システムにおける課金方法に関し、さらに詳細には、定額制通信システムにおける課金方法に関する。
定額制通信サービスは、加入者が定額で通信サービスを無制限に用いるようにするものである。定額制システムと対応されるものは、従量制システムであって、従量制システムでは、ユーザの通信サービス利用時間に応じて課金が行われる。
定額制通信サービスは、加入者に一定額のみ課金することにより、通信サービス利用料に対する負担を減らしてくれるという長所がある。しかし、定額制通信サービスの定額料金を策定/課金する定額料金の算定において、全ての加入者が容認できる定額料金を算定し難い問題点がある。従来の定額制課金方式は、通信サービス利用者の以前の使用実績を全く反映せず、全てのユーザに同じ料金を賦課する問題点がある。
このような問題を解決するために、最近では、定額制通信サービス加入者の従来のサービス利用内訳に基づいて定額料金を算定する方法が用いられている。上記の方法によると、加入者ごとに異なる定額料金が賦課され、加入者はサービス利用時間に関係なく、所定の定額料金のみを納付すれば良い。
しかし、このような方法も加入者が従来のサービス利用内訳より顕著に少ない時間の間サービスを用いても、同じ定額料金が賦課される問題点がある。
加入者が実際に使用した時間に対する金額よりもっと高い定額料金を請求することは不合理である。このような問題は、事業者にとって加入者の数を減らす原因となり得る。
そこで、本発明は上記のような問題を解決するためになされたものであって、その目的は、加入者の従来のサービス利用内訳に基づいて基準時間を算定し、基準時間を基に料金を異なるように策定して合理的に課金できる方法を提供することにある。
本発明の課金方法は、通信課金システムに基準時間算定モジュールと、後述する保障時間算定モジュールとを備えて、サービス加入者の課金を自動に算定することができる。
本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者は、本明細書の図面、発明の詳細な説明及び特許請求の範囲から本発明の他の目的及び長所を容易に認識できる。
上記のような目的を達成するために、本発明は、ユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間に基づいて、前記ユーザの今月の通信サービス利用料金を算定する方法であって、前記ユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間に対する統計的な代表値を、前記ユーザの基準時間として算定する第1のステップと、所定の加算額に基づいて、前記基準時間後から定額料金の通信サービスが保障される保障時間を算定する第2のステップと、通信サービス利用内訳を格納するデータベースから前記使用者の今月の通信サービス利用時間を読み出す第3のステップと、前記利用時間が前記基準時間未満である場合、第1の料金を賦課し、前記利用時間が前記基準時間以上及び前記保障時間未満である場合、第2の料金を賦課し、前記利用時間が前記保障時間以上である場合、第3の料金を賦課する第4のステップとを含む。
以下の内容は単に本発明の原理を例示する。従って、当業者は例え本明細書に明確に説明されたり、図示されてはいないものの、本発明の原理を具現し、本発明の概念と範囲に含まれた多様な装置を発明できる。また、本明細書に列挙された全ての条件付用語及び実施例などは原則的に、本発明の概念が理解されるようにするための目的のみに明確に意図され、このように、特別に列挙された実施例及び状態に制限的でないものとして理解しなければならない。
また、本発明の原理、観点及び実施例だけでなく、特定の実施例を列挙する全ての詳細な説明は、このような事項の構造的及び機能的均等物を含むように意図されるものとして理解しなければならない。なお、このような均等物などは、現在公知された均等物だけでなく、将来に開発される均等物、即ち、構造と関係なく、同じ機能を行うように発明された全ての素子を含むものとして理解しなければならない。
従って、例えば、本明細書のブロック図は本発明の原理を具体化する例示的な回路の概念的な観点を示すものとして理解しなければならない。これと同様に、全てのフローチャート、状態変換図、擬似コードなどはコンピュータが読み取り可能な媒体に実質的に表すことができ、コンピュータまたはプロセッサが明確に示されているか否かに関わらず、コンピュータまたはプロセッサにより行われる多様なプロセスを表すものとして理解しなければならない。
プロセッサまたはこれと類似した概念として表示された機能ブロックを含む図面に示された多様な素子の機能は、専用ハードウェアだけでなく、適切なソフトウェアと関連してソフトウェアを実行する能力を有したハードウェアの使用に提供され得る。プロセッサにより提供される時、前記機能は単一専用プロセッサ、単一共有プロセッサ、或いは、複数の個別的プロセッサにより提供されることができ、 これらのうち、一部は共有されることができる。
またプロセッサ、制御、またはこれと類似した概念として提示される用語の明確な使用は、ソフトウェアを実行する能力を有したハードウェアを排他的に引用して解析されてはいけないし、制限無しでデジタル信号プロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを格納するためのROM、RAM及び不揮発性メモリを暗示的に含むことと理解しなければならない。また、周知慣用の他のハードウェアも含まれることができる。同様に、図に図示されたスイッチは概念的のみに提示されたものであり得る。このようなスイッチの作用はプログラムロジックまたは専用ロジックを介してプログラム制御及び専用ロジックの相互作用を通じたり、手動で行われ得るものとして理解しなければならない。特定の技術は本明細書のより詳細な理解として設計者によって選択されることができる。
本明細書の請求の範囲において、詳細な説明に記載された機能を行うための手段として表現された構成要素は、例えば、前記機能を行う回路素子の組み合わせまたはファームウェア/マイクロコードなどを含む全ての形式のソフトウェアを含む機能を行う全ての方法を含むものとして意図され、上記の機能を行うように、上記ソフトウェアを実行するための適切な回路と組み合わせられる。このような請求の範囲により定義される本発明は、多様に列挙された手段により提供される機能などが結合され、請求項が要求する方式と結合されるため、上記の機能を提供できるいかなる手段も本明細書から把握されるものと均等なものとして理解しなければならない。
上述した目的、特徴及び長所などは、添付された図面と関連した次の詳細な説明を通してより明確になるだろう。まず、各図面の構成要素などに参照番号を付することにおいて、同じ構成要素などに限っては、例え、異なる図面上に表示されても、できるだけ同じ番号を持つようにしていることに留意しなければならない。また、本発明を説明するにおいて、関連した公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要にする恐れがあると判断される場合、その詳細な説明を省略する。以下、添付された図面を参照して本発明に係る好ましい実施例を詳細に説明する。
ここで、本発明が適用される一実施の形態である電子交換機集中課金処理システム(ESS Centralized Automatic Message Accounting、 CAMA)に対して簡略に説明する。前記ESS CAMAシステムは、電子交換機CAMA集中管理装置(ESS CAMA Centralized Management System,CCMS)によって管理される。
前記CAMAシステムは、課金処理装置(Billing Processing Device of Exchange, BPDE)と課金収集装置(HC)とから区分される。前記課金処理装置(BPDE)は、交換機から課金を取り出して課金収集装置へ伝送し、前記課金収集装置(HC)は課金を収集、検証した後、統合顧客情報システム(ICIS)とかプレビリング(Prebiling)システムへ伝達する。
前記交換機課金処理装置は、課金データを取り出す交換機機種によって分類される。「S1240,M10CN,N01A,5ESS(Classic)」などのような導入機種交換機は、CAMA機能が内蔵されていない。導入機種交換機は、課金取出装置(ED)と課金伝送装置(TD)とから構成される。前記課金取出装置(ED)は、課金を取り出す役割を果たし、課金伝送装置(TD)は課金データを伝送し、管理する。前記課金取出装置(ED)と課金伝送装置(TD)との2つの装置を集合的に課金仲介装置(Billing Mediation Device:BMD)と呼ぶ。
そして、TDX−1系列交換機(TDX−1A/1B/CPS)の課金を取り出し、伝送する課金処理装置には、TDX−1ソフトウェア変更管理システム(SMART)がある。TDX−10A交換機から生成される課金を処理する更に他の課金処理装置には、課金データ伝送装置(CDT)がある。このようなシステムを通じて取り出された課金データは、信頼性の保障のために運用管理網と連動時、二重化されたX.25リンクを介して課金収集装置へ伝送される。一方、上記のような課金取出及び課金伝送機能(CAMA機能)が内蔵された新種交換機などは前記課金収集装置と直接連動する。
以上のようなCAMAシステムの概略的な構成を図1を参照して説明する。前記CAMAシステムは、導入機種交換機1、TDX−1系列交換機4、TDX−10A交換機6、前記各交換機1、4、6などに接続されて交換機の課金を処理及び管理するCAMAシステム(CAMA)、前記CAMAシステムと接続されてCAMAシステムの状態及び障碍を検出するCCMS装置(CCMS)、CAMAシステム内の運用管理網8を介して直接課金収集装置9と連動され、課金データを伝送する新種交換機13を備える。前記新種交換機13は、CAMAシステム内の運用管理網8を介して直接課金収集装置9と連動されて課金データを伝送する。
前記CAMAシステムは、導入機種交換機用課金取出装置(Extraction Device,ED)2、導入機種交換機用課金伝送装置(Transmission Device,TD)3、TDX−1系列交換機用課金伝送装置(S/W Modification & Administration for Remote TDX,SMART)5、TDX−10A交換機用課金伝送装置(Charging Data Transmitter,CDT)7、運用管理網(Operation Management Network,OMN)8、課金収集装置(Host Collector, HC)9及び統合顧客情報システム10を備える。
前記導入機種交換機用課金取出装置(Extraction Device,ED)2は、前記導入機種交換機1に接続され、導入機種交換機
1を介して発生された課金を取り出す。前記導入機種交換機用課金伝送装置(Transmission Device,TD)3は前記導入機種交換機用課金取出装置2から取り出された課金データを管理し、これを運用管理網8へ伝送する。
前記TDX−1系列交換機用課金伝送装置( S/W Modification & Administration for Remote TDX,SMART)5は、前記TDX−1系列交換機4に接続され、TDX−1系列交換機4から発生された課金を取り出し、取り出された課金データを運用管理網8へ伝送及び管理する。前記TDX−10A交換機用課金伝送装置(Charging Data Transmitter,CDT)7は、前記TDX−10A交換機6に接続され、TDX−10A交換機6から発生された課金を取り出し、取り出された課金データを運用管理網8へ伝送及び管理する。
前記運用管理網(Operation Management Network、OMN)8は、前記各課金伝送装置3、5、7などと接続される。前記課金収集装置(Host Collector、 HC)9は、前記運用管理網8を介して伝送された課金を収集し、検証する。前記統合顧客情報システム10は、前記課金収集装置9から検証が完了した課金データを統合管理し、これらの料金を精算する。従って、統合顧客情報システム10は、通信サービス加入者のユーザ情報及びサービス利用時間、課金情報などのサービス利用内訳情報を格納した課金データベースを備える。
図2は本発明の好ましい実施の形態に係る通信システムの課金方法の全体フローチャートである。以下では、通信サービス利用料金を時間概念を基準として説明するが、本発明は、必ずしもこれに限定されず、度数概念に換算して適用可能なことは当業者にとって自明である。
図2に示されているように、本発明に係る通信料金課金方法を利用しようとする顧客は、通信システム運営者(通信社)にサービス利用申請をしなければならない(S300)。サービス利用申請は、有無線インターネット通信網またはARS自動応答サービスを利用したり、電話相談員などを通じて受け付けることができる。
サービス利用申請が受け付けられると、サービス利用加入者(ユーザ)は前記統合顧客情報システム10に登録され、本発明によって通信サービス利用料金が算定される。
S300のサービス申請後に本発明に係る基準時間が算定される(S310)。その後、ユーザに対する定額制の適用保障時間が算定される(S320)。前記基準時間はユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間に対する統計的な代表値である。例えば、前記基準時間は、ユーザが従来6ヶ月間使用した通信サービス利用時間の平均値になり得る。
前記保障時間は、前記ユーザからの所定の加算額に基づいて、前記基準時間後から定額料金の通信サービスが保障される時間である。同様に、前記保障時間は、ユーザ別に異なるように算定されることができる。基準時間と保障時間とは、前記CAMAシステムに別途の算定モジュールを備え、統合顧客情報システム10に格納された各ユーザの通信サービス利用内訳を参照して算出される。
基準時間と保障時間とが算定されると、これに基づいてユーザの今月の通信サービス利用料金を算定する(S330)。
図3は図2の通信サービス利用料金を算定する方式を説明するための図である。図に示されているように、通信サービス利用料金は前記基準時間と前記保障時間とを基準として第1の料金、第2の料金、第3の料金に区分し、算定される。即ち、図2のS310において算定された基準時間に基づいて、前記ユーザの今月の通信サービス利用時間が前記基準時間に及ばない場合、第1の料金を算定し、利用時間が基準時間以上である場合、定額料金方式により第2の料金を算定する。
このように、基準時間を基に第1の料金と第2の料金とを区別して算定する理由は、ユーザのサービス利用時間が特定月に顕著に少なくて基準時間に及ばない場合にも、画一的に第1の料金と第2の料金とを算定することはユーザにとって非常に不合理になるためである。
一方、保障時間は、所定の加算額に基づいて、前記基準時間後から定額料金の通信サービスが保障される臨界時間である。前記加算額を支払うことにより、ユーザは基準時間後から定額料金で通信サービスを利用できるが、無制限に定額料金を許容する場合、通信サービス事業者に不利になることができるため、保障時間を設定することができる。
他の実施の形態として、前記保障時間を無限にして、ユーザが所定の加算額のみを支払えば、基準時間後から時間の制限なく定額料金方式を使用できるようにすることも可能である。
前記第1の料金は、前記基準時間に相当する通信サービス利用料金、前記基準時間以内で通信サービスを使用した時間に相当する従量料金に前記加算額が追加された料金のうち、いずれかであることができる。
前記第2の料金は、前記基準時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加された定額料金である。前記第3の料金は前記ユーザが通信サービスを使用した時間に相当する従量料金に前記加算額が追加された料金である。
図4は本発明の更に他の実施の形態であって、図2の通信サービス利用料金の算定方式を説明するための図である。
本実施の形態では、第2の料金を算定する方式を除き、図3において説明した実施の形態と料金算定方式が同じである。即ち、本実施の形態の第2の料金は、ユーザの通信サービス利用時間が基準時間以上であり、加算額に相当する時間以内である場合、通信サービスを使用した時間に相当する従量料金となり、前記利用時間が前記加算額に相当する時間以上であり、前記保障時間以内である場合、前記基準時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加された料金となる。
このように、第2の料金は、加算額に相当する時間を前後として差別賦課されるが、その理由は、ユーザが基準時間後に加算額に相当する時間だけ通信サービスを利用しなかった場合、定額料金でない、従量料金を賦課して、ユーザにもっと合理的な料金を算定させるためである。
本発明のさらに他の実施の形態として、前記加算額を前記基準時間を基にユーザ別に異なるように算定することも可能である。即ち、基準時間の大小に応じて加算額を異なるように算定することである。
下記の表1と表2とは基準時間を基に決められる加算額を例示する。
Figure 2006505228
Figure 2006505228
表1は基準時間に比例連動して決められ、表2は基準時間に反比例連動して決められることを例示する。
また、上記ユーザがi番目のサービス利用期間に対する更新加入者である場合、上記加算額は下記の数学式1によって算定されることができる。
Figure 2006505228
数学式1のように、i−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間をi番目のサービス利用期間の加算額の算定に反映することにより、もっと合理的な通信サービス料金の算定が可能である。また、前記基準時間に対してi−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間を反映することが望ましい。通信サービス運営者にとってi−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間に基づいて、i番目のサービス利用期間の基準時間を決めることがもっとも合理的であるためである。
一実施の形態として、i−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間が(0、保障時間)範囲に属する場合、前記月平均利用時間をi番目のサービス利用期間の基準時間として決めたり、(i−1)番目のサービス利用期間の月平均利用時間が(保障時間、∞)範囲に属すると、前記保障時間をi番目のサービス利用期間の基準時間として算定することができる。
以上で説明した本発明は、上述した実施例及び添付された図面により限定されるものではなく、本発明の技術的な思想を外れない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であるということが、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者にとって明白であろう。
本発明によれば、各ユーザの基準時間及び保障時間に基づいて、差別的に通信料金を算定することにより、ユーザ及び通信システム運営者の誰にも合理的である。特に、従来の定額料金制度の一律的な課金方法から脱皮した合理的な課金が可能となるにつれて、通信サービス加入者の数を増やすことができ、究極的には、事業的な成功を期待できる。また、更新加入者のための合理的な基準時間の算定が可能となるにつれて、サービス加入者数を続けて維持できる長所がある。
本発明が適用されるCAMAシステムの概略的な構成図である。 本発明の好ましい実施の形態に係る通信システムの課金方法の全体フローチャートである。 図2の通信サービス利用料金を算定する方式を説明するための図である。 本発明の他の実施例であって、図2の通信サービス利用料金を算定する方式を説明するための図である。

Claims (17)

  1. ユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間に基づいて、前記ユーザの今月の通信サービス利用料金を算定する方法であって、
    前記ユーザが所定の期間使用した通信サービス利用時間の代表値を統計的に計算し、その代表値を前記ユーザの基準時間として決める第1のステップと、
    所定の加算額に基づいて、前記基準時間後から定額料金の通信サービスが保障される適用保障時間を算定する第2のステップと、
    通信サービス利用内訳を格納するデータベースから前記使用者の今月の通信サービス利用時間を読み出す第3のステップと、
    前記利用時間が前記基準時間未満である場合、第1の料金を賦課し、前記利用時間が前記基準時間以上及び前記保障時間未満である場合、第2の料金を賦課し、前記利用時間が前記保障時間以上である場合、第3の料金を賦課する第4のステップと
    を含むことを特徴とする通信サービス利用料金の算定方法。
  2. 前記第1の料金は、
    前記基準時間に相当する通信サービス利用料金であることを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  3. 前記第2の料金は、
    前記基準時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  4. 前記ユーザが前記加算額を支払う場合、
    前記定額料金の適用時間は無限の時間に算定されることを特徴とする請求項3に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  5. 前記第3の料金は、
    通信サービスを使用した時間に相当する従量料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項3に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  6. 前記第2の料金は、
    前記基準時間に相当するサービス料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項2に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  7. 前記第3の料金は、
    ユーザが前記通信サービスを使用した時間に相当する従量料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項6に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  8. 前記ユーザが前記加算額を支払う場合、
    前記定額料金の適用保障時間は無限の時間に算定されることを特徴とする請求項6に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  9. ユーザの通信サービス利用時間が前記基準時間以上であり、前記加算額に相当する時間以内である場合、前記第2の利用料金は通信サービス利用時間に相当する従量料金となり、
    ユーザの通信サービス利用時間が前記加算額に該当する時間以上であり、前記定額料金の適用保障時間以内である場合、前記第2の料金は、前記基準時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  10. 前記第3のサービス利用料金は、
    前記ユーザの通信サービス利用時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項9に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  11. 前記ユーザが前記加算額を支払う場合、
    前記定額料金の適用保障時間は無限の時間に算定されることを特徴とする請求項9に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  12. ユーザの通信サービス利用時間が前記基準時間以上であり、前記加算額に相当する時間以内である場合、前記第2の利用料金は通信サービス利用時間に相当する従量料金となり、
    ユーザの通信サービス利用時間が前記加算額に該当する時間以上であり、前記定額料金の適用保障時間以内である場合、前記第2の料金は前記基準時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  13. 前記第3のサービス利用料金は、
    前記ユーザの通信サービス利用時間に相当する通信サービス利用料金に前記加算額が追加されたことを特徴とする請求項12に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  14. 前記ユーザが前記加算額を支払う場合、
    前記定額料金の適用保障時間は無限の時間に算定されることを特徴とする請求項12に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  15. 前記基準時間を基にユーザ別に異なるように算定されることを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
  16. 前記ユーザがi番目のサービス利用期間に対する更新加入者である場合、
    前記加算額は、下記の数学式1によって算定されることを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。
    Figure 2006505228
  17. 前記第1のステップは、
    前記ユーザがi番目のサービス利用期間に対する更新加入者である場合、
    i−1番目のサービスの月平均利用時間が(0、保障時間)範囲に属すると、前記基準時間を前記i−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間に算定し、
    i−1番目のサービス利用期間の月平均利用時間が(保障時間、∞)範囲に属すると、前記基準時間を前記i−1番目のサービス利用期間の保障時間に算定することを特徴とする請求項1に記載の通信サービス利用料金の算定方法。

JP2005501865A 2002-10-31 2003-10-31 定額制通信システムにおける課金方法 Expired - Fee Related JP4146469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020067284 2002-10-31
KR10-2003-0067332A KR100443169B1 (ko) 2002-10-31 2003-09-29 정액제 통신시스템의 과금 방법
PCT/KR2003/002325 WO2004040893A1 (en) 2002-10-31 2003-10-31 Billing method for telecommunication service based on fixed fee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505228A true JP2006505228A (ja) 2006-02-09
JP4146469B2 JP4146469B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=36387606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005501865A Expired - Fee Related JP4146469B2 (ja) 2002-10-31 2003-10-31 定額制通信システムにおける課金方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7453996B2 (ja)
JP (1) JP4146469B2 (ja)
AU (1) AU2003274801A1 (ja)
WO (1) WO2004040893A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7534169B2 (en) 2005-07-08 2009-05-19 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with user profiles
US8616967B2 (en) 2004-02-25 2013-12-31 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US7603102B1 (en) * 2004-04-14 2009-10-13 Sprint Spectrum L.P. Banded billing system for data communication service
US7068996B1 (en) * 2004-04-14 2006-06-27 Sprint Spectrum L.P. Banded billing system for telecommunication service
US10510214B2 (en) 2005-07-08 2019-12-17 Cfph, Llc System and method for peer-to-peer wireless gaming
US8070604B2 (en) * 2005-08-09 2011-12-06 Cfph, Llc System and method for providing wireless gaming as a service application
US7549576B2 (en) 2006-05-05 2009-06-23 Cfph, L.L.C. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US7644861B2 (en) 2006-04-18 2010-01-12 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US8939359B2 (en) 2006-05-05 2015-01-27 Cfph, Llc Game access device with time varying signal
US9411944B2 (en) 2006-11-15 2016-08-09 Cfph, Llc Biometric access sensitivity
US9183693B2 (en) 2007-03-08 2015-11-10 Cfph, Llc Game access device
US8956231B2 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317089A (ja) 1995-05-23 1996-11-29 Toshiba Corp 電子交換機システム
US5995822A (en) * 1997-06-02 1999-11-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method for handling parallel transactions on telephone pre-paid accounts
KR100621730B1 (ko) 1999-12-22 2006-09-06 주식회사 케이티 프레임 릴레이 망에서 시간대 개념을 도입한 서비스클래스별 과금 산정 방법
JP3238696B2 (ja) 2000-03-10 2001-12-17 株式会社マーク・テック 電気料金管理装置およびその記録媒体
JP2001333060A (ja) 2000-05-24 2001-11-30 Sony Corp 従量料金計算システム、従量料金計算装置及び方法
US20050033691A1 (en) * 2002-08-29 2005-02-10 Whewell Jean E. Invoicing system and method featuring variable rate depending on amount of service consumed during service interval
US20040043754A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Whewell Jean E. Cellular telephone billing method

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003274801A1 (en) 2004-05-25
WO2004040893A1 (en) 2004-05-13
WO2004040893B1 (en) 2004-08-26
JP4146469B2 (ja) 2008-09-10
US20060106736A1 (en) 2006-05-18
US7453996B2 (en) 2008-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101160377B1 (ko) 가입자에 대한 통합식 선불 과금 및 후불 과금 제공 통신 네트워크, 방법 및 통신 네트워크의 과금 선택 시스템
JP4146469B2 (ja) 定額制通信システムにおける課金方法
CN101815275A (zh) 一种手机话费计算装置
JP2004515168A (ja) 個人の識別番号を請求するプロフェッショナルサービス
US20100145838A1 (en) Method, system, and apparatus for opening accounting data capabilities
RU2009117636A (ru) Взимания оплаты в специализированных сетях
CN103164505A (zh) 基于实际使用频率对应用软件进行排名的系统及方法
CN109327815B (zh) 一种逻辑站的收入计算方法和装置
JP2002345030A (ja) ウェブサイトアクセスサービス提供システム
CN111988749B (zh) 一种动态资费的生成方法及装置
US20010053683A1 (en) Communication control apparatus, method thereof, providing medium, and communication system
JP3317208B2 (ja) 通信料金管理システム
CN1322706C (zh) 一种实时分段计费的方法
CN110969493A (zh) 票据金额确定方法、装置、电子设备及储存介质
CN108964932A (zh) 一种计费方法、装置和计算机可读存储介质
KR100443169B1 (ko) 정액제 통신시스템의 과금 방법
US20030187793A1 (en) Billing system, billing method and billing apparatus
CN107294735A (zh) 一种补单方法及在线计费系统
CN108270580B (zh) 在线计费的提醒方法、设备及系统
CN109756637A (zh) 话单数据统计方法、装置、计算机装置及可读存储介质
CN110264369A (zh) 费用计算的核对方法、装置、电子设备以及存储介质
KR20070005117A (ko) 이동통신 요금에서 할인 금액을 적립하여 구성된 모바일펀드를 이용하여 모바일 이익금 환원 서비스를 제공하는방법 및 시스템
KR100259042B1 (ko) 교환기의 중계선 도수과금방법
KR970008909B1 (ko) 통신처리시스템에서의 접속 계수를 기반으로 한 정보 제공자 과금처리 방법
KR100642863B1 (ko) 모바일 서비스 이용 요금 통합 관리 기능을 구비한 이동 통신 단말기, 이동통신 단말기의 모바일 서비스 이용 요금 통합 관리방법 및 프로그램을 기록한 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080523

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees