JP2006502757A - 防汚性のために処理されたカーペット - Google Patents

防汚性のために処理されたカーペット Download PDF

Info

Publication number
JP2006502757A
JP2006502757A JP2004524199A JP2004524199A JP2006502757A JP 2006502757 A JP2006502757 A JP 2006502757A JP 2004524199 A JP2004524199 A JP 2004524199A JP 2004524199 A JP2004524199 A JP 2004524199A JP 2006502757 A JP2006502757 A JP 2006502757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
salt
fluorochemical
compound
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004524199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006502757A5 (ja
JP4381979B2 (ja
Inventor
モンソン マターニアク ジョイス
マイケル マーフィー ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2006502757A publication Critical patent/JP2006502757A/ja
Publication of JP2006502757A5 publication Critical patent/JP2006502757A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381979B2 publication Critical patent/JP4381979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • D06M15/295Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/184Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/188Monocarboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/256Sulfonated compounds esters thereof, e.g. sultones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/262Sulfated compounds thiosulfates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/33Esters containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23986With coating, impregnation, or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23993Composition of pile or adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2279Coating or impregnation improves soil repellency, soil release, or anti- soil redeposition qualities of fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2279Coating or impregnation improves soil repellency, soil release, or anti- soil redeposition qualities of fabric
    • Y10T442/2287Fluorocarbon containing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Carpets (AREA)

Abstract

ウレア、ウレタンまたはエステル結合の少なくとも1つを有するポリフルオロ有機化合物と、少なくとも1種の陰イオン界面活性剤との分散系を含む防汚剤で処理されたカーペットであって、ポリフルオロ有機化合物対界面活性剤の比が約0.075:1.0〜約5:1であるカーペットが開示される。

Description

次の定義は、米国テキスタイル化学者・着色者協会(American Association of Textile Chemists & Colorists)(AATCC)によって(非特許文献1)で用いられている。
「洗剤」は、活性成分として1つまたは複数の界面活性剤を含む洗浄剤である。「汚れ」は、ほこり、油、または繊維材料のような基材上に存在することを通常意図されない他の物質である。テキスタイルにおける「汚れること」は、それによってテキスタイル基材が汚れで多かれ少なかれ一様に覆われる、または含浸されるようになる過程である。「防汚剤」は、汚れの増成を遅くするおよび/または制限する、カーペット面繊維に塗布される、またはそれに組み入れられる材料である。「界面活性剤」は、液体、通常は水の表面張力を低下させる可溶性または分散性材料である。
同じ出典は「テキスタイル床材」を「繊維材料よりなる使用面を有し、一般に床をカバーするために使用される物品」と定義している。以下、用語「カーペット」は、かかるテキスタイル床材を記載するのに用いられる。
(非特許文献2)は、1142ページでの「界面活性剤および洗剤システム」の議論において「用語洗剤はしばしば界面活性剤と同義的に用いられる」と述べている。
先行技術では、製造後にカーペットの繊維上に残された残留油または洗剤が、防汚剤の塗布後に、または特殊洗剤洗いによるカーペット・クリーニング後に、その後の汚れの原因として広範囲に報告されてきた。例えば、(非特許文献3)は83〜84ページに「繊維が油膜を含む場合に厳しい汚れが起こるかもしれない。この現象は、カーペットが特殊洗剤洗いされた後、洗剤が完全に除去されていない場合にほとんどの再汚れ問題の原因である。カーペット表面上へ落ち着く空中のグリースのように、繊維上のふさわしくない潤滑油はこの影響の原因となり得る。」とコメントしている。著者らは、油および洗剤を原因と同一視している。著者らは、「ナイロン・カーペットの汚れに影響を及ぼすと考えられる」要因をリストし続け、(p87に)「繊維材料の増加した汚れの原因となる残留油状材料の影響は文献中できちんと解説されている。厳しい汚れは、繊維が油膜を含む場合に起こるかもしれない。」と述べている。他のところで、(非特許文献4)は、p445で「不満足な洗い流し性は染色問題および潜在的な汚れスポットの原因となり得るので、潤滑油は穏和な洗い流し条件下に糸から取れなければならず、この理由のために、自己乳化性タイプの潤滑油を所有していることが望ましい。」と言及している。
カーペット製造取引についての技術情報は、過剰量の油または洗剤と関連した、およびそれに帰せられるより悪化した汚れに関する警告で溢れている。最新の世界的ウェブ(Current World Wide Web)サイトには下記が含まれる。
1.http://www.carpetbuyershandbook.com/common cleaning challenges.htm
カーベット・バイヤーズ・ハンドブック・ウェブサイト(Carpet Buyers Handbook web site)(2002年7月25日にアクセスされた)
「しばしば再汚れは、クリーニング中に後に残された洗剤残渣のせいにすることができる。洗剤は、意図的に、汚れを誘引する。クリーニング後にカーペットに洗剤を残すことによって、洗剤は速やかに汚れを誘引する。」
2.http://www.hoovercompany.com/ftp/cguide.pdf
カーペット・クリーニングへのフーバー消費者ガイド・ウェブサイト(Hoover Consumer Guide to Carpet Cleaning web site)(2002年7月25日にアクセスされた)
「幾つかの特殊洗剤は、再汚れの一因となり得る油を含む。」
3.http://www.carpet−rug.com/drill down 2.cfm?page=14&sub=3
カーペット・アンド・ラグ・インスティチュート・ウェブサイト(Carpet and Rug Institute(CRI)web site)(2002年7月25日にアクセスされた)
「加速された再汚れを防ぐためにカーペットからすべての洗剤をリンスされたい。」
4.http://cms.3m.com/cms/US/en/2−78/iFeRkFQ/view.jhtml
3Mウェブサイト(3M web site)(2002年7月25日にアクセスされた)
「特殊洗剤洗いは、カーペットの保護仕上剤をしばしばマスクする石鹸残渣を後に残すかもしれないだけでなく、それは汚れを誘引し、保持し得る。」
5.http://antron.dupont.com/content/how to/ant02 06.shtml
デュポン・アントロンウェブサイト、セクションC,深いクリーニングから(DuPont Antron web site、from Section C,Deep Cleaning)(2002年7月25日にアクセスされた)
「また、幾つかの方法は再汚れの原因となる洗剤を用いることを認識する必要がある。これは、洗剤がクリーニング後に繊維表面上に残る時に起こる。これらの洗剤は、カーペットを汚く見えるようにする汚れを誘引し続けるであろう。」
分散防汚配合物の製造業者は、従って、輸送される時に配合物中で安定な分散系を提供するのに十分なだけの分散剤をそれらの配合物中に使用するよう努めてきた。この制限の結果は、典型的な商業用カーペット防汚配合物中のフルオロケミカル対分散剤の比として表1に示される。フルオロケミカル:分散剤の計算された重量比は、表1で14:1〜30:1の範囲である。
Figure 2006502757
典型的には、防汚配合物は高濃度の形で輸送され、塗布サイトで水で希釈される。商業的には、かかる配合物中の分散剤レベルは、輸送、希釈、および使用の間ずっと分散安定性を確実にするのに必要とされる最低限近くに保たれる。
製造中のカーペットのような繊維基材の処理のための、および汚れたカーペットに関して使用される洗浄剤中でのまたは後での使用のための改善された防汚剤を所有していることが望ましい。かかる改善された防汚剤は、より良好な耐汚れ性を提供するであろう。
本発明は、安定な分散系を確実にするのに必要であるよりも実質的に多い界面活性剤を含む分散系中に配合された特殊な防汚剤で処理されたカーペットを含む。残留油または界面活性剤がカーペットのより速い汚れにつながるという教示にもかかわらず、防汚剤中に存在する界面活性剤のレベルを増やすと、その性能を改善することが分かった。
米国特許第5,414,111号明細書 米国特許第3,124,605号明細書 米国特許第3,923,715号明細書 米国特許第5,411,766号明細書 AATCC技術マニュアル(Technical Manual)、77(2002)、409および413ページ、米国テキスタイル化学者・着色者協会(American Association of Textile Chemists and Colorists)、ノースカロライナ州、リサーチ・トライアングル・パーク(Research Triangle Park,NC) カーク−オスマー簡潔化学技術事典(The Kirk−Othmer Concise Encyclopedia of Chemical Technology)、第3版、ニューヨーク州ニューヨーク、ジョン・ウィリー・アンド・ソンズ(John Wiley & Sons)、1985年、1142ページ ダブリュ.エフ.テイラーおよびエッチ.ジェイ.デマス(W.F.Taylor and H.J.Demas)著、「カーペット汚れの理由(The Why’s of Carpet Soil)」、Textile Ind.、1968年11月、83−87ページ ダブリュ.ポストマン(W.Postman)著、「説明される紡糸仕上剤(Spin Finishes Explained)」、テキスタイル研究雑誌(Textile Research Jounal)、50(#7、1980年7月)、444−453ページ ポール・カラー(Paul Karrer)著、有機化学(Organic Chemistry)、エルセビール(Elsevier)によって出版された英語翻訳版1938、135ページ SRI国際報告書(International Report)(イソシアネートNo.1D、1983年7月、279ページ AATCC技術マニュアル、77(2002)、414ページ
本発明は、a)ウレア、ウレタン、またはエステル結合の少なくとも1つを有するポリフルオロ有機化合物と、b)少なくとも1種の陰イオン非フッ素化界面活性剤との水または水および溶剤中の分散系を含む防汚剤で処理されたカーペットであって、ポリフルオロ有機化合物対界面活性剤の比が約0.075:1.0〜約5:1であるカーペットを含む。
本発明の目的のためには、用語「分散剤」または「分散させるもの」は、防汚剤の安定な分散系を生み出すために使用される界面活性剤を記載するのに用いられるが、用語「界面活性剤」は、本発明の組成物の防汚性能を高めるために使用される追加の陰イオン非フッ素化界面活性剤を記載するのに用いられる。同じ陰イオン非フッ素化界面活性剤が分散剤および界面活性剤の両機能のために使用されてもよいことが分かる。
本発明は、水または水および溶剤中の、a)ウレア、ウレタン、またはエステル結合の少なくとも1つを有するポリフルオロ有機化合物と、b)少なくとも1種の陰イオン非フッ素化界面活性剤との分散系を含む防汚剤で処理されたカーペットであって、ポリフルオロ有機化合物対界面活性剤の比が約0.075:1.0〜約5:1であるカーペットである。
本発明で使用される改善された防汚剤は、安定な分散を確実にするのに必要とされるよりも高いレベルで少なくとも1種の陰イオン非フッ素化界面活性剤と組み合わされた1つまたは複数のポリフルオロ有機化合物を含む。表1は、先行技術のフルオロケミカル:分散剤比が14:1〜30:1の範囲にあることを示す。
明らかに、添加される界面活性剤の選択は、ポリフルオロ有機化合物との、および使用される任意の分散剤との相溶性に基づいていなければならない。
任意の陰イオン非フッ素化界面活性剤または界面活性剤のブレンドが本発明の実施において有用である。これらには、スルホネート、サルフェート、ホスフェートおよびカルボキシレートをはじめとする、陰イオン非フッ素化界面活性剤および陰イオン・ヒドロトロープ非フッ素化界面活性剤が含まれる。本発明での使用に好適な商業的に入手可能な陰イオン非フッ素化界面活性剤には、アルファオレフィンスルホン酸の塩、アルファスルホン化カルボン酸の塩、アルファスルホン化カルボン酸エステルの塩、1−オクタンスルホン酸の塩、アルキルアリール硫酸、ドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩、デシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩、ブチルナフタレンスルホン酸の塩、C16〜C18ホスフェートの塩、ナフタレンスルホン酸塩・ホルムアルデヒド縮合物、ドデシルベンゼンスルホン酸の塩、アルキル硫酸の塩、5−スルホイソフタル酸ジメチルの塩、およびデシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩とナフタレンスルホン酸塩・ホルムアルデヒド縮合物とのブレンドが含まれる。ナトリウムおよびカリウム塩が好ましい。
好ましい陰イオン非フッ素化界面活性剤は、ドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸のナトリウムまたはカリウム塩、アルキルアリール硫酸、アルキル硫酸の塩、C16〜C18カリウムホスフェート、デシルジフェニルオキシドジスルホネート、およびデシルジフェニルオキシドジスルホネートとナフタレンスルホネート・ホルムアルデヒド縮合物とのブレンドである。
陰イオン非フッ素化界面活性剤は、ポリフルオロ有機化合物を分散させるのに必要とされる量の分散剤に加えて添加される。具体的には、本発明で使用される改善された防汚剤は、少なくとも1つのウレア、ウレタン、またはエステル結合を有するフルオロケミカル有機化合物(以下「フルオロケミカル」または「FC」)を含む。フルオロケミカル対界面活性剤(界面活性剤と分散剤との合計)比は、約0.075:1.0〜約5:1、好ましくは約0.2:1〜約4:1、より好ましくは約0.1:1.0〜約4:1である。かかる配合物は、前に記載されたような重量で14:1〜30:1のフルオロケミカル:分散剤比を有する従来の防汚剤配合物と明らかに対照をなす。
少なくとも1つのウレア、ウレタン、またはエステル結合を有する任意の好適なフルオロケミカル有機化合物を本明細書で使用することができる。本発明で使用される防汚剤組成物での使用に好適なフルオロケミカル化合物は、参照により本明細書に援用される米国特許公報(特許文献1)にキルヒナー(Kirchner)によって記載されているポリフルオロ窒素含有有機化合物を含み、かつ、分子当たり少なくとも1個のウレア結合を有する、その化合物が(1)分子当たり少なくとも3個のイソシアネート基を含む少なくとも1種の有機ポリイソシアネートまたはポリイソシアネートの混合物と、(2)分子当たり(a)1つまたは複数のツェレヴィチノフ(Zerewitinoff)水素原子を有する単一の官能基および(b)そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子を含む少なくとも2個の炭素原子を含む少なくとも1種のフルオロケミカル化合物と、(3)ポリイソシアネート中のイソシアネート基の約5%〜約60%と反応するのに十分な量の水との反応の生成物である化合物を含む。ツェレヴィチノフ水素は、有機化合物中に含まれる[−OH、−COOH、−NHなどのような]活性な水素である。ツェレヴィチノフ水素は、化合物をCHMgハライドと反応させてCHを遊離させ、それは容積により測定されて、該化合物の活性水素含有率の量的推定値を与える。第一級アミンは冷たい中で反応させられた場合1モルのCHを与えるが、加熱された場合通常2モルを与える(非特許文献5)。
好ましい実施形態では、水の量は、ポリイソシアネート中のイソシアネート基の約10%〜約35%、最も好ましくは、約15%〜約30%と反応するのに十分である。
各フルオロケミカル化合物が少なくとも2個の炭素原子を含み、かつ、各炭素原子が少なくとも2個のフッ素原子と結合している限り、単一の官能基を含む多種多様なフルオロケミカル化合物を使用することができる。例えば、フルオロケミカル化合物は、式
−R−X−H
(式中、
は、そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子と結合している、少なくとも2個の炭素原子を含む一価の脂肪族基であり、
Rは二価の有機基であり、
kは0または1であり、かつ、
Xは−O−、−S−、または−N(R)−であり、RがH、1〜6個の炭素原子を含むアルキルもしくはR−R−基である)
で表すことができる。
本発明の目的のためには、第一級アミンはツェレヴィチノフらによって定義されたような1個の活性水素を提供すると考えられる。
より具体的な実施形態では、単一の官能基を含むフルオロケミカル化合物は、式
−R−X−H
(式中、
およびkは上に定義されたようなものであり、
Rは二価基−C2mSO−、−C2mSO−、−SON(NR)−、または−CON(R)−(ここで、mは1〜22であり、RはHもしくは1〜6個の炭素原子のアルキルである)であり
は二価の線状炭化水素基:
Figure 2006502757
(ここで、nは0〜12であり、pは1〜50であり、R、RおよびRは同じか異なるHまたは1〜6個の炭素原子を含むアルキルである)
によって場合によりエンドキャップされ得る−C2n−であり、かつ、
Xは−O−、−S−、または−N(R)−であり、RがH、1〜6個の炭素原子を含むアルキルもしくはR−R−R−基である)
で表すことができる。
さらに特に、Rは、酸素原子によって分断され得る3〜20個の炭素原子の完全にフッ素化された直鎖または分枝の脂肪族基である。
好ましい実施形態では、単一の官能基を含むフルオロケミカル化合物は、式
−(CH−X−H
(式中、
Xは−O−、−S−、または−N(R)−であり、RがH、1〜6個の炭素原子を含むアルキルもしくはR−R−R−基であり、
はパーフルオロアルキル基、rが2〜18であるCFCF(CFの混合物であり、かつ、
qは1、2または3である)
で表すことができる。
より特殊な実施形態では、Rは前記パーフルオロアルキル基、CFCF(CFの混合物であり、rは2、4、6、8、10、12、14、16、および18である。好ましい実施形態では、rは主に4、6および8である。別の好ましい実施形態では、rは主に6および8である。前者の好ましい実施形態はより容易に商業的に入手可能であり、それ故より安価であるが、後者は改善された特性を提供するかもしれない。
本発明の目的のための単一の官能基を含むフルオロケミカル化合物として使用することができる代表的なフルオロ脂肪族アルコールは
(2S+1)(CHOH
(CFCFO(CFCFCHCHOH
(2S+1)CON(R)(CHOH
(2S+1)SON(R)(CHOH
Figure 2006502757
(式中、
sは3〜14であり、
tは1〜12であり、
uは1〜5であり、
vは1〜5であり、
およびRのそれぞれは、Hまたは1〜6個の炭素原子を含むアルキルである)
である。
別の実施形態では、単一の官能基を含むフルオロケミカル化合物は、wが1〜10である式H(CFCFCHOHで表すことができる。後者のフルオロケミカル化合物は、テトラフルオロエチレンをメタノールと反応させることによって製造することができる公知のフルオロケミカル化合物である。さらに別のかかる化合物は、式CF(CF)CHOHを有する1,1,1,2,2,2−ヘキサフルオロイソプロパノールである。
本発明のさらに別の実施形態では、単一の官能基を含む非フッ素化有機化合物は、1つまたは複数の前記フルオロケミカル化合物と共に使用することができる。ポリイソシアネートのイソシアネート基の通常約1%〜約60%は少なくとも1種のかかる非フッ素化化合物と反応する。例えば、前記非フッ素化化合物は、式
10−R11 −YH
(式中、
10はC〜C18アルキル、C〜C18オメガ−アルケニル基またはC−C18オメガ−アルケノイルであり、
11
Figure 2006502757
(式中、R、RおよびRは同じまたは異なるHまたは1〜6炭素原子を含むアルキル基であり、pは1〜50である)
であり、
Yは−O−、−S−、または−N(R)−であり、RがHもしくは1〜6個の炭素原子を含むアルキルであり、かつ、
kおよびpは上に定義されたようなものである)
で表すことができる。
例えば、非フッ素化化合物はアルカノールか、またはポリオキシアルキレングリコールのモノアルキルもしくはモノアルケニルエーテルもしくはエステルかであり得る。かかる化合物の個別の例には、ステアリルアルコール、ポリオキシエチレングリコールのモノメチルエーテル、ポリオキシエチレングリコールのモノアリルもしくはモノメタリルエーテル、ポリオキシエチレングリコールのモノメタクリル酸またはアクリル酸エステルなどである。
3個またはそれ以上のイソシアネート基を有する任意のポリイソシアネートを本発明の目的のために使用することができる。例えば、式
Figure 2006502757
(式中、xは1に等しいかまたはそれより大きい、好ましくは1〜8の整数である)
を有するヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーを使用することができる。それらの商業的入手可能性のために、かかるヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーの混合物が本発明の目的にとって好ましい。式
Figure 2006502757
(式中、R12は二価の炭化水素基、好ましくは脂肪族、脂環式、芳香族または芳香脂肪族基である)
で表すことができる、炭化水素ジイソシアネート由来イソシアネート三量体もまた興味がある。例えば、R12はヘキサメチレン、トルエンまたはシクロヘキシレン、好ましくは前者であり得る。本発明の目的のために有用な他のポリイソシアネートは、3モルのトルエンジイソシアネートを1,1,1−トリス−(ヒドロキシメチル)−エタンまたは1,1,1−トリス−(ヒドロキシメチル)−プロパンと反応させることによって得られたものである。トルエンジイソシアネートのイソシアネート三量体および3−イソシアナトメチル−3,4,4−トリメチルシクロヘキシルイソシアネートのそれは、メチン−トリス−(フェニルイソシアネート)がそうであるように、本発明の目的のために有用なポリイソシアネートの他の例である。次式を有するポリイソシアネートもまた本発明の目的のために有用である。
Figure 2006502757
本発明で使用されるポリフルオロ有機化合物は、(1)分子当たり少なくとも3個のイソシアネート基を含む少なくとも1種のポリイソシアネートまたはポリイソシアネートの混合物を、(2)分子当たり(a)1つまたは複数のツェレヴィチノフ水素原子を有する単一の官能基および(b)そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子を含む少なくとも2個の炭素原子を含む少なくとも1種のフルオロケミカル化合物と反応させることによって製造される。その後残りのイソシアネート基は水と反応して1つまたは複数のウレア結合を形成する。通常イソシアネート基の約40%〜約95%は、水がポリイソシアネートと反応する前に反応してしまうであろう。言い換えれば、水の量は一般にポリイソシアネート中のイソシアネート基の約5%〜約60%と反応するのに十分である。好ましくは、イソシアネート基の約60%〜90%は、水がポリイソシアネートと反応する前に反応してしまい、最も好ましくはイソシアネート基の約70%〜85%は、水とポリイソシアネートとの反応前に反応してしまう。こうして、好ましい実施形態では、水の量はイソシアネート基の約10%〜約35%、最も好ましくは15%〜30%と反応するのに十分である。
一実施形態では、水−改質フルオロケミカル・カルバメートは、デスモデュール(Desmodur)N−100、デスモデュールN−3200もしくはデスモデュールN−3300、またはそれらの混合物の、1個の官能基を含む化学量論的不足量のパーフルオロアルキル化合物と、そして次に水との順次触媒反応によって製造された。デスモデュールN−100およびデスモデュールN−3200は、モベイ・コーポレーション(Mobay Corporation)から商業的に入手可能なヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーである。両方とも恐らく米国特許公報(特許文献2)に記載された方法によって製造され、一般式
Figure 2006502757
(式中、xは1に等しいかまたはそれよりも大きい、好ましくは1〜8の整数である)
で表すことができるモノ−、ビス−、トリス−、テトラ−およびより高次の誘導体の混合物を恐らく与える。
Figure 2006502757
デスモデュールN−100の典型的なNCO含有率は、次の組成の(非特許文献6)ヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーについてリストされているものに近い。
Figure 2006502757
その平均当量およびNCO含有率に基づいて、デスモデュールN−3200の比較ビス−、トリス−、テトラ−などの含有率はN−100製品のそれよりも小さいはずである。デスモデュールN−3300は、次式で表すことができるヘキサメチレンジイソシアネート由来のイソシアヌレート三量体である。
Figure 2006502757
水改質フルオロケミカル・カルバメートは、典型的には、先ずポリイソシアネート、パーフルオロアルキル化合物およびメチルイソブチルケトン(MIBK)のような乾燥有機溶剤を反応容器に装入することによって製造される。試薬添加の順番は決定的に重要ではない。装入される脂肪族ポリイソシアネートとパーフルオロアルキル化合物との比重量は、それらの当量におよび反応容器の作業容量に基づいており、装入された全ゼレヴィチノフ活性水素が40%〜95%のある所望の値の総NCO基装入物と反応するように調節される。乾燥溶剤の重量は典型的には総装入重量の15〜30%である。装入物は窒素下に撹拌され、40〜70℃に加熱される。触媒は、典型的にはジブチル錫ジラウレートそれ自体で、またはMIBK溶液として、装入物に依存するが通常少ない量で、例えば、ポリイソシアネートの10,000部当たり1〜2部で添加される。生じた発熱の後、混合物は、65℃〜105℃の温度で触媒添加時から2〜20時間撹拌され、次に、その温度が55℃〜90℃に調節された後、水それ自体で、または湿ったMIBKで追加の1〜20時間処理される。
化学量論的過剰のポリイソシアネートの使用は、次の水との反応と相まって、本発明の防汚剤での使用に好ましいフルオロケミカル化合物を与えるフッ素化および非フッ素化有機化合物の完全な反応を確実なものにする。
別の実施形態では、本発明での使用に好適なフルオロケミカル化合物には、参照により本明細書に援用される米国特許公報(特許文献3)にデットレ(Dettre)らによって記載されたパーフルオロアルキルエステルおよびそれのビニルポリマーとの混合物が含まれる。デットレによって開示されたフルオロケミカル化合物は、約10〜約20の調節ヴィッカース硬度(adjusted Vickers Hardness)を有する0%よりも多い、95%までの非フッ素化ビニルポリマーと、5%〜100%未満の3〜30個の炭素原子のカルボン酸のパーフルオロアルキルエステルとの組成物の水性分散系を含む。米国特許公報(特許文献3)は、引火性を最小限にする点で揮発性が重要であることを開示した。
フッ素化アルコールと有機酸との公知のエステルの多くは、本発明で有用なパーフルオロアルキルエステル化合物として有用である。該エステルを製造するのに使用できるフッ素化アルコールの代表的なものは、(CFCFO(CFCFCHCHOH(ここで、pは1〜5である)(CFCF(CFCFCHCHOH(ここで、qは1〜5である)、RSON(R’)CHOH(ここで、Rは4〜12個の炭素のパーフルオロアルキルであり、R’はHまたは低級アルキルである)、C(2n+1)(CH−OHもしくは−SH(ここで、nは3〜14であり、mは1〜12である)、RCHC(X)H(CHOH(ここで、rは>1であり、Xは−OC−アルキル、−(CHOH、−(CHC−アルキルまたは−OH(式中、sは0〜10の整数である)であり、Rは3〜21個の炭素のパーフルオロアルキルである)、RCON(R)−(CHOH(ここで、Rは4〜18個の炭素のパーフルオロアルキルであり、tは2〜6であり、Rは4〜10個の炭素のアルキル基である)である。
好ましいフッ素化エステルは、式C(2n+1)(CHOH(ここで、nは約3〜14であり、mは1〜3である)のパーフルオロアルキル脂肪族アルコールを利用する。nが主に10、8および6であり、mが2であるアルコールの混合物から形成されたエスエルが最も好ましい。これらのエステルは、アルコールまたはアルコールの混合物を、他の置換基を含み得る、かつ、3〜30個の炭素を含むモノ−またはポリカルボン酸と反応させることによって形成される。エステルの一製造方法では、アルコールは、触媒量のp−トルエンスルホン酸および硫酸の存在下に、ベンゼンと共に酸と加熱され、反応水はベンゼンとの共沸物として除去される。残ったベンゼンは、エステルを単離するために蒸留によって除去される。
式C(2n+1)CHCHOH(式中、nは6〜14である)の2−パーフルオロアルキルエタノール、好ましくはそのnの値が上に記載されたようなものである2−パーフルオロアルキルエタノールの混合物は、ヨウ化2−パーフルオロアルキルエチル、C(2n+1)CHCHIの発煙硫酸での公知の加水分解によって製造される。ヨウ化2−パーフルオロアルキルエチルは、ヨウ化パーフルオロアルキルとエチレンとの公知の反応によって製造される。ヨウ化パーフルオロアルキルは、テトラフルオロエチレンを用いる公知のテロメリゼーション反応によって製造され、従って、各ヨウ化パーフルオロアルキルは−(CFCF)−単位だけ異なる。
分子のパーフルオロアルキル部分の炭素原子の数が6〜14の範囲にある、本発明でフルオロケミカル成分として有用なパーフルオロアルキルエステル化合物を製造するために、約116℃〜119℃(C13Iの大気圧沸点)よりも下で、および5mm圧力(666Pa)で約93℃〜97℃(C1429Iの5mm圧力沸騰範囲)よりも上で沸騰するヨウ化パーフルオロアルキルの除去が実施される。これは、分子のパーフルオロアルキル部分の炭素原子数が6〜14個の炭素原子の範囲にあるヨウ化パーフルオロアルキルの混合物をもたらす。本発明でフルオロケミカル成分として使用されるエステルの別の製造方法は、臭化またはヨウ化パーフルオロアルキルエチルを無水アルコール中カルボン酸アルカリ金属塩と反応させることである。
本発明のフルオロケミカル成分としての使用に好ましいフルオロエステルは、クエン酸ウレタンである。そこでは、クエン酸エステルは、クエン酸エステルの−OH基と反応してウレタン結合を形成するイソシアネート化合物、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートと該エステルを反応させることによって改質される。
ビニルポリマーと組み合わされたパーフルオロアルキルエステルもまた本明細書での使用に好適である。ビニルポリマーとは、塩化ビニルおよび酢酸ビニル、塩化ビニリデン、アクリル酸メチルおよびメタクリル酸メチル、アクリロニトリル、スチレンおよびビニルエステルならびにポリマーの炭素鎖を可能にするために重合中に開くモノマー分子中の炭素二重結合の存在によって特徴付けられる多数の他のものをはじめとするビニルモノマー(ビニル化合物)の重合または共重合によって誘導されたポリマーを意味する。ビニルポリマーは、約10〜約20の調整ヴィッカース硬度を有する。好ましいビニルポリマーは、16.1の調整ヴィッカース硬度を有するポリ(メタクリル酸メチル)である。
調整ヴィッカース硬度は耐汚れ性の有効性に関連している。ヴィッカース・ダイヤモンド圧子は、エバーバッハ・マイクロ硬度試験機(Eberbach Micro Hardness Tester)(ミシガン州、アナーバーのエバーバッハ社(Eberbach Corp.,Ann Arbor,MI))に用いられている。手順は、次の調整付きで、ヌープ硬度(Knoop Hardness)について米国材料試験協会標準(American Society of Testing Materials Standard)D1474−68に記載されているものに従う。ヴィッカース圧子がヌープ圧子の代わりに用いられ、50g荷重が25g荷重の代わりに用いられ、荷重は18秒間の代わりに30秒間かけられ、測定は50±5%相対湿度の代わりに25±10%相対湿度で行われ、そして硬度値はヌープ式の代わりにヴィッカース式を用いて計算される。
ヴィッカース硬度法は米国材料試験協会標準E92−67に記載されている。ヴィッカース圧子およびヴィッカース硬度の計算についての説明はその標準に見出される。
用語「調整ヴィッカース硬度」は、ヴィッカース法を用いないがヴィッカース式を用いることによって得られる硬度値を意味する。本発明の防汚剤の成分として満足のいく機能を果たすビニルポリマーは、約10〜20の調整ヴィッカース硬度を持たなければならない。調整硬度は、溶剤溶液でガラス板上に置かれたポリマー試料の溶剤が蒸発させられ、約150℃〜175℃で3〜5分間加熱することによって得られた平滑なコーティングに関して測定することができる。あるいはまた、平滑なコーティングは、溶剤が蒸発してしまった後100℃〜150℃でガラス板間をプレスすることによって得ることができる。ポリマーを溶解するために任意の好適な溶剤を使用することができ、エーテル、ケトンおよび他の良好な溶剤タイプが特に有用である。コーティングは、試験で用いられる圧子がコーティング厚さの15%よりも多く貫入しないほど十分に厚い(75〜250マイクロメートル)ものであるべきである。
ポリ(メタクリル酸メチル)ラテックスは、高分子量および狭い分子量分布の非常に細かい粒子を含む分散系を与えるために酸素なしの系および組み合わせた過硫酸カリウム/亜硫酸水素ナトリウムのような開始剤を用いる公知の水性乳化重合によって製造することができる。
フッ素化エステルの水性分散系は、水中に展開可能である組成物を製造するためにポリ(メタクリル酸メチル)の水性ラテックスとブレンドすることができ、基材への塗布のためそのすぐ後に希釈することができる。分散系は希釈前に通常約5%〜15%のフッ素化エステルと3〜30%のメタクリル酸メチルポリマーを含むであろう。
本発明で使用されるフルオロケミカル成分は、貯蔵するおよび/または製造されたままもしくはさらなる溶剤希釈の後に使用する、または標準技術によって分散系を安定化させるための分散剤を用いて水性分散系へ変換することができる。本発明で使用されるフルオロケミカル成分は、標準技術によって水中または水および溶剤の混合物中の分散系に変換される。防汚剤中の有機溶剤を最小限にすることが通常望ましいが、低分子量のアルコール(例えば、エタノール)またはケトン(例えば、アセトンもしくはMIBK)のような残留または追加溶剤を使用することができる。溶剤およびグリコールのような分散安定剤を場合により含む水性分散系が本発明の実施での使用にとって好ましい。このフルオロケミカル分散系が陰イオン非フッ素化界面活性剤と組み合わされて本発明で使用される防汚剤をもたらす。所望の量の追加の陰イオン非フッ素化界面活性剤が撹拌しながらフルオロケミカル分散系に添加される。この添加は、輸送されたままの高濃度の形でまたは使用のために希釈される時は塗布のポイントで、フルオロケミカル分散系に行うことができる。
本発明の実施では、好ましい防汚剤は、ドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウム、アルキルアリール硫酸、アルキル硫酸ナトリウム、C16〜C18カリウムホスフェート、デシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウム、およびデシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウムとナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルムアルデヒド縮合物とのブレンドよりなる群から選択された少なくとも1種の陰イオン非フッ素化界面活性剤と組み合わされた、(1)少なくとも3個のイソシアネート基を含む少なくとも1種の有機ポリイソシアネートと、(2)分子当たり(a)1つまたは複数のツェレヴィチノフ水素原子を有する単一の官能基および(b)そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子を含む少なくとも2個の炭素原子を含む少なくとも1種のフルオロケミカル化合物と、(3)前記ポリイソシアネート中のイソシアネート基の約5%〜約60%と反応するのに十分な量の水との反応の生成物であるウレア、ウレタン、またはエステル結合の少なくとも1つを有するポリフルオロ有機化合物を含む。
本発明の製品の塗布に好適な基材は、フィルム、繊維、糸、布、カーペット、および天然の、改質天然の、もしくは合成ポリマー材料またはこれら他の繊維材料のブレンドに由来するフィラメント、繊維、または糸から製造された他の物品である。具体的な代表例は、綿、羊毛、絹、ナイロン6、ナイロン6,6および芳香族ポリアミドをはじめとするナイロン、ポリ(エチレンテレフタレート)およびポリ(トリメチレンテレフタレート)(それぞれ、PETおよびPTTと略記される)をはじめとするポリエステル、ポリ(アクリロニトリル)、ポリオレフィン、黄麻、サイザル麻、および他のセルロース誘導体である。本発明の防汚剤は、耐汚れ性および/または撥油性、撥水性、および撥汚れ性を繊維基材に与える。本発明に従った特別の興味ある基材のタイプは、カーペット、特にナイロン・カーペットであり、それに本発明の防汚剤が塗布される。
本発明で使用される防汚剤は、様々なお決まりの手順によって好適な基材へ塗布される。繊維基材最終用途向けには、はけ塗り、浸し塗り、吹き付け塗り、パジング、ロール塗布、泡塗りなどによって水性分散系または有機溶剤溶液からそれらを塗布することができる。それらはまた、従来の小川染め(beck dyeing)手順、連続染色手順または糸−ライン塗布の使用によっても塗布することができる。本発明の防汚剤は、それだけでまたは他のテキスタイル仕上剤、加工助剤、発泡剤、潤滑油、非汚染剤などと組み合わせて基材へ塗布される。この新しい防汚剤は、現行のカーペット・フルオロケミカル防汚剤と対比して改善された早期汚れ性能を提供する。本製品は、カーペット工場で、カーペット小売業者または敷設前に敷設業者によって、または新たに敷設されたカーペット上に塗布される。
本発明の処理されたカーペットは、居住施設および商業施設に敷設される時に高められた防汚性を有するカーペットを提供するのに有用である。
(試験方法)
(試験方法1 促進汚れ試験)
ドラムミル(ローラー上の)を用いて合成汚れをカーペット上へひっくり返した。合成汚れは、AATCC試験方法123−2000、セクション8に記載されているように調製した。
(汚れ−被覆ビーズの調製)
合成汚れ3gおよび1リットルのきれいなナイロン樹脂ビーズ(サーリン(SURLYN)アイオノマー樹脂ビーズ1/8〜3/16インチ(0.32〜0.48cm)直径をきれいな空のキャニスター中へ入れた。サーリンは、デラウェア州ウィルミントン(Wilmington,DE)の本願特許出願人から入手可能なエチレン/メタクリル酸共重合体である。)キャニスター蓋を閉め、ダクトテープで密封し、キャニスターをローラー上で5分間回転させた。汚れ−被覆ビーズをキャニスターから取り出した。
(ドラム中へ挿入するためのカーペット試料の調製)
すべての試料サイズは、これらの試験用には8×25インチ(20.3×63.5cm)であった。1試験アイテムと1対照アイテムとを同時に試験した。すべての試料のカーペット積み重ねを同じ方向に置いた。各カーペット試料のより短い面を縦方向に(房列付きで)切断した。
(方法)
強力粘着テープをカーペット片の裏側に置いてそれらを一緒に保持した。房をドラムの中心に向けてカーペット試料をきれいな空のドラムミル中に入れた。堅いワイヤーでカーペットをドラムミル中の所定の位置に保持した。汚れ−被覆樹脂ビーズ250cc、および250ccのボールベアリング(5/16インチ、0.79cm直径)をドラムミル中へ入れた。ドラムミル蓋を閉め、ダクトテープで密封した。ドラムを105rpmで2.5分間ローラー上で転がした。ローラーを止め、ドラムミルの方向を逆にした。ドラムを105rpmで追加の2.5分間ローラー上で転がした。カーペット試料を取り出し、一様に電気掃除機をかけて過剰のほこりを除去した。汚れ−被覆ビーズを捨てた。
(試料の評価)
汚れたカーペットについてのデルタE色差を、元の汚されていないカーペットと対比して試験および対照アイテムについて測定した。
(試験方法2 汚れ性能の色測定)
各カーペットの色測定を、促進汚れ試験に従ったカーペットに関して行った。各対照および試験試料についてカーペットの色を測定し、試料を汚し、汚されたカーペットの色を測定した。デルタEは、正の数として表された、汚された試料と汚されていない試料との色の差である。ミノルタ色度計(Minolta Chroma Meter)CR−310を用いて、色差を各アイテムに関して測定した。色読みをカーペット試料上の5つの異なる区域で取り、平均デルタEを記録した。各試験アイテムの対照カーペットは、試験アイテムと同じ色および構造のものであった。対照カーペットを追加の界面活性剤なしのフルオロケミカル分散系で処理した。
試験アイテムのデルタEから対照カーペットのデルタEを差し引くことによってデルタ・デルタEを計算した。デルタ・デルタEのより大きな負の値は、試験カーペットがより良好な性能を有し、対照よりも汚れが少ないことを示唆した。デルタ・デルタEのより大きな正の値は、試験カーペットがより不満足な性能を有し、対照よりも汚れたことを示唆した。
(試験方法3 床通行汚れ試験方法)
カーペットを学校またはオフィスビルの通行量が多い廊下に敷設し、コートロールされた試験区域で人の足通行にさらした。廊下は出口から離れており、汚れ試験区域前にかなりのウォークオフ・マットとカーペット敷き区域とを有した。単位「足通行」は、どちらかの方向での一個人の通過であり、自動通行計数器で記録した。デルタ・デルタE測定は試験方法2のように行った。
(実施例1〜13)
これらの実施例は、表2にリストするような、有意量の陰イオン非フッ素化界面活性剤の分散フルオロケミカル防汚剤への添加によるカーペットの防汚性能の強化を研究した。界面活性剤は、表3にリストするように、商業的に入手可能であった。この実施例で使用したカーペットは、黄色に染色されたナイロン6,6表面繊維を有する、水平ループ市販用カーペット(26オンス/ヤード、0.88kg/m)よりなった。この実施例の対照カーペットは、デラウェア州ウィルミントンの本願特許出願人から入手可能な、1.4%のレベルの界面活性剤と共に、および16:1のフルオロケミカル:分散剤の比で、22.6%のレベルで米国特許公報(特許文献4)に開示されたフルオロケミカルを含む分散フルオロケミカル防汚剤で処理した。この分散フルオロケミカル防汚剤を25%含浸量(wpu)で噴霧塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。テキスタイル加工における「含浸量」は、テキスタイルに塗布された、液体と該液体によって運ばれた材料との量であり、通常、加工前のテキスタイルの乾量か正量かのどちらかの百分率として表される(非特許文献7)。試験組成物を、同じ分散フルオロケミカル防汚剤プラス表2にリストするような陰イオン非フッ素化界面活性剤で調合した。各試験組成物を25wpuで吹き付け塗りでカーペットに塗布し、同じカーペット面温度まで乾燥させた。対照および試験組成物の塗布レベルを表6Aに示す。カーペットを、同じフルオロケミカル防汚剤で処理した対照カーペットと対比して促進汚れ試験方法1によって試験した。試験カーペットを試験方法1および2に従って評価して表6Aに示す汚れ性能の色測定を与えた。
(比較例A〜H)
実施例1の手順を、陰イオン界面活性剤を表4にリストするような陽イオンおよび非イオン界面活性剤で置き換えて繰り返した。試験組成物を、実施例1〜13に記載したフルオロケミカル防汚剤プラス表4にリストするような界面活性剤で調合した。陽イオンおよび非イオン界面活性剤は表5にリストするように商業的に入手可能であった。カーペットを試験方法1および2に従って評価した。結果を表6Bに示す。
(比較例I)
0.05:1.0のフルオロケミカル:界面活性剤比でダウファックス(Dowfax)2A4を用いて実施例1〜13の手順を繰り返した。この比では、表6Bに示すように、改善された防汚性能は存在しなかった。
Figure 2006502757
Figure 2006502757
Figure 2006502757
Figure 2006502757
Figure 2006502757
Figure 2006502757
表6Aおよび6Bのデータは、添加された陰イオン非フッ素化界面活性剤なしの同じフルオロケミカルで処理されたカーペットと比較して、存在する陰イオン非フッ素化界面活性剤を有する実施例1〜13でより低い汚れを示した。比較例A〜Hは、塗布前に陽イオンまたは非イオン非フッ素化界面活性剤をフルオロケミカル防汚剤に添加した場合により高い汚れを示した。比較例Iは、改善された防汚改善が0.05:1.0のFC:界面活性剤比では存在しないことを示した。
(実施例14)
この実施例は、有意量の陰イオン非フッ素化界面活性剤の分散フルオロケミカル防汚剤への添加による、洗い流されていない溶液着色ナイロン6,6繊維で構築されたカーペットの防汚性能の強化を研究した。この実施例で使用したカーペットは、小麦色である、洗い流されていない溶液着色ナイロン6,6表面繊維で構築された、水平ループ市販用カーペット(26オンス/ヤード、0.88kg/m)よりなった。この実施例の対照カーペットは、実施例1〜13で使用したものと同じ分散フルオロケミカル防汚剤で処理し、それを25%wpuで噴霧塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。試験組成物は、実施例1〜13で使用したものと同じ分散フルオロケミカル防汚剤プラスノースカロライナ州シャーロット(Charlotte NC)のヨークシャー・アメリカ(Yorkshire America)から入手可能な、陰イオン非フッ素化界面活性剤セネゲン(CENEGEN)7でできていた。試験組成物を25%wpuで吹き付け塗りでカーペットに塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。対照および試験組成物の塗布レベルを表7に示す。カーペットを、同じフルオロケミカル防汚剤で処理した対照カーペットと対比して促進汚れ法によって試験した。試験カーペットを試験方法1および2に従って評価し、表7に示す汚れ性能の色測定を与えた。
Figure 2006502757
表7のデータは、添加された陰イオン非フッ素化界面活性剤なしの同じフルオロケミカル防汚剤で処理されたカーペットと比較して、洗い流されていない溶液着色ナイロン6,6繊維で構築されたカーペットについてフルオロケミカル防汚剤への陰イオン非フッ素化界面活性剤の添加でより低い汚れを示した。
(実施例15)
この実施例は、有意量の陰イオン非フッ素化界面活性剤のフルオロケミカル防汚剤への添加による、洗い流されていない3GTポリエステル繊維で構築されたカーペットの防汚性能の強化を研究した。この実施例で使用したカーペットは、洗い流されていないPTTポリエステル表面繊維で構築された、水平ループ市販用カーペット(28オンス/ヤード、0.95kg/m)よりなった。試験組成物は、クエン酸フルオロアルコールエステル・ウレタンが1−メチル−2,4−ジイソシアナトベンゼンの代わりにヘキサメチレンジイソシアネートで製造され、陰イオンで分散されたことを除いて、米国特許公報(特許文献3)の実施例2に開示されているクエン酸フルオロアルコールエステル・ウレタンおよびポリ(メタクリル酸メチル)混合物を9.1%のレベルで含む、デラウェア州ウィルミントンの本願特許出願人から入手可能な分散フルオロケミカル防汚剤でできていた。この分散フルオロケミカル防汚剤は、0.3%のレベルで分散剤を含み、30:1のフルオロケミカル:分散剤の比を有した。添加した陰イオン非フッ素化界面活性剤は、テキサス州ヒューストン(Houston TX)のウィットコ・カンパニー(Witco Company)から入手可能な、スプラレート(SUPRALATE)WAQEであった。この実施例の対照カーペットは、同じフルオロケミカル防汚剤で処理し、それを25%wpuで噴霧塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。対照および試験組成物の塗布レベルを表8に示す。試験組成物を25%wpuで吹き付け塗りでカーペットに塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。試験カーペットを、対照カーペットと対比して試験方法3(床通行汚れ法)によって試験した。カーペットを32,000足通行にさらした。次にカーペットを試験方法2(汚れ性能の色測定)に従って評価した。得られたデータを表8に示す。
Figure 2006502757
表8のデータは、添加された陰イオン非フッ素化界面活性剤なしの同じフルオロケミカル防汚剤で処理されたカーペットと比較して、洗い流されていないポリ(トリメチレンテレフタレート)ポリエステル繊維で構築されたカーペットについてフルオロケミカル防汚剤への陰イオン非フッ素化界面活性剤の添加でより低い汚れを示した。
(実施例16)
この実施例は、有意量の陰イオン非フッ素化界面活性剤のフルオロケミカル防汚剤への添加による、綿繊維で構築されたカーペットの防汚性能の強化を研究した。この実施例で使用したカーペットは、綿表面繊維で構築された、カットパイル住居用カーペット(40オンス/ヤード、1.36kg/m)よりなった。試験組成物は、実施例15でのものと同じ分散フルオロケミカル防汚剤プラステキサス州ヒューストンのウィットコ・カンパニーから入手可能な、陰イオン非フッ素化界面活性剤スプラレートWAQEでできていた。この実施例の対照カーペットは、同じフルオロケミカル防汚剤で処理し、それを25%wpuで噴霧塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。対照および試験組成物の塗布レベルを表9に示す。試験組成物を25%wpuで吹き付け塗りでカーペットに塗布し、250°F(121℃)のカーペット面温度まで乾燥させた。試験カーペットを、同じ分散フルオロケミカルで処理した対照カーペットと対比して促進汚れ法(試験方法1)によって試験した。次にカーペットを試験方法2(汚れ性能の色測定)に従って評価した。得られたデータを表9に示す。
Figure 2006502757
表9のデータは、添加された陰イオン非フッ素化界面活性剤なしの同じフルオロケミカル防汚剤で処理されたカーペットと比較して、綿繊維で構築されたカーペットについてフルオロケミカル防汚剤への陰イオン非フッ素化界面活性剤の添加でより低い汚れを示した。

Claims (16)

  1. a)ウレア、ウレタン、またはエステル結合の少なくとも1つを有するポリフルオロ有機化合物と、b)少なくとも1種の陰イオン非フッ素化界面活性剤との水または水および溶剤中の分散系を含む防汚剤で処理されたカーペットであって、ポリフルオロ有機化合物対界面活性剤の比が約0.075:1.0〜約5:1であることを特徴とするカーペット。
  2. ポリフルオロ有機化合物対界面活性剤の比が約0.1:1.0〜約4:1であることを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
  3. 前記陰イオン界面活性剤がスルホネート、ジスルホネート、サルフェート、ホスフェートまたはカルボキシレートよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
  4. 前記陰イオン界面活性剤がアルファオレフィンスルホネート、アルファスルホン化カルボン酸の塩、アルファスルホン化カルボン酸エステルの塩、1−オクタンスルホン酸の塩、アルキルアリール硫酸、ドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩、デシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩、ブチルナフタレンスルホン酸の塩、C16〜C18ホスフェートの塩、ナフタレンスルホン酸塩・ホルムアルデヒド縮合物、ドデシルベンゼンスルホン酸の塩、アルキル硫酸の塩、5−スルホイソフタル酸ジメチルの塩、およびデシルジフェニルオキシドジスルホン酸の塩とナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルムアルデヒド縮合物とのブレンドよりなる群から選択されることを特徴とする請求項3に記載のカーペット。
  5. 前記陰イオン界面活性剤がドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウム、アルキルアリール硫酸、アルキル硫酸ナトリウム、C16〜C18カリウムホスフェート、デシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウム、およびデシルジフェニルオキシドジスルホン酸ナトリウムとナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルムアルデヒド縮合物とのブレンドよりなる群から選択されることを特徴とする請求項3に記載のカーペット。
  6. 前記分散系が水性分散系であることを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
  7. ウレア、ウレタン、またはエステル結合の少なくとも1つを有する前記ポリフルオロ有機化合物が(1)少なくとも3個のイソシアネート基を含む少なくとも1種の有機ポリイソシアネートと、(2)分子当たり(a)1つまたは複数のツェレヴィチノフ水素原子を有する単一の官能基および(b)そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子を含む少なくとも2個の炭素原子を含む少なくとも1種のフルオロケミカル化合物と、(3)前記ポリイソシアネート中のイソシアネート基の約5%〜約60%と反応するのに十分な量の水との反応の生成物であることを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
  8. 前記ポリフルオロ有機化合物に対する水の量が、前記イソシアネート基の約10%〜約35%と反応するのに十分であることを特徴とする請求項7に記載のカーペット。
  9. 単一の官能基を含む前記フルオロケミカル化合物が式
    −R−X−H
    (式中、
    は、そのそれぞれが少なくとも2個のフッ素原子を含む少なくとも2個の炭素原子を含む一価の脂肪族基であり、
    Rは二価の有機基であり、
    kは0または1であり、かつ、
    Xは−O−、−S−、または−N(R)−であり、RがH、1〜6個の炭素原子を含むアルキルもしくはR−R−基である)
    で表されることを特徴とする請求項8に記載のカーペット。
  10. が酸素原子によって分断され得る3〜20個の炭素原子の完全にフッ素化された直鎖または分枝の脂肪族基であることを特徴とする請求項9に記載のカーペット。
  11. Xが酸素であり、かつ、Rが−(CH−であることを特徴とする請求項10に記載のカーペット。
  12. ウレア、ウレタンまたはエステル結合の少なくとも1つを有する前記ポリフルオロ有機化合物が3〜30個の炭素原子のカルボン酸のパーフルオロアルキルエステルであることを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
  13. 前記パーフルオロアルキルエステルがクエン酸ウレタンであることを特徴とする請求項12に記載のカーペット。
  14. 約10〜約20の調整ヴィッカース硬度を有する非フッ素化ビニルポリマーをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のカーペット。
  15. 前記非フッ素化ビニルポリマーがポリ(メタクリル酸メチル)であることを特徴とする請求項14に記載のカーペット。
  16. ナイロン、羊毛、またはポリエステルを含むことを特徴とする請求項1に記載のカーペット。
JP2004524199A 2002-07-29 2003-07-29 防汚性のために処理されたカーペット Expired - Fee Related JP4381979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/207,630 US6824854B2 (en) 2002-07-29 2002-07-29 Carpets treated for soil resistance
PCT/US2003/023816 WO2004011713A2 (en) 2002-07-29 2003-07-29 Carpets treated for soil resistance

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006502757A true JP2006502757A (ja) 2006-01-26
JP2006502757A5 JP2006502757A5 (ja) 2006-09-14
JP4381979B2 JP4381979B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=30770488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004524199A Expired - Fee Related JP4381979B2 (ja) 2002-07-29 2003-07-29 防汚性のために処理されたカーペット

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6824854B2 (ja)
EP (1) EP1540072B1 (ja)
JP (1) JP4381979B2 (ja)
KR (1) KR101050963B1 (ja)
CN (1) CN100458008C (ja)
AU (1) AU2003257023B2 (ja)
BR (1) BR0313029A (ja)
CA (1) CA2494025A1 (ja)
HK (1) HK1082531A1 (ja)
MX (1) MXPA05001114A (ja)
WO (1) WO2004011713A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7012033B2 (en) * 2002-12-17 2006-03-14 Milliken And Company Fluorochemical-containing textile finishes that exhibit wash-durable soil release and moisture wicking properties
US7785374B2 (en) * 2005-01-24 2010-08-31 Columbia Insurance Co. Methods and compositions for imparting stain resistance to nylon materials
US8304467B2 (en) 2005-05-17 2012-11-06 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Polishing pad
CN101489721B (zh) 2006-08-28 2014-06-18 东洋橡胶工业株式会社 抛光垫
EP2115214B1 (en) * 2007-01-31 2011-06-08 Styron Europe GmbH Carpet backing composition
JP5078000B2 (ja) * 2007-03-28 2012-11-21 東洋ゴム工業株式会社 研磨パッド
US20090110840A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Peter Michael Murphy Hydrophillic fluorinated soil resist copolymers
US7829477B2 (en) * 2007-10-29 2010-11-09 E.I. Dupont De Nemours And Company Fluorinated water soluble copolymers
US7754092B2 (en) * 2007-10-31 2010-07-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Soil resist additive
US8357621B2 (en) * 2009-06-29 2013-01-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Soil resist method
US20140037891A1 (en) * 2010-11-12 2014-02-06 Sundar Mohan Rao Spray-on anti-soil formulations for fibers, carpets and fabrics
US20130017398A1 (en) 2011-07-15 2013-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soil resist compositions
CA2885292C (en) 2012-09-19 2020-11-03 Invista Technologies S.A R.L. Apparatus and method for applying colors and performance chemicals on carpet yarns
AU2014348713B2 (en) 2013-11-12 2018-11-15 Invista Textiles (U.K.) Limited Water repellent, soil resistant, fluorine-free compositions
US10288543B2 (en) 2016-01-16 2019-05-14 Columbia Insurance Company Methods for determining moisture permeability in textiles
EP3824124A1 (en) 2018-07-18 2021-05-26 INVISTA Textiles (U.K.) Limited A modified polyamide fiber and articles made thereof

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923715A (en) * 1973-07-26 1975-12-02 Du Pont Aqueous dispersions of perfluoroalkyl esters and vinyl polymers for treating textiles
US4043923A (en) * 1974-02-26 1977-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Textile treatment composition
NL7505229A (nl) 1974-05-07 1975-11-11 Hoechst Ag Werkwijze en middel voor het vuilafstotend en antistatisch afwerken van vezelmateriaal.
US4140709A (en) * 1975-03-21 1979-02-20 Diamond Shamrock Corporation Anionic fluorochemical surfactants
DE2528258A1 (de) 1975-06-25 1977-01-13 Hoechst Ag Verfahren und mittel zur ausruestung von fasermaterial
US4029585A (en) * 1975-07-26 1977-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous dispersions of perfluoroalkyl esters for treating textiles
US4325857A (en) * 1980-05-13 1982-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable antisoling coatings for textile filaments
US5223340A (en) * 1989-04-20 1993-06-29 Peach State Labs, Inc. Stain resistant polyamide fibers
DE3943127A1 (de) * 1989-12-28 1991-07-04 Hoechst Ag Urethane als aliphatischen fluoralkoholen, isocyanaten und carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5414111A (en) * 1989-12-29 1995-05-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyfluoro nitrogen-containing organic compounds
US5509939A (en) * 1989-12-29 1996-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soil-release process
US5411766A (en) * 1989-12-29 1995-05-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substrates treated with polyfluoro nitrogen containing organic compounds
US5410073A (en) * 1989-12-29 1995-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of polyfluoro nitrogen containing organic compounds
US5580645A (en) * 1989-12-29 1996-12-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substrates treated with polyfluoro nitrogen-containing organic compounds
US6048952A (en) * 1991-07-10 2000-04-11 3M Innovative Properties Company Perfluoroalkyl halides and derivatives
US5534167A (en) * 1994-06-13 1996-07-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Carpet cleaning and restoring composition
US5714082A (en) * 1995-06-02 1998-02-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aqueous anti-soiling composition
US5770656A (en) * 1995-09-22 1998-06-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Partial fluoroesters or thioesters of maleic acid polymers and their use as soil and stain resists
US5827919A (en) * 1995-10-06 1998-10-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorourethane additives for water-dispersed coating compositions
US5672651A (en) * 1995-10-20 1997-09-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable repellent fluorochemical compositions
US5712240A (en) * 1996-04-25 1998-01-27 Reckitt & Colman Inc. Aqueous cleaning compositions providing water and oil repellency to fiber substrates
GB2315783B (en) * 1996-07-27 2000-08-23 Reckitt & Colman Inc Cleaning composition imparting water and oil repellency
BR9712663A (pt) 1996-10-25 1999-10-26 Du Pont Formulação de limpeza aquosa, concentrado de limpeza e método de utilização da formulação de limpeza aquosa
GB2321251B (en) * 1997-01-16 2001-03-14 Reckitt & Colman Inc Carpet cleaning and treatment compositions
US5948480A (en) * 1997-03-31 1999-09-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Tandem application of soil and stain resists to carpeting
US6197378B1 (en) * 1997-05-05 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Treatment of fibrous substrates to impart repellency, stain resistance, and soil resistance
JP3807130B2 (ja) * 1998-11-13 2006-08-09 旭硝子株式会社 水分散型防汚加工剤組成物
US6117353A (en) * 1999-01-11 2000-09-12 3M Innovative Properties Company High solids spin finish composition comprising a hydrocarbon surfactant and a fluorochemical emulsion
US6479612B1 (en) * 1999-08-10 2002-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorochemical water and oil repellents
JP2001279578A (ja) 2000-03-30 2001-10-10 Daikin Ind Ltd 繊維製品への撥水撥油処理
US6740251B2 (en) * 2002-07-29 2004-05-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated treatment for soil resistance

Also Published As

Publication number Publication date
EP1540072B1 (en) 2011-10-26
WO2004011713A2 (en) 2004-02-05
US6824854B2 (en) 2004-11-30
KR101050963B1 (ko) 2011-07-20
US20040018338A1 (en) 2004-01-29
AU2003257023A1 (en) 2004-02-16
EP1540072A2 (en) 2005-06-15
KR20050031461A (ko) 2005-04-06
WO2004011713A3 (en) 2004-03-25
MXPA05001114A (es) 2005-04-28
CA2494025A1 (en) 2004-02-05
AU2003257023B2 (en) 2008-11-06
CN100458008C (zh) 2009-02-04
CN1671914A (zh) 2005-09-21
JP4381979B2 (ja) 2009-12-09
HK1082531A1 (en) 2006-06-09
BR0313029A (pt) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381979B2 (ja) 防汚性のために処理されたカーペット
AU699909B2 (en) Improved aqueous anti-soiling composition
JP4500678B2 (ja) 防汚性のためのフッ素化処理
JP2014524990A (ja) フッ素化防汚組成物
US8357621B2 (en) Soil resist method
US20090110870A1 (en) Soil resist additive
US7901589B2 (en) Propanediol soil resist compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees