JP2006501700A - サービスへの加入を提供するための管理システム及び方法 - Google Patents

サービスへの加入を提供するための管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006501700A
JP2006501700A JP2004522877A JP2004522877A JP2006501700A JP 2006501700 A JP2006501700 A JP 2006501700A JP 2004522877 A JP2004522877 A JP 2004522877A JP 2004522877 A JP2004522877 A JP 2004522877A JP 2006501700 A JP2006501700 A JP 2006501700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sum
service
subscription
data model
manager
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004522877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4430536B2 (ja
Inventor
ホセ−ルイス アグンデス−ドミンゲス,
ファビアン カストロ−カストロ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2006501700A publication Critical patent/JP2006501700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4430536B2 publication Critical patent/JP4430536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/022Multivendor or multi-standard integration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0233Object-oriented techniques, for representation of network management data, e.g. common object request broker architecture [CORBA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5061Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the interaction between service providers and their network customers, e.g. customer relationship management
    • H04L41/5067Customer-centric QoS measurements

Abstract

本発明は、電話通信分野、インターネット分野、またはいかなるサービス関連分野にも適用しうる汎用のサービス提供ソリューションを提供するものである。このソリューションは、管理エンティティが管理対象エンティティにおいて所与のサービスを提供し、かつ、当該サービスの潜在的なユーザを加入できるようにするとともに、当該サービスについてのユーザ嗜好や設定を実行できるようにし、当該サービスからの脱退をも可能にする。このようなソリューションは、加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)をサポートする本発明の管理システム及び管理方法によって達成される。SuM−GIは、提供ノードといくつかの提供対象ノードとの間で提供される動作に関連する情報の交換を可能ならしめるものである。このSuM−GIは、SuM−GIデータモデルとSuM−GIオペレーションとを含んでいる。後者は、SuM−GIデータモデルにおけるオブジェクトクラスについての動作するものである。SuM−GIデータモデルは、3GPPによってUMTS向けに標準化されたIRP(統合参照ポイント)を基礎としている。

Description

本発明は、通信ネットワークにおける加入管理に関し、特に、サービス提供メカニズムに好適な汎用インタフェースの提供に関する。
サービスの提供プロセスは、通常、加入者が、提供されるサービスに関してサービスプロバイダとの間で加入契約を締結することでサービスへの加入が開始される。その際に、相互にインタフェースしている複数のリソースにおいて、サービス提供エンティティが、複数のサービス提供対象エンティティに対して適切な命令を発行することで、このサービス提供プロセスが実行される。この結果、加入者はサービスを享受したり、サービスから脱退したり、そのようなサービスを使用することを許可された複数のユーザを登録したり、ユーザの嗜好や各種の設定を適応させることが可能になる。このように、サービス提供プロセスは、機能上、サービスオペレーションからは独立しているといえる。
製品とプラットフォームの絶え間のない発展によって、通信ネットワークは複雑さを増し、それに伴ってネットワークノードの数は増加し、また、ネットワークノード間には、既存のインタフェースに加えて、さらに多くのインタフェースが出現している。例えば、サービス提供プロセス中に使用するのに好適なインタフェースは、いわゆるマン‐マシン言語(MML)及び共通管理インタフェース(CAI)など、専用コマンドラインインタフェース(CLI)などのレガシーインタフェースから、コモン・オブジェクト・リクエスト・ブローカー・アーキテクチャ(CORBA)、ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル(LDAP)、Java(登録商標)(R)又はWebサービスなどのより新しく、広く知られている業界規格又はインターネット規格へと移行している。
国際公開公報WO00/38437号 米国特許出願US2002/0013827号
標準的なサービス提供メカニズム用の集約されたソリューションの実現を促すような明確に定義され、かつ、合意された原理や規約は存在しない。そのため、サービスの提供に適するいくつかのインタフェースが発展することを期待されてはいるが、これでは、統合されたサービスを提供することは、ますます困難となり、長い時間と高いコストが必要となるため課題が多い。
従って、本発明の主な目的は、どの分野のいかなるサービスにも適合し、潜在的なユーザをサービスに加入/脱退可能にするとともに、サービスオペレーションに関して嗜好及び設定を提供することができるような、サービス提供用の汎用ソリューションを提供することである。
本発明の目的を達成するための興味深いスタート地点は、国際公開公報WO00/38437である。この国際特許出願は、通信ネットワークにおける複数のデータベースネットワーク装置と顧客管理システム(CAS)との間における加入処理インタフェースを提案している。このインタフェースは、ネットワークモデルの形式に沿ってネットワークの概要的な情報を格納するデータベースと、前記データベースネットワーク装置と通信する加入サービスエージェントとを含む。加入サービスエージェントは、発行された命令を受けて、データベースに命令を格納する。その際には、データベースネットワーク装置に保持されている加入に関するネットワーク概要知識としてデータベースに命令を格納する。特に、このエージェントは、顧客管理システムにより送信された命令を受信し、サービス関連情報を保持しているネットワークノードに関する情報を格納しているデータベースに問い合わせ、対応するネットワーク装置に対してアクションを実行し、さらに受信された命令がコヒーレントであるか否かを評価する。
しかし、上記の加入処理エージェントのようなソリューションは余りにも特定されすぎており、ネットワーク中の所与のポイント、すなわち、CASと、仲介デバイス・ネットワークノードとの間でしか適用できない。仲介デバイス・ネットワークノードは、サービス提供トランザクションを制御することを意図されたものである。すなわち、提供エンティティと提供対象エンティティとを仲介する。この点に関して、本発明は、CASといかなる特定の仲介装置との間にも適用されることを意図されている。この仲介装置は、CASによりサポートされるインタフェースと、サービス提供用の特定のノードがサポートする特定のプロトコルとを仲介するように構成されているものとする。
上記の加入処理エージェントは、余分なネットワークノードが必要とならないようなシナリオにはそれほど適していない。また、この関連出願により提案されている特定のサービス提供アーキテクチャは、各々が独自のインタフェースを有する複数のデータベースネットワーク装置と通信するCAS向けのものであるが、既存のネットワークアーキテクチャが従わないようなシナリオにも上記の加入処理エージェントはそれほど適していない。
さらに、米国特許出願US2002/0013827は、通信ネットワークのエンドユーザに関連する情報を管理するパーソナルサービス環境マネージャ(PSEM)を開示している。このパーソナルサービス環境マネージャは、複数のアプリケーションサーバとユーザグループとの間で共有されるサービスデータ、エンドユーザプロファイルデータ及びエンドユーザサービスプロファイルデータを提供したり、管理したりするための機能を含んでいる。PSEMに関連する側面としては、他のエンティティ及び機能に対するインタフェース機能と、ユーザプロファイルデータと(サービスプロファイルデータ及びサービスデータに関する)サービス関連データとの識別機能と、サービスプロファイルデータとサービスデータとの識別機能とがある。
このパーソナルサービス環境マネージャは、サービスネットワークにおいてのみ適用可能なものである。パーソナルサービス環境マネージャは、特定のプロトコル、すなわち、ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル(LDAP)に添付されている。このソリューションは、その目的を達成するには十分であるが、極めて限定的である。そのため、いくつかのネットワークドメインを含むと思われる全てのネットワーク部分に対応したり、多種多様なプロトコルを管理する様々なノードに適用されたり、共通する提供メカニズムと連携するようなソリューションを提供したりすることが意図されている場合には、ほとんど適用される見込みはない。
ユーザとサービスとの関係管理についてのさらに他の教示は、欧州特許公報EP1128695の中に見られる。この教示によれば、ユーザとサービスとの関係及び対応するソフトウェアを管理するためのテレコミュニケーションシステムが提案されている。システムは、ユーザを定義するユーザ信号を格納し、かつ、ユーザとサービスとの関係を定義するサービス信号を格納するメモリを具備する。特に、システムは、ユーザ、サービス及びユーザとサービスとの関係を表現する3種類の信号を定義している。
しかしながら、この出願の教示は、ユーザとサービスとの関係を強く指向しており、様々なサービス提供ネットワークエンティティやサービス提供対象ネットワークエンティティに適応される完全なインタフェースソリューションは十分に開示されていない。従って、この発明は、いくつかのネットワークドメインを含み、かつ、サービスデータが特定ドメインにおいてユーザよりも加入者に対して有意義にリンクされるようなネットワークには直接的に適用できないものと思われる。さらに、この出願は、多様なプロトコルを有する様々なノードに適用される。従って、共通提供メカニズムと連携する汎用提供メカニズムを管理するというのではなく、むしろ、ユーザとサービスデータとの間の適切な関係を局所的に成立させるために適用されるように思われる。
上記の出願並びにサービス提供のための他の既存メカニズムにおけるソリューションは、極めて重大な欠点を依然として有しているので、本質的に、特定の技術、特定のデータモデル化、特定のオペレーション及びメインテナンスシステムに固執していない汎用メカニズムには至っていない。
すなわち、例えば、Java(登録商標)(R)、CORBA又はLDAPなどの特定の技術と密接な、極めてわずかな既存のソリューションが存在しているにすぎない。この技術の結び付きは、サービス提供インタフェースの2つの部分において、通信プロトコル及びデータモデル化言語の少なくとも一方に対して所定の技術をサポートする必要性を想定している。それにもかかわらず、特定の技術の推進が常に許容しうるソリューションであるとは限らない。
技術の結合に加えて、適用可能なデータモデル向けの結合ソリューションを提供しようとする傾向もある。この点に関して、既存のインタフェースは、提供されるべきサービスのデータモデルに対して強い依存性を有しているため、そのような提供の拡張及び改善は複雑である。このデータモデル結合の典型的な一例は、サービス提供のために専用コマンドラインインタフェース(CLI)において、データモデルがコマンド内にどのように埋め込まれているかということである。
上記の結合とは別に、オペレーション及びメインテナンス(O&M)システムに対して深く統合された他の提供メカニズムが存在している。このメカニズムでは、できる限り多くのドメインに対して適応可能なO&Mシステムを実現するための機能を、理解しかつ制限することが困難である。
最後に、特に問題であるのは、現在、周知の提供メカニズムで動作している既存のインタフェースの大半は時代遅れの技術又は専用技術に基づいているということである。そのような専用インタフェースは特定ベンダー向けネットワークの外では容易に見出すことができず、そのため、インタフェースの汎用性は制限されてしまい、興味を引かず、有用性に欠けるものとなっている。これに対して、いくつかの技術トレンドでは、サービス提供ドメインに適合することができ、極めて理論的なアプローチを提供しているにもかかわらず、汎用、かつ、適用可能な提供メカニズムに特有の有意義なオペレーション及びオブジェクトについての定義が欠落しているものも存在している。
現在、3GPP TS32.102に記載されているように、オペレーション及びメインテナンス(O&M)インタフェースに関して、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)は統合参照ポイント(以下、IRP:インテグレーション・リフェレンス・ポイント)の概念を導入している。ほぼ全ての種類の電話通信ネットワーク及びデータ通信ネットワークは、いくつかの異なるベンダーから購入された多数の異なる技術を含んでいる。これは、異なるベンダーからの特定製品向けアプリケーションを、マルチベンダーサポートやマルチ技術サポートの何らかの面をそれぞれ提供する複数の汎用アプリケーションと統合することにより、対応する管理ソリューションを構築する必要があることを示唆している。
マルチベンダーネットワークに対して統合管理ソリューションを提供する場合、3GPPの概念によれば、ネットワーク装置と、それに対応する管理ソリューションが他のシステムへ統合されるように構成されることが強く求められる。この意味で、ネットワーク装置(NE、ネットワークエレメント)は個別の電話通信エンティティであり、特定のインタフェースを介して管理可能である。従って、電話通信ベンダーは、相互運用性を確保するために1組のネットワークインフラストラクチャIRPを提供することを強く促されることになる。それらのIRPは、NE、エレメントマネージャ(EM)、ネットワークマネージャ(NM)、又はサブネットワークマネージャ(SNM)により提供可能であろう。同じ意味合いで、ネットワークマネージャ(NM)は、ある程度まではEMによりサポートされる、ネットワーク管理のためのエンドユーザ機能パッケージを提供するが、NEに対する直接アクセスを含んでいてもよいだろう。さらに同じ意味合いで、サブネットワークマネージャ(SNM)は、明確に定義されたサブネットワークを構成する1組のネットワーク装置に対して、1つのネットワークモデルに関連する複数の機能を含む。このネットワークモデルにより、典型的には、ネットワーク・トポロジ・プレゼンテーション、警報の相関関係及びサービスインパクト解析の分野におけるような、サブネットワークレベルの追加機能を提供できる。
これらのIRPは共通のネーミングコンベンション仕様により記述される。この点に関して、3GPPでは、管理対象オブジェクトクラス(以下、MOC)と呼ばれる抽象クラスによって、異なるネットワークエンティティと機器との間における包含関係や名前関係を記述するために、統一モデリング言語(UML)表記法が使用されている。名前空間は名前の集合体であるという3GPP TS32.300「Name Convention for Managed Objects」からの技術仕様によれば、名前規約は、最も単純な1レベル形態である、いわゆるフラットな名前空間を含めて、階層包含構造を利用する。この名前規約は、任意に接続された名前空間や、名前付きオブジェクトが別の名前付きオブジェクトの子でもあり親でもあることが可能なグラフ構造をサポートしてはいない。包含関係は、例えば、ネットワーク・シグナリング・カードを物理的にプラグインされるネットワーク装置に「含まれる」と記述するであろう。この種の関係は、親オブジェクト及び子オブジェクトの階層経路に従って、いずれかの管理対象オブジェクトクラスのインスタンスをデータモデル内部で名前付けするか又は場所限定する方法を記述するため、名前付けとしても知られている。一般的に言って、また、本発明の便宜上も、「オブジェクト」という用語はオブジェクトクラスのインスタンスを表す。
今日、3GPPにより既に定義されているインテグレーション・リフェレンス・ポイント(IRP)は、コンフィギュレーション管理、障害管理及び性能管理という3つのO&M領域に対応している。
現在の技術トレンドは、サービス提供エンティティと複数のサービス提供対象エンティティとの間の仲介に基づくソリューションを使用するものであり、この仲介では、提供エンティティに適する1つのプロトコルと、様々な提供対象エンティティにより要求される様々なプロトコルとを扱うものであるが、上記の関連技術は、いずれも、いくつかのドメインを含むと思われる異なる種類のネットワークにおいて、複数の異なる提供エンティティ及び提供対象エンティティ、並びにその組み合わせに対して適用可能ではないし、本質的には、特定の技術、使用される特定のプロトコル又は技術に埋め込まれた特定のデータモデル化、あるいは特定のO&Mシステムと結合されていないソリューションを提供するものでもない。
従って、本発明の目的は、あらゆるネットワークドメイン及びインタフェースにも適用可能とし、おそらくは多種多様なプロトコル及びデータモデルを管理すると思われる様々なノードにも適用可能とし、かつ、共通のサービス提供メカニズムと連携するようなソリューションを提供することである。
特に、本発明の目的は、提供通信が存在するネットワーク技術におけるどのポイントにも適用可能であるような共通提供メカニズムのソリューションを見出すことである。
本発明の他の目的は、結果として得られるデータモデル及びオペレーションが単純でありかつ汎用性を有し、様々な提供対象ノードにおいてサービスに対し様々な複雑度をサポートするように加入管理が実行されるソリューションを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、上記目的を達成して、コンフィギュレーション管理、障害管理及び性能管理のO&Mエリアに対して、いわゆるIRP汎用ネットワークリソースモデルの中で、3GPPにより導入されるインテグレーション・リフェレンス・ポイント(IRP)の概念と連携する加入管理を提供することである。
本発明によれば、上記目的は、特に、通信ネットワークの加入者に対してサービスを提供する管理システム、方法及び手段の提供により達成される。
管理システムは、サービスを提供することを意図される提供ノード側を有する管理エンティティと、管理エンティティからの提供命令を受信することを意図される提供対象ノード側を各々が有する複数の管理対象エンティティとを具備する。
この管理システムにおける提供ノード側と、複数の提供対象ノード側は、SuM‐GIデータモデルと、前記SuM‐GIデータモデルのオブジェクトクラスを管理するための複数のSuM‐GIオペレーションとを含む加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)をサポートする。
提供ノード側は、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対してオペレーションを実行することにより、何らかの管理対象エンティティにおいてサービスに対する加入を管理するSuM‐GIマネージャと、各管理対象エンティティで使用される特定のプロトコル技術と通信する複数のプロトコルアダプタとを具備する。
提供対象ノード側は、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対してオペレーションを実行する提供命令を受信するSuM‐GIエージェントと、提供命令を送信するためにSuM‐GIマネージャにより使用される特定のプロトコル技術と通信する少なくとも1つのプロトコルアダプタとを具備する。
従って、この管理システムにおける少なくとも1つの管理対象エンティティは、所定のサービスが提供されるネットワーク装置である。各ネットワーク装置は独自の内部データモデルを有し、さらに、提供ノード側から受信されるSuM‐GIデータモデルのオブジェクトを前記独自の内部データモデルにマッピングするマッピングモジュールを具備する。
また、この管理システムでは、複数の管理対象エンティティが集中管理エンティティ、すなわち、ネットワークマネージャと、複数のネットワーク装置との間に挿入された階層サブネットワークマネージャ構造をオプションとして形成してもよい。各サブネットワークマネージャは、管理対象エンティティに向かって提供ノード側をさらに具備し、この管理対象エンティティはネットワーク装置又は別のサブネットワークマネージャである。
言い換えれば、各サブネットワークマネージャは、SuM‐GIマネージャと、SuM‐GIエージェントと、複数のプロトコルアダプタとを具備し、それにより、ネットワークマネージャ又は別のサブネットワークマネージャの提供ノード側に向かって提供対象ノード側を提示するとともに、ネットワーク装置又は別のサブネットワークマネージャの提供対象ノード側に向かって提供ノード側を提示するということになる。
特に、提供ノード側の加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャ及び提供対象ノード側のSuM‐GIエージェントは、互いに通信するために特定のプロトコル技術の相互割り当てを実行するための手段を具備する。
また、本発明により、通信ネットワークの加入者に対するサービスを提供する方法も提供される。本方法は、サービスを提供することを意図される提供ノード側を有する管理エンティティと、管理エンティティからの提供命令を受信することを意図される提供対象ノード側を各々が有する複数の管理対象エンティティとの間で適用される。
本方法は、
− 提供ノード側の加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャと、それぞれの提供対象ノード側の各SuM‐GIエージェントとの間の通信のために特定のプロトコル技術を割り当てるステップと、
− SuM‐GIマネージャから少なくとも1つのSuM‐GIエージェントに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションを用いて提供命令を送信するステップと、
− SuM‐GIエージェントにおいて、SuM‐GIマネージャからの提供命令を受信したときに、現在のノードは、サービスが提供されるネットワーク装置(NE)であるか、又は提供命令が提出されなければならない少なくとも1つの下位の階層における管理対象エンティティであるか(すなわち、サブネットワークマネージャ又はネットワーク装置が存在するか)を判定するステップとを含む。
次に、サブネットワークマネージャのSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、本方法は、
− 管理エンティティ又は上位の階層における管理対象エンティティの提供ノード側において第1のSuM‐GIマネージャから受信された提供命令を、現在のノードの提供ノード側にある第2のSuM‐GIマネージャに向かって転送するステップと、
− 現在のノードの提供ノード側にある第2のSuM‐GIマネージャと、下位の階層における管理対象エンティティのそれぞれ対応する提供対象ノード側にある各SuM‐GIエージェントとの間の通信のために特定のプロトコル技術を割り当てるステップと、
− 第2のSuM‐GIマネージャから下位の階層における管理対象エンティティの提供対象ノード側にある少なくとも1つのSuM‐GIエージェントに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションを用いて提供命令を送信するステップとをさらに含む。
さらに、ネットワーク装置のSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、方法は、
− 提供ノード側のSuM‐GIマネージャからSuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションを用いて受信された提供命令を、現在のネットワーク装置によりサポートされる内部データモデルに対して実行されることを意図された複数の内部オペレーションにマッピングするステップと、
− 提供ノード側のSuM‐GIマネージャから受信された提供命令を実行するために、内部データモデルに対してマッピングされた内部オペレーションによって動作を実行するステップとをさらに含む。
さらに、結果としてデータを得ることが期待されるネットワーク装置のSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、本方法は、
− 内部データモデルからの結果データを、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションの適切なパラメータにマッピングするステップと、
− SuM‐GIエージェントから管理エンティティ又は上位の階層における管理対象エンティティの提供ノード側にあるSuM‐GIマネージャに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションにおける適切なパラメータとともに提供命令結果を返信するステップとをさらに含む。
本発明の重要な特徴は、SuM‐GIデータモデルと、前記SuM‐GIデータモデルのオブジェクトクラスに対して作用することを意図されたSuM‐GIオペレーションとを含む加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)を設けたことである。
SuM‐GIデータモデルは、
− 加入者とサービスプロバイダとの間で締結された協定又は契約をモデル化することを意図されかつ加入と関連するあらゆる情報を含むように構成されたSubscription(加入)オブジェクトクラスと、
− 所定のサービスに関してサービスプロバイダとの加入を保持する加入者を識別することを意図されかつ前記所定のサービスを使用することを許可された複数のユーザを登録するように構成されたSubscriber(加入者)オブジェクトクラスと、
− 提供されるサービスのサービスプロバイダ・インベントリをモデル化することを意図されかつ前記提供されるサービスの適用能力を維持するように構成されたProvidedService(提供サービス)オブジェクトクラスと、
− 所定の加入者と関連するユーザを識別することを意図されかつ所定のサービスに関して特定のユーザ嗜好をカスタマイズするように構成されたUser(ユーザ)オブジェクトクラスと、
− 加入者と関連する複数のユーザが特定のサービス嗜好を有することを許可するよう意図されかつユーザごとにイネーブルされる様々なサービス機能を含むように構成されたUserServicePreferences(ユーザサービス嗜好)オブジェクトクラスと
を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又はその組み合わせを含む。
SuM‐GIオペレーションは、
− 加入者情報を作成し、変更し、削除し、取得することと、
− ユーザ情報を作成し、変更し、削除し、取得することと、
− 提供サービスを作成し、変更し、削除し、取得することと、
− 加入情報を作成し、変更し、削除し、取得することと、
− 所定の加入情報に対してユーザを追加し、削除し、取得することと、
− 所定の加入情報の下でユーザのユーザサービス嗜好を設定し、取得することと
を含む複数群のオペレーションから選択されたいずれかのオペレーション又はその組み合わせを含む。
加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)は、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトの特定の属性又は特性を、それぞれ特定のオブジェクトと関連する汎用情報プレースホルダに保持するように構成されている。従って、属性リスト中における各特定の属性は、そのSuM‐GIエージェントが常駐しているノードで適用可能であるか否かを個々のSuM‐GIエージェントが判定できるように、前記加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)を構成することで、付加的な利点が得られる。その適用可能性は前記ノードにおける特定の内部データモデルによって決まる。
今日、インテグレーション・リファレンス・ポイント(IRP)汎用ネットワークリソースモデルの中でIRP仕様に従って動作するために、前記加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)の予測可能な使用が提案されている。この目的のために、SuM‐GIは、
− 管理対象エンティティにおけるそれぞれ特定のSuM‐GIエージェントによりサポートされるSuM‐GIバージョンを、SuM‐GIマネージャに対して通知することを意図され、かつ、周知のSuM‐GIエージェントによりサポートされるSuM‐GIバージョンのリストを含むように構成されたSubscriptionIRP(加入IRP)オブジェクトクラスと、
− Subscription、Subscriber、User及びUserServicePreferences関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたSubscriptionFunction(加入機能)オブジェクトクラスと、
− ProvidedService関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたServiceProviderFunction(サービスプロバイダ機能)オブジェクトクラスと
を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれか1つの管理対象オブジェクトクラス又はその組み合わせをさらに含む。
以下に、加入管理のための汎用インタフェースを提供することを意図された手段、方法及びシステムについて、現時点で好ましい実施例を説明する。
本発明の1つの側面によれば、電話通信分野、インターネット分野又は何らかのサービス関連分野など、いずれの技術分野にも適合可能な、サービス提供のための汎用的なソリューションが提供される。このソリューションは、管理側エンティティが、管理される側のエンティティで所定のサービスを提供しており、サービスを使用する可能性のあるユーザが加入すること、ユーザの嗜好又は設定を提供すること及び前記サービスから脱退することを可能にするどのようなシナリオにおいても使用可能である。この意味で、管理側エンティティを、サービスを提供しているネットワークにおける1つのエンティティであるとみなしてもよく、以下の説明では、管理側エンティティを提供ノードと呼ぶ。これに対し、管理される側のエンティティをサービスが提供されるネットワークにおけるエンティティであるとみなしてもよく、以下の説明では、管理される側のエンティティを提供対象ノードと呼ぶ。
本発明によれば、このようなソリューションは、提供ノードと複数の提供対象ノードとの間でサービス提供に関連する情報の交換を可能ならしめることを意図された加入管理汎用インタフェース(Subscription Management Generic Interface、以下の説明中SuM‐GIと略す)によって実現される。この提供ノードは、一般的に言って、加入を成立させるために必要とされる命令の発行を担当するエンティティであり、一方、提供対象ノードは加入関連データを含むエンティティである。
従って、SuM‐GIは、管理されるべきリソースに関連する情報やそのような情報にアクセスして操作する方法をモデル化するように構成されている。そのようなモデル化は、管理システムを実現する際に使用される技術や配信からは独立した方法で実行される。従って、SuM‐GIは、使用される通信プロトコルの技術と、提供される特定のサービスデータとの双方に対する依存を回避しうる。
SuM‐GIをサポートする基本アーキテクチャを図1に示すが、この場合、提供ノード(300)は、2つの異なる提供対象ノード(100、200)に対して動作する。提供ノード(300)は、SuM‐GIマネージャ(310)と、適切なプロトコル技術(P−01、P‐02)によって各提供対象ノード(100、200)と通信する複数のプロトコルアダプタ(301、302、303)とを具備する。各提供対象ノード(100、200)は、それぞれ対応する提供対象ノード(100、200)と通信するためにプロトコル技術(P‐01、P‐02)に従って動作する特定のSuM‐GIエージェント(110、210)を具備する。
提供ノードは、加入関連命令を複数の提供対象ノードへと送信する責務を負っている。また、各々の提供対象ノードは、独自のデータモデルやサービス提供技術を有している。関連する提供対象ノード(100、200)は、提供ノード(300)により送信される加入関連命令(P‐01、P‐02)を受信する。好ましい一実施例によれば、SuM‐GIエージェント(110、210)は、提供対象ノードにおいてそのような命令を受信し、解釈し、それに対応するアクションを実行する。
提供対象ノードは、CORBA、LDAP又は、例えば、Simple Object Access Protocol(SOAP)などのような特定ベンダー向けプロトコル技術に基づいて特定のSuM‐GIエージェントを実現するが、この提供対象ノードに向かってSuM‐GIマネージャから通信を可能にするために、複数のプロトコルアダプタ(301、302、303)をサポートすることで、融通性が得られるので有利である。この点に関して、提供対象ノードのどの供給者も、独自の内部要件によりどのプロトコル技術が適合するかを自由に決定できるものの、この選択の如何によっては、提供ノードの実現に悪影響を与えることはない。これを実現するための基本的な原理の1つは、外部インタフェースに対するプロトコル定義から情報定義の意味を明確に分離することである。提供ノードが新たな技術を使用する特定の提供対象ノードと相互に情報を送受信することを必要とする場合、新たな技術に対応する新たなプロトコルアダプタが提供ノードに組み込まれているべきである。
従って、加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)、特に、それに含まれている汎用データモデル及び汎用データオペレーションを設けることで、提供ノードは、複数の異なる提供対象ノードについて各特定のデータモデルの詳細を知る必要がない。さらに、各提供対象ノードは、本発明の1つの側面に従って汎用データモデルをノード独自の内部データモデルへとマッピングする処理を担当する。従って、各提供対象ノード(100、200)はマッピングモジュール(120、220)を含む。それぞれ特定のマッピングモジュールは、提供ノードから受信された汎用データモデル(P‐01、P‐02)のインスタンスを各提供対象ノードにそれぞれ含まれる内部データモデル(130、230)へとマッピングする処理を担当する。
例えば、移動ネットワークのホームロケーションレジスタ(HLR)において加入情報を作成することを提供ノード(300)が望む場合、HLRは本発明の趣旨の上では提供対象ノードになる。この例のHLR(200)はサービス提供のためにCORBA技術を使用する。提供ノード(300)は、SuM‐GIマネージャ(310)を介し、CORBAアダプタ(302)を経て、HLRに向かって「create_subscription(加入作成)」命令を送信する。そのような「create_subscription」命令は加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)を介して、本発明が提供するSuM‐GIデータモデルでは「subscription(加入)」と呼ばれる管理対象オブジェクトクラスを介するオペレーションとして定義される。
この例では、SuM‐GIマネージャが各提供対象ノードで使用されるプロトコル技術を知るための様々な代替構成が存在する。本発明の現時点で好ましい一実施例によれば、HLRは、自分自身をSuM‐GIエージェントとしてSuM‐GIマネージャに登録し、CORBAの使用を標示する。本発明の他の実施例によれば、SuM‐GIマネージャにおいて、複数の異なる提供対象ノードにより使用される様々なプロトコル技術を確定するためには、それぞれ特定の提供ノードと提供対象ノードとに備えられるコンフィギュレーション手段も好適であろう。
「create_subscription」命令は、HLRに備えられる加入関連命令を待っているSuM‐GI CORBAエージェント(210)を介して、HLRによって受信される。このSuM‐GI CORBAエージェント(210)は、このような命令を受信すると、加入情報を作成するためのアクションが実行されなければならないと、この命令を解釈する。この段階で、SuM‐GI CORBAエージェントは、エージェントがHLRのどの管理対象オブジェクトクラスに対してオペレーションを実行しなければならないかを判定する必要がある。従って、SuM‐GI CORBAエージェントは、マッピングモジュール(220)に問い合わせる。マッピングモジュール(220)は、オペレーションを実行すべき特定の管理対象オブジェクトクラス又は特定のオブジェクトを識別するために、HLRの内部データモデル(230)を検索する。次に、SuM‐GI CORBAエージェントは、加入処理を開始するために要求されるアクションを実行するようにイネーブルされる。
図1に示すこの単純なアーキテクチャモデルは、提供ノードが複数の提供対象ノードへと直接的に接続されているものであるが、別階層のネットワーク組織が既に確立されているような他のネットワークトポロジーにも適応可能であろう。図2には一実施例が示されている。この図2は、現在の3GPPトレンドに追随するネットワーク管理アーキテクチャにも、本発明が適用可能であることを示している。このネットワーク管理アーキテクチャは、ネットワーク管理のためのエンドユーザ機能パッケージを提供し、さらにネットワーク装置に対する直接アクセスを実行しうるネットワークマネージャ(NM)(300)と、明確に定義されたサブネットワークを構成する1組のネットワーク装置に対するネットワークモデルに関連する機能を含むサブネットワークマネージャ(SNM)(400)と、管理されるべき複数のネットワーク装置(NE)(100、200)とを具備する。
図2に示されるトポロジーにおけるネットワークマネージャ(300)は、既に説明した本発明の一側面に従って純粋な提供ノードとして動作する。従って、このNM(300)は、SuM‐GIマネージャ(310)と、このネットワークトロポジーではサブネットワークマネージャ(400)の少なくとも1つのレベルに相当する後続の管理対象ノードの階層と通信するための複数のプロトコルアダプタ(302)とを含む。各SNM(400)は、NM(300)に関して提供対象ノードとして動作し、後続する管理対象ノードの階層に向かっては提供ノードとして動作する。管理対象ノードは、純粋な提供対象ノードとして動作する図2のネットワーク装置(100、200)である。
従って、図2によれば、サブネットワークマネージャ(400)は、純粋な提供ノード(300)と複数の純粋な提供対象ノード(100、200)との間に階層関係を有して配置されるが、このサブネットワークマネージャ(400)は、ネットワークマネージャ(300)に向かっては提供対象ノード側を提供し、管理されるべきネットワーク装置(100、200)に向かっては提供ノード側を提供する。従って、各SNM(400)は、複数のプロトコルアダプタ(302)と、ネットワークマネージャと通信するための(このSNMでは提供対象側となる)SuM‐GIエージェント(410)とを具備する。各SNM(400)は、別の複数のプロトコルアダプタ(302)と、図2ではネットワーク装置1(100)及びネットワーク装置2(200)と通信するための(このSNMでは提供ノード側となる)SuM‐GIマネージャ(310)とを具備する。
各NE(100、200)は、特定ベンダー向けの特定のプロトコル技術に基づくSuM‐GIエージェント(110、210)を含む。各SuM‐GIエージェントは、提供ノード側でSuM‐GIマネージャと通信する。各NE(100、200)は、提供ノード側から受信される汎用データモデル(P‐01、P‐02)のインスタンスを、各提供対象ノードにそれぞれ含まれる内部データモデル(130、230)へとマッピングするマッピングモジュール(120、220)をさらに含む。本発明の他の実施例においては、これらの図には示されていないが、特定のプロトコルアダプタを有する汎用SuM‐GIエージェントが設けられてもよい。この場合、汎用SuM‐GIエージェントは、SuM‐GIマネージャに関しては同様に動作する。
提供ノードに向かっては提供対象ノード側を提示し、複数の提供対象ノードに対しては提供ノード側を提示するサブネットワークマネージャのようなある種の管理エンティティによって、複数の管理レベルから成る階層とともに管理システムを構築することができる。従って、この階層管理システムは、最上位レベルにおいて純粋な提供ノード、すなわち、提供ノード側を有するネットワークマネージャ(300)と、各々が提供対象ノード側と提供ノード側とを有する複数の階層関係において配置されたサブネットワークマネージャ(400)と、最下位レベルにおいて複数の純粋な提供対象ノード、すなわち、提供対象ノード側を有するネットワーク装置(100、200)とを具備する。
加入管理汎用インタフェースに含まれる前述の汎用データモデル(以下、SuM‐GIデータモデルと呼ぶ。)は、オブジェクトクラスの基本セットの仕様を定めるものである。オブジェクトクラスの基本セットは、オブジェクトクラスに対するオペレーションの基本セットとともに、本発明の1つの側面に従った汎用提供メカニズムを記述することができる。また、この基本モデルは、実現されるべき加入管理に関連する全てのトランザクションを可能にするほど十分に強力である。
この点に関して、図4には、SuM‐GIデータモデルで定義されるオブジェクトクラスの基本セットが示されている。これはSubscription(加入)クラスと、UserServicePreferences(ユーザサービス嗜好)クラスと、Subscriber(加入者)クラスと、User(ユーザ)クラスと、ProvidedService(提供サービス)クラスとを含む。
Subscriptionクラスは、SuM‐GIデータモデルにおける中心的なオブジェクトクラスであり、加入者とサービスプロバイダとの間で成立する協定や契約をモデル化することが意図されている。Subscriptionクラスは、加入されるサービスの識別情報、加入者の識別情報、加入者嗜好などの、加入に関連するあらゆる情報を含む。Subscriptionクラスは加入者とサービスプロバイダとの間の、提供されるサービスに関する一時的関係、すなわち、ProvidedServiceクラスとSubscriberクラスとの関係を表現する。加入者は様々なサービスに対して2つ以上加入することができる。
UserServicePreferencesクラスは、所定の加入者と関連する複数のユーザが特定のサービス嗜好を有することを可能にすることを意図されている。言い換えれば、このオブジェクトクラスの特定のインスタンスは、ユーザごとにイネーブルされる様々な機能を有することを可能にする。すなわち、このオブジェクトクラスは、ユーザとサービス機能との間に形成された嗜好行列(プリファレンス・マトリクス)を保持することになる。
従って、Userクラスは、UserServicePreferencesクラスを介してSubscriptionクラスと関連している。ユーザは、2つ以上の加入と関連付けられうる。また、1つの加入は2つ以上のユーザに宣言させることが可能である。加入者のサービス嗜好は、Subscriptionクラスに保持されるが、ユーザのサービス嗜好はUserServicePreferencesクラスに保持される。
加入管理汎用インタフェースは、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスの特定の属性や特性を、それぞれ特定のオブジェクトと関連する汎用情報プレースホルダ(例えば、名前と値とのペアを保持する属性リストなど)に保持するように構成されている。それぞれ個々のSuM‐GIエージェントは、SuM‐GIエージェントが常駐しているノードにおいて、属性リストに含まれる各々の特定の属性を適用可能であるか否かを判定する処理を担当する。SuM‐GIデータモデルに含まれる所定のオブジェクトクラスに関するある1つの属性のノードにおける適応可能性は、ノードのSuM‐GIエージェントにより判定されるが、この適応可能性は、そのノードの特定の内部データモデルによって決まる。
SuM‐GIエージェント(110、210、410)は、その内部オブジェクトクラスをSuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスへとマッピングすることにより、エージェント独自のデータモデルを記述することがでる。従って、SuM‐GIマネージャ(310)は、新たなエージェントが管理システムに導入されるたびに変更される必要がなくなる。これは本発明により提供される好都合な特徴である。さらに、SuM‐GIエージェントは、SuM‐GIデータモデルにおける既存のオブジェクトクラスに必要とされるどのような属性でも自在に定義でき、また、SuM‐GIエージェントが可能であるのと同じ数の前記オブジェクトクラスのインスタンスを自在に設定しかつ処理できる。
上記のSuM‐GIデータモデルとは別に、加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)は、前記SuM‐GIデータモデルで定義されるオブジェクトクラス間のあらゆる関係の確立及び管理を可能にするための1組の基本オペレーションをさらに含む。
これにより、上記のSuM‐GIをサポートする通信システムは、対応するクラス設定の作成、検索、変更、削除、起動及び動作停止のプロセスの際に、Subscriptionクラス、ProvidedServiceクラス、Subscriberクラス、Userクラス及びUserServicePreferencesクラスに対してオペレーションを実行するためにイネーブルされる。
加えて、SuM‐GIデータモデルは、3GPP TS32.622に従ってオブジェクトクラス及び関連付けによって表現されてもよい。3GPP TS32.622では、通常、UML表記法に従った中が空の菱形である「Aggregation by Reference」が使用される。図3に示す既存のIRPモデル(オブジェクトモデルIII)に示されるように、関連付けによって関連付けクラスから目標クラスへのナビゲーションが可能になる。ナビゲーションの機能は、開いた矢印により指し示される。この矢印は、次の目標クラスを指し示すための関連付け線の端部に配置される。この関連付けは、一方向(すなわち、目標クラス側の端部に矢印を付すこと)であってもよいし、あるいは両方向(すなわち、矢印なし)であってもよい。
従って、UML表記法に従った上記のSuM‐GIデータモデル(オブジェクトモデルII)は、図4において、オブジェクトクラスの基本セットとそれらの関係とにより表現されている。図4に示されるように、ProvidedService(C‐21)オブジェクトクラスは、関連付け「IsSubscribed(加入される)」によって目標クラスSubscription(C‐22)に関連付けられているが、Subscriber(C‐23)オブジェクトクラスは、関連付け「Has(有する)」によって同じ目標クラスSubscription(C‐22)に関連付けられている。オブジェクトクラスSubscriber(C‐23)は、同じ加入者に関して登録された2以上のユーザを有することを可能にする関連付け「Registers(登録)」によって目標クラスUser(C‐25)に関連付けられている。User(C‐25)オブジェクトクラスの中の再帰的関連付け(S-25)により、ユーザ又はユーザグループの階層を確立することが可能になる。オブジェクトクラスUser(C‐25)は、関連付け「Has」によって目標クラスUserServicePreferences(C‐24)に関連付けられている。UserServicePreferences(C‐24)は、オブジェクトクラスSubscription(C‐22)に対しても、関連付け「Contains(含む)」からの目標クラスとなっている。
さらに、図3に示される「3GPP TS 32.622 v4.2.0 Generic Network Resources IRP: Network Resource Model (Release 4)」(オブジェクトモデルIII)に従って、加入管理IRPと3つある現存のO&Mエリアとの統合を実現するために、SuM‐GIデータモデルの中に3つの新たなオブジェクトクラスとして、SubscriptionIRPオブジェクトクラス(C‐28)と、2つの新たな管理対象オブジェクトクラス(C‐26、C‐27)とが提供されている。SubscriptionIRPオブジェクトクラス(C‐28)は、管理対象オブジェクトクラスIRPAgentに統合された他の既存オブジェクトクラスのように、各々の特定のIRPAgentオブジェクトと関連する機能を有している。言い換えれば、SubscriptionIRPオブジェクトクラス(C‐28)の各特定インスタンスは、IRPAgentによりサポートされるIRPバージョンのリストを含むということになる。2つの新たな管理対象オブジェクトクラス(C‐26、C‐27)であるSubscriptionFunction及びServiceProviderFunctionは、クラスを細分化するためにだけ提供される。これらの管理対象オブジェクトクラスの各々は、いくつかの機能オブジェクトクラスに共通する属性を提供する。また、機能オブジェクトについてのより多くの共通の特性又は属性が識別される場合、これらの管理対象オブジェクトクラスの各々は将来拡張されてもよい。
図5に示されるように、加入管理IRPと3GPPの3つの現存するO&MエリアIRPとの統合は、上記の新たなSubscriptionIRPオブジェクトクラスをIRPAgentオブジェクトクラスに統合させることにより実現される。従って、このSubscriptionIRPは、ManagementNode、SubNetwork及びManagedElementといった3つの管理対象オブジェクトクラス(MOC)に関連付けられる。特に、前記MOCであるManagedElementは、ネットワーク装置の関連機能を実行する電話通信機器又は電話通信管理ネットワークエンティティを表現する。その結果として、上記のSubscriptionIRPを利用するネットワークノードはこのカテゴリに含まれてもよい。従って、本発明の現時点で好ましい一実施例によれば、SubscriptionIRPに含まれる全ての管理対象オブジェクトが、他の既存のIRPAgent、すなわち、Alarm(警報)、Configuration(コンフィギュレーション)及びNotification(通知)により管理できるよう、SubscriptionFunction及びServiceProviderFunctionがManagedElementを継承している。
ここまでは、SuM‐GIデータモデルにおけるオブジェクトクラス及び関連付けを説明したので、これに続き、本発明の現時点で好ましい実施例に従った加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)を説明すべく、とりわけ、SuM‐GIオペレーションを説明する。
SuM‐GIオペレーションは、第一に上記のSubscriptionFunction及びServiceProviderFunctionからそれぞれインスタンスされた特定のオブジェクトクラスに応じて分類されてもよいが、これらは一方でSubscription(C‐22)、Subscriber(C‐23)及びUser(C‐25)であり、他方でProvidedService(C‐21)でもある。入力データは括弧の間に示され、出力データは「:」の後に示されるが、これらのSuM‐GIオペレーションに対して示されるフォーマットは、単なる一例にすぎない。
(a)加入関連SuM‐GIオペレーション
(a1)createSubscription (subscriberID, serviceID,
attributeListIn, ...):subscriptionID, attributeListOut;
このオペレーションは、加入情報を作成するとともに、単にいくつかの必要なパラメータを示すが、その中でattributeListInは、指示されるサービスに関する加入データ及び加入者嗜好を含む。このオペレーションは作成される加入情報に関する識別情報であるsubscriptionID、及び関連情報をattributeListOutとして戻す。
(a2)modifySbscription(subscriptionID,
attributeListIn, ...): attributeListOut;
このオペレーションは、加入の属性、特に、加入データ及びサービス加入者の嗜好を変更する。このオペレーションを使用することにより、加入者は所定の加入サービスに対して提供される機能の選択、起動、構成又は動作停止を変更できる。例えば、ヘルスケアサービスが加入サービスである場合、歯科サービスは、加入処理において選択/非選択が可能なヘルスケアサービス内のオプションである。特に、attributeListOutは、障害の詳細な理由を示すことができるであろう。
(a3)removeSubscription (subscriptionID, ...);
このオペレーションは、特定の加入を終了させるものである。
(a4)getSubscription (filter, attributeListIn...):
subscriptionID_list, attributeListOut;
このオペレーションは、加入リストを戻すものである。加入リストは、対応する識別情報と、オプションとして、attributeListInで要求された各加入と関連する属性値の対応するリストattributeListOutとを有する。特定の加入を選択するための検索基準として使用されるfilterは、「AND」又は「OR」などの論理演算子を使用してグループ分けできるアサーションの一部として、加入に関連する属性と値との複数ペアにより構成可能である。
(a5)addServiceUser (subscriptionID, userID,
attributeListIn, ...);
このオペレーションは、加入情報に新たなユーザを登録し、それにより、そのユーザが加入したサービスを使用することを可能にするために使用される。attributeListInは、加入したサービスの属性であり、これらの属性のいくつかは、前記ユーザに合わせて構成されていてもよい。ユーザが追加されるときにユーザ嗜好を構成してもよいし、又は後にオペレーションsetUserServicePreferencesによってユーザ嗜好を構成してもよい。サービスプロバイダのポリシーに応じて、ユーザサービス嗜好がこのオペレーションによって設定されない場合、新たなユーザサービス嗜好がオペレーションsetUserServicePreferencesによって設定されるまで、加入情報を作成するときに加入者嗜好が設定される。
(a6)removeServiceUser (subscriptionID, userID, ...);
このオペレーションは、ユーザをサービスへの加入から脱退させるために使用される。
(a7)getServiceUser (subscriptionID, ...): user ID_list;
このオペレーションは、ある1つのサービスへの加入に登録されているユーザの情報を戻すものである。
(a8)setUserServicePreferences (subscriptionID,
userID, userPreferences, ...);
このオペレーションは、1人のユーザに関してカスタマイズされたサービスの全ての属性を構成するものである。また、当該オペレーションは、特定のユーザに関して加入サービスの機能をイネーブル又はディスエーブルする。
(a9)getUserServicePreferences (SubscriptionID,
userID, ...): userPreferences;
このオペレーションは、所定のサービス加入における特定のユーザに関するサービス嗜好のリストを戻すものである。サービス嗜好は、加入サービスにより提供され、このユーザに合わせて構成された機能又は特徴を含んでいてもよい。
(b)加入者関連SuM‐GIオペレーション
(b1)createSubscriber (attributeListIn, ...):
subscriberID;
このオペレーションは、加入者を作成するために使用される。
(b2)modifySubscriber (subscriberID,
attributeListIn, ...): attributeListOut;
このオペレーションは、attributeListINに含まれる加入者サービス独立データを変更するものである。特に、attributeListOutは、障害の詳細な理由を示すことができるであろう。
(b3)removeSubscriber (subscriberID, ...);
このオペレーションは、加入者を脱退させるために使用される。
(b4)getSubscriber (filter, attributeListIn, ...):
subscriberID_list, attributeListOut;
このオペレーションは、filterにおいて定義されるいくつかの特性を伴う加入者のリストと、attributeListInで要求された属性値のリストattributeListOutとを戻すものである。
(c)ユーザ関連SuM‐GIオペレーション
(c1)createUser (attributeListIn, ...): userID;
このオペレーションは、ユーザを作成するために使用される。
(c2)modifyUser (userID, attributeListIn, ...):
attributeListOut;
このオペレーションは、attributeListInに含まれるユーザサービス独立データを変更するものである。特に、attributeListOutは、障害の詳細な理由を示すことができるであろう。
(c3)removeUser (userID, ...);
このオペレーションは、ユーザを脱退させるために使用される。
(c4)getUser (filter, attributeListIn, ...):
userID_list, attributeListOut;
このオペレーションは、filterで定義されるいくつかの特性を伴うユーザのリストと、attributeListInで要求された属性値のリストattributeListOutとを戻すものである。
(d)プロバイダサービス関連SuM‐GIオペレーション
(d1)createService (attributeListIn, ...): serviceID;
このオペレーションは、サービスを作成するために使用される。所定のサービスは、当該所定のサービスの一機能として他のサービスを含むことができる。当該所定のサービスに含まれるそれらのサービスは、上記のattributeListInパラメータに含まれている。
(d2)modifyService (serviceID, attributeListIn, ...):
attributeListOut;
このオペレーションは、attributeListInに含まれる所定のサービスの機能を変更するものである。特に、attributeListOutは、障害の詳細な理由を示すことができるであろう。
(d3)removeService (serviceID, ...);
このオペレーションは、サービスを脱退させるために使用される。
(d4)getService (filter, attributeListIn, ...):
attributeListOut;
このオペレーションは、filterで定義されるいくつかの特性とともに1つ又はいくつかのサービスに関する情報を戻すものである。attributeListInで命令された、サービスごとの属性値のリストは、例えば、読み取り/書き込み又は読み取り専用などの、サービスと関連するパラメータを含むatributeListgOutとして戻される。それらの属性のいくつかは、加入時に設定可能なオプションの機能又はパラメータであるが、他の属性は特定のユーザに合わせてsetUserServicePreferencesオペレーションによって詳細に設定可能である。
本発明の1つの側面によれば、上記のSuM‐GIオペレーションは、あるユーザの同じインスタンスが2以上の加入により共有できるようにするために、オブジェクトクラスUserの特定のオブジェクトが機能オブジェクトクラスSubscriptionFunctionから直接にインスタンスされるものと仮定している。しかしながら、オブジェクトクラスUserの特定のオブジェクトが、オブジェクトクラスSubscriberからRegistersなどの特定の関係を経てインスタンスされるような他の好ましい実施例も存在するであろう。このような場合、あるユーザの同じインスタンスが2以上の加入により共有されることはない。これらの代替的な実施例は、互いに排他的ではなく、先の実施例と同様に融通性を有しかつコヒーレントなマッピングモジュールが提供されるのであれば、どの管理対象ノードに保持されている特定の内部データモデルにも悪影響を及ぼさない。
以上、例示として、限定的な意味を持たせずに、いくつかの実施例に関して本発明を説明した。以上の教示に照らして本発明の数多くの変更及び変形が可能であることは自明である。本発明の技術的範囲は、請求の範囲により確定されのであるから、これらの請求の範囲に含まれるのであれば、どのような実施例の変更も、本発明の技術的範囲に含まれることが意図されている。
本発明は、他の目的及び利点とともに、添付の図面に関連する上述の詳細な説明を参照することにより良く理解されるであろう。
図1は、提供命令の発行を担当する提供ノードと、サービスへの加入が提供される複数の提供対象ノードとを具備する基本アーキテクチャを示すブロック図である。 図2は、マネージャエンティティと複数の提供対象ノードとの間に挿入される階層サブネットワークマネージャ構造における1つのエンティティを含む汎用アーキテクチャを示すブロック図である。 図3は、3GPP TSS32.622V4.2.0(2002〜03)に含まれるような汎用ネットワークリソースモデル(NRM)の包含/ネーミング及び関連付けを示す図である。 図4は、本発明の1つの側面に従った加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)データモデルに含まれるオブジェクトクラスを含むリソースモデルを示す図である。 図5は、本発明の1つの側面に従って図3に示される汎用ネットワークリソースモデル(NRM)と統合された図4のリソースモデルの使用を示す図である。

Claims (20)

  1. 通信システムの加入者に対してサービスを提供するための管理システムであって、該通信システムは、サービスを提供することを意図された提供ノード側を有する管理エンティティと、該管理エンティティからの提供命令を受信することを意図された提供対象ノード側を有するいくつかの管理対象エンティティとを含むものであり、
    前記提供ノード側および前記提供対象ノード側は、SuM−GIデータモデルと、該SuM−GIデータモデル内のオブジェクトクラスを管理するいくつかのSuM−GIオペレーションとを有している加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)をサポートするものであり、
    前記提供ノード側は、前記SuM−GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスについて動作することによって、いずれかの管理エンティティにおけるサービスへの加入を管理するSuM−GIマネージャと、各管理エンティティにおいて使用されている特定のプロトコル用いて通信するいくつかのプロトコルアダプタとを有しており、
    前記提供対象ノード側は、前記SuM−GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスについて動作するための提供命令を受信するSuM−GIエージェントと、前記提供命令を送信するために前記SuM−GIマネージャによって使用される特定のプロトコルを用いて通信する少なくともひとつのプロトコルアダプタとを有していることを特徴とする管理システム。
  2. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIデータモデルに含まれているオブジェクトについての特定の属性または特定の特性を、該オブジェクトに関連付けられる汎用情報プレースホルダ内に保持するよう構成されていることを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
  3. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIエージェントを搭載している前記ノードにおいて、属性リストに含まれる特定の属性のそれぞれが適用可能か否かを個々の前記SuM−GIエージェントに判定させるよう構成されているとともに、前記適用可能か否かは前記ノード内の特定の内部データモデルに依存していることを特徴とする請求項2に記載の管理システム。
  4. 前記管理対象エンティティの少なくとも1つは、所与のサービスが提供されるネットワーク装置であり、該ネットワーク装置は自己の内部データモデルを有し、提供ノード側から受信された前記SuM−GIデータモデル内のオブジェクトを前記自己の内部データモデルへとマッピングするマッピングモジュールをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の管理システム。
  5. 前記管理対象エンティティのいくつかは、ネットワークマネージャとして動作する中心的な管理エンティティと前記ネットワーク装置のいくつかとの間に配置される階層的なサブネットワークマネージャをオプションで形成しうるものであり、前記サブネットワークマネージャのそれぞれは、管理対象エンティティに対する提供ノード側をさらに含み、該管理対象エンティティは、ネットワーク装置または他のサブネットワークマネージャであることを特徴とする請求項4に記載の管理システム。
  6. 前記サブネットワークマネージャのそれぞれは、SuM−GIマネージャと、SuM−GIエージェントと、いくつかのプロトコルアダプタを含むことで、ネットワークマネージャもしくは他のサブネットワークマネージャにおける提供ノード側に対する提供対象ノード側を提供するとともに、ネットワーク装置もしくは他のサブネットワークマネージャにおける提供対象ノード側に対する提供ノード側を提供することを特徴とする請求項5に記載の管理システム。
  7. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、SuM−GIデータモデルを含むものであって、前記SuM−GIデータモデルは、
    加入者とサービスプロバイダとの間で締結された協定又は契約をモデル化することを意図されかつ加入と関連するあらゆる情報を含むように構成されたSubscriptionオブジェクトクラスと、
    所定のサービスに関してサービスプロバイダとの加入を保持する加入者を識別することを意図されかつ前記所定のサービスを使用することを許可された複数のユーザを登録するように構成されたSubscriberオブジェクトクラスと、
    提供されるサービスのサービスプロバイダ・インベントリをモデル化することを意図されかつ前記提供されるサービスの適用能力を維持するように構成されたProvidedServiceオブジェクトクラスと、
    所定の加入者と関連するユーザを識別することを意図されかつ所定のサービスに関して特定のユーザ嗜好をカスタマイズするように構成されたUserオブジェクトクラスと、
    加入者と関連する複数のユーザが特定のサービス嗜好を有することを許可するよう意図されかつユーザごとにイネーブルされる様々なサービス機能を含むように構成されたUserServicePreferencesオブジェクトクラスと
    を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又は該管理対象オブジェクトクラスらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
  8. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIデータモデルについて動作するように意図されたSuM−GIのオペレーションセットを含むものでああって、
    前記SuM−GIのオペレーションセットは、
    加入者情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    ユーザ情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    提供サービスを作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    加入情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    所定の加入情報に対してユーザを追加し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    所定の加入情報の下でユーザのユーザサービス嗜好を設定し、取得するためのオペレーションと
    を含む複数のオペレーショングループから選択されたいずれかの前記オペレーション又は該オペレーションらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
  9. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、SuM−GIデータモデルを含むものであって、前記SuM−GIデータモデルは、
    管理対象エンティティにおけるそれぞれ特定のSuM‐GIエージェントによりサポートされる前記SuM‐GIのバージョンを、SuM‐GIマネージャに対して通知することを意図され、かつ、周知のSuM‐GIエージェントによりサポートされるSuM‐GIのバージョンのリストを含むように構成されたSubscriptionIRPオブジェクトクラスと、
    Subscription、Subscriber、User及びUserServicePreferences関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたSubscriptionFunctionオブジェクトクラスと、
    ProvidedService関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたServiceProviderFunctionオブジェクトクラスと
    を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又は該管理対象オブジェクトクラスらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項7に記載の管理システム。
  10. 提供ノード側の加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)マネージャと、提供対象ノード側のSuM−GIエージェントとの双方とも、相互に通信するための特定のプロトコルについての相互指定手段をを含むことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
  11. 通信ネットワークの加入者に対してサービスを提供する方法であって、該方法は、前記サービスを提供することを意図された提供ノード側を有する管理エンティティと、前記管理エンティティからの提供命令を受信することを意図された提供対象ノード側を有する複数の管理対象エンティティとの間で適用されるものであって、
    前記方法は、
    前記提供ノード側の加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャと、それぞれの前記提供対象ノード側の各SuM‐GIエージェントとの間で通信するために特定のプロトコルを割り当てるステップと、
    前記SuM‐GIマネージャから少なくとも1つの前記SuM‐GIエージェントに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションを用いて提供命令を送信するステップと、
    前記SuM‐GIエージェントにおいて、前記SuM‐GIマネージャからの前記提供命令を受信したときに、現在のノードが、サービスが提供されるネットワーク装置(NE)であるか、又は提供命令が提出されなければならない少なくとも1つの下位の階層における管理対象エンティティであるか、すなわち、サブネットワークマネージャ又はネットワーク装置が存在するかを判定するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  12. サブネットワークマネージャのSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、
    管理エンティティ又は上位の階層における管理対象エンティティの提供ノード側において、第1のSuM‐GIマネージャから受信された提供命令を、現在のノードの提供ノード側にある第2のSuM‐GIマネージャに向かって転送するステップと、
    現在のノードの提供ノード側にある第2のSuM‐GIマネージャと、下位の階層における管理対象エンティティのそれぞれ対応する提供対象ノード側にある各SuM‐GIエージェントとの間で通信するために特定のプロトコルを割り当てるステップと、
    第2のSuM‐GIマネージャから下位の階層における管理対象エンティティの提供対象ノード側にある少なくとも1つのSuM‐GIエージェントに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションを用いて提供命令を送信するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. ネットワーク装置のSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、
    提供ノード側のSuM‐GIマネージャからSuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションとともに受信された提供命令を、現在のネットワーク装置によりサポートされる内部データモデルに対して実行されることを意図された複数の内部オペレーションにマッピングするステップと、
    提供ノード側のSuM‐GIマネージャから受信された提供命令を実行するために、内部データモデルに対してマッピングされた内部オペレーションによって動作を実行するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. データを取得ることを期待されるネットワーク装置のSuM‐GIエージェントで加入管理汎用インタフェース(SuM‐GI)マネージャからの提供命令を受信すると、
    内部データモデルからの結果データを、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションの適切なパラメータへとマッピングするステップと、
    SuM‐GIエージェントから管理エンティティ又は上位の階層における管理対象エンティティの提供ノード側にあるSuM‐GIマネージャに向かって、SuM‐GIデータモデルに含まれるオブジェクトクラスに対して実行されることを意図された複数のSuM‐GIオペレーションにおける適切なパラメータとともに提供命令結果を返信するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、SuM−GIデータモデルを含むものであって、前記SuM−GIデータモデルは、
    加入者とサービスプロバイダとの間で締結された協定又は契約をモデル化することを意図されかつ加入と関連するあらゆる情報を含むように構成されたSubscriptionオブジェクトクラスと、
    所定のサービスに関してサービスプロバイダとの加入を保持する加入者を識別することを意図されかつ前記所定のサービスを使用することを許可された複数のユーザを登録するように構成されたSubscriberオブジェクトクラスと、
    提供されるサービスのサービスプロバイダ・インベントリをモデル化することを意図されかつ前記提供されるサービスの適用能力を維持するように構成されたProvidedServiceオブジェクトクラスと、
    所定の加入者と関連するユーザを識別することを意図されかつ所定のサービスに関して特定のユーザ嗜好をカスタマイズするように構成されたUserオブジェクトクラスと、
    加入者と関連する複数のユーザが特定のサービス嗜好を有することを許可するよう意図されかつユーザごとにイネーブルされる様々なサービス機能を含むように構成されたUserServicePreferencesオブジェクトクラスと
    を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又は該管理対象オブジェクトクラスらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIデータモデルについて動作するように意図されたSuM−GIのオペレーションセットを含むものでああって、
    前記SuM−GIのオペレーションセットは、
    加入者情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    ユーザ情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    提供サービスを作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    加入情報を作成し、変更し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    所定の加入情報に対してユーザを追加し、削除し、取得するためのオペレーションと、
    所定の加入情報の下でユーザのユーザサービス嗜好を設定し、取得するためのオペレーションと
    を含む複数のオペレーショングループから選択されたいずれかの前記オペレーション又は該オペレーションらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、SuM−GIデータモデルを含むものであって、前記SuM−GIデータモデルは、
    管理対象エンティティにおけるそれぞれ特定のSuM‐GIエージェントによりサポートされる前記SuM‐GIのバージョンを、SuM‐GIマネージャに対して通知することを意図され、かつ、周知のSuM‐GIエージェントによりサポートされるSuM‐GIのバージョンのリストを含むように構成されたSubscriptionIRPオブジェクトクラスと、
    Subscription、Subscriber、User及びUserServicePreferences関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたSubscriptionFunctionオブジェクトクラスと、
    ProvidedService関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたServiceProviderFunctionオブジェクトクラスと
    を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又は該管理対象オブジェクトクラスらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIデータモデルに含まれているオブジェクトについての特定の属性または特定の特性を、該オブジェクトに関連付けられる汎用情報プレースホルダ内に保持するよう構成されていることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  19. 前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、前記SuM−GIエージェントを搭載している前記ノードにおいて、属性リストに含まれる特定の属性のそれぞれが適用可能か否かを個々の前記SuM−GIエージェントに判定させるよう構成されているとともに、前記適用可能か否かは前記ノード内の特定の内部データモデルに依存していることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 通信ネットワークの加入者に対してサービスを提供するように意図されたSuM−GIデータモデルとSuM−GIオペレーションとを含む加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)の使用方法であって、前記加入管理汎用インタフェース(SuM−GI)は、統合参照ポイント(IRP)汎用ネットワークリソースモデルにおけるIRP仕様に従って動作するものであって、さらに、
    管理対象エンティティにおけるそれぞれ特定のSuM‐GIエージェントによりサポートされる前記SuM‐GIのバージョンを、SuM‐GIマネージャに対して通知することを意図され、かつ、周知のSuM‐GIエージェントによりサポートされるSuM‐GIのバージョンのリストを含むように構成されたSubscriptionIRPオブジェクトクラスと、
    Subscription、Subscriber、User及びUserServicePreferences関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたSubscriptionFunctionオブジェクトクラスと、
    ProvidedService関連オブジェクトクラスを細分することを意図され、基礎となっている管理対象オブジェクトクラスに共通する属性を提供するように構成されたServiceProviderFunctionオブジェクトクラスと
    を含む1群のオブジェクトクラスから選択されたいずれかの管理対象オブジェクトクラス又は該管理対象オブジェクトクラスらの組み合わせを含むことを特徴とする使用方法。
JP2004522877A 2002-07-18 2003-06-13 サービスへの加入を提供するための管理システム及び方法 Expired - Fee Related JP4430536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02077945A EP1383276B1 (en) 2002-07-18 2002-07-18 Management system and method for service subscription provisioning
PCT/SE2003/001000 WO2004010647A1 (en) 2002-07-18 2003-06-13 Management system and method for service subscription provisioning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006501700A true JP2006501700A (ja) 2006-01-12
JP4430536B2 JP4430536B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=29762692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522877A Expired - Fee Related JP4430536B2 (ja) 2002-07-18 2003-06-13 サービスへの加入を提供するための管理システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060015617A1 (ja)
EP (2) EP1383276B1 (ja)
JP (1) JP4430536B2 (ja)
CN (1) CN1669272B (ja)
AT (2) ATE373908T1 (ja)
AU (1) AU2003237737B2 (ja)
DE (2) DE60222544T2 (ja)
ES (2) ES2292689T3 (ja)
WO (1) WO2004010647A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9374269B2 (en) 2004-11-08 2016-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Method and devices for matching data between a manager and an agent in a management network

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7171650B2 (en) * 2002-08-23 2007-01-30 Sbc Properties, L.P. System and method for integrating resources in a network
JP4458921B2 (ja) * 2004-05-10 2010-04-28 富士通株式会社 パッケージ在庫管理方法及び装置
US9503528B2 (en) * 2004-06-14 2016-11-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. System for provisioning service data utilizing the IMS defined Sh interface's transparent data
US7760664B2 (en) * 2004-09-30 2010-07-20 Sanyogita Gupta Determining and provisioning paths in a network
EP1825705B1 (en) * 2004-12-14 2016-11-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for controlling a provisioning process in a telecommunications system
US20060136434A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Campbell Susan L System and method for managing objects in a server namespace
EP1684462A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-26 Alcatel Element management server and method for managing multi-service network elements
CN100375443C (zh) * 2005-02-25 2008-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种移动通信业务管理系统接入网元管理系统的方法
DE102005010609B3 (de) * 2005-03-08 2006-06-08 Siemens Ag Freischalten von IRPs (Integration Reference Points)
US8620259B2 (en) * 2005-06-29 2013-12-31 Tti Inventions C Llc Model-driven service creation and management
CN100411355C (zh) 2005-08-20 2008-08-13 华为技术有限公司 网管接口中信息服务层次继承关系的实现方法及网管装置
US8612556B2 (en) * 2006-05-03 2013-12-17 Comcast Cable Holdings, Llc Method of provisioning network elements
EP2036247B1 (en) * 2006-06-19 2013-02-27 Nokia Siemens Networks GmbH & Co. KG Automatic detection of agents
CN101795288A (zh) * 2009-12-29 2010-08-04 华为终端有限公司 设备管理方法、系统及设备
US8548442B2 (en) * 2010-01-11 2013-10-01 Microsoft Corporation Syndication of multiple service instances
US9210031B1 (en) * 2010-12-09 2015-12-08 Amazon Technologies, Inc. Brokering for application hosting computing resources of multiple vendor-specific provisioned computing environments
JP4995995B2 (ja) * 2012-03-06 2012-08-08 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) アイデンティティネットワークにおけるプライバシー管理のための方法、そのための物理エンティティおよびコンピュータプログラム
WO2013186742A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Managed object version identification
GB2526619A (en) * 2014-05-30 2015-12-02 Vodafone Ip Licensing Ltd Service provisioning
CN112311567B (zh) * 2019-07-26 2022-04-05 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN110737694B (zh) * 2019-09-17 2022-09-23 中电万维信息技术有限责任公司 一种政务数据资源目录智能订阅方法
CN114826882A (zh) * 2022-04-26 2022-07-29 中煤科工集团重庆智慧城市科技研究院有限公司 应用于智慧城市的通讯适配方法及系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2810171B2 (ja) * 1989-12-18 1998-10-15 株式会社日立製作所 ネットワークシステム及びこれを適用するネットワーク管理方法
CA2145921A1 (en) * 1994-05-10 1995-11-11 Vijay Pochampalli Kumar Method and apparatus for executing a distributed algorithm or service on a simple network management protocol based computer network
US5579384A (en) * 1995-02-17 1996-11-26 Bellsouth Corporation Telecommunications network service central management system interfacing with protocol specific regional stations providing services to subscribers
DE69633448T2 (de) * 1995-07-26 2005-09-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Universeller objekt-übersetzungsagent
JP3137009B2 (ja) * 1996-10-25 2001-02-19 日本電気株式会社 ネットワーク複数層管理システム
SE510485C2 (sv) * 1997-02-24 1999-05-25 Ericsson Telefon Ab L M En anordning, ett system och ett förfarande avseende hanteringskommunikation
US5999973A (en) * 1997-03-28 1999-12-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Use of web technology for subscriber management activities
US6779030B1 (en) * 1997-10-06 2004-08-17 Worldcom, Inc. Intelligent network
US6363411B1 (en) * 1998-08-05 2002-03-26 Mci Worldcom, Inc. Intelligent network
JPH11120103A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd 管理オブジェクトによるネットワーク管理システム
JP3439337B2 (ja) * 1998-03-04 2003-08-25 日本電気株式会社 ネットワーク管理システム
US6212169B1 (en) * 1998-03-13 2001-04-03 Alcatel Canada Inc. Parameter reconfiguration of connected calls
AU3087800A (en) * 1998-12-21 2000-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Subscription handler interface between a customer administrative system and database network elements of communications network
AU5929900A (en) * 1999-10-01 2001-05-10 Anda Networks, Inc. Management of a group of network elements through an intermediate element havinga translation functionality
US20020013827A1 (en) * 2000-05-18 2002-01-31 Edstrom Claes G.R. Personal service environment management apparatus and methods
US7225250B1 (en) * 2000-10-30 2007-05-29 Agilent Technologies, Inc. Method and system for predictive enterprise resource management
US7065053B2 (en) * 2001-05-25 2006-06-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method, system and agent for third generation partnership project (3GPP) technical specification (TS) document number exchange

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9374269B2 (en) 2004-11-08 2016-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Method and devices for matching data between a manager and an agent in a management network

Also Published As

Publication number Publication date
DE60233980D1 (de) 2009-11-19
ES2292689T3 (es) 2008-03-16
AU2003237737B2 (en) 2008-03-20
WO2004010647A1 (en) 2004-01-29
DE60222544D1 (de) 2007-10-31
EP1551129A2 (en) 2005-07-06
EP1383276B1 (en) 2007-09-19
CN1669272A (zh) 2005-09-14
US20060015617A1 (en) 2006-01-19
CN1669272B (zh) 2010-09-29
ATE373908T1 (de) 2007-10-15
DE60222544T2 (de) 2008-06-19
EP1551129B1 (en) 2009-10-07
AU2003237737A1 (en) 2004-02-09
ES2334677T3 (es) 2010-03-15
EP1551129A3 (en) 2005-07-20
EP1383276A1 (en) 2004-01-21
ATE445270T1 (de) 2009-10-15
JP4430536B2 (ja) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4430536B2 (ja) サービスへの加入を提供するための管理システム及び方法
US20070130192A1 (en) Method and system for configuring network devices through an operations support system interface
US7117195B2 (en) Method for deploying a service and a method for configuring a network element in a communication network
KR100467401B1 (ko) 통신망에 연관된 엔티티를 위한 엔티티 프로파일을생성하기 위해 구성 파라미터의 계층을 조직하고 결합하는방법 및 시스템
CA2651922C (en) Provisioning and activation using a service catalog
US6871346B1 (en) Back-end decoupled management model and management system utilizing same
US8176165B2 (en) WTA based over the air management (OTAM) method and apparatus
US8996668B2 (en) Method and system for storing configuration information for network nodes in a network management system
EP1026867A2 (en) System and method to support configurable policies of services in directory-based networks
US6061729A (en) Method and system for communicating service information in an advanced intelligent network
JP2004519168A (ja) 統合化された通信サーバおよび方法
US7512674B1 (en) Framework for enabling dynamic construction of a network element management mechanism
US20020087945A1 (en) System and method for providing flexible network service application components
US7100149B1 (en) Apparatus and generic method for interfacing with managed objects in a communication network
EP1263165B1 (en) Communication between an application and a network element
Rasmussen et al. A CORBA to CMIP gateway: A marriage of management technologies
Bäumer-GMD-FOKUS A CORBA to CMIP Gateway: A Marriage of Management Technologies
Bin et al. A kind of definition for web services-based managed objects and generic accessing methods
Masenya Open Standard Query Interface for Geospatial Databases in OSA/Parlay
Thongtra et al. Ontology-based Capability Self-Configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4430536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees